!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670881429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe79-amjj [111.233.157.192])
2022/12/20(火) 21:35:45.08ID:1ZNw76qf0382名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 09:47:58.93ID:lhy0CJc+0383名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 09:48:19.63ID:OVShZsD30384名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:51:10.47ID:EVGUqVVOM385名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 09:55:48.88ID:lhy0CJc+0 根性論w
武器輸出出来る国でも戦闘機輸出は政府の管理下で行われるものなのに
武器輸出が制限されてる日本では企業の気合いと根性で輸出出来るというのか
現実無視した国産開発と同じ精神論のタイプだな
武器輸出出来る国でも戦闘機輸出は政府の管理下で行われるものなのに
武器輸出が制限されてる日本では企業の気合いと根性で輸出出来るというのか
現実無視した国産開発と同じ精神論のタイプだな
386名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:56:01.81ID:EVGUqVVOM >>383
設計として糞なんだよ
新しい構造体で戦闘機作るんなら、長年使ってていつ壊れるかもわからない
壊れてもパイロットだけは守るっていう気概で作るのが設計者の務め
F-2にパイロットを守る画期的な装備付けてるか?つけてないだろうが
棺桶メーカーだ
設計として糞なんだよ
新しい構造体で戦闘機作るんなら、長年使ってていつ壊れるかもわからない
壊れてもパイロットだけは守るっていう気概で作るのが設計者の務め
F-2にパイロットを守る画期的な装備付けてるか?つけてないだろうが
棺桶メーカーだ
387名無し三等兵 (スッププ Sd42-9jAp [49.105.95.31])
2022/12/24(土) 09:58:34.15ID:U0jZBcRod 何か防衛関係と航空関係に限ってMHIとIHIが大嫌いで海外メーカーが大好きらしいのですが彼もしや清谷氏か?
388名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 09:58:49.26ID:EVGUqVVOM389名無し三等兵 (ワッチョイ 7a63-gjVq [123.225.91.104])
2022/12/24(土) 09:59:24.48ID:A90Olzag0 人様ぶっ殺しにいくのだから棺桶があるだけありがたいだろ、人として
390名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 10:02:37.07ID:EVGUqVVOM391名無し三等兵 (ワッチョイ 7a63-gjVq [123.225.91.104])
2022/12/24(土) 10:10:23.89ID:A90Olzag0 ある意味最高にお高い棺桶で死にたいかたどうぞ
392名無し三等兵 (スフッ Sd70-oyaB [49.106.209.79])
2022/12/24(土) 10:24:39.40ID:UC1qoXCid F-2の後継ってことは、対艦番長ってこと?
393名無し三等兵 (アウアウウー Sa7a-2QHH [106.131.158.239])
2022/12/24(土) 10:30:12.98ID:yLf44TPVa 三菱憎しが騒いでるが、昔からインテークとか主翼みたいな空力的に重要な箇所の設計、製造をしているのは
三菱重工ではなくスバル(旧中島飛行機)だっていうツッコミは野暮か?
三菱重工ではなくスバル(旧中島飛行機)だっていうツッコミは野暮か?
394名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-Lyv5 [60.89.15.176])
2022/12/24(土) 10:42:35.66ID:Eg0rnGJz0 >>392
長射程ミサイル配備するからF-2の頃とは戦術変わるからなあ。
長射程ミサイル配備するからF-2の頃とは戦術変わるからなあ。
395名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-yL8W [133.159.149.127])
2022/12/24(土) 10:50:20.98ID:EVGUqVVOM396名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.122.40])
2022/12/24(土) 12:17:35.89ID:OIHFShnFa F-15は性能寿命が来てるからF-2とは事情が違う
397名無し三等兵 (エムゾネ FF70-eVti [49.106.187.62])
2022/12/24(土) 12:28:08.90ID:x049Qj0ZF そもそもF-2の寿命判断は仮想敵国の対空能力のベースが上がって迎撃される危険性が増したからって判断もあるやろ
日本にとって戦闘機パイロットは人間国宝やから無駄死させるわけにはいかん
4.5世代機のままって訳にはいかんよ
日本にとって戦闘機パイロットは人間国宝やから無駄死させるわけにはいかん
4.5世代機のままって訳にはいかんよ
398名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 12:38:32.28ID:OVShZsD30 飛行時間が200時間/年、30年運用で6000時間、2030年以降から順次機体寿命に達するから後継機種を
用意しなければならない。
ついでに2030年以降は、第5世代機体が一般化して、第4世代機は第一線で通用しなくなるから性能寿命も
同時に迎える。
なので更新しましょうという話でしかないだろう。
用意しなければならない。
ついでに2030年以降は、第5世代機体が一般化して、第4世代機は第一線で通用しなくなるから性能寿命も
同時に迎える。
なので更新しましょうという話でしかないだろう。
399名無し三等兵 (エムゾネ FF70-eVti [49.106.187.42])
2022/12/24(土) 12:40:18.85ID:QgOukJsRF400名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.125.249])
2022/12/24(土) 12:48:30.27ID:P9SZJqWuM >>398
F15やF16は12000時間余裕なんだが
F15やF16は12000時間余裕なんだが
401名無し三等兵 (スフッ Sd14-oyaB [49.104.35.209])
2022/12/24(土) 12:56:27.58ID:bhXE4ZB+d F-35やF-3を数百期程度の保有で何すんの?
中国は作戦機2700機保有してて、10~20年以内に最新鋭だけで3000機になると言われてる
日本が他国の領土に野心を抱くから中国は怖がって軍拡する
軍拡合戦やっても経済規模や技術力で到底敵わないんだから、下手に刺激するより軍縮したほうがいい
てか、憲法守れよ
中国は作戦機2700機保有してて、10~20年以内に最新鋭だけで3000機になると言われてる
日本が他国の領土に野心を抱くから中国は怖がって軍拡する
軍拡合戦やっても経済規模や技術力で到底敵わないんだから、下手に刺激するより軍縮したほうがいい
てか、憲法守れよ
402名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 13:01:04.53ID:OVShZsD30403名無し三等兵 (ベーイモ MM02-bnRv [27.253.251.185])
2022/12/24(土) 13:47:15.88ID:Holyo4NyM B787のCFRPの主翼は設計も製造も三菱だろうに
そんなに酷いモノならボーイングが使わないよ
そんなに酷いモノならボーイングが使わないよ
404名無し三等兵 (ワッチョイ b62f-MWoA [125.199.1.46])
2022/12/24(土) 13:56:04.30ID:HpCX1N/Y0 設計寿命より短ければダメだけどそれより長いからいいとは限らないし
長いならよけいな重量あったわけだし
長いならよけいな重量あったわけだし
405名無し三等兵 (ワッチョイ c482-8R1x [113.20.244.9])
2022/12/24(土) 14:00:52.93ID:SngPRMIG0406名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 14:16:52.24ID:W47fBL8B0 >>401
中国が作戦機を太平洋に全部振り向けたらインドが北上してチベット解放する
中国が作戦機を太平洋に全部振り向けたらインドが北上してチベット解放する
407名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-/2di [150.249.64.140])
2022/12/24(土) 14:34:36.74ID:e3I4km5h0 F-15やF-16程度で済む防空なんてもはや2030年代頃には日本にはないだろう。それともメイン任務は対地ですか?日本に何処を爆撃してほしいんですかね?
スパクルすらできない機体じゃスクランブルすらできないだろうに。
>>406
それは流石に触らないほうがいい、同じ文言のbotだから。
スパクルすらできない機体じゃスクランブルすらできないだろうに。
>>406
それは流石に触らないほうがいい、同じ文言のbotだから。
408名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-msiY [223.134.254.134])
2022/12/24(土) 15:29:59.38ID:SFYovKT40409名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-msiY [223.134.254.134])
2022/12/24(土) 15:30:32.99ID:SFYovKT40 シナが怯えて必死で書き込んでるな(笑)
410名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 16:58:25.71ID:GnDuGcEe0 (5)次期戦闘機に関する取組(1,054億円)
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
これが2023年度予算案の記述
英伊はまだ正式スタートしてないという事実を考えると
共同開発とはF-3の機体とエンジンを提供し、英伊はF-3をカスタマイズすることのようだ
だから防衛省は2023年度も日本単独で機体の基本設計とエンジン製造をする
機体の共通化とはF-3を英伊が採用するということと考えてよさそうだ
スウェーデンも日本のF9エンジン目当てで接近してくるかも
〇 次期戦闘機の開発(1,023億円)
・ 次期戦闘機に係る日英伊共同開発を推進するため、機体の基本設計を実施するとともに、
エンジンの製造等に着手
〇 次期戦闘機関連研究(31億円)
・ 戦闘機用エンジンの効率性向上に関する研究等を実施
・ 次期戦闘機等の有人機と連携する戦闘支援無人機を実現するための複数機間の飛行制御
技術に関する試験準備
これが2023年度予算案の記述
英伊はまだ正式スタートしてないという事実を考えると
共同開発とはF-3の機体とエンジンを提供し、英伊はF-3をカスタマイズすることのようだ
だから防衛省は2023年度も日本単独で機体の基本設計とエンジン製造をする
機体の共通化とはF-3を英伊が採用するということと考えてよさそうだ
スウェーデンも日本のF9エンジン目当てで接近してくるかも
411名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 17:01:41.45ID:lhy0CJc+0 防衛省がすでに共同開発だと言ってるのにまだ単独開発だと妄想してる馬鹿はNG
412名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 17:04:22.89ID:GnDuGcEe0 F-3のカスタマイズということで共同開発ということだな
F-3の機体やエンジンには英伊は係わらない上に出資もしてない
これが答えだろ
いつ英伊が日本に出資を決めた?
現行計画のまま2023年度も開発を続けるのが何よりの証拠
そして英伊は全体計画のスタートを決めていない
F-3の機体やエンジンには英伊は係わらない上に出資もしてない
これが答えだろ
いつ英伊が日本に出資を決めた?
現行計画のまま2023年度も開発を続けるのが何よりの証拠
そして英伊は全体計画のスタートを決めていない
413名無し三等兵 (ワッチョイ 326d-lyQz [207.65.161.159])
2022/12/24(土) 17:06:25.69ID:SAW/ysYc0 エンジンの予算も共同開発前の能力向上に関する検討って感じかな
414名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 17:22:32.85ID:lhy0CJc+0 エンジンの適応性向上研究は来年度までやるはずだからそれじゃないかな
逆に言うと共同開発が決まったのにその研究を次期戦闘機関連研究として継続するってことはそこは日本の担当部分になりそうだな
逆に言うと共同開発が決まったのにその研究を次期戦闘機関連研究として継続するってことはそこは日本の担当部分になりそうだな
415名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 17:37:03.96ID:GnDuGcEe0 https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx
RRジャパンの公式HPの掲載
実証エンジン事業は順調だとは書かれているが、日本の次期戦闘機エンジンの設計に参与するとは記載されてない
記載が無いということは来年度も参与しないと考えてよいだろう
来年度の事業にRRが関与するなら隠す必要が無いので記載するはず
それが無いということは関与しないということだ
RRジャパンの公式HPの掲載
実証エンジン事業は順調だとは書かれているが、日本の次期戦闘機エンジンの設計に参与するとは記載されてない
記載が無いということは来年度も参与しないと考えてよいだろう
来年度の事業にRRが関与するなら隠す必要が無いので記載するはず
それが無いということは関与しないということだ
416名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114])
2022/12/24(土) 17:46:29.88ID:gvrUhYlnM417名無し三等兵 (ワッチョイ 98bd-1Mcj [125.196.212.161])
2022/12/24(土) 17:52:24.88ID:LVgXEzMO0 >>416
F-15,16と輸出前提に開発されてないF-2を比較すること自体がブーイモの頭の悪さの証明
F-15,16と輸出前提に開発されてないF-2を比較すること自体がブーイモの頭の悪さの証明
418名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/24(土) 17:56:09.59ID:GnDuGcEe0 共同声明の後でもBAEが日本の次期戦闘機に関与するという発表がないので
来年度の事業にBAE,RRが関与する予定は無いのでだろう
結局のところ、かねてからの公式発表通りで、サブシステムレベルの協力の可能性を分析しただけということだ
それは来年度事業にBAEとRRが係わることが発表されない事からも明らか
共同声明後に秘密にしとく必要性は全く無い
来年度の事業にBAE,RRが関与する予定は無いのでだろう
結局のところ、かねてからの公式発表通りで、サブシステムレベルの協力の可能性を分析しただけということだ
それは来年度事業にBAEとRRが係わることが発表されない事からも明らか
共同声明後に秘密にしとく必要性は全く無い
419名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114])
2022/12/24(土) 17:58:11.15ID:gvrUhYlnM 必死なバカは自分でフラグを建てるw
チョンが、竹島は韓国の領土と必死で言うのと全く同じw
チョンが、竹島は韓国の領土と必死で言うのと全く同じw
420名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.121.133])
2022/12/24(土) 17:59:59.94ID:RcnU1oYsa F-15は機体寿命は残っていてもFIとしては既に通用しないし大金かければ別だが基本改修余地も乏しい
F-2は改修余地が大きかったので未だFIとして有力でFSとしても運用可能
F-2は改修余地が大きかったので未だFIとして有力でFSとしても運用可能
421名無し三等兵 (ワッチョイ d810-5jJ+ [153.238.130.152])
2022/12/24(土) 18:09:08.18ID:m+Ib5fMl0422名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 18:11:30.86ID:OVShZsD30 >>416
旧世代機であるF-15とF-16は既に中進国、途上国向けの機体になっており、その世代の機体は
日本ではもう役に立たなくなるというだけの話。
マイナーリーグでは十分に使えるからといっても、メジャーリーグでは通用しない、という簡単な事も分らんらしいな。
そもそもF-2は輸出する機体ではないので、国外で旧世代機のニーズがあろうが無かろうが全く関係がない。
旧世代機であるF-15とF-16は既に中進国、途上国向けの機体になっており、その世代の機体は
日本ではもう役に立たなくなるというだけの話。
マイナーリーグでは十分に使えるからといっても、メジャーリーグでは通用しない、という簡単な事も分らんらしいな。
そもそもF-2は輸出する機体ではないので、国外で旧世代機のニーズがあろうが無かろうが全く関係がない。
423名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114])
2022/12/24(土) 18:11:31.64ID:gvrUhYlnM424名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.121.133])
2022/12/24(土) 18:23:59.58ID:RcnU1oYsa >>423
F-16VとF-2の違いは対地向けか対艦向けかの差で空戦能力はほぼ同等だ
F-15は基本設計が古すぎてRCSデカいんで新造しても4.5世代機とやりあったら戦績は期待できない F-15E系のFS能力もF-16系で果たせない任務があるかというと
F-16VとF-2の違いは対地向けか対艦向けかの差で空戦能力はほぼ同等だ
F-15は基本設計が古すぎてRCSデカいんで新造しても4.5世代機とやりあったら戦績は期待できない F-15E系のFS能力もF-16系で果たせない任務があるかというと
425名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 18:30:49.92ID:uvT/A9RSa ロシアのSu-57は生産数が少ないし、ウクライナでも活躍してない
中国のJ-20もいまだに大量配備されたという話を聞かない
まだまだ非ステルス戦闘機の方が数としては主流ではあるんだよな
中国のJ-20もいまだに大量配備されたという話を聞かない
まだまだ非ステルス戦闘機の方が数としては主流ではあるんだよな
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-khwj [106.128.121.133])
2022/12/24(土) 18:48:35.64ID:RcnU1oYsa 搭載能力は魅力だからF-15E系列がF-111のような位置でしばらく生き残る目はある
427名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 18:52:13.25ID:W47fBL8B0 >>425
20年前に初飛行する機体ならそれでもええけど、これから20年以上日本の空を守る予定の機体に「今現在は」ギリギリ第四世代で行けるって意味不明なツッコミやめてよ
20年前に初飛行する機体ならそれでもええけど、これから20年以上日本の空を守る予定の機体に「今現在は」ギリギリ第四世代で行けるって意味不明なツッコミやめてよ
428名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 18:56:31.50ID:W47fBL8B0 >>426
老イーグルの近代化改修はボーイングからお断り見積もり貰って流れた
老イーグルの近代化改修はボーイングからお断り見積もり貰って流れた
429名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 19:06:45.06ID:uvT/A9RSa430名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 19:11:34.04ID:gC0RRbNO0431名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 19:17:12.89ID:uvT/A9RSa 既存機もVにアップデートできるそうだが、どれくらいアップデートしたかの話は調べても出ないな
https://flyteam.jp/news/article/55961
https://flyteam.jp/news/article/55961
432名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-MWoA [106.154.194.113])
2022/12/24(土) 19:19:14.42ID:JEmfE0bpF >>428
スクランブル専用機体という妄想はしたことある>F-15旧
スクランブル専用機体という妄想はしたことある>F-15旧
433名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 19:21:06.99ID:gC0RRbNO0 F-15Cとかこれから減るけどねぇ
でEXは補充されず、F-16Vの調達は
現政権で潰されたんだっけ
でEXは補充されず、F-16Vの調達は
現政権で潰されたんだっけ
434名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-bMdj [106.146.39.166])
2022/12/24(土) 19:24:33.88ID:uvT/A9RSa そりゃあ普通に考えれば、F-16の後継機のF-35があるのに、わざわざ米国内でF-16を新造する意味ないからな
政治的・資金的事情でF-35を買えない国への輸出専用だろう
政治的・資金的事情でF-35を買えない国への輸出専用だろう
436名無し三等兵 (ワッチョイ 3256-9Mun [207.65.234.46])
2022/12/24(土) 19:26:55.19ID:lhy0CJc+0 >>425
J-20は200機ほど配備されてるらしい
J-20は200機ほど配備されてるらしい
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/24(土) 20:06:28.18ID:OVShZsD30 >>429
戦時急造は第5世代相当の機体を2020年代に配備すると見られていた時の話で、今は2035年配備予定だから状況が変わっている。
現在はある程度時間をかけて第6世代機の素体を開発する方向になっているな。
戦時急造は第5世代相当の機体を2020年代に配備すると見られていた時の話で、今は2035年配備予定だから状況が変わっている。
現在はある程度時間をかけて第6世代機の素体を開発する方向になっているな。
438名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.231.92])
2022/12/24(土) 20:18:06.13ID:Y+LLiX/PM 共同開発で本当に良かったw
単独開発なら棺桶機にしかならなかったところであったw
伊レオナルド社の航空機用チャフの進化版の対AAM用デコイドローンBriteCloud 218
従来のチャフ発射筒から射出して偽の電波で囮になって対空ミサイルを惑わせる優れモノだ
https://theaviationist.com/2022/12/19/u-s-air-national-guard-recommends-britecloud-218-decoy/
BriteCloudが排出されると、優先脅威の検索を開始し、入ってくるレーダーパルスを収集し、事前にプログラムされた脅威ライブラリと相互参照します。一致するものを見つけると、BriteCloudのオンボードコンピューターは高度なアルゴリズムを適用して、脅威システムが欺瞞を検出して実際の航空機と区別できないほど正確な「誤ったターゲット」をシミュレートします。
レオナルドは現在、デジタル無線周波数メモリ(DRFM)テクノロジーを十分に小型化して、標準の55 mmのチャフとフレアディスペンサー(同社が説明したように「ドリンク缶のサイズ」)から起動できるところまで成功した唯一の会社です。これらの特性により、BriteCloudはチャフ/フレアディスペンサーにロードするだけでよいため、最小限のプラットフォーム統合で済みます。
単独開発なら棺桶機にしかならなかったところであったw
伊レオナルド社の航空機用チャフの進化版の対AAM用デコイドローンBriteCloud 218
従来のチャフ発射筒から射出して偽の電波で囮になって対空ミサイルを惑わせる優れモノだ
https://theaviationist.com/2022/12/19/u-s-air-national-guard-recommends-britecloud-218-decoy/
BriteCloudが排出されると、優先脅威の検索を開始し、入ってくるレーダーパルスを収集し、事前にプログラムされた脅威ライブラリと相互参照します。一致するものを見つけると、BriteCloudのオンボードコンピューターは高度なアルゴリズムを適用して、脅威システムが欺瞞を検出して実際の航空機と区別できないほど正確な「誤ったターゲット」をシミュレートします。
レオナルドは現在、デジタル無線周波数メモリ(DRFM)テクノロジーを十分に小型化して、標準の55 mmのチャフとフレアディスペンサー(同社が説明したように「ドリンク缶のサイズ」)から起動できるところまで成功した唯一の会社です。これらの特性により、BriteCloudはチャフ/フレアディスペンサーにロードするだけでよいため、最小限のプラットフォーム統合で済みます。
439名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-MWoA [106.154.194.113])
2022/12/24(土) 20:18:49.97ID:JEmfE0bpF >>438
買ってインテグレートするだけなら単独でもできるけどね
買ってインテグレートするだけなら単独でもできるけどね
440名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.231.92])
2022/12/24(土) 20:21:23.36ID:Y+LLiX/PM441名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-MWoA [106.154.194.113])
2022/12/24(土) 20:22:02.49ID:JEmfE0bpF そんなヘンなまとめサイトにありそうなネタしらんわな
442名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 20:23:33.09ID:W47fBL8B0 >>439
まぁ、この程度ならライセンス生産なりでどうとでも出来るな
まぁ、この程度ならライセンス生産なりでどうとでも出来るな
443名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 20:38:23.16ID:gC0RRbNO0444名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-lF7N [14.13.246.96])
2022/12/24(土) 20:38:45.59ID:Jgs0jgEH0445名無し三等兵 (ワッチョイ f402-M6KM [101.142.244.8])
2022/12/24(土) 20:40:55.51ID:lA4rg7r60 >>438
ちっちゃいな。ECMの入ったデコイとか今まで曳航式がせいぜいだったのに
ちっちゃいな。ECMの入ったデコイとか今まで曳航式がせいぜいだったのに
446名無し三等兵 (スッププ Sd42-9jAp [49.105.92.79])
2022/12/24(土) 20:47:29.94ID:sRB4B0Rzd もしや空幕がコクピット装甲化を言い出して開発が混乱した一件がMHIがパイロット防護を無視したと伝わってるのではないか?
447名無し三等兵 (ワッチョイ cc10-dxp0 [153.170.85.27])
2022/12/24(土) 20:49:34.77ID:ihfiJ2u10 F-2にA-10バリの防護を持たせようとした伝説のアーマードファルコン計画か…
448名無し三等兵 (スッププ Sd42-9jAp [49.105.92.79])
2022/12/24(土) 20:52:13.86ID:sRB4B0Rzd >>447
結局開発チームが拒否って終了したはずだけどまさか米軍機やそれ以外の国はすべからく装甲化してると言いたいのかと思った
結局開発チームが拒否って終了したはずだけどまさか米軍機やそれ以外の国はすべからく装甲化してると言いたいのかと思った
449名無し三等兵 (ワッチョイ a45f-DVHv [106.73.215.1])
2022/12/24(土) 21:05:43.14ID:zcHRckmn0 J/ALQ-9
450名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 21:14:49.95ID:W47fBL8B0 >>447
超音速空戦中にバルカン砲喰らって空中分解したら超音速のバスタブで滑空したパイロットとして歴史に名が残る奴やな
それで敵機に衝突して撃墜したら空戦における唯一の衝角攻撃による戦果になるな
おもろいやん
要らんけど
超音速空戦中にバルカン砲喰らって空中分解したら超音速のバスタブで滑空したパイロットとして歴史に名が残る奴やな
それで敵機に衝突して撃墜したら空戦における唯一の衝角攻撃による戦果になるな
おもろいやん
要らんけど
451名無し三等兵 (ワンミングク MMb8-+cdp [153.234.86.37])
2022/12/24(土) 21:24:27.59ID:MdkFXPgSM >>436
J-20がステルス機だといつから思ってた?
J-20がステルス機だといつから思ってた?
452名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 21:47:53.53ID:gC0RRbNO0 まあそもそも論とて
>416 名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114]) 2022/12/24(土) 17:46:29.88 ID:gvrUhYlnM
>> 402
>F15とF16にはまだ需要がある
>それは商品としてメリットがあるっていう証明
>F-2はどうしたね?
>F16より新しい機体なくせにお呼びでない
ロッキードマーティンと開発したF-2, 彼等の許可無しで売れるの?
向こうは輸出用のF-16(現v)製造工場を工員雇って稼働させてるよな
>使えない機体である証明
…え?
>416 名無し三等兵 (ブーイモ MM0d-yL8W [202.214.198.114]) 2022/12/24(土) 17:46:29.88 ID:gvrUhYlnM
>> 402
>F15とF16にはまだ需要がある
>それは商品としてメリットがあるっていう証明
>F-2はどうしたね?
>F16より新しい機体なくせにお呼びでない
ロッキードマーティンと開発したF-2, 彼等の許可無しで売れるの?
向こうは輸出用のF-16(現v)製造工場を工員雇って稼働させてるよな
>使えない機体である証明
…え?
453名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-MWoA [106.154.194.113])
2022/12/24(土) 22:19:45.20ID:JEmfE0bpF454名無し三等兵 (ワッチョイ d810-9jAp [153.190.133.1])
2022/12/24(土) 22:24:42.34ID:DCjOdCw90 XF-9-1はF119のパクリなんだっけ?彼が言うには
455名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 22:26:37.77ID:W47fBL8B0 >>454
「なんかタービンが回って空を飛ぶんでしょ」レベルの理解しかできん人間には同じに見えるかもなー
「なんかタービンが回って空を飛ぶんでしょ」レベルの理解しかできん人間には同じに見えるかもなー
456名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 22:27:12.20ID:gC0RRbNO0 で、三菱のF-1はJaguarのパクり
完成前に視察、だけでコピー出来たんだと
ナリソレ凄い…アホか状態ですけど
完成前に視察、だけでコピー出来たんだと
ナリソレ凄い…アホか状態ですけど
457名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-6BP/ [106.133.105.40])
2022/12/24(土) 22:56:21.39ID:6lajMgIpa しかしエンジン製造着手ということは2年くらいでエンジン見せてくれるんかね
458名無し三等兵 (ワッチョイ 76d6-eVti [111.108.18.130])
2022/12/24(土) 22:57:06.02ID:W47fBL8B0 >>456
逆にその視察した奴ヤバいレベルのギフト持ちやな
瞬間記憶、形状認識、透視、素材把握
この辺の能力は最低限いる
実はその当時日本にはスパイ用アンドロイドが居たって言う説の方がまだ説得力があるな
逆にその視察した奴ヤバいレベルのギフト持ちやな
瞬間記憶、形状認識、透視、素材把握
この辺の能力は最低限いる
実はその当時日本にはスパイ用アンドロイドが居たって言う説の方がまだ説得力があるな
459名無し三等兵 (JP 0Hca-pTeO [150.91.172.106])
2022/12/24(土) 22:57:50.56ID:yAjokDBZH460名無し三等兵 (ワッチョイ 40ad-mzTD [124.141.239.176])
2022/12/24(土) 23:01:24.96ID:gC0RRbNO0 >>458
…NINJAでしょ?
圧倒的な執念のスタンド能力、
その名もクシャガラ!ン
…NINJAでしょ?
圧倒的な執念のスタンド能力、
その名もクシャガラ!ン
461名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-YXqW [133.106.44.100 [上級国民]])
2022/12/24(土) 23:54:34.42ID:mHeu4UFKM >>458
タミヤ「うちに任せてくれれば外装は大丈夫だよ!!
タミヤ「うちに任せてくれれば外装は大丈夫だよ!!
462名無し三等兵 (ワッチョイ 5cad-9jAp [125.8.4.112])
2022/12/25(日) 00:00:36.54ID:Dl2QhrpY0 模型屋の原型師とか公称スペックと写真だけでメーカーも唸るような精巧な模型作っちゃう変態だからな
463名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-4Ar3 [14.13.129.192])
2022/12/25(日) 00:24:58.69ID:/7FhxCwe0464名無し三等兵 (ワッチョイ ce11-GbvM [115.85.140.215])
2022/12/25(日) 00:29:44.85ID:Efv4tWni0 >>449
ちゃんと知ってる奴が居て安心した
ちゃんと知ってる奴が居て安心した
465名無し三等兵 (ワントンキン MM88-+cdp [153.236.111.42])
2022/12/25(日) 01:16:15.22ID:on8JJM/sM >>463
問題は作れるか作れないかではない。ステルスなのがどうかだ。
問題は作れるか作れないかではない。ステルスなのがどうかだ。
466名無し三等兵 (ワッチョイ f402-M6KM [101.142.244.8])
2022/12/25(日) 02:30:07.53ID:DNE0m+m40 ECMに関しては艦載のは作れてるしまだ絶望はしてない
467名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-4Ar3 [60.106.242.247])
2022/12/25(日) 05:30:27.55ID:nm+1I5bM0 https://www.baesystems.com/en/article/uk-japan-italy-global-combat-air-programme-delivering-next-phase-of-combat-air-fighter-jet-development
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx
RRとBAEの公式HPを見ると、来年度の日本の次期戦闘機開発に参加するという記載は無い
それでいて日本は来年度の次期戦闘機開発予算はバッチリと計上されている
3カ国共同声明を出した後だから隠す必要が全くない
それでも記載が無いのは参加が予定されていない
それはそのはずで、イギリスやイタリアは彼らの将来戦闘機開発スタートは正式に決まっていない
だから全体プログラムで予算が計上できない
それどころか日英エンジン共同実証事業に日本は予算は付けなかった
防衛省やIHIからも事業についての発表無し
既に発表された事業でさえレーダーの共同研究以外は予算が付けられていない
現実には来年度も日本が単独で戦闘機開発を進めてBAEやRRの参加も予定されていない
英伊は開発をスタートすると決めて予算も付けていない
このまいくと英伊がF-3を採用して自国向けにカスタマイズするのが共同開発だったということになるだろう
https://www.rolls-royce.com/country-sites/japan/discover/2022/uk-industry-playing-key-role-in-next-phase-of-fighter-development-global-combat-air-program-gcap.aspx
RRとBAEの公式HPを見ると、来年度の日本の次期戦闘機開発に参加するという記載は無い
それでいて日本は来年度の次期戦闘機開発予算はバッチリと計上されている
3カ国共同声明を出した後だから隠す必要が全くない
それでも記載が無いのは参加が予定されていない
それはそのはずで、イギリスやイタリアは彼らの将来戦闘機開発スタートは正式に決まっていない
だから全体プログラムで予算が計上できない
それどころか日英エンジン共同実証事業に日本は予算は付けなかった
防衛省やIHIからも事業についての発表無し
既に発表された事業でさえレーダーの共同研究以外は予算が付けられていない
現実には来年度も日本が単独で戦闘機開発を進めてBAEやRRの参加も予定されていない
英伊は開発をスタートすると決めて予算も付けていない
このまいくと英伊がF-3を採用して自国向けにカスタマイズするのが共同開発だったということになるだろう
468名無し三等兵 (ワッチョイ 3a6b-4Ar3 [27.121.150.86])
2022/12/25(日) 06:16:24.41ID:Jf+i+Rk30 開発予算が減額できたということは、実は日英でだいたいの開発分担は決まっているのではないか。
決まっていないところも残っているかもしれないけど。
機体の構造に関してはイタリアはライセンス生産みたいになりそう。
決まっていないところも残っているかもしれないけど。
機体の構造に関してはイタリアはライセンス生産みたいになりそう。
469名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-iijX [133.106.55.169])
2022/12/25(日) 07:18:55.71ID:cXIfGjNMM 開発分担を決めずに合意なんてできんでしょう
公表されるか否かは別として
公表されるか否かは別として
470名無し三等兵 (オッペケ Sr88-ccc6 [126.33.109.52])
2022/12/25(日) 07:22:08.90ID:rKJHCsCrr あの共同声明は単に協力すること決めたと言ってるだけ
全てを事業統合するとか、全てを共同開発するなんて記載してない
ちゃんと声明文読んだ方がいいぞ
全てを事業統合するとか、全てを共同開発するなんて記載してない
ちゃんと声明文読んだ方がいいぞ
471名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-iijX [133.106.55.169])
2022/12/25(日) 07:22:22.84ID:cXIfGjNMM タイフーンから推測すれば38:38:24だよ
導入予定数から推測してもそんなとこ
F-3を英伊が調達とかテンペストを日が丸飲みとかありえへん
導入予定数から推測してもそんなとこ
F-3を英伊が調達とかテンペストを日が丸飲みとかありえへん
472名無し三等兵 (オッペケ Sr88-ccc6 [126.33.109.52])
2022/12/25(日) 07:27:39.47ID:rKJHCsCrr 共同声明は全てを事業統合するなんて書いてないだろ(笑)
単に協力すると記載されてるだけ
あの声明文から妄想し過ぎ(笑)
単に協力すると記載されてるだけ
あの声明文から妄想し過ぎ(笑)
473名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-M0rt [210.148.125.217])
2022/12/25(日) 07:28:23.55ID:0yO0keVZM >>467
> RRとBAEの公式HPを見ると、来年度の日本の次期戦闘機開発に参加するという記載は無い
GCAPという枠組みに日本も参加するのだからそんな事が書いてある訳無いわな(笑)
F-3にテンペストが吸収されたと言ったり、参加するとは書いていないと言ったり、、、
せめて念仏位は一貫しろよ、、
> RRとBAEの公式HPを見ると、来年度の日本の次期戦闘機開発に参加するという記載は無い
GCAPという枠組みに日本も参加するのだからそんな事が書いてある訳無いわな(笑)
F-3にテンペストが吸収されたと言ったり、参加するとは書いていないと言ったり、、、
せめて念仏位は一貫しろよ、、
474名無し三等兵 (ブーイモ MMdb-M0rt [210.148.125.217])
2022/12/25(日) 07:29:44.22ID:0yO0keVZM >>472
国産に決まってる念仏はもう諦めたのかい?(笑)
国産に決まってる念仏はもう諦めたのかい?(笑)
475名無し三等兵 (オッペケ Sr88-ccc6 [126.33.109.52])
2022/12/25(日) 07:31:53.90ID:rKJHCsCrr 国産どころか英伊によるF-3採用
夢は広がるばかり
ブーイモ君、最悪な結果で残念だったね
( T_T)\(^-^ )
夢は広がるばかり
ブーイモ君、最悪な結果で残念だったね
( T_T)\(^-^ )
476名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-iijX [133.106.55.176])
2022/12/25(日) 08:09:48.34ID:h5CzIBSfM 氏ねよ
念仏もブーイモも
念仏もブーイモも
477名無し三等兵 (ワッチョイ 98bd-1Mcj [125.196.212.161])
2022/12/25(日) 08:10:29.61ID:NVVTFHbi0 >>463
匹敵するって何に?
第5世代自称しておきながらカナードもピトー管も取れない、無駄にバカでかい図体はエンジンスペースに割かれまともな量の武器も内装できない、そんな産廃をわざわざ造る意味がないから造らない、それだけ。
匹敵するって何に?
第5世代自称しておきながらカナードもピトー管も取れない、無駄にバカでかい図体はエンジンスペースに割かれまともな量の武器も内装できない、そんな産廃をわざわざ造る意味がないから造らない、それだけ。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/25(日) 08:39:43.43ID:rf4YN7TC0 現時点では、共同開発案件でまともに項目として上がっているのは、実証エンジンとレーダーくらいか。
それにしたって、日本と海外企業の個別での開発案件なのか、GCAPの枠内での共同開発案件なのかも
ハッキリしていない。
後者だと予算の分担割合が決まらないと開発に着手できないだろうから、F-3の開発スケジュールに
乗せる事が出来んのよな。
それにしたって、日本と海外企業の個別での開発案件なのか、GCAPの枠内での共同開発案件なのかも
ハッキリしていない。
後者だと予算の分担割合が決まらないと開発に着手できないだろうから、F-3の開発スケジュールに
乗せる事が出来んのよな。
479名無し三等兵 (オッペケ Sr88-ccc6 [126.33.109.52])
2022/12/25(日) 08:44:07.86ID:rKJHCsCrr 実証エンジンも日本側は予算付けてない
年末に決まる、実用エンジンの共同開発になると主張してた連中が喚いてが
間違いであったことが証明されてしまった
現時点ではレーダーの共同研究しか実現してない
エンジンは来年度予算で製造とあるから、F9エンジン単独開発が進行してるのが確定
年末に決まる、実用エンジンの共同開発になると主張してた連中が喚いてが
間違いであったことが証明されてしまった
現時点ではレーダーの共同研究しか実現してない
エンジンは来年度予算で製造とあるから、F9エンジン単独開発が進行してるのが確定
480名無し三等兵 (ワッチョイ eeec-msiY [131.213.179.69])
2022/12/25(日) 08:58:31.67ID:zESzeziO0481名無し三等兵 (ワッチョイ 5610-jXNG [153.191.10.13])
2022/12/25(日) 09:00:35.22ID:rf4YN7TC0 エンジンに関しては、国産エンジン開発とRRの実証エンジン開発を並行して進めるという状況だな。
他の個別の開発案件もそんな感じだろう。
他の個別の開発案件もそんな感じだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
