ロシアの特別軍事作戦は成功する。宇国に対する西側の援
助疲れも今やピーク。危険を冒してまでゼレンが乞食行脚しても
戦況はロシアに有利になるばかり。東部南部で見られる宇軍兵士の
死体の山。もはや縋る相手はアメリカ様あるのみ。そのアメリカも
十分な援助は出来まい。雇用や不況など問題山積で余裕はない。
万一、ロシア軍が決定打を放てずに作戦が長引いても、
ざんねんながら、宇軍にはもはや兵力に余裕もなく
まちがいなくゼレンスキー政権は崩壊し、親露政権誕生となって
あっけなく、東部4州の平和的統合が実現する。
探検
ウクライナ情勢 820
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
695名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Rjh+ [116.222.164.130])
2022/12/22(木) 09:05:27.65ID:IU+TavIr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
