ウクライナ情勢 825

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/26(月) 13:50:53.53ID:BNKm7W1G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671413456/
ウクライナ情勢 819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671528041/
ウクライナ情勢 820
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671603596/
ウクライナ情勢 821
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671678944/
ウクライナ情勢 823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671822124/
※前スレ
ウクライナ情勢 824
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671936325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
176名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 17:59:41.80ID:L614pFIaa
>>175
ならねーよw
2022/12/26(月) 18:00:39.27ID:oLyMUBXn0
日本も本土防衛になれば、徴兵制はともかく志願兵の臨時募集は行うのかな?
2022/12/26(月) 18:00:51.19ID:TOOpFkcPa
バフムトで戦力溶かしすぎてクレミンナスバトボ方面が手薄なんだろうな

ほんまにアホやで
2022/12/26(月) 18:01:08.51
クレミンナ今どうなってるの!?

クレミンナ落とせそうなの??
2022/12/26(月) 18:01:47.60ID:hiLWJtnb0
>>172
理想を信じて祖国防衛戦争勝ち抜いたソ連が祖国防衛させる側に回るなんて歴史は皮肉だわあとか意外にも憎むべきファシスト捕虜相手にも憐憫の心を感じるシーンがあって意外だったとかスターリンはやっぱりキチガイとか色々あるけどそのへんはAmazonレビューに書き尽くされてるしぃ
2022/12/26(月) 18:03:52.10ID:MJTF35Ord
クリミアが敵国領土になってしまった場合の黒海が使えなくなったロシア経済がどうなるのか気になる
停戦交渉のネックになるのはクリミアだろうし、ウクライナ側もここは反攻せずに残すんかな
2022/12/26(月) 18:04:54.89ID:hiLWJtnb0
>>175
経理資格あるから後方勤務かなあ
家族は医療関係だから前線行くかも
183名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:05:13.86ID:L614pFIaa
まぁ本の感想なんて人それぞれですから
2022/12/26(月) 18:05:16.08ID:kd+sPu5d0
教えてクレミンナ!(死刑かも)
2022/12/26(月) 18:06:08.28ID:oLyMUBXn0
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1607280133731192833
ロシア軍は10月以降、ウクライナの前線の多くの区間で防御陣地の構築に大きく注力している。
これには対戦車地雷や対人地雷の敷設も含まれており、ロシアの教義上のガイドラインを越えていることはほぼ間違いない。

地雷原は、観測と射撃によってカバーされて初めて、訓練された部隊にとって効果的な障害となる。
ロシア軍にとって大きな課題は、新しい地雷原の広い範囲を効果的に監視するための
監視資産と訓練された人材の不足であろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 18:06:45.89ID:0fXsOC1i0
世界最強の兵士を決める戦いで女最強が男最強に勝てるわけはないけど
標準的な男兵士と同程度の身体能力を女兵士が持つことは十分可能だろ
一般兵として従軍する女なんてゴリラばかりだろうし
ただしだからといって女兵士の採用が軍隊という組織にとって実用的とは限りません
2022/12/26(月) 18:07:37.34ID:enL5/S0m0
>>166
ではプーチンは率先して最前線で自分の血肉を祖国に捧げるべし

アホらし。ロストフまでしか行けないプーチンは臆病者の0.1パー側じゃん
2022/12/26(月) 18:07:43.92ID:EyiBXVuOd
ウクライナは病院と幼稚園を攻撃しろ
将来のロシア人を刈り取れ
2022/12/26(月) 18:08:09.09ID:BCRiDUITd
>>181
ソチもノヴォロシースクもあるやん。
もともと2014年以前はそのルート使ってた。
(ただし、クリミア大橋でロストフが大型船使えなくなった)
2022/12/26(月) 18:09:18.83
ロシアの軍事情報筋はロシア軍がディブロヴァ付近で攻撃を行ったって主張してるとこみると
ウクライナ軍がディブロヴァ奪還してそうよな
2022/12/26(月) 18:10:43.81ID:oLyMUBXn0
露メディア司会者、ロシア軍がドンバス地域にT-14を配備したと明かす
https://grandfleet.info/russia-related/russian-media-presenter-reveals-russian-forces-have-deployed-t-14s-in-donbass-region/
2022/12/26(月) 18:11:06.36ID:AK8qWU/70
https://twitter.com/raging545/status/1607149491475386368

ウクライナ国会議員
ゴンチャレンコ・ウア(@GoncharenkoUa
が自身のテレグラムで今後のニュースについての大きなヒントを伝えています。

ウクライナ語でKreminna = Кремінна
ウクライナ語でフリント=Кремінь


これかなぁ
誰かテレグラム見れるならよろしくするわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 18:11:36.14ID:hiLWJtnb0
>>186
とりあえず戦争は女の顔をしていないだとゴリラみたいな女じゃなくて18とか下手すりゃ16とかの小娘どもが俺が俺がの精神で徴兵事務所に直訴するわスターリンに電報打つわで出征したみたいよ
女のほうが軍の綱紀的にはよさげだったな
男は余暇時間に賭博と大酒ついでにレイプだし
2022/12/26(月) 18:12:09.45ID:niPnGHWf0
>>166
指導者層が0.1%の国は哀れだな
2022/12/26(月) 18:14:29.32ID:etGyG5yQ0
ロシア兵「助けてくれ皆
2022/12/26(月) 18:15:14.13ID:rrcJiEGTd
>>189
クリミア拘りすぎてるように見えて、そこでないと不都合あるんかと思ってたわ
なら一層に要らん戦争やってるように見えるなぁ……
2022/12/26(月) 18:16:07.95ID:21b7ERPx0
キセリョフ:前日のクレメンナヤ地域でのウクライナ軍(AFU)の損失は、60人、10台の軽装甲車両、3台の装甲兵員輸送車、および4台の無人偵察機に達しました。
https://tass.ru/armiya-i-opk/16688439

サルド知事代行:ヘルソン地域の接触線で砲撃戦が行われており、状況は非常に安定しています。
https://tass.ru/politika/16688527

軍事専門家Serhii Grabsky 大佐:ウクライナの軍隊は、メリトポリへの電光石火の突破口が可能です。この方向は、敵が新たな敗北を得ることができる最も有望な領域のように見えます.
https://www.rbc.ua/rus/news/nayperspektivnishiy-napryamok-ekspert-skazav-1672038301.html

クレメンナヤ方面はル人が強気発表しててウクライナメディアはノータッチ……つまりそういうことやね
2022/12/26(月) 18:16:41.65ID:zQUKoJNKa
>>193
俺もその漫画読んでみようかな。
アレな話だけど、結婚適齢期の若年ロシア人男女が戦車し続ければ、向こう30年~ロシアは没落したまんまだよなぁ。
2022/12/26(月) 18:17:04.71ID:rfqer2E70
>>193
別に女を入隊させたからと言って前線で戦わせる必要はないし
後方支援だって立派で重要な軍務だからな
そういう選択肢があるにも関わらず前線に出てくるような女は流石にゴリラ率が高くなるだろ
2022/12/26(月) 18:17:26.79ID:dF31L1+e0
>>182
経理資格なんてケツ拭く紙にもなりゃしねーぜヒャッハー!!


ていうか経理ごときで何故後方勤務できると思うのか
2022/12/26(月) 18:17:31.52ID:zQUKoJNKa
>>195
大丈夫?とどめさす?
2022/12/26(月) 18:18:34.52ID:kd+sPu5d0
>>191
テルミナートルといい幻キャラが
2022/12/26(月) 18:20:20.44ID:hiLWJtnb0
>>200
そうなんですよねえ
ウクライナでも戦ってるの大学教授とかいるしさ
多分園芸趣味を活かして塹壕ほりとかそんなもんだろうな
スコップとDIYは自信ある
2022/12/26(月) 18:20:23.91ID:GBErlQXXa
>>197
つまりどういうことだってばよ、と言ってみる
2022/12/26(月) 18:20:25.52ID:oLyMUBXn0
T-14てカタログスペックは素晴らしいけどなあ
206名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:20:49.60ID:L614pFIaa
「戦争は女の顔をしていない」読んだならアンソニーヒーヴァもおすすめ
「ベルリン1945」はコーネリアスライアンの「ヒトラー最後の戦闘」よりわかりやすく面白い
2022/12/26(月) 18:21:14.38ID:hiLWJtnb0
>>198
漫画じゃなくて日本語訳の原本読んだほうがいいよ
2022/12/26(月) 18:21:18.73ID:oqjXNFcNr
ウクライナ軍は大学教授でも従軍してるからなぁ
経理なら最低部長クラスで後方のあれこれを取り仕切るレベルなら、まあいけんじゃね?
2022/12/26(月) 18:21:37.84ID:21b7ERPx0
ペスコフ:プーチンはマクロンとの電話連絡を計画していない
https://ria.ru/20221226/peregovory-1841339074.html?rcmd_alg=slotter

何かあったらマクロンに鬼電するから大丈夫という謎の安心感がある
2022/12/26(月) 18:21:52.86
速報でクレミンナ奪還って動画あげてるユーチューバーおるな

マジかよ???
2022/12/26(月) 18:22:05.30ID:dF31L1+e0
>>154
何故、「自国領土で戦時に利他的行動を行っていたものが継続してそこに住める」とか思っているのか不明。
独ソ戦ではドイツ側についたロシア兵は戦後存在していない。ヘルソンでもなにか起こったな。裁判で粛々と実行すれば西もあまり文句はいえまい。
2022/12/26(月) 18:22:10.74ID:enL5/S0m0
>>199
ていうか30kg装備して一日20km行軍をこなしてくれないと部隊全体の能力が下がるし
ローマ以来の兵士の体力標準目標
2022/12/26(月) 18:23:12.04ID:oLyMUBXn0
>>209
ペスコフの反対が正解
2022/12/26(月) 18:23:24.20ID:C6jzF+WG0
エンゲルス空軍基地が再度攻撃を受けたってロシア空軍今までなにしてたの?
215名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:24:57.65ID:L614pFIaa
>>212
ウクライナ兵ってたまにスゲェデブいるだろ
2022/12/26(月) 18:25:39.77ID:21b7ERPx0
>>215
おっとドネツクのデブ猫兄貴の悪口はそこまでだ
2022/12/26(月) 18:26:29.20ID:7VWxKQmwa
https://i.imgur.com/LrIOp8X.jpg
‼#バフムート のディープステートレポート(ウクライナ情報)
🔥ロシア軍は南東部郊外に進出。また、Opytne周辺の陣地を取り戻し、新たな陣地を獲得し、村の約90%がロシアに占拠された。

https://twitter.com/InsaleZ/status/1607260689910874114?t=bRtxEjrTYCHLtAORRf4tuQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
218名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:27:29.40ID:L614pFIaa
>>216
読みたい
2022/12/26(月) 18:27:36.71ID:7VWxKQmwa
🇷🇺⚔🇺🇦☠フィナンシャル タイムズは、APU の大幅な損失と枯渇を発表しました

FT は、「おそらく最も有能なロシアの軍事指導者」であるセルゲイ・スロヴィキン将軍が、SMO ゾーンの部隊の指揮官に任命されたと報告した。
https://twitter.com/AZgeopolitics/status/1607295901013254144?t=UYfhrMWWcLkH5pV4R6THkw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 18:28:08.26ID:DxBm2tNJ0
基本的に後方から引き抜けないのは専門技能持ちの技術者だろ
例えば発電所のメンテナーを引き抜いたらインフラこわれちゃーうし
前線に送りやすいのは文系
221名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:29:13.67ID:L614pFIaa
専門技能といえば工兵
2022/12/26(月) 18:29:29.89ID:7VWxKQmwa
駐デリー・アブダビ大使によると、インドとUAEは、それぞれの国が自国通貨を使った貿易を目指し、本格的なパートナーシップを形成する方向にあるとのことです。
RTインド特派員Runjhun Sharmaが詳細をお伝えします。


世界のドル離れ
この戦争で1番割食うのはアメリカだったりなw
223名無し三等兵 (テテンテンテン MMb4-GrCd [133.106.37.53])
垢版 |
2022/12/26(月) 18:35:32.27ID:wZiO/P/SM
土木の建築部門技術士持ちで電験3種持ちの俺とか
ひたすら復旧作業してそうだわ
専門は下水道設計だが
GNSS測量もできるし。

ちなみに電気工事の経験ほぼないから強電はいじれん。
2022/12/26(月) 18:37:26.40ID:RZiJ/Jhb0
e-bayでウクライナの業者からちょっと買い物してみた
停電その他で時間かかるかなと思ったら
キーウから3週間ちょっとで日本まできたから物流は正常に動いてるみたい
ウクライナステッカーとコインがサービスで入ってた
http://2ch-dc.net/v9/src/1672046980887.jpg
2022/12/26(月) 18:38:47.09ID:zQUKoJNKa
>>207
文字読まなくなって幾星霜…今からでも読めるだろうか?もしくはリハビリにするか…
2022/12/26(月) 18:40:34.81ID:21b7ERPx0
クレミンナ方面で何かあったと思い調べたら23日にマロチコが機械化工兵部隊のクラスノリマン方面への移動を言ってたのがヒットした
https://tass.ru/armiya-i-opk/16671411

クレミンナ方面への攻勢で地雷啓開する為か?現状情報が足りないけど兵は動いてるからなぁ
2022/12/26(月) 18:40:59.61ID:jb3R5u4k0
キエフの幽霊もドネツクのドブ猫も
パンフレット並みの薄さだぞ2冊で1分もかからず読める
金出して買うもんじゃないと思う
2022/12/26(月) 18:41:19.50ID:t7UlYH0AM
>>224
おー! これだけでもほしー
2022/12/26(月) 18:44:39.61ID:fVqje+efa
ステルスバイラクタルにガンバレル式原爆積んで特攻ならそこらへんの中小国でもできるんでは?
2022/12/26(月) 18:46:21.31ID:bTqO4mMna
>>174
ISWは基本翌日には反映されないぞ
2022/12/26(月) 18:48:29.20ID:OkBW38XGd
ウクライナ兵つよくね?
2022/12/26(月) 18:53:39.03ID:hiLWJtnb0
>>225
最初の作者の心情描写が長くてぐだぐだした感じで一番読みづらいとこだから抜かすか後で読んでかするといいよ
あとは基本数ページずつの語り口調の体験記だからサクサク読めるし少しずつ読めて対訳本のわずらわしさは感じなかった
2022/12/26(月) 18:55:35.86ID:21b7ERPx0
キーウの亡霊は名前がかっこいいし存在してほしかったタイプのフェイク
ドネツクのデブ猫はユーモラスなコードネームと実際の露軍兵站の粗末さが合わさって本当に実在した気がするフェイク
234名無し三等兵
垢版 |
2022/12/26(月) 18:57:08.81
12月26日【ウクライナ戦況図】ロシア軍クレミンナで敗走か?|ウクライナ軍総攻撃【地図で解説】ゆっくり【最新】GoogleEarthで解説
https://youtu.be/hSIryn5_Fbc
http://img.youtube.com/vi/hSIryn5_Fbc/maxresdefault.jpg
2022/12/26(月) 18:58:48.02ID:zNRGH+GFr
https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1607309856590921729?s=46&t=VKH2ZSmJafZRgXU3Sic_Hg

ウクライナは敵から領土を解放するのに必要な武器を全て手に入れるだろう=ウクライナ外相
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 18:59:13.91ID:TOOpFkcPa
ハリキウ方面はずっと敗走してんなロシア軍
ハリキウはこの戦争期間中ずっと強いわ
2022/12/26(月) 19:00:00.06ID:21b7ERPx0
ペスコフは、CISサミットでのプーチン、アリエフ、パシニャンの3カ国会談は計画されていないと述べた

プーチン大統領がタジキスタンとキルギスタンの首脳であるエモマリ・ラフモンとサディル・ジャパロフと会談することも期待されていません。
https://tass.ru/politika/16688753

元々崩れかかっていたCISというあばら家
2022/12/26(月) 19:00:02.21ID:zQUKoJNKa
>>232
そか。文字読むのユニコーンガンダム以来だからマジ緊張する。
239名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:00:38.17ID:L614pFIaa
>>235
ゼレンスキーのアメリカ訪問絡みかな
2022/12/26(月) 19:01:33.70ID:ezrSe/OTp
>>220
そういうの前線の一番やばいとこでインフラ修理させられそうだが
241名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:01:39.94ID:L614pFIaa
>>238
さすがに軍板住人なら本読めや
2022/12/26(月) 19:01:49.46ID:1NURrwEC0
>>114
モスクワ射程内ってこと!?

>>224
いいなこれ
2022/12/26(月) 19:03:03.99ID:TOOpFkcPa
アメリカ訪問はやっぱメッセージ性が強いよな

チャーチルのアメリカ訪問となぞらえてるし、アメリカが栄光の歴史を賭けてウクライナにベットする決意表明
2022/12/26(月) 19:03:19.96ID:etGyG5yQ0
>>224
俺も欲しいので業者名教えてくだしい
2022/12/26(月) 19:04:14.17ID:BNKm7W1G0
>>150 リュドミラ・パヴリチェンコ回想録も出とるよ。二等兵で入隊して戦時昇進で少佐で退役だから、まあ兵隊元帥と言っていいだろね。
http://www.harashobo.co.jp/book/b378698.html

アメリカへ講演旅行に行って以降、微妙にジャンルが変わる気がするが…なんというか、尊い。
2022/12/26(月) 19:05:59.58ID:0AFdPp4pM
>>230
ある程度裏取りをやってまとめてくれるから信用されているけど、ISWって一言で言うと「まとめサイト」だからな…

まとめサイトである事に気付かずに「ウクライナが有利という情報を作って流している情報操作サイト」と言ってるプーアノンを見るとほんと笑える
2022/12/26(月) 19:06:29.60ID:21b7ERPx0
ポータルサイト捜狐は、ロシアの S-500 対空ミサイル システム (SAM) が現在世界で最も強力であると述べています。
https://ria.ru/20221226/zrk-1841288650.html

じゃあなんで出し惜しみするんですか?
248名無し三等兵
垢版 |
2022/12/26(月) 19:10:45.10
近藤神の動画きてるで

【ウクライナ戦況】12月26日。ロシアのクリスマス前攻勢は終わったのか?!次の攻勢は?
https://youtu.be/fjj177Myt4Q
http://img.youtube.com/vi/fjj177Myt4Q/maxresdefault.jpg
249名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-DQKD [106.146.45.18])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:11:24.63ID:L614pFIaa
https://twitter.com/Liberov/status/1607281931183394816?t=8wjGYfCaOA5y38NaELswTg&s=19
ウクライナ軍強い(奥さんが)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 19:12:44.66ID:tm1U/8wvd
スバトボ、正面の交差点付近までウ軍勢力下とのこと
クレミンナと同時攻勢かな?
2022/12/26(月) 19:14:06.57ID:V8BqbNQ/0
いつ終わるかわからんが戦後ロシアは足りなくなった人手中国から来てもらうんかね?インド人はさすがに寒くて来られんよね
2022/12/26(月) 19:16:47.66ID:TOOpFkcPa
中国人は乗っ取れる可能性があるシベリアしかこなさそう
2022/12/26(月) 19:18:31.02ID:x+e/HKTe0
>>110
経済制裁で部品も手に入らない状況だろうしなぁ
2022/12/26(月) 19:19:30.00ID:LaqPu4Sf0
>>251
今まで通りなら普通に中央アジアとかコーカサスとかだけど、
終わり方次第では働き手がこなくなりそうだね
2022/12/26(月) 19:20:50.90ID:RZiJ/Jhb0
>>244
この店だよ
SarosWatchStore
https://www.ebay.com/str/smartgamestore
2022/12/26(月) 19:21:01.63ID:EB0pX8XY0
英国なんてウクライナをけしかけて宇露米を弱体化させる事しか考えてないんだから相手するのやめようぜw
257名無し三等兵 (オッペケ Sr10-K/J7 [126.133.237.162])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:21:28.49ID:C4Dvmm1Er
>>247
例えていうなら、寿司のネタに玉子焼きがあるのと同じ様な理由。
2022/12/26(月) 19:22:00.20ID:x+e/HKTe0
>>254
戦後の賃金が下手したら貧困国下回るなんて現実的になってきたよな
2022/12/26(月) 19:22:45.56ID:TOOpFkcPa
ロシアはどうせ頑なにルーブル支払いしようとするから誰も来ないんじゃないの

ロシア国外で紙切れになる紙幣とかいらんわ
2022/12/26(月) 19:23:38.57ID:BNKm7W1G0
普通に北朝鮮でいいんじゃね? 現ウクライナ・ミコライウのビタリー・キム知事はじめ、高麗人はソ連時代から連邦構成民族としてあちこちにいるよ。
2022/12/26(月) 19:25:43.82ID:M6/4Z5+1d
>>153
実戦経験積んでるメーカーは今後強そうだな
2022/12/26(月) 19:26:03.99
>>250
スバトボまじかよw

ちょっと前にロシアの高官とか逃げとったと思うけど落ちそうだったからかw
2022/12/26(月) 19:27:00.59ID:tm1U/8wvd
クレミンナも露兵が逃げ出す用意してるしスバトボも市街に取り付くルートが空いたし
総崩れあるぞ
2022/12/26(月) 19:28:14.46ID:M6/4Z5+1d
>>204
ロシア軍が圧倒している!
2022/12/26(月) 19:28:18.25ID:etGyG5yQ0
>>255
戦史物じゃなくて時計屋だったのか
サンクス
2022/12/26(月) 19:29:21.93ID:tm1U/8wvd
>>262
市街西の66道路と07道路付近の防衛を放棄して露兵はスバトボに撤退していったらしい
まあ、反攻はあるにせよ、地形的にウ軍はかなり有利
2022/12/26(月) 19:29:36.56ID:M6/4Z5+1d
>>220
55歳の小児脳外科医を歩兵として動員するロシアは人材に溢れてるな!
2022/12/26(月) 19:30:26.03ID:x+e/HKTe0
>>261
これで欧米陣営がドローン分野で中国と並べるくらいにはなっくれることを願いたい
2022/12/26(月) 19:31:01.60ID:TOOpFkcPa
大日本帝国然りロシア然り、ほんの一握りのエリートか上級国民以外は切羽詰まったらみんな徴兵されるよ。資格持ってるやつはむしろ危ないんじゃない。前線で弾丸が飛び交う中機器メンテナンスとかやらされる。
2022/12/26(月) 19:31:25.43ID:VPIK4lyb0
北朝鮮韓国に無人機飛ばしてて笑った
ロシアにでも命令されたのか
2022/12/26(月) 19:32:35.14ID:Js8yW8fv0
宗男が、バカも騙せないような無理スジのロシア擁護を続けるのは
今さらロシア批判すると老い先は短いのに、何一つ成果を生まなかった
政治家人生に自分で気がつくからなんだろう

哀れな悲しいジジイではある
2022/12/26(月) 19:33:20.56ID:x+e/HKTe0
>>270
吹いたw
韓国国防省 北朝鮮の無人機が領空侵犯と発表 軍は警告射撃
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221226/k10013935211000.html
2022/12/26(月) 19:33:34.94
ロシアはバフムトに力入れてたのは何だったのかww
2022/12/26(月) 19:35:54.95ID:7VWxKQmwa
バフムトはロシアが再び押し返し陥落する予兆あり
2022/12/26(月) 19:38:07.89ID:oLyMUBXn0
国民の99.9%は喜んですべてをロシアに捧げる用意」とプーチン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dca8929c434fee4a0bc6f67fc66bdd033d099c4
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナ侵攻が続く中で99.9%の
ロシア人は国のためなら喜んで命を犠牲にするだろうと語った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況