ウクライナ情勢 811

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/11(日) 20:33:34.47ID:YMJ/fNAC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 807
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670389425/
ウクライナ情勢 808
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670474988/
ウクライナ情勢 809
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670571678/
※前スレ
ウクライナ情勢 810
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670657270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ 1320-F6Ad [219.67.73.219 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/11(日) 21:37:40.70ID:Cq/icmwf0
>>1
おつ
ネコオンがどうたらこうたら
2022/12/11(日) 21:43:47.37ID:5OOm/PMw0
仮にNATOが参戦したらどういう展開と結果になるの?
ロシアが破れかぶれで核撃って世界が終わる以外で
2022/12/11(日) 21:56:16.65ID:NPkmmoi40
犬飯がオムクス出身の16歳の少年兵がバクムトで捕虜になった話してるけど
日本人の兵士が即座に反応してるからホントの話してるみたいだな
ていうかやっぱり外国人部隊もしくはそれに近い人物から直接情報もらってるんじゃねーか…
2022/12/11(日) 22:03:01.81ID:keGM6tiE0
>>1

>>3
そうは言ってもロシアとしては核撃つ以外できないでしょ 北朝鮮と中国という心強い味方もいることだし一斉に撃てばNATOなんて瞬殺よ(多分)
2022/12/11(日) 22:04:53.18ID:YQhZTLf50
>>3
F-35のHARMで地対空ミサイルシステムが全滅 迎撃に上がったSu-27もAMRAAMとAIM-9Xで全機撃墜される
地上ではM1A1がT-72を撃破 前線壊滅を繰り返してロシア迄壊走
2022/12/11(日) 22:04:56.63ID:1A3/WsON0
ロシアが全力で核ぶっぱなしたとしても下手すれば新型コロナの死者のが多い可能性ある
2022/12/11(日) 22:06:30.39ID:IScQ0fpZ0
ついにロシアが少年兵を肉壁に投入したと聞いて

マジで戦争犯罪の役満状態だな、ロシアは常に俺たちの斜め上を行ってくれる
そこに痺れないし憧れない
2022/12/11(日) 22:06:33.75ID:xA11dGzL0
>>3
翌日にはモスクワに着くよ
2022/12/11(日) 22:06:43.07ID:dDQJm85Ka
アメリカさん…

BRICSグループは、加盟国間のドル取引の停止を発表
(ロシア、中国、ブラジル、インド、南アフリカ)
エジプト、サウジアラビア、UAE が BRIC への加盟を正式に発表。
2022/12/11(日) 22:07:22.32ID:1A3/WsON0
せめて老人が肉壁になれよアル中で動けないのかもしれんが
2022/12/11(日) 22:07:49.90ID:5OOm/PMw0
>>5
仮にNATOが参戦してもロシア本土に侵攻したり核攻撃したりするわけじゃないでしょ

核使ったら良くて相討ち、自分達の方が被害が大きければ戦後復興で差がついて実質負け
核使わないで負けても元々自分達の物じゃない土地(ウクライナ)を失うだけでしょ

ロシアが積極的に核使う動機って?
2022/12/11(日) 22:07:50.22ID:dDQJm85Ka
ロシア戦死者1万人の名前確認 動員兵4百人、BBC調査
>確認できた死者数は、「実際の死者」の4~6割程度と推定した。


あれ?w
ロシア兵の損失10万人じゃかったの?w
14名無し三等兵 (スップ Sd73-YBiX [1.75.9.220])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:08:13.49ID:dT8ODvKNd
>>1
黙祷
15名無し三等兵 (スップ Sd73-YBiX [1.75.9.220])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:09:54.87ID:dT8ODvKNd
>>10
SCOは続かないのかよ
てか手持ちのドルをやりたくないんだろ
2022/12/11(日) 22:11:05.88ID:dDQJm85Ka
世界が変わる瞬間
世界は欧米の横暴に辟易してる


BRICSグループは、加盟国間のドル取引の停止を発表
(ロシア、中国、ブラジル、インド、南アフリカ)
エジプト、サウジアラビア、UAE が BRIC への加盟を正式に発表。
2022/12/11(日) 22:11:58.01ID:oZSlKdFv0
反米親露アカが○○がBRICSに参加!アメリカ終了!みたいなこと言ってるがBRICSってブラジルロシアインド中国(南アフリカ)の略称だったと思うんだがなんでそれに参加するとか言う話に?
2022/12/11(日) 22:12:22.89ID:dDQJm85Ka
>>15
すでにBRICSグループは欧米の経済規模を凌駕してる
19名無し三等兵 (スップ Sd73-YBiX [1.75.9.220])
垢版 |
2022/12/11(日) 22:12:47.24ID:dT8ODvKNd
>>10
ソースは?
BRICSは括りであって同盟でも連盟でもないんだけど、なぜ加盟を正式に発表出来るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況