ウクライナ情勢 825

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/26(月) 13:50:53.53ID:BNKm7W1G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671413456/
ウクライナ情勢 819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671528041/
ウクライナ情勢 820
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671603596/
ウクライナ情勢 821
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671678944/
ウクライナ情勢 823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671822124/
※前スレ
ウクライナ情勢 824
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671936325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
11名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-Jbs/ [163.49.214.9])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:33:23.34ID:tt3jKEmMM
エンゲルス空軍基地の新しい動画きたね

https://twitter.com/markito0171/status/1607247815717126145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 14:37:15.96ID:fDVoBLNYa
>>10
ヘルソンとザポリージャを併合してしまったのでどうやっても無理です
2022/12/26(月) 14:39:42.44
プーチンは4州併合したのは失敗だったよなw

特別軍事作戦の目標が何だったのかってなるからな
2022/12/26(月) 14:41:08.99ID:YLcjBnUh0
S-300とかS-400はなんだったのか

ガチでロシアの防空網クソやん
2022/12/26(月) 14:42:08.54ID:+rbbCYMaa
今すぐ拳銃自殺すればプーチン視点では戦争に負けず賠償金も払わずに済んだ事になる
2022/12/26(月) 14:43:56.38ID:RnsNEMx60
しれっと撤退しても誰もプーチンを処罰できない
戦闘が終息すればロシア資源に需要はあるので制裁もうやむやになっていく
2022/12/26(月) 14:45:04.74ID:H4g3yHip0
ロシア人の非合理性を笑うけど日本人だって大概だったよね
アメリカにボコボコにされて一見矯正されたように見えるけど
今の九条信仰やお花畑平和主義も元々持ってる非合理性が反対方向に作用しただけに見える

ロシアは残念だけど核保有国である以上コテンパンにして更生させるってのは無理だから
今回に関してはきっちり負けてもらった上で抑え込み続けないといけない
隙を見せればまたいつ同じことを繰り返すか分からない
今の日本みたいに半永久的に脅威にならない存在に変えるって事はできない
2022/12/26(月) 14:45:29.84ID:niPnGHWf0
>>16
次を起こす可能性大だから資源に依存する国は減るし制裁も続けられるだろうな
西側の採掘技術が入らなきゃ資源なんて無いも同然だし
2022/12/26(月) 14:46:53.41ID:cyUsfkYCa
>>16
開戦からずっとそうだが、ロシアはいつでも戦争をやめられるんだよ
別にアドバンテージでもなんでもないが
20名無し三等兵 (ワッチョイ 277c-GrCd [116.70.156.100])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:47:07.08ID:xfigKMZ40
ロシアが最新の潜水艦の推進式でプロペラ公開してんだけど




大丈夫?
21名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/5Bn [106.146.10.53])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:47:33.09ID:yMbLVxEYa
>>20
写真どこ?
22名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/5Bn [106.146.10.53])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:47:51.92ID:yMbLVxEYa
>>20
さすがにダミーと思うわ。
2022/12/26(月) 14:47:56.90ID:Rq4UrKhar
賠償金(復興資金)はNATOやG7で肩代わりするのは既定路線
そこはロシアが心配する必要はない
2022/12/26(月) 14:48:04.01ID:K9MqrV8Za
ホモ娘の言動にも諦めというか無理ゲー感が出てきてるな
バフムト攻略失敗がなんだかんだこたえたんだろうねw
2022/12/26(月) 14:49:04.72ID:5e2aJsZ8a
>>21-22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671936325/717
26名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-/5Bn [106.146.10.53])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:49:06.17ID:yMbLVxEYa
>>23
> 賠償金(復興資金)はNATOやG7で肩代わり

んなわけねーだろ。www
2022/12/26(月) 14:49:20.91ID:RnsNEMx60
非合理的ではない清廉潔白な国家のほうが希少なのかもしれない
2022/12/26(月) 14:49:51.90ID:pfqCVAXq0
クレミンナに旗を上げたという情報が出回ってるが、まだどうなってるかは不明
写真動画や公式情報が出てくるまではおとなしくしておいた方がいい
http://imgur.com/qqkUXe4.jpg
http://imgur.com/XqW7r45.jpg
2022/12/26(月) 14:50:33.13ID:Va9ARKsXF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1607249585055109121
ウクライナ軍が争奪戦が続いていたクレミンナに旗を掲げたとの情報。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 14:50:42.68
ロシアは賠償金払えるぐらいの余力残して撤退しろや

ロシアは攻めてる方なのに負ける時は余力残さないつもりかよw
2022/12/26(月) 14:51:57.55ID:niPnGHWf0
最悪ロシアの資源地帯や穀倉地帯をむしり取ればいいからヘーキヘーキ
32名無し三等兵 (ワッチョイ c590-ca8b [42.126.69.153])
垢版 |
2022/12/26(月) 14:53:12.85ID:oqM5Mfic0
負けを認めないならそのままクリミアも取りに行くまでだろう
ロシア国内の軍事基地への爆破工作も引き続き行われる
なにせ戦争中だからな
2022/12/26(月) 14:53:17.58ID:RnsNEMx60
>>19
肉壁が掘れる内はまだ続くだろうな
プーチンが生きてるうちは終わらないかもしれない
民意や経済を無視できる独裁国家のアドバンテージ
2022/12/26(月) 14:58:45.40ID:2jfE1catr
>>26
ロシアが賠償金を払うか冷静に考えてみたらいい
だからアメリカファーストのトランプ系議員と保守層の人達が「俺たちの税金をウクライナに使うな、早く停戦して負担を減らせ」と主張してる訳だ
2022/12/26(月) 15:00:38.62ID:IqwmCp+4a
宗男が「自分がロシアを擁護するのは、もしもの時にロシアの窓口になるため」とかのたまっているが
ロシアがわざわざあの野党政治家を使うことあるかね
2022/12/26(月) 15:01:06.82ID:UpWu2C2lM
>>4
何が見えているんだ…
2022/12/26(月) 15:02:30.00
侵攻当初は、プーチンが勝手に始めたことなのでロシア国民はまったく関係ないって
言ってた人多かったけど、最近はそんなこという人あんまいなくなったな
2022/12/26(月) 15:02:55.73ID:mhJwRX3j0
>>34
だから凍結してるロシア資金は全額ウクライナ行きだろw

賠償金に足りるかどうかはわからないがロシア経済がコケるくらいのインパクトはある。
2022/12/26(月) 15:02:55.93ID:enL5/S0m0
>>34
だからロシア在外凍結資産没収の流れになってるわけだ
2022/12/26(月) 15:03:24.76ID:K9MqrV8Za
ロシアが認めるとか認めないとか馬鹿か
叩き出されてオリガルヒと政府の予算没収して終わりなんで

戦争の敗者はけつの毛まで徹底的にむしられるよ
これは数千年間変わってない真理
2022/12/26(月) 15:04:06.89ID:oqjXNFcNr
流石にクレミンナは眉唾
あっても夜に先行偵察隊が嫌がらせで旗差したのが朝になって見つかったとかだと思うが
2022/12/26(月) 15:04:26.53ID:LaqPu4Sf0
>>37
むしろ逆で、今ようやく支持が減りつつあるのが現実なんだよね
動員直後くらいまでは普通に過半数がプーチン支持
関係ないとか言ってたやつは現実を見る気が無いのかね
2022/12/26(月) 15:05:27.65ID:ii03fi4Pa
>>37
ウクライナだって悪かった論も見なくなったな
2022/12/26(月) 15:05:32.17ID:dF31L1+e0
>>35
その上、仮に窓口となって証文もらって帰国後飛行機のタラップで誇らしげに広げたとして、それをロシアが守ると誰が思うかね。
劣化チェンバレンでしかないよね。

ロシアとの窓口は公的な言い訳に過ぎず、ただのロシア利権屋と考えないと、あの主張をしている理由がつかんわ。
頭はいいらしいからねえ…
45名無し三等兵 (エムゾネ FF70-7dni [49.106.192.103])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:05:45.19ID:bF8+OtTdF
>>35
溺れる者は藁をも掴むからね
2022/12/26(月) 15:06:09.81
戦後はプーチンの資産20兆は押えたいよなあ
2022/12/26(月) 15:06:12.49ID:mhJwRX3j0
>>38
>>39

200ms違いで同じ書き込み
神が降りたか。
2022/12/26(月) 15:06:16.45ID:enL5/S0m0
プーチン「資産没収はイヤだからロシアの税金と資源収益で払いますです!」
なんてなw

それに、「賠償済まさなきゃ制裁継続な」って枠組組むこともできる
2022/12/26(月) 15:06:31.60ID:niPnGHWf0
>>35
第三国か外務省を通せばいいから有り得んな
水先案内人を買って出そうではあるが
2022/12/26(月) 15:06:45.88ID:lCy3EiBpa
>>33
戦争を続けるのが目的なのはロシア側だけなのでアドバンテージとは言わない
2022/12/26(月) 15:07:58.25ID:1xnVt/rid
>>18
この侵略自体がロシアの採掘技術でも採れるウクライナの土地を奪い盗る目的も有った訳だしな
2022/12/26(月) 15:08:40.38ID:RnsNEMx60
クリミア奪還は200万人ぐらいいるロシア系住民の処遇がどうなるか
クリミア住民はロシア帰属意識がだいぶ定着してしまってるだろうし
ウクライナからするとロシアに寝返った感じではあるけど西側と協調するには人道第一で仲直りするしかない
民族問題は厄介だな
2022/12/26(月) 15:08:42.35ID:enL5/S0m0
>>43
頭Zはいまだにその線で、けいもー活動(笑)してるけどな。

ま、ブチャやイジュームの後でウクライナガーとか喚いたところで意味ない
54名無し三等兵 (ワッチョイ c590-ca8b [42.126.69.153])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:09:01.31ID:oqM5Mfic0
ロシアの採掘技術でも採れる…洗濯機だな!
55名無し三等兵 (スッップ Sd70-vVhz [49.98.161.138])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:11:15.94ID:6XCniuIid
ロシアは資源有るから大丈夫とか…
資源取れるとこを安値で買い叩かれるだけだろ。
ロシアには金が入らない、ちょっと前のアフリカ状態になるだけだろ。
2022/12/26(月) 15:11:45.87ID:K9MqrV8Za
プーチンが大規模戦闘できるのはどんだけ頑張っても2023年までや
そこから先は金なくなるし他所からの援助もショボショボ
ロシア中央銀行が2023年8月には経済制裁の影響が本格化すると警告してる
恐らくそこから先は地獄でもう8ヶ月しかない
2022/12/26(月) 15:11:46.03ID:mhJwRX3j0
>>52
ロシアが肉壁にするから解決では?
2022/12/26(月) 15:14:35.32ID:7VWxKQmwa
ネオナチなんか存在しない、陰謀論だ!

ネオナチはいるけど、アゾフとは関係ない

ネオナチはアゾフにいるけどほんの僅かだ

アゾフはウクライナ軍とは別だ

アゾフはウクライナ軍の一部だけど国家の軍となってからはネオナチはいない

・東野篤子「このデータ(3404人の死者)を見てドンバスで虐殺が起きていたというのは極めて難しいですね」←はぁ?
・ガルージン大使「東野篤子さんが提示した3404人の虐殺が虐殺でないというなら、虐殺とは一体どういうものなのでしょうか」←正論
東部二州は黙って虐殺されとけと言ってるだけだな 戦争になりました


でw日本は・・・
統一協会なんか存在しない、陰謀論だ!

統一協会はいるけど、安倍晋三とは関係ない

統一協会は自民党にいるけどほんの僅かだ

統一協会は自民党とは別だ

統一協会は自民党の一部だけど改憲派となってからは問題ない

あw統一放置すると戦争になるなw
2022/12/26(月) 15:15:17.37ID:+rbbCYMaa
ヘルソンも開戦初期に内部から呼応して無血開城しちゃうくらい親露派の巣窟だったが今はもう親露派は誰も居ないしな
2022/12/26(月) 15:16:33.29ID:/Q7mt3N90
>>52
ロシアに拉致された子供と引き換えにしよう
2022/12/26(月) 15:16:45.83ID:mhJwRX3j0
おじいちゃん設定忘れちゃ駄目でしょ。

ネオナチから開放するための特別軍事作戦でしょ。



プーチン「ロシア国民(含む:ウクライナ人)の分断を防ぐための戦いだ!国民の利益を守れ!」 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672030453/
2022/12/26(月) 15:17:13.85ID:71qpRf1M0
>>50
プーチンは停戦協議に応じないウクライナが悪いと
侵略した領土を返すとは言っていないから、ウクライナとしては受け付ける余地無し
2022/12/26(月) 15:18:37.64ID:21b7ERPx0
ロシア連邦国防省は、防空システムがエンゲルス軍用飛行場でウクライナのドローンを撃墜したと報告した

ロシア航空宇宙軍の防空システムは、サラトフ地域のエンゲルス軍用飛行場に対するウクライナのドローン攻撃を防ぎました。破片の落下の結果、3 人が死亡したが、飛行機に損傷はなかった、とロシア国防省は月曜日に述べた。
https://tass.ru/armiya-i-opk/16687107

エンゲルス飛行場のドローン攻撃、撃墜したけど破片で3人死亡ってTu-141/143ってそんなバカデカいか?
2022/12/26(月) 15:18:57.76ID:LNF2k7RV0
トップにあわせてナチスが見えると言わなきゃいかんからロシア人もたいへんだ
2022/12/26(月) 15:20:01.98ID:9wiBOLfKM
>>10
Ans.プーチンが死ぬ
プは撤退しないし賠償もしないで済む
2022/12/26(月) 15:21:42.27ID:fnkcL/w10
日本も徴兵制復活してマザームーンのために死ぬよう命令するみたい
2022/12/26(月) 15:23:31.27ID:yENqwFQd0
>>43
逆張りで目立ちたいのが目的だったんだろうが、最早親露は扇動だよな
2022/12/26(月) 15:23:44.65ID:77ex9tyb0
イラクも2回に分けてやったんだから、ロシアも
何回かに分けてやるだろ。今回はクリミア手前までか
クリミア開放まででプーチンの首はとらないとこまで。
次はフセイン、カダフィみたいになるだろうけど。
2022/12/26(月) 15:25:33.16ID:To/pXjWpa
>>52
人口自体189万しかいないんだけど
2022/12/26(月) 15:27:34.03ID:MbbLU1tq0
>>58
無茶苦茶な言い分だな
その人数は巻き込まれた犠牲者ではあるが虐殺とちゃうやん
しかもウクライナのみの責任でもない

ukraine.un.org/sites/default/files/2022-02/Conflict-related%20civilian%20casualties%20as%20of%2031%20December%202021%20%28rev%2027%20January%202022%29%20corr%20EN_0.pdf
2022/12/26(月) 15:27:46.51ID:enL5/S0m0
>>64
プーチン「俺は服を着ているか?」
2022/12/26(月) 15:28:24.15ID:zNRGH+GFr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1607260146815598596?s=46&t=pIyVjYTtxmikXWGUbbQHPA

12 月 26 日、 #UN安全保障理事会から#Russiaを追放する問題が国連で正式に提起されると、外務大臣@DmytroKulebaを引用して 5 Kanal が報告します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 15:28:39.18ID:8358RJ6n0
せめてオーク軍隊じゃなくて清廉とした軍隊ならワンチャンあったけど、
なんでどこまでもクソムーヴするんだろう
2022/12/26(月) 15:31:00.83ID:21b7ERPx0
防空部隊の司令官:HIMARSミサイルは週に3回、ザポリージャ方向で破壊されます
https://ria.ru/20221226/himars-1841269353.html

毎日迎撃して戦果発表してるけど食い違いとか気にしないんですかね?
2022/12/26(月) 15:32:06.96ID:enL5/S0m0
>>63
命中喰らって損害も出ちゃったけど「こっちもタマは当ててたんだぁ!!」みたいな?

虚しいなぁロシア大本営
2022/12/26(月) 15:32:30.77ID:AK8qWU/70
フィクションの中で描かれていた質実剛健なロシア軍人なんて存在してなかったんだよ……
2022/12/26(月) 15:32:45.94ID:RnsNEMx60
前回の空港攻撃でも「迎撃に成功したけど被害出た」と言ってたけど本当に迎撃出来てたのだろうか
弾は当てたけど爆散せずに落ちてきた、というのは嘘くさい
TU141も命中精度高くなさそうだし、誤差の目標範囲で普通にノーダメージで突入してたと思う
2022/12/26(月) 15:33:13.41ID:+rbbCYMaa
顔面迎撃に成功したんだろ(適当)
2022/12/26(月) 15:33:37.32ID:Bc+c4TZl0
クリミア奪還とか言ってる人って
日本が満洲国作ったのは邪悪で中国に戻ってよかったって思ってるってことでいいの?
2022/12/26(月) 15:34:18.37ID:jIf7w9GJa
ちなみに2014以後に入国した民間人は普通に不法入国だから強制送還以外ないよー
2022/12/26(月) 15:34:20.72ID:2XSRiHyea
破片すらも命中させる謎技術
2022/12/26(月) 15:34:54.53ID:yENqwFQd0
>>58
ところで提督隊って何?
提督だけで構成された部隊のこと?
2022/12/26(月) 15:35:15.32ID:RnsNEMx60
>>69
記憶違いだったか
その人口の7割ぐらいがロシア系だったかと
2022/12/26(月) 15:36:06.85ID:enL5/S0m0
戦略爆撃機基地を20日間置いて再度攻撃されて、またしても阻止に失敗するロシア防空

もうウラジオにでも逃げたら?
85名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.190])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:38:00.54ID:MLqTP19Ta
>>79
他でやろうね
2022/12/26(月) 15:40:59.33ID:/GsBTA080
>>10
死んだふりして整形して亡命
2022/12/26(月) 15:44:52.73ID:RnsNEMx60
>>79
北方領土奪還
ソ連は邪悪
2022/12/26(月) 15:45:02.27ID:zjC62aVba
>>83
クリミアがロシア系多いのは事実だが2014以前にウクライナ国籍持ってる人が今この状況でロシア人選ばんやろ
2022/12/26(月) 15:46:57.33ID:YLcjBnUh0
迎撃に成功したって…エンゲルス空港大爆発してんやんけ
ロシア軍は迎撃に9mm拳銃でも使ってんのかよ
2022/12/26(月) 15:51:41.83ID:hwJF6M9C0
HIMARSの露発表撃破数って累計何台になるんだろうか
親露さん数えてみたら?
なお全然攻撃止まる気配なし
2022/12/26(月) 15:52:00.31ID:/+AROX4+a
これまでずっと停滞してたクレミンナが動いたってことはロシア軍地雷だけ置いて撤退したんじゃね
2022/12/26(月) 15:52:56.15ID:AK8qWU/70
https://imgur.com/HD4GPN9.jpg
https://www.facebook.com/photo/?fbid=491954013117682&set=a.229159252730494
2022/12/26(月) 15:54:16.86ID:JERI9P4Ka
しかしメリトポリ攻めるぞーって情報戦だったんだな
毎回見事なもんだ
2022/12/26(月) 15:55:41.98ID:E3erXwKaa
>>92
あと4門
2022/12/26(月) 15:57:20.49ID:enL5/S0m0
>>92
550KILL、戦車5、装甲車7

快調快調☆
2022/12/26(月) 15:58:30.12ID:5vEbT01R0
2つの国が自らは平和な国だと言っています
嘘つきはどっちの国かわかるかな?

https://imgsh.net/a/lY1lxhN.jpg
2022/12/26(月) 15:58:49.48ID:RnsNEMx60
>>88
沖縄返還みたいに支障なくウクライナ国民に戻れるといいんだけどね
ロシア協力者の吊るし上げとか起きると民族紛争になりかねない
98名無し三等兵 (アウアウウー Sa8b-Amc8 [106.128.121.44])
垢版 |
2022/12/26(月) 15:59:02.76ID:/+AROX4+a
>>88
2014年以前から憲法も持った自治共和国だぞ
なんならウクライナ独立直後から独立運動起こして自治共和国になってるし
ウクライナ領ではあったけどずっと独立国家みたいなもん
素直に従うとは思えない
99名無し三等兵 (ワッチョイ bf24-XToA [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/26(月) 16:03:46.14ID:4dFMe5u+0
問題なのは、クリミアだろうがウクライナ東部だろうがロシアには面倒を見るほどの経済力も、安定させられるほどの軍事力もないと言うことかな…

そこを無視して核戦力の威だけでゴリ押すと北朝鮮にしかなれないので困窮する一方。尤もそれはロシア自体も同じなんだけど
2022/12/26(月) 16:06:15.58ID:wh9qTmmRa
>>63
着弾数秒前のターミナルフェイズでは迎撃に成功しても破片が速度を維持して飛んでくるので人員が死傷することはあり得なくはないかな
シルカとかで守ってんのかという話ですが
2022/12/26(月) 16:07:00.51ID:zNRGH+GFr
https://twitter.com/sankei_news/status/1607239312223133699?s=46&t=pIyVjYTtxmikXWGUbbQHPA

ウクライナ報道、安易な両論併記は議論損なう 東大専任講師・小泉悠氏に聞く
sankei.com/article/202212…

「ウクライナ側の正当な話と、ロシア側の荒唐無稽な話やロシアに都合の良い少数意見を一緒に並べている場合がある。それは両論併記というより、でたらめな議論になりがちだ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 16:11:35.43ID:21b7ERPx0
>>77
今回の攻撃では2回爆発があったとの目撃情報があるからSAM被弾→墜落爆発ってのは納得できる内容だと思う
ロシア側は航空機への被害はないと言ってるけど前回のTu-141攻撃では衛星画像で破壊が確認されたからなぁ……今回も蓋を開けたらってパターンでしょう
2022/12/26(月) 16:11:36.33ID:E3erXwKaa
>>101
「中立とは間に立つ事ではなく外に立つ事である」
裁判官が原告被告どちらの言う事も全て信じますとか言い出したら裁判は崩壊するわな
2022/12/26(月) 16:14:41.94ID:VnnrQfC9M
新型ドローン攻撃キターー(゚∀゚)ーーーー!!!

ロシア国防省は26日、中部サラトフ州のエンゲリス空軍基地にウクライナ軍のドローン攻撃があり3人が死亡したと発表した。



https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122600441
2022/12/26(月) 16:15:20.04ID:a56CKq5sa
>>98
併合した時点で独立云々は論点じゃないです
2022/12/26(月) 16:15:23.02ID:21b7ERPx0
ブダノフGUR局長「ロシア軍は、私たちが直面している問題とほぼ同じ問題に直面しています。」
「現在、ロシア人は、グラッドとハリケーン用の122および152 mmの発射体、戦車の高爆発性の砲弾、およびロケットを購入できる場所を世界中で探しています」
https://www.rbc.ua/rus/news/rf-rozpochavsya-tehnichniy-golod-budanov-1672037572.html

弾切れゆえの肉弾戦……?
2022/12/26(月) 16:15:48.09ID:tm1U/8wvd
>>92
火砲、燃料輸送車も良い数削れてる
108名無し三等兵 (ブーイモ MM1e-Jbs/ [163.49.208.129])
垢版 |
2022/12/26(月) 16:15:55.43ID:EkrEWIqHM
>>104
いや、このドローンは違うだろw
2022/12/26(月) 16:16:48.14ID:VnnrQfC9M
>>108
期待しちゃったよ(´・ω・`)w
110名無し三等兵 (ワッチョイ 5607-8dFi [203.88.189.14])
垢版 |
2022/12/26(月) 16:22:06.02ID:VHa4d/DX0
>>92
輸送車の撃破数が、一時期に比べると減っている。
ロシアの稼働可能な輸送車自体が、枯渇しつつあるのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況