「防衛3文書」対中劣勢で打つ拒否・競争戦略の本質
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfaddc0fafd153a4cb552dac1be29daaca814a3

■対中劣勢を前提とした戦略環境

あえて論じるならば、今回の3文書で日本が採択したのは「対中劣勢を前提とした拒否戦略・競争戦略」である。
これが何を意味するか解説していこう。



仮に日本の防衛費が2030年に2%水準を達成していたとしても、中国の同年の規模の5分の1に到達するにすぎない。
すなわち、日本は中国とパワーが対等であった2005年以前の関係に戻ることは、もはやできないのである。
これが「対中劣勢」を前提とする国力の現実である。