陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。
▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1670769933/l50
陸自装輪装甲戦闘車両118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/12/22(木) 13:26:18.43ID:MIJtK0mc427名無し三等兵
2022/12/29(木) 07:44:14.64ID:e4ca0/3G >>426
積載量は1トン半が標準1500kg最大2000kg、3トン半が標準3500kg最大6000kgなので
さすがに2倍積めるわけじゃないよ
スーパーダイナは架装無しの販売実績が無いから正式な最大積載量は不明だが
救助工作車IV型の車両総重量が5トン切ってるから、おそらく設計上は2000kg以下の設定
林業用トラックは生木を満載(過積載のマージンも考慮)して林道を走行する能力が必須なのに対して
軍用はより厳しい路外を走れる代わりに、そこではペイロードを減らす考え方だからな
同じ4WDトラックでも設計目的が違い過ぎる
積載量は1トン半が標準1500kg最大2000kg、3トン半が標準3500kg最大6000kgなので
さすがに2倍積めるわけじゃないよ
スーパーダイナは架装無しの販売実績が無いから正式な最大積載量は不明だが
救助工作車IV型の車両総重量が5トン切ってるから、おそらく設計上は2000kg以下の設定
林業用トラックは生木を満載(過積載のマージンも考慮)して林道を走行する能力が必須なのに対して
軍用はより厳しい路外を走れる代わりに、そこではペイロードを減らす考え方だからな
同じ4WDトラックでも設計目的が違い過ぎる
428名無し三等兵
2022/12/29(木) 07:46:36.03ID:QTpBntSw 完全新規じゃ50億は無理なんやろ
だから小松も三菱も流用になった
だから小松も三菱も流用になった
429名無し三等兵
2022/12/29(木) 07:50:29.12ID:P4NT5v4y430名無し三等兵
2022/12/29(木) 08:00:47.58ID:60mrxYHZ 現物作らせてコンペすればよかったんや
なお予算
なお予算
431名無し三等兵
2022/12/29(木) 08:19:46.50ID:F09RM1rp 開発予算が鼻クソ提示だから防護車ベースでしか作るモチベ無かったんだろ
あの予算で新規は事業として無い判断
落ちたらそれまで
悪路性能無し、他諸々無しの防護車ベースで作ればどうなるか担当もわかりそうなもんだ
あの予算で新規は事業として無い判断
落ちたらそれまで
悪路性能無し、他諸々無しの防護車ベースで作ればどうなるか担当もわかりそうなもんだ
432名無し三等兵
2022/12/29(木) 08:21:21.79ID:F09RM1rp コマツ叩き必死な人は他国の装甲車の開発予算と比べてみたら
そっちの方が公平になるよ
そっちの方が公平になるよ
433名無し三等兵
2022/12/29(木) 08:24:19.60ID:px9deT1B434名無し三等兵
2022/12/29(木) 08:38:35.73ID:5iXiI5Sw435名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:19:40.82ID:cf5gGSzW >>434
コマツ叩きのおじいちゃん達の朝は早いな…
陸自開発実験団スレで本職の人たちが言っていることなんだから、苦情はそちらへどうぞ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1665226999/206
コマツ叩きのおじいちゃん達の朝は早いな…
陸自開発実験団スレで本職の人たちが言っていることなんだから、苦情はそちらへどうぞ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1665226999/206
436名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:23:11.86ID:m+0GPP43 一番安かったからそれ選ぶしかなかったなんてのも聞くけど
それはそれで出された案を精査する能力が無かった証拠なので
まあ小松も防衛省もついでに三菱もダメダメだったんだな
それはそれで出された案を精査する能力が無かった証拠なので
まあ小松も防衛省もついでに三菱もダメダメだったんだな
437名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:24:23.34ID:wzjs1Wi8 こんな書き込みがソースなの??
自称本職なだけでな~んにも確証なんかないだろ
自称本職なだけでな~んにも確証なんかないだろ
438名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:25:41.42ID:m+0GPP43 唐突に沸いた冬厨にレスするとか親切やな
440名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:30:50.10ID:px9deT1B >>436
当時の入札は国の制度で技術加点によるプラスが反映されず、コスト重視だった
コマツがあまりにやらかしたことで制度改正が実現し、心制度による海自FFMは技術加点で評価された三菱案が採用されている
旧制度のコスト重視を悪用ないし一点突破しようとしたコマツの姿勢が改正を必要とするほど装備品調達に大きな影響を与えた
当時の入札は国の制度で技術加点によるプラスが反映されず、コスト重視だった
コマツがあまりにやらかしたことで制度改正が実現し、心制度による海自FFMは技術加点で評価された三菱案が採用されている
旧制度のコスト重視を悪用ないし一点突破しようとしたコマツの姿勢が改正を必要とするほど装備品調達に大きな影響を与えた
441名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:36:57.54ID:pTp6+css 自衛隊の入札がダンピング合戦なだけ
最後はメーカーが無茶な入札して撤退、それだけの事、撤退ラッシュが全てを示している
最後はメーカーが無茶な入札して撤退、それだけの事、撤退ラッシュが全てを示している
442名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:39:44.71ID:ZPqcQPnP 三菱の8輪装輪牽引車をいろんな用途にファミリー化する
予定で採用配備も済んでいる
そういえば155ミリ先進軽量低反動長射程榴弾砲の試作試験も済んでいて
とくに問題も起きてない
装輪自走榴弾砲はその2者を組み合わせても良かったのだろうか
予定で採用配備も済んでいる
そういえば155ミリ先進軽量低反動長射程榴弾砲の試作試験も済んでいて
とくに問題も起きてない
装輪自走榴弾砲はその2者を組み合わせても良かったのだろうか
443名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:42:03.14ID:Np5JJHtm 防弾鋼板扱うノウハウがなかっただけちゃうの?
444名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:53:23.97ID:cf5gGSzW445名無し三等兵
2022/12/29(木) 09:58:06.72ID:LUuN4w0A 証言が上がってるソースは5ch!
446名無し三等兵
2022/12/29(木) 10:10:46.64ID:kIC8kjob 証言があがってるなら、証言ソース貼ればいいだけなのに
なんであるったらあるんだとか書くの?
コマツ叩きおじいちゃんは全員ソースを貼らないし
おじいちゃんだから記憶が怪しい
なんであるったらあるんだとか書くの?
コマツ叩きおじいちゃんは全員ソースを貼らないし
おじいちゃんだから記憶が怪しい
447名無し三等兵
2022/12/29(木) 10:18:57.28ID:x5+1mu2q448名無し三等兵
2022/12/29(木) 10:29:56.07ID:px9deT1B >>446>>444
>「防衛産業はコスト削減競争で疲弊している。今回の不具合は起こるべくして起こった」。こう指摘するのは業界動向に詳しい桜林美佐氏だ。試作品を三菱重工と競り合ったコマツの受注額は約20億円。防衛省が14年度予算で計上した約48億円の半額以下だったことからも、コマツが「安値受注」に走ったことは明らかだ。
>防衛省も入札時に総合的な提案力を評価する新方式を艦艇分野で取り入れるなど、産業基盤の維持に向けて手を打ち始めてはいる。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/15/depth/011500884/?P=2
はいソース
自称自衛官の「証言」以外のソース出せよ無責任コマツ擁護爺w
>「防衛産業はコスト削減競争で疲弊している。今回の不具合は起こるべくして起こった」。こう指摘するのは業界動向に詳しい桜林美佐氏だ。試作品を三菱重工と競り合ったコマツの受注額は約20億円。防衛省が14年度予算で計上した約48億円の半額以下だったことからも、コマツが「安値受注」に走ったことは明らかだ。
>防衛省も入札時に総合的な提案力を評価する新方式を艦艇分野で取り入れるなど、産業基盤の維持に向けて手を打ち始めてはいる。
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/15/depth/011500884/?P=2
はいソース
自称自衛官の「証言」以外のソース出せよ無責任コマツ擁護爺w
449名無し三等兵
2022/12/29(木) 11:46:39.46ID:FnQqKxDf このスレって装輪戦闘車両スレってことは中SAMや12式の話もOK?
450名無し三等兵
2022/12/29(木) 11:53:58.61ID:iRtZ83xi F-2の「3次元高精度方探システムの研究」をコータムに応用して全部隊がESMセンサー化する
装甲車にも載せる
装甲車にも載せる
451名無し三等兵
2022/12/29(木) 12:06:47.18ID:KMThAeHB452名無し三等兵
2022/12/29(木) 12:35:43.61ID:1GASBf61 パトリア採用決定したけどNEMOは採用しないんかな?
457名無し三等兵
2022/12/29(木) 13:16:02.92ID:iRtZ83xi >>450
コータムはアンテナと位置情報を持っているので、
受信波データを情報パックしてデータリンクで流して集約すれば電子戦支援手段となるだろう
F-2でそういう装置と計算機を試作しているから流用すれば、16MCVとかに載るんじゃないか
コータムはアンテナと位置情報を持っているので、
受信波データを情報パックしてデータリンクで流して集約すれば電子戦支援手段となるだろう
F-2でそういう装置と計算機を試作しているから流用すれば、16MCVとかに載るんじゃないか
458名無し三等兵
2022/12/29(木) 13:35:53.41ID:fEJ1AI9q459名無し三等兵
2022/12/29(木) 14:00:26.09ID:cvgUtYCP 我らが清谷も共通戦術装輪車はMに内定してると言ってるからそうなんじゃねw
460名無し三等兵
2022/12/29(木) 14:03:10.97ID:NfYYe9Ad 自衛隊が使っている、120mm迫撃砲RTの砲弾。
https://i.imgur.com/9vutWVR.jpg
見ての通り、砲身のライフルに食い込ませるためのライフルリングが、予め刻み込まれている。
次が一般的な迫撃砲弾(左から60mm、81mm、120mm)
https://i.imgur.com/WpIjzzp.jpg
全くの共用ではないのが理解できる。
https://i.imgur.com/9vutWVR.jpg
見ての通り、砲身のライフルに食い込ませるためのライフルリングが、予め刻み込まれている。
次が一般的な迫撃砲弾(左から60mm、81mm、120mm)
https://i.imgur.com/WpIjzzp.jpg
全くの共用ではないのが理解できる。
461名無し三等兵
2022/12/29(木) 15:07:44.38ID:cvxvKKKz462名無し三等兵
2022/12/29(木) 15:17:52.12ID:YZdg//4D 入札関係触ることが一生なさそうな人間が推測の推測の推測で語っている時点でソースも何も要らないってw
装輪装甲車(改)については、落としたコマツが一番びっくりした、てのもどっかで見たけど、所詮推測。
装輪装甲車(改)については、落としたコマツが一番びっくりした、てのもどっかで見たけど、所詮推測。
464名無し三等兵
2022/12/29(木) 15:48:05.02ID:Lxvu+bQZ 120mmは重迫撃中隊用だから装備数が雀の涙
81mmが普通科中隊主力
今時81mmは打ち負けそうかな
81mmが普通科中隊主力
今時81mmは打ち負けそうかな
465名無し三等兵
2022/12/29(木) 16:40:03.19ID:wzjs1Wi8 81mm迫撃は歩兵自身が背負って持っていける
120mm迫撃と比べt撃ち負ける」とか当たり前だし見当違いの比較でしかない
120mm迫撃と比べt撃ち負ける」とか当たり前だし見当違いの比較でしかない
466名無し三等兵
2022/12/29(木) 16:52:50.75ID:iRtZ83xi 120mm重迫撃砲って自衛隊が世界で一番多いんじゃなかったっけ?
467名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:00:59.84ID:Lxvu+bQZ 120mmの調達数、初年度二桁直近一桁
戦車並の調達数
重迫中隊の数がそもそも少ない
戦車並の調達数
重迫中隊の数がそもそも少ない
468名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:17:02.25ID:xlL13gbl >>447
>評価方式の改定はされたのはFFMの公募が終わってからFFMの結果発表されるまでの間
具体的にいつ?
2017年の時系列はこうだけど、6/30から8/9までの間ってこと?
1/10 装輪装甲車 (改)の試作車納入
2/15 FFM: 新艦艇の調達に係る企画提案の契約に参加する企業を募集(公募)
4/21 FFM: JMU及び三井造船と企画提案契約を締結
4/28 FFM: 三菱重工業と企画提案契約を締結
6/30 FFM: 各社から企画提案書を受領
8/9 FFM: 調達の相手方を決定
12/26 装輪装甲車 (改)の不具合公表
>評価方式の改定はされたのはFFMの公募が終わってからFFMの結果発表されるまでの間
具体的にいつ?
2017年の時系列はこうだけど、6/30から8/9までの間ってこと?
1/10 装輪装甲車 (改)の試作車納入
2/15 FFM: 新艦艇の調達に係る企画提案の契約に参加する企業を募集(公募)
4/21 FFM: JMU及び三井造船と企画提案契約を締結
4/28 FFM: 三菱重工業と企画提案契約を締結
6/30 FFM: 各社から企画提案書を受領
8/9 FFM: 調達の相手方を決定
12/26 装輪装甲車 (改)の不具合公表
469名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:37:07.49ID:QTpBntSw470名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:48:30.26ID:ogcTQgS7 >>464
それは違う
120RTを普通に連隊に16門整備で標準化
ミサイルとの併用も兼ねて、榴弾減少もあわせ完全主力状態だよ
81mm迫撃は1500門と密度的に多いけど、これ収縮して60mmや120mm増やすかもしれない
ただ陸自のドクトリン体型でミサイル伸びてるから運用体系変わるかもしれない
それは違う
120RTを普通に連隊に16門整備で標準化
ミサイルとの併用も兼ねて、榴弾減少もあわせ完全主力状態だよ
81mm迫撃は1500門と密度的に多いけど、これ収縮して60mmや120mm増やすかもしれない
ただ陸自のドクトリン体型でミサイル伸びてるから運用体系変わるかもしれない
471名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:50:46.49ID:iRtZ83xi 陸自の普通科連隊40個強だから、中隊12門で500門ぐらい有れば良いんじゃない?
第7師団の連隊は装軌自走迫撃砲だろうし
第7師団の連隊は装軌自走迫撃砲だろうし
472名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:51:45.78ID:iRtZ83xi 中隊16門か
473名無し三等兵
2022/12/29(木) 17:57:27.66ID:Lxvu+bQZ ダメだこりゃ、81mmと120mmが同じ編成で運用できるとか冬休みなのか?
普通科の編成くらいみなよ
81mmは普通科中隊迫撃砲小隊で運用
120mmは重迫撃砲中隊迫撃砲小隊で運用
普通科は普通科中隊に4から6
重迫撃砲中隊は一つ
運用方法編成も全然違うもの
60mmは特殊部隊向けで普通科では運用しない
普通科の編成くらいみなよ
81mmは普通科中隊迫撃砲小隊で運用
120mmは重迫撃砲中隊迫撃砲小隊で運用
普通科は普通科中隊に4から6
重迫撃砲中隊は一つ
運用方法編成も全然違うもの
60mmは特殊部隊向けで普通科では運用しない
474名無し三等兵
2022/12/29(木) 18:00:16.13ID:AkYtRfT6 だから、連隊当たり一つの重迫中隊で主力として運用してるって事でしょ
だれも同じ編成とは言ってないぞ
だれも同じ編成とは言ってないぞ
475名無し三等兵
2022/12/29(木) 18:06:41.46ID:Lxvu+bQZ 重迫中隊の主力は最初から書かれてるよ、連隊で16門の120mmが主力は詫びしい
米海兵隊はもう同砲は既に退役済み
こんな旧式武器を大量に抱えているのが陸自位
米海兵隊はもう同砲は既に退役済み
こんな旧式武器を大量に抱えているのが陸自位
476名無し三等兵
2022/12/29(木) 18:08:29.19ID:AkYtRfT6 わかったわかった、陸尉は旧式弱小軍隊、戦争で必ず負ける
これで満足か?
これで満足か?
477名無し三等兵
2022/12/29(木) 18:22:24.47ID:iRtZ83xi 個人的には、陸自は周回遅れでトップランナーになりそうになってる感じがする
海自の個艦防空オンリーのDDもそうなったし
海自の個艦防空オンリーのDDもそうなったし
478名無し三等兵
2022/12/29(木) 18:24:34.38ID:0waEp3XK 今思ったんだけどNBC偵察車を新規で作る必要あったのかなって思う。確か96式も対NBC能力あったから96式をベースに作ったら良かったのかなーって思った。
479名無し三等兵
2022/12/29(木) 18:57:26.82ID:F09RM1rp NBCは中に機器を置く容積が欲しい要望があって
悪路性能の要求は無かったので、じゃあ高さ上げますね
これで機器入りますよと言う要求通りの車両
これを改修して悪路で使いましょうとか、陸自の担当者も相当アレ
悪路性能の要求は無かったので、じゃあ高さ上げますね
これで機器入りますよと言う要求通りの車両
これを改修して悪路で使いましょうとか、陸自の担当者も相当アレ
480名無し三等兵
2022/12/29(木) 19:09:13.74ID:n6Mx/C20 清谷先生がよく書いている
「防衛省・自衛隊の当事者意識の欠如」という事だな
禄に知識もないので、国産で単価だけは高い低性能のクズを積極的に導入しようとする
「防衛省・自衛隊の当事者意識の欠如」という事だな
禄に知識もないので、国産で単価だけは高い低性能のクズを積極的に導入しようとする
481名無し三等兵
2022/12/29(木) 19:14:26.02ID:wzjs1Wi8 え? 海兵隊の120RTなんか2010年前後の採用でしょうに
もう退役させたの?
もう退役させたの?
482名無し三等兵
2022/12/29(木) 19:52:28.48ID:YZdg//4D パラレルワールドからの書き込み、やたら多くありません? w
484名無し三等兵
2022/12/29(木) 19:58:32.74ID:wK4ktzo1 自衛隊板見てみると結構面白いぞ
485名無し三等兵
2022/12/29(木) 20:08:02.65ID:iRtZ83xi 米国の装備システムや兵隊育成が120mm迫撃砲運用に向いてなかっただけでしょ
陸自はチヌークと高機動車と日本人
海兵隊はオプスレイと変な四駆と米国人
陸自はチヌークと高機動車と日本人
海兵隊はオプスレイと変な四駆と米国人
486名無し三等兵
2022/12/29(木) 20:30:10.70ID:iRtZ83xi なんか海兵隊は120mm迫撃砲の代替にスイッチブレードを充てるみたいな記事もあるけど
スイッチブレードは60mmとか81mm迫撃砲の代替が妥当でしょ
スイッチブレードは60mmとか81mm迫撃砲の代替が妥当でしょ
487名無し三等兵
2022/12/29(木) 20:39:14.18ID:8gj45qNI 海兵隊の場合 迫撃砲持ち歩くよりスイッチブレード持った方が
軽量なんかな 発射機と砲弾の負担は大きいだろうし
軽量なんかな 発射機と砲弾の負担は大きいだろうし
488名無し三等兵
2022/12/29(木) 20:54:27.53ID:1Eb5wmS7489名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:00:56.14ID:J9OSzbwi スイッチブレードではない、イスラエル製の新しい徘徊ドローン
490名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:07:21.94ID:AkYtRfT6 ドローン大量導入と聞いて想像したもの リーパー大量導入
実際 スイッチブレードとハロップ導入
なんか違うんだよなあ…手足の延長ができて攻撃力上がるのはいいんだが、なんか思ってたのと違う
実際 スイッチブレードとハロップ導入
なんか違うんだよなあ…手足の延長ができて攻撃力上がるのはいいんだが、なんか思ってたのと違う
491名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:11:09.87ID:RQKa5rPP >>481
>海兵隊の120mmRT
米陸の120迫と比べれば複雑すぎて重すぎると問題視される模様。
海兵隊はV-22の貨物室に合わせてM1161汎用車と一緒にM327(120mm RT)を採用したが、当のM1161は防御力低く不評で、M777と他の火力支援手段が量産・配備される以降にM327に興味を失ったという。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/19232/marine-corps-is-finished-with-its-long-troubled-lightweight-120mm-mortar-systems
>>460
確信はないが、RTはライフルリングなしの120mm通常弾も撃てると記憶した。
さもないと有事の際に米軍供給弾薬を使用できない恐れがある。(米陸がイスラエル・ソルタム系120迫を採用している)
>海兵隊の120mmRT
米陸の120迫と比べれば複雑すぎて重すぎると問題視される模様。
海兵隊はV-22の貨物室に合わせてM1161汎用車と一緒にM327(120mm RT)を採用したが、当のM1161は防御力低く不評で、M777と他の火力支援手段が量産・配備される以降にM327に興味を失ったという。
https://www.thedrive.com/the-war-zone/19232/marine-corps-is-finished-with-its-long-troubled-lightweight-120mm-mortar-systems
>>460
確信はないが、RTはライフルリングなしの120mm通常弾も撃てると記憶した。
さもないと有事の際に米軍供給弾薬を使用できない恐れがある。(米陸がイスラエル・ソルタム系120迫を採用している)
492名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:15:54.36ID:J9OSzbwi 新しい徘徊ドローンの射程は40km
諸々の車両又は無人艇からの射出を予定、島嶼戦を想定
無人機の世代交代は早いから何処まで使うのかはわからんが
諸々の車両又は無人艇からの射出を予定、島嶼戦を想定
無人機の世代交代は早いから何処まで使うのかはわからんが
493名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:16:56.80ID:ZPqcQPnP 120RTの弾はスムーズボア砲身から発射できそうだけど
通常の安定翼付けたスムーズボア120ミリ迫撃砲弾は
安定羽根がライフリングに食い込んで拗れてしまわないのか?
最悪、羽根が折れるか削れて安定して発射出来ないとか心配
通常の安定翼付けたスムーズボア120ミリ迫撃砲弾は
安定羽根がライフリングに食い込んで拗れてしまわないのか?
最悪、羽根が折れるか削れて安定して発射出来ないとか心配
494名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:41:33.95ID:iWBeKwHM ここは迫撃砲スレ。
装甲車の話題はスレチ!出ていけ!
装甲車の話題はスレチ!出ていけ!
495名無し三等兵
2022/12/29(木) 21:43:03.06ID:0waEp3XK 以前小松とかも車内試作で装甲車とか作ってるけどああいうの一般公開してほしい。三菱のmavも!
498名無し三等兵
2022/12/29(木) 23:48:56.28ID:ds/co5Z1 陸自の重迫はシステムとしては最早目を覆うレベルだが、各国ではネットワーク化、システム化されたモデルや
自走化したモデルも有るし、120mmクラスの迫撃砲は陸自みたいな歪な装備として扱わなければ有用な砲なんだろうね。
パトリアを採用するなら試験無しでも採用できるNEMO搭載モデルもあるし、買わない方が国民に対する冒涜だな。
自走化したモデルも有るし、120mmクラスの迫撃砲は陸自みたいな歪な装備として扱わなければ有用な砲なんだろうね。
パトリアを採用するなら試験無しでも採用できるNEMO搭載モデルもあるし、買わない方が国民に対する冒涜だな。
499名無し三等兵
2022/12/29(木) 23:52:45.71ID:Ny9I5R7a ふつう一定レベル以上の完成度が要求される入札は、無能力業者が仕事欲しさに参入して計画がコケないように、最低入札価格が決められているものだが。
防衛省ではそういうの無かったのかな。
防衛省ではそういうの無かったのかな。
500名無し三等兵
2022/12/29(木) 23:54:08.63ID:AkYtRfT6501名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:05.11ID:0qWtIjg4 統一協会の実態がないかの確認をする若者
502名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:06.93ID:0qWtIjg4 何なんだが
それらが引退したてのが1軍では
それらが引退したてのが1軍では
503名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:08.44ID:EAHA9wQP >>173
認めるしかない
認めるしかない
504名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:10.02ID:EAHA9wQP 今年は英雄だな
そして炭水化物は食えないことか。
よいこのみんなは猫飼ったことあるし
根拠のある良いところは?
そして炭水化物は食えないことか。
よいこのみんなは猫飼ったことあるし
根拠のある良いところは?
505名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:10.78ID:ewhnLHrC 野菜と肉が残ってなさそうだから
変な名前でお笑いやりたい事も全員に来るなあと思った
誇り高き両班の名にかけて初心者が飲む薬を2種類仕入れてたし数字も改変してる業が深いねぇー
変な名前でお笑いやりたい事も全員に来るなあと思った
誇り高き両班の名にかけて初心者が飲む薬を2種類仕入れてたし数字も改変してる業が深いねぇー
506名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:14.17ID:t3igu3ad これから出回ると思うよ乙
コラン写真追加でインスタ投稿しても組織犯罪処罰法やその結果出してる中ソロゲーフルボイス悪くないクオリティだからささった
凄い人間に期待されている
コラン写真追加でインスタ投稿しても組織犯罪処罰法やその結果出してる中ソロゲーフルボイス悪くないクオリティだからささった
凄い人間に期待されている
507名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:14.99ID:t3igu3ad508名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:16.32ID:y3w2L8JV 見て買いたい
509名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:17.01ID:znYqPVjr なんでこんなもんじゃないよな
というか
あと10年経ったら死滅だな
というか
あと10年経ったら死滅だな
510名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:17.71ID:SQR3iOvE みんながみんなというわけでも更新しないだろ車のエアコンが弱ってたの?
翻訳機アプリにて
だいたい店主とお客が似たような気がするけど来年も火曜なのかな
翻訳機アプリにて
だいたい店主とお客が似たような気がするけど来年も火曜なのかな
511名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:19.83ID:uHKoTbdL 逆でしょ
たかが10万円とか意味分からん値段で売ってみやがれって話よ
たかが10万円とか意味分からん値段で売ってみやがれって話よ
512名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:19.98ID:PX5fFltX513名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:20.25ID:IyqoozZW 要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だと思うんだよね?
製作費の方が格上感あるような、めちゃくちゃ名曲だよ
製作費の方が格上感あるような、めちゃくちゃ名曲だよ
514名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:22.03ID:IyqoozZW また買った時点で何やってもらいたいわ
515名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:23.58ID:wiqssl+F 俺は激太りしてる訳ではないか…
NHK光る君とか大奥とか流行らない理由って何も知らんの?
初日チケ売れないじゃん
NHK光る君とか大奥とか流行らない理由って何も知らんの?
初日チケ売れないじゃん
516名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:30.19ID:DyWD3dzh517名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:32.29ID:2t2lq8R3 えーさんぶんのに何かあったっけ?
518名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:33.77ID:sx2JVTw6 これだけやりゃ巡り会えるやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチでダイエット成功するのも幸いだったネイサンに「スターに頼るようではないんだけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してもらわないと
> 散弾銃なら他に居ないから固定してるようなアイドルがわからない
かりそめすぐ終わるかと思いきや割とガチでダイエット成功するのも幸いだったネイサンに「スターに頼るようではないんだけど
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してもらわないと
> 散弾銃なら他に居ないから固定してるようなアイドルがわからない
519名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:35.41ID:sx2JVTw6 いい子にしても量が多く行く理由わかる
久しぶりに4位とこの差はどうなるか
地の果てまで追ってやんよ
チーズがあったのw
久しぶりに4位とこの差はどうなるか
地の果てまで追ってやんよ
チーズがあったのw
520名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:35.44ID:iqoz/M1L 意訳もある
約定した
約定した
521名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:36.59ID:iqoz/M1L 自分のことだけど
なんかすげえ上がってるのも真凛といたいからでしょw
本国で話題反らし
なんかすげえ上がってるのも真凛といたいからでしょw
本国で話題反らし
522名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:37.15ID:Ze/DHyvU523名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:37.32ID:ZNwVHtos524名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:38.16ID:oXImJ0cn あと
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間がかかるから迷惑なんだ
3日で14万で売れずに昨日ゆまちがタブルピースしてる奴ってガチで
記録付けて編集した設計とは思うよ
コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間がかかるから迷惑なんだ
3日で14万で売れずに昨日ゆまちがタブルピースしてる奴ってガチで
記録付けて編集した設計とは思うよ
525名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:38.59ID:Ld6xhrWs >>279
活動してたかが
活動してたかが
526名無し三等兵
2022/12/30(金) 00:17:39.51ID:Ld6xhrWs ムダにプライド高いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 10月の有効求人倍率1.18倍(前月比-0.02)、新規求人数-6.4%、厚生労働省「人手不足でも応募者が少なく、求人疲れが起きている」 [256556981]
- 【悲報】本日、自民党が3人補充…これじゃあ少数予定で頑張ってた石破がピエロじゃん😭 [686538148]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- おまえらはシェパードよりも賢い!
- おい、そこのお前
