>>78
>島嶼戦であえて装輪車を使う必要あるのかな

前大戦の沖縄戦で装甲車が乏しい日本軍の後方輸送など部隊はよく機銃掃射や砲爆撃で死傷する。
後退する時に、前線での負傷者を野戦病院に運ぶ手段もないので、代わりに自決用手榴弾を支給する事例が多発。

逆に米軍のLVTとM3など装甲車は弾薬と食料を最前線に運べる、負傷者と死体の回収にも大活躍していた。