ウクライナ情勢 820

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/21(水) 15:19:56.58ID:i4vJIG0X0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 815
http://mevius.5ch.ne...cgi/army/1671108435/
ウクライナ情勢 816
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671193912/
ウクライナ情勢 817
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671318311/
ウクライナ情勢 818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671413456/
ウクライナ情勢 819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671528041/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/22(木) 01:15:57.02
>>495
日本株は夜間取引上げてきてるよ

アメリカのダウ平均+560きてるからね

それでもロシア株は3%近く下がってるw
2022/12/22(木) 01:17:06.93ID:IIu8tGL+0
プーチン『NATOの軍事リソースは、殆んど全てロシアに向けられている。』
 
よくわかってんじゃんwwwwww
2022/12/22(木) 01:18:17.77ID:IIu8tGL+0
https://twitter.com/Milan8662/status/1605478108928573440?t=6W31rVIjAeYY8gFNLlbs-g&s=19
 
メシウマ映像(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 01:20:43.51
おいおい・・・


ロシア プーチン大統領
「近々、新型ICBMサルマトが初めて実戦配備される」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3c2b84be945e05fca3f5cc6e4b9e381f4aa736
2022/12/22(木) 01:21:57.90ID:eA9OBRZS0
ロシアの兵站は確か9月末に、長い間兵站部門を支えてきた
国防副大臣を更迭しちゃってたような。
10月に入ってケルチ大橋がやられたこともあるけど、明らかにロシアの
兵站能力は低下していた。
歩兵を増員するのはいいけど、それを支える人材をパージして
今の後任は機能してるのだろうか。
502名無し三等兵 (アウアウエー Sa8a-Dagv [111.239.252.119])
垢版 |
2022/12/22(木) 01:22:35.25ID:9hro0eSda
ゼレンスキーが無事アメリカに到着
2022/12/22(木) 01:27:48.81ID:l+xpMYhh0
>>500
しかしプーチンの話を聞く軍人が毎回皆しかめっ面なのが笑える
2022/12/22(木) 01:28:03.70ID:P+3cU0ec0
>>500
秋に実戦配備だとか年内実戦配備だとか言ってたのが近々になったか
実際に配備されてから発表してもらいたいね
2022/12/22(木) 01:32:39.13ID:OwfoktJN0
サルマト配備が幾度も先延ばしされてるってことは配備にこぎ着けるまでに問題が発生してるんだろな
2022/12/22(木) 01:32:40.51ID:9PmQsXt6a
30年間何してたの
誰がやっててもクソ
2022/12/22(木) 01:40:28.53ID:P+3cU0ec0
サルマトくらいのミサイルになると殆ど衛星打ち上げロケットと変わらないくらいの大きさになってくるからな
距離は伸びてもコスパはどんどん悪くなってくるし配備にも時間がかかる
2022/12/22(木) 01:41:39.21ID:i9rNkAUaa
ゼレンスキー大統領の訪米と関係あるのかな
2022/12/22(木) 01:45:59.50ID:YAOdnhuy0
>>501
長い間横流しを黙認してきたんじゃ無いのそいつ?
>国防副大臣
510名無し三等兵 (ワッチョイ d124-JR0W [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/22(木) 01:50:43.48ID:XshsTOD60
西側(実質アメリカ)が支援を緩めてくれることだけがロシアの勝ち目(勝てるとは言っていない)だったのに、ゼレンスキー大統領訪米&更なる支援発表とかもう絶望しかないと思う

もうバイデンが発狂してゼレンスキー大統領を闇討ちする超展開にでもならなきゃどうしようもない
2022/12/22(木) 01:51:01.95ID:+YtKWjcp0
核兵器の匂わせしか、ロシアには外交手段が無いのけ?
2022/12/22(木) 01:54:13.59ID:hvWa+IhN0
核といえばアメリカ民主党のリベラル化が進み過ぎたのが不味いよな
ロシアが核恫喝しながら軍事侵攻してる中距離核巡航ミサイルの開発中止発表したり
ICBMの定期発射試験も延期したり
核無き世界とか言ったり先制不使用を宣言しようとして同盟国に止められたり
オバマバイデンだけじゃなくて党内にお花畑勢力や中国シンパがかなり浸透してると思う
ウクライナの支援を決定したのは民主党政権だけど
長射程ミサイル、戦車、装甲車といった兵器の供与を頑なに拒んでるのも民主党政権
中国にロシアの核使用をけん制してもらう代わりにポーランドのミグ供与をやめさせたってディールを結んだ噂させある
513名無し三等兵 (オッペケ Sr11-JR0W [126.194.83.77])
垢版 |
2022/12/22(木) 01:57:32.76ID:Ymi4LUV3r
>>511
口を慎みたまえ
資源を大安売りすることで兵器と支持を得ているぞ

なおその資源も西側の技術頼みで生産している模様
2022/12/22(木) 02:06:19.40ID:Z8Tvo8R40
>>512
でもアメリカて簡単にポリシーを見直すから、
また復活するんじゃね?
2022/12/22(木) 02:06:21.45ID:9Hix0k4j0
中国がいるからアメリカはウクライナに全力支援できない
ウクライナは中国を相当恨んでるのは間違いない
2022/12/22(木) 02:06:27.16ID:fegJkx3y0
猿的ってクソミサイルにピッタリの名前やろ
2022/12/22(木) 02:07:45.41ID:6YpHNlLsa
>>513
製鉄すら出来ずに外国から輸入してるのは流石に
重工産業ってもしかして存在しないのかロシア
518名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/22(木) 02:09:08.01ID:CeTimKc10
>>496
木造じゃ焼夷弾で手がつけられないレベルの火の海やん
519名無し三等兵 (ワッチョイ ee10-fXOu [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/22(木) 02:11:12.80ID:aV1spHae0
JDAM キットってどういう運用をするつもりなんだろう
爆撃高度を上げられないのに
戦術核の時の離脱テクニックを使うのか
肩越しトスとかで微誘導とか
520名無し三等兵 (ワッチョイ 2101-H8X8 [60.88.93.88])
垢版 |
2022/12/22(木) 02:12:22.89ID:CeTimKc10
日本も防衛を考えて建築基準を厳しくしなきゃ
鉄筋コンクリート、地下にシェルター、外壁、シャッターは20mm弾が貫通しない厚さ
2022/12/22(木) 02:26:17.92ID:FPSWOVrjd
>>518
ヘーベルハウスにするか
2022/12/22(木) 02:30:25.18ID:mqg/c32ed
>>517
製鉄できないってマジかよw
2022/12/22(木) 02:52:49.14ID:lbIeRy6Ea
>>519
S300の弾頭にするとか?
射程延長はウクライナが勝手にやる事だからアメリカは悪くないという事にしたいのではないかと
2022/12/22(木) 02:55:57.68ID:B6x4B4SL0
変なソ連スキーに絡まれた
ソ連製って雑だろ雑
2022/12/22(木) 03:15:52.52ID:P+3cU0ec0
木造住宅は核の爆風で木っ端微塵になるけどコンクリ製なら爆風に耐えられるので核戦争になっても生き残れる可能性がそれなりにある
日本もコンクリ住宅を標準にすべき
https://youtu.be/TUUUe9oCCUI?t=212
2022/12/22(木) 03:16:36.92ID:+8OkbFoi0
ウクライナの防衛軍はミコラーイウ地域のほぼ全域を解放することに成功した
2022/12/22(木) 03:22:26.99ID:lbIeRy6Ea
>コンクリート製造のCO2排出量は?
1tのセメントをつくる時に排出されるCO2は約770kg。 1m^3のコンクリートには約350kgのセメントが使われます。 つまり、コンクリート1m^3あたりでは約270kgのCO2が排出されることになります。
2022/12/22(木) 03:29:33.29ID:58dhu6fY0
ロシアには十分な放射線防護服が無いので核兵器を攻勢に使うことができない
529名無し三等兵 (ワッチョイ 8273-ljqo [61.210.207.182])
垢版 |
2022/12/22(木) 03:39:26.37ID:ZZsKAWL60
>>526
そんなに進軍できたんだ!
全域を取り戻してほしいよ。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 8273-ljqo [61.210.207.182])
垢版 |
2022/12/22(木) 03:41:51.73ID:ZZsKAWL60
>>502
なにか進展するかな。停戦とか。
このまえアメリカとロシアがウクライナについて話し合ってたよね。
結局そういうことじゃんね。
531名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-ja3E [133.106.48.167])
垢版 |
2022/12/22(木) 03:44:02.00ID:zy569aM3M
大統領専用機で到着!
https://pbs.twimg.com/media/FkhaljYXoAEXC2o.jpg
2022/12/22(木) 03:45:07.64ID:h7cWl8Ucd
YouTubeのロシア人のインタビュー視聴していたが
若いのに限ると侵攻に賛成(この層は変な陰謀論も語っている)、反対で各々1/3前後で均等されてるが高齢者になると一変して恐怖を抱くレベルでヤバい
コイツらプーチンが国交閉鎖した腹いせにフィンランドまで侵攻してついでに占領した分はぶんどると言ったらガチで後押ししたり賛成に回ると思う
2022/12/22(木) 03:51:10.37ID:9Hix0k4j0
ソ連時代を知ってる老人層はとにかく領土はでかいほうがいいと思ってる
経済なんか食うものさえあればあとはどうでもいい
2022/12/22(木) 03:55:02.35ID:P+3cU0ec0
>>526
ロシア軍がへルソンから撤退した時点で解放されていたはずだが?
それとも唯一残っていたキンバーン砂州も解放されたってことか?
2022/12/22(木) 04:21:24.78ID:d1FurVj2r
模試60後半で駅弁とはいえ国立医学部受かるのか?
最低でも70はいるだろしかも何回かじゃなくてほぼ毎回
536名無し三等兵 (ワッチョイ 8273-ljqo [61.210.207.182])
垢版 |
2022/12/22(木) 04:28:04.15ID:ZZsKAWL60
>>531
ホワイトハウスについたね
クリスマスに電撃終戦すればいいのに
ロシアが年明けをみてろ、攻撃してやるって言ってたのもなしにしてさあ
2022/12/22(木) 04:35:53.44ID:n4ZcYkTy0
暖炉の前で緑一色違和感あるが戦う人って感じ
538名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-/q2T [133.106.196.199])
垢版 |
2022/12/22(木) 04:43:44.85ID:l08PtbhPM
利害関係が一致してるとは言え、
アメリカの大統領の歓迎コメント見てると
国内外共に支持率の高さが伺えますな。
2022/12/22(木) 04:48:29.39ID:pqmHmLrwp
JDAM貰っても運用出来る機体ないけどどう使うんだろうな
540名無し三等兵 (オッペケ Sr11-A7uy [126.254.168.144])
垢版 |
2022/12/22(木) 04:50:41.73ID:5OGa0JJDr
ロシア軍の心の拠り所は核のみ
哀れ
2022/12/22(木) 04:55:34.25ID:K1o77Jji0
>>532
フィンランドまだNATO加盟していないけど、もしロシアが侵攻したら、侵攻前に加盟したことになっているだろうなぁ
542名無し三等兵 (テテンテンテン MMe6-/q2T [133.106.196.199])
垢版 |
2022/12/22(木) 05:02:43.06ID:l08PtbhPM
核が抑止力になって随分と経ってるけど
仮に発射したとして、確実に標的に着弾するかな?

実験は何処の国でも繰り返してきてるが
原爆以降、ミサイル化されて実際に使用した国って
無いわけだし。
着弾まで至る可能性って限りなく低い気がする。

とりあえず戦術核は置いといて戦略核の話ね。
2022/12/22(木) 05:04:02.49ID:58dhu6fY0
>>534
キンバーンを取らなきゃわざわざ言わないんじゃないかな
2022/12/22(木) 05:06:47.76ID:K1o77Jji0
>>531
周囲のスタッフ、完全に英雄を見る目になっているやん
にしても、CNNやNYtimesなんかはトップニュースなのに、foxnewsではどこにも出てこないのが、民主党と共和党の温度差を感じさせる…
連邦議会で演説するとのことだから、この温度差が解消するようにゼレンスキーが頑張るんだろうな
2022/12/22(木) 05:08:23.02ID:Hg2IyFY8d
>>519
むしろ反撃されにくい高高度から爆撃するためのJDAMじゃないですか?
落とす飛行機の都合でどっからどう落としても当たる様に誘導機能をつけているわけで
546名無し三等兵 (ワッチョイ 8273-ljqo [61.210.207.182])
垢版 |
2022/12/22(木) 05:10:13.60ID:ZZsKAWL60
>>532
ロシアは西側は魔術をつかっていると
真面目な顔して立派な組織が言い出すからこわい。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 8273-ljqo [61.210.207.182])
垢版 |
2022/12/22(木) 05:13:04.43ID:ZZsKAWL60
アメリカはウクライナにパトリオットミサイルあげるんだな
どのくらい役に立つかはまったく知らないけどよかったね
2022/12/22(木) 05:18:21.74ID:Ln8YI64A0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1605658615314059287?s=46&t=44rhtWolfX6t0LYpU08MtQ

起きたらゼレンシキーがバイデンと会ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 05:21:48.31ID:1ImTk0QMM
一方その頃プの電波演説はいかなるものだったやら
2022/12/22(木) 05:25:14.69ID:1ImTk0QMM
プが「核戦力強化をー」とか言ったらしいが
ホワイトハウスにICBM撃ち込んでゼレンスキーもバイデンも灰にする、ことが出来ない時点で、もうお察し
2022/12/22(木) 05:29:06.06ID:ykzg/hUca
150万人のロシア兵がウラーしてくる前に最後の思い出外遊が出来て良かったね(笑)<極悪非道ゼレンスキー
2022/12/22(木) 05:29:22.32ID:58dhu6fY0
曲射用のGPS迫撃砲弾とかGPS戦車砲弾を低コストで作れないのか?
2022/12/22(木) 05:36:50.28ID:K30QCJ/V0
ゼレンスキーホワイトハウスに着いたみたいだけど
このあとドカンとでかい軍事支援が発表されたりするんかな
直近の軍事支援パッケージは砲弾の追加、ハイマースのロケット弾の追加、HARMの追加とかで代り映えせんかったけど

https://twitter.com/AnthonyCabassa_/status/1605642352340504576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 05:37:04.81ID:lbIeRy6Ea
ドローン投下の爆弾キャッチしてるロシア兵はなんかすごいけど
防爆スーツ着て囮やらされてるのなら囚人なんだろうな…
https://youtu.be/1X9bcyw3NJQ
2022/12/22(木) 05:39:33.13ID:lbIeRy6Ea
>>552
だからS300にJDAM乗せれば100キロや200キロくらい飛ぶだろ
2022/12/22(木) 05:40:08.52ID:aR569g/K0
https://twitter.com/igorsushko/status/1605654676115898368?s=61&t=EAuVTprMCp6PcR9jzUTKuw

#Bakhmutで戦っているウクライナの兵士は、彼の功労勲章をバイデン大統領に贈るよう求めました。兵士は HIMARS 砲台の隊長です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 05:41:40.55ID:lbIeRy6Ea
ゼレンスキーは暗殺されるからロシアとの会談が嫌なんだろうな
2022/12/22(木) 05:42:48.77ID:aR569g/K0
https://twitter.com/saintjavelin/status/1605663334040162304?s=61&t=VnoVSpKOhDXI6Us_b0d1vA

戦前と戦中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 05:45:21.24ID:lbIeRy6Ea
>>556
良い話だが、、、ゼレン陣営の脚本家の創作の可能性があるのでなあ、、、
2022/12/22(木) 05:45:48.33ID:1ImTk0QMM
ゼレンスキー、ホワイトハウスでバイデンに会うのも私服姿じゃよ
そこはこだわりどころなのか
2022/12/22(木) 05:46:28.65ID:1ImTk0QMM
>>558
別人レベルじゃねえか
2022/12/22(木) 05:48:49.78ID:XIH5Wbaf0
ゼレンスキーは弾丸訪問みたいだな。会談終われば泊まらずすぐにウクライナへ引き返すって。
2022/12/22(木) 05:51:27.57ID:XWR3g9zF0
ゼレンスキー大統領は帰りにドイツ・フランス・イギリスって回るかもだと
2022/12/22(木) 05:55:08.48ID:XWR3g9zF0
アメリカの新しい支援パッケージ
どっからこんなに出てくるのかw

❗国防総省は倉庫を一度に 18 億 5000 万ドルで荷降ろしします。PDA プログラムに基づく米国の軍事援助パッケージには以下が含まれます。

- パトリオット SAM バッテリー 1 個と弾薬
- 「HIMARS」の弾薬
- 500 ユニットの 155 mm 高精度エクスカリバー発射体
- 10,000 個の 120 mm 迫撃砲と 10,000 個の 120 mm 地雷
- 10 82 mm 迫撃砲
- 10 60mm迫撃砲
- 37重MRAP「クーガー」
– 120台のHMMWV
- HARM対レーダーミサイル
- 6台の装甲トラック
- JDAM 精密誘導航空弾薬
- 2,700 以上のグレネードランチャーと小火器
- クレイモア対人地雷
— 暗視装置および光学機器
— 戦術的な安全な通信システム
— 防弾チョッキ


USAI の軍事支援パッケージ (8 億ドル) には以下が含まれます。

- 45,000 発の 152 mm 砲弾
- 20,000 発の 122 mm 砲弾
- MLRS BM-21 "Grad" 用の 122mm ロケット弾 50,000 発
- 125 mm 戦車弾薬 100,000 個
– SATCOM 端末およびサービス
— トレーニング、メンテナンス、維持のための資金
2022/12/22(木) 05:56:27.20ID:01bacuPK0
ゼレンスキーの肩を抱くバイデン大統領
後期高齢者感がすごい
2022/12/22(木) 05:58:35.97ID:1ImTk0QMM
>>564
ロシアをウクライナで殺す気満々
567名無し三等兵 (オッペケ Sr11-A7uy [126.254.168.144])
垢版 |
2022/12/22(木) 05:59:09.65ID:5OGa0JJDr
ソ連製砲弾も助かるけど155の通常砲弾も欲しいよなぁ
2022/12/22(木) 06:10:51.25ID:XWR3g9zF0
>>566
82ミリと60ミリの迫撃砲が10門なのが謎
あまり持ってないのかねぇ
2022/12/22(木) 06:16:27.32ID:rUeKtOBO0
>>16
ゼレンスキーの行動がめっちゃ効いてて草
2022/12/22(木) 06:17:30.17ID:eM8qVolF0
>>551
ロシアにそんな数並べる能力もう無いけどなww
悔しいのう悔しいのうw

>>549
具体的な支援パッケージに向かって「 I ・ C ・ B ・ Mぅ~ 」とか黒電話二世だなプーチン

ハゲだけど。
2022/12/22(木) 06:18:30.07ID:K1o77Jji0
>>564
152mm砲弾は嬉しいだろうなぁ
155mm砲の数揃えてとっとと155mmに移行できればさらに嬉しいだろうけど、戦中では無理だろうから、手持ちの152mm砲を使い倒さなきゃ話にならんし
2022/12/22(木) 06:19:46.99ID:K1o77Jji0
>>567
155mmはそもそも砲の数が足りてない…
誘導弾専用に使うほうが補給で混乱減るかも?
2022/12/22(木) 06:24:01.68ID:4+LgQ5/od
グラード用の122mmロケット弾持ってるんかい
574名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-uWQ0 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/22(木) 06:38:23.65ID:wa0EoBYL0
>>16
悔しかったんだろうな。
2022/12/22(木) 06:40:37.28ID:aR569g/K0
https://twitter.com/visegrad24/status/1605674932297424904?s=61&t=VnoVSpKOhDXI6Us_b0d1vA

“On a mission to defeat Russia for good”

🇺🇸🇺🇦
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576名無し三等兵 (エムゾネ FFa2-HKH/ [49.106.174.228])
垢版 |
2022/12/22(木) 06:40:44.20ID:Sf/KG/1kF
>>555
意味不明
2022/12/22(木) 06:42:20.74ID:oIevWG7K0
ロシアのゾンビの様に湧いてくる兵力が恐ろしいよ。アメリカの砲弾生産能力よりゾンビ生産能力の方が優っててジリ貧になるんじゃないか?
2022/12/22(木) 06:42:27.69ID:pje7oUnv0
>>560
日本政治家の作業服みたいなものなのでは?
579名無し三等兵 (エムゾネ FFa2-HKH/ [49.106.174.228])
垢版 |
2022/12/22(木) 06:44:51.70ID:Sf/KG/1kF
>>539
既存の単純な投下爆弾にGPSと空気を受ける舵をポン付けするキットだぞ
飛行機なんて爆弾落とせりゃ何でもいい
2022/12/22(木) 06:45:48.74ID:USmaYMsj0
それゾンビに見えるけど血液だから
そのうち失血死するよ
2022/12/22(木) 06:49:12.91ID:eM8qVolF0
>>576
まぁ、似たような構想の珍兵器GLSDB(余剰のM26ロケット弾の弾頭に航空誘導爆弾)の話があったんで…
2022/12/22(木) 06:51:07.25ID:AqjryfV40
>>564
アメリカがなんで152mm砲弾持ってるの?
2022/12/22(木) 07:02:13.24ID:K1o77Jji0
>>577
ロシアの人口は日本と大差ない1.4億で、しかも少子化だぞ?
2022/12/22(木) 07:04:29.33ID:3hw3YNaDa
ウクライナは真冬なのに熱いなあ


スレ違いだが、一方その頃日本では

コロナ致死率、60、70代は0.18% 昨夏以降低下 厚労省公表

いまだにコロナで茶番やってる
欧米誰も気にしてない事から、まだ抜けられん
もうマジで日本人はアホぞろいやね


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5dfd1dde766b3a362d592d8cc1f737acc34f15&preview=auto
2022/12/22(木) 07:05:57.40ID:eM8qVolF0
もうロシア中銀自身が「動員の影響で経済活動に支障でてます」って発表してるし
2022/12/22(木) 07:10:16.55ID:5pxWWLCD0
>>577
そのゾンビは無知性じゃなく戦いの意義の正邪を判断できるし自身の帰りを待つ大事な家族がいる
ゾンビの群れが抗命してクレムリンを襲えばこの紛争も世界経済の混乱も収まるのにね
2022/12/22(木) 07:10:18.69ID:lbIeRy6Ea
>>576
ウクライナ「ロシアはS300を対地攻撃に使っている(泣」

池沼か
2022/12/22(木) 07:14:39.86ID:lrV0tc670
今回もF-16やレガホといった戦闘機供与は見送られたけど、泥濘で大幅前進できない状況ではやっぱHIMARS以外にも現状以上の遠隔打撃能力欲しいよなあ
2022/12/22(木) 07:14:45.65ID:sECYRgXQM
>>587
ケツがすぼまってる爆弾じゃないとJDAMの方向舵がつかんだろう
2022/12/22(木) 07:14:52.93ID:H6aGzzIR0
>>367
人肉は豊富だぞ
2022/12/22(木) 07:16:29.29ID:lbIeRy6Ea
>>582
パットンとシェリダンの主砲
2022/12/22(木) 07:21:03.53ID:aR569g/K0
https://twitter.com/lvivjournal/status/1605686259959025664?s=61&t=VnoVSpKOhDXI6Us_b0d1vA

ポーランド軍の参謀総長🇵🇱であるライムンド・アンジェイチャク将軍は、実務訪問のためにウクライナに到着し、ウクライナ軍の最高司令官🇺🇦ヴァレリー・ザルジニと会談した。
物事はとても面白くなるでしょう...
#lviv #polska
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/22(木) 07:23:07.81ID:lbIeRy6Ea
>>589
ヒントはICBM
2022/12/22(木) 07:26:32.39ID:sECYRgXQM
>>593
敵の頭上までロケットで持って行って自由落下爆弾を切り離すという事か?

もっといい手を思いついたぞ、飛行機から落としてみたら?
2022/12/22(木) 07:27:58.76ID:5pxWWLCD0
>>592
ベラルーシの帰趨や非常時のことについて打ち合わせに来たか
596名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp11-ZxkF [126.245.100.87])
垢版 |
2022/12/22(木) 07:28:14.67ID:kSXWtwSDp
>>558
ゼレンスキー変わりすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。