>>791
お前頭悪いな
インフラ攻撃で影響与えるには、火力の弱い効率の悪い巡航ミサイル数千発ではなく、爆弾を数十万トン落とさないとできないんだよ、というかそれでも過去の戦争では決定だにはならなかったが
しかもインフラ攻撃すればするほど妥当ロシアの世論が欧米で盛り上がり、ウクライナ支援とロシア制裁が強くなり戦略的にはマイナス
そもそも巡航ミサイルって高価で数が少ないから指揮機能や対空システム、通信システムなど重要なものを麻痺させて、その間に安価で大量にある兵器兵力で攻撃するから意味があるんだよ
もしロシアが航空機や砲兵、機甲戦力の能力を真面目に構築してたら、開戦数週間でキーウは落ちてた
まあ、その能力がないから巡航ミサイルでインフラ攻撃するというアホなことしか出来ないんだが