ウクライナ情勢 812

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.229.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:08.27ID:V0h27HnxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 810
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670657270/
ウクライナ情勢 811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670758414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/13(火) 11:56:50.70ID:vQTOifBt0
無限に湧くクラゲとフジツボにやられるぞ
608名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.125.126])
垢版 |
2022/12/13(火) 11:57:31.25ID:h33yucQ9M
フジツボはうまい
2022/12/13(火) 11:57:49.06ID:AxuVrQ4rM
ぼくがかんがえたさいきょうのげんしりょくくうぼ!
2022/12/13(火) 12:00:03.99ID:y9K+MUqer
>>592
名目が無いからなー
ロシアが常任理事国じゃなければ国連決議からの国連軍としてアメリカは派兵できたかもだが・・・・・
2022/12/13(火) 12:00:18.04ID:qMtH59P+0
>>606
地上でやってるPWRを海でやれって言いたいんだろうけど
海でやったら維持費も製造コストもかかるから、誰もやらないんだよ
2022/12/13(火) 12:00:48.31ID:y9K+MUqer
>>593
俺もそんな気はする
613名無し三等兵 (ワッチョイ a103-YBiX [114.142.109.150])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:00:58.33ID:bYxZhaJT0
原発の冷却水を100mくらいの深層から冷海水を取水したら
復水器の陰圧のレベルを高めて出力や熱効率を上げられそう

長い取水パイプの設置や流路の抵抗であまり利点がないのだろうか
2022/12/13(火) 12:01:15.66ID:6tVWfotJM
>>587
黙認してるなら何でハイマースの機能制限するの?
615名無し三等兵 (ワッチョイ 39f0-4fjN [220.146.26.139])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:01:38.74ID:JSMzggEh0
>>597
それよりサウジアラビアがアメリカと不仲なのは
それだろうな
もう石油入らないって世界に入るんだから
中東は今必死で観光業や他の分野に進もうとしてる
2022/12/13(火) 12:02:40.38ID:5vMbO2KWa
素人が思いつくような内容なんてとっくの昔に検討されててその上で却下されてるんだと少しでも知能があれば分かりそうなもんなのにな
こういうのが軍師様(笑)になるんだろうなって
2022/12/13(火) 12:04:27.06ID:6/nV9B0Hd
シモヘイヘのウクライナ版が登場しないかとワクテカしている
廃墟や塹壕、洞窟などで((( ´w` )))ブルッチョサムサムしている露助兵に、温かい鉛玉の慈悲をくれてやるのです
2022/12/13(火) 12:04:44.69ID:v5wIlnqtM
NATOの支援が遅いせいで
ロシアの占領地の要塞化が進んでしまった

徴集兵が来る前に全力支援してれば
東部や南部奪還できてたかもしれないのにな
2022/12/13(火) 12:05:38.21ID:y9K+MUqer
>>609
アメリカ「中古のニミッツ級でよけりゃ10億ドルで売るよ」
日本「おk」
とかやったら中国おこかな
2022/12/13(火) 12:06:25.54ID:yZzqJqiLa
ウクライナのためを思うとそうなんだけロシアの生産力を削ぐという目的においては順調と言わざるを得ない
621名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EYEw [163.49.214.35])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:28.81ID:dMcrFzfCM
>>614
欧米やNATOが供与した武器でロシア本土を攻撃したらロシアが核攻撃で反撃する口実を与えてしまう
だが、ウクライナが開発した兵器に関しては黙認
ってことでしょ
2022/12/13(火) 12:06:54.54ID:1AuyHl4Q0
>>619
パヨおこ
623名無し三等兵 (ワッチョイ a103-YBiX [114.142.109.150])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:07:37.68ID:bYxZhaJT0
>>618

ロシアの工業製品の供給能力や土木工作機械メンテや操作員が確保できてるのか?

要塞化って言葉だけなんじゃ?

前線の分隊が塹壕掘るシャベルを供給すべき場面でないの
2022/12/13(火) 12:08:05.78ID:1AuyHl4Q0
>>512
ジャベリンやスティンガーでは不足と申したか
2022/12/13(火) 12:08:09.84ID:y9K+MUqer
>>622
どのくらいおこになるかは気になる
626名無し三等兵 (ワッチョイ a103-YBiX [114.142.109.150])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:09:53.64ID:bYxZhaJT0
戦前、チリの要請でイースター島を購入していれば
西の太平島と合わせて
馬鹿みたいに東西の長い国になってたのにw

金で解決することは金で済まそうよw
2022/12/13(火) 12:10:25.84ID:fqqXLanca
>>588
ムネオは何を思うのかな
628名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:14:26.95ID:ShG+wOxF0
>>616
軍師様になるつーかそのままじゃない?コイツは発想が素人のそれなのにさも現実的な技術エビデンスがあるかのように語ってるのよw
2022/12/13(火) 12:20:42.17ID:y9SVu0yRa
共産主義の国民って民主化したときのメリットが多い印象だけど、しないことのメリットってなんだよ?

政治批判できず、自由な言論思想も封鎖され、突然理不尽に土地を奪われることもあり、有事が起きたら肉壁にされ家族にも死亡が伝わらない
630名無し三等兵 (オイコラミネオ MM75-Sf4o [150.66.70.253])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:21:53.70ID:CbDldl9+M
50年前の兵器 → ヤバそう

森高千里と同い年の兵器 → まだ現役で使えそう
2022/12/13(火) 12:22:19.72ID:JNlzEvq80
>>218
アラブの春をまともにやってたのはチュニジア、エジプト、イエメンだけだったと俺はおもってるんだけど

そのうち一番、民主主義的な要素が根づいてたチュニジアで最初に起こり、ここでは機能した

エジプトはアラブ系最大の国家でここに波及したので、話題性が一気にアラブ中に広がったが、最終的に政権を奪ったのが、アルカイダやハマスの源流とも言えなくもないイスラム系組織だったので、欧米が警戒し、その後の軍事クーデターを容認した

シリア、リビアは、アラブの春にのっかた西側のクーデターだろ
しかも中途半端にしか参加せずあとは野となれ山となれ状態

イエメンは下野した元大統領派が内線を煽り部族対立化

バーレーンはイランに主導された反政府運動と思われるが事実上サウジアラビアに鎮圧された

流動化した国々には、イラン、トルコ、ロシア、サウジアラビアといった諸国の覇権争いの舞台にかわっていった
2022/12/13(火) 12:22:22.78ID:5VTRlwjsd
>ウクライナのレズニコフ国防相は、ISWの評価を裏付けるように、硬直した凍結が機動戦を可能にした後、
2022年から2023年の冬に反撃を続ける意向であると述べている。

泥濘期終わったから予定通り戦車戦再開したってところか
2022/12/13(火) 12:22:59.89ID:wXOuYxYR0
動員兵に爆弾ベスト着せてウラー突撃させたらいいんじゃね?


【ロシア】「犬に爆弾を乗せウクライナの戦車を破壊せよ!」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670900206/
2022/12/13(火) 12:24:14.57ID:5vMbO2KWa
>>629
そもそも民主化する、しないの選択肢すら与えられてないのが共産国家の国民なんだろう
メリットばかりなのに何で人間は空を飛ばないのって聞くのと同じよ
635名無し三等兵 (スッップ Sd33-bQiQ [49.98.213.106])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:26:42.86ID:jD21clfUd
>>135
そういや細川の殿様が総理やってたな。
あれくらいで我慢しとけば良いものを。
636名無し三等兵 (スッップ Sd33-bQiQ [49.98.213.106])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:27:28.26ID:jD21clfUd
>>139
ブリ臭ってなんか笑える
637名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.167.151])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:28:43.21ID:ZGGsnrzfM
>>613
100m管の抵抗なんて大したことはない
沿岸発電所だってもっと長い距離から取水してる

取り出し口と排水口を同じ高さにすれば揚水負荷もない
2022/12/13(火) 12:28:58.68ID:5VTRlwjsd
>>629
北朝鮮みたいに豚とその近辺の貴族以外家畜だからな

家畜に神は居ないのよ
2022/12/13(火) 12:29:07.22ID:u5J368flM
核融合が商用発電できるようになるのは最短でも50年以上後、下手すりゃ100年後なんで安心しなよ
640名無し三等兵 (スッップ Sd33-bQiQ [49.98.213.106])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:29:33.67ID:jD21clfUd
>>143
ロシアは2部リーグ落ち確定だな。
中国が入れ替え戦になりそうだな。
2022/12/13(火) 12:30:56.46ID:LLu65dtp0
ウクライナのMiG-29戦闘機がアメリカのAGM-88 HARM対レーダーミサイルを発射

://t.me/in_factum/7846

膝の上のスマホかタブレットがキモなんかな
2022/12/13(火) 12:30:58.06ID:FOm2JkO/0
ロシア軍は来年から撃つたびに祈祷力が試されるらしい

■ロシア軍、年初には低性能弾薬に切り替えか 米軍高官
「性能の劣る弾薬を使用せざるを得なくなるだろう」と語った。
「具体的には、装填(そうてん)後にちゃんと発射でき、着弾時に爆発するよう祈るしかない」レベルの弾薬に頼ることになると説明した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3443040?cx_part=top_topstory&cx_position=1
2022/12/13(火) 12:33:27.55ID:JNlzEvq80
>>135
ヨーロッパってそういう層がどこでもいるんだよ
王国時代の継承順位で本来ならこいつが王様ってどこでもやってる
2022/12/13(火) 12:33:31.77ID:my8y4/nzd
そっか
秋の泥濘期にロシアの戦車枯渇させとけば
冬の凍結期にウクライナ側が西側戦車博覧会開催出来るんだな
2022/12/13(火) 12:33:37.81ID:pQ4Jy2a3a
>>615
イスラエルと国交樹立の手前まできてるのも
イスラエルからハイテクやバイオ産業を誘致したいから。中東の金融センターであるUAEやバーレーンが真っ先に国交樹立したのもオイルマネーでイスラエルの産業へ投資したい、イスラエルも投資欲しいという利害が一致したことによる。
2022/12/13(火) 12:34:00.79ID:y9K+MUqer
>>632
ウクライナの機甲戦力はまとまった損害は受けてないのかね?
2022/12/13(火) 12:34:56.70ID:JNlzEvq80
>>629
共産主義の話しではないがアラブには、無政府主義よりは独裁者の方がましという格言がある
2022/12/13(火) 12:36:51.76ID:pQ4Jy2a3a
ちなみにサウジはパレスチナには「エルサレムの横の街をパレスチナの首都にしろ、そこを『エルサレム』と解明すりゃエルサレム問題解決だ!」と提案してる。

日本でいうなら千葉の浦安あたりに拠点構えて「東京」と名乗れ、大阪なら東大阪が「大阪」と名乗るという強引さなので当然パレスチナ側は反発してる
2022/12/13(火) 12:38:07.82ID:JNlzEvq80
今、パレスチナをまともに支援できるのってイランとトルコだけじゃないか
650名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:38:53.15ID:J6YPqohl0
ワグネル拠点の攻撃に成功、傭兵の半数が死亡──ルハンシク州知事
https://news.yahoo.co.jp/articles/9952df8d8340a1ea4bc37672e4b920359ee6be24

とっくに既出だろうが、半数も葬った宇軍は素晴らしい。
2022/12/13(火) 12:39:27.08ID:XuiTj5rx0
下手に西側戦車に切り替えたら兵站負担が激増するぞ
しかも4人乗りで装填手がいる
652名無し三等兵 (スッップ Sd33-bQiQ [49.98.213.106])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:39:32.84ID:jD21clfUd
>>162
色々もっともらしい理由はつけているけど、基本的に政治体制によるリスクがあって、金利が高め(要するにジャンク扱い)の銘柄をバルクで顧客に嵌め込んで手数料で儲けるゴールドマンサックスの営業戦略から生まれた言葉だよな。名前を連ねるのは恥だと思った方が良い括り。

アルゼンチンと言えば、過去の衰退工業国で新興ではないし、ロシアに至っては経済制裁以後衰退著しいから、リストに載っている事がもう不適切レベル。
653名無し三等兵 (ワッチョイ 0be3-DDnY [153.166.203.83])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:39:35.67ID:drtQGMdI0
>>642
うわぁ~
その頃には夏服すら無くてみんなフルチンじゃね?w
2022/12/13(火) 12:40:09.96ID:gGU/0IGRd
>>642
首席エクソシスト様の本領発揮
655名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.22.169])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:40:20.05ID:x+lwtlEha
>>648
新東京
656名無し三等兵 (ワッチョイ 39f0-4fjN [220.146.26.139])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:40:49.42ID:JSMzggEh0
>>639

商用化は2050年以降といわれていたが、各社は人工知能(AI)や超電導磁石など新技術を取り込み、30年代の実現を目指す。技術面の課題は多いが、脱炭素やエネルギー安全保障の切り札とみて投資が集まる。

核融合発電、脱炭素で弾み 新興3強が30年代稼働めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF259700V20C22A3000000/

もっと早まると思う
シンギュラリティが2年後と物凄く早く来ることもわかり、何もかも加速してます
2022/12/13(火) 12:41:09.78ID:pQ4Jy2a3a
>>135
あちらはまだ王家が残ってて「王位請求者」と公的に認められてる。

今は共和制だけど将来体制変わって王政復古になったとき誰が王になる?という考えが欧州のほうはある。ずっと共和制で行くとは考えてない。
あのフランスも普仏戦争後に一時期ブルボン朝が復活する可能性あったが当時の当主がフランス革命認めることを拒否したのでご破産になった。
658名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:41:30.93ID:J6YPqohl0
>>642
エクソシストプーチンといい、露助の世界は中世なのだろうなw
2022/12/13(火) 12:42:10.11ID:JNlzEvq80
>>652
いうて20年前と今じゃNATO諸国のGDPのシェアは駄々下がりでもう20年もしたら先進国という括りもなくなるのでは

てか国連加盟国でここ30年の経済成長が下から二番目の日本は完全に弾き出される
2022/12/13(火) 12:42:36.81ID:PecqgRv6r
ウクライナ軍の戦車も戦前の装備数の半数くらい撃破確認されてる
けどかき集めたのをチェコで改修したT-72Mとか鹵獲車両とかでなんとか維持してるし、第3戦車旅団を予備役から新編してハルキウ解放に投入してる
2022/12/13(火) 12:43:00.86ID:JNlzEvq80
>>657
公的には認められてねーよw
2022/12/13(火) 12:43:15.76ID:2vAu/GJ/d
>>651
10式戦車「チラッチラッ」
663名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:49:48.07ID:tFB+tIBnF
>>173
BRICSにしてもPIGSにしてもネーミングに悪意しか感じないよな。中で考えた人はブリカスが関わっているとしか思えない。
2022/12/13(火) 12:52:18.21ID:gGU/0IGRd
>>657
王家が残ってて、って
日本で言うと旧宮家が残ってて、って言うようなもんでしょ
それ残ってるって言うの?

徳川宗家の当主交代とかもニュースになってたけどさ
そりゃ末裔ではあるだろうけどぜんぶ一般人じゃん
2022/12/13(火) 12:52:50.64ID:JNlzEvq80
>>635
日本の小選挙区なんて世襲貴族ばかり
666名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:54:26.52ID:J6YPqohl0
逃げ腰のプーチン氏、行事の中止・延期相次ぐ 侵攻苦戦、説明できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/402570f98634b8fb40de485c0b568519e014f877

厚顔無恥のプー禿でも逃げたかw
2022/12/13(火) 12:54:59.01ID:JNlzEvq80
>>664
残ってるんじゃなくて王位継承順位や請求権者っていう考えで隙あらば王政復活を主張したい層

実際、フランコが去ったあとスペインではボルボン朝が復活した
2022/12/13(火) 12:55:26.49ID:y9K+MUqer
>>662
生産能力が足りないかなと
あと10式戦車は敬遠されそう、狭くて
2022/12/13(火) 12:55:58.40ID:y9K+MUqer
>>660
じわじわ損害出してるのかなー
2022/12/13(火) 12:57:28.06ID:n9LqVkAHd
>>648
アブディスは一応エルサレム県だから、東大阪の例えが正しいかな。
あるいは、西東京市。
2022/12/13(火) 12:57:55.27ID:VyPJCS1la
>>666
年次教書演説もやってなかったのかよ、もう22年度も残り少ないのに
2022/12/13(火) 12:59:28.32ID:JNlzEvq80
岩のドームが入ってないとエルサレムと名乗っても無理だろうな
2022/12/13(火) 13:00:25.76ID:/GXKOzTHd
>>667
あれ、フランコが仕掛けたんじゃなかったっけ
当時の状況なら最善策と思った記憶がある。
674名無し三等兵 (スッップ Sd33-YYNh [49.98.155.245])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:00:44.92ID:DGM4quoId
ロシアは北朝鮮、イランの弾薬も尽きてきたか。
またどっか撤退しないと戦線持たないな。
2022/12/13(火) 13:01:32.94ID:JNlzEvq80
>>673
そうだったかもむしろ王政復古してから急速に民主化したんだよね
2022/12/13(火) 13:09:13.17ID:/GXKOzTHd
>>675
たしかに
で、王政がなくなったら、今度は分離主義が盛んになると
677名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:10:14.06ID:tFB+tIBnF
>>322
相手国民に対する差別感情爆撃じゃね?

あとは督戦爆撃かな。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 116e-VSOz [138.64.71.97])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:11:20.69ID:Gv+ZL7P90
>>584
海底でなくともトンネル内で列車火災が起きた場合の話だろうが,それまでは手近な点検作業員用/歩行者用トンネルのある場所に停車して脱出する手順だったのが
煙に巻かれて死者が出る大惨事が起きたので原則が変わって火災が発生しても走り続けることが出来る場合はトンネル抜けるまで突っ走ることになった(北陸トンネル事故)
ユーロトンネルでも火災が起きたが突っ走ったので死者無しですんだかな。うろ覚えですまん
2022/12/13(火) 13:16:51.58ID:Nmt+kBt+d
ロシア「犬に爆弾を乗せウクライナの戦車を破壊せよ!」
https://asagei.biz/excerpt/52308

犬畜生より下劣
680名無し三等兵 (ワッチョイ f97c-h4nr [124.36.207.33])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:21:03.97ID:euPowemg0
>>660
ロシアが現在進行形でウクライナに戦車を提供してるから在庫は潤沢だろうよ。

それはそれとして、ウクライナ軍は撃破された戦車をどの程度回収・修理できてるのかは気になるところ。
ロシア軍はほとんど持ち帰れず純損にはなるが…まあ、本国にスクラップ同然の戦車が転がってるからそっち修理するのとで労力はそう変わらんかねw
681名無し三等兵 (オッペケ Sra5-sqoS [126.253.177.20])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:22:25.75ID:LGfhrKxUr
ロシア東部にあと9000台くらい型落ち戦車あるしな
682名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:22:39.01ID:J6YPqohl0
宇軍にレオパルト2 A6の供与しかないな。
M1A2でもいいけどw
2022/12/13(火) 13:23:57.08ID:PecqgRv6r
>>669
開戦初頭にチェルニーヒウ死守した第1戦車旅団が1番被害大きいと思う、今はドネツク方面にいるっぽいけどあんまり活動目立ってない
セベロドネツク〜ヘルソンまで転戦した第17戦車旅団は1個大隊がT-64からT-72に転換済み
93、92機械化旅団は鹵獲戦車でハクスラやってる
有名どころの状況はこんな感じ?
684名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:26:10.85ID:ShG+wOxF0
ハクスラわろた、機械化歩兵が機甲師団に進化するつー大戦略も真っ青なゲームやっとるからな…
2022/12/13(火) 13:28:37.17ID:y9K+MUqer
>>683
なるほど
2022/12/13(火) 13:31:55.51ID:m5dyx1Lya
まるで将棋だな(白目)
687名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.133.241.95])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:33:02.50ID:C5qFe7g0r
ロシア軍による大規模攻撃が近い。
ウクライナは滅ぶ。
2022/12/13(火) 13:34:01.25ID:r/VTwr0Da
>>679
犬が戻ってきてしまう予感。
2022/12/13(火) 13:34:31.19ID:/i6yJEWOa
FTX創業者を逮捕、バハマ当局 破綻の暗号資産大手交換所
容疑はマネーロンダリングとワシントン・ポスト
2022/12/13(火) 13:34:36.71ID:y9K+MUqer
>>687
へルソンからバフムート方面に転戦したロシア部隊の損害目立ってきてるからどうだろな
691名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:34:59.09ID:tFB+tIBnF
>>659
政治体制のリスクは結構大きなもんだいだよ。
2022/12/13(火) 13:35:30.69ID:y9K+MUqer
>>683
そういやT-84シリーズはまとまった数無いのかな?
2022/12/13(火) 13:36:04.13ID:y9K+MUqer
>>691
基軸通貨は相変わらず円ドルユーロだしな
2022/12/13(火) 13:36:59.16ID:fn2fr76va
>>693
円とユーロは基軸通貨じゃないよ
2022/12/13(火) 13:37:03.38ID:y9K+MUqer
>>511
なるほろ
2022/12/13(火) 13:37:18.24ID:vQTOifBt0
ところでキエフ陥落まであと何時間?
うかうかしてると1年たっちゃうよ
2022/12/13(火) 13:37:30.37ID:y9K+MUqer
>>694
そうかな?三大基軸通貨ってよくいうし
2022/12/13(火) 13:38:51.43ID:y9K+MUqer
>>696
ベラルーシが電撃参戦しても無理だと思う
そういやキーウ北方でアゾフ連隊再建進んでるのかしら
2022/12/13(火) 13:39:49.55ID:PIpKgGI00
正直ドル取引が多すぎてそれ以外は実質誤差だろ
ユーロなら多少あるから重要視するのもまだわからんでもないけど
2022/12/13(火) 13:40:22.32ID:y9K+MUqer
>>699
そうなのねー
アメリカつえぇなあ
2022/12/13(火) 13:40:22.84ID:l9uZ2+3A0
>>545

核融合なんかこの宇宙に存在するはず無いよな。おれも騙されないぞ!

しかし今日は寒いな。もうちょい晴れてほしいわ
2022/12/13(火) 13:40:55.43ID:1eKmynfNa
>>674
そりゃそうだな
どこから砲弾持ってこようが、こんな勢いで撃ちまくってたら
両軍ともあっという間にたま切れだ
中国がロシアに武器供与しないなら、ロシアはスコップでウラーしかなくなる

ウクライナは?
まだ日本がエエもん持っとるやないかぁ
2022/12/13(火) 13:40:59.44ID:JNlzEvq80
三大通貨って言葉はあるけど基軸はひとつでないと基軸でないから
基軸はドルだね
2022/12/13(火) 13:41:57.83ID:BoefYlcDM
>>545
素晴らしいギャグセンスをお持ちだ
御天道様に胸をはれるよ
2022/12/13(火) 13:42:16.58ID:R3P4MF4g0
円は日本以外欲しがらないからなぁ
ドルに対する目安には使われるけど、もし中国が規制緩かったら元に変わっていただろうな
2022/12/13(火) 13:42:28.09ID:PecqgRv6r
>>692
1個中隊も無いと思う
草原で動画出てるのはヘルソン方面の14機械化旅団(元々装備してた)
あとなんか1両くらい第3戦車旅団にいるっぽい、森の中にいる動画のやつ
基幹要因として抽出されて小隊長車両とかやってんのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。