!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670881429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe79-amjj [111.233.157.192])
2022/12/20(火) 21:35:45.08ID:1ZNw76qf02名無し三等兵 (ワッチョイ c29b-Gtze [221.189.226.250])
2022/12/20(火) 21:44:39.65ID:Xnp03qyq0 話は聞かせてもらった
エンジン3発で行こう
エンジン3発で行こう
3名無し三等兵 (ワッチョイ 02bd-tplE [125.196.212.161])
2022/12/20(火) 21:54:25.34ID:5lhdBZ2a0 縦置き3発でな
4名無し三等兵 (ワッチョイ 2e49-Ybsk [121.103.174.171])
2022/12/20(火) 22:23:04.72ID:cO3ImO4j0 英国面の発揮に期待
5名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-ChFK [114.178.227.4])
2022/12/20(火) 22:55:52.80ID:M9oE6m/w0 可変両翼にも奇数基置くとしようか
6名無し三等兵 (ワッチョイ 11f9-e5AJ [182.169.201.49])
2022/12/20(火) 23:02:10.13ID:HmliGh8F0 GCAP sixth-generation jet to potentially fly by end of decade
GCAPの第6世代ジェット機は10年の終わりまでに飛ぶ可能性がある
https://www.janes.com/defence-news/gcap-sixth-generation-jet-to-potentially-fly-by-end-of-decade/
https://www.janes.com/images/default-source/news-images/bsp_51995-jdw-20167.jpg
GCAP 第 6 世代戦闘機の初期のコンセプト デザインは、BAE システムズ テンペストと三菱 FX 戦闘機プログラムの
両方からのデザイン要素を組み込んでいるように見えます。 (防衛省/ジェーンズ)
日本の防衛省 (MoD) によると、3 か国のグローバル戦闘航空計画 (GCAP) によって開発されている新しい
第6世代戦闘機は、10 年末までに地上および飛行試験を開始する可能性がある。
英国政府は、GCAP を「英国、日本、イタリアの間で、次世代の戦闘用航空戦闘機を提供するための野心的な取り組み」
と説明しています。
共同プログラムは 12 月 9 日に発表されました。 BAE Systemsによると、2035年にサービス用の次世代航空機を提供することが目標です。
日本国防省は ジェーンズ に、この時間枠のために、「プラットフォームの予備設計、エンジン製造」、および
その他のシステムを開始する予定であると語った. 英国政府によると、開発フェーズは 2024 年に開始される予定です。
「3カ国はまだGCAP開発スケジュールの詳細を調整しているが、2029年頃に地上試験と飛行試験を開始することが
可能なシナリオとして検討されている」と日本国防省は述べた。
GCAPの第6世代ジェット機は10年の終わりまでに飛ぶ可能性がある
https://www.janes.com/defence-news/gcap-sixth-generation-jet-to-potentially-fly-by-end-of-decade/
https://www.janes.com/images/default-source/news-images/bsp_51995-jdw-20167.jpg
GCAP 第 6 世代戦闘機の初期のコンセプト デザインは、BAE システムズ テンペストと三菱 FX 戦闘機プログラムの
両方からのデザイン要素を組み込んでいるように見えます。 (防衛省/ジェーンズ)
日本の防衛省 (MoD) によると、3 か国のグローバル戦闘航空計画 (GCAP) によって開発されている新しい
第6世代戦闘機は、10 年末までに地上および飛行試験を開始する可能性がある。
英国政府は、GCAP を「英国、日本、イタリアの間で、次世代の戦闘用航空戦闘機を提供するための野心的な取り組み」
と説明しています。
共同プログラムは 12 月 9 日に発表されました。 BAE Systemsによると、2035年にサービス用の次世代航空機を提供することが目標です。
日本国防省は ジェーンズ に、この時間枠のために、「プラットフォームの予備設計、エンジン製造」、および
その他のシステムを開始する予定であると語った. 英国政府によると、開発フェーズは 2024 年に開始される予定です。
「3カ国はまだGCAP開発スケジュールの詳細を調整しているが、2029年頃に地上試験と飛行試験を開始することが
可能なシナリオとして検討されている」と日本国防省は述べた。
7名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-/dCI [106.133.26.175])
2022/12/20(火) 23:05:16.70ID:U7HoH1hza >>6
しれっとスウェーデンが入ってるな
しれっとスウェーデンが入ってるな
8名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/20(火) 23:17:09.77ID:qkdU/XdT0 >>7
今日だっけ?日本がスウェーデンと協定結んだし
今日だっけ?日本がスウェーデンと協定結んだし
9名無し三等兵 (ワッチョイ 02b9-e5AJ [123.226.4.152])
2022/12/21(水) 05:51:41.33ID:mEdFOhsP0 そういや最近スウェーデンと防衛装備移転の契約してたけど
これ絡みだったんだな
これ絡みだったんだな
10名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 06:23:10.54ID:eiRFsoZ30 乙
11名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 06:38:34.83ID:eiRFsoZ30 >>6
この図の書き方だとGCAPの枠の下にF-3とテンペストがある感じだな
この図の書き方だとGCAPの枠の下にF-3とテンペストがある感じだな
12名無し三等兵 (ベーイモ MM96-Tb8r [27.253.251.212])
2022/12/21(水) 08:09:42.11ID:EaakFVVRM 2024年の開発フェーズって詳細設計じゃないか
2029年に初飛行ならそうじゃないと間に合わなさそう
2029年に初飛行ならそうじゃないと間に合わなさそう
13名無し三等兵 (ワッチョイ 2e68-e5AJ [121.86.253.110])
2022/12/21(水) 08:13:36.11ID:HXr2rK/v0 さっそく27年初飛行予定が2年遅れたか
14名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-/dCI [106.133.26.175])
2022/12/21(水) 08:21:06.43ID:qQNE1dQ5a どうせ2040年くらいに遅れるよ
近年、当初の予定通りに飛んだ戦闘機なんかほとんどないだろ
F-2やX-2も当初の予定より遅れて初飛行したし
近年、当初の予定通りに飛んだ戦闘機なんかほとんどないだろ
F-2やX-2も当初の予定より遅れて初飛行したし
15名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-D4Z+ [126.253.43.110])
2022/12/21(水) 08:30:37.02ID:/MS67mQMp ワークシェアの確定は2024年だからそこから設計製造に入って4-5年で試験だからまあそんなものか
16名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 08:59:43.91ID:eiRFsoZ30 >>6
The Japan MoD told Janes that because of this timeframe, it “plans to start [the] preliminary design of platform, engine manufacturing”, and other systems.
正式にスタートするのは2024年だけどそれまでにプレリミナリーな設計と製造はやっとくという意味なら
予算書通り今年度中に実証エンジンの製造と機体詳細設計をスタートさせる
The Japan MoD told Janes that because of this timeframe, it “plans to start [the] preliminary design of platform, engine manufacturing”, and other systems.
正式にスタートするのは2024年だけどそれまでにプレリミナリーな設計と製造はやっとくという意味なら
予算書通り今年度中に実証エンジンの製造と機体詳細設計をスタートさせる
17名無し三等兵 (ワッチョイ 2eba-e5AJ [121.85.67.169])
2022/12/21(水) 09:10:11.12ID:RCid2BXX0 実戦配備完了の頃にはここのスレ民はほとんど骨壺の中やなw
18名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/21(水) 10:06:46.33ID:vFm2+kVVr >>6
F-3の平面図おもいっきり間違えてるやんな
F-3の平面図おもいっきり間違えてるやんな
19名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 10:34:34.76ID:eiRFsoZ3020名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JiKK [126.253.253.154])
2022/12/21(水) 10:46:31.76ID:iNA6vGrUr >>18
え?お前公式の図面とか見たことあるの?
え?お前公式の図面とか見たことあるの?
21名無し三等兵 (スップ Sda2-ekyc [49.97.98.20])
2022/12/21(水) 10:58:10.38ID:EhuJvmVmd >>16
>プレリミナリーな設計と製造はやっとく
とりあえず、エンジン(本番レベル)試作、レーダー(ほぼ本番)製造、機体は飛んで・戦えるレベルで全体設計。
各サブシステムの仕様・製造に関する概要が決まる(必要なハード・ソフトがほぼ決まる=何らかの設計審査をパスする)
ここからが多国共同開発の山場で、どこの国も得意な所・儲かる所・目立つ所・新技術をやりたい
・・儲かる = 簡単かつ確実に設計製造できるが、製造単価は高額、後年度で追加の美味しい契約が来る
2024年からは製造図面レベル設計→全部品/サブシステム製造→組み立て→ ぐらいですか
>プレリミナリーな設計と製造はやっとく
とりあえず、エンジン(本番レベル)試作、レーダー(ほぼ本番)製造、機体は飛んで・戦えるレベルで全体設計。
各サブシステムの仕様・製造に関する概要が決まる(必要なハード・ソフトがほぼ決まる=何らかの設計審査をパスする)
ここからが多国共同開発の山場で、どこの国も得意な所・儲かる所・目立つ所・新技術をやりたい
・・儲かる = 簡単かつ確実に設計製造できるが、製造単価は高額、後年度で追加の美味しい契約が来る
2024年からは製造図面レベル設計→全部品/サブシステム製造→組み立て→ ぐらいですか
22名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-i2m4 [133.106.154.62])
2022/12/21(水) 10:59:44.49ID:ShnAAeY9M >>6
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20211218-OYT1T50247/
実は1年前には試作機製造開始が2026年、飛行試験が2030年代と報じられてる
三菱と契約してからの検討で、契約前の工程案(変動しうると明言)から変化したと思われる
図表のうち
F-3の28年初飛行は契約前の工程案
テンペストの2027年は多分、実証機の初飛行時期が該当かな
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20211218-OYT1T50247/
実は1年前には試作機製造開始が2026年、飛行試験が2030年代と報じられてる
三菱と契約してからの検討で、契約前の工程案(変動しうると明言)から変化したと思われる
図表のうち
F-3の28年初飛行は契約前の工程案
テンペストの2027年は多分、実証機の初飛行時期が該当かな
23名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 11:13:32.88ID:eiRFsoZ30 >>22
この報道と比較すると飛行試験の予定が一年早くなったな
本開発がスタートする前にやれることやっとけばあとは早い、というつもりかも
スウェーデンとも技術装備移転の協定を結んだし、そのうちスレタイが4カ国共同開発になりそう
この報道と比較すると飛行試験の予定が一年早くなったな
本開発がスタートする前にやれることやっとけばあとは早い、というつもりかも
スウェーデンとも技術装備移転の協定を結んだし、そのうちスレタイが4カ国共同開発になりそう
24名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.182.236])
2022/12/21(水) 12:02:17.09ID:rrK9NFIXr25名無し三等兵 (アウグロ MM4a-7WC/ [119.241.67.87])
2022/12/21(水) 12:15:36.83ID:NMNf7Fy6M >>24
スェーデンだけでなく第5世代ほしい国がどんどん参画する予感。第2のF35になる
スェーデンだけでなく第5世代ほしい国がどんどん参画する予感。第2のF35になる
26名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/21(水) 12:39:10.73ID:vFm2+kVVr 英国は日本人が作るいわばタイプゼロには相当の価値を見いだしている
その様を一緒に仕事しなからライヴで見せてやればいいさね
その様を一緒に仕事しなからライヴで見せてやればいいさね
27名無し三等兵 (スーップ Sda2-f1Bs [49.106.112.90])
2022/12/21(水) 12:40:42.40ID:gvj/P8srd >>25
ハイエンドが買えない国は無人随伴機のみ購入して地上管制するって言うオプションもあるよ
ハイエンドが買えない国は無人随伴機のみ購入して地上管制するって言うオプションもあるよ
28名無し三等兵 (スフッ Sda2-GFQn [49.104.18.160])
2022/12/21(水) 12:43:04.11ID:I61vHk1ed KF-21よりも性能が低いんでしょう?
29名無し三等兵 (スップ Sda2-ekyc [49.97.98.20])
2022/12/21(水) 12:47:10.23ID:EhuJvmVmd >>28
>KF-21
F-15もJSIになるとAESAなので、KF-21には負けないだろうね
KF-21が互角以上に戦えるのは、カナダのレガホ、空自の現在のF-15、中露のAESA化されていない少し旧式のSu-27系
>KF-21
F-15もJSIになるとAESAなので、KF-21には負けないだろうね
KF-21が互角以上に戦えるのは、カナダのレガホ、空自の現在のF-15、中露のAESA化されていない少し旧式のSu-27系
30名無し三等兵 (ワッチョイ dea4-CKEO [1.73.148.138])
2022/12/21(水) 12:49:26.29ID:mVQNiCaI0 スウェーデンはGCAPに参加するよ
でもスウェーデンはグリペン後継機を作りたいだけだからGCAPの中で使えそうな部品やアビオニクスをチョイスして発注またはライセンス生産するって感じだと思うな
でもスウェーデンはグリペン後継機を作りたいだけだからGCAPの中で使えそうな部品やアビオニクスをチョイスして発注またはライセンス生産するって感じだと思うな
31名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 12:49:56.58ID:eiRFsoZ30 >>24
協定を結ばないと軍事技術と装備の移転は不可能だし、入る意思がないなら日本とこんな協定結ぶ必要がない
協定を結ばないと軍事技術と装備の移転は不可能だし、入る意思がないなら日本とこんな協定結ぶ必要がない
32名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.182.236])
2022/12/21(水) 12:52:31.94ID:rrK9NFIXr33名無し三等兵 (スーップ Sda2-f1Bs [49.106.112.90])
2022/12/21(水) 12:54:29.65ID:gvj/P8srd34名無し三等兵 (スーップ Sda2-f1Bs [49.106.112.90])
2022/12/21(水) 12:57:45.50ID:gvj/P8srd35名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 12:59:18.13ID:eiRFsoZ3036名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/21(水) 13:00:11.54ID:zJ38mZv90 ニホンちゃんのナマさかなの料理が美味しいんでそれだけ分けて欲しいですw
インド人がパリピ増やしたいって?
それは食った後明日考え鱒
インド人がパリピ増やしたいって?
それは食った後明日考え鱒
37名無し三等兵 (ワッチョイ e1ad-wvzh [124.141.239.176])
2022/12/21(水) 13:01:16.87ID:zJ38mZv9038名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-kn6P [207.65.234.46])
2022/12/21(水) 13:21:24.09ID:eiRFsoZ30 >>37
日英伊3カ国共同開発の報道が出た時にスウェーデンは「ウチは後部座席で計画の行方を見守る」と言ってたから
3カ国協議の方向性が自国にとってメリット有りと判断して動いたんだろう
今協定を結んだってことは少なくとも数ヶ月前から検討と調整があったんだろうけど
日英が今年中に結論を出すと決めてたから先に日英伊だけで発表しただけじゃない?
GCAPのパートナー募集中の声明がスウェーデン向けだとも言われてるし
日英伊3カ国共同開発の報道が出た時にスウェーデンは「ウチは後部座席で計画の行方を見守る」と言ってたから
3カ国協議の方向性が自国にとってメリット有りと判断して動いたんだろう
今協定を結んだってことは少なくとも数ヶ月前から検討と調整があったんだろうけど
日英が今年中に結論を出すと決めてたから先に日英伊だけで発表しただけじゃない?
GCAPのパートナー募集中の声明がスウェーデン向けだとも言われてるし
39名無し三等兵 (ワッチョイ f25b-HUOZ [117.104.5.153])
2022/12/21(水) 13:26:30.33ID:UYaVmDZ30 だから言ったろうが
開発の主導なんてもので誤魔化してるが、本質的に重要なのはコンセプト策定の主導権であり、一斉に出されたイラストで機体の形状が絞り込めていないのはそこんとこで全く合意できていないことの証左だ、と
開発の主導なんてもので誤魔化してるが、本質的に重要なのはコンセプト策定の主導権であり、一斉に出されたイラストで機体の形状が絞り込めていないのはそこんとこで全く合意できていないことの証左だ、と
40名無し三等兵 (スップ Sda2-ekyc [49.97.98.20])
2022/12/21(水) 13:26:47.17ID:EhuJvmVmd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【悲報】鈴木農水大臣「おコメ券だとJAが儲けるという批判があるが、それを使う使わないは自由なんですよ。よって批判はあたらない」 [793117252]
