>>165
逆にFBW機は人力で制御できる範囲の安定性が必要になるから、機動が制限される
わずかに力加えただけで反応するような機体では直進もできない
すると、曲がろうと力を加えても、機体固有の安定性がジャマをするから、反応が遅れる

FBW機は機体に静安定性がなくてもソフトが安定を保ってくれるから、すぐに不安定な状態、
つまり機動への移行が可能になる。その機動を制限するのはFBWであることではなく
FBWのソフトに設定されたパラメータだから、その気になれば制限ノッチを超えて
一時的に一般的な運用限界を超える(ただし破局に至らない範囲の)機動を行うことも可能になる

そのような設定は珍しくないが、機体寿命にかかわる操作は整備記録に残るから
無駄に遊ぶと帰還後に叱責されることになる