AMVXPとアメリカACV装甲車の価格比較はこんなもんだな

 2018年6月20日(現地時間)アメリカ海兵隊は、現用のAAV7に代わる水陸両用兵員輸送車としてBAEシステムズの「ACV1.1」の採用を決定、まずは1億9800万ドルで30両分の低能率生産を開始することになりました。さらにオプションとして204両分の発注がなされ、総額12億ドルという大規模なものとなります。

とのソースがある。2018年で低生産650万ドル、量産価格570万ドルとの事。2022年だと鉄や人件費、エネルギー代が大幅に上がったので、ドル建てで15%くらいコスト跳ね上がる
目安価格600-700万ドルの8-11億円だな

たいし為替130-140円で5億円で買えるAMVXPのほうが遥かに安い。自衛隊がACVではなくAMVXPを選んだのは拡張性、メンテナンス性、重量、サイズ、そしてコスト事情だろうな