ウクライナ情勢 812

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.229.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/12(月) 21:17:08.27ID:V0h27HnxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 810
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670657270/
ウクライナ情勢 811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670758414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/13(火) 18:00:41.52ID:czE8ROSvr
>>875
3コ米機動艦隊でカリアゲ宅どころか平壌更地になっちまうのか
核何発落とすんだろ
880名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.21.103])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:00:52.72ID:wPYUvvaEa
>>875
核を使えばね
2022/12/13(火) 18:01:17.88ID:czE8ROSvr
>>878
北朝鮮の航空隊つおいのかしら
2022/12/13(火) 18:02:01.86ID:WPFSFGwvr
日本は台湾有事もスルーだろうしまして直接来られたらすぐ白旗でしょ
誰もまともに戦う気なんて無いだろうよ
2022/12/13(火) 18:02:40.05ID:lpqvBN050
お互いに軍船やら潜水艦だして海上でわちゃわちゃすれば海戦でいいんじゃないかね
2022/12/13(火) 18:03:16.09ID:czE8ROSvr
北朝鮮だと抽象的過ぎたか
黒海に米機動艦隊3コ投入して、全航空隊もクレミンナに差し向けたら、クレミンナのロシア軍撃退できるかね?
ロシア黒海艦隊の妨害も考慮して
2022/12/13(火) 18:03:40.17ID:0QcGKB3K0
2017年にカールビンソン派遣したらロケットマンが大人しくなったね
2022/12/13(火) 18:03:46.82ID:mKSncQco0
>>882
スルーは無理だろ
あそこ日本の船通るし思いっきり戦争になれば台湾封鎖だし経済的にも大打撃
2022/12/13(火) 18:04:36.21ID:czE8ROSvr
>>882
自衛隊員はわりとやる気だな、知る限りでは
朝鮮人を連装銃で○しまくりてぇとかそういうのは結構いた
888名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.21.103])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:06:49.76ID:wPYUvvaEa
>>887
連装銃でってなにそれw
さすがに妄想が過ぎるw
2022/12/13(火) 18:06:52.73ID:h6aw1F920
>>679
ひどすぎワロタww

常任理事国のすることじゃねーわw
890名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.21.103])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:07:54.36ID:wPYUvvaEa
>>889
犬爆弾ご存知ない?
2022/12/13(火) 18:08:59.65ID:czE8ROSvr
>>888
74式についてるやつね
2022/12/13(火) 18:09:00.74ID:cvUWJTEX0
>>890
ブーメランになる奴
893名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:09:17.04ID:8xMnNRel0
>>881
トムキャットのカタログスペック上のライバル機ミグ19だから強いぞ
2022/12/13(火) 18:10:09.06ID:czE8ROSvr
>>893
ほえー北朝鮮すげーな
日本のF-35Bで撃退できるかね
2022/12/13(火) 18:10:23.39ID:lpqvBN050
>>884
第6艦隊の空母打撃群だけでロシア海軍は潰せる
2022/12/13(火) 18:11:48.75ID:czE8ROSvr
>>895
ロシア黒海艦隊をたったの1コ米機動艦隊で倒せるのか
アメリカつえぇ
2022/12/13(火) 18:13:25.15ID:u5J368flM
F-35相手にロシア軍がなにかできるイメージが全く無いw
898名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:13:29.32ID:dCtA2leu0
現代の海戦が何を指すのかわからんけど、365日世界中の海に8つの艦隊常時展開させてる意味わからんロジスティックスで展開してる激ヤバ軍隊がアメリカだからな
2022/12/13(火) 18:14:18.79ID:Th2l/SSKd
本日の戦果
https://i.imgur.com/YSt3aAq.jpg
900名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-bQiQ [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:14:35.14ID:20BPvTAE0
>>881
レーダーシオシオで最初から目視に頼っているので、ステルスの優位性が発揮できないとかあるかも。
2022/12/13(火) 18:15:23.98ID:A2OxQJeHd
>>896
潜水艦部隊以外は既に水上艦戦力がほぼないウクライナ軍相手にほぼ大打撃を受け取るやん
2022/12/13(火) 18:16:00.28ID:czE8ROSvr
>>900
なるほど
2022/12/13(火) 18:16:34.12ID:Th2l/SSKd
>>897
更にラプターだと本当に何も出来ないままやられるだろうな
2022/12/13(火) 18:16:38.62ID:czE8ROSvr
>>901
モスクワと揚陸艦3隻以外にやられた艦あったっけ
2022/12/13(火) 18:17:35.87ID:czE8ROSvr
>>897
Su-37じゃダメか
2022/12/13(火) 18:18:05.82ID:2OTaSSLpM
>>898
実質的に地球支配軍だよな。宇宙人が攻めてくるとそのまま地球防衛軍となる。
2022/12/13(火) 18:18:26.72ID:cvUWJTEX0
>>900
過去に日本がやってダメだってわかってるじゃん
908名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:21:35.58ID:dCtA2leu0
>>906
それでも局地戦では油断できないけどさ
最果ての地のアフガニスタンに20年間駐留して20年間民主主義で運営してた様な国だしな
ロシアは真横であるにも関わらず、駐留すら出来なかった
進軍はできても
909名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:22:22.77ID:ShG+wOxF0
まともな海戦してないのになんか巡洋艦輸送艦その他補助艦艇沈められ、大規模な橋まで壊されたロシア海軍の悪口はやめるんだ

つーか日本海海戦みたいなのは中国の台湾侵攻でもなければまず起きないだろ
2022/12/13(火) 18:22:40.90ID:u5J368flM
>>903
米空母艦隊が戦う話題なのになんでラプターが出てくるんや
911名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-bQiQ [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:23:46.03ID:20BPvTAE0
ウクライナ情勢813
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670923378/

初めてやったので上手くできてなかったらスマン。
2022/12/13(火) 18:24:04.27ID:4EBiWg6nd
>>893
あのイスラエル空軍をして、最強の格闘戦闘機と言わしめた傑作だね。
レーダーなし&固定機銃しばりなら、いまでも十分通用するかも。
2022/12/13(火) 18:24:51.51ID:czE8ROSvr
>>909
もしかしたら日本の海上自衛隊の第1護衛隊群でもロシア黒海艦隊相手に一矢報いるくらいはできるんじゃないかとは思った
2022/12/13(火) 18:25:51.30ID:cvUWJTEX0
>>912
そんなんじゃ35勝てるわけないじゃん
2022/12/13(火) 18:27:12.78ID:lpqvBN050
ロシア海軍はまずEA-18Gグロウラーをなんとかしなければいけない
これが無理ゲーだと思われる
2022/12/13(火) 18:28:11.87ID:iyxzHtrV0
>>902
えっ?
なるほどじゃなくてそもそも目視に至る時には既に被弾してやられてるからレーダー性能が強化されたわけで
そのレーダーから更に発見されにくくするためのステルスなんだから
2022/12/13(火) 18:28:57.89ID:GeXLKWL80
>>913
一矢報いるどころか壊滅させられる
2022/12/13(火) 18:29:55.33ID:mZ/jqBH90
>>806
円が使えない国もそんなにないだろ
2022/12/13(火) 18:30:23.49ID:czE8ROSvr
>>916
B-2スピリット15機くらいでカリアゲ別荘爆撃したらボコボコにできるって感じかな
>>917
黒海艦隊弱いのね
2022/12/13(火) 18:32:31.68ID:GeXLKWL80
>>919
モスクワが簡単に沈められた時点で、兵士の練度もお察しやしなぁ
921名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:32:34.00ID:ShG+wOxF0
>>918
両替することなくそのまま街中の商店で使える場所はそんなに多くないでしょう、円は。両替商で交換してくれないところはあまりないとしても
2022/12/13(火) 18:34:14.51ID:2OTaSSLpM
>>921
円がそのまま使える外国は流石になさそう。
ドルならたまにあるけど
2022/12/13(火) 18:41:31.04ID:MY4ZvlMnd
失敗国家レベルの自国通貨に信用が無い国は日本円が普通に通用したりする
2022/12/13(火) 18:45:17.56ID:2OTaSSLpM
>>923
具体的に言うとどこ?先月フィリピン行った時は、ドルも使える店があった
925名無し三等兵 (ワッチョイ 8bda-LRd/ [121.112.224.6])
垢版 |
2022/12/13(火) 18:47:06.92ID:dCtA2leu0
ちなみに都内のドンキホーテはドル 元 ウォン使えるぞw
2022/12/13(火) 18:47:07.11ID:VXVp0xwdM
>>923
一応ジンバブエで法定通貨になってたけど、実際にはドルやランドが主だろう
日本人が極端に多い観光地は円が使えることもあるけど、失敗国家がそんな観光地にはならないし
2022/12/13(火) 18:51:01.21ID:2OTaSSLpM
>>926
海外の日本人街よく訪問するけど、日本円が使える店はなかったな。
具体的な地名あげてくれる?
2022/12/13(火) 18:57:24.83ID:HwmPnrZsa
レスバガイジ
2022/12/13(火) 18:57:28.15ID:/iXLIj8e0
最近、露豚の軍服が黒に変わったん?
2022/12/13(火) 18:58:03.62ID:VXVp0xwdM
>>927
バリ島でたまにあった記憶がある
あくまで一部の観光地で使える「こともある」だけだし、必ずレートは悪いので使わなかったけど
2022/12/13(火) 18:59:33.73ID:n9LqVkAHd
>>899
昨日の戦車24台はブリャンスクかね。
昼間否定して悪かった。
2022/12/13(火) 19:00:58.11ID:jolg3RsW0
>>841
戦艦を時代遅れにした日本が劣勢になったら
アメリカの艦砲射撃で上陸準備されるという皮肉な話
やはり物量はパワー
2022/12/13(火) 19:01:15.03ID:n9LqVkAHd
>>927
平壌は10年前なら使えたよ。
行かせて貰える店は限られてたし、北朝鮮ウォンは逆に触る機会なかったけど。
2022/12/13(火) 19:02:49.12ID:GeXLKWL80
>>932
物量はパワーなのに。ロシアはなんでウクライナに勝てないんでしょうねぇ
2022/12/13(火) 19:04:08.47ID:z53ZD1pSa
そりゃロシアを上回る物量がウクライナを後押ししてるからやろ
936名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-bQiQ [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:04:54.15ID:20BPvTAE0
昔は東南アジア行くと100円くらいのみやげものを「しぇんえん!しぇんえん!」と言いながら売りつけて来るの多かったけどな。
2022/12/13(火) 19:06:55.60ID:dgyJQXGKd
>>751
沿ドニエストルにヨーロッパ最大のロシア軍弾薬庫があったはずなんだが今はどうなっているんだろう
まあまだ有ったとしてもロシアに持ち出す方法も無いんだろうが
2022/12/13(火) 19:07:25.22ID:LrqYAs3p0
>>909
まさか旗艦を単艦運用するなんて世界中の海軍関係者が驚いたろうな
2022/12/13(火) 19:08:34.84ID:KKQSqrZq0
>>751 沿ドニエストルったら武器弾薬の密売で生計立ててるんで悪名高くなかったか? (『弾薬』)
940名無し三等兵 (ブーイモ MMed-DDnY [210.138.176.206])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:08:46.37ID:PqdPFjSpM
単艦、この野郎
2022/12/13(火) 19:09:04.62ID:KKQSqrZq0
>>937だ。まあいいか。
2022/12/13(火) 19:10:06.04ID:wKn0xsni0
>>934
質が伴ってない物量なぞ役に立たんよ
943名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 19:10:55.91
近藤さんきたで

【ウクライナ戦況】12月13日。少なすぎ!ロシアの巡航ミサイル生産量は月間40発?
https://youtu.be/oB4O2fe6u4g
http://img.youtube.com/vi/oB4O2fe6u4g/maxresdefault.jpg
2022/12/13(火) 19:10:59.85ID:WNlnjNDRM
>>936
それって2000年より前の話?
円が東南アジアでそのまま使えたのは、1970年代ぐらいがピークだったんじゃね?
2022/12/13(火) 19:13:00.26ID:dn6nuAR/F
>>944
70年代なんか使えないよw
2022/12/13(火) 19:15:42.59ID:5a9d3jpYa
今日の戦果で地味に特殊車両もやっとるね
2022/12/13(火) 19:16:14.08ID:A2OxQJeHd
>>904
モスクワ沈没後のアドミラル・マカロフが水上ドローン群の攻撃を受けて損傷したとの報道もある
2022/12/13(火) 19:16:51.41ID:dgyJQXGKd
>>944
ベトナムやタイでは普通に使えたぞ
2022/12/13(火) 19:17:02.16ID:ZuC8EK890
https://twitter.com/houmei20/status/1602606217867964416?s=61&t=MvePTkI02ZGHO13HuvuYag

ロシア連邦タタールスタン共和国ニジネカムスクにある合成ゴム工場で火災が発生
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/13(火) 19:17:07.47ID:ZJOsm3X10
>>947
なるほど
951名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 19:20:09.24
12月13日【ウクライナ戦況図】クピャンスクで町を解放|戦車と戦車がサシの勝負|何者かが鉄橋を落とす【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
https://youtu.be/PwP-7bQR8XQ
http://img.youtube.com/vi/PwP-7bQR8XQ/maxresdefault.jpg
2022/12/13(火) 19:21:13.22ID:WNlnjNDRM
>>948
今年ベトナムのブイビエンとタイのパッポン行ったけど、日本人経営の店でも日本円をそのまま使えるところはなかった。地名あげてくれる?
2022/12/13(火) 19:23:21.75ID:WNlnjNDRM
店の人が両替屋まで走って両替してくれるサービスはあったけどね
954名無し三等兵 (ワッチョイ 13da-bQiQ [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:23:22.50ID:20BPvTAE0
>>944
多分2000年頃
2022/12/13(火) 19:26:16.06ID:bSQN7yKw0
CNNが「ザポリージャ原発からロシア軍撤退の見込み!
さらに前線200キロにわって複数の街からも撤退の見込み!」と騒いでたのなんだったんだ?
むしろ戦力増強して対岸と撃ち合ってるじゃん

あまりウクライナ応援が行き過ぎてデマ記事になるのはどうなんだ?
2022/12/13(火) 19:29:18.78ID:ZuC8EK890
https://twitter.com/karategin/status/1602611156882964480?s=61&t=MvePTkI02ZGHO13HuvuYag

ペルミ州で露与党の青年組織「若き親衛隊」が「正しい露語を護れ!」とデモをやっていたものの、プラカードの文言に明らかな文法ミスがあったという写真
t.me/astrapress/174…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/13(火) 19:31:04.77ID:Iau1SF2h0
最近動きが少ないな、本当にロシア軍不利なんだろうね?
2022/12/13(火) 19:32:00.84ID:dfCTeTUF0
>>872
イランとアメリカとでのペルシャ湾での海戦
艦艇対艦艇なら、イスラエルとエジプト
959名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-RQ6t [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:32:32.24ID:8xMnNRel0
>>922
南朝鮮はお釣り無しなら紙幣使えたぞ
2022/12/13(火) 19:33:39.24ID:cvUWJTEX0
>>959
それパクられてるんでは
2022/12/13(火) 19:34:02.87ID:dfCTeTUF0
韓国と北朝鮮との海戦もあったな
962名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 19:37:06.68
メルトポリ、ウ軍の攻撃で市長が市外に退避 ロシア軍パニック [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670909424/
2022/12/13(火) 19:37:52.90ID:WNlnjNDRM
2012年ぐらいの円高時はタイでも一万円が4000バーツで優雅に遊べたが、今や2500バーツだもんな。
2022/12/13(火) 19:39:33.44ID:iyxzHtrV0
>>957
「ウクライナ軍は止まらない」冬の地面凍結利用し攻勢強める姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/3988152430ad62a4d5a9159b6eea09973f267feb

ウクライナ軍も頑張ってはいるが簡単にはいかないようだね
2022/12/13(火) 19:39:48.11ID:MNVNgRUu0
M14の橋がMelitopolの東で落ちたという話も出てはいるな
先週は150km渋滞してたようだし 補給できてるんかねぇ

トラック輸送するにしても、冬用タイヤ供給できてるのかかなり怪しい
鹵獲BTRがはいてるタイヤが減ってないけど劣化してひび割れだらけとか
2022/12/13(火) 19:40:35.18ID:GoS53v/r0
ウクライナ軍が押していたスバトボとクレミンナでロシア軍に押し戻され始めた?
全戦線でロシア軍が押し始めた感じ。

まあ、ヘルソンも攻撃上手くいっていないと思ってたらロシア軍が撤退したので、こちらも上手くいくと信じたいね。

ロシア軍は熟練兵の多くを失い新兵だらけで弾薬もないはずなのに粘るなあ。

近いうちにスバトボ、クレミンナでロシア軍が崩壊したニュースが聞きたいね。
967名無し三等兵 (ワッチョイ 3951-Sf4o [92.203.244.98])
垢版 |
2022/12/13(火) 19:41:55.42ID:MCrezk4T0
西側「戦争犯罪はやめろ」

ロシア「犯罪者を動員してるんだから仕方ないだろ!」

西側「」
2022/12/13(火) 19:44:06.91ID:6B89X2iDa
一つの国に一つの民族に一つの言語、宗教はあいまいだが宗教的争いは皆無、陸の国境は(事実上)ない

日本の平和なことよ
2022/12/13(火) 19:45:28.01ID:33l9sbZXa
>>955
CNNが応援団?一番寄ってるBBCすら苦戦報じてんのに(その一週間後くらいにヘルソン取り返したが)
2022/12/13(火) 19:45:51.14ID:oBMawipA0
>>668
T-72シリーズが広いという風潮でもあるの?
2022/12/13(火) 19:47:33.48ID:WNlnjNDRM
先月タイのパタヤで飲んだときは、カード使いたくなくて一万円札で払いたいって言ったら、両替屋まで飲み屋の姉ちゃんに両肩抱えられながら連行されたっけw
2022/12/13(火) 19:48:37.32ID:GoS53v/r0
>>943
近藤さんのチャンネル分かりやすいけど、ウクライナ贔屓が強くて(ウクライナ贔屓自体は悪くない)戦況が今一正しく伝わらない気がする。

「ロシア軍は多くの損害を出して撤退しています」
「ロシア軍は多くの損害を出して撤退しています」
「ロシア軍を撃退しましたが僅かに前進したようです」
「ロシア軍を撃退しましたが、一部占領されたようです」
「ロシア軍が占拠した可能性が高いです」
「ロシア軍が占領しました」

最近こんなのが多い気がする。
2022/12/13(火) 19:50:08.74ID:EpdEtQhx0
バフムトの語源ってバハムート/ベヒーモスなんかなあ?
2022/12/13(火) 19:50:18.68ID:kFFMjnSpa
なんでこうわかりやすいんだろうな工作員
2022/12/13(火) 19:50:32.59ID:/GXKOzTHd
>>838
東郷ターンはいいけど、栗田ターンはだめ
2022/12/13(火) 19:52:14.47ID:bIyx8vFX0
>>972
最近ロシア軍が占領したところってどこ?
2022/12/13(火) 19:52:22.92ID:yH8NZpXS0
[ワシントン 12日 ロイター] - 米軍高官は12日、まもなく10カ月を迎えるウクライナ侵攻でロシアの兵器在庫が不足に陥る中、同国が精度の低い古い兵器を使うことも辞さない構えだと指摘した。

兵器在庫には40年以上前に製造されたものも含まれているが、「そのような古い兵器を使うこともいとわない」ようだとした。

米政府は、通常兵器の在庫が底を突く中、ロシアがイランや北朝鮮から兵器の調達を探っていると批判している。


https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-russia-munitions-idJPKBN2SW1Z3

いやいやいや、まだまだ骨董品はあるで
2022/12/13(火) 19:52:35.19ID:dgyJQXGKd
>>952
ハノイホーチミン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況