陸自装輪装甲戦闘車両117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/11(日) 23:45:33.38ID:WzyXgU+1
上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。

▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658434307/
2022/12/11(日) 23:54:21.16ID:lROB7aFR
カールのタンデムHEATはRHAで400mmの貫通力あるんだが⋯
30mm弾はせいぜい75mmだろ
2022/12/12(月) 00:09:21.17ID:ssHjQgJo
HEATと徹甲弾では別換算
16式は紙装甲、30mmに無暗に当たるものではない

それ以上の欠陥は俯角6度で稜線射撃が出来ない事だな
紙装甲なのに稜線射撃不可能

チェンタウロは勿論できる
2022/12/12(月) 00:31:40.54ID:qRECkLO5
そもそも16式の防御力は防秘で分からんのによく言えるな
5名無し三等兵
垢版 |
2022/12/12(月) 00:55:17.82ID:5IA46Zbc
行進間射撃オジさんは
稜線射撃できない決定的欠陥誤魔化しに必死だったのか
日本の地形で稜線射撃できない方がかなり致命的欠陥じゃないの?
2022/12/12(月) 01:09:17.63ID:KMgFHlbw
16式の訓練動画見ると完全に対戦車戦闘想定してるけどな
簡易榴弾砲の運用は初めから想定してない
7名無し三等兵
垢版 |
2022/12/12(月) 01:27:57.61ID:naT0VJY1
弾種に対人榴弾はあるの?
8名無し三等兵
垢版 |
2022/12/12(月) 01:36:21.50ID:R5RiaPVE
想定してないって、相手が16式に合わせてくれるとでも?
対戦車戦闘でも稜線射撃は基本

稜線射撃できない欠陥兵器16式に対して
姿を晒さず、遠距離から遮蔽物挟んで一方的に稜線攻撃されて
16式は直接射撃する前に簡単にやられる
2022/12/12(月) 01:39:55.17ID:4q9lNu88
稜線射撃が必要な時は他で代用するんじゃね?
16式にそれを執拗に求めてどうするんだ
2022/12/12(月) 02:17:25.15ID:bINXbY9c
16式の主砲が120㎜でなく105㎜である理由を考えたら、MBT相手
にフンダララとかいうアホな話は出ないと思うが。
MBTの相手は現場に来られるんなら10式がするし、無理なら中多
の仕事だろ。
歩兵直協と威力偵察が任務の機動砲に何を求めてるんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況