ウクライナ情勢 814

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.225.36 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/14(水) 20:29:28.17ID:cv6UHZfxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670758414/
ウクライナ情勢 812
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670847428/
ウクライナ情勢813
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670923378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/15(木) 21:43:30.36ID:DAtlYvXu0
パイプラインで運んでたのを突然にそれ以外の輸送で同量送れるわけが無いだろ
寝言は寝て言え
897名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:44:31.39ID:zZk7XN+0a
>>894
彼我の塹壕の距離がアホみたいに開いている所でさ
歩兵突撃しないでしょ?
バフムトは郊外に露軍が取り付いている状況なので
相当接近してんじゃないの
2022/12/15(木) 21:44:56.29ID:OerM4pgra
>>883
こんな連続して交互に発砲してたらw
位置がバレて建物ごと木っ端微塵だよww
899名無し三等兵 (ブーイモ MM3d-DDnY [202.214.231.111])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:45:46.80ID:QxtU217aM
>>891
違うね
種と農薬だ

どちらもほぼアメリカや西側が作ってて世界に輸出している
それらが無ければ何も作れない

中国なんか即死する
2022/12/15(木) 21:45:54.07ID:uNXluI+jM
>>895
だねー
多くの露豚が次の春を迎えられない
大規模停電があっても、なんだかんだで支援を受けれるウクライナは、圧倒的に有利
2022/12/15(木) 21:46:08.09ID:KmVCKaOwa
>>728
被害者が顔出しするまで組織はおろか検察ぐるみで不起訴にしようとしたんだぞ
そんな組織が他はまともですってそんなわけあるか
装備品の着服なら可愛い方で武器のカタログスペックの捏造とかあるだろうな
ドローン攻撃でガラスみたいに割れる10式戦車(笑)
2022/12/15(木) 21:46:35.58ID:OerM4pgra
>>897
だからウラー突撃は嘘なんじゃないですかね?
2022/12/15(木) 21:47:17.49ID:uNXluI+jM
次スレたてれん
誰かお願いいたします
904名無し三等兵 (アウアウクー MM25-ye2j [36.11.225.110 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:47:30.27ID:HhPDS22CM
ウクライナ情勢 815
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671108435/
2022/12/15(木) 21:47:31.63ID:0mVmIebk0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1603368677130346496
ポーランドは、ウクライナへの180億ユーロの支援を含む、EUのパッケージ協定を阻止。

ポーランドは、ウクライナに180億ユーロの援助を放出するEUのパッケージ取引を
支持することを拒否したと、4人の無名のEU外交官を引用してPoliticoは報じた。

また、ハンガリーについては、別の最低法人税計画に関するためらいから、
関連のない2つの決定を拒否している。ポーランドのマテウシュ・モラヴィエツキ首相は、
12月15日にブリュッセルで開かれるEU首脳会議でこの問題を提起するとみられている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 21:49:07.28ID:qoaC9Rq+0
>>452
暴力革命を前提にしたマルクス主義なるモノは、破綻しているが
以下の前提条件の下なら、共産主義社会は成立する。未だにイスラエルには
共同所有農場が全国に数十箇所も存在する。

1.司法や行政が公正であること。ソ連や東欧は賄賂社会なので破綻した。支那なぞ
 言わずもなが。

2.国民が強固なアイデンティティーで結集している。アラブ国家に包囲された
 イスラエルが該当。
907名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:50:10.36ID:zZk7XN+0a
>>902
俺に聞かれてもなぁ
2022/12/15(木) 21:50:57.28ID:OerM4pgra
>>907
プロパガンダだらけだからね
状況を整理して自分で判断するしかないよね
909名無し三等兵 (ササクッテロリ Spa5-xtx0 [126.205.72.56 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:51:34.04ID:Qi+U2lFcp
ウラーと言って突撃とか露骨に嘘くさいのと、話がバンザイ突撃から来てるんじゃないかと思うと日本もバカにされているようで不快だ

ナザレンコのTwitterとか見てもあいつらアジア人とかをナチュラルに見下してる感が強いし

ロシア人もそうかもしれんが少なくとも表面上でも同じ連邦国家だから言わない分まだ分別がある

ちょっとズレるけどけど、ローマ教皇の少数民族が残酷発言とかも呆れを通り越して反吐が出る
コイツらが日頃LGBTだのBLMだの言って西側先進文明を気取ってる連中の正体かと
2022/12/15(木) 21:55:24.18ID:I8j09QZN0
520人が死亡した1985年の日本航空123便墜落事故で現代でも陰謀論が語られてバズっているのに毎日同数の死傷者出してるロシアの軍事作戦がワールドカップの結果以下の注目度しかないからな
世間一般的にはロシアが調子に乗り過ぎたら核を持ってる国が核をモスクワに撃ち込んだらいいやんぐらいの感覚しかない
2022/12/15(木) 21:55:43.45ID:OerM4pgra
ロシア軍は自動グレネードランチャーを使用し、夜間にノボセロフスキーの人員保持部を回転させようとした際にウクライナの兵士と装備を破壊した。
赤外線ドローンによる偵察と火器管制。
https://twitter.com/narrative_hole/status/1603348004915773440?t=kQMmkGWTlrkxxtnDcuZaPA&s=19

赤外線ドローンまであるのに、ウラー突撃させる必要あります?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 21:56:36.01ID:qoaC9Rq+0
youtube動画見てるとさあ、市販?ドローンでちっちゃな
爆弾ロシア兵の至近に投下しても、「痛てえ」程度のダメージじゃん
彼奴らがバラバラに吹っ飛んだりとか、手足千切れてるとか、まずない
あの爆弾も素人細工?
913名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:58:33.88ID:zZk7XN+0a
>>908
じゃあ俺に聞くなよw
戦線が近接してる状況で突撃する場合は
喚声をあげて突っ込むのが普通だからね
とき
914名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:59:24.59ID:zZk7XN+0a
>>912
破片で殺傷するわけだからな
2022/12/15(木) 21:59:38.95ID:OerM4pgra
>>909
ナザレンコ兄はウ軍に従軍すると日本人から寄付金集めて銀座で豪遊
文春砲食らってたな
つくづく日本人は馬鹿だと思う
2022/12/15(木) 21:59:40.68ID:0h76H53q0
>>912
小型のドローンが落とせるものって限界あるから
しゃーない あとまぁいてえ程度に見えるけど結構重症だと思うよ
2022/12/15(木) 22:00:03.18ID:OerM4pgra
>>913
お前が先にレスしたんだろw
2022/12/15(木) 22:03:04.98ID:I8j09QZN0
仮に日本が他国に攻め込まれても世界は批判と援助はしてくれるけど命までは掛けてくれないだろうな
結局は当事者になれば警察や弁護士が全て解決してくれるみたいな他人任せではいけないとウクライナが証明してくれてる
919名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:03:45.78ID:zZk7XN+0a
>>917
すまん
まさか突撃にここまでこだわってるとは思わなかったから
お前は前線にいって自分で見てきたほうがいいんじゃないか?
2022/12/15(木) 22:03:52.26ID:XOM50vw90
>>912
あれは30mm擲弾とかでれっきとした官品
人を殺すのにバラバラにする必要は無い
破片を多数ばら撒けばどっかの動脈に刺さって死ぬ
921名無し三等兵 (ワッチョイ c910-EDpK [180.60.13.12])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:04:11.01ID:hl8J+v2/0
>>642
テトリス
俺限定だが。
2022/12/15(木) 22:04:19.57ID:vDCngcVx0
戦時中の国家の国民は遊んじゃいけないとかどんな差別だよ
2022/12/15(木) 22:05:25.46ID:KmVCKaOwa
ちなみに自衛隊隊員の妻の半数が中国人らしいな
完全にハニトラ掛けられてますやん(笑)
そんな軍隊に防衛費を増額したところで一体何が守られるんですかね?
マスコミもそっちの切り口から防衛費増額に対して批判すればいいのに無能
今の腐敗した自衛隊に金だけ渡しても間違いなくいい結果にはならんよ
2022/12/15(木) 22:07:01.39ID:3iKDybK30
長距離砲(+12)
MLRS(+2)

あれま、不利な位置になったみたい
925名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:07:13.61ID:zZk7XN+0a
>>923
お前は騙されているぞw
2022/12/15(木) 22:07:17.58ID:0mVmIebk0
ロシア軍が子供用の拷問部屋、奪還地域に10か所…水や食料与えず「親は見捨てた」と心理的圧力
https://news.yahoo.co.jp/articles/824af82107fe5bf1858de122da8f54ad545334de
2022/12/15(木) 22:07:39.28ID:tRiDdc0N0
40mmグレネードをドローンの爆弾に仕立て直してるんだっけ
至近で爆発したら見た目地味でも死ぬわな
2022/12/15(木) 22:08:24.42ID:OerM4pgra
>>919
いや、いいよ
まぁ、ちょっと頭使えば分かることなんだけどね
929名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-lXbH [60.87.161.212])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:09:31.35ID:3iKDybK30
>>918
かっと言って現在の与野党の政治家
なら逃げるな。
2022/12/15(木) 22:09:33.26ID:OerM4pgra
ロシアの自爆ドローンはいつになったら無くなるだ…
英国防は3ヵ月前から枯渇枯渇とアピールしてるが

https://twitter.com/LogKa11/status/1603335808802586629?t=3NWdlqadygdkQGJQYOQVZQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
931名無し三等兵 (ワッチョイ 8b33-3TNT [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:44.99ID:edSBOrhf0
>>783
それはニュース番組かなんかの動画で元自の人が解説で言ってたね
932名無し三等兵 (ワッチョイ 7901-lXbH [60.87.161.212])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:48.98ID:3iKDybK30
>>926
鬼畜ロ兵
933名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:11:21.10ID:zZk7XN+0a
>>930
イランから輸入してるし
2022/12/15(木) 22:12:47.09ID:OerM4pgra
>>931
おぉ!マジか!
本当なら日本にも良心がいるんだなw
935名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:12:49.76ID:zZk7XN+0a
>>783
ヘルソンは兵器を残置することなく撤退したろ
936名無し三等兵 (スプッッ Sdc5-Eh5y [110.163.11.60])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:13:41.53ID:9M6dW/YFd
子供をさらえるって事は両親はどうなってるか…ちょつと考えればわかるな。
2022/12/15(木) 22:14:38.49ID:a4eGtB/D0
https://twitter.com/visegrad24/status/1603365853029978116?s=61&t=f2Dpk5ZcVtr8Lhn2NvETNA

ベラルーシの旅団は、戦闘準備検査中にネマン川に架かる舟橋を渡ります。

BE軍は声明を発表しました:

「今日はネマン、明日はヴィスワかドニエプル。私たちに障壁はありません」

ヴィスワ川はポーランドの主要な川です

それを試してみてください…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 22:15:30.30ID:OerM4pgra
>>935

戦利品大量ゲットでわいてたよ
939名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:16:44.44ID:zZk7XN+0a
>>938
ソースは?
2022/12/15(木) 22:19:14.78ID:OerM4pgra
>>939
探せばいくらでもあるんじゃ?
2022/12/15(木) 22:19:17.20ID:a4eGtB/D0
https://twitter.com/visegrad24/status/1603373921025261569?s=61&t=MVkPMARu9iEicZ11bDmjgQ

2年前のマリウポリでのゼレンシキー
ノリが軽い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
942名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:20:55.26ID:zZk7XN+0a
>>940
ハリコフは大量の鹵獲が報告されていたが
ヘルソンは殆ど見なかったな
2022/12/15(木) 22:23:08.59ID:OerM4pgra
>>942
ヘルソンも報告されてるよ
西側メディア、日本メディア、このスレも動画や画像で戦利品に酔ってたよ
ソース探すの?面倒くさいな
2022/12/15(木) 22:24:34.93ID:zewW/2LN0
>>912
基本的にドローンに乗せられる小さい爆弾では人体を吹っ飛ばすことはできない
身体の内部に多数の破片が入り込んで死ぬケースが多い
というかそもそも今回の戦争での死者って砲弾や爆撃の破片食らって死ぬヤツが大半なので直撃しなくてもほぼ致命傷になる
945名無し三等兵 (ワッチョイ 7b21-3jBX [175.100.230.234 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:24:53.12ID:65WzgtLh0
ウクライナからヘルソン奪還した直後に戦車装甲車はもちろん大量の砲弾が放置されてたのはだいぶ前に見たけどな
あとはロシア軍が動員兵の大半を見捨ててスムーズに撤退したって情報もね
2022/12/15(木) 22:24:53.81ID:AqesUnnV0
>>937
なんで北海道級の豪雪のベラルーシ経由なんだよ
止まるだろ
2022/12/15(木) 22:26:11.36ID:pa9AnwOVd
侵略者を国土から追い出すのは至極困難。
即本土決戦で占領不可避から地上戦が始まる本邦はよく学んで下さいね。
2022/12/15(木) 22:26:45.45ID:ZmEhcMhy0
ヘルソンは川岸に大量の防具があったのは見た
どう考えても泳いで渡ってた形跡だったわ
2022/12/15(木) 22:27:36.27ID:OerM4pgra
>>945
大半を見捨てるのと、一斉に武器を放棄して撤退すること
両者が相入れない主張だと言うことは理解できる?
2022/12/15(木) 22:28:33.07ID:OerM4pgra
>>948
そういう人もいるだろうな
2022/12/15(木) 22:28:56.65ID:aSZRGIe80
>>923
そういうアホ丸出しの情報ってどこから仕入れてくるわけ
月刊ハナダとか?
2022/12/15(木) 22:29:39.85ID:a4eGtB/D0
https://twitter.com/noelreports/status/1603369039199289344?s=61&t=MVkPMARu9iEicZ11bDmjgQ
 
Gepardsの弾薬を生産するための工場がドイツに建設されています。ウクライナには、すでに約 30 機の Gepards が現役で配備されています。中口径の弾薬の生産は1月に開始され、7月には製造会社ができるようになります....
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 22:32:18.47ID:6iETKMW/0
>>952
対空戦車本体だけ贈って、弾はこれから生産するのか…在庫は既に使い切ったのか?
2022/12/15(木) 22:33:03.06ID:0mVmIebk0
火力で負けてるからなあ
ロシアの弾薬の消耗を待つしかないのか
2022/12/15(木) 22:33:19.37ID:pa9AnwOVd
独は対露で融和し、欧州の平和と秩序を乱した罪滅ぼしが必要だぁな
956名無し三等兵 (オッペケ Sra5-YX83 [126.194.225.245])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:33:25.68ID:YoyVBoXer
ウクライナざまあ
957名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:33:28.86ID:zZk7XN+0a
>>943
なんかお前レス乞食っぽいなw
958名無し三等兵 (ワッチョイ c9ff-ANdG [180.199.251.52])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:33:52.93ID:4uRcFzVi0
ヘルソンは戦闘自体はウクライナ優勢って感じでもなかったからな
主力は東部に集めてたっぽいし

補給叩いてたら限界来たんで逃げますって感じだった

東部はすぐ逃げなきゃ包囲される状態だったから必死で逃げてた
2022/12/15(木) 22:34:17.87ID:0mVmIebk0
>>953
6000発の供与だったから各基200発しかなかいしね
2022/12/15(木) 22:34:39.99ID:ad85ni9ha
>>952
日本も弾薬工場ですぐに作れるようにしとかんとな
2022/12/15(木) 22:34:55.23ID:OerM4pgra
>>957
>>945
はい
2022/12/15(木) 22:35:34.80ID:0mVmIebk0
西側の弾薬生産体制も見直されるかな
こんな砲撃戦は想定してなかったんだろう
963名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Eh5y [49.98.17.94])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:36:08.26ID:pa9AnwOVd
>>953
昔の装備だしイラナイ子扱いされてたので、もともと弾がたくさん無いんよ…
2022/12/15(木) 22:36:43.87ID:OerM4pgra
>>958
そりゃそうよ
ロ補給線が貧弱とはいえ、ウは遮蔽物が乏しい平野を進軍してんだからw
ウはヘルソン東部を奪還したが人員の損失は甚大だよ
965名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:37:42.63ID:zZk7XN+0a
>>962
生産というか備蓄体制じゃね?
2022/12/15(木) 22:37:57.47ID:OerM4pgra
>>953
そう
西側は砲弾がない
2022/12/15(木) 22:39:00.13ID:nMM/ds01a
>>962
少なくともアメリカはミサイル・航空機の後での進撃を想定しているから、砲撃戦なんて大して起こらないんだよね
まぁ旧時代の戦いだと思うよ、アメリカからしたら
2022/12/15(木) 22:41:05.27ID:0mVmIebk0
>>967
ロシアもウクライナ相手に航空優勢が取れないと思って無かったろうな
969名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Eh5y [49.98.17.94])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:42:23.31ID:pa9AnwOVd
>>962
西側ならメイン火力の航空機出してるので、サブの砲撃は想定薄いかんね。
2022/12/15(木) 22:42:31.95ID:0mVmIebk0
航空万能論のブログの人論調がちょっと変わったね
煽り気味というか
2022/12/15(木) 22:42:37.69ID:OerM4pgra
>>967
ベトナム、イラク、アフガンから命からがら逃げてきた米軍様は一味違うなw
2022/12/15(木) 22:43:05.15ID:hmf26HSZ0
>>962
西側の攻撃機や爆撃機が使えればねぇ
砲兵で代用するしかないという
2022/12/15(木) 22:43:08.99ID:kOOzawaY0
>>943
こんなとこでいいかな?
https://twitter.com/i/status/1591400066069192704
https://twitter.com/i/status/1591503067182403584
https://twitter.com/i/status/1591163855925047297
https://twitter.com/i/status/1591295673311195141
https://pbs.twimg.com/media/FhYnqjuXoAM8GUp?format=jpg&name=large
https://twitter.com/i/status/1591655278759526400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
974名無し三等兵 (スップ Sd33-rzw/ [49.97.25.196])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:43:33.43ID:fGql6IdEd
日本の援助の発電機が届き始めた
日本キャタピラーの品物?欧州で調達してのかな

https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3634733-ri-ben-zheng-fu-ti-gongno-fa-dian-jigaukuraina-nan-buodesa-zhouni-dao-zhe.html
2022/12/15(木) 22:43:39.54ID:6qMv+t5g0
>>965
とりあえずアメリカの砂漠に置いとけば劣化速度は抑えられて有事の際に持ち前のデリバリー能力で供給できそう
2022/12/15(木) 22:44:03.45ID:AqesUnnV0
>>970
JSFか?そら世論誘導のアルバイトだろ
馬鹿キヨとちがってJSFは軍事推進プロパガンダブロガーの先鋭だったから、こういうバイトも紛れ込んでくるんだろ
2022/12/15(木) 22:45:14.03ID:0mVmIebk0
>>976
このサイト
https://grandfleet.info/
2022/12/15(木) 22:45:51.66ID:DAtlYvXu0
>>962
現代で第二次的な砲戦が起きるなんて思ってなかったろうしな
アメリカの武器供与の縛りとロシアの弱さが第二次回帰を引き起こすとは
2022/12/15(木) 22:46:02.62ID:OerM4pgra
>>973 
ありがとう
補給線を絶たれ、武器も弾薬も放棄して撤退したロシアは損失軽微だよね
スピード重視、人員重視
980名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Eh5y [49.98.17.94])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:46:25.65ID:pa9AnwOVd
少額支援で大きなツラ出来てる日本はなかなか外交が上手くなったものだ。
2022/12/15(木) 22:48:15.03ID:nMM/ds01a
>>968
多分奇襲を重視し過ぎてミサイルなどの空からの攻撃が中途半端なところで進撃を開始したこと、ミサイルの命中率が想定以上に低かったこと、ウクライナの対空システムを潰しきれてないのに航空機で攻撃して損害を受けたこと
これらが初期のロシア軍の失敗だろう

そして初期の失敗による兵力損失により東部の大包囲も失敗
全てはロシア軍の初動ミスで決まったと思う
982名無し三等兵 (アウアウウー Safd-nL77 [106.146.10.222])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:48:38.85ID:zZk7XN+0a
>>973
とてもじゃないが大量とはいえないぞ
2022/12/15(木) 22:49:30.81ID:a4eGtB/D0
https://twitter.com/visegrad24/status/1603386364585648128?s=61&t=MVkPMARu9iEicZ11bDmjgQ

速報:

欧州議会は、1932 年から 1933 年にかけてスターリンがウクライナで引き起こした穀物没収による人為的飢饉であるホロドモールを、ウクライナ国家に対するジェノサイドとして認めました。

507 人の議員が決議に賛成票を投じ、12 人が反対票を投じました。

EPはまた、ロシアに謝罪するよう促した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 22:50:39.92ID:OerM4pgra
>>982
他にも大量にあるで
君たちウ信はロシアが武器供給してくれたと狂喜乱舞してたな
2022/12/15(木) 22:50:45.84ID:hdpLw8Ue0
>>983
人為的飢饉をジェノサイド認定て初?
2022/12/15(木) 22:52:44.59ID:1ObemVQi0
>>961
情けない
2022/12/15(木) 22:53:31.78ID:OerM4pgra
>>986
情けないのはお前やで
2022/12/15(木) 22:54:10.54ID:1ObemVQi0
>>987
鬱陶しいな。実生活上手くいってないんだろ
989名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Eh5y [49.98.17.94])
垢版 |
2022/12/15(木) 22:54:51.94ID:pa9AnwOVd
>>981
国防省は失敗分かってたんじゃないかな、ただ戦争指導者にやれと言われればやらない選択はない。
2022/12/15(木) 22:55:52.49ID:KmVCKaOwa
見てみたいなあ
2022/12/15(木) 22:57:14.26ID:OerM4pgra
ロシア軍のミサイルが、ハリコフに着弾
ハリコフでインフラ施設が攻撃されたと、地元メディアおよび市長が報じた。
現在、爆発現場からは濃い煙が立ち上っています。
https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1603373500517220352?t=U0EPwAYd_Ngp1juPxcgmhQ&s=19

いつになったらロシアのミサイルは枯渇するんだ?
偽情報は敵より害悪だ。
聞いてるか?英国防省!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 22:57:31.71ID:KmVCKaOwa
五ノ井里奈ググったけどブ○イクだからやっぱいいわ(笑)
2022/12/15(木) 22:58:22.85ID:nMM/ds01a
>>989
アメリカなら空からの攻撃は10日くらい続けた後に進撃だろう
ロシアも奇襲なんてあてにせず、花束で迎えられるなんて妄想せずに半月くらいミサイル、航空機で地ならしした後で進撃したらかなりヤバかったと思う
2022/12/15(木) 22:59:12.64ID:I8j09QZN0
序盤はジャベリンとかスタグナPの戦果報告が多く上がったけど戦闘機爆撃機とかこれといって戦果上げた情報無いよな
su-35も堕とされまくってるしヘリコプターとかドローンと比べてコスパ悪すぎる
995名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Eh5y [49.98.17.94])
垢版 |
2022/12/15(木) 23:00:31.53ID:pa9AnwOVd
>>985
クメールルージュとか文化大革命とか指定されてそうだけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況