ウクライナ情勢 816

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM77-ye2j [36.11.224.139 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/16(金) 21:31:52.11ID:ockxyrwzM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢813
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670923378/
ウクライナ情勢 814
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671017368/
ウクライナ情勢 815
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671108435/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/17(土) 14:09:24.85ID:ut38XeDm0
今回の戦争でドイツは信用ならねえってのが確信になっちゃったから
NATO特に東欧諸国はドイツ製兵器買わずに韓国製買うようになっちゃったね
ドイツの自業自得だけどこれから信用取り返せるように頑張ってね
2022/12/17(土) 14:10:46.62ID:ekr03PCn0
>>353
安い西側兵器がないのが最大の問題ではないかと
2022/12/17(土) 14:11:27.30ID:PV4Gsm6R0
>>348
日中戦争は国民党が執拗に虐殺襲撃を繰り返したあと、増長して中国が虐殺の賛美と拡大を堂々と主張して10師団を動員して始めてしまった
日本側はリソースと準備不足で、中国に後手後手で虐殺と事実上の中国の動員と宣戦状態をゆるした

けど国民党クソ雑魚で惨敗撤退した後、日本側が必要とするライフライン、資源は掌握済みだったことと
国民党が大飢饉、飢餓を作ったせいで中国の支配領域を増やすのは赤字、国民党なぐるのも無駄になったから野放しにした

けど米軍と国民党は重慶拠点の大空襲するから、1944年に排除して再度弱体化させた

ここらへんのくだり
「日本軍」「侵攻」「泥沼」あたりのキーワードはでたらめなキーワード並べる陳腐なデマと歴史改竄で事実と異なる
中国戦線は国民党の虐殺と襲撃が日本の行動を正当化させ、戦争資源を大量に与え
国民党は牽制役にすらなれず、日本軍は兵力人口資源を浪費せず、フリーハンドに近い状態だったから対米戦できた
ソ連もナチスに食われてるから、日本はアメリカとだけ戦えばよかった

ここらへんルーツ的に戦前は国民党戦後はアメリカメディア、中国共産党、日本の左翼、韓国統一教会が作る主張は虚構だよ
2022/12/17(土) 14:12:18.92ID:uT+kaj9L0
単に今のロシア軍相手なら納期も長くて縛りが多い上に高価な西側最新戦車じゃなくても十分だってバレただけではw
2022/12/17(土) 14:14:56.20ID:NE7fLvXy0
ttps://twitter.com/Roberto_Montesa/status/1603419771944534022
マウス並で草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/17(土) 14:17:53.80ID:26VMO75qd
>>353
ショルツに代わったからこれからじゃないの
レオ2は送るんでしょ?
2022/12/17(土) 14:29:47.13ID:s5MkyJwh0
>>331
B2居なくなるのかよ。だいぶ怖さが薄らぐな
2022/12/17(土) 14:32:42.15ID:ekr03PCn0
ロシア人歩兵って激安でコスパいいな
2022/12/17(土) 14:35:43.08ID:otp/lEad0
靴クリームを酒の代用で摂取する場合は一度パンに塗って放置して後にアルコール分が染みたパンを食べるらしい
補給品の山からハンドクリームを見つけた時にパンに塗っても良いかもしれないと言ってたのはアルコール分が摂取出来るかもしれないと思ったのかもな
362名無し三等兵 (ワッチョイ 1d6e-hinH [138.64.67.128])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:39:33.71ID:6v5dSOyM0
>>331
制作費よりもメンテに金がかかるのが頭痛の種のB-2と
使い勝手があまりよくないB-1(F-14やF-111とおなじ、性能は今でも要求を満たしていてもでも維持に金がかかる)

ただ飛ばしているだけでも機体は陳腐化劣化していくので
新計画にも開発費が必要なのはむろんでも
よりメンテナンスコストが低くなるはずの新型を新たに開発して配備したほうがトータルでは金かからない(はず)という理屈
そのB-52にしたところでいくらコスパが良くたって防空が完備しているようなところには怖くて飛ばせないが
363名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-OGu4 [125.198.8.116])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:40:21.70ID:oKnRuUmv0
ロシアはそろそろ核攻撃しますか?
詳しい方教えてください
364名無し三等兵
垢版 |
2022/12/17(土) 14:49:55.89
【12/16(金)日本時間12時現在戦況】クレミンナ泥濘化が収まり次第前進か!?ウクライナ軍、ドローン全機撃墜!!ワグネル軍、バフムートでさらに前進・・・パトリオット供与続報!!【軍事情報チャンネル】
https://youtu.be/Bh6kVZOj1e4
http://img.youtube.com/vi/Bh6kVZOj1e4/maxresdefault.jpg
365名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-1Fj+ [133.106.246.16])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:53:20.92ID:9n1qseOEM
>>360
出生率アメップより低く日本とほぼ変わらん定期
死なす前提の囚人兵除けば国の将来を使い潰しとるだけや
366名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-pdIf [133.106.184.132])
垢版 |
2022/12/17(土) 14:56:23.89ID:CF/XGw7LM
>>299
大統領を主席エクソシストに任命した国があるらしいぞw
2022/12/17(土) 14:57:58.44ID:QpM8HKTi0
素材とサイズがね……
空中給油ありなら大きさはおヌード25tくらいで足りるし、金属の表面を毎度毎度磨いてコーティングするより電波吸収材を練りこんだプラスチックで作った方がレーダーにも映りにくいし軽いし安い
安ければ機数も確保しやすいから最終的に爆撃できる量はましましよ
2022/12/17(土) 15:04:05.84ID:8klPU+Q5d
ロシア弱いとか言ってる奴って何なの?
2022/12/17(土) 15:05:45.77ID:a6rqD/qu0
動員兵の人海戦術が機能すれば脅威だけど
士官や曹が育成出来てるのだろうか
毎日の食料弾薬とそれを配分する流通網が維持できるのだろうか

数十万人の頭数だけ揃えても
前線まで兵を運んだ運転手は「俺はここで降ろせと言われただけ」
降ろされた兵は「指揮官いない、武器が無い、飯も無い、何をすればいいのかわからない」
このパターンが拡大されそうな気がする

バフムトが拮抗してるのはワグネルが督戦してるからではないだろうか
指揮するベテランが増えないなら兵ばかり増やしても統率出来ないのでは
370名無し三等兵 (オッペケ Sr11-A7uy [126.254.180.64])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:06:03.26ID:SgNiD9Kcr
ロシア軍弱すぎ
ついでにプー禿のおつむも弱すぎ
2022/12/17(土) 15:06:14.88ID:nnt57Maf0
>>363
前線のロシア軍指揮官はもう通常兵器じゃ勝てないから今核使うしかないって言ってる
372名無し三等兵 (スップ Sd02-7yO1 [1.72.1.243])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:06:42.20ID:9toF6T6Pd
ゼレンスキー「ロシアがキエフに再侵攻しようとしている!さらなる支援が必要!」アメリカ「そんな兆候はなにもない」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671220046/
373名無し三等兵 (ワッチョイ ee9f-fGXT [153.190.89.179])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:07:04.56ID:/M5uXWV70
>>368

上海で圧倒的に中国軍兵力による侵攻を食い止めて反攻して南京を瞬く間に攻略した日本よりは弱いだろな
2022/12/17(土) 15:09:34.15ID:3VisTv5h0
プーチンが勝手に始めた戦争
情報統制、動員、ほとんどの国から見放され(支援はイランと北朝鮮くらい)、ロシア国民が可哀想
2022/12/17(土) 15:12:58.57ID:x4FPF7ze0
大量動員しても前線に連れていくには下士官と督戦隊が足りないのがネックだろうね
弾避け肉壁はいくらでも要るから、数は無駄ではないんだけど
2022/12/17(土) 15:13:30.89ID:QM6YUr6Oa
>>372
今日もキーウとかウクライナ全土にミサイルがとんできて50%停電だそうだが
これをキーウへの攻撃と認めないんか?
ミサイルは別腹か
377名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:14:09.18ID:4ZN1zvfja
>>170
大井川の地下水脈を分断されたら広大な地域の死活問題になる
目先の金の問題ではない
2022/12/17(土) 15:14:39.96ID:qasWs6Ga0
キエフ防衛はレオパルド2供与だろうなあ
379名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-V8W9 [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:16:18.78ID:NdqqC9fu0
>>377
大井川の水脈とリニアまったく関係ないからキチガイ知事の言いがかりな
2022/12/17(土) 15:17:34.80ID:oTv35woQa
>>371
プーアノンの願望がようやくって感じ
勝てないと認めちゃってんのかよ
2022/12/17(土) 15:18:26.35ID:qasWs6Ga0
核なんて使ったら広島や長崎の利権団体が座り込む
ロシアのクレムリン行って座り込めよ
2022/12/17(土) 15:18:41.96ID:a6rqD/qu0
>>372
再侵攻の可能性を発言したのはザルジニー総司令だろ
ゼレンスキーは再侵攻に関係なく常に支援要求してる
2022/12/17(土) 15:18:49.22ID:E0iOGTbU0
>>359
>だいぶ怖さが薄らぐな
B-21でリプレースされるだけだから変わらんぞ
2022/12/17(土) 15:20:25.23ID:k7YAPG9/0
B2は運用コストが高すぎるからな
B21はコスト低いし、装備のアップグレードに整備のしやすさも段違いらしいし
385名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:20:31.41ID:4ZN1zvfja
>>379
議論してもスレチなのでしませんが
前例はあるよ
2022/12/17(土) 15:20:36.79ID:bZerEPSX0
正直、戦車もトラックも足りない、航空優勢も維持できない状況で
電撃的な突破なんて不可能な訳で
いくら人数集めてキーウ再侵攻したところで一日数km前進できれば御の字なんじゃないかなぁ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 297c-V8W9 [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:21:10.47ID:NdqqC9fu0
>>385
全部知事のでっち上げな
2022/12/17(土) 15:22:31.43ID:P73tDWCcd
>>359
代わりに超高性能でメンテナンスも容易なB-21が大量配備されるZO

米軍の戦略爆撃能力は純粋に強化される見込み
2022/12/17(土) 15:22:46.25ID:ktgvizgs0
ロシアであの体たらくじゃB2必要な戦場なんか無いだろ
390名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:24:06.29ID:4ZN1zvfja
>>386

キエフ侵攻は無理だよなぁ
391名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:24:45.06ID:4ZN1zvfja
>>389
対中国
392名無し三等兵 (ワッチョイ 0dbd-OGu4 [122.133.72.4])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:28:12.58ID:B2Nty4Z50
>>371
待ってました!核攻撃楽しみですね
2022/12/17(土) 15:30:31.08ID:P73tDWCcd
>>384
間違いなくF-35の開発で得た知見が応用されてるからね
B-2で必須だったコーティング修復とRCSメンテナンス作業が不要になってるだろう
2022/12/17(土) 15:34:31.16ID:QNVNPX/e0
ロシアも弱いがウクライナもぶっちゃけ弱い
だからいい勝負
2022/12/17(土) 15:39:27.81ID:BCd9GQu1d
>>327
安くて契約がゆるガバってのが大きい……実は売れれば売れる程メーカーは美味しくないってオチが有りそうだが
2022/12/17(土) 15:39:44.64ID:l6pdlFWnr
>>386
今のキーウ北方はウクライナも部隊配置が厚いしな
やるなら2月中だったな
あの64kmの車列が一気にキーウに雪崩れ込んでたら今頃展開が全然違ったかもね
2022/12/17(土) 15:40:00.24ID:VjCWPxP30
ウクライナが弱いって、まだ全然本気じゃないでしょ
ポーランドやチェコからもらった装甲車両をまったく使ってないよ
泥濘期が終わって、ツルツルになったらガンガン攻勢すると思うよ?
まさか来年の夏まで使わないでいることは無いだろうし
2022/12/17(土) 15:41:06.29ID:VjCWPxP30
ロシアはフルスペックで戦ってるけど、ウクライナは3週間戦闘したら4~5日自宅に帰ってるからね
2022/12/17(土) 15:41:21.66ID:l6pdlFWnr
ロシアは地元の支持が全く無いのが痛いね
それだけでも兵站に負担かかる
2022/12/17(土) 15:42:57.98ID:wNS+p0nWp
>>397
ウクライナは軍人を多く失って、今の主力はレジスタンス上がり
つまり素人
それにしてはよくやってるけど
401名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:43:22.55ID:4ZN1zvfja
ベラルーシに何個師団展開してんのかね? 
東部戦線で装甲車両の損害が殆ど無いのはベラルーシにいるからか?
402名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:46:04.18ID:4ZN1zvfja
>>399

ウクライナ軍は地域住民に責任がある
2022/12/17(土) 15:49:52.11ID:VjCWPxP30
ベラルーシにどんだけいても、初激でキーウにすら入れなかったロシアが、どうやって首都攻略すんのよ?笑
今回も対戦車ミサイルの餌な
2022/12/17(土) 15:52:40.81ID:VjCWPxP30
小泉悠『連邦軍は第4軍を準備してるんですねo(^o^)o』
 
↑一生当たらない評論家
2022/12/17(土) 15:55:54.16ID:ye0JH6Ow0
約10人のロシア兵の列に向かってスタグナPぶっぱなす動画きてるね
406名無し三等兵 (ワッチョイ 5da8-+PEG [202.222.51.119])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:56:21.69ID:pCyhiODg0
>>355
こんなのいくら言っても頭おかしいとしか世界では思ってもらえない
南京市は君の言うとおりの宣伝だがね

上海から南京までは、19路軍が壊滅するほどの激戦が続いて
しかも日本軍に補給がなかったから徴発が行われ
普通に酒保で中国兵の死体が広がる写真が売っていたんだよ
支那事変に行った兵はPTSDで皆んなおかしくなって
普通に姑娘姑娘とか言ってたんだから
軍事で終わらせようと考えた戦争なんてそんなもんよ
ただし露介の場合は計画的意図的にやってんだから別物だけどね
407名無し三等兵 (ブーイモ MM25-ja3E [202.214.167.116])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:57:27.58ID:0ui7ZfMeM
ペニスの頭をしたプーチン像、人々が喜んで卵をぶつける [415121558]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671185216/
408名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-MQsl [106.146.37.231])
垢版 |
2022/12/17(土) 15:57:36.24ID:3sUlIaFma
>>6
寿命には抗えないだろw
2022/12/17(土) 16:09:36.54ID:l6pdlFWnr
>>402
それはあるけど地元が敵じゃーな
410名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-N2O4 [121.111.63.21])
垢版 |
2022/12/17(土) 16:11:28.80ID:vhVBsU9G0
緒戦で相当数の下士官殺せたのがじわりじわりと効いてきてる
薄汚いマフィア兵が寒さに凍えて死んでいくのが嬉しい
2022/12/17(土) 16:12:40.61ID:aV0wTvfIM
>>403
ジャベリンの射程に入るまで進撃出来ると?
なんて無茶な
2022/12/17(土) 16:13:18.43ID:aV0wTvfIM
>>405
貼ってよ
一人で楽しむなよ
みんなで見ようよ
2022/12/17(土) 16:14:45.52ID:ye0JH6Ow0
>>412
https://www.reddit.com/r/UkraineWarVideoReport/comments/znxjud/atgm_stugnap_eliminate_russian_squad/
414名無し三等兵 (ワッチョイ 12bd-OGu4 [133.209.116.209])
垢版 |
2022/12/17(土) 16:19:29.00ID:31D5C7jI0
>>403
そろそろロシアは核攻撃しますか?
先生、教えてください
2022/12/17(土) 16:20:34.78ID:0/Yjn51Da
ロシアはそろそろ100万人動員して、より多くのウクライナ人に殺させる機会を設けろよー
俺たちはお茶飲みながらロシア人と兵器がなんぼぶっ壊れたのか、楽しく見させてもらうからー
2022/12/17(土) 16:23:04.98ID:aV0wTvfIM
>>413
素晴らしい
歩兵1個小隊に大盤振る舞い
やはり花火はこうでないと
2022/12/17(土) 16:23:27.52ID:yYUMcDVC0
ベラルーシのは戦力拘束のためのブラフだね。
ここから攻める気なら、ベラルーシで補充訓練してた第一親衛戦車軍をわざわざスバトベに送る必要ないもんね。
418名無し三等兵
垢版 |
2022/12/17(土) 16:27:21.40
【12/17(土)日本時間12時現在戦況】クレミンナ方面前進!!ロシア軍キーウ再攻略作戦!?バフムート郊外戦闘中!!ロシア軍クリミアの防御を固めてくる!!【軍事情報チャンネル】
https://youtu.be/S0DQIFHzkD0
http://img.youtube.com/vi/S0DQIFHzkD0/maxresdefault.jpg
2022/12/17(土) 16:30:10.43ID:sUkHrFR0d
ロシア軍が毎回お団子になって死にまくるの何なのだ?
2022/12/17(土) 16:31:07.35ID:AStxTkTj0
つかウクライナもバカじゃないんだしベラルーシ国境からキーウまでの道なんて地雷巻きまくりだろ、次は車列60kmなんかじゃすまんよ
2022/12/17(土) 16:34:47.56ID:sUkHrFR0d
雪が降ると地雷が無効化されるから、それでロシア軍が攻めるんじゃないかと言ってんだろう。根拠はあまりない。
2022/12/17(土) 16:40:17.05ID:PV4Gsm6R0
>>417
ベラルーシ豪雪でモスクワ経由で補給できないもんな
ウクライナの北上ないのわかってて攻撃ごっこしてるんだろ
2022/12/17(土) 16:44:24.22ID:yYUMcDVC0
露もたった30万ぽっちで全土制圧とか舐めすぎなんだわな。最低でも100万は投入しないと。
ちなみに日本は終戦時、支那大陸に100万の戦力置いてたし。
2022/12/17(土) 16:45:42.20ID:X0dte3pT0
見積もり甘すぎたわな
2022/12/17(土) 16:47:08.37ID:sUkHrFR0d
ウクライナ軍がキーウに守りを置いても、ロシア軍が巡航ミサイル攻撃をする限り、それらの撃墜に軍資源を使うので無駄にならないんだわ
無駄が多いのは東部に戦力を集めきれないロシア側だろう
426名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-EbP/ [126.245.182.212])
垢版 |
2022/12/17(土) 16:50:22.64ID:sgQ+TA2Kp
スレチなのは承知で、みんす党スレってなんなの?
2022/12/17(土) 16:52:37.98ID:ekr03PCn0
>>365
使いつぶしても良いと言っている大統領が支持されているのだからコスパいいので
2022/12/17(土) 16:53:03.40ID:AqwqdGsI0
>>426
こちらにどうぞ

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2561◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1669294927/
2022/12/17(土) 16:54:20.50ID:ekr03PCn0
そもそもロシア軍の兵站は略奪で成り立っているから、前進して略奪するか前進して死ぬかしないと普通に崩壊するだろ
2022/12/17(土) 16:54:27.92ID:rAi+Tp9ld
>>281
アメリカは11月始めにロシア軍、ウクライナ軍双方10万人死傷していると推定していたし、人口がロシアの3割のウクライナも相当きつい
結局人が大量に死んだが、停戦ラインは2月と変わっていないという双方なんの利益もない結果になりそう
2022/12/17(土) 16:54:54.64ID:AqwqdGsI0
>>427
よくウクライナ軍の位置を探るために使っているとか言われるけど、ドローンの方が安くて便利だと思うよ
2022/12/17(土) 16:56:41.24ID:ekr03PCn0
>>431
ドローンは有料だけどロシア兵はほぼ無料だからなあ・・・
2022/12/17(土) 16:58:19.43ID:AqwqdGsI0
>>432
それで兵士がいなくなって30万人動員するはめになったんだから、少しは勉強しないと
2022/12/17(土) 16:59:31.00ID:ekr03PCn0
>>433
いくら動員してもほぼ無料だったら動員しているほうが安いじゃないか
2022/12/17(土) 16:59:47.44ID:hPe3yQ8fd
>>365
ロシアはウクライナ人のロシアへの強制移住という最悪の少子化対策をしてる最中だからな。
2022/12/17(土) 17:01:42.41ID:AqwqdGsI0
>>434
引き換えが政府の信頼だよ
タダじゃないんだよ
不満が防波堤を越えたら、今までタダ乗りしてた分を支払う必要が出てくるよ
2022/12/17(土) 17:04:33.60ID:iUTcIaf9r
>>434
家財売っぱらうのか嫌だからと床下の土を掘って売ってるようなもんだぞ
基礎がぶっ壊れれば家が倒壊する
438名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-bi/A [106.146.0.57])
垢版 |
2022/12/17(土) 17:05:54.50ID:4ZN1zvfja
>>431
よく偽装された陣地は無理
2022/12/17(土) 17:06:03.99ID:ekr03PCn0
https://www.hns.gr.jp/sacred_place/material/reference/03.pdf

ソ連時の兵員死亡数が約700万人
死亡数と総兵力が1:3として、最大2800万人~3000万人までソ連は動員できたと思われる

当然ソ連よりもロシアは人口が少ない
人口比で言えば兵力投入可能人口が半分として1500万人程度がロシアの動員可能人員

であれば、30万人なんて動員可能なうちの2%を動員したにすぎない
どうせロシアが崩壊しても今の首脳部には関係ない(困ったときには死んでる年齢だから)ので
さっさと1000万人ぐらい投入すればよろしい
2022/12/17(土) 17:06:32.35ID:ekr03PCn0
>>436
プーチン皇帝はちゃんと再選されるから大丈夫
2022/12/17(土) 17:08:21.19ID:AqwqdGsI0
>>438
だから全て肉壁使っていいわけじゃなかろう
きちんとドローン使って潰せるものは潰さないと
2022/12/17(土) 17:08:44.89ID:ekr03PCn0
>>437
家がぶっ壊れたころにはプーチン大統領はもう寿命でしょう
2022/12/17(土) 17:09:27.68ID:AqwqdGsI0
>>440
権威主義体制で権威が失落した場合、選挙なんて起こらないんだ
選挙は血の流れない政権交代
2022/12/17(土) 17:09:28.19ID:ekr03PCn0
>>441
肉壁は刑務所コストの圧縮と不平不満分子の削減に使えるから便利なんですよ
2022/12/17(土) 17:10:10.42ID:ekr03PCn0
>>443
大丈夫
北朝鮮だって「選挙(笑)」はちゃんとやってますよ
2022/12/17(土) 17:10:47.42ID:x4FPF7ze0
>>441
仮に軍がそう考えたとしても、ツァーリにとっては無料の駒と変わらないんだ
大統領経験者でさえあれば、その家族まで含めて刑事訴追されない国だからね
いくらでも摘まめるロシア人の命よりも、わざわざ開発させないと存在できない兵器類の方が大事になるのは致し方ない
2022/12/17(土) 17:11:00.44ID:AqwqdGsI0
>>444
動員兵も使用しているだろ
というか、囚人兵の数より圧倒的に動員兵の方が多いよ
動員兵要らないなら、囚人兵だけでいいじゃん
2022/12/17(土) 17:12:06.61ID:AqwqdGsI0
>>445
北朝鮮は権威落ちてないからな
ロシアはプーチンが会見できなくなるくらいには権威失落中
2022/12/17(土) 17:12:51.95ID:ekr03PCn0
>>447
動員兵も不平不満分子の圧縮に便利じゃないですか
プーチンの支持基盤は老人層なんですよ
であるなら、若者層を戦争で殺して削減するのは再選戦略に適合しているじゃないですか
2022/12/17(土) 17:13:02.94ID:AqwqdGsI0
>>446
だからそれは政府への信頼を支払っているんだよ
タダじゃないんだ
無料の昼食は無い
2022/12/17(土) 17:13:34.75ID:AqwqdGsI0
>>449
その老人の子や孫だぞ?
2022/12/17(土) 17:13:45.11ID:ekr03PCn0
>>448
ロシアが占領した4州でも住民投票をやってロシアが圧勝していますよ(笑)
2022/12/17(土) 17:14:22.00ID:ekr03PCn0
>>451
老人の子や孫が死んでも老人がプーチンを支持しつづける変な国なんだから仕方ないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況