ウクライナ情勢 825

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/26(月) 13:50:53.53ID:BNKm7W1G0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう)

ウクライナ情勢 818
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671413456/
ウクライナ情勢 819
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671528041/
ウクライナ情勢 820
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671603596/
ウクライナ情勢 821
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671678944/
ウクライナ情勢 823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671822124/
※前スレ
ウクライナ情勢 824
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671936325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
281名無し三等兵 (ワッチョイ c095-xFlL [180.9.40.170])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:43:31.59ID:1ROVg1qu0
>>275
真っ先にエクソシストの禿が前線に逝くべきだろw
2022/12/26(月) 19:43:49.49ID:E3erXwKaa
>>280

確かに
露助に流せるのは血だけか
283名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xnNg [106.130.141.96])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:46:15.02ID:lGV82alva
>>275
最悪だな
プーチンこそロシアに全てを捧げて死ぬべきだろうが
2022/12/26(月) 19:47:18.07ID:TOOpFkcPa
そもそもプーチンが今やってる戦争がロシアのためになる要素0なんだが

喜んでるのワグナー経営してるプリゴジンぐらいだろ。ロシア軍の現場は悲惨だろうな。
2022/12/26(月) 19:48:02.50ID:LaqPu4Sf0
>>275
反露が結構増えてるけどどういう事なんだ
反露はロシア人じゃない理論なのか、
あるいは反露でも宗教熱心ではあるから、前線ですべての罪が洗い流されるから喜んで犠牲になる理論か
286名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-xnNg [106.130.141.96])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:48:57.27ID:lGV82alva
まず自分がお手本見せて死ねよ
救いようがないゴミクズ野郎
2022/12/26(月) 19:49:02.40ID:BE0KUqNC0
少なくとも日本の頭Z共に儚い希望は与えてるな
なおロシアのために募金したり物資を送るなんてことはせずネットで騒ぐだけの模様
2022/12/26(月) 19:54:40.97ID:uLp6TA1o0
>>275
支持が落ちているのを自覚しているからこんなこと言うのだろうな
2022/12/26(月) 19:55:02.10
>>275
国のためならじゃなくて実際はプーチンのためならって感じじゃん・・・w
2022/12/26(月) 19:55:03.29ID:juO+IR38M
>>245
うちの死んだ爺様が戦時に海軍に海兵で入って、戦後そのまま海上自衛隊まで在籍して、最後は三佐で辞めたって自筆自伝を読んだけどそんなに凄いことだったのか
291名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-nirg [106.146.5.189])
垢版 |
2022/12/26(月) 19:55:21.53ID:sxCInXAsa
>>283
プーチンこそ最前線で戦うべきだわな
2022/12/26(月) 19:57:35.00ID:V3YKIZQpM
>>135
おーありがとう、読みやすい記事🙂

総司令官の年末までに驚かせるだろうというコメントと、
米政府のウクライナが国産のロシア領土を含む長距離攻撃手段を持つ事を妨げないという声明を踏まえてこれが新型ドローンだとすると、
ホーミングミサイルと共に量産体制に入り素晴らしい攻勢になるのでは

ロシアがウクライナのドローンと早期に断定した事からも自爆型の可能性が高まるね
期待大!
2022/12/26(月) 19:58:00.30ID:dyGUifam0
ゼレンスキーとの器量の差が悲しいくらいに浮き彫りにされたな
2022/12/26(月) 19:58:05.16ID:LaqPu4Sf0
>>289
ロシアという国においては主権イコールツァーリが実態なので
国とプーチンを等号で結ぶのは極めて妥当
2022/12/26(月) 19:58:07.71
プーチン自身は自分のプライドのためにウクライナからロシア撤退させないのにw

国益のためなら撤退するだろうになあ
2022/12/26(月) 19:58:54.69ID:7VWxKQmwa
バフムトなんか街もボロボロなのに何度もロシアの攻勢跳ね除けられるわけない
今度は陥落だよ
2022/12/26(月) 20:01:58.73ID:AK8qWU/70
ワグネルじゃないPMCも投入されとるみたいだ
2022/12/26(月) 20:02:07.40ID:+YLKB2iNa
キーウの亡霊よりキエフの幽霊のほうが響きがいい
2022/12/26(月) 20:02:17.29ID:GBErlQXXa
>>287
そいつらに与えられてる希望ってどんな希望なんだろうな、ロシアが勝って得する事が少なくとも日本では思いつかない
2022/12/26(月) 20:03:32.75ID:legv4fqSM
アメドラのジャック・ライアン S3
ロシアの偉大なるソビエト連邦復活を掲げた内容でまずまずの面白さ
かつて西側にモンスターと恐れられたソ連を取り戻す為にチェコに揺さぶりをかけ
偽旗作戦でNATOと対峙する中で数々のキーワードが今のウクライナ侵攻と一致する内容

只、大統領はマトモなのがぷぅちんと違うところ
2022/12/26(月) 20:04:27.01ID:XzwAUO6+0
メリトポリは南部だし、黒海沿岸だし、地面が凍らない可能性があるから、冬期攻勢は微妙だと思うんだよな。
クレミンナ、スバトベは北部だし内陸部だし、そろそろ凍ってそうな気がする。
2022/12/26(月) 20:05:23.92ID:7uuXqCW40
>>275
ゴミ国家にお似合いの独裁者だわ
2022/12/26(月) 20:06:53.97ID:siGHazof0
>>299
ノルドストリームの場合は顧問とか理事みたいな遊べるポストをドイツの政治家に与えていたみたい
ムネオガスはエネルギー事業だけでなく、ツンドラの開発に取り組んでいます……胸糞
304名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-nirg [106.146.5.189])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:07:37.21ID:sxCInXAsa
>>275
これもプーカスの妄想の類
せいぜい5%もあればええ方
2022/12/26(月) 20:07:51.22ID:juO+IR38M
ロシアや中国のメガ権威主義国家の影に隠れて調子こいてる産油国連中にもお灸を据えないといかんよね

米軍には頑張っていただきたい
2022/12/26(月) 20:08:04.59ID:C6jzF+WG0
UNITE24の医療枠でウクライナへ送金してるけどクレカ使えて一度きり支援と月額と日額が選べて
サブスク感覚で金銭支援できてなんだかすげぇ現代的だよなって思う
秋頃とかあなたの支援で水上自爆ドローンを生産し黒海艦隊を攻撃しよう!とかキャンペーン打ってたし
307名無し三等兵 (スッププ Sd42-JNcS [49.105.103.27])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:08:49.38ID:7ESuU//td
>>155
軍靴の足音が…って言う人はいないの?
2022/12/26(月) 20:09:47.50ID:BNKm7W1G0
>>290 クリアしなくちゃならん階級の数が二等兵から少佐までと、少尉から元帥までとで同じで、
特に旧軍では二等兵からのコースを少尉からのコースに切り替えることが出来ない制度になっていたんで、兵隊叩き上げの少佐を兵隊元帥と言っていた。
米軍と、米式に倣った戦後自衛隊では二等兵(二士)入隊でコース変更で将官になった人もそれなりにいるが、二等兵から叩き上げの三佐なら普通に凄いと思う。
2022/12/26(月) 20:10:01.00ID:FWnURT1O0
>>307
靴がないから心配ない
2022/12/26(月) 20:11:20.87ID:9gzNrVlS0
>>287
ロシア大使館に行って、ワグネルの勇士たちのために使ってくださいと子豚の貯金箱を寄付してSNSに大使館職員と握手する写真を上げるプーアノンが一人ぐらいいてもいいのにな。
2022/12/26(月) 20:11:20.97ID:QErJJi21d
>>251
中国の一人あたりGDPはロシアより高いから来ないよ
中国の貧困地域は移動制限あるしなかなか難しい
2022/12/26(月) 20:11:42.62ID:AK8qWU/70
ロシア軍司令部はスヴァトーブ近郊で動員を積極的に処分している:なぜそうなっているのか?
https://sprotyv.info/analitica/rosijske-komanduvannya-aktivno-utilizu%d1%94-mobilizovanih-poblizu-svatovogo-chomu-cze-vidbuva%d1%94tsya/

スバトベの北西で悲劇的な出来事が起こっている。ニジニア・ドゥヴァンカの集落の西側では、ロシア占領軍の一日平均損失額が急激に増加している。

これは、Chmobsの隊列に「口蹄疫」が流行したためと噂されている。

大砲やロケット砲、あるいは平凡な迫撃砲の攻撃を受けてもどう振舞うべきかさえ分からない、訓練も受けていない、まったく準備の整っていない間抜けがスバトベの近くに放り込まれたことが原因ではないはずだ。それどころか、「ゴーヤダ!」と叫びながら、軍隊の陣地に突撃するように投げつけられる。

実は、新型バイオマスの納入後、第1TA第4TDの第423中隊の多くの部隊が戦闘能力を失ってしまったのである。損失が初期組成の30%を超える。第18次MSDの第9次SMEのユニットも同様の状況である。

これらのユニットはすべて、先週からしつこく攻撃を続けている。それで...

2ヶ月以上前から、ロシア司令部はスヴァトヴェ・クレミンナ場所でのウクライナ軍の行動を、チモボ大衆の攻撃で抑制しようとしており、反撃としてはこれしか考えられない。そうすることで、自分たちの可能性を狭めているに過ぎないのです。よくやったと思います。
2022/12/26(月) 20:14:01.87ID:QyMQSE+FM
雪が降れば移動範囲が狭まり地雷敷設が効果的になる
これは相手も同じだが、新兵にはとても出来る事ではないのでこの点ウ軍が有利だな
2022/12/26(月) 20:16:05.19ID:u5gwF52+a
>>300
S2がイマイチだったけどS3出たのか
見てみるかな
315名無し三等兵 (ワッチョイ f910-53tf [180.12.146.137])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:17:16.29ID:fK2x+0dP0
暗殺はロシアの一般的な罷免である byタレーラン

ロシアはタレーランの時代からなんも変わってない
2022/12/26(月) 20:17:35.36ID:E05MJsF8M
>>242
モスクワも全範囲😄
2022/12/26(月) 20:21:45.64ID:GBErlQXXa
>>303
なるほど
2022/12/26(月) 20:24:32.24ID:lC+6nKMOd
>>298
個人的にはキエフのバーバヤーガが良いんだがなぁ…
319名無し三等兵 (スッププ Sd42-JNcS [49.105.102.11])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:28:08.80ID:GoiPyt1fd
>>196
それは最初からみんな思ってる。
2022/12/26(月) 20:29:56.86ID:bf2zN73h0
やっぱりクレミンナ動きそうだな
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1607330504306556930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 20:30:24.21ID:rT0QowsU0
>>304
差し出さなくても良いロシア人が0.1%:12万人くらいいるって
ことだからね、プーはそのリストの筆頭ですよ。
2022/12/26(月) 20:32:32.80ID:7VWxKQmwa
クレミンナは陥落してなかった!
ウソライナざまあああああ
2022/12/26(月) 20:34:35.71ID:VZfEMMfVr
>>313
地雷が有利になるのは守備側だし動員兵が投入される前から地雷原を築いているクレミンナでロシア有利と言ってるようなものだぞそれ
地雷は今のロシアでは数少ないウクライナに効果的な兵器だと思う
2022/12/26(月) 20:36:02.59ID:VPIK4lyb0
お?クレミンナに取り付いたのか
いいねいいね
2022/12/26(月) 20:36:58.49ID:7VWxKQmwa
この大寒波大西洋超えてヨーロッパに行けばいいのにな
ロシアのガスを拒絶したことを後悔するといい(笑)

【アメリカ大寒波】シカゴは、マイナス23℃を観測、街は冷凍庫に [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672052906/
2022/12/26(月) 20:39:13.16ID:tm1U/8wvd
https://twitter.com/Tendar/status/1607294452963446787?t=ucLfYtIrlOCMNPHqpHaJSA&s=19

がっつり包囲
スバトボ方面には抜けられず、ルビジュネ~セベロドネツク方面にしか大きな道路はないとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 20:39:19.61ID:f6hrkRbxa
アホみたいにバフムト無理攻めした歪みが生まれてるんだろうな。もう誰もロシア軍強いと思ってないから攻勢かけても何のアピールにもならんで。
328名無し三等兵 (ワッチョイ 1ff0-QhXF [220.146.26.139])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:40:31.71ID:CK1QfgUU0
ロシアの基地がまた大規模な爆発だってね
NHKニュースでやってたけど
ウクライナのドローンかね?
なら、ロシアの防空システムはガバガバだな
2022/12/26(月) 20:40:55.48ID:VPIK4lyb0
南は動かんな
ここが本命だと思うんだが
2022/12/26(月) 20:42:24.98ID:f6hrkRbxa
ウクライナ軍が完全に戦術面で優位に立ってるな
やっぱりろくに訓練してない動員兵じゃダメなんだろうな
2022/12/26(月) 20:42:59.00ID:LaqPu4Sf0
プーチン戦力足りてなくないかな
ロシア軍の失態の尻ぬぐいのためにも更なる動員をしないといけないでは
ウクライナ軍の100倍くらい連れてこよう
2022/12/26(月) 20:45:52.12ID:BE0KUqNC0
年明けには20万の訓練されたエリートがウクライナに進撃する予定だから ってか数ヶ月の訓練でそんなに変わるもんか?
2022/12/26(月) 20:47:32.62ID:vSQTGdWJ0
プーチンが停戦を呼び掛けても、全く信用されてないのがすごいな
2022/12/26(月) 20:48:14.04ID:c1sv3x1P0
結局ロシア信が脳内軍師wwとバカにしてた豊島や高橋や5ch&ツイの名無しの想定通りの戦況推移になってて草
違いがあるならセベロドネツクより先にヘルソンが奪還されたことくらいか?
2022/12/26(月) 20:48:47.95ID:VZfEMMfVr
ウクライナも有事で無理して徴兵してる訳だから、練度の低い郷土防衛軍から動員兵に、徴兵とほぼ変わらん未経験の志願兵もいる
それを上手く扱えなかったり戦術が悪いのロシア軍固有の問題だと思う
336名無し三等兵 (ワッチョイ 3621-1hSU [175.100.227.170 [上級国民]])
垢版 |
2022/12/26(月) 20:48:58.32ID:dMJxUtwb0
訓練の内容にもよるんじゃないかな
2022/12/26(月) 20:49:22.15ID:c1sv3x1P0
>>333
「タダで停戦しろ」なんて誰が聞くの?
2022/12/26(月) 20:50:41.27ID:Jjp+WhdU0
>>332
銃の撃ち方くらいは覚えてくるだろ
2022/12/26(月) 20:50:59.94ID:f6hrkRbxa
・士気はどう考えてもウクライナ側が上
・偵察や情報で差がある
・ロシア動員兵の未熟さを補う高級士官が死にまくってて上手く行動できない

まぁこんな所だろうな
2022/12/26(月) 20:51:18.94ID:c1sv3x1P0
>>329
今の戦力じゃ制海権とって海上補給切らないと奪還無理だからしゃーない
2022/12/26(月) 20:52:13.58ID:C/no228id
ID:VPIK4lyb0 ID:x+e/HKTe0

ID:C/no228id
韓国軍 大規模な領空侵犯の北朝鮮 
UAV 無人機編隊に、100発超射撃、撃墜できず 2022年18時46分
共同通信
 【ソウル共同】
聯合ニュースは26日、韓国軍が北朝鮮の無人機に、100発を超える射撃を行ったものの、撃墜はできなかったと伝えた。

北朝鮮の無人機編隊が、韓国領空に侵犯。スクランブルの緊急出動の攻撃機が、墜落(共同)
2022年 19時01分 共同通信【ソウル共同】

緊急出動した、韓国空軍の、攻撃機1機が墜落した。
操縦士2人は脱出し無事だった。
韓国軍は同日、対抗措置として、
韓国軍の偵察機を南北軍事境界線の北側に投入し偵察活動を開始したと明らかにした。南北の緊張が高まる可能性がある。

ーーー
はい、マイニラ村 砲撃事件コース、
トンキン湾 事件コース ここら入りました。

今すぐ、日本海と三陸沖の、米欧日安保同盟 クアッド圏 艦隊から、
原潜と、イージス艦、グアムの、B1爆撃機から、
露中 朝鮮 イラン 枢軸同盟機構圏
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 北朝鮮の、
ヨンビョン 複合核施設 トンチャンリ 大型 ロケット打ち上げ施設、

ID:C/no228id
ここらに、今すぐトマホーク バンカーバスター 100発ノックだ。
今すぐ、発射な! 
作戦コードネームは、ベラシーラ だ
2022/12/26(月) 20:53:48.95ID:J/8SJnMSM
>>323
今前線を半分以上戻してるのはウクライナ
ウクライナは今や勝勢であり守勢ではない
ロシア側は新兵を使い位置を割り出すという敗走時の戦法を用いてる事からも守勢はあり得ない

ルートが限定された敷設作戦でウクライナ有利が何か間違いあると?
それはちょっと調べて頂かないと(´・ω・`)…
2022/12/26(月) 20:54:09.49ID:LNF2k7RV0
ロシア人の大半はナチスが見えるふりした一般人だから
2022/12/26(月) 20:54:18.22ID:1hkx/HAVa
>>241
す、すみません。
2022/12/26(月) 20:58:08.53ID:oqjXNFcNr
頭zはクレミンナやスバトボは既に都市の東に防衛線築いてるから取られても問題ないって言い張ればいいよw
2022/12/26(月) 20:59:27.89ID:c1sv3x1P0
>>343
人間としての尊厳守ろうとしたロシア人はとっくに粛清されるかか海外脱出してそう
残った連中はプーチン独裁体制を長期化させた有権者としての連帯責任は免れないと思う
2022/12/26(月) 20:59:31.66ID:nSz1LRxSM
地雷敷設は待ちの戦法ではあるが、守勢限の戦法というのは間違い
待ち伏せの定法が地雷敷設
これを積雪で道を作り地雷を敷設するは冬季戦法として常識

親露でもいいですが、調べてからレスをして下さい(´・ω・`)
くだらなすぎて厳しいす
2022/12/26(月) 20:59:36.96ID:f6hrkRbxa
バフムトで跳ね返されスバトボやクレミンナ失陥するとしたらかなり深刻な状況よね
ヘルソンの兵力転用してもウクライナ軍を押し留められない
2022/12/26(月) 21:00:09.48ID:uLp6TA1o0
>>338
Wikiを印刷した銃の扱い方のプリントを持っていた兵もいたとか
350名無し三等兵 (ワッチョイ f910-53tf [180.12.146.137])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:01:00.41ID:fK2x+0dP0
日本は国益に利する国を支援したらいいわけで、日本がロシアを支援してどんな利があんだよ。
2022/12/26(月) 21:02:17.78ID:BNKm7W1G0
>>335 ウクライナの問題は『押し寄せる志願兵を訓練する能力の不足』だったと思うが
2022/12/26(月) 21:04:47.48ID:LaqPu4Sf0
>>351
ロシアだって押し寄せてたと思うよ
後ろから銃で押せば前にしか歩かない(督戦隊並感)
2022/12/26(月) 21:04:56.84
>>275
これを聞いてロシア国民はどう思ってるのだろなw
2022/12/26(月) 21:05:00.70ID:oqjXNFcNr
ロシア徴収兵もベラルーシに訓練してもらってるんしょ
栄光のタマンスカヤの名が泣くよ
355名無し三等兵 (スプッッ Sd1a-RklG [1.79.85.172])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:07:15.11ID:OUesyLT6d
>>275
国民は国の矢となり盾となれという戦時中の日本の標語を忠実にリメイクするプーチン
2022/12/26(月) 21:11:19.42ID:nlj1Axe2M
ドネツクへサンタが到着
https://mobile.twitter.com/EKorsas/status/1607325236625833984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 21:11:33.79ID:f6hrkRbxa
兵站が死んでるから肉壁突撃も半端に終わっちゃうんだろうな
バフムトで跳ね返されたのが良い証拠
2022/12/26(月) 21:14:59.16ID:9gzNrVlS0
>>335
ウクライナ軍は欧米型のやり方で前線の兵力が薄くなっても兵や部隊をローテーションさせて休養を取らせてる。
結果的に士気と練度を維持させられるという考え方。
ソ連型のロシア軍はそんな概念がないから、前線部隊に新兵を補充し続け使い捨てるやり方。前線の頭数だけは水ぶくれするが練度は劣化する。兵は創意工夫決心はなく言われたことだけやって死んでゆく。
2022/12/26(月) 21:15:45.90ID:3IWJeiGlM
S400と地対地ミサイル邪魔くせえな
ロシアとベラルーシ領内に侵入して策源地叩いてやりたいが
今のウクライナ空軍は攻撃機をほぼ全て失ってるんだよな
アメリカは戦闘機供与だけは渋ってるし、何処かから足の長い戦闘攻撃機持ってこれないものか…
2022/12/26(月) 21:16:51.46ID:f6hrkRbxa
それこそドローンだろ
もうエンゲルス空港まで攻撃できてるし
2022/12/26(月) 21:17:10.48ID:nlj1Axe2M
クレミンナ続報
ロシア司令部がウ軍の攻撃を受けRubizneまで後退
現在Dibrovaにおいて激しい戦闘が行われている

https://mobile.twitter.com/UKikaski/status/1607346924914343938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
362名無し三等兵 (スプッッ Sd1a-RklG [1.79.85.172])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:18:01.53ID:OUesyLT6d
>>358
専制国家では、自分で考える頭なんぞ持ってはいけない

ただ上からの命令に黙々と従い、人権意識なんぞ捨てて、国のために黙って命すら投げ出すのが愛国の理想国民とされる
2022/12/26(月) 21:18:41.31ID:oqjXNFcNr
>>358
反対ある中後方の領土防衛隊を前線に動かせるようにしたんは英断だった
2022/12/26(月) 21:19:50.57ID:niPnGHWf0
肉壁を突っ込ませて火点を割り出す戦法も、雪に隠れた地雷原を突破しないといけないのであれば効率半減だろうな
2022/12/26(月) 21:20:15.22ID:3IWJeiGlM
対地攻撃機じゃないが台湾が持て余してるミラージュ2000をもらえないもんかな?
アメリカがケツ持ちでF-16V仕様と交換という形で
本当はこういうのを共和党がバイデン政権の尻叩くべきなんだけど、まったく当てにならない
2022/12/26(月) 21:21:02.17ID:f6hrkRbxa
つーかHIMARSが後方の兵站を壊しまくってる戦場で肉壁はさすがに前時代すぎるわ

随伴する戦車や装甲車もほとんどないし
2022/12/26(月) 21:21:13.08ID:zVoXgnFTd
>>206
イワンの戦争もまるで今のロシア軍かと思うくらいシンクロしてて面白いぞ。
2022/12/26(月) 21:23:54.07ID:nlj1Axe2M
ロシアではATMだけでなく、銀行でも現金が不足している
現金がないので家に帰るように説得している銀行従業員の映像
https://mobile.twitter.com/Kiborgzzz/status/1607349738948464643


ロシアでは現金が今ATMから引き出せず、物が買えない人が出てきました
制裁が効いています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 21:24:28.50ID:tm1U/8wvd
>>366
ウ発表分の撃破も輸送トラック増えて後方攻撃重視してるのは明らかだもんなぁ
2022/12/26(月) 21:24:43.41ID:FWnURT1O0
動員兵が優秀な士官・下士官になれるとは思えないから、本当に時間稼ぎの肉壁くらいにしか使え無さそうな気はする。
有効に扱う方法あるのか
2022/12/26(月) 21:24:50.58ID:GqELxvqNa
2022年12月26日午前の最前線レポート、公開。9:59

♦ロシア砲は #ザポロジエ 方面で威力を発揮しています。西から東に行きましょう。#カメンスコエ、#ステプノエ、マラヤ・シュチェルバキ、#オレホフ、#ノボダニロフカ、マラヤ・トクマチカ、#ベロゴリエ、#チャロフノエ、#ドロジニャンカ、#クラスノエ、未成の#マリノフカは攻撃されている。AFUは同様の対応をしていない。なぜAFUは比較的「沈黙」しているのだろうか。弾薬が不足しているからとは考えにくい。この時点では、この話題についてこれ以上詳しく説明することはしない。(図1)

♦同じ状況が #Ugledar の地域にもある。ロシアの大砲が町に働きかけている。Bolshaya (Velikaya) Novosyolka と #Prechistovka も砲撃を受けている。また、これらの事象を評価することもない。(図2)

♦#ドネツク 戦線では、ロシア軍が再び#Novomikhailovka付近を攻撃している。また、#Maryinka の市街地でも攻撃行為が行われている。彼らは#Nevelskoye付近で少し前進している。彼らは#Pervomayskoye、#Vodyanoye、#Opytnoyeの方向から#Krasnogorovka、#Kamenka付近で同じことをしようとしている。ロシア連邦軍は、#Alexandropol への攻撃を続けている。そこには、ドンバスにおけるAFUの補給のための重要な物流ルートの1つであるH-20高速道路がある(図3)。

♦#Bakhmut地域:#Kleshchiyevka付近でワーグナーPMCによる攻撃、町自体への砲撃、東部郊外での反撃が行われている。#ソレダール:再び#Bakhmutskoyeを包囲しようとし、#Yakovlevkaから攻勢をかける。(図4)

♦#ルガンスク方面では、ロシア軍が激化。チェルノポポフカ と #プロシチャンカ のエリアで攻撃。Ploshchanka の背後にある #Makeyevka に砲撃が行われている。北側では、#Stelmakhovka と #Novoselovskoye 近辺への移動が試みられている。北側でも興味深いオプションがある。リマン1村付近でロシア軍の攻撃があり、#Dvurechnaya付近の#Oskol川右岸にあるAFUの橋頭堡に問題を起こす可能性がある。

t.me/sitreports /@wargonzo/#smo/
SITREPに参加する🔺地図レポート - トップビデオ - アナリシス
2022/12/26(月) 21:25:37.95ID:GqELxvqNa
2022年12月24日~25日のウクライナにおけるロシア軍の作戦の見どころ

▪ウクライナの編隊がクルスク州グルシュコフ地区のポポボ・レジャチ集落を再び砲撃した。

死傷者はなかったが、複数の民家と送電線が被害を受けた。

戦線のKup'yans'k地区では、戦闘の強度が全体的に低下しているにもかかわらず、陣地戦が続いている。

ロシア砲兵は、敵の人員と装甲車が集中している場所を攻撃している。

Lysychans'k セクターのガス圧縮機ステーション付近のウクライナ側拠点で戦闘が続いている。

スピルネとガスコンプレッサーステーションの襲撃は、AFUが防衛のために使用している広範な地下通信網の存在により複雑化している。

ソレダル近郊では、ロシア軍がYakovlivka近郊に進攻し、陣地改善を続けている。

最も激しい戦闘はRozdolivka付近で行われており、Rozdolivkaを失うと、この方面のAFUの通信手段が危険にさらされることになる。

Bakhmutとその近郊では、ロシア軍がウクライナの防御を徐々に突破している。Pidhorodneでは、南側の郊外で既に戦闘が行われている。

この町ではAFUのスナイパーグループの活動が活発であり、住宅地での戦闘は大きな脅威となっている。

トレツク方面では反撃が行われている。ロシア軍は、セベルスキー・ドネツ・ドンベース運河沿いの支配地域を拡大しようとしている。

同時に、AFUはDruzhbaとDyliivkaの拠点を維持するため、絶えず反撃している。

ウクライナ軍は、ドネツクとその近郊の町へのテロリストによる砲撃を続けている。

HorlivkaのStyrol化学工場を含む火災襲撃の結果、4人が負傷し、民間インフラが損害を受けた。

ライバー
t.me/rybar/42282
373名無し三等兵 (スプッッ Sd1a-RklG [1.79.85.172])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:26:01.58ID:OUesyLT6d
>>366
クレミンナが落ちたら、プーチンは女子挺身隊を作って、徴兵令や戦争に反対して「偏向パヨチン」に染まった兵士の母親らを強制動員してドネツクへ送りそう
2022/12/26(月) 21:26:25.14ID:GqELxvqNa
ウクライナの変電所が送電網からの過大な電流により炎上している。

ウクライナ人による喫煙事故が多発

https://twitter.com/LogKa11/status/1607320729334448128

ウクナチ馬鹿すぎ🤣🤣🤣
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無し三等兵 (ワッチョイ bf24-XToA [118.240.83.133])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:26:56.71ID:4dFMe5u+0
>>359
西側戦闘機への転換訓練なんて時間もコストもかかるのに、多少の有人機を供与しても即落とされて終わりなのだからそりゃ渋りたくもなろう
ウクライナとしてもリスクが少なく手堅い戦果を望めるGLSDBとかATACMSなんかの方を優先して供与して欲しいのでは
2022/12/26(月) 21:27:38.68ID:WijcW/Nf0
https://twitter.com/lamatzzi/status/1607258828546125829?s=61&t=6H4B4HJCjnPVPCT5uquQdw

真剣に。彼は酔っていますか?彼はジェスチャーをしたり、顔をしかめたり、体を動かしすぎたりします。左眉にも痙攣があります。うわー、今、彼は、彼らが望むものを手に入れる力を彼に与えた寡頭政治家の周りを支配していると思っています.もうすぐ終わりです。終わり。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 21:27:46.54ID:VPIK4lyb0
今度も戦車大量に鹵獲してほしい
T-14はよしろ
378名無し三等兵 (スプッッ Sd1a-RklG [1.79.85.172])
垢版 |
2022/12/26(月) 21:27:50.08ID:OUesyLT6d
>>368
プーチン「「欲しがりません、勝つまでは」のCMをバンバン流せ!」
2022/12/26(月) 21:28:31.50ID:3IWJeiGlM
ゼレンスキーはまず戦車と戦闘機が欲しいといってるが
2022/12/26(月) 21:29:40.70ID:iwlQJu3d0
肉壁戦法も相手に見破られたら効果無いわな。
ウク軍に対策を取られた時点で終わり、無駄死に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況