ウクライナ情勢 814

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.225.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/14(水) 20:29:28.17ID:cv6UHZfxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670758414/
ウクライナ情勢 812
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670847428/
ウクライナ情勢813
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670923378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/15(木) 09:31:04.50ID:qvWZoywka
>>296
テロ支援国家じゃなくてテロ主催国家だぞ
親露派か?
2022/12/15(木) 09:33:32.87ID:k6KjfxR2M
>>296
ポーランドにしては手ぬるいな
「支援」はイランだろうに
2022/12/15(木) 09:38:53.02ID:710FJffWd
>>187
なーにすぐ地獄のバフムートに送り込まれるさ
2022/12/15(木) 09:42:56.84ID:9XLO2I8I0
>>297
そもそも攻撃対象にならない兵器なんてないだろ…
2022/12/15(木) 09:43:02.04ID:3Nwm8kgg0
>>295

>>299

以前貼られてたのと同じだな
2022/12/15(木) 09:44:31.44ID:tRiDdc0N0
おぱよさんに餌与えないとね
ほらPAC-3あるから狙われるんだ!といえるようしてやらないと
2022/12/15(木) 09:45:41.49ID:zewW/2LN0
MASA@masa_0083
この際ハッキリ言ってしまえば、アメリカにとってウクライナ問題でロシアと全面戦争になっても何のメリットもない。
ウクライナに武器を提供する事でロシア軍が傷つき、ロシアへ撤退してくれればそれでいい。
最悪、ウクライナが滅びてもアメリカは困らない。代理戦争する価値もない。
https://twitter.com/masa_0083/status/1603160805008031744

MASA@masa_0083
だから戦闘機や戦車、長距離対空ミサイルはウクライナに送らない。
アメリカは口ではウクライナを救うと言っているが、本音ではそこまでの価値はないと思っている。
送られている兵器の内容でそれが明確に現れている。
https://twitter.com/masa_0083/status/1603161452352704512

MASA@masa_0083
だいたいロシアがウクライナ戦争を始めなければ欧米と共存できていたじゃないか。
ウクライナのNATO加盟を先延ばしにしてごまかして来たのも、欧米にとってウクライナがそれほど重要ではなかったからだ。
全てロシアの自業自得。自分で撒いた地雷原の中で身動き取れなくて欧米のせいにしているだけだ。
https://twitter.com/masa_0083/status/1603162702263640065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 09:49:42.31ID:YwROIwQiF
パトリオットは正当な標的に、米がウクライナに提供なら=ロシア
https://news.yahoo.co.jp/articles/b50ebaef5dbcf77c2322095cd3917761ba2afd75
在米ロシア大使館は、パトリオット提供案は挑発的で、予測不可能な結果につながる恐れがあると警告。

「米国はパトリオットを提供しなくても、旧ソビエト共和国の紛争にすでに深く関与している。
ウクライナ戦争の長期化と激化の責任は米国にある」とテレグラムに投稿した。
2022/12/15(木) 09:50:42.86ID:YwROIwQiF
ハンガリーが反対していたけど、通ってよかったね

ウクライナへの財政支援決定 23年に総額2.6兆円 EU
https://news.yahoo.co.jp/articles/50430dd7f0833d91a26100cd62b38a464e7bd012
2022/12/15(木) 09:54:18.94ID:YwROIwQiF
ロシアがキーウへ大規模なドローン攻撃も、全機撃墜 米政府はパトリオットを供与へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59933af638a080535a025962f15515d05954111
2022/12/15(木) 10:00:17.55ID:7SOu4qy1a
まあ、アメリカがM1とかF-16を送らないのは、ロシアに鹵獲されたくないというのが一番じゃないか

装甲の材質とかが中国とかにも渡って研究されてしまうしな
2022/12/15(木) 10:00:26.28ID:sAxinaC50
>>281
ウォッカ飲むならまだしも
メチルは言うに及ばず接着剤からアルコール分を抽出したとか言って
飲むからなぁ
民度がアフリカ土人に近い
2022/12/15(木) 10:03:04.71ID:YwROIwQiF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1603185487430430720
アメリカは新たなウクライナ軍事援助としてJDAM誘導爆弾キットを検討中。
無誘導爆弾に取り付けてGPS(電波妨害下では慣性航法誘導)誘導爆弾化するものです。
改良型のLJDAMはレーザー誘導も可能。
フランカーやファルクラムといった東側の戦闘機で使う場合は機体の改良も必要になりそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:03:46.32ID:YwROIwQiF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1603184697605083137
2022 年 12 月 15 日 00:00 UTC 時点でのウクライナの地上でのおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に関する顕著な変更はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:04:10.51ID:WGwUVvpP0
武力による現状変更を認める訳にはいかんでな。
強盗に与えるのは罰だけだ。
2022/12/15(木) 10:06:48.06ID:YwROIwQiF
【和訳】MILITARY LAND ウクライナ戦況 “概況+バフムート方面” 14.12.2022, 22:00 (Kyiv time)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1603176917259022336
概況
バフムート地域の状況は依然として厳しく、ロシア軍は苦闘の末、東側郊外の一番手前の建築群に侵入した。
ウクライナ軍は、最近増強されたものの、ロシア軍部隊の尽きない波状攻撃を止められず、
ロシア軍は航空・砲兵優勢がその進撃を後押ししている。

戦線全域でロシア軍攻勢の規模と烈度は増しつつあるようだが、今のところロシア軍は、
大規模進撃を果たすための“奇跡の武器”を見出してはいない。

バフムート戦線
・ウクライナ軍は、ヤコウリウカ付近でのロシア軍の攻撃を撃退した。

・ソレダル、バフムツィケ、バフムートでの戦闘は継続中。

・敵軍はクリシチーウカへの進撃を試みたが、この攻撃は撃退された。クリシチーウカの保持は、
ウクライナ軍のバフムート南方の防衛にとって、極めて重要である。

・ロシア軍はクルディウミウカ地区での進撃を試みたものの、成功しなかった。

・ウクライナ軍は、マヨルシク地区でのロシア軍の攻撃を撃退した。

バフムート市
・複数のロシア側情報筋は、ワグネル傭兵部隊が市東部郊外に突入したと主張している。
Georgian Partizans(ウクライナ側部隊)が公開した動画があり、実際に郊外で戦闘が行われている。

・[*ウクライナの] 第71猟兵旅団の将兵は、バフムート市外縁南東側の喪失した拠点を、精密砲撃ののちに奪還した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:07:31.29ID:Sr+ifWvnr
>>308
それロシア側からみたら違う感じになるんだろうね。
ロシア視点だと侵攻うまく行ったらウクライナ見捨てたと思うよEUもアメリカも。
単純にヘルソンやオデッサ切り取って黒海に制海権取れば良かったヘルソンもオデッサも親ロシアだったからね…。

まあ上手く行っても長期的にEU石油メジャー等がロシアの資源を植民地化しただろうね。
勝手な推測だけどそれが嫌だったんだろうなプーは。
精々国境の整理とサハリンのガス程度の日本は本当に親ロシア。
2022/12/15(木) 10:09:46.42ID:YwROIwQiF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1603162014431739904
ウクライナ軍はアメリカから供与されたM70/M73 RAAM砲弾散布対戦車地雷の使用を開始。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:10:18.89ID:pzL4XVwZd
>>308
そういう糞魂胆は当事者には透けて見えてるから
戦後ウクライナはアメリカに面従腹背で虎視眈々と力をつけそう
2022/12/15(木) 10:11:29.92ID:YwROIwQiF
https://twitter.com/RALee85/status/1603129788985933825
NATO 当局者によると、イランは最大 6,000 機の航空機 (主に Shahed 徘徊弾薬) と
弾道ミサイルをロシアに供給することに同意した。
ロシアで計画されているUAV工場はタタールスタンにあると予想されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:12:55.03ID:LCztV2bUM
兵器は攻撃目標にしちゃうぞ><(攻撃できるとは言ってない)
完全に切れるカード無くなってますやんロシアさん
2022/12/15(木) 10:14:58.62ID:qrPa5ElrM
>>302
テロじゃなくて特別な軍事作戦だから
ワグネル送りな

もう訳がわからないよ
2022/12/15(木) 10:15:44.27ID:YwROIwQiF
マリンカの映像(ロシア戦車視点)
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1603126732160057344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:16:12.62ID:7SOu4qy1a
ロシアは兵員は補充できて攻勢には出られるが、兵器がたりず進めてない感じか

ウクライナ側はここまでハルキウ東部やヘルソン南部のように攻勢は計画的かつ慎重にやってきたから

バフムートを押さえつつ、反攻のタイミングを見定めている感じかね
326名無し三等兵 (ワッチョイ c910-YXVQ [180.60.8.6])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:18:15.68ID:QSbbsMtb0
思ったほど泥が固まっていないんだと思う
2022/12/15(木) 10:18:44.56ID:7SOu4qy1a
>>324
とりあえず敵が潜んでそうな建物には榴弾撃っとけって感
2022/12/15(木) 10:21:15.42ID:BGSX37IwM
>>326
だろうね
昼は氷点下になってないし土曜は9度の予報
2022/12/15(木) 10:22:45.03ID:0h76H53q0
暖冬のお陰で欧州の燃料消費が抑えられてるけど
そのせいでウクライナが攻勢に出れない
来年はもっと寒くなるんかね
330名無し三等兵 (オッペケ Sra5-7L+Q [126.253.226.125])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:26:33.88ID:pQisUSJxr
>>312
非同盟国のインドに最新型作らせる程度のものをいまさら流出恐れるとかないでしょ
331名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-9dQ3 [133.106.60.131])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:17.78ID:tUL/8/jhM
>>324
相変わらず、露助はメクラ撃ちしてんのな。
建物壊して満足してるだけ。

スティンガーかスタグナの餌になって終わり。
2022/12/15(木) 10:29:51.86ID:ycceV5Xm0
>>28
ロアナプラの教会かな?
2022/12/15(木) 10:31:41.96ID:Juo/5Fm7r
https://twitter.com/southwood_/status/1603198589957570560?s=46&t=R2Tuj0HG4tsLJYsdUgiCvw

塹壕サウナ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 10:32:52.64ID:Futqhowq0
>>135
そろそろロシア人にも戦後を考え始めてる人いるんじゃないかな。プーチンの手先のレッテルはられたら生きにくい
335名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:28.99ID:LxiUqQ8B0
>>333
ある意味グロ

これ兵士でなく地元のおっちゃんか?って体型だな
336名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-3TNT [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:36:07.46ID:edSBOrhf0
月曜の1930みたけどウクライナの兵器開発、生産体制ってまさに日本がやりたい事だよね
平時から多くの企業に技術開発競わせて、その統合企業と軍で協力して計画的に開発を進めていく。戦時には平坦のバックボーンを担う
何にしても輸出できなきゃ企業競争なんて起きんわ
2022/12/15(木) 10:37:30.38ID:YNJVI/Lvr
暖冬のおかげで凍死も想定ほどではなく反攻も抑制できてる
冬将軍は今のところロシアに微笑んでるが、時間の問題だろう
2022/12/15(木) 10:49:31.41ID:uwYcfGkM0
>>337
暖冬はインフラ破壊の効果も軽減する。泥濘で軍事作戦は遅滞するが戦略的にはウクライナに収支プラス。
2022/12/15(木) 10:52:14.07ID:k6KjfxR2M
>>335
蘇民祭に比べればまあ..
@岩手県民
340名無し三等兵 (ワッチョイ 0b10-BvSp [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:57:55.58ID:RTGOerjW0
水木一郎の歌に変えると結構良い RIP
https://twitter.com/chambersharold8/status/1603101809865809920?s=61&t=-KR1AfAxf5XByNjml9kE4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
341名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-3TNT [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/15(木) 10:59:02.90ID:edSBOrhf0
こんだけ現場で民生品が使われるとしたら、日本の技適って足枷になったりしないの?
2022/12/15(木) 11:00:15.59ID:QSbbsMtb0
議会下院は、ウクライナの併合地において「ロシアの利益のために」行われた犯罪に対する処罰を廃止することを提案する法案を第一読会で承認した。

説明書きによると、自称ドネツク、ルハンスク人民共和国、ザポリツィヤ、ケルソン地方でのいかなる行為も、「ロシアまたはそれらの団体の利益を守ることを目的としていた」場合は、犯罪とみなされ処罰されることはないそうです。

https://www.moscowtimes.ru/2022/12/15/v-gosdume-predlozhili-otmenit-nakazanie-za-prestupleniya-v-okkupirovannih-regionah-ukraini-a28561

法に書いたから何やってもセーフ理論やめろ
2022/12/15(木) 11:02:20.94ID:YwROIwQiF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1603204559039614976
汚職防止裁判所は、追放されたヤヌコビッチ前大統領からすべての財産を差し押さえる。

汚職防止高等裁判所は 12 月 14 日、2014 年にユーロマイダン革命が彼を失脚させてからほぼ 9 年後に、
前ウクライナ大統領ヴィクトル・ヤヌコビッチからすべての資産を押収したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 11:03:30.64ID:rNFaLoQI0
ロシアの為って前置きすれば刑事訴追なし理論かな
密告社会が捗りすぎるな
2022/12/15(木) 11:06:58.03ID:0I6oEOhPa
>>338
インフラ破壊の効果は市民生活だけではなく軍事に対しても大きい
兵站に電車は使えなくなるし、アホみたいに電子化してる西側兵器はどうなるか?
2022/12/15(木) 11:09:46.15ID:QSbbsMtb0
米国はウクライナにスマート爆弾キットを提供することを計画している
https://www.washingtonpost.com/national-security/2022/12/14/ukraine-smart-bomb-jdams/

この問題に精通した米国高官によると、バイデン政権は、誘導されていない航空弾薬を高度な精度でロシアの軍事位置を標的にできる「スマート爆弾」に変換するウクライナの高度な電子機器を送ることを計画している。
2022/12/15(木) 11:11:36.07ID:9fcfUFQ70
>>346
制空権を確保してないとあかんよね
2022/12/15(木) 11:13:06.69ID:3Nwm8kgg0
>>342
子供への拷問も許されそう
349名無し三等兵 (ワッチョイ 0936-X9cq [14.133.224.168])
垢版 |
2022/12/15(木) 11:13:57.60ID:iQmNQKVj0
>>347
F-35欲しいですね
2022/12/15(木) 11:15:32.18ID:ZNHOKEUX0
>>345
今年中にバフムトが落ちなかったらグロズヌイを女装してあるくこと
2022/12/15(木) 11:23:09.41ID:C+ZQKi840
カナダも韓国自走砲導入するらしいねえ
売れまくってるわ
2022/12/15(木) 11:24:02.14ID:90aXUSb8M
>>342
つまり
「俺が許す。暴虐の限りを尽くせ」
2022/12/15(木) 11:24:44.24ID:C+ZQKi840
スウェーデンだっけ
次期戦車に韓国戦車が正式採用されるぽいし
西側の標準装備になってるな
354名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/15(木) 11:28:30.64ID:LxiUqQ8B0
誰も褒めてくれないからってスレチ2連投とかキメエ
2022/12/15(木) 11:29:30.00ID:C+ZQKi840
日本も韓国自走砲導入してもいいんじゃね
356名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-EYEw [163.49.212.192])
垢版 |
2022/12/15(木) 11:30:29.29ID:IaiZ3H2FM
ロシアのペスコフ大統領府報道官は、パトリオットが「間違いなく」ロシアの標的になるだろうと述べた。

この発言、効果あるの?
2022/12/15(木) 11:30:43.34ID:BGSX37IwM
>>342
虐殺レイプ略奪やり放題やん
2022/12/15(木) 11:33:50.23ID:kOOzawaY0
>>254
ならスロヴィキンの軍は大躍進してるんだな
2022/12/15(木) 11:39:14.28ID:0I6oEOhPa
バフムートだけで一日数百人ウクが怪我を負ってキエフの病院まで搬送してるんだってよ
一般市民追い出して軍人が病院を占領する有様

バフムートでは毎日数百名のウクライナ兵士が死傷しており、首都キエフの病院ではバフムートから運ばれてくる重傷者を受け入れるため他の入院患者はキャンセルされました
https://pbs.twimg.com/media/Fj5TfxIXwAEjLCs.jpg
2022/12/15(木) 11:41:54.24ID:0I6oEOhPa
昨日の段階でバフムート東部の防衛線は完全に破壊され市街戦に移行しています。
また都市南部Opytneも90%がロシア軍に制圧されました。
https://pbs.twimg.com/media/Fj4XjJ0XkAIUrDb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fj3xCtqXoAMBFgo.jpg
2022/12/15(木) 11:42:09.87ID:kOOzawaY0
>>281
ソ連崩壊時の混乱の折、家も職も失った貧民は皆んなウォッカ飲んで憂さを晴らし、そのまま厳冬の路上で寝込んで死んで行ったな
ウォッカがあれば冬でも何とかなるというのはやや暴論
2022/12/15(木) 11:48:58.54ID:zxu8QbH+0
西側装備で一番安そうなのが韓国だからかねぇ
日本も英伊と戦闘機共同開発だしアメリカの兵器産業どうなってんの
2022/12/15(木) 11:50:01.88ID:JwD5qIefd
>>361
冬のシベリアで氷ったアムール川を中洲まで歩いたが、酒瓶片手なら全然苦痛ではなかったよ。
不思議と酔ってる感じがしないし。

暖かい家に入った途端に酔いがまわるけど。

ロシアにウォッカが必要な理由がよくわかった。
2022/12/15(木) 11:53:50.28ID:onIxCLNfM
>>362
安いのより好きに改造してもいいのが理由じゃない?
2022/12/15(木) 11:56:55.45ID:p6WBNQJt0
1週間前にロシアがOpytneを取ったと聞いた。
6日前にロシアがOpytneを取ったと聞いた。
5日前にロシアがOpytneを取ったと聞いた。
4日前にロシアがOpytneを取ったと聞いた。
3日前にロシアがOpytneを取ったと聞いた。
2日前にロシアがOpytneを飲んだと聞いた。
1日前にロシアがOpytneを飲んだと聞いた。
1日以内にロシアがOpytneを取った聞いた。
2022/12/15(木) 11:59:11.98ID:QSbbsMtb0
露軍はピンポンダッシュに成功したら大攻勢っていうらしい
2022/12/15(木) 12:06:38.94ID:Sr+ifWvnr
>>362
安そうというか西側で21世紀でも真面目に陸戦兵器開発していたの韓国だけだからなら。
80年代開発の自走砲とか買わんでしょ。F16の様に中身違うわけでもないし。
2022/12/15(木) 12:08:51.48ID:GL5NZ3Dsa
ようやくパトリオット提供「決定」見込みか
アメリカの武器支援の決断が毎度遅すぎないか
あーだこうだやってる間にウクライナでは人が死んで国力の疲弊も進んでしまうというのに
2022/12/15(木) 12:09:51.57ID:O5HS0B6m0
>>289 それでも訳すよ
「オンブズマン:
子どもの拷問
で見つかったチャンバー
解放されたヘルソン」
2022/12/15(木) 12:11:19.35ID:TRv4bl6B0
>>367
ドイツは真面目に陸戦兵器を開発してたけどな
PzH2000も世界最高の自走砲って言われてるし

値段もあるだろけどポーランドとしちゃドイツ兵器を買うまくるのは
国民感情的にもよろしくなかったのかもな
2022/12/15(木) 12:12:06.12ID:HPE1EN+nM
>>308
この人、「国際社会に真の友情はない」って言葉知らないのかな?
今のアメリカぐらいで好感度MAXでそれ以上の関係はまずないんだけど
2022/12/15(木) 12:12:16.75ID:EXgtDQ8gp
今度はどんなウクライナがやった証拠が飛び出すかな
373名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-F731 [133.106.134.206])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:12:59.83ID:2DxH2+hOM
親露派のバカって
数日前に書いたことまた書いてて
おかしいとも思わないんだなw
374名無し三等兵 (ワッチョイ d990-yuzL [182.20.174.204])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:13:27.42ID:4lff9Bzb0
犬飯先生、バフムトに93旅団がいたことをローテで下がった時に知る
2022/12/15(木) 12:15:01.87ID:HPE1EN+nM
>>320
いや、「相手にも何らかの利益がないと助けてくれない(あれば助けてくれる)」というぐらいが「最高の関係」だっていうのは
外交のことをちょっとでも知ってる人間にとっては常識だけど?
2022/12/15(木) 12:15:07.30ID:YwROIwQiF
ISWの戦況図
赤が、ロシア占領地(ISWが確定を主張する範囲)
オレンジはロシアが占領したと主張する範囲
水色はウクライナが奪還した範囲
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375
2022/12/15(木) 12:15:24.94ID:HPE1EN+nM
>>320
いや、「相手にも何らかの利益がないと助けてくれない(あれば助けてくれる)」というぐらいが「最高の関係」だっていうのは
外交のことをちょっとでも知ってる人間にとっては常識だけど?
2022/12/15(木) 12:18:39.80ID:Juo/5Fm7r
https://twitter.com/uaweapons/status/1603161145229148165?s=46&t=R2Tuj0HG4tsLJYsdUgiCvw

#Ukraine : 東部では、ロシアの T-72B 戦車がウクライナの地雷/IED によって損傷を受けました。

興味深いことに、KMT-7 マイン ローラーが装備されていたにもかかわらず、タンクは依然として爆発しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 12:19:42.16ID:gfZGZyhca
>>334
昔ラスプーチンがやらかした時、同じ名前でいることを嫌がって多くの同性の人がプーチンに改姓したらしいが

今回はどうなることやら
380名無し三等兵 (アウアウウー Safd-sTeJ [106.128.121.147])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:26:15.20ID:UCKh+HWba
報復が報復を生む ウクライナ経済は破綻状態
【ロシア・ウクライナ戦争】愚かな戦争を止める冷静さを

https://news.yahoo.co.jp/articles/54b00e0dec15b1957637bb0bad84841dc6971ca4

今年4−6月のウクライナのGDP(国内総生産)は、昨年比で37.2%減少した。
この数字は、「破綻」というにほぼ等しい。
何とか回っているのは商業、飲食、ホテルといったサービス産業ぐらいで、東部や南部に集中する経済の屋台骨は崩壊している。

中略

ゼレンスキー大統領は、もはやこの戦争を止められない。
「停戦」など口にしようものなら、ナショナリストの突き上げを喰らうだろうから。
そして、もっと武器を送れ、と声高に繰り返す。ロシアとの戦いに勝利するために。

この戦争がプーチン政権による侵略戦争である限り、非はロシア側にあることは明らかだ。
プーチン大統領が犯した罪は糾弾されねばならない。
けれども同時に、私たちは冷静さを取り戻す必要がある。

爆破されたクリミア大橋の看板を背に若いカップルが笑顔で写真を撮っていた昨日から一転して、キーフの街は今日、ロシアによる報復のミサイル攻撃にさらされている。
西側は兵器を送る前に、この愚かな戦争を止めさせるべきではないか。
悲惨な戦争とその廃墟を経験した日本は、むしろその先頭に立つべきではないかと思う。
2022/12/15(木) 12:27:12.21ID:KnJZtxgxd
>>361
ソ連が強かった時代のロシア兵が、樺太で民家に置いてあった消毒用アルコールを水で割って飲んでたと聞いたことがある。
382名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.194.225.245])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:28:18.51ID:YoyVBoXer
アメリカはウクライナどころじゃないな
南米で戦争勃発。
383名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2f-SA6A [121.93.3.81])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:29:29.85ID:3Qg9T20g0
>>380
ロシアにウクライナから撤退するよう説得するしかない
2022/12/15(木) 12:29:45.10ID:+m3Mpk4ud
>>284
>>292
本邦でもOTHレーダーのバイタスティック試験で探知距離伸ばす研究やってるから、これであたりがつけばミサイルが撃てるということで
配備を進めて欲しい
2022/12/15(木) 12:30:21.88ID:LCztV2bUM
>>380
感想文の典型だな
ひとつでも具体策言ってみろと
2022/12/15(木) 12:30:52.65ID:kOOzawaY0
>>342
ドラえもんのポータブル国会の話のラストでのび太が無茶苦茶な法案を通そうとしてたのを思い出した
「のび太をバカにした者は死刑」とかね
387名無し三等兵 (テテンテンテン MM6b-1k/H [133.60.184.138])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:31:14.70ID:5jVVTsogM
>>379
パターンで行けばチンしか残らんだろなw
388名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:31:31.38ID:LxiUqQ8B0
>>380
NATOは一刻も早くロシア本国に攻撃を仕掛けろって言うのか
389名無し三等兵 (スップ Sd73-YBiX [1.75.4.49])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:31:52.42ID:zr4cfM4zd
>>68
街頭演説<ロシアも悪いがウクライナも悪い
2022/12/15(木) 12:31:54.35ID:zxu8QbH+0
>>380
こういうのが日本の上級国民と言うだけで日本が衰退したのがよく分かる
2022/12/15(木) 12:32:20.72ID:KnJZtxgxd
>>380
これが左翼脳ってやつか。
停戦=“to be continued”であり、先送りに過ぎないことは、2014年以降のロシアを見れば明らか。
早く終わらせるために、じゃんじゃん武器を送るが正解だろ。
2022/12/15(木) 12:33:10.76ID:KrH4ueeo0
>>370
兵器で重要なのは「必要な時に必要な物を売ってくれるか?」が一番重要
例えばウクライナがレオ2とPzH2000主力だったとしても戦争始まったから予備部品とかできれば追加調達
と話をして開戦時のドイツが応じるか?と言う話

だから日本もF-15の時の教訓で気分で売ったり売らなかったりするアメリカと言うのがわかったのでAAMとASMは国産してる
利害が欧州とぶつかる危険性が少ない韓国は商売相手としてドイツより信用できるってことだろ
2022/12/15(木) 12:34:53.32ID:C+ZQKi840
兵器というのは広く普及してパーツが手に入りやすい物が一番有用ってのはもうウクライナで証明されてるな
だから売れてる兵器を買うのが一番いい
394名無し三等兵 (アウアウウー Safd-ePgA [106.130.100.218])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:36:06.94ID:KosU1JsNa
https://twitter.com/motersensha/status/1603163860370067457?s=46&t=UTrk9o1agk_1C-wdxHwEpg

> クレムリンと政府に近い6人の情報筋が我々の語ったところによると、過去十年、毎年開催されてきた記者会見を中止する決定は、ロシア領土での新たな破壊工作を試みるウクライナの試みを阻止することを保証できなかったため、個人的に、土壇場で下したものだという。


ゼレンスキー:解放直後のヘルソンへ危険を顧みず国旗を掲げに行く

プーチン:ウクライナの長距離攻撃が怖いので会見をドタキャンwwwwww

こんな糞野郎を救世主扱いするプーチンの犬共はすぐに自決せよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 12:37:13.65ID:TRv4bl6B0
>>391
停戦したからってそこで終わりじゃないからな
ウクライナのNATO入が無い限り、確実にウクライナに不利な形の第2ラウンドがあるだけ

ライターも日本人なら大阪の陣の事を知ってるはずだけど、そこから何も学んで無いんだなぁ
2022/12/15(木) 12:37:18.43ID:+m3Mpk4ud
>>393
敵が嫌がる兵器は売って貰えない可能性が高い。
も追加だがな
397名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.194.225.245])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:38:50.55ID:YoyVBoXer
>>388
ロシアは核兵器大量に持ってるし勝てるとしてもNATOが無傷で勝つことは無理。
2022/12/15(木) 12:39:22.12ID:kOOzawaY0
>>385
プーチンの罪は糾弾されなければならないがウクライナは領土を放棄して泣き寝入りしろ、と読めた
そもそもロシアの不当な暴力を抑えられないのにどうやってプーチンを糾弾できるのかと
元ロシアトヨタの偉いさんか何か知らんが最後はお前が刺客となってプーチンの首を取りに行けよ
399名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:41:18.77ID:LxiUqQ8B0
>>397
大量に持ってることになってた戦車はどんな感じでした…?特にT-80
400名無し三等兵 (スッププ Sd33-M12H [49.105.71.252])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:42:01.49ID:pcEnpXlod
>>379
プーが残ってもチンが残っても地獄やな
2022/12/15(木) 12:42:21.98ID:C+ZQKi840
NATOがロシア攻撃した途端核戦争で人類滅亡してるよ
当然お前らも死んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況