侵攻当初からだけどイスラム系の義勇兵はどちらかというと過激な連中がウクライナ側に付いてるのが気になる
シリアだと政府側(世俗派)はロシアについてるけどヌスラ戦線系の戦闘員がウクライナ側で戦ってたり
最近もシリアで政府軍と戦ってたチェチェン出身の司令官がロシアと戦うためにウクライナに転戦してきたとか

チェチェン独立派(劇場テロで有名)なんかはウクライナに味方する代わりに武器の支援と独立後の国家承認を取り付けてるとか

イスラム教徒的にはこの戦争ってジハードにはならないはずだけど近年希に見るメジャーな戦いってことでやっぱりすわ参加って事なんだろうか