>>13
16式単体ならそうなるかもしれないが、16式の車台を汎用WAPCに魔改造したら普通のWAPC車台として評価すべきだ。

まあ、最初から単一8x8ファミリーの構想を持っていなく、とりあえず戦車寄りのMCVを作って、WAPCを別件で作ると想定する自衛隊側にも問題がある。
振り返ると、MCV車台が共通戦術装輪車/MAVに改造されるのも計画的ではなく、偶然や思い付きの産物と感じる。

共通戦術装輪車にはIFVと自走迫撃砲という歩兵の両大火力源となる役割が残っているが、MCV車台は果たしてそれに相応しいかとかの確信を自分が持っていない。
(普通のWAPCと比べれば車台後半の積載空間は少ない、走行と防御など基礎性能がAMVに負けてる)