ロシアは戦後負ける

この際中国は国際的にロシアを支援しないまま負けさせて、危険国ロシア批判→牽制安全保障外交を展開する可能性がある

この企みの利益は複数ある
戦後経済再建で中国必須なEU、ウクライナに便宜を図るため
元々ウクライナ穀倉依存国だった中国は戦争でロシア穀倉に切り替えたのを再度戻すため
戦争で穀倉もエネルギーもロシア依存に切り替わったのをウクライナに戻しAIIB増強でロシア迂回サプライヤーを構築するため

最大的にカザフスタンウラン資源外交において、ロシアは中国牽制ポジを取るのをロシア孤立を導いてウランを奪取し覇権を目指すため
これを狙うため中国は戦争で強引にロシア依存強くなったのを脱却狙うはずだよ