!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【GCAP】F-3を語るスレ260【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670881429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【GCAP】F-3を語るスレ261【日英伊共同開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ fe79-amjj [111.233.157.192])
2022/12/20(火) 21:35:45.08ID:1ZNw76qf069名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/21(水) 23:44:52.73ID:XhS5ulWU070名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-DiWi [14.13.129.192])
2022/12/21(水) 23:50:31.62ID:xpirJ6qI071名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-CLTW [153.191.10.13])
2022/12/21(水) 23:53:58.64ID:kG6mBeiR0 パッケージングが下手くそとか言う割に、何故か日本車が世界中で売れる不思議。
72名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/21(水) 23:59:17.31ID:XhS5ulWU0 パッケージが下手ならT-2やらT-4やらX-2やら現ホーカー400なんてできない定期
73名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/21(水) 23:59:28.64ID:Vit2iMSA074名無し三等兵 (ワッチョイ 895f-DiWi [14.13.129.192])
2022/12/22(木) 00:00:22.34ID:340jbQGR0 X-2が完成品か何かに見えるらしい
75名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/22(木) 00:04:29.83ID:rJFsUARj0 X-2はステルス性とか運動性などの評価システムやその基準を作るためのもの
これは最近作った電波暗室で出すデータの根拠づけなどにも使われる
実証機の意味すら知らなかったのか?
これは最近作った電波暗室で出すデータの根拠づけなどにも使われる
実証機の意味すら知らなかったのか?
76名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/22(木) 00:14:25.68ID:IKbknM430 下手ならその基準すら作れないと言ってるんだけど?
77名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-JiKK [60.105.198.88])
2022/12/22(木) 00:27:37.27ID:Gf5hA0lv0 はいはいタラニスタラニス
78名無し三等兵 (オッペケ Sr11-w4yU [126.208.248.252])
2022/12/22(木) 03:14:41.54ID:XQFJgY4Xr 機体統一という報道を真に受けて刷り込まれた人が多すぎ
現実の3カ国共同声明では機体統一やら事業統合発表なんて話はなく
ただ協力することを決めただけで、具体的内容は無かった
日本は開発方針・体制を変更することなく来年度も開発続行
テンペストも現行構想のままで、正式スタートをいつするかの発表なし
実際は政府がコメントしていた協力の全体像が発表されただけで、依然として別計画として進行している
2022年末に機体統一が発表されるなんてことは無かった
結局は日本は独自に開発を進めながら、テンペストとの協力を模索するという話でしかない
英伊が日本のF-3採用を決定しない限りは、ワークシェアやら出資比率は協力する分野ごとで全体事業の話にならない
現実の3カ国共同声明では機体統一やら事業統合発表なんて話はなく
ただ協力することを決めただけで、具体的内容は無かった
日本は開発方針・体制を変更することなく来年度も開発続行
テンペストも現行構想のままで、正式スタートをいつするかの発表なし
実際は政府がコメントしていた協力の全体像が発表されただけで、依然として別計画として進行している
2022年末に機体統一が発表されるなんてことは無かった
結局は日本は独自に開発を進めながら、テンペストとの協力を模索するという話でしかない
英伊が日本のF-3採用を決定しない限りは、ワークシェアやら出資比率は協力する分野ごとで全体事業の話にならない
79名無し三等兵 (ワッチョイ dea4-CKEO [1.73.150.187])
2022/12/22(木) 03:52:52.05ID:NVHxA3N50 国産P-1哨戒機作ったは良いけど、どうやらP-3Cの方が有能らしい。そうした影響もあってかP-1の機数を削減するんだと
P-1作った川崎重工の技術力が足りないのか、ソノブイ作ってるO社の落ち度なのかは知らんけど、日本の対潜哨戒が強いという評価は結局のところ現場の隊員のスキルで支えられてるのだなと思った。
つまるところ、国内需要しか見てなかった国産兵器は哨戒機ですら外国製には太刀打ち出来てないのよ
哨戒機がこのような状態なのだから今回のステルス戦闘機はぜひ頑張って欲しいなあ
特にアビオニクスは開発未経験のものも多数あるからここでいっちょ最高の戦闘機を作って周辺国をギャフンと言わせて欲しい
アメリカがGCAPをすんなり容認して一切介入して来ないのは安全保障環境だけが理由じゃないよ。
自分達より高性能な戦闘機を作れるはずないとタカを括られているからなのよ。つまり日本製兵器はアメリカに勝てるはずないとナメられている。兵器はビジネスだからね。
そりゃ日米では予算も桁違いだしアメリカを超えるのは難しいだろうけど、ここで仮にGCAP(F-3)がF-35より劣る戦闘機なんか作ってしまったらボロクソに叩かれるだろ
そのF-35だがアビオニクスは定期的にアップグレードしてて最先端を走る。それを超えることは至難の技だぞ。勝てる目処があるのは今のところエンジンくらいだ。
このスレはF-3が最高性能を出せると信じて疑わないみたいだがF-35より進んだ戦闘機を作ることすらめちゃくちゃハードルが高いということも念頭に置いておこうな
P-1作った川崎重工の技術力が足りないのか、ソノブイ作ってるO社の落ち度なのかは知らんけど、日本の対潜哨戒が強いという評価は結局のところ現場の隊員のスキルで支えられてるのだなと思った。
つまるところ、国内需要しか見てなかった国産兵器は哨戒機ですら外国製には太刀打ち出来てないのよ
哨戒機がこのような状態なのだから今回のステルス戦闘機はぜひ頑張って欲しいなあ
特にアビオニクスは開発未経験のものも多数あるからここでいっちょ最高の戦闘機を作って周辺国をギャフンと言わせて欲しい
アメリカがGCAPをすんなり容認して一切介入して来ないのは安全保障環境だけが理由じゃないよ。
自分達より高性能な戦闘機を作れるはずないとタカを括られているからなのよ。つまり日本製兵器はアメリカに勝てるはずないとナメられている。兵器はビジネスだからね。
そりゃ日米では予算も桁違いだしアメリカを超えるのは難しいだろうけど、ここで仮にGCAP(F-3)がF-35より劣る戦闘機なんか作ってしまったらボロクソに叩かれるだろ
そのF-35だがアビオニクスは定期的にアップグレードしてて最先端を走る。それを超えることは至難の技だぞ。勝てる目処があるのは今のところエンジンくらいだ。
このスレはF-3が最高性能を出せると信じて疑わないみたいだがF-35より進んだ戦闘機を作ることすらめちゃくちゃハードルが高いということも念頭に置いておこうな
80名無し三等兵 (ワッチョイ 0503-e5AJ [114.145.240.106])
2022/12/22(木) 04:12:14.45ID:IKbknM430 ソノブイだけで言うなら同じの使うだろう。>P-3とP-1
そして使い勝手に関して言うとP-8よりも使いやすいぞ。
そして使い勝手に関して言うとP-8よりも使いやすいぞ。
81名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-5x8o [153.190.133.1])
2022/12/22(木) 04:24:21.91ID:/2hfAlN+0 >>79
どうもP-1は予算絞られたおかげで部品が足りなくて共食い整備…
技術力以前に運用経験が積めていないらしい
今回の予算増でようやく訓練できると隊員がコメントしてた
性能以前にかなり悲しい話ですな
洋上哨戒任務を無人機に移管して実質的な対潜任務に振り分ける機体を増強しつつ、電子戦型も配備するみたいだから機体の素性自体はわりといいとみています
スレ違いになるのでこの辺にしときますが、F-3は頑張ってほしいものですね
確かに大変な挑戦になりそうですし
どうもP-1は予算絞られたおかげで部品が足りなくて共食い整備…
技術力以前に運用経験が積めていないらしい
今回の予算増でようやく訓練できると隊員がコメントしてた
性能以前にかなり悲しい話ですな
洋上哨戒任務を無人機に移管して実質的な対潜任務に振り分ける機体を増強しつつ、電子戦型も配備するみたいだから機体の素性自体はわりといいとみています
スレ違いになるのでこの辺にしときますが、F-3は頑張ってほしいものですね
確かに大変な挑戦になりそうですし
82名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.62.22])
2022/12/22(木) 06:59:11.95ID:B6x4B4SLp >>75
>X-2はステルス性とか運動性などの評価システムやその基準を作るためのもの
それは違うな
設計とシミュレーションでRCS低減効果の予測はできるし電波暗室で模型のRCSを測定出来るけど
X-2は実際飛行機に作り上げて飛ばした場合の効果と問題を確認するための「技術実証機」
運動性についてもシミュレーションと風洞試験とラジコンで取ったデータと「実機」のデータを比較することで
シミュレーションや試験では見えなかった問題や効果を確認検証出来る
確認検証出来たのはあくまでもX-2と類似する設計であってX-2を飛ばしたから全ての問題を把握出来て全ての設計が出来るわけではない
>X-2はステルス性とか運動性などの評価システムやその基準を作るためのもの
それは違うな
設計とシミュレーションでRCS低減効果の予測はできるし電波暗室で模型のRCSを測定出来るけど
X-2は実際飛行機に作り上げて飛ばした場合の効果と問題を確認するための「技術実証機」
運動性についてもシミュレーションと風洞試験とラジコンで取ったデータと「実機」のデータを比較することで
シミュレーションや試験では見えなかった問題や効果を確認検証出来る
確認検証出来たのはあくまでもX-2と類似する設計であってX-2を飛ばしたから全ての問題を把握出来て全ての設計が出来るわけではない
83名無し三等兵 (ベーイモ MM96-Tb8r [27.253.251.246])
2022/12/22(木) 08:10:26.43ID:9ygYVQJ/M84名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 08:39:35.29ID:zGERQdPJM85名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 08:44:30.87ID:zGERQdPJM F35価格と、F15やF16の改修費用を比べれば
ステルス機体やエンジンのコストがいかにどうでもいいかよくわかるだろう?
機体とエンジンしか強みが無い(強みが存在してるのかも疑わしい)くせに、何を主導して戦闘機を作ろうと思ってんだろうか?
ステルス機体やエンジンのコストがいかにどうでもいいかよくわかるだろう?
機体とエンジンしか強みが無い(強みが存在してるのかも疑わしい)くせに、何を主導して戦闘機を作ろうと思ってんだろうか?
86名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 09:05:07.16ID:4OAFwUf50 >>84
お、全知全能の天才くんは豊田章男さんや三菱重工の社長より学歴、人格に優れていて人望もあり、豊かな生活をしているんやろうな
さぞかし世間に名前が響き渡ってる事やろう
お前が顔写真付き実名で挨拶してるページとかあったら教えてくれ
お前が偉そうに腐してる人たちはやってるぞ
お、全知全能の天才くんは豊田章男さんや三菱重工の社長より学歴、人格に優れていて人望もあり、豊かな生活をしているんやろうな
さぞかし世間に名前が響き渡ってる事やろう
お前が顔写真付き実名で挨拶してるページとかあったら教えてくれ
お前が偉そうに腐してる人たちはやってるぞ
87名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.47.72])
2022/12/22(木) 09:11:08.12ID:IApKqdpUp トヨタは自動車メーカーの世界トップだけど、三菱重工も戦闘機メーカーの世界トップだったのか?
88名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 09:11:44.94ID:zGERQdPJM89名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 09:17:44.83ID:zGERQdPJM 三菱は空飛ぶ航空機じゃなくて、タイヤを飛ばす方が得意だからなぁw
世界初、空飛ぶタイヤ
世界初、空飛ぶタイヤ
90名無し三等兵 (ワッチョイ 7e82-Tv+0 [113.20.244.9])
2022/12/22(木) 09:20:48.74ID:rJFsUARj091名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 09:25:50.56ID:4OAFwUf5092名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.53.48])
2022/12/22(木) 09:30:14.37ID:pVauyqAxp93名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 09:36:47.98ID:4OAFwUf5094名無し三等兵 (スップ Sda2-ekyc [49.97.98.20])
2022/12/22(木) 09:38:01.36ID:eN7fhN6dd >>79
>F-3が最高性能を出せると信じて疑わないみたいだが
最初から「第五世代に優る」で予算付けているわけで
F-35程度には楽勝できる目処が無い限り、予算打ち切りだったよ
どこがどう楽勝なのかは外野の素人にはまだ不明瞭ですが、予算を執行することになったのは == 内部の説明では目処があるのでしょう
3-4兆円かけて、F-35Aレベルには負けるので、中露の最新鋭機とは正面戦闘は避けて補助的な戦術だけします・・とは行かない
相当詳細な説明を受けたらしい英伊の担当者が、日本のF-3プログラムは第六世代戦闘機として十分であると結論したようで、つまりそれは「F-35Aレベルには楽勝できる」と言うことでしょう
>F-3が最高性能を出せると信じて疑わないみたいだが
最初から「第五世代に優る」で予算付けているわけで
F-35程度には楽勝できる目処が無い限り、予算打ち切りだったよ
どこがどう楽勝なのかは外野の素人にはまだ不明瞭ですが、予算を執行することになったのは == 内部の説明では目処があるのでしょう
3-4兆円かけて、F-35Aレベルには負けるので、中露の最新鋭機とは正面戦闘は避けて補助的な戦術だけします・・とは行かない
相当詳細な説明を受けたらしい英伊の担当者が、日本のF-3プログラムは第六世代戦闘機として十分であると結論したようで、つまりそれは「F-35Aレベルには楽勝できる」と言うことでしょう
95名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.51.226])
2022/12/22(木) 09:45:36.64ID:aLtS0JHSp >>93
忘れてると思うが、F-1は超音速練習機T-2の単座型攻撃機でしかも欧米先行メーカーの参考したものね
忘れてると思うが、F-1は超音速練習機T-2の単座型攻撃機でしかも欧米先行メーカーの参考したものね
96名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 09:48:36.31ID:zGERQdPJM ジャギュアの丸パクリ
あれは恥ずかしいw
信念も糞も無い、視察してパクってそのまんま
あれは恥ずかしいw
信念も糞も無い、視察してパクってそのまんま
97名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-sOBI [106.129.159.56])
2022/12/22(木) 09:52:33.96ID:0iXgDJy/a パッケージングやシステムインテグレーションが苦手なら金と工数を投入して勉強するばいいじゃん。
個人レベルで出来ないのはしょうがないけど、出来る人の力をすこしずつ集めればアメリカ並とは言わないけどアメリカに次いだ良いもの出来るんでね?
我ながら理想論語ったな…
個人レベルで出来ないのはしょうがないけど、出来る人の力をすこしずつ集めればアメリカ並とは言わないけどアメリカに次いだ良いもの出来るんでね?
我ながら理想論語ったな…
98名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 09:52:37.20ID:4OAFwUf5099名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:00:55.45ID:4OAFwUf50 >>96
ジャギュア初号機初飛行が1969年
T-2初飛行が1971年
ガワを見ただけで2年でコピー出来る訳ないやろ
同じエンジンの双発で当時の流体力学から導き出される機体形状はそんなにバリエーションないから当時の戦闘機はどれもよく似てる
ジャギュア初号機初飛行が1969年
T-2初飛行が1971年
ガワを見ただけで2年でコピー出来る訳ないやろ
同じエンジンの双発で当時の流体力学から導き出される機体形状はそんなにバリエーションないから当時の戦闘機はどれもよく似てる
100名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 10:01:59.23ID:zGERQdPJM 何が車輪の再発明だよ?
他の戦闘機メーカーはその後さまざまな新しいデザインのを生んでるじゃないか
F-3だって単にF35の双発版なだけ
なーんも真新しいものはない
他の戦闘機メーカーはその後さまざまな新しいデザインのを生んでるじゃないか
F-3だって単にF35の双発版なだけ
なーんも真新しいものはない
101名無し三等兵 (ブーイモ MM76-N2O4 [163.49.211.47])
2022/12/22(木) 10:03:58.35ID:zGERQdPJM102名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:17:11.43ID:4OAFwUf50103名無し三等兵 (アウグロ MM4a-7WC/ [119.241.64.180])
2022/12/22(木) 10:21:12.24ID:lNtewgC0M104名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.35.36])
2022/12/22(木) 10:27:56.68ID:pYGUWGojp105名無し三等兵 (ワッチョイ d1ed-6XXu [118.109.64.186])
2022/12/22(木) 10:30:55.51ID:tfM9KG5Y0 F-3スレでF-1の話でレスバしてるのは草
106名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.35.36])
2022/12/22(木) 10:38:31.51ID:pYGUWGojp >>105
勝手にF-1持ち出して三菱はトップ戦闘機メーカー!と言い出す方が悪い
勝手にF-1持ち出して三菱はトップ戦闘機メーカー!と言い出す方が悪い
107名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:40:48.91ID:4OAFwUf50 >>106
戦後三菱重工が戦闘機開発をしていないと言う誤情報を広めようとするお前が悪い
戦後三菱重工が戦闘機開発をしていないと言う誤情報を広めようとするお前が悪い
108名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.46.218])
2022/12/22(木) 10:42:19.36ID:WgyvsLTvp >>107
F-1は戦闘機なのかw
F-1は戦闘機なのかw
109名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:43:28.53ID:4OAFwUf50 >>108
第3世代ジェット戦闘機やで
第3世代ジェット戦闘機やで
110名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-uMcQ [106.129.39.8])
2022/12/22(木) 10:45:16.69ID:hbfmgDpTa >>108
支援戦闘機だろ。使えなくてすぐに退役したけどw
支援戦闘機だろ。使えなくてすぐに退役したけどw
111名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.45.216])
2022/12/22(木) 10:48:37.21ID:I8UFVDMBp112名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:51:08.99ID:4OAFwUf50113名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.34.28])
2022/12/22(木) 10:52:38.44ID:mL0jrcoap 支援戦闘機は戦闘機というより攻撃機な
114名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:54:13.84ID:4OAFwUf50115名無し三等兵 (ワッチョイ c205-FgI+ [203.114.222.17])
2022/12/22(木) 10:56:21.12ID:9sxSsqKz0 >>113
攻撃機だけどスクランブルさせられるブラックな環境
攻撃機だけどスクランブルさせられるブラックな環境
117名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 10:59:44.17ID:4OAFwUf50 F-35は第5世代ジェット戦闘機やけどステルス多用途機とも呼ばれる
F-1も空戦能力あるんやから大きな括りで戦闘機、詳しく言えば戦闘攻撃機でええやん
攻撃機として導入したとか聞いた事ないで
F-1も空戦能力あるんやから大きな括りで戦闘機、詳しく言えば戦闘攻撃機でええやん
攻撃機として導入したとか聞いた事ないで
118名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp11-kn6P [126.253.45.190])
2022/12/22(木) 11:09:30.07ID:NzdwMmjwp マイルール言い出した
F-1の任務は最初から攻撃機だぞ
それも対艦攻撃任務を想定した設計
F-1の任務は最初から攻撃機だぞ
それも対艦攻撃任務を想定した設計
119名無し三等兵 (ワッチョイ d1ed-6XXu [118.109.64.186])
2022/12/22(木) 11:09:43.67ID:tfM9KG5Y0120名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JiKK [126.236.184.190])
2022/12/22(木) 11:13:01.83ID:RTnrRF4xr 支援戦闘の機やろ
そんな名前にするからスクランブルにむりやり引っ張り出されたけど
そんな名前にするからスクランブルにむりやり引っ張り出されたけど
121名無し三等兵 (スッップ Sda2-2xgZ [49.98.217.132])
2022/12/22(木) 12:09:11.94ID:STuAU9YCd 対空レーダーの無い戦闘機とか扱いに困る
122名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-uMcQ [106.129.38.40])
2022/12/22(木) 12:09:59.59ID:H9W/xg8wa123名無し三等兵 (ワッチョイ e9ba-e5AJ [180.147.137.22])
2022/12/22(木) 12:35:17.46ID:9rA3GVQ80 大戦略とかって現実とゲームを同列で話す人って
命の大切さとかどう考えてるの?
命の大切さとかどう考えてるの?
124名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JiKK [126.236.189.74])
2022/12/22(木) 12:38:00.68ID:oK5nnRKXr 現実で攻撃機なのを認めず対空戦闘させようとする方が
余程命の扱いが雑じゃねーの
余程命の扱いが雑じゃねーの
125名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.122])
2022/12/22(木) 12:41:23.47ID:P9kZSdAXM そうそう
パイロットの命を守ろうという思想がまず無い
そんな国と企業に単独で開発させたら超音速棺桶になるだけ
パイロットの命を守ろうという思想がまず無い
そんな国と企業に単独で開発させたら超音速棺桶になるだけ
126名無し三等兵 (オッペケ Sr11-FgI+ [126.156.138.32])
2022/12/22(木) 12:45:44.81ID:Kf1khkV4r 1970年代初飛行の攻撃機の話を
50年後のマルチロール機の開発を否定する論拠にするって無理筋だと思わないんだろうか?
50年後のマルチロール機の開発を否定する論拠にするって無理筋だと思わないんだろうか?
127名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.122])
2022/12/22(木) 12:50:37.63ID:P9kZSdAXM MRJも安全設備不備でやり直し食らって改造効かんで開発中止
もうね、乗員乗客を何としても守るっていう基本すら持ってないw
恥晒しただけ
もうね、乗員乗客を何としても守るっていう基本すら持ってないw
恥晒しただけ
128名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.239.2])
2022/12/22(木) 12:52:21.14ID:y6tP4XVKr 何でMRJの話が出てくるんだ?
129名無し三等兵 (ワッチョイ c205-FgI+ [203.114.222.17])
2022/12/22(木) 12:53:31.20ID:9sxSsqKz0 F-1の話が無理筋だと気付いたから
130名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.148.122])
2022/12/22(木) 12:56:40.19ID:P9kZSdAXM 企業として最新の航空機にケチついて悔しかろうw
それで何でまともな戦闘機を作れると?
超音速ステルス棺桶機w
それで何でまともな戦闘機を作れると?
超音速ステルス棺桶機w
131名無し三等兵 (ワッチョイ 0de0-ElPU [122.201.7.76])
2022/12/22(木) 13:32:30.77ID:DbCzv1Ip0 >>91
>めちゃくちゃ桁間違えてない?
戦闘機用の大型エンジンでアフターバーナーを使えば瞬間的に10万kWを
出せるって所だろ。更に排気を動力に変換するのも大きなロスが出る。
で、戦闘機用大型エンジンと同等の空気流量のエンジンでの発電量は ↓
KAWASAKI L30A 発電出力 32,160kw (空気流量はF119、F135に近い90kg/s位)
>めちゃくちゃ桁間違えてない?
戦闘機用の大型エンジンでアフターバーナーを使えば瞬間的に10万kWを
出せるって所だろ。更に排気を動力に変換するのも大きなロスが出る。
で、戦闘機用大型エンジンと同等の空気流量のエンジンでの発電量は ↓
KAWASAKI L30A 発電出力 32,160kw (空気流量はF119、F135に近い90kg/s位)
132名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JiKK [126.236.191.114])
2022/12/22(木) 13:36:08.01ID:oaIDQQ0Wr 空飛ばない発電機と比較して何がわかるんだよ阿呆
133名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-rmMG [126.182.223.214])
2022/12/22(木) 14:07:05.75ID:vBv2Gb2jp 無理筋とかいう以前の段階で無意味だし難癖にすらなってなくてひたすらかわいそう。
134名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-mr83 [106.128.50.142])
2022/12/22(木) 14:26:55.36ID:/kEp0f3ua 【映画「トップガン」続編で注目】元戦闘機パイロット語る次世代戦闘機【深層NEWS】
https://m.youtube.com/watch?v=0yUILjeXMlA
https://m.youtube.com/watch?v=0yUILjeXMlA
135名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp11-kn6P [126.193.40.105])
2022/12/22(木) 15:10:39.86ID:rR1wySncp136名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.241.2])
2022/12/22(木) 15:42:54.74ID:SfrmCSrE0 つまらんことばかり言って事実を何を見てない
イギリスはテンペストを正式スタートを宣言していない
当然のことながら開発予算を計上できてない
アンチがテンペストは開発してると主張してるものは
あくまでも将来戦闘機に資する技術開発で将来戦闘機を開発はしてない
それに対して日本は2020年4月に正式スタートして
来年度も予算げ計上されている
現在の状況は日本の次期戦闘機は開発進行中であり、テンペストは単なる構想に過ぎない
しかも、三国共同声明も事業統合や機体統一なんて話は一切記載されず
ただ、協力することを宣言したに過ぎない内容でしかなく、具体的な内容は一切無し
依然として日本は単独で開発を進め、英伊は将来戦闘機の正式スタートを決めてもいない
イギリスはテンペストを正式スタートを宣言していない
当然のことながら開発予算を計上できてない
アンチがテンペストは開発してると主張してるものは
あくまでも将来戦闘機に資する技術開発で将来戦闘機を開発はしてない
それに対して日本は2020年4月に正式スタートして
来年度も予算げ計上されている
現在の状況は日本の次期戦闘機は開発進行中であり、テンペストは単なる構想に過ぎない
しかも、三国共同声明も事業統合や機体統一なんて話は一切記載されず
ただ、協力することを宣言したに過ぎない内容でしかなく、具体的な内容は一切無し
依然として日本は単独で開発を進め、英伊は将来戦闘機の正式スタートを決めてもいない
137名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-DiWi [60.106.241.2])
2022/12/22(木) 16:02:31.30ID:SfrmCSrE0 https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/nextfighter/index.html
防衛政策が発表された後でも
防衛省公式HPでは次期戦闘機開発についての方針は記載内容変更無し
これが現実ですな
防衛政策が発表された後でも
防衛省公式HPでは次期戦闘機開発についての方針は記載内容変更無し
これが現実ですな
138名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 16:18:26.55ID:4OAFwUf50 >>137
英伊に切れるカードが無さすぎるんよな
4.5世代機までのノウハウは日本も持ってるし第5世代はF-35でほぼ共通基盤やからな
BAEは特に三菱重工と得意分野がもろかぶりやし
部品や素材などのサプライチェーンに中国を噛ませないようにするサプライチェーンセキュリティの確保と細かい部品の企画統一、いくつかの独占技術に対するライセンス共有くらいしか出来んよな
まぁそこまで出来れば大したもんではあるけど
英伊に切れるカードが無さすぎるんよな
4.5世代機までのノウハウは日本も持ってるし第5世代はF-35でほぼ共通基盤やからな
BAEは特に三菱重工と得意分野がもろかぶりやし
部品や素材などのサプライチェーンに中国を噛ませないようにするサプライチェーンセキュリティの確保と細かい部品の企画統一、いくつかの独占技術に対するライセンス共有くらいしか出来んよな
まぁそこまで出来れば大したもんではあるけど
139名無し三等兵 (ササクッテロリ Sp11-kn6P [126.205.87.2])
2022/12/22(木) 16:33:15.43ID:YPvpHHJNp 未だに単独開発の妄想やめられないなら巣に戻ったら?
140名無し三等兵 (オッペケ Sr11-w4yU [126.167.110.28])
2022/12/22(木) 16:56:04.65ID:HjzhIvWJr141名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/22(木) 17:12:15.47ID:zfSB3m8Fr 日本主導ってのは◯◯ニーはないってことだろ?
その最初のアクションは具体的にバリエーションを描いて見せたりして、何らかの決定を促していく作業だろ?
そこそこ信憑性がなければ話にならないのだから日本しか無いだろ
その最初のアクションは具体的にバリエーションを描いて見せたりして、何らかの決定を促していく作業だろ?
そこそこ信憑性がなければ話にならないのだから日本しか無いだろ
142名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.149.74])
2022/12/22(木) 17:26:39.04ID:SiPVoEoVM 英伊主導・・・第6世代戦闘機←――――――――→超音速ステルス棺桶・・・日本主導
主導権は100:0がベスト
主導権は100:0がベスト
143名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-DiWi [106.72.201.194])
2022/12/22(木) 17:37:32.06ID:Ok/UZ/640144名無し三等兵 (スップ Sd02-5hSe [1.75.0.68])
2022/12/22(木) 17:45:16.87ID:dAFu9tzcd 日本頼りのイギリスさん
145名無し三等兵 (ブーイモ MMe6-N2O4 [133.159.149.74])
2022/12/22(木) 17:46:19.60ID:SiPVoEoVM 修正効いてまともになっただけまだ相当マシw
一方MRJは修正も効かず審査も通らずお蔵入りwww
設計そのものが糞の証
この差は大きいな
一方MRJは修正も効かず審査も通らずお蔵入りwww
設計そのものが糞の証
この差は大きいな
146名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 18:15:55.81ID:4OAFwUf50147名無し三等兵 (スップ Sd02-5hSe [1.75.0.68])
2022/12/22(木) 18:18:10.92ID:dAFu9tzcd JIS規格ではハイテク機の型式証明が取れないからモージュル事やり直しする間に最大の売りの燃費の良さもライバルに追い付かれたて事で凍結
その失敗から世界相手に武器商人で食べてるイギリスさんイタリアさんにF-3を練りこんでもらって世界相手に武器輸出のノウハウを得る
エエ話しやん
ノウハウ掴んで潜水艦やミサイルなどの武器ジャンジャン売ろ
その失敗から世界相手に武器商人で食べてるイギリスさんイタリアさんにF-3を練りこんでもらって世界相手に武器輸出のノウハウを得る
エエ話しやん
ノウハウ掴んで潜水艦やミサイルなどの武器ジャンジャン売ろ
148名無し三等兵 (スッププ Sda2-5x8o [49.105.93.160])
2022/12/22(木) 18:19:16.14ID:+vlLIcrgd というか金曜日てもないのにワッチョイとかどころかIPアドレス変えてるとか、ルーター頻繁に再起動かけてるのな
荒らしのためにそこまでするか
荒らしのためにそこまでするか
149名無し三等兵 (オッペケ Sr11-fFu0 [126.211.46.75 [上級国民]])
2022/12/22(木) 18:48:43.47ID:copAciySr >>144
金も技術も失った日本がなんだって?
金も技術も失った日本がなんだって?
150名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.250.92])
2022/12/22(木) 18:52:11.82ID:Mj3OJV4Rr 発狂してるオッペケがいるな(俺じゃないよー
151名無し三等兵 (ワッチョイ 2e90-AjMF [121.3.32.232])
2022/12/22(木) 18:59:06.61ID:KjNElEsq0 >>80
p8は任務多すぎでドローン統合制御するから、新たな専門職、オペレーターを育成しないといけない
任務的に複雑化して大変なんだよな
ドローンの整備もセットでやるし、パッケージは
P8×24機ローテーション
専属哨戒機30-40機
のパッケージで運用人員クソ増える
なのでP1のほうが教育と運用楽
p8は任務多すぎでドローン統合制御するから、新たな専門職、オペレーターを育成しないといけない
任務的に複雑化して大変なんだよな
ドローンの整備もセットでやるし、パッケージは
P8×24機ローテーション
専属哨戒機30-40機
のパッケージで運用人員クソ増える
なのでP1のほうが教育と運用楽
152名無し三等兵 (スップ Sd02-5hSe [1.75.0.68])
2022/12/22(木) 19:01:56.90ID:dAFu9tzcd >>149
取得した技術はなくならないよのに最近半導体で韓国人が同じ事いうよな
取得した技術はなくならないよのに最近半導体で韓国人が同じ事いうよな
153名無し三等兵 (スッップ Sda2-Umle [49.96.26.156])
2022/12/22(木) 19:11:55.23ID:lrBglrP0d >>146
年収300万もないんじゃないかな…
年収300万もないんじゃないかな…
154名無し三等兵 (ワッチョイ 06d6-f1Bs [111.108.18.130])
2022/12/22(木) 19:57:29.28ID:4OAFwUf50 >>153
それは思ってても言わんのが優しさやで
それは思ってても言わんのが優しさやで
155名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-DiWi [153.139.182.135])
2022/12/22(木) 20:04:21.36ID:ZYgLwM0T0 >>137
国内向けの日本語発表なんて何の意味もないよ。
例えばユネスコの軍艦島登録の際の国内向け発表と英語での国外向け発表の二枚舌、慰安婦問題での安倍のアメリカPBSでの発言やホワイトハウス前庭での記者会見での発言(韓国人移民の質問に答えた際)と、
国内向けの国会答弁での二枚舌とか、」日本人が英語ができなくて国際的視野がない事をいいことに、日本の政府機関は二枚舌やりたい放題だからね。
国内向けの日本語発表なんて何の意味もないよ。
例えばユネスコの軍艦島登録の際の国内向け発表と英語での国外向け発表の二枚舌、慰安婦問題での安倍のアメリカPBSでの発言やホワイトハウス前庭での記者会見での発言(韓国人移民の質問に答えた際)と、
国内向けの国会答弁での二枚舌とか、」日本人が英語ができなくて国際的視野がない事をいいことに、日本の政府機関は二枚舌やりたい放題だからね。
156名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.250.92])
2022/12/22(木) 20:05:43.88ID:Mj3OJV4Rr >>155
英語でなら何言ってるんだ?我が国政府は
英語でなら何言ってるんだ?我が国政府は
157名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-/dCI [106.133.51.246])
2022/12/22(木) 20:08:26.47ID:2+SBlJsia 念仏またIPコロコロして自演してんのか
いい加減巣に帰れよ
いい加減巣に帰れよ
158名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-DiWi [153.139.182.135])
2022/12/22(木) 20:12:10.35ID:ZYgLwM0T0 軍艦島で有名なのは 「against their will under harsh condition(彼らの意思に反して過酷な状況下で)」「forced to work(強制労働)」「victims(犠牲者)」とかの英文を世界に向けて発表したくせに、
国内向けには「軍艦島に関しては強制労働を認めたことはない」とか日本語で言い訳した事ね。日本在住のロバート・ゲラーとかモーリー・ロバートソンとかの英語ネイティブに
「外務省の役人は基礎的な英語を勉強した方がいい」とか皮肉られまくってた
国内向けには「軍艦島に関しては強制労働を認めたことはない」とか日本語で言い訳した事ね。日本在住のロバート・ゲラーとかモーリー・ロバートソンとかの英語ネイティブに
「外務省の役人は基礎的な英語を勉強した方がいい」とか皮肉られまくってた
159名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-DiWi [153.139.182.135])
2022/12/22(木) 20:15:16.65ID:ZYgLwM0T0 軍艦島に関する産経の報道ね
これでは慰安婦外交の二の舞ではないか! 「forced to work」は一般に「強制労働」と読む…
https://www.sankei.com/article/20150723-2XV3BPJFLJPZHBZJJZ64VMUQSQ/
これでは慰安婦外交の二の舞ではないか! 「forced to work」は一般に「強制労働」と読む…
https://www.sankei.com/article/20150723-2XV3BPJFLJPZHBZJJZ64VMUQSQ/
160名無し三等兵 (ワッチョイ 0656-e5AJ [111.64.228.110])
2022/12/22(木) 20:15:33.44ID:UN0q2VnQ0 GCAPについて語れよw
161名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-DiWi [153.139.182.135])
2022/12/22(木) 20:20:30.02ID:ZYgLwM0T0162名無し三等兵 (オッペケ Sr11-ChNf [126.236.157.242])
2022/12/22(木) 20:20:33.75ID:zfSB3m8Fr そうこうしている間にH3打ち上げ間近
163名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.250.92])
2022/12/22(木) 20:22:00.63ID:Mj3OJV4Rr >>158
これ?
"they were requisitioned under the National Requisition Ordinance which was applied to the Korean Peninsula at the time and that, given the nature of the policy of requisition, there were also cases in which they were requisitioned against their will".[
これ?
"they were requisitioned under the National Requisition Ordinance which was applied to the Korean Peninsula at the time and that, given the nature of the policy of requisition, there were also cases in which they were requisitioned against their will".[
164名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-DiWi [153.139.182.135])
2022/12/22(木) 20:27:50.60ID:ZYgLwM0T0 >>163
違う。もっと一目見て「強制労働」ってわかる部分があるから。お前が参照したホームページ見せてみろ。全文載ってるところな。
日本政府が卑劣だったのは「この発表文ではILOが禁止した強制労働(Forced labor)には当たりません」とかいうアクロバット言い訳をしたことな。
そんな官僚的な言い訳は世界のメディアや学者や国民に伝わるわけないのに、安倍の故郷の山口を含んだ「明治の産業革命遺産」を世界遺産を通したいがための欲望で
「強制労働を認めていない」とかの国内に向けてアクロバット擁護して、実際は世界に向けて強制労働を認めて世界遺産登録してた。
違う。もっと一目見て「強制労働」ってわかる部分があるから。お前が参照したホームページ見せてみろ。全文載ってるところな。
日本政府が卑劣だったのは「この発表文ではILOが禁止した強制労働(Forced labor)には当たりません」とかいうアクロバット言い訳をしたことな。
そんな官僚的な言い訳は世界のメディアや学者や国民に伝わるわけないのに、安倍の故郷の山口を含んだ「明治の産業革命遺産」を世界遺産を通したいがための欲望で
「強制労働を認めていない」とかの国内に向けてアクロバット擁護して、実際は世界に向けて強制労働を認めて世界遺産登録してた。
165名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.250.92])
2022/12/22(木) 20:31:25.48ID:Mj3OJV4Rr >>159
それ、日本人ならおおよそ皆適用されたし
↓
>>158
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%B4%E7%94%A8%E4%BB%A4
国民徴用令(こくみんちょうようれい、昭和14年7月8日勅令第451号)
※国家総動員法第4条[1]の規定に基く国民の徴用
※国家総動員法第6条の規定に基く被徴用者の使用、賃金、給料、その他従業条件に関する命令
→1939年(昭和14年)7月より、日本内地で実施される[7]。
→日本統治時代の朝鮮では、法令上は1939年10月1日から施行[8]されていたが、実際の適用は遅らせて民間企業による自由募集~
?
それ、日本人ならおおよそ皆適用されたし
↓
>>158
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%B4%E7%94%A8%E4%BB%A4
国民徴用令(こくみんちょうようれい、昭和14年7月8日勅令第451号)
※国家総動員法第4条[1]の規定に基く国民の徴用
※国家総動員法第6条の規定に基く被徴用者の使用、賃金、給料、その他従業条件に関する命令
→1939年(昭和14年)7月より、日本内地で実施される[7]。
→日本統治時代の朝鮮では、法令上は1939年10月1日から施行[8]されていたが、実際の適用は遅らせて民間企業による自由募集~
?
166名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.250.92])
2022/12/22(木) 20:32:51.25ID:Mj3OJV4Rr167名無し三等兵 (アウアウウー Sa45-/dCI [106.146.40.157])
2022/12/22(木) 20:33:56.19ID:8Oai04W0a 念仏が一人で自演か?
168名無し三等兵 (オッペケ Sr11-wvzh [126.254.250.92])
2022/12/22(木) 20:34:46.11ID:Mj3OJV4Rr 何がやりたいんだろうねぇ
…おれは関係ナイからな
…おれは関係ナイからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
