>>500
TPPが明らかに日本が主導してても理念として平等を謳ってるみたいに
実質的にどこか主導だとしても普通は共同声明に一々そんなこと書かんので

単純にワークシェアがいまだに何も決まってなくて
大げさに成立を祝うような状況では全くないのと
日本はいざとなったら単独開発に戻ればいいと思っているのに対して
英伊は何が何でも3カ国での共同開発にしないと計画が成り立たない
という姿勢の違いが態度に現れてるんだろう


>>501を見ても日本は今年度の開発費1401億のうち1054億(75%)を負担しており
英伊が支出するのは合せても残りの25%に過ぎないということが分かるな
これでワークシェアは平等に分配しろとかほざいてるんだからそりゃ日本も嫌になる