ウクライナ情勢 812

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.229.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:08.27ID:V0h27HnxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 810
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670657270/
ウクライナ情勢 811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670758414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/13(火) 12:41:09.78ID:pQ4Jy2a3a
>>135
あちらはまだ王家が残ってて「王位請求者」と公的に認められてる。

今は共和制だけど将来体制変わって王政復古になったとき誰が王になる?という考えが欧州のほうはある。ずっと共和制で行くとは考えてない。
あのフランスも普仏戦争後に一時期ブルボン朝が復活する可能性あったが当時の当主がフランス革命認めることを拒否したのでご破産になった。
658名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:41:30.93ID:J6YPqohl0
>>642
エクソシストプーチンといい、露助の世界は中世なのだろうなw
2022/12/13(火) 12:42:10.11ID:JNlzEvq80
>>652
いうて20年前と今じゃNATO諸国のGDPのシェアは駄々下がりでもう20年もしたら先進国という括りもなくなるのでは

てか国連加盟国でここ30年の経済成長が下から二番目の日本は完全に弾き出される
2022/12/13(火) 12:42:36.81ID:PecqgRv6r
ウクライナ軍の戦車も戦前の装備数の半数くらい撃破確認されてる
けどかき集めたのをチェコで改修したT-72Mとか鹵獲車両とかでなんとか維持してるし、第3戦車旅団を予備役から新編してハルキウ解放に投入してる
2022/12/13(火) 12:43:00.86ID:JNlzEvq80
>>657
公的には認められてねーよw
2022/12/13(火) 12:43:15.76ID:2vAu/GJ/d
>>651
10式戦車「チラッチラッ」
663名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:49:48.07ID:tFB+tIBnF
>>173
BRICSにしてもPIGSにしてもネーミングに悪意しか感じないよな。中で考えた人はブリカスが関わっているとしか思えない。
2022/12/13(火) 12:52:18.21ID:gGU/0IGRd
>>657
王家が残ってて、って
日本で言うと旧宮家が残ってて、って言うようなもんでしょ
それ残ってるって言うの?

徳川宗家の当主交代とかもニュースになってたけどさ
そりゃ末裔ではあるだろうけどぜんぶ一般人じゃん
2022/12/13(火) 12:52:50.64ID:JNlzEvq80
>>635
日本の小選挙区なんて世襲貴族ばかり
666名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:54:26.52ID:J6YPqohl0
逃げ腰のプーチン氏、行事の中止・延期相次ぐ 侵攻苦戦、説明できず
https://news.yahoo.co.jp/articles/402570f98634b8fb40de485c0b568519e014f877

厚顔無恥のプー禿でも逃げたかw
2022/12/13(火) 12:54:59.01ID:JNlzEvq80
>>664
残ってるんじゃなくて王位継承順位や請求権者っていう考えで隙あらば王政復活を主張したい層

実際、フランコが去ったあとスペインではボルボン朝が復活した
2022/12/13(火) 12:55:26.49ID:y9K+MUqer
>>662
生産能力が足りないかなと
あと10式戦車は敬遠されそう、狭くて
2022/12/13(火) 12:55:58.40ID:y9K+MUqer
>>660
じわじわ損害出してるのかなー
2022/12/13(火) 12:57:28.06ID:n9LqVkAHd
>>648
アブディスは一応エルサレム県だから、東大阪の例えが正しいかな。
あるいは、西東京市。
2022/12/13(火) 12:57:55.27ID:VyPJCS1la
>>666
年次教書演説もやってなかったのかよ、もう22年度も残り少ないのに
2022/12/13(火) 12:59:28.32ID:JNlzEvq80
岩のドームが入ってないとエルサレムと名乗っても無理だろうな
2022/12/13(火) 13:00:25.76ID:/GXKOzTHd
>>667
あれ、フランコが仕掛けたんじゃなかったっけ
当時の状況なら最善策と思った記憶がある。
674名無し三等兵 (スッップ Sd33-YYNh [49.98.155.245])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:00:44.92ID:DGM4quoId
ロシアは北朝鮮、イランの弾薬も尽きてきたか。
またどっか撤退しないと戦線持たないな。
2022/12/13(火) 13:01:32.94ID:JNlzEvq80
>>673
そうだったかもむしろ王政復古してから急速に民主化したんだよね
2022/12/13(火) 13:09:13.17ID:/GXKOzTHd
>>675
たしかに
で、王政がなくなったら、今度は分離主義が盛んになると
677名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:10:14.06ID:tFB+tIBnF
>>322
相手国民に対する差別感情爆撃じゃね?

あとは督戦爆撃かな。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 116e-VSOz [138.64.71.97])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:11:20.69ID:Gv+ZL7P90
>>584
海底でなくともトンネル内で列車火災が起きた場合の話だろうが,それまでは手近な点検作業員用/歩行者用トンネルのある場所に停車して脱出する手順だったのが
煙に巻かれて死者が出る大惨事が起きたので原則が変わって火災が発生しても走り続けることが出来る場合はトンネル抜けるまで突っ走ることになった(北陸トンネル事故)
ユーロトンネルでも火災が起きたが突っ走ったので死者無しですんだかな。うろ覚えですまん
2022/12/13(火) 13:16:51.58ID:Nmt+kBt+d
ロシア「犬に爆弾を乗せウクライナの戦車を破壊せよ!」
https://asagei.biz/excerpt/52308

犬畜生より下劣
680名無し三等兵 (ワッチョイ f97c-h4nr [124.36.207.33])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:21:03.97ID:euPowemg0
>>660
ロシアが現在進行形でウクライナに戦車を提供してるから在庫は潤沢だろうよ。

それはそれとして、ウクライナ軍は撃破された戦車をどの程度回収・修理できてるのかは気になるところ。
ロシア軍はほとんど持ち帰れず純損にはなるが…まあ、本国にスクラップ同然の戦車が転がってるからそっち修理するのとで労力はそう変わらんかねw
681名無し三等兵 (オッペケ Sra5-sqoS [126.253.177.20])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:22:25.75ID:LGfhrKxUr
ロシア東部にあと9000台くらい型落ち戦車あるしな
682名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:22:39.01ID:J6YPqohl0
宇軍にレオパルト2 A6の供与しかないな。
M1A2でもいいけどw
2022/12/13(火) 13:23:57.08ID:PecqgRv6r
>>669
開戦初頭にチェルニーヒウ死守した第1戦車旅団が1番被害大きいと思う、今はドネツク方面にいるっぽいけどあんまり活動目立ってない
セベロドネツク〜ヘルソンまで転戦した第17戦車旅団は1個大隊がT-64からT-72に転換済み
93、92機械化旅団は鹵獲戦車でハクスラやってる
有名どころの状況はこんな感じ?
684名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:26:10.85ID:ShG+wOxF0
ハクスラわろた、機械化歩兵が機甲師団に進化するつー大戦略も真っ青なゲームやっとるからな…
2022/12/13(火) 13:28:37.17ID:y9K+MUqer
>>683
なるほど
2022/12/13(火) 13:31:55.51ID:m5dyx1Lya
まるで将棋だな(白目)
687名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.133.241.95])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:33:02.50ID:C5qFe7g0r
ロシア軍による大規模攻撃が近い。
ウクライナは滅ぶ。
2022/12/13(火) 13:34:01.25ID:r/VTwr0Da
>>679
犬が戻ってきてしまう予感。
2022/12/13(火) 13:34:31.19ID:/i6yJEWOa
FTX創業者を逮捕、バハマ当局 破綻の暗号資産大手交換所
容疑はマネーロンダリングとワシントン・ポスト
2022/12/13(火) 13:34:36.71ID:y9K+MUqer
>>687
へルソンからバフムート方面に転戦したロシア部隊の損害目立ってきてるからどうだろな
691名無し三等兵 (ミカカウィ FFed-bQiQ [210.161.24.120])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:34:59.09ID:tFB+tIBnF
>>659
政治体制のリスクは結構大きなもんだいだよ。
2022/12/13(火) 13:35:30.69ID:y9K+MUqer
>>683
そういやT-84シリーズはまとまった数無いのかな?
2022/12/13(火) 13:36:04.13ID:y9K+MUqer
>>691
基軸通貨は相変わらず円ドルユーロだしな
2022/12/13(火) 13:36:59.16ID:fn2fr76va
>>693
円とユーロは基軸通貨じゃないよ
2022/12/13(火) 13:37:03.38ID:y9K+MUqer
>>511
なるほろ
2022/12/13(火) 13:37:18.24ID:vQTOifBt0
ところでキエフ陥落まであと何時間?
うかうかしてると1年たっちゃうよ
2022/12/13(火) 13:37:30.37ID:y9K+MUqer
>>694
そうかな?三大基軸通貨ってよくいうし
2022/12/13(火) 13:38:51.43ID:y9K+MUqer
>>696
ベラルーシが電撃参戦しても無理だと思う
そういやキーウ北方でアゾフ連隊再建進んでるのかしら
2022/12/13(火) 13:39:49.55ID:PIpKgGI00
正直ドル取引が多すぎてそれ以外は実質誤差だろ
ユーロなら多少あるから重要視するのもまだわからんでもないけど
2022/12/13(火) 13:40:22.32ID:y9K+MUqer
>>699
そうなのねー
アメリカつえぇなあ
2022/12/13(火) 13:40:22.84ID:l9uZ2+3A0
>>545

核融合なんかこの宇宙に存在するはず無いよな。おれも騙されないぞ!

しかし今日は寒いな。もうちょい晴れてほしいわ
2022/12/13(火) 13:40:55.43ID:1eKmynfNa
>>674
そりゃそうだな
どこから砲弾持ってこようが、こんな勢いで撃ちまくってたら
両軍ともあっという間にたま切れだ
中国がロシアに武器供与しないなら、ロシアはスコップでウラーしかなくなる

ウクライナは?
まだ日本がエエもん持っとるやないかぁ
2022/12/13(火) 13:40:59.44ID:JNlzEvq80
三大通貨って言葉はあるけど基軸はひとつでないと基軸でないから
基軸はドルだね
2022/12/13(火) 13:41:57.83ID:BoefYlcDM
>>545
素晴らしいギャグセンスをお持ちだ
御天道様に胸をはれるよ
2022/12/13(火) 13:42:16.58ID:R3P4MF4g0
円は日本以外欲しがらないからなぁ
ドルに対する目安には使われるけど、もし中国が規制緩かったら元に変わっていただろうな
2022/12/13(火) 13:42:28.09ID:PecqgRv6r
>>692
1個中隊も無いと思う
草原で動画出てるのはヘルソン方面の14機械化旅団(元々装備してた)
あとなんか1両くらい第3戦車旅団にいるっぽい、森の中にいる動画のやつ
基幹要因として抽出されて小隊長車両とかやってんのかも
2022/12/13(火) 13:43:48.92ID:y9K+MUqer
>>702
実際自衛隊のFH70と155mm砲弾供与しますってやってもウクライナで使えるかね?
あとロシアおこになりそう
>>703
人民元ははたしてドルにとって変われる時代が来るのだろうか
ルーブルは死んだ
2022/12/13(火) 13:45:21.77ID:y9K+MUqer
>>705
むしろ円で蓄えてる中国人多いイメージだわ
人民元()
>>706
やっぱ少ないのね
日本もここらは変わらんなー
本州はまだ74式が主力だから
2022/12/13(火) 13:45:37.69ID:JNlzEvq80
>>700
それ利用して利上げして世界の資金を集めまくってるのがアメリカ
日本は、アメリカより金利をあげないという裏ルールが存在すりは

もっとも70年代まではドルは金と交換できる兌換紙幣で世界中の通貨はほとんどが、ドルを介して金に交換できるシステムだったので70年台のニクソンショック、80年台のプラザ合意以降と前ではだいぶ意味合いが違う
710名無し三等兵 (ワッチョイ 497c-LRd/ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:45:51.95ID:YaZoEEvq0
米ドルがいつまでも基軸通貨であり続けるとは思えないけど、かと言って米国が構築したあらゆる流通に関わる利便性(米ドル含む)に変わるサービス生み出せる国が生まれるとも思えない

中国はアメリカの地位落とそうとはしてそうだけど、間違っても基軸通貨に成り代わろうなんてこれっぽっちも思ってないだろうし
現状の行動から推測して。
711名無し三等兵 (アウアウウー Safd-DR7o [106.146.65.208])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:46:12.67ID:Euaj5/Z6a
ロシアくんご自慢のアルマータの活躍まだー?
2022/12/13(火) 13:46:41.51ID:6g3fZcaf0
いまのエスカレーションするモスクワ爆破テロは実行団らがさらにエスカレートさせ、軍事関連製造施設、例えば肥料工場とかも狙われるだろうな

実行グループは未だに大規模捕縛されずにうまくやってるから、破壊は続き、食料、軍事関連施設などあらゆる施設が狙われる
グループは爆破テロ有効と革新して破壊活動を練習しつつ活動を拡大させてる

一方KGB等は守るべき区域や施設の指定、捜査官の割当すらできてないよ。戦争で対テロまでリソース回ってない
2022/12/13(火) 13:47:42.62ID:JNlzEvq80
>>707
人民元はドルと相場が動かないように操縦してるし
そのためにドル買いまくるから基軸通貨からドルが転落しないのは中国の力が実はあるんである意味、一心同体なんだよね
2022/12/13(火) 13:47:52.20ID:y9K+MUqer
>>709
まさに世界の支配者ね
メリケン強すぎ
>>710
ちうごく的にはそれならアメリカに歯向かわなくてもいいのでは
715名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:48:50.90ID:J6YPqohl0
>>687
核撃つ撃つ詐欺と宇国滅ぶ詐欺は、露助詐欺の定番なのか?
2022/12/13(火) 13:49:00.90ID:y9K+MUqer
>>711
T-62「若造のアルマータごときに何ができる!」
>>713
なるほろ
717名無し三等兵 (ワッチョイ 497c-LRd/ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:49:28.41ID:YaZoEEvq0
>>714
地域覇権くらいは狙ってんじゃない
718名無し三等兵 (ワッチョイ 5328-ePgA [115.177.92.249])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:49:50.13ID:KKWds92P0
BRICSの本部ってどこにあんの?
今年の議長国って中国?
教えて詳しい人!!
2022/12/13(火) 13:50:13.59ID:y9K+MUqer
>>717
とりあえずアジアの支配者から行こうみたいな感じか
720名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:51:16.66ID:J6YPqohl0
>>711
あれは式典用なので戦闘には向きませんw
それに最初の砲撃は、露助国民に向けてじゃないかな?
2022/12/13(火) 13:53:09.74ID:y9K+MUqer
しかしT-14は無人砲塔で、見た目にも小さい砲塔なのになんであんなに重たいんだろか
乗員の保護のために車体装甲を相当盛ってるのだろか
2022/12/13(火) 13:55:05.70ID:JNlzEvq80
日本は経済力が落ちてきているし、歴史的にみても異常な借金財政国家にも関わらず海外資産が多く、海外に借金をしてないために円の国際的な信頼性が極めて高いので、有事の円と言われて、戦争や災害が起きると一方的に値上がりしまくることが多かったが、ウクライナ戦争で近年類をみない有事値下がりをした。

これをどうみるか円の終焉なのか
または別の見方をするか
2022/12/13(火) 13:57:01.17ID:2oixw7P70
ロシアの暴発をアメリカの圧勝のワンサイドゲームと見ているか、小麦の先物を買うための資金調達にでも使われたかじゃない?
2022/12/13(火) 13:57:37.24ID:y9K+MUqer
>>722
ドル以外軒並み下げてたからまぁ
2022/12/13(火) 13:58:16.64ID:JhAALxzj0
>>722
専門家の見方ではアメリカの利上げなど他国の為替変動の影響が大きく戦争が円の価値にほぼ影響を与えていないというものが大半
2022/12/13(火) 14:05:07.92ID:1T/ULvaca
>>699
S&P500に老後の全てを賭けてるワイ、必死の形相でチャートを見る
2022/12/13(火) 14:05:09.52ID:JNlzEvq80
中国が外貨準備でドルはいらないって判断して放出し始める事態になるぐらいじゃないとドルの基軸通貨の時代が終わることはないね
2022/12/13(火) 14:05:24.57ID:LLu65dtp0
戦車24台はこれかね?

ブリャンスク地域のKlintsy市の軍事ユニットの領土でいくつかの爆発が発生したことが報告されています
到着の推定場所は、ロシア連邦防衛省の機器の駐車場であり
座標-52.716841,32.284856。
写真は、写真が撮影された場所と軍隊を示しています。

https://i.imgur.com/PUwN2Dh.jpg
https://i.imgur.com/PwBRnvn.jpg
https://i.imgur.com/DSzpXRs.jpg
729名無し三等兵 (ワッチョイ c995-7Kcf [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:06:18.54ID:J6YPqohl0
>>722
10年くらい金融緩和しているのと、米国金利の上昇で円安だから、通貨としての円はまだ終焉しない。
ただ、人口減少による税収不足は将来の円安化だな。
730名無し三等兵 (オッペケ Sra5-FnF0 [126.254.237.176])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:08:54.32ID:WeYZL+Bfr
ぶりぶりぶりックス
731名無し三等兵 (ワッチョイ 497c-LRd/ [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:10:16.91ID:YaZoEEvq0
まぁ財政健全化の1番は年金組の老人が全滅することだけどな
あらゆることが解決する
あと寿命は77歳くらいになんのがちょうど良さそうな気がする
2022/12/13(火) 14:11:07.97ID:n9LqVkAHd
>>728
反映されるとしても今日の集計じゃないか?
2022/12/13(火) 14:11:30.28ID:JNlzEvq80
人口減少すれば購買力が下がるから経済規模は縮小するんだよね
2022/12/13(火) 14:12:38.28ID:r/VTwr0Da
政府の黒字は民間の赤字。
2022/12/13(火) 14:12:51.64ID:ieLEMDkTd
ウクライナでの劣勢が伝えられて久しいロシアだが、モスクワの南南西にあるオリョール市の立法議会に、想像を絶する「攻撃計画」が提案されたという。
12月5日に英デイリー・スターや、米ニューズウィークなどが伝え、衝撃が走っている。

「報道によれば、提案者は共産党議員のビクトル・マカロフという人物で、同氏はなんと、ウクライナの戦車に対する『武器』として、
野良犬を使うことを議会に申請したのです。野良犬を捕獲し、訓練し、体に爆弾を縛り付けて戦車に体当たりさせるという『自爆テロ部隊』として使用する計画です」(全国紙記者)

地方紙オレル・タイムズによると、かねてからこの地方では野犬の急増が深刻な問題となっており、
同氏は以前にも、中国には犬食の需要があるとして、野良犬を中国に送ることを提案し、市議会で真面目に議論されたことがあったという。

実は、第二次世界大戦の独ソ戦序盤の1940年代、ソ連には、「対戦車犬」を育成したという歴史的事実がある。実際、それが侵攻するドイツ軍にとって大きな脅威になったのだ。

「対戦車犬は、長いレバーが標的に触れると爆発する仕組みの爆発物を体に据えつけられ、敵の戦車の下に潜り込むよう訓練されました。
調教師たちは犬に何日も餌を与えず、練習用の戦車の下に肉片を置き、戦車の下に食べ物があると犬に思い込ませることで、『自爆犬』に育てていったといわれます。

結果、機関銃の位置が高いドイツ軍戦車は、低い位置から走り込んでくる『自爆犬』を狙えず、さらに、ソビエト歩兵部隊の援護射撃もあり、
戦車から出て小銃で犬を撃つこともできず、1942年7月のアゾフ海沿岸の街、タガンログ近郊での大規模戦闘では、56匹の犬が多くの戦車を破壊し、ドイツ軍を撤退させたという記録も残されています」

ソ連では当時、1000頭とも2000頭ともいわれる「自爆犬」が養成されたという。それから80年。現代に復活した「自爆犬法案」はどうなったのか。

「提案に対し議会では、『犬がロシアの軍人を噛む心配はないか』『犬を訓練している間のエサ代はどうする』等々の議論の末、法案は破棄されたようです。
当然と言えば当然ですが、戦術的にも、動物愛護の観点から見ても、時代錯誤もはなはだしい提案だったと言わざるを得ないでしょうね」(前出・全国紙記者)

https://asagei.biz/excerpt/52308
2022/12/13(火) 14:13:29.62ID:S2jgV29Da
>>255
機能している民主主義以外で貧困から抜け出すには神のような独裁政権しかないぞ?

それでも代替わりすれば逆戻りになる危険性を抱えたまま。
国民に逆戻りを防ぐ手段が無いのが致命的。
737名無し三等兵 (アークセー Sxa5-SA6A [126.146.98.250])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:16:46.13ID:BmbSTkXTx
12 月 12 日の最前線都市バフムート周辺の状況
https://pbs.twimg.com/media/FjzAvPZXkAoCSIT.jpg
2022/12/13(火) 14:23:22.67ID:LLu65dtp0
>>732
この画像昨日夜には出回ってたけどやっぱ違うか

しかし何処でロシア軍戦車をやっつけたんだかw
2022/12/13(火) 14:24:35.12ID:4Wzo4HFH0
>>737
これって1か月前と比べて迫られてるの?
ずっと猛攻を耐えてるイメージだが
2022/12/13(火) 14:25:15.07ID:y9K+MUqer
>>739
じわじわ押されてる
741名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.133.241.95])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:26:43.39ID:C5qFe7g0r
ロシアはアメリカに核ミサイル投下すべき。
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-R9ip [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:27:54.11ID:JcX2Tf3j0
>>737
ここから市街戦の始まりか
2022/12/13(火) 14:30:59.08ID:JNlzEvq80
アメリカ、韓国から砲弾買い始めたw
今、半島の砲弾が熱いw
2022/12/13(火) 14:34:23.07ID:JNlzEvq80
これはもう第二次朝鮮戦争
2022/12/13(火) 14:35:48.15ID:r/VTwr0Da
>>743
爆発物は得意だもんな。

スマホとか、キムチとか。
2022/12/13(火) 14:36:03.90ID:JNlzEvq80
はい
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2afa26d2c35f4c5058cda053a40c9e253f21b0
2022/12/13(火) 14:36:26.99ID:49X3Twyh0
>>537
>>544
ATGMでも対人誘導できるんだね
2022/12/13(火) 14:36:57.68ID:gkR94q5f0
北と南の砲弾がバフムートで激突か!
胸熱だな
2022/12/13(火) 14:37:04.04ID:5F9QpaSGa
北朝鮮から砲弾買うロシアが笑えない事態に
750名無し三等兵 (ワッチョイ 116e-VSOz [138.64.71.97])
垢版 |
2022/12/13(火) 14:40:11.16ID:Gv+ZL7P90
>>735
有名な話なんだからオチも書いておけば
ソ連の勇敢な対戦車攻撃犬はソ連戦車で訓練したものだからドイツ戦車に向かって放たれても
匂いが同じ味方戦車に突進して自爆したという
これでロシアは世界中の動物愛護協会を敵にまわすことになったりして
2022/12/13(火) 14:42:20.60ID:1I1V7KHRd
ロシアの弾薬何時まで持つかね?
国内生産分では到底足りないし。

ベラルーシやイラン、北朝鮮からの供与を続けるのかな?
それも何時まで続けられるかな?

中国はロシアと通常の経済活動は続けるけど、欧州と敵対したくないから兵器の支援はしないだろうし。
そもそも中国は対米でロシアと共闘しているだけで、それほど仲良いわけではないし。
2022/12/13(火) 14:48:20.48ID:JNlzEvq80
もう世界中の砲弾がロシア・ウクライナに使い潰されてやがて平和が訪れる
2022/12/13(火) 14:49:12.17ID:4Wzo4HFH0
>>740
なるほど
ここまでせまれちゃうとハイマースも余り意味ないだろうし
まだ粘るだろうがそのうち撤退しそう
2022/12/13(火) 14:53:55.80ID:y9K+MUqer
>>743
今回の戦争で何気に韓国兵器かなり売れてるのよね
2022/12/13(火) 14:54:45.46ID:y9K+MUqer
>>753
ただウクライナ側もかなり増援送ってるから謎ね
ロシアが先に息切れする気もしなくもない
2022/12/13(火) 14:55:36.48ID:9W+pZe/y0
バフムトはたしか2,3ヶ月前にも市街地までロシアが来たような話がなかったっけ
757名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 14:57:14.99
ロイター
@ReutersJapan
ハーグの法律専門家グループ、ウクライナで性犯罪の調査を支援
https://video.twimg.com/amplify_video/1602519404079591424/vid/1920x1080/67FXDs-4H_dkL7VC.mp4
ハーグの法律専門家グループ、ウクライナで性犯罪の調査を支援(字幕・13日)
オランダ・ハーグから派遣された法律の専門家らが、ウクライナのヘルソンで、ロシア軍によるウクライナでの性犯罪の疑惑について調査を行っている。チームは、ハーグに拠点を置く「グローバル・ライツ・コンプライアンス」から派遣されており、紛争関連の性暴力に特化している。これらの活動は、国際社会によるウクライナ当局への支援の一環だ。ウクライナの検察当局が直面するタスクは膨大で、国際犯罪の容疑は数万件にのぼる。
午後2:53 · 2022年12月13日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況