>>62
若者一人の命の価値が違いすぎる
第二次大戦時の日本って兄弟5~6人が当たり前の時代時代だぞ
大戦末期の20歳の若者が生まれた1925年頃の合計特殊出生率が5.1くらい
農村比率が高くて数値把握も難しかったからもっと高かったと思われる

今のロシアの20歳の若者が生まれた2000年代初頭の同数値は1.2くらい
いくら人権感覚中世でも大切なひとり息子がバンバン死んでたらさすがにまずいと思う