>>617
ドローン、対空能力、輸送能力を増強する計画で順当だと思う。
そもそも陸自にとっても機甲戦力の絶対数より渡洋輸送能力不足の問題が深刻だ。
あえて言うならば空輸可能な砲兵戦力の増強は必要だと思う。
上層部が長距離ロケット砲(滑空弾)で補強する方針を取る様子だが、前線の駐屯部隊に自走迫撃砲も固定砲陣地もほとんどなく、離島で陸戦に入ると全体的に砲撃戦力は不足になるだろう。
最もリスク高い先島諸島の環境を考慮すると、陸戦は基本的に先大戦のように砲撃と突撃の攻防を繰り返す地獄のラグビーになるから。
ウクライナ戦争は陸戦の全体態勢を制御できる武器は「ドローンと砲兵のセット」と証明している。
機械化歩兵が前線を構築と推進し、砲兵が戦況を制御、空中観察が戦場を把握する、そしてすべてをサポートする兵站は重要であり、これは前大戦の教訓と大差ない。
台湾軍は車台の維持コストを問題と視して、高価化したM109A7の購入に躊躇している(一応旧式火砲の備蓄は多い)。自走砲増強に関してすでに19式を量産できる陸自は有利だ。
他に自走迫撃砲の開発と配備も陸自にとっては急務だと思う。
陸自装輪装甲戦闘車両117
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
734名無し三等兵
2022/12/19(月) 14:49:47.77ID:84dNP9ld■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 34歳女優 サッカー元日本代表との結婚を発表「幸せな家庭をふたりで築いていきたい」 [jinjin★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
