民○党類ですがaskewでググってはいけない

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 5f02-dxp0)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:02:32.85ID:e3ONt1wz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

それは禁止行為さ!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

やるなら堂々とやれな前スレ
民○党類ですが物陰でキスします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671974238/


関連スレ
ですがスレ避難所 その458
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1671631675/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/26(月) 20:03:53.77ID:e3ONt1wz0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
※年末年始は病院もお休みなのでくれぐれも体調不良等や事故等にあわないように注意する事
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/12/26(月) 20:05:07.44ID:e3ONt1wz0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払い 
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <知り合い向けのプレゼントが余っても―た
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   <自家消費するしかない
2022/12/26(月) 20:06:03.43ID:e3ONt1wz0
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
~;/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2022/12/26(月) 20:35:38.11ID:BAgEIcYWa
>>1


(👁👁)ω
2022/12/26(月) 20:35:49.39ID:1+dVNM3vd
>>1
乙乙
2022/12/26(月) 21:15:11.41ID:F0VieYSZM
岡崎警察署、署員がひっくり返した弁当を男性に提供し、床にこぼれた水を飲むよう指示 
殴る蹴るの暴行も 勾留男性死亡問題 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672044381/

愛知県警って山口組より酷くない?
2022/12/26(月) 21:16:51.22ID:UiulXqlx0
帰宅しました。

極端から、極端へ。結果は、最悪になりそうな。

軽症・無症状なら働いて コロナ感染爆発の中国、陽性者にも出勤促す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/296b71627b3f198942e590de386f89fa31473a1d
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/12/26(月) 21:17:44.46ID:F0VieYSZM
秋葉賢也復興相と杉田水脈総務政務官を事実上更迭へ、
閣僚辞任は第2次岸田内閣で4人目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672045005/
2022/12/26(月) 21:18:58.93ID:gGyEj7+N0
>>1もつ

そして調理開始
2022/12/26(月) 21:19:01.98ID:F0VieYSZM
官邸「何かおかしい、情報が漏れているのでは」
→岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672053683/

叱責ではなく罷免したら?
2022/12/26(月) 21:19:11.47ID:y7N4Tnxc0
やめてくれよ…

【速報】来年春のスギ花粉の飛散量 この10年で最多の見通し「しっかり対策を」環境省
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece660d177d1ce226b89600bd8c945276b19e5e5
2022/12/26(月) 21:19:46.55ID:tc0b7Al6d
>>7
でもさー。
ホモナーみたいなのを相手すんだよ?
2022/12/26(月) 21:21:42.60ID:6UHi+oVT0
靴下に穴
2022/12/26(月) 21:23:19.68ID:gGyEj7+N0
>>12
これがスノースギだったら、
電波かく乱etcで大変だった。(スナッチャー脳
2022/12/26(月) 21:24:00.70ID:r7cW958V0
【中国の有力誌】「発熱患者のほとんどがコロナに感染しているようだ」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672053288/

未知のウイルスだったらやだな…
2022/12/26(月) 21:24:53.83ID:Gu9mKET30
ウリナラ サラ金最大手 CashnRushが新規貸し出し停止なそうな
Moonが金利上限決めたので(13%だったような)利ザヤが出ないそうな
リボ払いが捗るな
2022/12/26(月) 21:25:08.12ID:FJAUzf2fa
>>1乙乙
2022/12/26(月) 21:25:20.66ID:ouUiBFxx0
>>1
乙乙

ミッターマイヤーとメックリンガーに用兵がまずいと評価されたら一生辺境の警備艦隊司令とかに左遷されそうね(銀英伝みながら
2022/12/26(月) 21:25:57.72ID:FJAUzf2fa
https://pbs.twimg.com/media/FkkyIDXVsAAfZM2.png


>>16
もう変異体は幾つも出来ているんでしょうね。母数が違うもん
2022/12/26(月) 21:26:34.19ID:e3ONt1wz0
愛知県警は捜査情報漏らしたりとか案外やばいんよな
2022/12/26(月) 21:27:24.31ID:F0VieYSZM
愛知県民「交通事故を無くすなんて言っても無駄。帰るまでに命があるかわからん」
https://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/9/1/91d99cbd.jpg

トヨタのせいかな?
2022/12/26(月) 21:27:28.97ID:BlVyjDLZ0
>>1

今流行ってんのは何株なんだ…?
コミケ大丈夫かなぁ…
2022/12/26(月) 21:27:37.07ID:1NPGThz20
北京は住人の半分がコロナに感染してたらしい。
こんなのマジで日本に入国OKにしていいのかよ。
2022/12/26(月) 21:28:04.96ID:FJAUzf2fa
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa2f-mA95
オイコラミネオ MMc3-dl5O  ←イマココ
ワッチョイ 61f0-dl5O

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-mA95   -dl5O
 
 
◆その他荒らしリスト◆
ワッチョイ 6df1-Qaxm
ワッチョイ 2101-taSt
ワッチョイ 7d01-taSt
ワッチョイ 2b01-taSt

※こいつも自演の常習犯です。下4ケタNGを推奨します
-Qaxm   -taSt
2022/12/26(月) 21:28:06.38ID:+wn68e9J0
>>7
本部の場所はあれだけど、最近のシノギの場所は、、、
2022/12/26(月) 21:28:25.49ID:PgioV+aB0
>>1

>>12
地球にばらまかれる精…
2022/12/26(月) 21:28:36.00ID:KhaAwKgKa
バカミネオは常に叱責程度はされてるから驚かないよなw

但し無能過ぎて代えが無いから馘首されないだけでw
2022/12/26(月) 21:28:48.77ID:F0VieYSZM
トヨタのせいで愛知県民は殺伐としてるのかな?
2022/12/26(月) 21:28:58.13ID:FJAUzf2fa
>>13
>>26
そいつ、ミネオ…
2022/12/26(月) 21:30:31.39ID:tc0b7Al6d
>>30
グワー
2022/12/26(月) 21:30:47.03ID:I2ognxgc0
本邦の流行株もかなりバラツキが出てきていて
いわゆるオミクロンは比率減少

増えてる株は一つじゃなくて複数が急に増えている

海外経由なんじゃね?
2022/12/26(月) 21:31:39.68ID:CwWFjQB+0
>>1
7 Days to Die安いなあ
2022/12/26(月) 21:31:46.79ID:v3eR3hd00
AMD Secure Memory Encryption "SME" Performance With 4th Gen EPYC Genoa
https://www.phoronix.com/review/amd-sme-genoa

AMD Genoa EPYCでのメモリ暗号化。
オーバーヘッドは無視できる範囲で何気にすげえな。
これでかなりの攻撃無効化出来るから使うのもいいやね。
2022/12/26(月) 21:31:48.46ID:vbUHXGX20
>>1乙!
2022/12/26(月) 21:32:52.87ID:OfjXZ8ws0
>>1

>>17
韓国の政策金利があがって銀行の貸し出し金利も上がったのでサラ金業者は金利13.0%でも利益が出ないわけか。
サラ金業者も金利が上がった分、返済金額が増えるよな
2022/12/26(月) 21:33:02.41ID:gGyEj7+N0
>>23
自己責任
(現地で救護補助することになる
 ウニてんてーの姿を思い浮かべながら)

もうタイミングは逸したけど、
外回りが多い人なら
インフルエンザの予防接種も推奨などと。
2022/12/26(月) 21:33:15.28ID:1NPGThz20
十代の女の子のそばで放屁し自分の屁の匂いをかがせて興奮するってどういうヘンタイだよ。
2022/12/26(月) 21:33:34.89ID:F0VieYSZM
【海上自衛隊】特定秘密「漏えい」1等海佐、
機密情報を扱う情報部隊に所属…元海将に安保情勢を説明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672032543/

機密情報がこんなにザルなら
アメリカ軍が自衛隊との距離をおきたがっても仕方ない
2022/12/26(月) 21:38:04.31ID:Rg0/gxPf0
>>1 乙乙
やっとお菓子の「エアリアル×水星の魔女」を買えた。
近くのコンビニでは売り切れたから諦めてたが、
ちょっと離れたOKスーパーに残ってた。お値段も安かった。(税込み99円)


「水星の魔女-けものバージョン-」を作ったら、
スレッタ=たぬき、ミオリネ=きつね、で良いな。
狐と狸のカップリングなんて、ケモナーたちにはとっても新鮮であろう。
2022/12/26(月) 21:39:52.05ID:Rg0/gxPf0
>>16
その発熱患者のうち、どれくらいが火葬場直行になるんかなぁ。
もう既に北京あたりの火葬場も遺体安置所も満杯だそうだが。
2022/12/26(月) 21:40:00.29ID:Pvf7cnQ10
>>1
クリスマスでハメを外したかハメたか、年末の最終営業日ごろの発熱外来どうなるだろうね
2022/12/26(月) 21:40:41.27ID:J49m5JOj0
>>1

有馬記念って終わったっけ? (;・∀・)
2022/12/26(月) 21:41:06.75ID:e3ONt1wz0
>>43
おいたわしやドン、もう終わっておりますです…
2022/12/26(月) 21:41:06.62ID:gGyEj7+N0
ロイターも流したか

ビジネス
2022年12月26日5:02 午後UPDATED 5時間前
日本の損保各社、ロシア・ウクライナ近海での船舶戦争保険の提供を停止
By Reuters Staff
ttps://jp.reuters.com/article/japan-insurance-idJPKBN2TA06Z
[東京 26日 ロイター] -
国内損害保険各社が2023年1月1日からロシア・ウクライナ・ベラルーシ近海での
船舶戦争保険の提供を停止することが分かった。
再保険会社が1月1日からの保険の提供を停止したことに伴うもの。
現在、他の再保険会社と交渉を行っている。
SOMPOホールディングス、東京海上ホールディングス、
三井住友海上火災保険の広報担当者によると、
一部の再保険会社が来年1月1日から船舶向け戦争保険の
再保険の提供を停止すると通知してきたため、
各損保会社は取引先に、同地域の船舶戦争保険のリスクを
引き受けることができなくなったと通知したという。

これにより、ロシアの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」からの
液化天然ガス(LNG)の輸入への影響が懸念されるが、
商船三井では「川崎汽船と一緒に船を持っており、
現時点で輸送が止まっているとの情報は入っていない」(広報担当者)、
日本郵船も「現時点で輸送を継続している。
政府や事業パートナー各社と連携を取って対応したい」(広報担当者)としている。
2022/12/26(月) 21:41:08.27ID:poU5ynL6a
>>15
ルシファーαによる「大惨事」がチャイナ発になってて草
2022/12/26(月) 21:42:20.67ID:v3eR3hd00
mRNAを使って全ての型に対応するインフルエンザワクチンなども出てくるんだろか。
2022/12/26(月) 21:42:28.30ID:Rg0/gxPf0
>>17
CashnRushが、CashCrashになってもうたか。

でもさー、K国一般人から借金する手段を取り上げたら
生活できなんじゃねぇか?
2022/12/26(月) 21:42:37.37ID:J49m5JOj0
>>44
あんがと

金杯で乾杯(完敗)やな (;・∀・)
2022/12/26(月) 21:44:23.86ID:r7cW958V0
喫煙所グラス/堀江淳
堀江淳チャンネル
チャンネル登録者数 520人
https://www.youtube.com/watch?v=2HFMDx_4QJE

本人が歌ってるのに少な
2022/12/26(月) 21:45:32.38ID:Rg0/gxPf0
さて、と。
22時からNHKで「岸辺露伴は動かない」の新作(第7話)が始まるよ、っと。
2022/12/26(月) 21:45:36.95ID:aCqPxP+B0
>>1
おつ
2022/12/26(月) 21:46:14.03ID:gGyEj7+N0
さてさて?

ワールド
2022年12月26日11:35 午前4時間前更新
中国軍機71機、台湾防空識別圏に侵入 過去最多
ロイター編集
ttps://jp.reuters.com/article/taiwan-china-drills-idJPKBN2TA01Z
[台北 26日 ロイター] -
台湾国防部(国防省)は26日、無人機(ドローン)を含む中国の空軍機71機が
過去24時間に台湾の防空識別圏(ADIZ)に侵入したと発表した。
台湾の中央通信社によると、中国軍機の侵入としては過去最多。
ただ、台湾内で警戒は強まっていないという。

中国軍は、25日に台湾周辺の海空域で複数の軍種による火力を用いた
統合軍事演習を行ったと発表している。台湾と米国からの挑発への対抗措置だと主張した。
台湾は演習について、中国が地域の平和を破壊し、
台湾の人々を威嚇しようとしていることを示すものだと指摘した。
台湾高官はロイターに対し、中国空軍が演習中、台湾と米国の軍艦に対する
攻撃訓練を実施するため、国内の数カ所から軍用機を発進させたと明らかにした。
中国政府で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室からは今のところコメントを得られていない。
台湾総統府は、蔡英文総統が27日午前に高官級の安全保障会議を開き、
民間防衛の強化について話し合う予定だと発表した。
その後、新たな民間防衛措置について記者会見を開くという。
発表文に詳細は含まれていないが、国防部はこれまで、市民に課している
軍事訓練義務を現在の4カ月間から延長する方向で検討していると明らかにしている。
ロシアのウクライナ侵攻や中国との緊張の強まりを受けて
中国からの軍事圧力への対応に関する議論が再び高まっている。
蔡総統は26日に開かれた軍の式典で「われわれの備えが万全であればあるほど、
向こう見ずな侵略が試みられる可能性は低下する。
われわれが結束を強めれば台湾はより強く、安全になる」と語った。
2022/12/26(月) 21:47:16.10ID:vbUHXGX20
>>49
まだ明後日にホープフルステークスがありますので
其の寒い駄洒落を落としてくだされ
2022/12/26(月) 21:47:47.42ID:J49m5JOj0
>>54
ホープレスやで (´・ω・`)
2022/12/26(月) 21:47:54.24ID:4aQIjxIW0
>>1乙乙
57名無し三等兵 (ワッチョイ 03a5-CpgN)
垢版 |
2022/12/26(月) 21:48:10.43ID:eo/NYMu70
>>43
28にホープフル、29に東京大賞典
2022/12/26(月) 21:49:13.45ID:7RqulZBD0
>>53
Submarines are watching you.
2022/12/26(月) 21:50:05.32ID:y7N4Tnxc0
高齢化対策

高齢者に贈る餅つき実施
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=98951
 新城市社会福祉協議会所属のしんしろお助け隊(小山勝由会長・会員数14人)が20日、市内の独居老人宅などに餅を無料で配布するため、同市字東沖野の同協議会敷地内で餅つきを行い、37臼(約120キロ)の餅をつきあげた。
2022/12/26(月) 21:50:34.50ID:4aQIjxIW0
>>16
熱でたらコロナ確定は地獄だな
2022/12/26(月) 21:51:19.84ID:OfjXZ8ws0
>>59
高齢者に餅を配って大丈夫?
2022/12/26(月) 21:51:25.64ID:VzI1YnZF0
>>1
乙です。
>>27
せめてホルパウダーと呼称しないと…。
>>40
地元のOKでは「特別提供品」(メーカーの過剰在庫を廉価に入手・販売する枠)なのですが…。>水星の魔女コラボ
2022/12/26(月) 21:52:07.74ID:gGyEj7+N0
>>46
いつものOP
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm2754108
2022/12/26(月) 21:52:08.38ID:7RqulZBD0
ちょっと爆撃しただけでも戦争より痛い制裁がくるし、攻めるなら独もとい毒を喰らわばでしょ。
2022/12/26(月) 21:53:52.38ID:6ZKA+lsL0
>>51
櫻井孝宏は(スキャンダルで)動けない?
2022/12/26(月) 21:54:06.71ID:4aQIjxIW0
>>34
メモリ暗号化しちゃうとプログラムからも見えなくなるんじゃ?
プログラムに復号化入れるん
2022/12/26(月) 21:55:35.54ID:Pvf7cnQ10
>>65
ラジオの降板が正式に決まりますた
https://www.joqr.co.jp/ag/article/76330/
2022/12/26(月) 21:56:47.17ID:Rg0/gxPf0
>>61
高齢者 餅を配って 大丈夫?

スバラシイ。見事な川柳です。

>>62
お値段、1個80円くらい?イイナ―
2022/12/26(月) 21:58:52.61ID:kwv92Nsb0
いちおつ。
うちの近所のスーパーもスレッタとグエル先輩のエアリアルは投げ売りレベルで積んでるけどなあ。
2022/12/26(月) 21:59:57.52ID:OfjXZ8ws0
>>68
ヽ(`Д´)ノ
2022/12/26(月) 22:00:49.08ID:6ZKA+lsL0
前スレの年賀状の話、年賀上は消印押されないから直接投函しよう。
2022/12/26(月) 22:00:56.35ID:33x9oxpv0
でも、高齢者ほど餅を欲しがるんだよねぇ
2022/12/26(月) 22:01:02.06ID:jTcZJ6iU0
日米の準備が整わないうちにさっさと台湾殴ったほうが有利な気がするがなぜ中国ちゃんはやらないのか?
2022/12/26(月) 22:02:16.53ID:Rg0/gxPf0
東京渋谷の薬局、かぜ薬や頭痛薬を買い占める動き@WBS

中国人の大量買いが目立つようになったので、販売制限してるんですと。
2022/12/26(月) 22:03:04.77ID:Rg0/gxPf0
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
パブロンゴールド!@WBS

パッケージの色が、ゴールド好きな中国人に人気なんですかい。
2022/12/26(月) 22:03:42.86ID:bTT5Uc7da
>>74
風邪薬はつくれないけど高いビルいっぱいあるから…………(震え)
2022/12/26(月) 22:03:49.47ID:93UIZUYI0
今年は年賀状送らない
送られたら喪中はがき送る予定
2022/12/26(月) 22:04:03.52ID:+wn68e9J0
>>55
競輪のGPか、オートレースのSGでも見てればよいのです。
2022/12/26(月) 22:05:10.47ID:4aQIjxIW0
安い餅は茹でると溶けちゃうよねぇ
あれイヤ
2022/12/26(月) 22:05:23.75ID:Rg0/gxPf0
広東省の製薬工場の前に、薬を求める市民が長い行列作っとるんか。
いや~、さすがにそこまでいくか・・・
2022/12/26(月) 22:06:49.00ID:RgH+fUkc0
>>73
演習とかやる段階で強襲になるんですよ
2022/12/26(月) 22:07:43.83ID:+wn68e9J0
>>75
そういうオチかいw
高齢の祖父母に進物で持ってくなら、ありがたく見えるから一理あるか。
2022/12/26(月) 22:07:55.34ID:Pvf7cnQ10
「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス・お先にトクだ値スペシャル」の発売について
https://pbs.twimg.com/media/Fk4Vpn4aMAEnySp?format=jpg
どうせ春の嵐で予定がメチャクチャになるところまで見える見える
2022/12/26(月) 22:09:22.44ID:J49m5JOj0
>>73
米帝がウクライナで頑張っているからじゃね ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/12/26(月) 22:09:26.23ID:jTcZJ6iU0
>>80
薬を工場直売してるん?
2022/12/26(月) 22:09:51.69ID:gGyEj7+N0
>>72
ではこちらのぜんざいでも置いておきますね
ttps://i.imgur.com/gn41mWZ.jpg
2022/12/26(月) 22:09:55.36ID:2V10ijs+0
>>80
工場を出るトラックを襲撃とかしないだけまだ民度が高いといえる
2022/12/26(月) 22:09:56.56ID:NmBf+lhad
>>40
>狐と狸のカップリング
結構ポピュラーなカップリングですソレ…
2022/12/26(月) 22:10:27.96ID:7RqulZBD0
新型機雷って小型化した浮上機雷みたいなやつなのかね

絵だと海底にいるし
2022/12/26(月) 22:10:47.93ID:Rg0/gxPf0
プーチン:「ロシア国民の99.9%は、祖国のために全てを投げ出す覚悟がある」@WBS

( ´゚д゚`)エー・・・
2022/12/26(月) 22:11:06.14ID:4aQIjxIW0
>>88
ケモナーだったのか・・・
2022/12/26(月) 22:12:18.49ID:ZPJCBk8U0
>>90
むは
2022/12/26(月) 22:12:45.20ID:Rg0/gxPf0
>>88
(王等兵クン、ケモナーだったのか・・・)
2022/12/26(月) 22:13:32.37ID:Rg0/gxPf0
こういう時、ひろゆき語録が生きそうだな。

ひろゆき:「それってあなた(=プーチン)の感想ですよね?」
2022/12/26(月) 22:13:34.30ID:t3B52nuO0
そうして工場に入って行った人民は薬として出荷されるのだ
2022/12/26(月) 22:14:02.73ID:X/THQAyL0
どっちが攻めているのか分からなくなってきた。
2022/12/26(月) 22:14:34.97ID:Pvf7cnQ10
>>90
なんで督戦隊が狙ってるんですか?(現場猫略)
2022/12/26(月) 22:15:19.19ID:v3eR3hd00
タヌキ×キツネだろう。
2022/12/26(月) 22:15:50.58ID:e3ONt1wz0
若いのにケモナーとかどうしたものか…
なんとか幼馴染とくっついて欲しいものだが
2022/12/26(月) 22:15:53.18ID:+wn68e9J0
>>90
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20150131/20150131031605.jpg
ゼレちゃんは道化として、やってのけたからなあ。
2022/12/26(月) 22:16:09.42ID:NmBf+lhad
>>91
>>93
今更ですか?!
2022/12/26(月) 22:16:31.81ID:vrX9z8AO0
>>96
織田徳川連合軍の野戦築城にすり潰される武田軍なのだ
2022/12/26(月) 22:16:46.60ID:RgH+fUkc0
ダスカのような幼なじみが欲しい人生だった
2022/12/26(月) 22:16:54.02ID:y7N4Tnxc0
>>75
中国人に龍角散が人気なのも龍って文字が入ってるからってコト!?
2022/12/26(月) 22:17:12.59ID:v3eR3hd00
>>66
基本的には仮想マシン用で仮想MMUで透過的に暗号複合化が行われるダス。
2022/12/26(月) 22:18:44.25ID:+wn68e9J0
パブロンゴールド日本人向け単色刷りパケと、中国人向け箔押しパケと2種類作ったらどうなるんだろう?
2022/12/26(月) 22:18:56.51ID:n6te2Z1wd
帝都 +8,428(12/26 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3857.files/3857.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/12/26(月) 22:19:03.16ID:jTcZJ6iU0
王等兵君がけもフレや仙狐さんでケモのよさわかったって言った名無しやコテにブチ切れて襲撃したのは有名な話では
2022/12/26(月) 22:19:05.48ID:vrX9z8AO0
アメリカには有意にケモナーが多いらしいですね?
どんな心の闇を抱えているのか
https://www.web-across.com/todays/srnrj2000002nc55-img/srnrj2000002ncc7.jpg
2022/12/26(月) 22:19:26.07ID:RgH+fUkc0
そら中国人は光る方を買うぞ
2022/12/26(月) 22:19:35.64ID:NOX9EQZ+0
>>100
でも鉄火場傍に行啓される話とか出たら迎える側大変過ぎないか?
ゼレンスキーよく奪回すぐの街に入るエスコート用意できるな
2022/12/26(月) 22:20:58.52ID:n6te2Z1wd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 ***** ***** ***** ***** *****  計*23831
2022/12/26(月) 22:21:33.25ID:jTcZJ6iU0
対策本部はまだ大分にいんの?
2022/12/26(月) 22:22:42.60ID:Pvf7cnQ10
>>111
日頃から警護要員をぞろぞろ引き連れているから
訪問先は現場の責任者がいれば済むのでは
2022/12/26(月) 22:24:06.90ID:OfjXZ8ws0
>>97
https://i.imgur.com/0sJTvHp.jpg
2022/12/26(月) 22:24:30.73ID:NmBf+lhad
>>109
向こうのはLGBTへの迫害逃れな面もございましてな…
(人間でやると冗談抜きに命が危ないとかなんとか)
2022/12/26(月) 22:24:51.33ID:gGyEj7+N0
>>103
>ダスカのようなゴトランドが欲しい人生だった
ttps://i.imgur.com/gVSjFsv.jpg
2022/12/26(月) 22:24:55.00ID:D71+IX4za
>>109
肌やコミュニティのしがらみが多いからな
2022/12/26(月) 22:26:18.26ID:NmBf+lhad
>>108
それは大義私殿では…
(けもフレの頃は未だですがにいなかった)
2022/12/26(月) 22:27:16.74ID:S16GUWs50
>>90
どうせホモナーみたいに祖国は違う国。
2022/12/26(月) 22:27:43.60ID:+wn68e9J0
>>110
時代はゲーミング風邪薬!
2022/12/26(月) 22:28:33.02ID:r7cW958V0
スパイダーバースの映画の2作目のポスター
https://cdnb.artstation.com/p/assets/images/images/048/509/001/large/hazza-jarrar-mm.jpg

向かって右端のスパイダーマンを見てほしい
違和感を感じないだろうか?
2022/12/26(月) 22:29:10.92ID:S16GUWs50
>>106
それが届く頃、もう人民は少なくなってるから、、、
2022/12/26(月) 22:29:53.96ID:r7cW958V0
現在中国で流行しているのがコロナではない未知のウイルスだったら人類詰む
2022/12/26(月) 22:30:12.42ID:kfFLz/zod
>>101
しょっちゅう性癖開陳してるのにねぇ?
もう少し積極的に広報したほうがよろしいかと
126名無し三等兵 (ワッチョイ 3bad-TR/G)
垢版 |
2022/12/26(月) 22:30:19.10ID:q8OtCgsP0
沖縄・与那国島に地対空ミサイル部隊配備へ 与那国町長「国としてこの小さな与那国も守るという意思」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672060762/
2022/12/26(月) 22:30:54.01ID:r7cW958V0
政府からの指示で中国から来たaliexpressを焼却処分する税関職員
2022/12/26(月) 22:31:47.95ID:r7cW958V0
>>126
地対空ミサイルの排除は陸戦じゃないと難しいよなあ
2022/12/26(月) 22:32:14.05ID:v3eR3hd00
>>127
前より面白いもの無くなった感じ。
2022/12/26(月) 22:33:01.95ID:gGyEj7+N0
>>119
ふしぎなケダモノ趣味と・・・・・
ttps://i.imgur.com/QG5j5hs.jpg
ttps://i.imgur.com/vYACOml.mp4
2022/12/26(月) 22:33:03.03ID:jTcZJ6iU0
>>119
ごめん…ケモスイッチ入ってる時の2人の区別付かなくて(´・ω・`)
2022/12/26(月) 22:34:09.52ID:1NPGThz20
昔のエロ漫画は女が「ひー−−!!」とか悲鳴上げてる。
2022/12/26(月) 22:34:57.00ID:OzD3AyD10
て言うかスレ開始早々にニュースURL連投するなんて20円意外ほぼ居ないから
自動でNGしてもいいんじゃね?な>>1乙。
2022/12/26(月) 22:36:07.17ID:HNL2SujO0
>>48
だから闇金に走ってる。
2022/12/26(月) 22:36:15.47ID:y7N4Tnxc0
>>122
東映版!?
2022/12/26(月) 22:37:12.39ID:BlVyjDLZ0
中華はコロナー落しで人口半分になって滅びそう。
2022/12/26(月) 22:37:15.03ID:FJAUzf2fa
>>102
露助に比べれば悪鬼羅刹の武田勢ですら紳士の範疇では?

>>101
ポケモンとかも…?
2022/12/26(月) 22:37:29.83ID:r7cW958V0
>>122
の右端の奴が、スパイダーブレスレットをはめているのだ!!
2022/12/26(月) 22:37:39.73ID:Y99ibIGQ0
>>122
ついに地獄からの使者が……。
2022/12/26(月) 22:38:01.71ID:FJAUzf2fa
>>128
それを近づけない為にSSMというわけですねー
2022/12/26(月) 22:38:24.38ID:r7cW958V0
いくら中国でも、オミクロン株対応の
ワクチンは打ってるでしょう
2022/12/26(月) 22:38:27.06ID:BlVyjDLZ0
とうとうレオパルドン出るん!?
2022/12/26(月) 22:38:34.87ID:NOX9EQZ+0
>>131
大義私はケモではなく、しがらみにとらわれた汚れた現世との対比としてケモ作品に仮託された無私で汚れなき理想郷を夢想している節があるから
ケモレベルはどうでも良さそう
2022/12/26(月) 22:39:06.51ID:J49m5JOj0
>>141
旧来型のヤツしかなかったよーな。(;・∀・)
2022/12/26(月) 22:39:28.09ID:NmBf+lhad
>>122
スパイダーマッ!?

>>137
ポケモンは少しかじった程度です…
2022/12/26(月) 22:39:35.32ID:gGyEj7+N0
まことでござるか?

ワールド
2022年12月26日2:20 午後4時間前更新
北京や上海で出勤再開の動き、地下鉄混雑 「ウィズコロナ」探る
ロイター編集
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-idJPKBN2TA045
[北京/上海 26日 ロイター] -
中国では新型コロナウイルス感染が急拡大しているが、
2大都市の北京と上海の地下鉄は週明け、マスク姿の通勤客で混み合った。コ
ロナ規制が緩和された当初は、感染への恐怖感から家に閉じこもる動きも見られたが、
コロナと共生しようというムードが徐々に広がっているようだ。
市民が出勤を再開する中、北京と上海の地下鉄は満員状態。
主要な幹線道路ではひどい渋滞が発生している。
上海の商業地区である「バンド地区(外灘地区)」で開かれた毎年恒例の
クリスマスマーケットも、週末は混雑した。
上海ディズニーランドと北京のユニバーサル・スタジオでは25日、
クリスマスをテーマにした衣装を身にまとい乗り物に並ぶ人々でごった返した。

地元紙「21世紀ビジネス・ヘラルド」は、今週末の南部都市・広州の景勝地への
旅行件数が先週末から132%増加したと報じている。
一方、中国の公式統計では25日までの6日間、コロナによる新たな死者は
報告されていない。医療の専門家らからは疑問視する声が出ており、複
数の医師は病院が高齢者を中心に通常の5─6倍の患者であふれかえっていると証言している。

アナリストは、感染の波が製造業地域に広がり、労働者が病気になることで、
経済は短期的にはさらに悪化するが、来年には立ち直ると予想している。
2022/12/26(月) 22:40:04.20ID:FJAUzf2fa
>>141
たぶん、シノバックのは武漢オリジナル株にしか効かないかと。デルタ以降はほぼ無力
2022/12/26(月) 22:40:23.57ID:v3eR3hd00
>>142
https://i.imgur.com/o5Fp1G6.jpg
2022/12/26(月) 22:41:06.85ID:vrX9z8AO0
末永ゆかり
@yukari_suenaga
Colaboの件、DVセーフティネット交付金について東京都の担当課へ問い合わせたところ、交付決定は内閣府が行っていると伺いました。
そのため本日内閣府宛に当該交付金に関連する行政評価資料、交付金支給の判断基準が分かる資料、交付金額の算定基準がわかる資料等問い合わせてみました。

末永ゆかり
@yukari_suenaga
本日内閣府男女共同参画局よりお電話あり、交付決定自体は内閣府が行っているが、どの団体にするか等は全て都道府県が決めている(任せている)ため当該団体の資料はないとの事。
つまり東京都から「この団体にいくらでこうしたい」と申請が来て、それを内閣府が交付決定しているとの事です。→

暇空茜
@himasoraakane
ゆりこ…?嘘だよな?



都の責任は明白なのだ!
2022/12/26(月) 22:41:41.14ID:FJAUzf2fa
>>145
失敬をば。
かつて渋でイーブイ族で抜く方々がそれなりの数存在する事を知って衝撃を受けたもんで


あ、サーナイトならイケます(余計な告白
2022/12/26(月) 22:43:10.57ID:poU5ynL6a
>>122
変態仮面かな?
2022/12/26(月) 22:43:20.40ID:2ayR30z90
故ニコニコ動画ではタグの20文字制限フルに使ってアピールする謎文化があったなあスパイダーマッ
2022/12/26(月) 22:43:20.60ID:WFo6Hp/J0
>>107 >>112 おつおつお (前年すわさわ+43) 196倍

直近7日平均17202(+69)/前週7日平均15884(+129)
週推移-116.4%-114.2%-111.4%-109.5%-108.6%-108.8%-108.3%

本日の死亡発表は22名(70歳以上19名)
昨年同日は0名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1036 *354 1450 1366 1215 1190 1424
1143 *381 1894 1735 1646 1404 1678
1272 *419 2081 1919 1590 1548 1920
1573 *418

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
1742 *991 2415 2534 2598 2472 2338
1947 1320 2425 3155 3232 2936 2854
2190 1430 3201 3734 3576 3239 3270
2576 1584
2022/12/26(月) 22:43:46.68ID:Gu9mKET30
嫁のケツに尻尾ブッ刺したがコレジャナイ感が・・・・
子供のコートの裾に付ける方が健全である
2022/12/26(月) 22:44:09.75ID:PVRufoVq0
今日発売の世艦読んでたら、ドイツの新型フリゲイトのポンチCGが載ってたが
ドイツ国、地味に海軍増強しとるぬ。
2022/12/26(月) 22:44:34.69ID:QZwnC6OF0
>>154

https://i.imgur.com/6v6NhuN.jpg
2022/12/26(月) 22:44:38.82ID:BlVyjDLZ0
>>149
最後にたらいが回ってくるのはどこの誰だ!?
2022/12/26(月) 22:45:14.46ID:Y99ibIGQ0
>>147
効果は弱くなりますが打っておけばまだマシなんですよ。
2022/12/26(月) 22:45:17.72ID:r7cW958V0
>>142
1976年に宇宙鉄人キョーダインやって、そのあと枠が鉄人シリーズで
1977年に大鉄人ワンセブンが放送された
ワンセブンは東映としてはジャイアントロボ以来の巨大ロボットものだった
しかしワンセブンが終わると巨大ロボ特撮のノウハウも消えてしまうということで、別枠の
1978年のスパイダーマンに強引に巨大ロボを出し
さらに、コンバトラーV、ボルテスV、ダイモスの長浜ロボットアニメの後枠で始まった
1979年のバトルフィーバーJにも強引に巨大ロボを出した
2022/12/26(月) 22:45:32.24ID:FJAUzf2fa
>>155
まともに使える艦艇がザクセン級しか無いんで流石にヤバいですからねー
2022/12/26(月) 22:46:36.73ID:Pvf7cnQ10
>>149
御用納め目前にしてまだ出るのか…
2022/12/26(月) 22:46:55.88ID:NOX9EQZ+0
>>155
独海軍って住心地全振りしたのに不良品来て検収出来ないってやってたよね
メコのような半端が増えて役に立たないんじゃ
2022/12/26(月) 22:47:20.14ID:FJAUzf2fa
>>158
打ってる中国人にしてみりゃ藁にもすがる思いでしょうねえ…
2022/12/26(月) 22:47:29.11ID:vrX9z8AO0
普段はヤクザ漫画を描いてる渡辺先生、漫画家の集まりで「萌え絵描いて」「次の萌え絵まだ?」と言われて困惑する→「明日はどっちだ」
https://togetter.com/li/2021035

渡辺 潤 @Junwatanabe1968
漫画家の集まりに顔を出した。

「萌えのヤツ見てるよ!」
「次の萌え早く描いて!」
「萌え最高っス!」

おかしい…何かがおかしいw
あしたはどっちだ?
https://pbs.twimg.com/media/FkzmLRPaYAMiG7L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkzmLRUaUAMdnjh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkzmLRUagAAbIzZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkzmLRMaYAAemwi.jpg

Nahanaha@FF11_汁鯖/FF14_イフ鯖+レトゲ(サターンドリキャス専) @Nahanah50
@Junwatanabe1968 やはりプロの先生方も同じだった
ということですね(*'ω'*)

渡辺 潤 @Junwatanabe1968
@Nahanah50 あの人たち…オレを迷わそうとしているw
2022/12/26(月) 22:47:30.61ID:BlVyjDLZ0
そういや、明日は船メンテか。
クリスマス任務消化しておかないといけないんだよな?
2022/12/26(月) 22:47:39.32ID:QZwnC6OF0
>>149
元局アナな人も正規ルートでとっちめようとしてるの
正当に処理してるならのり弁やめてちゃんとカイジしろって
2022/12/26(月) 22:47:47.24ID:NmBf+lhad
>>150
イーブイ族良いですよね…
あの可愛らしきスタイル…
2022/12/26(月) 22:49:06.45ID:93UIZUYI0
>>161
ご丁寧に開示請求の通知j期日が28日らしいので29日に出訴する可能性が…
2022/12/26(月) 22:49:09.64ID:poU5ynL6a
カイジするとか、大金握ってキャンピングカーで逃亡しそうw
2022/12/26(月) 22:50:16.38ID:poU5ynL6a
>>167
ルージュラに赤い玉が出るまで抜かれるとよい
2022/12/26(月) 22:50:45.92ID:jTcZJ6iU0
>>167
しっぽを出したな
撃て
2022/12/26(月) 22:51:39.69ID:X/THQAyL0
内閣府と都が対立したときに調停できる機関ってあるん?裁判にするしかない?
2022/12/26(月) 22:51:44.84ID:FJAUzf2fa
>>167
やっぱり…
2022/12/26(月) 22:51:54.37ID:Pvf7cnQ10
>>168
12/29~1/3は令状当番以外休みでは…
2022/12/26(月) 22:53:20.85ID:OfjXZ8ws0
川崎市からのコラボへの補助金を追及してる市議さんが東京都のチェックがザルなのではと推測してたがなあ
2022/12/26(月) 22:54:09.32ID:J49m5JOj0
>>174
28日受け取り、のり弁続出、そのまま出訴というパターンかなぁ。

タマ込め終わっていると思うの (;・∀・)
2022/12/26(月) 22:54:20.15ID:vbUHXGX20
>>174
じゃあ新年早々お年玉企画でいろいろかな
2022/12/26(月) 22:54:39.09ID:NmBf+lhad
>>171
ワタシナニモワルイコトシテナイ
2022/12/26(月) 22:56:02.04ID:vrX9z8AO0
近藤(祥)【15時22分六本木駅近辺なう部屋17.3℃、外9.8℃】 @shoko3168
届いたカタログギフトのURL見て血の気が引いた
https://pbs.twimg.com/media/Fk3i16LaAAEvU5q.jpg

たしなむわさび/Wasabi2519 @Wasabi2519
_人人人人人人人人人_
> ローカルホスト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

paschen00 @paschen00
ヨシ!

yonecham @yoNeeeeee_g
SE具合悪くなる案件
2022/12/26(月) 22:56:33.44ID:Rg0/gxPf0
>>142
どんどん行こうぜ!レオパルドン!
2022/12/26(月) 22:56:51.80ID:NOX9EQZ+0
>>88
ミオリネはゲッソーじゃなかったっけ?
2022/12/26(月) 22:57:15.01ID:93UIZUYI0
>>174
御用納め28日なのか…
まあこの分だと監査結果は出さないだろうからなぁ
出訴されてから出てきて訴え却下を言い出したりするんじゃなかろうか
判決期日は引き延ばせる
2022/12/26(月) 22:57:37.41ID:Pvf7cnQ10
>>176
ですなぁ
なんということだ海苔弁じゃあないか(棒読み)ぐらいのことはありそうで
>>177
嫌なお年玉だなぁ
2022/12/26(月) 22:58:14.01ID:2ayR30z90
>>179
どうして誰も気付かなかったんですか?
2022/12/26(月) 22:58:58.79ID:vrX9z8AO0
>>184
QRコードの方は正常だったらしいw
2022/12/26(月) 22:59:58.20ID:PgioV+aB0
丸三つってなんなんだ__

>>112
クリスマスも越えたしもう今年も収束だな!
2022/12/26(月) 22:59:58.43ID:v3eR3hd00
>>185
まあ直打ちする奴なんてまずいないしね。
2022/12/26(月) 23:00:31.87ID:Pvf7cnQ10
>>182
裁判所の休日に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=363AC0000000093
第一条 次の各号に掲げる日は、裁判所の休日とし、裁判所の執務は、原則として行わないものとする。
一 日曜日及び土曜日
二 国民の祝日に関する法律(昭和二十三年法律第百七十八号)に規定する休日
三 十二月二十九日から翌年の一月三日までの日(前号に掲げる日を除く。)
2 前項の規定は、裁判所の休日に裁判所が権限を行使することを妨げるものではない。

2項は主に逮捕状請求とかの処理のやつね
2022/12/26(月) 23:01:15.43ID:6ZKA+lsL0
>>149
NHK党のくせに仕事してやがる
2022/12/26(月) 23:01:35.31ID:NmBf+lhad
>>181
https://i.imgur.com/lrgtcli.png
2022/12/26(月) 23:02:04.41ID:J49m5JOj0
>>182-183
あの人達は頭がメッチャ良いってのを役人側が理解していないのが怖いんよな。
普通の人なら引き下がる所を要領良く突破している、そしてマネタイズもしている。
何をやってもネタとして消費されている事に訴えられた側が気がついてない。(;・∀・)
2022/12/26(月) 23:02:12.80ID:vrX9z8AO0
暇空茜
@himasoraakane

Q 監査してないし帳簿みてないってマジ?

A 今年から見てる

ゆりこ・・・?
https://pbs.twimg.com/media/Fk5lWhYaUAEaMFh.jpg


この闇の底いつたどり着くの・・・w
2022/12/26(月) 23:02:34.76ID:FMOY/0490
>>189
党首と一部が頭おかしいだけで仕事できるのチラホラ居るのよね
2022/12/26(月) 23:05:01.92ID:wn9bkKCzM
>>85
中国の工場は直でも大抵なんでも売ってくれる
2022/12/26(月) 23:05:57.04ID:7RqulZBD0
>>179
事業所のネットワーク上の
2022/12/26(月) 23:06:23.88ID:+wn68e9J0
>>189
質問芸人浜田くん
2022/12/26(月) 23:06:35.55ID:Rg0/gxPf0
中国、来月8日に入国時の制限撤廃へ@WBS速報

香港メディアが報じたんですと。
今の中国に行きたがる外国人がどれだけいるのかしらんけども。
2022/12/26(月) 23:07:26.65ID:Pvf7cnQ10
>>193
党首はNHK以外に興味がないだけともいう
討論番組に呼ばれても
経済とか難しいことは分からないので自民党さんにお任せしますとか平然と言ってのける
2022/12/26(月) 23:07:59.16ID:NjhcDqF30
>>197
中共「相互主義やぞ?」
2022/12/26(月) 23:08:34.54ID:7RqulZBD0
>>195
事業所のネットワーク上の、
localhost→自分のパソコン
:3000→ポート番号3000
以下→そのパソコン内のフォルダ構造

で良かったかな
2022/12/26(月) 23:08:58.50ID:Pvf7cnQ10
>>199
(意訳)はようクソまみれになろうや
嫌だなぁ…
2022/12/26(月) 23:09:13.99ID:NjhcDqF30
>>198
真の意味での税金ドロをなんとかしないと風当たりが
2022/12/26(月) 23:12:21.33ID:CsZQHq2e0
>>188
都庁でまあ・・(埼玉県だったら職員辞めまーすで担当者逃げて部署に誰も居ないので機能してませんになってそうだけど人事部署はどっから人引っこ抜く予定なんだか)
2022/12/26(月) 23:17:48.16ID:D71+IX4za
>>194
うどん製麺所かな?
2022/12/26(月) 23:18:57.00ID:Rg0/gxPf0
「中国のコロナ対策はうまく行っている!速やかにワクチンも開発した!」
「それに比べて日本の対策は遅れている!」

・・・などと声高に叫んでいたワイドショー番組の出演者たち、
今、何か言うことはないんですかね。
2022/12/26(月) 23:19:02.73ID:9tu/nzJ10
>>前650 名無し三等兵 (ワッチョイ 75db-vY+B) sage 2022/12/26(月) 16:24:00.82 ID:r7cW958V0
30 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/12/26(月) 13:09:48.46 ID:ngMardyi0
>中国やばい
>北京だけで1日2万人死んでる
>習近平の母親もつい最近コロナで死んだ(皇后云々言ってるのはキンペー母のこと)
>キンペーの腰巾着の共産党幹部もどんどん死んでるし、環球時報の編集長とかの有力者も次々と
>北京大学の教授達もものすごい勢いで死んでる
>つまり医療を優先的に受けられる権力者でもどんどん死んでるってこと
>しかも共産党幹部は中華製不活化ワクチンじゃなくファイザーとかモデルナを密かに打ってるのにも関わらず呆気なく死んでる
>相当な強毒性の株と思われる

>北京には94個の火葬場があって24時間フル稼働させてるけど火葬がまったく追いつかず

「いつか、届く、あの空に。」曰く、どうせその内すぐに死ぬのだから
生きてる今の内から火葬を始めてしまっても大した問題はないのでは?
北京を丸ごと焼いてしまえばよい。
2022/12/26(月) 23:19:13.18ID:HQUewVGa0
このタイミングで参議院議員団が台湾に行ってるのか
2022/12/26(月) 23:21:03.55ID:ZJo9CM9q0
localhostって127.0.0.1と同じ?
2022/12/26(月) 23:23:35.83ID:DKIZX0yq0
>>208
んだ。

nslookupでlocalhost問い合わせて見ると良い。
2022/12/26(月) 23:27:11.02ID:ZPJCBk8U0
>>206
ついに来たという事か
2022/12/26(月) 23:27:13.74ID:Gu9mKET30
三越の通販サイトが超使い勝手悪いな<SE具合悪くなる話

お歳暮需要しようとすると、発注時点で全ての配送先登録 途中で5分放置でフェイルすると最初から
売る気ないだろ
発送先登録を別に用意しろ
2022/12/26(月) 23:27:32.23ID:v3eR3hd00
>>208
まあ実用上は。
厳密にだとhost解決入るので結構ちがう。
あとlocalhostはIPv6(fe80::1)も使ってたりすると稀に酷いことになる。
2022/12/26(月) 23:29:46.72ID:QTYa7WYB0
>>122
すり替えておいたのさー!
2022/12/26(月) 23:31:37.90ID:FJAUzf2fa
>>206
これで戦争どころでは無くなれば良いんだけど…
2022/12/26(月) 23:33:28.75ID:ZPJCBk8U0
あるいは感染力のほうが異常で、一日3000万人超感染というのが本当なのかもしれない
それなら一日2万人死んでも計算上は別におかしくない
2022/12/26(月) 23:35:09.56ID:v3eR3hd00
量子 ? もうそこまで来ている(近づいている)のか?答えはノーだ
https://www.hpcwire.jp/archives/70112

夢の無い話。
こういう話が出来るところまで来たんだって意味では夢の有る話。(どっちだ
2022/12/26(月) 23:35:17.51ID:QTYa7WYB0
>>206
こういうときに興梠さんに取材しろよって思う
2022/12/26(月) 23:36:18.13ID:9tu/nzJ10
>>215
何回でも再感染を繰り返せば致死率一桁のガチャでもいずれ皆死ぬのだ
2022/12/26(月) 23:36:22.47ID:OfjXZ8ws0
インドの医療体制を馬鹿にしていた中国がインドと同じような状況になるとは。
人を呪わば穴二つ?
2022/12/26(月) 23:37:15.58ID:gGyEj7+N0
そうか東照大権現の・・・・

国立公文書館@JPNatArchives
ttps://twitter.com/JPNatArchives/status/1607209720665735168
今日(12/26)は徳川家康の誕生日です。
天文11年(1542)、三河国岡崎(現在の愛知県岡崎市)に生まれました。
画像は朝野旧聞?藁(ちょうやきゅうぶんほうこう)より。 
ttps://www.digital.archives.go.jp/img/723022/3 
同書は徳川氏及び家康の事績録。
天保13年(1842)に完成しました。 
ttps://www.archives.go.jp/exhibition/digital/ieyasu/contents1_01/
午後0:00 ・ 2022年12月26日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/26(月) 23:37:43.83ID:NjhcDqF30
>>206
そんな国から旅行者入れんなよ
2022/12/26(月) 23:40:27.27ID:OzD3AyD10
>>206
前スレにも張られてたどこのあちこち変な文章で特に
<94個の火葬場
ってが大変うそ臭くて信頼性0なんだけど。
2022/12/26(月) 23:41:54.11ID:FJAUzf2fa
>>220
大権現は医術にも通じていたし、今こそご利益が有るのかもしれない…


来年の大河はなるべく若い頃の話に尺を取って欲しいです。三河一向一揆は特に。
年取ってからは津川家康に勝てる気がしないし
2022/12/26(月) 23:43:58.36ID:QZwnC6OF0
>>217
コロッケ屋の?
2022/12/26(月) 23:45:35.86ID:NjhcDqF30
>>224
かないみかとよく間違われる
2022/12/26(月) 23:46:08.10ID:ZJo9CM9q0
>>209
>>212
ありがとう
IPってむずかしいわ
2022/12/26(月) 23:47:27.74ID:QZwnC6OF0
>>225
誕生のツインテール?
2022/12/26(月) 23:51:35.51ID:pXCfzAo10
かみないや?
2022/12/26(月) 23:52:20.69ID:v3eR3hd00
かないみか
>2022年
>終末のハーレム(三賢者 幼女)
幼女役やってんのか……
2022/12/27(火) 00:00:09.07ID:559JJxQa0
>>48
もうカウカウファイナンス並のエグイ金利でしか金を貸さない闇金大繁盛だな。

そういえば今の伊政権は恒例の徳政令はまだしていなかったはず。
2022/12/27(火) 00:02:38.20ID:h6H55wZjr
俺んときは火葬場古かったせいか結構時間かかったんだよなあ
今のはどんぐらいで焼けるの?
2022/12/27(火) 00:07:28.27ID:6jrlAjTVd
>>231
主語を変に省略すると成仏してクレメンスって言われかねないよ…
2022/12/27(火) 00:09:03.15ID:d2pMNCu/a
史上最もどうでもいい軍制改革

1 プランク定数(東京都) [ニダ] 2022/12/26(月) 23:37:22.85 ID:XLndvE7V0● BE:971283288-PLT(14001)

男性上官に対しては「Yes Sir(イエッサー)」、女性上官に対しては「Yes Ma’am(イエスマム)」といった軍での上官での返事。
ジェンダーニュートラル時代、男女によって使い分けるこの使い方が無くなるかもしれません。

スチュワーデスが客室乗務員、看護婦が看護師という言い方になったように、男女という性別で使い訳が無くなった現代。男女の性差のいずれにも偏らないジェンダーニュートラルという考えは男性社会の軍にも求められている。

20日のマリーンタイムズ紙の報道によると海兵隊の新兵訓練キャンプ(ブートキャンプ)を統合する取り組みに関する新しい学術報告書で訓練教官に対する性別に特化した敬礼をやめることを推奨している。
、2020年に海兵隊から委託されピッツバーグ大学によって2022年に完成した長い報告書は、軍隊の半分がすでに訓練教官への性別による対応を廃止していることを指摘している。

「陸軍、海軍、沿岸警備隊は統合された環境においてジェンダーの違いを事実上軽視している。」と報告書は述べている。
「これらのサービスの新入社員は、‘Sir’や‘Ma’am’と言う代わりに、階級や役割を使用して教官を呼び、最後に姓を付ける。海兵隊の性別による返事の使い分けは新兵に最初に訓練教官の性別を考えさせ、その次に階級や役職を調べている。」

https://www.marinecorpstimes.com/news/your-marine-corps/2022/12/20/why-the-marine-corps-may-nix-gender-identifiers-for-drill-instructors/
2022/12/27(火) 00:10:53.97ID:h6H55wZjr
>>232
あ、ごめん
息子が喪主の葬式の後で俺の遺体を焼いてもらった時ね
2022/12/27(火) 00:11:30.35ID:kNyPu8Su0
>>205
過去の行いを恥じて極端な行動に出られても困る
ですがのオモチャとなって永遠に電脳世界を彷徨うがよい
2022/12/27(火) 00:11:39.80ID:6jrlAjTVd
そのうち紳士淑女の皆様という言葉もなくなってくんでしょうね
2022/12/27(火) 00:14:37.08ID:559JJxQa0
>>149
これって実際にこの辺の金の許認可と裁決を行っていた東京都の幹部職員が、
突然遺書残して自己友愛してしまうパターン?

「横領した金は全額パチンコで使い込みしました」とか書き残して
2022/12/27(火) 00:14:54.44ID:kNyPu8Su0
>>236
ルマンで、「ミナサーン、スタート ユア エンジン!」って言うようになるんかな
2022/12/27(火) 00:16:00.38ID:kNyPu8Su0
>>238
ルマンじゃなくてインディか
2022/12/27(火) 00:16:11.03ID:QI32oopn0
>>236
頭に変態とつければ良い。
2022/12/27(火) 00:18:02.90ID:DbWkFAnna
>>234
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
2022/12/27(火) 00:20:55.17ID:LycdmxfD0
>>231
成仏!

(´・人.、 なお、大阪の公営で1時間半ぐらいだった
2022/12/27(火) 00:21:37.93ID:n5QjmSft0
ビートたけしのオールナイトニッポンで
たけしが
インディ500のことを
パンティ500と言ってたな
2022/12/27(火) 00:22:29.29ID:2q5n2BRC0
>>234
南無妙法蓮華経
2022/12/27(火) 00:22:41.16ID:559JJxQa0
>>159
まぁ超合金レオパルドンの販売実績も良好だったそうだから、正に結果オーライと言う奴ですな。
2022/12/27(火) 00:22:42.64ID:vzHXRWpM0
東京都サイドは「公文書を紛失しました」と来やがった、
じゃあどうなるんだよって。
2022/12/27(火) 00:28:09.29ID:uyHJQfZRr
このスレ幽霊多すぎ…
2022/12/27(火) 00:30:05.15ID:fxhdcXNnM
>>222
94って炉の数かな?

北京で火葬をできる葬儀館は12箇所(火葬場併設)。
ttps://baijiahao.baidu.com/s?id=1717387690297865693&wfr=spider&for=pc&searchword=%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%80%80%E3%80%80%E5%87%A0%E4%B8%AA%E7%81%AB%E5%8C%96

この中で一番デカいらしい八宝山葬儀館の火葬場は炉が19個。背が高い外人や凄いテブも燃やしてくれる炉があるらしい。
URL長すぎるので省略。

火葬場により炉が7つというところもあるので、その合計が94くらいなんでは。調べてないが。
2022/12/27(火) 00:32:06.91ID:LbMRn+B40
中華は外で荼毘にふしたりするようになんのかね
2022/12/27(火) 00:34:28.99ID:dlIp6KMEM
>>249
北方なら今の時期は寒いから外に置いておけば冷凍されるかなと。
んで、春までに燃やすとか。
2022/12/27(火) 00:36:28.76ID:gswng1hMd
>>248
>背が高い外人や凄いテブも燃やしてくれる炉

そう言えばアメリカだかで百貫デブ(肥りすぎてベッドから動けないレベル)が失くなった時、火葬場でも焼こうとしたら大量の脂が棺から炉外に流出して火災になったという与太話を聞いたな…
2022/12/27(火) 00:36:28.99ID:P+LkRjD0M
>>237
パヨが敵ではナントカファイルで騒いでもらえんな。
2022/12/27(火) 00:38:21.18ID:559JJxQa0
>>155
というかこの30年間の統一ドイツ海軍は縮小と弱体化を辿るばかりでしたしな。

他の欧州海軍なら艦隊の中核や指揮中枢となるべき、空母や強襲揚陸艦や大型多目的艦も保有していないし、
高度な防空能力を有するのは僅か3隻のザクセン級ミニイージス艦のみという有様に。

そして遠隔地への戦力投射の根幹となるはずだったバーデン・ヴュルテンベルク級大型フリゲートも、とんだ
産廃ポンコツぶりを晒す有様な上に、本格的な対空戦や対潜戦には使えぬ代物なのだから、このままでは
欧州内でも二等どころか三等海軍に落ちぶれるのは時間の問題でした。
2022/12/27(火) 00:39:12.16ID:6ZluY7mW0
>>248
ほぼ土葬なんじゃね?
2022/12/27(火) 00:39:58.01ID:9qI29eyz0
>>248
原文から翻訳をかましたりしたんだろうけど出所不明の噂話の集大成の香りがして
鵜呑みにするのは危険と判断したの。炉の数94と火葬場94箇所じゃ大違いだし
陰謀論コピペが好きな人が多い数え方の間違えなので。
2022/12/27(火) 00:39:59.43ID:mm4EWPU30
話しかけたからスレにはいってきちまったじゃねぇか……
2022/12/27(火) 00:43:00.99ID:uCWbWgj/0
>>246
実は自治体が開き直れば何も起きない

まあ、住民訴訟で証拠書類が提出できなくなるだろうねぇ
心証は悪くなるだろう
2022/12/27(火) 00:43:42.03ID:9qI29eyz0
ていうか日本で感染爆発時に想定されたように重機で溝ほってタグつけて埋めて
後日掘り出すとかすればいいのに。
2022/12/27(火) 00:43:59.81ID:uCWbWgj/0
南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛南無大師遍照金剛
2022/12/27(火) 00:44:42.05ID:nIUBIc2RM
>>222
あと、北京の火葬場がいっぱいというのは本当みたい。
動画ニュースもあった。
12月15日から通常8時から16時までの営業なのを24時間に延長。火葬待ちは現時点で2週間くらいとは言ってる(この待ち時間が本当かまでは不明)。

https://m.baidu.com/video/page?pd=video_page&nid=825790291092726657&sign=18139189748902695805&word=%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%80%80%E7%81%AB%E8%91%AC&oword=%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%80%80%E7%81%AB%E8%91%AC&atn=index&frsrcid=48304&ext=%7B%22jsy%22%3A1%7D&top=%7B%22sfhs%22%3A1%2C%22_hold%22%3A2%7D&fr0=A&fr1=A&ms=1&lid=9302246827211615726&referlid=9302246827211615726&frorder=1&_t=1672067710401
2022/12/27(火) 00:45:00.59ID:gswng1hMd
かつて2020年の8月頃は、アメリカのニューヨークでも次々に老若男女が失くなって焼場も墓地も足りなくなってたな
(「放置された老人ホームから大量の遺体が見つかった」とか「道端に止められた冷凍トラックの荷台から(ry」というニュースも結構あった)

あのときは緊急でセントラルパークとかに穴掘って埋めてたが、彼らはその後改めて埋葬して貰えたわのだろうか…
2022/12/27(火) 00:45:24.14ID:559JJxQa0
埼玉3人殺害、被害者宅から灯油成分…男が襲撃後に放火した可能性
読売 2022/12/26 22:42
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221226-OYT1T50195/

>県警は、3人の身元を米国籍の無職ビショップ・ウィリアム・ロス・ジュニアさん(69)、妻の森田泉さん(68)、
>長女の東京都渋谷区、会社員森田・ソフィアナ・恵さん(32)と発表した。

飯能市で殺害された大家一家3人ですが、旦那はアメリカ出身だったそうで。
あんな基地外に逆恨みされて殺されるなんてあんまりな最期ですが。
2022/12/27(火) 00:46:42.36ID:VJaEl8YK0
何人くらい死ぬかな?
2022/12/27(火) 00:47:19.44ID:zy4tVUpq0
>>260
まあイタリアもそうなってたし当然そうなるわね。
火葬場なんて余裕を持って多めに作っておこうってもんじゃないし。
2022/12/27(火) 00:48:09.41ID:mm4EWPU30
>>258
向こうの人らって非常時だから仕方ねぇかで納得しなさそうだなぁ……
2022/12/27(火) 00:48:33.15ID:l+I4FB+dM
>>255
中国語から他言語への自動翻訳はまだまだだからね。
間違いも多い。
2022/12/27(火) 00:48:58.82ID:uCWbWgj/0
まあ意外とゼロコロナ政策は間違っていなかったんだろう…
2022/12/27(火) 00:49:09.54ID:9qI29eyz0
>>260
感染拡大により医療どころか社会システムまで崩壊しかかってるのは否定しないよ。
個人の感想や難癖に近いけど肝心なところで誤字ってるといくら本当だとしても
信用してもらえないよ
2022/12/27(火) 00:51:12.74ID:Ztr8IkUA0
刑務所の犯罪者だけが一番安全とか、そういう話になったりするんだろうか?
2022/12/27(火) 00:51:32.44ID:Ka28paTda
>>265
「葬儀、供養の仕方」は中華文明圏だと日本のそれよりは重要な意味があるようだしぬ

蒋介石の棺がいずれ大陸に葬れるよう、台湾の地面から浮かせてある、だの聞いたことあるし
2022/12/27(火) 00:51:38.92ID:znIzuwJeM
>>258
監視してないと遺体を盗まれそう。
南方は独身の死者を結婚させて黄泉に送るという風習があるところもありまして…。
2022/12/27(火) 00:51:59.50ID:mm4EWPU30
>>267
政府が国民の健康意識を全く信用してなかったけどそれが正しかったというコメディ展開とはね
2022/12/27(火) 00:52:35.80ID:lrR03lG3M
>>268
一応、暇つぶしに情報の裏取りしてるだけなんだが…
2022/12/27(火) 00:52:39.37ID:VJaEl8YK0
>>269
看守が持ってくる
2022/12/27(火) 00:53:42.37ID:uCWbWgj/0
このスレの連中ってイスラム国家と戦争になったら二郎の廃液を集めて占領した土地だけでなく敵の死体や市街地にぶちまける系でしょ?
2022/12/27(火) 00:54:11.84ID:9qI29eyz0
>>265
鳥インフルのころに未知の新型ウィルスにで都内ですら万単位の死者が発生し
火葬が間に合わない場合代々木公園とかに重機で溝をほってそこに遺体袋を埋める
想定とかが。いくら後から掘り出すと言ってもね…石灰まきながら埋めるところ
は病死家畜の処分と同じなのねと。
2022/12/27(火) 00:54:22.76ID:YC4ESmuP0
イブニング休刊のお知らせ
https://evening.kodansha.co.jp/news/5159.html

>イブニングは、2023年2月28日発売の「イブニング6号」をもって休刊することとなりました。
2022/12/27(火) 00:56:04.57ID:9qI29eyz0
>>273
元スレのコメントした人向けです。すまん
2022/12/27(火) 00:57:00.85ID:zy4tVUpq0
>>275
そんなことするわけないだろ!
戦争で亡くなった人たちはちゃんと丁寧に火葬してお経も流してやる。
2022/12/27(火) 00:58:06.00ID:YC4ESmuP0
火葬は…まずい…
2022/12/27(火) 00:58:34.94ID:9qI29eyz0
纏めて埋葬する場合上にある程度土を盛り上げておかないと陥没しそう。
2022/12/27(火) 01:00:31.98ID:9qI29eyz0
じろーはみんなスープ飲んでしまうのでは?
「自分は食べるのが遅く麺に吸われつくした」
2022/12/27(火) 01:01:39.78ID:cSi2Zc/50
>>277
ふむ、マイナー作品掲載誌の中では大手のイブニングが休刊=事実上の廃刊か
まあ、マイナーな作品は紙面を使うより電子書籍として連載して売る方が効率的だものなあ

それに、週刊誌、月刊誌は買うと資源ごみの日に縛って持って行くのも面倒くさいし
2022/12/27(火) 01:02:56.79ID:mm4EWPU30
>>276
いざとなったら死んだ人間より生きてる人間の方が大事だろと細かいことには目を瞑って実行するやろなぁ
2022/12/27(火) 01:03:53.30ID:VJaEl8YK0
>>275
女兵士が豚の血を封入した弾丸でスナイプする作戦を立案するやつはいるだろうな
2022/12/27(火) 01:04:40.25ID:0XAJS/meM
大陸は共産化したときにだいぶ、葬式やら儀式類は簡略化されて、伝統的?な葬儀の時の白い服すら着ないで、それぞれ適当な一張羅で集まって、追悼してみんなで飯食って帰るっつう感じみたい。
葬式は参加したことないけど。

葬式終わった後も大変で、遺骨を先祖がいる出身地まで死亡証明の書類とかと一式、戸籍地まで運搬して登記やらするのが大変だと言ってた(ごく最近は知らんけど、戸籍地でないと死亡登記できんとかで)。

すんごく田舎だと、長距離鉄道一日→長距離バス数時間→公共バス2、3時間→終点から故郷方面へ向かう車にヒッチハイク→そこからさらに徒歩で何時間→到着、みたいな話は聞いた(知人の実例)。

昔は土葬の地域に持ち帰るのに、遺体も運ぶ必要があり、貧乏人が安く済ませようとしてチャレンジするのか、駅の入り口の鉄道への持ち込み禁止品に人間の遺体が写真つきで載ってたりした(字が読めない人用)。
2022/12/27(火) 01:04:52.56ID:DbWkFAnna
>>279
敵側にはそれをあらゆる媒体で通達しませう
2022/12/27(火) 01:07:52.81ID:mm4EWPU30
イブニング休刊だなんて
K2、まだ先代のKが遺したメスを全部回収し切ってないのに!
2022/12/27(火) 01:08:14.76ID:7N5LeBYJM
>>279
イスラムの天国に行けないやつだ
2022/12/27(火) 01:08:47.27ID:9qI29eyz0
このスレ以前から大陸浪人さんがいるよね…
2022/12/27(火) 01:08:48.14ID:im+l2NY/0
>>276
実際に311ではやってますからね…
2022/12/27(火) 01:12:49.85ID:9qI29eyz0
ああそうか、病気や戦乱意外にも大規模な事故やテロで3桁4桁死者がでれば
そうもなるか。自然災害だと広範囲に散らばるせいであまり聞かないけど
2022/12/27(火) 01:16:30.30ID:7UaxAYAZM
>>291
田舎で一気に2万人も死んだら仕方ないよね。
東京ならどうなることやら…
そうそう穴を掘れる場所もなく。
公園は避難所や仮設に使うし。
2022/12/27(火) 01:22:17.44ID:9qI29eyz0
>>291
いまだ見つからない分を除いてはたしか後日掘り戻してましたね。

都内だと…どこか特定の学校の体育館とか?去年その辺をまぜこぜにした
「あぶくま君」というのが居ましたが。
2022/12/27(火) 01:24:59.11ID:Vp/4LE140
仮設は首都圏外縁部に逃がすしかないんじゃないかな
密度が高すぎると物資の輸送がままならない
2022/12/27(火) 01:41:15.49ID:9qI29eyz0
直下型ならともかく海溝型の広範囲が揺れる場合区によってぜんぜん被害の度合い
が違いそうなのよね。住宅の密集してる江戸川周辺。大小のビルの多い都心三区、
横浜の郊外の丘陵地に広がる住宅地などで。
2022/12/27(火) 01:59:22.64ID:upcvEY980
しかし気持ちは分かるけど不思議なものだ
魂はあって物質世界とは違うところに往くと信じられてるけど、遺体はお墓にあってほしい帰って来てほしいと想う人が多いのは
キリスト教やイスラム教…ファラオのように、人が再び舞い戻ってくるために生前の死体が必要だって考えられてる訳じゃないのに
心情はほんの少しは分かるけど
2022/12/27(火) 02:05:53.63ID:RXP/dXDy0
>>234
南無大師遍照金剛
2022/12/27(火) 02:15:34.30ID:upcvEY980
前は墓地で焼いてそのまま墓だった
ノストラダムスが奇病は焼いて埋めろって言って回ってたけど、それでもその辺で焼いて埋めてる墓地の周辺に行くと
身体が丈夫じゃない人は蕁麻疹が出来たりしてた
2022/12/27(火) 02:24:09.89ID:Ztr8IkUA0
イギリスに嫁いだ女性の嫁姑問題の原因は「ピアノ」→それには根深い階級社会格差が絡んでいた
ttps://togetter.com/li/2020445

新刊プロモ乙。
というのはともかく、イギリス…欧州にヤマハが現れなかったのはどうしてだろう。
2022/12/27(火) 02:25:43.43ID:Em5nliAd0
>>271
日本にも「冥婚」という風習があるとかないとか。
2022/12/27(火) 02:25:48.31ID:upcvEY980
カワイがあったから?(違
2022/12/27(火) 02:27:13.59ID:7cia0tj10
>>298
こういう時はお大師様より阿弥陀仏にお縋りした方が良い
南無阿弥陀…
2022/12/27(火) 02:33:55.63ID:gswng1hMd
ガン決まった技術者がいなかったからでは?
2022/12/27(火) 02:38:03.84ID:OTXbsdMN0
経営者と技術者の階級が分断されているならば
それは産まれない
2022/12/27(火) 02:38:17.35ID:hkQefkdt0
ピアノ屋がバイクやルーターつくるなんて変な会社だろw
2022/12/27(火) 02:52:48.74ID:omZE1xqJ0
>>300
>なおこのイギリスと階級の話はなぜイギリスはロック、パンク、メタル、テクノが生まれ盛んなのかに繋がる
>正式なクラッシック音楽教育を受ける人間があまりにも少なく、階級の軋轢がすごい
>労働者階級や金がない中流以下も表現欲はあるから独自なことをやる
>知識がないからこそ個性が生まれる

>一方日本にはろくなバンドがいないが、これはむしろ学校や習い事できちんとした音楽の形式を学ぶ人口が多い弊害とも言える
>形を知りすぎているから形破りなことができない
>表現より形式にこだわってしまう
>日英の音楽や芸術を見ていて感じたことである

メタルギタリストA「上手くなる方法? 一日八時間は練習しろ。学校など行くな。友達とも遊ぶな」
メタルギタリストB「個性を身に付けるにはどうしたら良いか? それよりまずスケールを完全に覚えろ。弦が一本無い想定で自然に繋げるようにしろ」
メタルギタリストC「良いフレーズを思い付くにはどうすると良いか? クラシックを聴け。片端から全部コピーしろ」
メタルギタリストD「コード進行はどうすれば良いか? クラシックを学べ。ギター以外のパートもギターで弾け」

メタルギタリストはほぼクラシックだ。わかったか。
2022/12/27(火) 02:57:51.04ID:upcvEY980
ニガーのジャズとかブルースがヨーロッパで流行らなかったというか無かったのもあるんじゃないか、パンクやメタルがずっとメインストリームなの
スリップノット先生のあれはやってる内にコード進行にも辿り着くだろうけど
2022/12/27(火) 02:57:58.93ID:A3aIxHMW0
同じ口でクラシック音楽に聖歌隊の伝統がイギリスのロック音楽を形作ったとかと言いそう
2022/12/27(火) 03:00:39.56ID:sW8N7WrW0
籠原のみどりの窓口は潰して話せる券売機になるっぽいね・・
2022/12/27(火) 03:02:41.89ID:A3aIxHMW0
新刊というからめいろまあたりか。音楽好きじゃないのはわかった。
2022/12/27(火) 03:06:04.67ID:omZE1xqJ0
そもそも一口にメタルと言っても、ヘヴィメタルなのかスラッシュメタルなのかデスメタルなのかブラックメタルなのか。
原理主義的ブラックメタルに至っては最早音楽なのかノイズなのか分からぬレベルだ。
2022/12/27(火) 03:06:11.37ID:f19xB1wHM
>>233
日本語の敬称は「~サン」ってことになってるけど、実は二人称三人称に君やら氏やら女史とかあるの知ったら憤死するんや
なかろうか。
一人称やとそれはもうねw
2022/12/27(火) 03:09:52.72ID:upcvEY980
> 原理主義的ブラックメタルに至っては最早音楽なのかノイズなのか分からぬレベルだ。

これが一番謎だと思う。
反商業主義 反資本主義で売れるメタルからわざと外してよく分からないのに派生していくからな。
そして、それについて行くファンも毎回居るという
2022/12/27(火) 03:12:18.79ID:f19xB1wHM
>>300
そんな国が日本より良い国扱いなんだw
2022/12/27(火) 03:29:59.26ID:Ztr8IkUA0
その代わりに我が国にはアニソンがあるのです!
2022/12/27(火) 03:31:33.61ID:lBYihSFB0
アニソンとアイドル歌謡の境界線をどこで引くかでまた論争が起きそう(´・ω・`)
2022/12/27(火) 03:33:46.94ID:Em5nliAd0
>>312
そんなアナタに現代音楽の代表的技法、「十二音技法」をオススメしよう。
音楽なのか効果音なのか悪魔の足音なのか、本当にわからなくなる。
予備知識無しで聞いたら、「え?適当に音鳴らしてるの?」という印象しかない。
2022/12/27(火) 03:35:02.04ID:Em5nliAd0
>>317
アニソンを歌っている歌手がビジュアル的にアイドル歌手の外見を超えていればアイドル歌謡、
超えていなければアニソンとして認識されます。(ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2022/12/27(火) 03:37:35.20ID:Ztr8IkUA0
>>317
アイドルモノのアニメの歌はどうなる…?
2022/12/27(火) 04:04:49.68ID:lBYihSFB0
アイドル物アニメの声優がバンド形式で楽曲を歌ってそれがヒットした場合その声優さんはバンドマンなのかアイドルなのか声優なのかで喧々諤々になったりもしそう
バンドリとかあのへんのやつでさ…
2022/12/27(火) 04:34:47.21ID:+8RPz9940
そういやロスケが民間人殺しまくってるけど、日本が同じことやられたら降伏論が出るとか言うじゃん?
日本人はそんなことされたら、瞬時に憲法改正して核武装したうえでやられたら100倍にしてモスクワに極超音速ミサイルぶち込みまくるにきまってんじゃん
ガヤガヤ騒ぐパヨクなんて血祭だぜ

たった100年未満で太平洋戦争戦ってたあの野蛮さが消えるわけねえだろって
そもそも戦前戦中戦後ずっとロシアは敵であって、殺したい国ナンバーワンから変わってねえ
2022/12/27(火) 04:39:49.24ID:OTXbsdMN0
アニソンというかエロゲ音楽は、ジャンルを越えた好き勝手が
行われていたそうで、なんか高く評価していた人がいたな
2022/12/27(火) 05:01:10.41ID:+8RPz9940
>>323
二重影とか時代劇なのにとんでもないBGMしてた
2022/12/27(火) 05:08:03.28ID:tS5BHzxB0
毎回ではないがやはりヤクルト1000を飲むと悪夢を見るな。
今回は死んだ父親が出てきた。
庭を歩いていると裏にある和室の寝室の布団が動いてそこに死んだ父親がいた。
びっくりして恐怖しながら家に戻って和室に行ったらむくっと立ち上がり居間の方に行ってしまった。
あとをついていったら居間から飛び出てきていきなりつかみかかってきてもみ合いになり最初こわかったけどそのうち滅茶苦茶ムカついてきてぶん殴ってやろうとしたが体が動かない。
そこで起きた。
2022/12/27(火) 05:13:32.05ID:wMABu6tq0
反撃能力だが、公式のポンチ絵で出てるのは敵の艦隊や上陸した敵部隊を攻撃する模式図だけで、敵国のミサイル発射機や指揮設備を破壊する模式図はあんまり見たこと無い。

何で無いのだろうか?
2022/12/27(火) 05:13:59.56ID:O2nKVjhd0
>>104
金と龍の文字を入れれば爆売れニカ?
2022/12/27(火) 05:14:02.17ID:+8RPz9940
>>325
ピルクルの紙パック全部一気飲みしてもなるよ
2022/12/27(火) 05:16:10.97ID:mFDKu6Pt0
タイガーバーム程度の理由なのかよ
2022/12/27(火) 05:16:11.00ID:+8RPz9940
>>326
基本的にその辺はアメリカにやってもらう想定だからである
なおアメリカがやってくれない場合は核武装ルート
2022/12/27(火) 05:18:22.86ID:lBYihSFB0
年に数回トイレ行っておしっこする夢なら見ます
現実では布団の中です…(´;ω;`)
2022/12/27(火) 05:22:30.82ID:tS5BHzxB0
でもいいクリスマスだった
https://livedoor.blogimg.jp/hitonoumirx00-bdqc1m02/imgs/4/c/4cd4f4fa.jpg
2022/12/27(火) 05:23:34.55ID:+8RPz9940
ですが民のクリスマスって、一人で生ハム原木(24カ月熟成)と戦いながらいい感じにスライスするとかでしょ
2022/12/27(火) 05:28:16.78ID:O2nKVjhd0
>>333
残りはスープの出汁に
2022/12/27(火) 05:36:12.51ID:tS5BHzxB0
ドンのクリスマスはこんなだろうな。
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/4669816i?
2022/12/27(火) 05:47:54.38ID:eSGUquaA0
>321名無し三等兵 (ワッチョイ 1bad-dxp0)2022/12/27(火) 04:04:49.68ID:lBYihSFB0
>アイドル物アニメの声優がバンド形式で楽曲を歌ってそれがヒットした場合
>その声優さんはバンドマンなのかアイドルなのか声優なのかで喧々諤々になったりもしそう
>バンドリとかあのへんのやつでさ…

それこそ、手あかのついた表現であるところの、あなたの感想ですねと。お約束展開

実際のところ、3次元のハロプロで、2次元のアケマスで濃いめなブラックミュージックヘノリスペクトは存在していた
デスガすれでは、ラップとか胡乱(草関係やらかし)だよね、石北会(パヨ関係やらかし)よね聞くやつはいないよねと論う人はいつもいたが何ともならんのだなあ
2022/12/27(火) 05:48:34.63ID:Ztr8IkUA0
海外から見た日本のアイドル(前編) ~ 海の向こうのファンに聞いた「私がアイドルに魅了された理由」
ttps://natalie.mu/music/column/481074

もう外人といっていいのかもうかなり微妙なおっちゃんだけどなぁw
2022/12/27(火) 05:51:11.29ID:TCr7Odlo0
>>325
個人的には、なんだか良く分らないが変な事に巻き込まれるか、自分が何か失敗するような夢が多いような気はする>ヤクルト1000
そして「ああ、夢で良かった」となるのだ。
2022/12/27(火) 05:54:09.11ID:O2nKVjhd0
>>338
警告夢なんかねえ
2022/12/27(火) 05:57:35.57ID:6jrlAjTVd
>>318
調性にかわる音楽の階層構造を創造したらああなった。一言で言って
創始者のシェーンベルクはキチガイか天才である
2022/12/27(火) 06:00:15.60ID:TCr7Odlo0
>>206
これの真偽はともかく、仮に不活性ワクチンを打ってもバンバン死んでいるとするなら、
実際に新型コロナに罹患しても免疫なんて殆ど得られないのでは?と思ったり。
つまり集団免疫を獲得するのは、ほぼ不可能な感染症という事になるな。
2022/12/27(火) 06:00:33.45ID:eSGUquaA0
>>300
右のコナタマに点頭は。。。

なのより音叉はオルガンを世に広めてアップライトピアノを習得しのちの楽器産業をおこす人たちとグランドピアノを作ったのだが
そのピアノを安物いうのは流石だな
2022/12/27(火) 06:05:26.02ID:TCr7Odlo0
>>339
確かにそうかもしれない。
リアルであんな事にならないように気を付けようと、そんな気分になるしな。
2022/12/27(火) 06:05:30.25ID:JxQ9LGafa
>>206
希望的観測すぎて
2022/12/27(火) 06:06:26.37ID:6jrlAjTVd
しかしエゲレスのクラシック作曲家か…古くはパーセル、時代が下るとエルガーや
ブリテン、ヴォーン・ウィリアムズなんかがすぐ思いつくけど同時代のおフランス
やドイツの存在感が圧倒的すぎるな
2022/12/27(火) 06:06:39.33ID:+8RPz9940
>>341
そもそも有効な免疫を得られないから、流行性感冒ワクチンは今まで開発できなかった
mRNAワクチンは風邪の特効薬に近いレベルの夢のワクチンなわけだが、コロナウィルスは元から免疫をすり抜けるのが得意なウィルスである
2022/12/27(火) 06:09:57.26ID:3Ob5rsd/0
>>301
靖国の花嫁人形とかソレよね
2022/12/27(火) 06:14:26.25ID:TCr7Odlo0
>>346
最初から論理的に不可能ならば、新型コロナ流行最初期に欧州で蔓延した
「集団免疫獲得で乗り切ろう!!」みたいなノリは一体何だったのか・・・・・・
2022/12/27(火) 06:19:40.88ID:eSGUquaA0
>なおこのイギリスと階級の話はなぜイギリスは
>ロック、パンク、メタル、テクノが生まれ盛んなのかに繋がる

イギリス贔屓の引き倒しも甚だしい
ロックの発祥はアメリカだし
テクノも
ビートルズの四人は労働者階級の上澄みならぬカスの方で
バンドとして個人として武勇伝があるのはドイツハンブルグ(のさらに底辺地区での箱バン)時代
ローリングストーンズとかあの辺はれっきとした筋目のいい、中産階級
テクノはデトロイトで流行ったダンスミュージックムーブメントがドイツで開花したのだし
パンクはピストルスを唯一無二をする見方があるが
インディーズロックといえばフライヤーだけれどウォーホール、リチャードヘルの影響というかパクッている、ファッションは黒使いとか日本との相互影響はあるし
でも、ポゴダンスはイギリスパンクオリジナルだな
メタルはそれこそ実は筋目のいい、頭のいい連中とクズの極端
2022/12/27(火) 06:20:27.32ID:tS5BHzxB0
まあペストよりはましだろ。
いけるいける。
中国は自然免疫獲得でやっていってくれ。
人口が半分くらいまで減ると思うが
2022/12/27(火) 06:22:12.31ID:+8RPz9940
>>348
多分インフルエンザのノリで考えてたっぽい
インフルエンザならそれでなんとかできた
実際に本邦も新型インフルエンザ対策をそのまんま応用しておそらく世界で一番うまくやった

欧州はあれだね、今まで口先だけでええかっこしいしながら上手くやってきたのが抜けなかったんだと思う
ウィルスにそんなもんは通用しないというのを多分忘れている
2022/12/27(火) 06:22:53.32ID:2vPCUJy/0
>>348
2022/12/27(火) 06:25:31.52ID:+8RPz9940
多分2019年に安倍が首相じゃなければ日本でももっと死んでたと思う
2020年の早い時期にもうmRNAワクチンの情報押さえていて、アストラゼネカの保険を使いつつファイザーとモデルナを確保できたのは安倍が動いたからに他ならない
2022/12/27(火) 06:29:44.95ID:+8RPz9940
2020年の春に休校を決断して合わせられたのは安倍しかいないし、100兆円予算組んでぶっ込めたのも安倍じゃないと無理でしょ
みんなに10万円給付も安倍以外ならできなかったし、実際ガースーも岸田もやってねえ

この辺の恩を忘れちゃならねえと思うんだよな
若いのでまともなのは忘れてないみたいで安心だが
2022/12/27(火) 06:34:54.52ID:LwGu0QnP0
まぁ多分、欧米もシナも集団免疫じゃなくて単に弱い人間は皆死んでるだけだろ。選ばれし者が何回もふるいに掛けられて、生き残った体力馬鹿だけしか居ない世界になるんじゃね
2022/12/27(火) 06:35:55.45ID:O2nKVjhd0
>>355
生き残っても循環器系に多少の爆弾は抱えそうだ…
2022/12/27(火) 06:37:30.47ID:2vPCUJy/0
>>348
検証せずに科学的に熱狂した結論(=サイエンスカルト)
普段の欧州は日本に比べて自然災害死が1-2桁低い。

南蛮人の脳内世界では、自然界から受ける被害を
1/10-1/100に見積るため、社会に危機感とか
自然の猛威に備える思考がまるでない。
だから環境意識高い系狂人とか、
コロナはただの風邪思想が流行る。

そしてたくさん死ぬ。でも懲りない。
2022/12/27(火) 06:37:48.46ID:eSGUquaA0
平和の国の島崎へ、面白れぇ
2022/12/27(火) 06:38:20.14ID:TCr7Odlo0
>>351
都合が悪くなるとルールや定義を変えて誤魔化すという事をやり過ぎなのだ>欧州
なのでそれが通用しない事象に遭遇すると、途端に適応不全を起こして醜態を晒すと。
2022/12/27(火) 06:40:07.75ID:TCr7Odlo0
>>356
脳に後遺症が出て、思考力が低下するケースもかなり多いらしいしなあ。
2022/12/27(火) 06:41:47.05ID:TCr7Odlo0
>>353
それな。
米国での治験が始まったタイミングで確保に動いているのは素直にすげえと思った。
2022/12/27(火) 06:41:51.74ID:CHi2UFj30
>>277
まあモーニングツーも完全web化して紙での発行やめたしそういう流れなんだろうな
モーニングと合流ってあるから人気あるのはそっち行くんだろうけど
2022/12/27(火) 06:41:52.41ID:LwGu0QnP0
これ以上馬鹿になると困るから、5回目射ったけど、俺は受けれるなら全部受けてーよ。頭が回らなくったら、正直生きてる意味は無いと思う
2022/12/27(火) 06:42:01.35ID:+8RPz9940
>>359
今の天然ガス騒動とかもまさにそれだしな
クリーンディーゼル詐欺→ディーゼルゲート→EV詐欺からの天然ガス詐欺→ウクライナ侵攻でガス高騰

ぜーんぶ欧州が口先だけでごまかそうとした結果の自業自得
2022/12/27(火) 06:48:33.32ID:nYv6g2Cy0
>>167
正体現したね。
2022/12/27(火) 06:55:24.90ID:RxDtJnmVd
>>365
前からだろ
何しろですがスレでコテ付ける奴だぞ
2022/12/27(火) 06:57:51.74ID:eSGUquaA0
>ニガーのジャズとかブルースがヨーロッパで流行らなかったというか無かったのもあるんじゃないか、パンクやメタルがずっとメインストリームなの
>スリップノット先生のあれはやってる内にコード進行にも辿り着くだろうけど

フランスってJAZZの拠点地でブラックにしてもホワイトにしても潮流の発信地だし
ヨーロッパそれぞれお国柄ジャズは存在する

クラッシックと民族音楽。ジプシー・ロマのの超絶技巧バイオリンは白人(ロシア・スラブ系)に影響を与えている

一(一つの作品)をもって十を理解するのもまぁ人それぞれだけどねぇ
2022/12/27(火) 07:01:43.09ID:yUocop73d
>>365
大学受験という人生で一番大事な時期にですがに入り浸っていたコテだ
面構えが違う
2022/12/27(火) 07:03:08.52ID:ISTrDn1A0
>>283
マイナー界のメジャーだったのにな。
2022/12/27(火) 07:04:38.83ID:7cia0tj10
やーいやーい
ですがみーん

どうやらコロナではなかったようである
2022/12/27(火) 07:05:50.94ID:yUocop73d
>>370
とりあえずコロナ回避おめ
372第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:06:23.42ID:Usmd6FzDp
つか、根本的に認知が歪んでるのが、
日本はあらゆるジャンルのガイジンが羨む
バンド天国なんだが?
2022/12/27(火) 07:06:39.62ID:eSGUquaA0
>2020年の早い時期にもうmRNAワクチンの情報押さえていて、
>アストラゼネカの保険を使いつつファイザーとモデルナを確保できたのは安倍が動いたからに他ならない

故古市泰宏先生70年代の国立遺伝学研究所でさえ研究費ままならないからアメリカで研究しmRNAの構造を発表したことがのちにクソウィルスに対応するワクチンの足掛かりとなった
日本政界が赤デミズム嫌いで研究に金出さないのは昔から、魔人のオジ昭和の妖怪の時代の話だな
2022/12/27(火) 07:08:03.61ID:21Q73cyi0
あーさー

https://i.imgur.com/31SqfVd.jpg

アジア系外人さんで朝食会場が満席。
センスいい感じだから台湾人がな?
2022/12/27(火) 07:08:37.77ID:eSGUquaA0
右翼左翼に限らない政治家先生のアカデミズム嫌いは無視かひも付きか極端なんだよな
2022/12/27(火) 07:10:27.91ID:yUocop73d
国連からロシア追放を 「常任理事国」剥奪も呼び掛け―ウクライナ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022122600840&g=int
> 1991年のソ連崩壊後、ロシアが継承国となるに当たり、正式な手続きが踏まれなかったことを問題視している。
>声明はチェコとスロバキアが分離した際、必要なプロセスを経ていたと説明した。
>
> その上で「ロシアの行動は(国連加盟の条件である)平和愛好国の概念に反する」と主張。
>2014年のウクライナ軍事介入やこれまでの南・東部の一方的「併合」などを問題視した。
>また、日本の北方領土に対する「不法占拠」の継続も理由に挙げた。

おお?
2022/12/27(火) 07:14:20.90ID:im+l2NY/0
>>370
無事でよかった
年末年始に体調崩すと大変なのでご家族ともどもご自愛を
378第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:17:40.43ID:Usmd6FzDp
>>374
うむ。バナたんらしい豪勢な朝食!
2022/12/27(火) 07:21:45.71ID:CHi2UFj30
>>370
それはおめでとう
でも体調悪いのは変わりないのでそこは注意を
380第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:22:31.17ID:Usmd6FzDp
>>376
つか、ロシヤが特権理事やっとる国際機関なんて
ぶっちゃけ世界平和の敵だろう。
381第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:24:21.26ID:Usmd6FzDp
>>370
黒点病であったか。
2022/12/27(火) 07:26:44.93ID:zy4tVUpq0
NVIDIA RTX 4070 Ti is 5% faster than RTX 3090 Ti in leaked OctaneBench test
https://videocardz.com/newz/nvidia-rtx-4070-ti-is-5-faster-than-rtx-3090-ti-in-leaked-octanebench-test
https://cdn.videocardz.com/1/2022/12/RTX4070TI-OTOY-OCTANEBENCH-768x624.png

RTX 4070 Tiのリーク。
最初RTX 4080-12GBで売ろうとしたことでケチ付いた感あるけど、$1,999で怪物と言われたRTX 3090 Ti上回っており優秀。
価格は噂では$899。
Radeon RX 7900 XTが同じ価格なのでどうなのかってとこ。
こうみると$1,199のRTX 4080が結構微妙やね。
2022/12/27(火) 07:27:50.69ID:21Q73cyi0
>>248
1日に2000人ちょっとしか燃やせないんだな。

2、3人を押し込んで無理やり焼くか。
2022/12/27(火) 07:28:46.50ID:CnSp1LR50
>>374
世界を股にぶっかけるエロリスト、その名はバナ禿げ!
2022/12/27(火) 07:29:45.39ID:TCr7Odlo0
>>380
国連に変わるロシア、中国の抜きの新機関を立ち上げれば良い・・・・・日本としてはG7でいいじゃん、という気もするが。
2022/12/27(火) 07:30:24.45ID:CnSp1LR50
>>385
日米英で地球連邦を作ればええやん
2022/12/27(火) 07:31:27.96ID:zy4tVUpq0
>>386
ドイツがジオン公国名乗るのか。
2022/12/27(火) 07:34:00.79ID:62CpEQG50
ぐっもーにんですが

中国は焼き場が無くて困ってるのよな…………
あれだ動いてない高炉にしたい放り込んで焼けばいいんじゃないかな()
2022/12/27(火) 07:35:01.34ID:CnSp1LR50
>>387
中露で人革連でも良い。ザンスカール帝国も可
2022/12/27(火) 07:35:50.19ID:CnSp1LR50
>>388
野焼きして黄河に流せば
2022/12/27(火) 07:37:04.20ID:62CpEQG50
>>390
黄河って断流してなかった?
ながれてるのかねぇ
2022/12/27(火) 07:39:51.43ID:zy4tVUpq0
上海ガニが増えるよ!やったねたえちゃん!(ブラック
2022/12/27(火) 07:39:52.29ID:JcJ4r6X4a
>>233
sirをma'amに変えてよい
2022/12/27(火) 07:40:53.46ID:JcJ4r6X4a
>>325
そのパッパはパチモンね
2022/12/27(火) 07:43:19.55ID:im+l2NY/0
中国だと穴を掘って野焼きとか平気でやりそう
それしか方法がなくなりそうだけど
2022/12/27(火) 07:43:23.87ID:O6qLm25la
>>167
俺のツイ垢からいいねかNSFWツリー辿れ
確か無臭ケモナー系、何人かいたはずやw
397名無し三等兵 (ワッチョイ d902-0A3W)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:45:18.58ID:Oo0ffiAH0
セルビアの内務省が参謀本部の指揮下に入ったとか、もう戦争状態に入ったようなものでは……
2022/12/27(火) 07:45:47.77ID:ylWpux2ta
>>374
テリー・ボガード「まったくオレってヤツぁ」
2022/12/27(火) 07:46:19.64ID:NFdthA3Ld
バルカン情勢ってそんなに緊迫していた?
2022/12/27(火) 07:46:31.88ID:21Q73cyi0
>>300
アテクシはピアノ弾けるんざます。

つうマウントやん。
2022/12/27(火) 07:47:14.10ID:zy4tVUpq0
米国「世紀の吹雪」で47人死亡 救助活動続く
https://www.afpbb.com/articles/-/3445032

EV車で電池持たずに凍死とか出てたらアメだしすんごい訴訟起こされそう。(コナミ
2022/12/27(火) 07:48:55.13ID:NbMKuLNHd
みかんちんの昨日の悪寒と冷や汗は単なる仕事したくない病で、
パパンは陰性で発熱も引いたようなので何かしらの菌で風邪をひいていたようニダ
2022/12/27(火) 07:53:20.27ID:NbMKuLNHd
色々と欲しいものはあるが次は来春に出るというAir Pods Maxの第二世代かのー
値段次第だが…
2022/12/27(火) 07:53:41.98ID:aX0Y8SS2d
コロナの検査が陰性でも別の病気ということで決してヨシではないのだ…
2022/12/27(火) 07:56:55.50ID:62CpEQG50
>>397
あら
セルビアはまた火を吹くのか
2022/12/27(火) 08:00:26.36ID:aX0Y8SS2d
ログボね
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono19766566-180618-02.jpg
2022/12/27(火) 08:00:34.03ID:O6qLm25la
どうでもいいけど
めいろま先生とか女性系のプロorメジャー系ツイ廃って
ですがと相性悪いよなw
2022/12/27(火) 08:01:07.55ID:NbMKuLNHd
>>404
インフルエンザも陰性で町医者でお馴染みの抗生物質が効いているようなのだ
まぁ、ワクチンも打ちまくっているしこのまま治ったら実際に何に感染してようが
ケンチャナヨケンチャナヨ
2022/12/27(火) 08:01:38.60ID:h3mINRAVa
>>405
セルビア大統領が正教会のトップに面会求めてるとか
国として重大な決断の時の慣例なので、やはり何かあるのでは?との観測出てますわ
2022/12/27(火) 08:01:57.42ID:CHi2UFj30
>>397
何、どさくさに紛れてコソボ殺しにでも行くの?
2022/12/27(火) 08:02:54.54ID:O2nKVjhd0
>>397
流石世界の爆弾庫
2022/12/27(火) 08:04:26.94ID:h3mINRAVa
>>410
セルビア政府がコソボ域内のセルビア人保護を謳ってる様子
セルビア側、コソボとの国境付近の街で空襲警報サイレンが鳴ってるとか
2022/12/27(火) 08:05:54.31ID:LbMRn+B40
ユーゴスラビアに戻れ
2022/12/27(火) 08:06:05.73ID:NFdthA3Ld
ワクチン4回目を明日予約したんだけどどんな感じだった?
何か用意した方が良い?
2022/12/27(火) 08:06:19.45ID:NbMKuLNHd
コソボの国境付近までセルビアの火砲が進出しているようニダ
さらに既出のとおり内務省傘下の部隊も指揮権が参謀本部に移り、
セルビア大統領はコソボ領内のセルビア人の保護を主張しだしたそうな

コソボのNATO部隊に向けて銃撃もあったとか

ワクワクしてきたな
2022/12/27(火) 08:07:03.13ID:9Lrs5fYe0
>>374
>アジア系外人さんで朝食会場が満席。

間違いなく我が世界最優秀民族でしょう。
滅多にない学ぶチャンスだと思いますよ?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/12/27(火) 08:07:51.27ID:LbMRn+B40
>>401
雪は大したことないな
2022/12/27(火) 08:09:13.70ID:VIANSMuSa
まーたセルビアかい
ほんと懲りないのなあいつら
2022/12/27(火) 08:09:26.77ID:2vPCUJy/0
生前悪い行いをした者は地獄に、 良い行いをした者は天国に、 中くらいの行いをした者は中国に行くという。

2013年にはツイられている
予言級の至言だ
2022/12/27(火) 08:09:44.55ID:f19xB1wHM
>>348
コストの問題やろうね。 日本みたいなやり方はしたくても出来なかったから集団免疫って事にしてなるように任せたと。
2022/12/27(火) 08:09:53.27ID:O6qLm25la
>>406
https://pbs.twimg.com/media/Fka9_6gUUAAmLLt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk0YfcdakAAbDt_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkTELG2UYAAQYCk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eu7fH5hVEAEapJf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk01-SEakAAfdrz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkWSeGcakAAEHx3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FkvigJSVQAARJvH.jpg
https://twitter.com/mazomanzi/status/1364273250608443397?s=20&t=ayw9t77BL5hzL2wedAfbFA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 08:09:56.87ID:NbMKuLNHd
>>414
熱出る可能性あるから簡単な食糧とポカリと解熱剤くらいかの
2022/12/27(火) 08:11:08.45ID:NFdthA3Ld
そういえばコソボが旧ユーゴ時代、セルビア領時代のナンバープレートを禁止してコソボ政府発行のナンバープレートに交換することを強制する措置をとっていたね
(つまりコソボ国家の独立を承認することを義務付け)
これにコソボのセルビア系公務員達が一斉に辞表を提出するなどセルビア系住民が猛反発

セルビアとコソボの係争になりEUが調停しようとしていたというのが11月末ごろの話
https://jp.reuters.com/article/kosovo-serbia-eu-idJPKBN2SE05N

今どうなっているんだろうね
2022/12/27(火) 08:13:09.02ID:9Lrs5fYe0
セルビア人のリアクション動画で白人のテンプレぽいのとなんとなく中東ぽいのが組んで動画上げてて人種が違うなと思ってたけどあれどっちがセルビア人なんだろう。
2022/12/27(火) 08:13:22.77ID:im+l2NY/0
https://www.dw.com/en/north-kosovo-shots-fired-near-nato-patrol-amid-tensions/a-64211866

なんかコソボでのセルビアナンバーの禁止でコソボのセルビア人が切れる→公職が一斉に辞職→元警官がテロの疑いで逮捕
コソボのセルビア人がバリケードを築いて国境への道を封鎖→NATOがバリケードを撤去→銃撃される死者負傷者なし

ここ数週間の出来事らしいので沸騰してる模様
2022/12/27(火) 08:14:44.48ID:FqPHDcqGd
職場最寄駅前でアカが喚くので疲れた…

>>414
発熱・倦怠感に備えてゼリー飲料やスポーツドリンク、氷嚢類を重点ですね
2022/12/27(火) 08:17:40.48ID:RXP/dXDy0
>>407
ソース求めるですがと
個人の感想で著作を売る系文筆業は
レイヤーが違うね
後者は周囲5メートルで世界が完結する人向けじゃないのかね
2022/12/27(火) 08:21:11.73ID:O6qLm25la
>>427
前も集合住宅否定発言で
ここで散々叩かれてたの知ってるからなw
2022/12/27(火) 08:22:03.40ID:zy4tVUpq0
>>420
そのうちに弱毒化するの期待してたんかなとも。
2022/12/27(火) 08:25:09.54ID:im+l2NY/0
集団免疫を獲得するために国をあげてやったのがスウェーデンだっけ?
死屍累々になって政府が集団免疫獲得は間違っていたと宣言したと記憶
2022/12/27(火) 08:26:47.52ID:ly1EbKaha
北朝鮮と変わらんな

中国、米欧のワクチン拒否 メンツ優先、感染は農村へ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022122600561&g=int

中国は新型コロナウイルスの感染爆発に見舞われながらも、自国製より予防効果が高い米欧製ワクチンを拒み続けている。途上国に中国製ワクチンを提供する「ワクチン外交」を展開してきた経緯もあり、メンツ優先の格好だ。感染は都市部から医療体制の脆弱(ぜいじゃく)な農村部に広がりつつあるが、米欧のワクチンを受け入れる動きは見えない。
2022/12/27(火) 08:27:29.10ID:vMfpQP83d
>>409
あらあ
またコソボですかねえ
2022/12/27(火) 08:29:01.66ID:SxhqeL1i0
本邦でも主張していた人いましたが
集団免疫獲得できるも弱毒化するも正常化バイアスですよね
2022/12/27(火) 08:30:38.52ID:pz/1XEwA0
>>431
自分が過去適当に打った手がことごとく今の自分の行動を阻害してどんどん不利になっていく。へぼ将棋そのものである
2022/12/27(火) 08:31:04.95ID:/0HYmS9Ja
>>430
ってか、国王陛下に叱責されて撤回せざるを得なかった筈<スエーデン
2022/12/27(火) 08:33:44.23ID:lNjCo4a7M
>>434
まるで欧州の環境対策ですな!ワハハハ!
2022/12/27(火) 08:34:38.60ID:A41mCpUZp
>>434
開き直って感染ガチャ回して少しでも道連れ増やそうとしてる感すら感じるレベル
2022/12/27(火) 08:36:30.60ID:f19xB1wHM
>>418
アメもNATOも宇露戦争に忙殺されてるいまがチャンスと見たんやろ。
宇露戦争に直接的手を出せない分まとめてこっちに来たりしてな。
2022/12/27(火) 08:39:22.41ID:NFdthA3Ld
おかゆ系と解熱剤、スポドリ、プリンの類を購入しておきますか

>>422
>>426
ありがとう
2022/12/27(火) 08:42:36.40ID:2vPCUJy/0
支那畜さまのワクチン接種 現在34億7千万回

!圧倒的実績ではないか! 日本の10倍だぞ____棒読み
人民が平均3回近く注射している。習近平ぷーさんは素晴らしい____棒読み
2022/12/27(火) 08:43:52.22ID:UF9C2wgEp
>>331
私生活でめちゃくちゃキツかった時
悪夢を見て窮地から脱して広々としたバスルームでようやく一息…
でも布団の中で泣いた
2022/12/27(火) 08:46:02.46ID:AbuwyOpl0
ミネヲレスでも完全同意するレスがあるとは驚きだ。

>官邸「何かおかしい、情報が漏れているのでは」
>→岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ★3
>https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672053683/

>叱責ではなく罷免したら?
2022/12/27(火) 08:47:00.97ID:0exF7d0Zd
>>103
例え幼なじみでもダスカはスパダリトレーナーとくっつくだけだぞ
2022/12/27(火) 08:49:12.62ID:FL5yMcgb0
>>433
集団免疫ってワクチン前提の話で、ワクチンなしだと「ノーガードでも絶滅はしない」ってだけですからね、何もしなければ最大の被害が出るのは当然
しかも変異などで免疫の効果が劣化するなら、ワクチンなしだと劣化の速度とバランスして絶対に終息しないことも意味するという
2022/12/27(火) 08:49:58.91ID:SxhqeL1i0
>>443
アンカツモチーフのあの人かも
2022/12/27(火) 08:54:08.38ID:RxDtJnmVd
そもそもウマ娘と付き合うにはチムコ馬並みという絶対条件がね…
2022/12/27(火) 08:56:07.63ID:A3aIxHMW0
ウマ娘のウマを受け入れるアレがトレーナーには必要なんだろうと思う。
2022/12/27(火) 08:56:52.26ID:5pR3eGKm0
首領様もラジコンで遊んでるってさ
5機飛ばして、1機はソウル近郊まで来て帰って行ったそうな
で 迎撃に出たKA-1が墜落

North Korean drone reaches north of Seoul
https://www.bbc.com/news/world-asia-64094143
2022/12/27(火) 08:58:37.23ID:LMuVAADQd
>>431
ドイツが供給するんじゃないっけ?
2022/12/27(火) 09:00:32.52ID:im+l2NY/0
>>449
>ドイツからのワクチンは、中国に滞在するドイツ人向けのものとして、中国当局が特別に許可した。
>ドイツ政府報道官は、他の外国人にも対象を広げるよう中国側に働き掛けていると説明しており、今後、在留邦人が接種できる可能性もある。

だって。
2022/12/27(火) 09:00:49.04ID:559JJxQa0
作家でタレントの室井佑月(52)が25日、自身のツイッターを更新。自宅前での嫌がらせ被害について記した。

室井は「今からおまわりさんに来てもらう。また玄関前にゴミをぶちまけられた。
この前は汚物付きオムツで、今回はうちから出たゴミ。
ゴミを入れていたゴミ箱の中からゴミを出し、玄関柵を開けて、袋を破ってゴミをぶちまけている。
ほんとに、ひどいよ」と自宅の玄関前で嫌がらせ被害があったとツイートした。
-----------------------------------------------
フェミナチ同士の内ゲバが最近は実力行使に至っているらしい。

もし室井佑月の家の前でゴミぶちまけているフェミナチが、コラボカフェのメンバーや眷属なら
ダブル役満でとてもタノシイ事になるんだが。
2022/12/27(火) 09:01:10.69ID:Vc5qstqa0
公文書紛失したんか?
2022/12/27(火) 09:03:35.72ID:559JJxQa0
>>446
>>447
    /    馬  . \        /       ハ ヽ.\       /
.      /     娘      ヽ     //  /    / ',  i マミ:、     /
      /   思  た  こ  i   //| /!  ! !厶-|| |i |ニ,ハ┐ /
.     /    っ  ち   ん   |  .| | | f‐|  |_リ,r==ミ.ル|i | 《_リ\/
    i     て.  が  な  |  :| | r==、 ‐┘´f⌒i ′|| | fハハ |  一   こ  な
    |     る  喜  も  |  :| ト、| f_} 、     ̄  jハ| jノj ! |
    |     の  ぶ  の   |  :L|_l{     _     / ,ノイ´| ||  物   の  あ
    !    ?  と  で  >     ヽ   └ '     /  | | ||
      '.             /       {`ト . _  / ,/イlハ.! ノィ|  は  粗  に
       \         /       '.l| | l/   /´/l从ーリ;‐:、|
       ` ー―‐一 ´         ∧|7    /: /  〃: : :|  ?  末  ?
                           ,イ | | \___,/ : :! 〃 : : : |
                        i |/ :|,r「|/-‐'': :| |iィニ: : '.     な
            . ―― 、        |:f : //| |: : : : : :,:| ||∧: : 、:∧
          /       \       〈ノ : L!_l┘: : : : :/| || |゙ー〈ム  、
       /          \-、    {`ヽ: :|: \:\X: :| |l |  | ヽ__\
.      /       _     〈 \   j : : : ハ : : ヽ : : ∧ 'V   !/   `7ー-----
       ′    /-、      { ー`トく: : : :、_ : : : : f⌒\ |  /     /
     .′     /  ヽ    ヽ._ 廴 ヽ: : \: : : : f二  ヽ´  ,.  ´
     .′     . ′    '.      〉__廴  ': : : :`ニ: とニヽ   /
     .′    ′       '.      ヽ  }-  ヽ、: : : : : :/: `ト-'´
.   
2022/12/27(火) 09:05:37.66ID:DbWkFAnna
>>451
争え…もっと争え…(AAry
2022/12/27(火) 09:05:39.83ID:pz/1XEwA0
>>451
フェミナチと 関わったのが 運の尽き すべて諦め ともに地獄へ   (*'ω'*)

あれだけ一緒に暴れておいて自分だけ幸せになろうなんてアマードコアだったんや!
2022/12/27(火) 09:08:04.10ID:guo7DaCm0
>>455
あの※山さんでも女性を幸せにできる、という事実ガー___
2022/12/27(火) 09:08:42.29ID:pz/1XEwA0
>>456
ゴフェッ!(クリティカルヒット
2022/12/27(火) 09:10:18.76ID:+8RPz9940
地震とかどこの田舎だ
2022/12/27(火) 09:10:35.89ID:Vp/4LE140
何だ今の縦揺れは
2022/12/27(火) 09:11:06.14ID:Vc5qstqa0
ぐわーて来て構えたが揺れは小さかった
2022/12/27(火) 09:11:24.23ID:pz/1XEwA0
>>459
直下型きたー
2022/12/27(火) 09:15:00.89ID:0exF7d0Zd
>>445
オグリに飽き足らずダスカにも手を出すとは…

おのれ北原
2022/12/27(火) 09:18:23.23ID:im+l2NY/0
千葉南部震源
地元は震度1のはずだがけっこう大きく揺れたな
2022/12/27(火) 09:29:48.28ID:+djuglDN0
寒いお
今日も仕事だお (´・ω・`)
2022/12/27(火) 09:44:37.40ID:gswng1hMd
何故か知らないが悪夢を見た。

一つ目はVRデスゲームみたいなもので、WTのスターリングラードみたいな場所で4チームに別れて拳や金づち(飛び道具はなし)で殴りあってた。
自分は直角定規を投げ付けたり木製テーブルでビンタしたりして総合1位をとってた。
雪でガチョウちゃん作って半分味方みたいなチームにプレゼントしたら、落として壊されたのでガチョウちゃんの復讐の為に追っ掛け回している所で終わった。

二つ目は人語を理解する幼豚(サメみたいな口してた)とリードに繋がれてお台場の海辺みたいな所を歩く夢で、言葉は可愛いがすぐ喰いついてくるので必死で海に沈める→数秒後に豚リスポーンというのを繰り返してた。
因みに豚が死に際に「いつか僕の置かれた場所で…」と言ってたのだが、これは豚が来世での幸福を祈ったものであろう

嫌な悪夢である
2022/12/27(火) 09:58:19.16ID:omZE1xqJ0
◆ハイパーポーラキャラクター◆
https://pbs.twimg.com/media/Fk5HfSgakAEVN46.png
https://pbs.twimg.com/media/Fk5H5qVaEAA3kNi.png
2022/12/27(火) 10:01:17.07ID:IArc9bS2r
富裕層&高学歴の意見が一致。 「日本は滅ぶ。日本は終わりだよ」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672100610/



安倍さんありがとう
ニッポンが誇らしいです
2022/12/27(火) 10:01:17.20ID:Em5nliAd0
>>465
ヤクルト1000、ヤクルト1000を飲むのです。
2022/12/27(火) 10:03:45.39ID:VG50oVgz0
ついったのインプレッション(1ツイートに対する読者数)1000万越えるのは凄いんかの?
例の「公文書無くしちゃった〜テヘペロ」案件の暇空氏なんだけど
2022/12/27(火) 10:04:00.05ID:HX84axVz0
もはや現代のエリクシールだな、ヤクルト1000
2022/12/27(火) 10:07:10.47ID:Em5nliAd0
資生堂の化粧品エリクシールと、FFのエリクサーのスペルが同じだと知った時の衝撃。
(どちらもELIXIR)
2022/12/27(火) 10:07:32.48ID:mFDKu6Pt0
イーロンマスクが凍結鳥を買収しなかったらヤバかったな
その時歴史が動いただわ
2022/12/27(火) 10:08:24.16ID:AbuwyOpl0
バカの感想しか垂れ流さなくなったオッペケか。
2022/12/27(火) 10:09:28.36ID:uCWbWgj/0
芋に中国ちゃんゼロコロナからフルコロナとか煽られているのか
pgr
2022/12/27(火) 10:10:13.15ID:lNjCo4a7M
>>467
そう羨ましがるな


「インフレ手当」広がる、YKK APは従業員1.2万人超に一時金5万円
https://newswitch.jp/p/35169


キヤノンが20年ぶりベア 全従業員の基本給を7000円引き上げ
https://www.sankei.com/article/20221226-YQIOEM7A4ZJKHNRJET4KRTNHCA/
2022/12/27(火) 10:12:26.43ID:1+xAGJPZp
篠田麻里子の不倫の件で指原莉乃や大沢あかねの女性風俗通いがバレるとか中々カオスな状況になっとるようだなぁ。
1番の被害者は劇団ひとりとか書いてあるの見かけて草。
2022/12/27(火) 10:12:35.99ID:pz/1XEwA0
日本が徐々に衰退していってるのは分かるが、ここ最近大陸の連中のほうがすごい速度で日本を追い抜いて行ってるからなぁ
相対的には我が国のほうがマシだったりしてな
2022/12/27(火) 10:13:50.10ID:uCWbWgj/0
>>477
日本は常にがけっぷちに立たされているのだ
中国や韓国、欧米諸国は常に日本の一歩先を進んでいるのだ
2022/12/27(火) 10:16:25.00ID:Hgc+V0Bi0
ぐっも

>>476
芸人からすると「おいしい」やけどなぁ。

ゴッドタンあたりで面白いの観れそう。(ひでぇ
2022/12/27(火) 10:16:40.72ID:DbWkFAnna
>>477
いつもいつも、日本が苦しんでのたうち回っていて、気が付いたら日本の周りの方が死屍累々だったパターン

もう何度目でしょうねえ
2022/12/27(火) 10:17:16.87ID:RXP/dXDy0
>>478
やはり陸上の国境線が厄介なんかな
2022/12/27(火) 10:17:21.51ID:uCWbWgj/0

芋野郎コロナは収束したとか言ってるんだ

しってる
これフラグってやつだ
2022/12/27(火) 10:19:13.59ID:y7ZXePFfd
>>439
第二類の解熱剤じゃなくてロキソニンとかの第一類のやつを用意しとくのをお勧めしたい
2022/12/27(火) 10:21:06.76ID:uCWbWgj/0
そういえば中国ってコロナ拡大直後かなり早いタイミングでワクチンだしてきたよなと
オミクロン対応ワクチンが日本全体に出回っているんだから中華ワクチンもオミクロン対応になっているんだろうな__________
まさか最初のやつはあらかじめワクチンが用意してあったなんてことはないからな____________________
2022/12/27(火) 10:21:35.65ID:lNjCo4a7M
相次ぐ製造業の国内回帰、東京都が企業誘致促進に乗り出す
https://newswitch.jp/p/35160
>海外工場の国内移転は多大なコストや労力を伴うことから限定的との見方も一部にあったが、国内立地を促す企業支援は全国の自治体に広がりつつあり、決断を後押しすることが期待される。
>自治体の税収増につながるほか、企業は不透明な国際情勢に左右されない安定的な生産体制を築くことで、収益基盤の強化を期待できる。

日本衰退論ってのは要するに「ぼく仕事したくありません」って奴が
現状に安住するために唱えてるだけだからな
2022/12/27(火) 10:22:35.95ID:JdgyNZmu0
>>51

今録画見てるけど、マスクしたりと我々の世界線と繋がってるね。

大きな耳を持つ黒ネズミのパクりの話とかしてるし>岸辺露伴
2022/12/27(火) 10:22:58.76ID:DbWkFAnna
#ですがスレ荒らしリスト

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa2f-mA95
オイコラミネオ MMc3-dl5O
ワッチョイ 61f0-dl5O

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-mA95   -dl5O
 
 
◆その他荒らしリスト◆
ワッチョイ 6df1-Qaxm
ワッチョイ 2101-taSt
ワッチョイ 7d01-taSt
ワッチョイ 2b01-taSt
オッペケ Sra9-C7vv   ←new!

※こいつも自演の常習犯です。下4ケタNGを推奨します
-Qaxm   -taSt   -C7vv
2022/12/27(火) 10:23:03.08ID:RXP/dXDy0
>>483
そうなん?
どれでも問題ないけど
カロナールやノーシンなんかのアセトアミノフェン製剤が良いと聞いた気がする
2022/12/27(火) 10:23:23.70ID:41ROsUaFd
>>206
母親が最近亡くなったの元ネタはこれか。
https://www.singtaousa.com/2022-12-25/%E5%BB%A3%E6%9D%B1%E9%AB%98%E5%B1%A4%E6%96%B0%E5%B9%B4%E5%89%8D%E5%A4%95%E6%85%B0%E5%95%8F%E5%85%83%E8%80%81-%E5%8C%85%E6%8B%AC%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E9%BD%8A%E5%BF%83/4367033
2022/12/27(火) 10:23:59.79ID:DbWkFAnna
>>486
ジョジョ時空にも新型コロナは有るんですね
2022/12/27(火) 10:26:56.98ID:2vPCUJy/0
日本国 人口 1.256億人 平均年齢は48.6歳 平均寿命は84.3歳
超高齢化社会でそれなりに社会維持出来ている不思議の国

いつの間にか48.0歳でキンカンに討たれたノブノブがナウでヤングな部類じゃ!
なお、1.031億人が2回以上のコロナワクチン接種を受けている。
2022/12/27(火) 10:27:26.08ID:IArc9bS2r
>>475
まさか日本人が韓国人よりも貧しくなる時代が来るとは…
想像も付かなかったよな
2022/12/27(火) 10:29:30.59ID:bHMLHzpyM
>>474
ゼロコロナ(陰性者がゼロ)も言われてるぞ
これは中国人の自虐だが
2022/12/27(火) 10:29:49.01ID:7xMkkE3L0
警察に連絡する前にアナルに入れないでね

警視庁生活安全部
@MPD_yokushi
年末といえば #大掃除 の時期!
故人が所有していた #銃 や #刀剣 などが見つかった場合は、持ち歩かず最寄りの警察への連絡を。戦時中の #弾 などは、動かすことなく連絡を。連絡せずにそのまま持ち続けてしまうと #銃刀法・火薬類取締法違反 となってしまうことも。必ず連絡を!
#銃砲 #刀 #剣
https://pbs.twimg.com/media/Fk42PC3akAA5d6u.jpg
https://twitter.com/mpd_yokushi/status/1607285209015238657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 10:29:49.74ID:JdgyNZmu0
まぁ二十円に言うのもあれだが>>492

ジャパンバッシングがあれ程激しかったのに
日本が無事あの先生きのこれると思ってたのか?
日本にいたんだろうか
2022/12/27(火) 10:31:28.49ID:41ROsUaFd
>>414
ザバス(プロテインドリンク)500mlを確保しておこう。
体調悪い時に飲むと、回復が早いし、筋力低下しない。
2022/12/27(火) 10:31:50.34ID:lNjCo4a7M
>>492
日本に若い韓国女が続々売春に来てるもんな
たとえ貧乏でも
日本男に抱かれたいんです
2022/12/27(火) 10:33:24.78ID:559JJxQa0
>>467
そうやって日本オワタを連呼して上から目線で論う人種は大抵日本から出て行かないし、日本以外の国で食っていける能力も無い。

その意味ではドバイに居座るカーシーは偉いかも(w
2022/12/27(火) 10:34:33.41ID:IArc9bS2r
>>495
90年代まで日本はアジアNo1の先進国
韓国は軍事独裁が終わったばかりの三流国
だったからな
それが今や国民の豊かさやポップカルチャーでも立場が逆転した
日本の若者は皆、韓国人になりたがっているレベル
2022/12/27(火) 10:35:24.02ID:JdgyNZmu0
>>499
韓国の事なんか普通知らんでしょ

そこにいたの?
2022/12/27(火) 10:35:56.84ID:9vUS0NTH0
韓国はこの下半期の貿易統計が輸出輸入とも
大きく減ってて、この資源高なのに輸入額が
落ち込んでるから経済縮小してるの間違いなしな上に、
ここ数年GDPを押し上げてた不動産価格が垂直
落下してるから、今年のGDPはかなり悲惨な事に
なってるだろ。
2022/12/27(火) 10:36:00.50ID:lNjCo4a7M
>>499
韓国ではポケモンパンが品切れで奪い合いになってるけど
BTSコラボグッズが日本でそうなってるところ見たことねーんだわ
いつもレジ前の棚に在庫が山盛りになってる
2022/12/27(火) 10:37:47.12ID:HihX2MTX0
財務省は「もう日本は人口減少で衰退するから人員増員は認めない予算は減らす」という主張をよくする。
2022/12/27(火) 10:39:27.63ID:559JJxQa0
>>469
>>472

そもそも最大手のIT企業が特定野党と一心同体になって、その政治的スローガンや
プロパガンダに全振りとか企業コンプライアンス的にどうよ?

仮に旧ツイッターが自民党ベッタリの運営やハッシュタグ工作をやっているのなら、
マスゴミパヨク野党は絶許であったでしょうしな。
2022/12/27(火) 10:40:16.83ID:AbuwyOpl0
韓国の金融不安指数、「レゴランドショック」で危機段階まで上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bc9d6dfc193195c7cb1f2d1bca92d740ec94e8d
> 韓国銀行が22日発表した「金融安定報告書」によると、韓国の金融不安指数は10月に危機段階(22以上)に当たる23.6を記録した。
>これは新型コロナウイルス感染症が拡散し始めた2020年4月(24.7)以来2年6カ月ぶりの高水準だ。

12月でIMF管理から25年目の韓国、再び高まる経済不安
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72934
> 企業の体質は改善したが、家計負債が急増

韓国、貿易赤字500億ドル目前で倒産ラッシュへ。
強い労組と年功序列制が韓国企業を蝕んでいる=勝又壽良
2022年12月25日
https://www.mag2.com/p/money/1266680

未だに三流国家だけど何を勘違いしてるのかな?オッペケくん。
2022/12/27(火) 10:41:12.53ID:IArc9bS2r
>>497
日本人女性の間では韓国人男性と付き合う事がステータスというのがファクト
2022/12/27(火) 10:41:56.85ID:JdgyNZmu0
>>505
あいつ軍事政権がどうだの1980年代の話をしてるんだよな。

何処にいたのか、だけでなく幾つか聞いてみたい所>二十円
2022/12/27(火) 10:43:51.28ID:559JJxQa0
>>476
>篠田麻里子の不倫の件で指原莉乃や大沢あかねの女性風俗通いがバレるとか

えーとその店ってこんなのか?!
https://pbs.twimg.com/media/EdQd7DSUEAEbGcV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnCK3ahVEAYij47.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1uEaOgVcAMdEFl.jpg

まぁウリ的には許すけど
2022/12/27(火) 10:44:29.85ID:lNjCo4a7M
>>506
残念ながらナヨナヨとしたゲイのオカマBTSみたいな韓国男よりも
男らしくマッチョで逞しい大谷のような日本人男性の方が
韓国人女性からも日本人女性からも人気
2022/12/27(火) 10:45:30.93ID:hkQefkdt0
>>505
このニュース疑問なんだけど韓国のレゴランドってそんなにでかいの?
でかいからカネかかってそれで金融危機なんでしょ?
名古屋のそれって浅草花やしきぐらいの面積しかないのに
2022/12/27(火) 10:45:36.37ID:2vPCUJy/0
>>483
mRNAワクチンは接種で三角筋の中で炎症を起こして
実際にコロナに罹った時の数十倍の抗体を生産させる魔法のお注射。

鎮痛消炎のロキソニンを飲むと抗体生産が僅かに減るので、
少しでも抗体が欲しい強欲な人は消炎効果の無い
カロナールを飲むと良いらし。

金曜に注射して、ほぼ4日で三角筋の痛みが引いた。
発熱なし頭痛なし怠さなし

これからインフル予防接種……は無理だな。松明け後にしよう。
2022/12/27(火) 10:45:40.91ID:IArc9bS2r
>>505
まあ貿易赤字も国の借金も日本の方が深刻だしな…
少子高齢化といい、日本は悪いところだけ韓国の先を行っている
2022/12/27(火) 10:47:34.51ID:n5QjmSft0
>>508
女性風俗は、ホストクラブの上位版で
男性がマッサージしてくれるところ
2022/12/27(火) 10:47:54.09ID:JdgyNZmu0
>>506
>日本人女性の間では韓国人男性と付き合う事がステータスというのがファクト

お前が言いたいのは、ファクトでなくてこれ?
→팩폭 (ペッポㇰ)

ネット上で2016年頃に初めて登場した用語で、痛いところを突くような事実で相手に衝撃を与えるという意味

>相手に事実を指摘するような言葉を言うことを「ファクト暴行(팩트폭행:ペㇰトゥポケン)」と言い、

>これを行う人は「ファクト暴力団(팩트 폭력배:ペㇰトゥ ポンニョㇰペ)」とも呼ばれます。

事実って言葉、普通に使えないのかね?
それやると検証されちゃうから暴力に
成らんか

https://www.creatrip.com/ja/blog/1074
2022/12/27(火) 10:47:54.92ID:7xMkkE3L0
>>509
大谷はアメリカ人男性にも人気あるぞ
2022/12/27(火) 10:49:59.30ID:lNjCo4a7M
>>512
韓国の出生率が飛び抜けて低いのは韓国男に男らしさが欠けてるから定期
若い韓国人女性もみんな愛想を尽かしてむしろかつて自分たちを慰安婦にした
屈強な日本男の方に男らしさを感じて発情するらしい
2022/12/27(火) 10:50:20.28ID:559JJxQa0
>>482
>芋野郎コロナは収束したとか言ってるんだ

今朝のNHK-BSの海外ニュースでもドイツの国営放送は素でそんなこと言ってた。

それに対して中国はフルコロナだのパンデミック真っ盛りだのとディスってましたが、
コロナウイルスの更なる強化型変異は継続中なのだから、祝杯挙げるのは早杉。
2022/12/27(火) 10:50:41.69ID:a61WtKcsd
>>514
韓国の掲示板で矢鱈「ファクト」だの「ファクト暴力」だの言ってたのはそういう事か…

…彼らに「ファクト」とか「真実」とかの概念ってあるのか?
2022/12/27(火) 10:51:09.21ID:559JJxQa0
>>513
なんだつまらん
2022/12/27(火) 10:52:11.56ID:IArc9bS2r
>>509
マイナースポーツのスター選手定期
アメリカ人でも大半が知らないという不都合な真実
大谷でホルってるのは日本の高齢ネトウヨだけ
それに対し、BTSは世界中から人気なアジア初のスーパースター
マジで現代のビートルズと言えるレベル
アジアだけでなく全世界の女性を虜にしている
2022/12/27(火) 10:53:36.24ID:guo7DaCm0
>>510
「前任者が作った借金は払いません」とちゃぶ台返ししたからだそうで。
日本に対するいつもの態度を債券市場にしたら、信用不安が起こります。

きっかけは閑古鳥が鳴くレゴランド──知事の「徳政令」が引き起こした韓国の信用危機
11/24(木) 18:16配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/303e518c53ad55f8ce9e71ea2f616bdf6c80d3d4

<自治体のテーマパーク保証問題が優良企業の資金調達に悪影響を与え、
国家的信用危機まで始まる。経済を知らない知事のバカ騒動とは?>

アメリカの大統領が就任早々、
「浪費家の前大統領時代に発行された米国債については、今後、一切の支払いに応じない」
と宣言したら、市場がどんな混乱に陥るか想像してみてほしい。

韓国・江原道の金鎮台(キム・ジンテ)知事は、実質的にそれをやった。
それは韓国全体で信用危機を引き起こし、国外にも影響を及ぼしつつある。
何もかも避けることができた、不要かつばかげた自滅的判断の結果だ。(以下略)
2022/12/27(火) 10:54:07.55ID:AbuwyOpl0
オッペケは韓国の外債と日本の外債の区別も出来ないらしい。

韓国の短期外債比率10年ぶりに40%超え、純対外債権が史上最大幅減
https://news.yahoo.co.jp/articles/617620d4456da01531142d0069b0a2e75c5cf530

日本の国債保有者内訳
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/breakdown.pdf

日本の国債保有者はほぼ国民と日銀だ。
2022/12/27(火) 10:54:16.91ID:559JJxQa0
>>514
そりゃまー、時に残酷でぐうの音も出ない真実と言うのは、人間の精神に大打撃を与えますからな。

それこそ今までの人生や価値観を全否定されるクラスの真実だと。
2022/12/27(火) 10:54:41.76ID:DbWkFAnna
なんで韓国の方が深刻だと数字で突き付けられている事を日本の方が深刻と素で言い張れるんだろ
せめてそのデータは偽物だとか言えよ
2022/12/27(火) 10:56:23.64ID:V+RW90YaM
>>513
つまり綺麗な男の娘のお店なら男女とも本番オッケーな訳ですね!
2022/12/27(火) 10:56:32.15ID:a61WtKcsd
そう言えば韓国人って「入れ歯じじい」とかの表現もよく使っているんだよな

読んだ時は北朝鮮の国営放送の原点を垣間見たような心持ちになった
2022/12/27(火) 10:56:44.03ID:559JJxQa0
>>522
オッペケみたいな不勉強な情弱は、日本の国債が丸ごと金利バカ高な外債の借金だと思い込んでホルホルしとるんでしょう。

まぁ小学校ではそんな難しいことは教えませんけどね____________
2022/12/27(火) 10:57:04.13ID:ic9nqyKfd
本日は円安株高で推移。ポンドと豪ドルが利確されるかが見どころだがどうだろな。
2022/12/27(火) 10:57:12.89ID:lNjCo4a7M
>>520
でもゲイの男娼みたいなBTS男とマッチョで逞しい大谷を並べてみると
韓国男と日本人男性の違いをよく表してる感じがするよね
2022/12/27(火) 10:57:24.57ID:DbWkFAnna
>>525
男の娘は二次でないとさすがになあ…
2022/12/27(火) 10:58:13.07ID:JdgyNZmu0
>>518
事実、と言う概念は多分ないんだと思いますよ

ファクトと言う外来の言葉を使いたがるのも、
そもそも因縁付ける声闘文化では事象をその
本来の重みとは違うスケールで拡大したり
矮小化したりするから、それが固定的に
見える英語をそのままなんかの指標として
取り入れたのかも知れない。

韓国人の本性は変わらないから、結局は
検証に耐えない事柄をファクトとして
ぶつけてる、何時もの声闘に戻るだけなんですが
2022/12/27(火) 11:00:43.73ID:hs5kPLmUd
>>469
朝日新聞が半日で1万インプレッションいけばマシなレベルなので
朝日新聞の1000倍すごいと言えますね
2022/12/27(火) 11:00:55.75ID:2vPCUJy/0
勘違いしてはならん
犬韓国籍は全員が根拠のない正義持ちだ。

奴らは毎週(毎日)改訂される「歴史の正しさ」を根拠に
産まれてから死ぬまで罵り合う地獄絵図を繰り返す。

そのおぞましさに1万円札の福沢諭吉すら匙を投げた存在。
遭遇したら殲滅しよう。
2022/12/27(火) 11:00:58.03ID:ic9nqyKfd
システムイメージ作るソフトはHD革命backup next professional的なのにする。

Acronisの2019ではwin11のシステムを復元できなかったし2020はそもそもまともに動かなかった。そしてwin11を謳う新型はサブスクリプションになってしまった。残念だがAcronisとはお別れだ
2022/12/27(火) 11:03:07.23ID:ic9nqyKfd
ウリナラによるファクトって、5chとかのインターネッツミーム的な意味で確定的に明らか的なものと同義じゃないかね。
2022/12/27(火) 11:05:03.70ID:AbuwyOpl0
>>532
現在1111万件か。
https://twitter.com/himasoraakane/status/1607267387774230528

国民10人に1人は見てる?とは言えなくとも30人に1人は見てそうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 11:07:39.50ID:559JJxQa0
【社説】宇宙時代控えた韓国航空宇宙研究院の内紛、政府がリーダーシップ見せなくては
中央日報 12/26(月) 11:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/41dfe12497006a2174dc4ddf559f34e12070c36a

せっかく韓国政府が2030年代での月着陸船ミッションや、2040年代の火星探査機打ち上げといった
野心的な計画と過去最大規模の宇宙開発予算を付けてくれたのに、肝心の宇宙開発関連機関では
内ゲバ内紛の真っ最中なんですと。
2022/12/27(火) 11:07:44.46ID:IArc9bS2r
>>529
ファクトで殴り付けたら壊れてしまった様だ
2022/12/27(火) 11:08:13.52ID:ic9nqyKfd
>>526
このスレにも爺呼称が好きなのがおるな
2022/12/27(火) 11:08:14.75ID:6+yt9+oR0
>>506
ケツ拭いた紙をゴミ箱に捨てる男がモテるわけないだろw
というか気持ち悪がられるわwそんなのがそばにいたら飯食えねえよw
2022/12/27(火) 11:09:15.13ID:IArc9bS2r
>>522
ネトウヨあるある
ネトウヨの面白経済学
MMTとかいうトンデモカルトにハマっている
2022/12/27(火) 11:09:52.82ID:AbuwyOpl0
ソースも貼り付けずにファクト連呼するオッペケ・・・・・

絶対に日本人とオッペケの認識するファクトの意味が違うねえ。
2022/12/27(火) 11:12:30.02ID:559JJxQa0
それにしてもいつまで偉い正義派マスゴミ様(嘲笑)は、コラボ・シゲノブゲート疑獄に対して
いつまで「絶対に報道しない自由」を断固行使し続けるつもりなんでしょうかね?

一般人には全く無名の暇空氏だけならまだしばらくは隠し通せるとしても、知名度が桁違いの
ひろゆきが本格参戦して引っ掻き回し始めたら、鉄壁の報道しない自由バリヤーと言えども
いつまでも持ちこたえられる保証はありませんが。
2022/12/27(火) 11:13:11.00ID:IArc9bS2r
>>542
YouTubeで三橋なんたらの動画とか見て財務省叩いてそう
2022/12/27(火) 11:14:11.05ID:SxhqeL1i0
>>382
4060はいつ頃なんでしょう?
1060だと重いゲーム難しくなってきたのですが私が買えるのはそれが限界・・・
2022/12/27(火) 11:15:07.42ID:ic9nqyKfd
>>543
ひろきゅん参戦するかな?確かに暇空よりは知名度は高い…が、それを以てこの事案が鬼火となって広がるだろうか。
2022/12/27(火) 11:15:45.72ID:uCWbWgj/0
林檎が追徴課税140億だってさ

世界で目立つ日本の安さ・新品より高額な中古…アイフォーン高値転売、アップル追徴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221227-OYT1T50024/
2022/12/27(火) 11:16:13.00ID:ic9nqyKfd
>>545
買えないと言うのはね、嘘つきの言葉なんです。
2022/12/27(火) 11:17:00.12ID:JdgyNZmu0
>>538
韓国語じゃ分かんないんじゃない?

ヘッポㇰ、言うんだっけ?圏外君(Fact
2022/12/27(火) 11:17:12.47ID:aeRiPW2Q0
>>548
女買えません(涙
2022/12/27(火) 11:18:09.89ID:DbWkFAnna
>>543
ひろゆきを大金で買収すれば口封じ出来るかもしれませんが、
今のひろゆきは動画収入でかなり稼いでるから、ケチが窮まってるゴミやパヨで買収なんて出来るかどうかw
2022/12/27(火) 11:18:35.71ID:V+RW90YaM
4060とかマジで3070の中古より高くなりそう
2022/12/27(火) 11:19:02.37ID:2vPCUJy/0
このオッペケだって役に立つ時が来る。

近い将来に紛争等で日本国内から韓国人を叩き出せる事態となれば、
その時は寄生虫と言えども命乞いしてくるだろう。

その時にこいつもオッペケの血族だと認識すれば、
命乞いに耳を貸す必要も無く処せるのだ。
2022/12/27(火) 11:20:42.18ID:AbuwyOpl0
イーロンの買収によるツイッターの正常化が
暇空茜というキラーマシン(対フェミ/パヨ/マスコミ/ゆりこ)を大きくしたな。
ワクワクするねえ。

あとオッペケは俺がソースにようつべ動画を貼り付けてるように見えるらしい。
人間なのか?コイツ。
2022/12/27(火) 11:21:18.40ID:ic9nqyKfd
よーしバックアップソフト買っちゃえポチー
2022/12/27(火) 11:21:41.96ID:h6w4nY+Fa
与那国に中SAM
キンペーちゃんがEEZにミサイル撃ち込んだおかげだね

陸自 与那国駐屯地にミサイル部隊配備を検討 台湾に一番近い拠点
https://news.yahoo.co.jp/articles/0341857147c36dc3f1d5bde51c0702c0bf8c013f

>政府関係者によると、ここに実動部隊となる、地対空誘導弾部隊を配備し、弾薬庫などを整備する方向で検討しています。
2022/12/27(火) 11:24:02.70ID:IArc9bS2r
>>540
日本人男と韓国人女の婚姻数より
韓国人男と日本人女の婚姻数のが多いという事実
まあ各種SNSを見れば分かるが、日韓カップル垢も韓国男と日本女の組み合わせがほとんどで、逆は少ない
K-カルチャーに憧れている若い日本人女性は多いので、これからさらに増えていくだろう
2022/12/27(火) 11:24:59.70ID:5pR3eGKm0
下半島事情

ウリナラはLNG船 シェア1位 ホルホル
 タンクは日本製かカエル製
 →作れるニダ! 名称はKC-1
  →初期型2隻で断熱不良で漏れる
   →運行停止
    →5年目放置中で損害タワー 2200億KRW
     →(設計)韓国ガス公社 を (施工)サムスン (運行)SKが「訴えてやる!」で内ゲバ開始
2022/12/27(火) 11:25:20.52ID:JdgyNZmu0
>日本人男と韓国人女の婚姻数より
>韓国人男と日本人女の婚姻数のが多いという事実

整形寒流女子に日本人はハマって無いと言う事?
2022/12/27(火) 11:25:39.42ID:DbWkFAnna
>>556
しかも中SAM改2はBMD弾ですと発表した翌日にこれですかw
2022/12/27(火) 11:25:46.17ID:dttEQmKv0
股間にマグナム隠し持ってると正直に申告したら、
美人府警さんに処理してもらえないだろうか
2022/12/27(火) 11:25:59.09ID:559JJxQa0
>>546
既に12/13の時点でコラボカフェにツッコミ入れてますしね。
今の段階では一部ネットメディアのみが反応してますが。

ひろゆき@hirox246
1年間、1円も違わず、計画通りにお金を使うことが出来るという上場企業の経営企画室でも適わない超優秀な人なのかもしれませんよ!

医療費も1円も違わないというのがすごいですよね。
1年前の計画通りに病気になったり怪我をしたりする才能。
https://twitter.com/hirox246/status/1602362463164534792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 11:28:18.08ID:ic9nqyKfd
>>562
ほーん、ひろゆきに面白いと感じさせられたら更に踏み込んでくるかもしれんな
2022/12/27(火) 11:29:02.00ID:LutQz6Rra
>>561
そのしけた黒色火薬の不良品じゃ起爆しないので無視だなw
2022/12/27(火) 11:29:34.41ID:uCWbWgj/0
>>561
大阪府か京都府でやれば迷惑防止条例違反で一定の確率で事件処理してもらえるんじゃね
1人で書類処理するわけじゃないし
2022/12/27(火) 11:31:41.77ID:guo7DaCm0
>>546
ジョンお姉さんⅢ
@D7yc2uRgH2UV7Fe

東京都の文書管理規則によれば、
colaboとの間でやり取りしたメールは別表第1の保存期間3年の文書に該当し、
メールのやり取りがあった翌会計年度の初めから3年間保存しなくちゃならない。と。
この件で罰則があるとすれは、物品の紛失でなく
職務上の義務違反(不適切な事務処理)に該当すると思うのね。

引用ツイート ひろゆき@hirox246

東京都庁が開示請求された公文書をしれっと開示せず。
足りないことを突っ込まれると、「紛失」と説明。

東京都庁の公文書の紛失は懲戒事由になるので、
懲戒処分は公表されることになってるんですけど、どうなるのかな?
処分は公表されることになってるんですけど、どうなるのかな?

/D7yc2uRgH2UV7Fe/status/1607499315857219584


メールのデータが都庁のどこか(サーバー上だろうがプリントアウトだろうが)に残っているのに、
「ない」と回答したら故意だろうが見落としだろうが「虚偽の事務処理」を取られる。
イラク日報問題ではこれで陸上自衛隊に将官以下の大量処分が出て陸幕長のクビが飛んだよね。

/D7yc2uRgH2UV7Fe/status/1607500429449105408
2022/12/27(火) 11:32:57.54ID:DbWkFAnna
>>561
チェーンカッターでチョキン
2022/12/27(火) 11:34:14.51ID:559JJxQa0
>>566
これでは初手で仁藤一人に全責任被せて出頭させた方が、絶対ダメコン手順としては最適解だったよな
2022/12/27(火) 11:34:26.83ID:VG50oVgz0
>>546
そもそも1000万インプレッション自体ぴろのリプ有っての数字だから
それにしても「うわっタラコこっちに付くのかよ負け確だな」言われてた頃から見るとずいぶんと
2022/12/27(火) 11:38:30.92ID:pz/1XEwA0
>>559
そりゃそうだろとしか (´・ω・`) だれが韓国人女と結婚したいよ
2022/12/27(火) 11:40:16.90ID:JdgyNZmu0
>>570
>そりゃそうだろとしか (´・ω・`) だれが韓国人女と結婚したいよ

それがファクト、ですよねぇ
韓国語じゃ↑暴力的な意味もあるそうですが
2022/12/27(火) 11:40:50.50ID:Hgc+V0Bi0
>>568
お嬢様が何を言い出すかコントロールできないんでね? ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/12/27(火) 11:42:43.31ID:LwGu0QnP0
>>501
というか一部以外は、生活を借りて生活してるし、サラリーマンが白飯にキムチとか乗せただけの貧乏学生が、食ってた飯を美味い美味いと喰ってるのし、借金して不動産買った若い奴等が、金利上昇で返せなくて売りまくってる。今年は下手すりゃ輸入超過になりそう
2022/12/27(火) 11:42:58.80ID:uCWbWgj/0
そうか
中華詐欺Amazonはいったいなんでこんなペースなのかと思ったら
偶然注文直後に届けば引っかかる可能性が一定程度あるわけか

まああそこで注文しないけど
2022/12/27(火) 11:43:21.24ID:RXP/dXDy0
>>521
大韓民国において地方自治体が裏書きしたため格付け高く掃けたはずの債権
これらについて地方自治体の裏書きのない実力の格付けに強制的格下げが起こった
それにより年金やファンドで高い格付で運用すると謳っている商品にこれら債権を組み込めなくなる
さらに大韓民国債権市場の消化余力を韓国電力が根こそぎして流動性危機か
2022/12/27(火) 11:43:21.31ID:m6mJhOTsd
>>402
それはあなたの感想ry
2022/12/27(火) 11:44:47.78ID:fcsOB3o+d
整形しても生まれる子供はホラーの様なエラ張り出しだからなあ
韓国人は勘弁
2022/12/27(火) 11:46:04.28ID:LwGu0QnP0
>>510
地方自治体が借金の保証してたから、高ランクの優良債券だったのを、首長が代わったらそんなもん保証しないよ!ってやったから債券市場がパニックになって、極一部の優良社債しか売れなくなって、資金がショートした会社が続出中。そして債券市場で金を集めてるのが3兆円の赤字企業の韓国電力という…
2022/12/27(火) 11:46:52.43ID:glwY8zdx0
>>572
むしろ仁藤を友愛()して、全ておっかぶせてしまえばいいんじゃね?
で、殺ったのは暇空茜やそのシンパだ、ってでっち上げれば完璧。
2022/12/27(火) 11:46:54.83ID:wRoFdRtc0
欧州にヤマハが現れなかったのは単純で
ピアノは貴族向けで高ければ高いほど良いみたいな
マーケティングがあったからじゃろ

ブランド品も基本は全部同じで
ファストファッションが台頭するのはアメリカで量販服が流行ってから
2022/12/27(火) 11:50:04.89ID:m6mJhOTsd
>>416
台湾人だってよ。
北の奴らが目立つ様に来るわけ無いだろ。

この人もどきが!
2022/12/27(火) 11:50:44.55ID:LwGu0QnP0
まぁ一番良かったのは仁藤に責任かぶせて海なり山なりに…のコースが一番被害は少なかったな
2022/12/27(火) 11:50:50.33ID:1/GhJw1cM
>>538
現実じゃね?
大谷(日本男)はマッチョで男らしい
BTS(韓国男)はナヨナヨとして女々しい
2022/12/27(火) 11:51:47.87ID:uCWbWgj/0
みかんちょんが感染したのか…

埼玉 飯能 3人殺害事件 容疑者宅から「おの」のようなもの押収
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013935601000.html

>現場の住宅では事件の際に火事が起きていましたが、その後の調べで、室内から灯油の成分が検出されたことが消防への取材でわかりました。
全員殺害してから放火しても現住建造物放火罪が成立するとしていいんだっけ?
2022/12/27(火) 11:53:08.24ID:wRoFdRtc0
都庁でメールが残ってないなんてことがあるのか?

と思ったけど標準的なOutlookでも
保存期間そんな長く設定してないか

ありえるっちゃありえそうだけど
公的機関でどうなのという気が
2022/12/27(火) 11:54:46.35ID:fcsOB3o+d
レゴランドは自治体丸抱えの借金垂れ流しだったから遠く無い時期に破綻したとは思うが。
政治的に対立してるからと言って保証しないはまずかったね
まあ韓国らしい話だけど。
2022/12/27(火) 11:55:40.54ID:Hghgs3Re0
>>580
文房具なんかもそうだな
海外の一般流通品は日本基準じゃ大体ゴミ
2022/12/27(火) 11:55:52.10ID:aeRiPW2Q0
>>559
サイボーグは富裕層の愛人枠だし
そもそもの話として国籍に惚れるもんじゃない

根本的な話として大陸や半島系は我が強いからフェミに叩かれすぎた今時の本邦男子には扱えないと思う
2022/12/27(火) 11:56:00.47ID:wRoFdRtc0
イタ車のオーバーホール動画見てると、
車の中から使ってない部品がどんどん見つかるんだが
これちゃんと走るんか?w
2022/12/27(火) 11:56:02.19ID:LwGu0QnP0
何年か保存するのが決まってるならやったやつは懲戒だろ。そして裁判でも不利になる
2022/12/27(火) 11:56:41.83ID:LwGu0QnP0
>>589
ほら微妙なバラストとしての役割かもしれんから…
2022/12/27(火) 11:56:54.20ID:Ztr8IkUA0
>>543
ゆりこが有罪になったらさすがに報道するだろうか…?
2022/12/27(火) 11:57:00.75ID:ktnFLXv3a
>>584
>住居者全員を殺害した上で放火した場合は、生きている人の使用可能性がないため非現住建造物等放火罪が成立し、人を殺したことについて別途殺人罪が成立します。
https://yourbengo.jp/keiji/971/
らすい
2022/12/27(火) 11:57:40.88ID:wRoFdRtc0
>>591
オマケ的なものかもしれん
ほらネジとか予備があった方が(ry
2022/12/27(火) 11:58:31.38ID:1/GhJw1cM
>>557
嘘をつくな嘘を


https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/marr2.html
>夫日本人、妻韓国人:4 113組
>夫韓国人、妻日本人:1 879組
2022/12/27(火) 11:58:35.32ID:aeRiPW2Q0
>>579
それは流石に令和のレッドパージに繫がるのでは?
2022/12/27(火) 11:59:24.83ID:wRoFdRtc0
個人的にコラボ案件は百合子には繋がらない気がしている、
ハンコ推してる部署がオリンピック増収賄で捜査されてる
部長につながってるそうなので
たぶん公務員の贈収賄のルートに行くんちゃうか
2022/12/27(火) 12:02:47.26ID:vMfpQP83d
>>597
個人的に気になってるのは都ファの議員が慌てて弁明?ぽいのをしてるのがな
まあ直接百合子につながるわけではなさそうだけど
2022/12/27(火) 12:03:23.67ID:6ZluY7mW0
>>455
抜け忍だものそりゃ忍びの里から刺客が送られて来るよなあ
2022/12/27(火) 12:05:34.54ID:Ztr8IkUA0
>>587
つーことは欧米には高級文具ってジャンルがあるん…?
2022/12/27(火) 12:06:11.57ID:V+RW90YaM
本邦女子も昔よりは随分と大陸気質化してると思うけどね
2022/12/27(火) 12:06:11.60ID:6ZluY7mW0
>>597
小池は女の姿をしているが男性政治家マインドだからなあ
あの界隈には正直あまり興味ないと思うぞ?
2022/12/27(火) 12:07:02.12ID:5pR3eGKm0
サムスンの循環出資構造も出火しそうですね
国会で株価を「取得原価」→「時価」に変更する法案が審議中
 →サムスン物産の持ち株会社化+循環出資の持ち分を放出する必要あり
  →サムスン株価 垂直落下確実 持ち株会社より大きい子会社(三星電子)が発生
   →グループ内循環出資解消のため売買必要
    →シャッチョさんの支配権喪失

循環収支で誤魔化してたウリナラ財閥全滅の可能性あり
2022/12/27(火) 12:07:20.12ID:Xc+HEkD3a
モンブランとか有名かな>海外高級文具
日本もNAMIKIとか有名かね
2022/12/27(火) 12:08:39.66ID:6ZluY7mW0
>>600
万年筆とか向こうが本場なの
ジェストとかフリクションによる市場荒らしは止めるのだ・・・
2022/12/27(火) 12:09:19.61ID:wRoFdRtc0
>>600
メチャクチャあるでしょw
輸入文具店行ってみればぼったくりってレベルじゃ無い金額
2022/12/27(火) 12:10:32.79ID:Xc+HEkD3a
日本だと、万年筆も細字が主力になるから海外製万年筆はあんまり評価されないのよね
同じ太さでも一回りくらい太くなる印象
2022/12/27(火) 12:11:01.67ID:aeRiPW2Q0
>>601
だから若者の女性離れにつながってるのでは
2022/12/27(火) 12:11:46.20ID:wRoFdRtc0
男性も大陸気質ですぞたぶんw
2022/12/27(火) 12:12:04.61ID:ATYTrMnl0
>>595
日本の全マスゴミ全テレビ局全雑誌を動員してもここが天井か。
2022/12/27(火) 12:12:26.19ID:Ztr8IkUA0
F22ラプターとF35ライトニング、どちらが最強なのか比較してみた
ttps://milirepo.sabatech.jp/f22raptor-vs-f35lightning/

なるほどしかし、ステルス機同士の戦闘になるとドッグファイト能力が必要になってくるのだろうか、
まるでミノフスキー粒子が撒かれてレーダーが効かないからMS同士が戦うみたいな。
2022/12/27(火) 12:13:22.97ID:V+RW90YaM
>>609
大陸気質化してたらDVが偉いことになる
2022/12/27(火) 12:14:17.99ID:f19xB1wHM
>>477
日本が衰退してると言うよりWWII戦後の伸び代が終わっただけと違うかね。
新興国が伸びてきた言うけど戦後秩序の許す範囲で成長してるだけで先進国と取って代わる様子もないし。
2022/12/27(火) 12:14:20.72ID:wRoFdRtc0
>>612
若年層の間で横柄な人間が忌み嫌われるようになってるので
大学生がマナー講習とかに通ってるらしい
マジで
2022/12/27(火) 12:14:38.54ID:aeRiPW2Q0
>>598
緑の〇〇って百合子が自分の帝国得るための踏み台であって登り切ったら後はシラネってしてそうだなも
2022/12/27(火) 12:14:45.97ID:6ZluY7mW0
>>611
エンジン二つついていない時点で同じ舞台に上げてはならんのだ
もう一基生やしてから出直して来なさい・・・
2022/12/27(火) 12:15:03.78ID:m6mJhOTsd
>>421
尻じゃ無いの貼ってる。

悪いもんでも食ったか?
2022/12/27(火) 12:15:15.57ID:Vp/4LE140
>>584
死亡推定時刻で争いになるやつ?
2022/12/27(火) 12:15:44.92ID:glwY8zdx0
>>596
なぁに、お友達のマスゴミが報道しない自由を駆使すれば何も問題はない…
…ホントお仲間には金平糖の蜂蜜漬けより甘いわ。今ですら絶賛行使中なのに。

>>598
緑の小池は女トリューニヒト、ってのは言い当て妙だわ。
保身に関しちゃ多分他の追随を許さない気が。
辻元も同じような感じだったけど、アイツは衆院落選したからな。
2022/12/27(火) 12:15:52.59ID:KsfIagARH
文房具もとい製図用具でもステッドラーのヤツは結構高かったな…
2022/12/27(火) 12:16:35.96ID:Ztr8IkUA0
>>606
いやまぁ、高いのはあるだろうが、高級消しゴム、高級ボールペン、高級ノート、高級鉛筆みたいな、
そういうのもあるんかね?そういうのは普通の日本製よりやっぱり違うのかしら。
2022/12/27(火) 12:16:43.88ID:wRoFdRtc0
絵師曰く鳳翔さんはJKのつもりで描いたらしいけど
2022/12/27(火) 12:16:49.86ID:m6mJhOTsd
なんか凶徒のすんかんせん上りホームにVIP来て、
かつエマスイッチ押されたみたいで列車止まってしまい
殺伐としてる。
2022/12/27(火) 12:17:30.14ID:ocSQz6H0a
>>585
今のご時世だから監査対応目的で、ExchangeOnlineですらメールDBのバックアップを
持ってるぞ…。
2022/12/27(火) 12:18:10.01ID:wRoFdRtc0
>>621
消しゴムとかボールペンは近代生まれだから高級ってあんまり無さそう

インク消しの高級のやつならあるよ
意味はわからんけど

ノートはそれこそ高級紙の世界でしょうよ
日本にもある
2022/12/27(火) 12:18:27.44ID:Kq4knwyQd
>>623
テロリストであったか、パゲ
2022/12/27(火) 12:18:37.94ID:f19xB1wHM
>>503
とりあえず財務相の人数と権力の及ぶ範囲を減らそう。
2022/12/27(火) 12:19:30.31ID:6ZluY7mW0
>>613
あれでも世界で見れば上澄みの韓国ちゃんですら
あれが先進国かと言われると「んー?」って有様だからだあ
2022/12/27(火) 12:19:43.48ID:Kq4knwyQd
>>624
保存期間どれくらいかは不明だのぉ
2022/12/27(火) 12:20:23.65ID:Xc+HEkD3a
>>625
ボールペンの芯は量産品だけど、軸は高いやつがあったりするよそれこそ高いのは百万とかいく
2022/12/27(火) 12:20:43.17ID:V+RW90YaM
>>616
ライトニングだし縦か横に1つ増やすのが作法ですなハハッ
2022/12/27(火) 12:21:16.35ID:rlvIk/Pkd
埼玉の事件は被害者はアメリカ国籍だったのか
2022/12/27(火) 12:22:27.51ID:h7pIxtfB0
元祖異世界王と呼ばれ持て囃された俺ですら冬クールの異世界アニメ数には気後れしてしまう

が、無論全部観る!
2022/12/27(火) 12:22:36.94ID:V+RW90YaM
>>627
内閣府・金融庁・総務省・厚労省に割り振ればZの分の無駄飯食らいをゼロに出来て、年数兆円の得に!
2022/12/27(火) 12:22:55.22ID:ocSQz6H0a
>>629
契約に依る。

フル契約だと確か5年で、アクセスには管理者と別の監査者アカウントだけが出来る。
2022/12/27(火) 12:23:14.21ID:wRoFdRtc0
金融機関とか10年くらいメール維持してんのかな?

サーバー代をケチりたいのかなんなのか、
最近は半年とかでメール消す企業が多くて
それはそれで逆に不便ちゃうかという気はしている
2022/12/27(火) 12:23:20.48ID:Ztr8IkUA0
>>630
ひゃくまん!?スゲーな…
自動で綺麗な字を書いてくれる、ぐらいの機能がないと買えないな…w
2022/12/27(火) 12:23:39.20ID:S9e4lvHlH
ひーるー

https://i.imgur.com/UVD3h9D.jpg
2022/12/27(火) 12:24:35.47ID:fcsOB3o+d
>>620
ステッドラーは正義
ステッドラーは神
ステッドラーのFがあれば勝てる
ステッドラーを讃えよ
2022/12/27(火) 12:24:46.33ID:Ztr8IkUA0
>>633
来期はなぜか?かなり増えるみたいよなぁ…
2022/12/27(火) 12:25:26.19ID:Ztr8IkUA0
>>638
年末まで旅行乙。今日はどこ?
2022/12/27(火) 12:26:02.15ID:Xc+HEkD3a
>>637
ボールペンの芯は量産品だから描き心地はさほど変わらないです…
所有感とかですかね…
2022/12/27(火) 12:26:07.38ID:uCWbWgj/0
>>636
税務調査で(ry
2022/12/27(火) 12:27:13.87ID:aeRiPW2Q0
長男はばなたんの系譜だった!?

官邸「何かおかしい、情報が漏れているのでは」→岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ★5 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672106132/
2022/12/27(火) 12:27:46.71ID:VH3vPyoga
>>613
で、それを信じたくない中韓その他もろもろが「我が国には無限の成長余地が残ってる」プロパガンダで言論空間を埋め尽くすと
見たくない現実を見えなくするために20円類雇ってネットで工作とか、もはや馬鹿を通り越して珍獣の類
多分今頃共産党幹部だの青瓦台だのは区報や20円やオッペケのレスを見て「日本人も我が国の優位性を認めている!」とでも悦に入ってる
2022/12/27(火) 12:27:57.01ID:1/GhJw1cM
>>640
作りやすいのでは
設定に頭使わんでいいし
2022/12/27(火) 12:28:03.58ID:mFDKu6Pt0
HERMESの手帳とか
648名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-0A3W)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:28:10.35ID:3AKaMoMGa
東京墨田区の化学工場「第一化学工業所」で火災
2022/12/27(火) 12:29:17.29ID:pz/1XEwA0
>>647
HIMARSの手帳?(乱視
2022/12/27(火) 12:29:19.11ID:wRoFdRtc0
>>644
これ長男が漏らしてるんじゃなくて
長男が自民党幹部に漏らさないから
攻撃されてるってTwitterで見たな
2022/12/27(火) 12:30:09.24ID:j3RfdMBU0
ペーパーレスにすれば都合の悪いデータをうっかり消しやすくなりますよね
テープ記録でも義務付けるか
2022/12/27(火) 12:30:16.28ID:x8JTfEved
暇な人のもとに届いた文書とやらが開示されてたがひでーな
「町人の分際で御上のすることを疑うとは不届き至極。そこに直れぃ!」
暴れん坊将軍の悪役じゃないんだからさ
653名無し三等兵 (アウアウウー Sa71-0A3W)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:30:24.29ID:3AKaMoMGa
>>636
メールならまだいいけど、伝票とか電子化できてないのは大変だからなぁ
紙で倉庫に置いてはいたけど、本当に7年とか10年とか持つのかしらって
2022/12/27(火) 12:30:33.14ID:tnV9oNiy0
サインや小切手の文化だと、超高級万年筆も相応に需要あるのかも
2022/12/27(火) 12:32:15.24ID:1/GhJw1cM
>>654
こっちでいう100万のハンコみたいなもんやな
2022/12/27(火) 12:32:32.83ID:S9e4lvHlH
>>534
GTPフォーマット的な奴もバックアップ取れないし、
かなりダメだよぬ。
2022/12/27(火) 12:33:53.79ID:wRoFdRtc0
>>651
電子情報を紙にプリントアウトする日本的なシステムが
実在していたような記憶がある
2022/12/27(火) 12:34:00.98ID:Ztr8IkUA0
>>642
何の値段なんだ…高級素材?細工?
世の中にはそういう世界もあるのだなぁ。
2022/12/27(火) 12:34:30.00ID:5pR3eGKm0
>>633
毎年定期的に大量発行されるし確実に売れるからね
https://i.imgur.com/XSbcn2I.jpg
2022/12/27(火) 12:34:30.63ID:S9e4lvHlH
>>551
年間10億円で10年契約とかなら黙るかも?
2022/12/27(火) 12:34:49.53ID:6ZluY7mW0
>>647
ヘルペスの人がブランドを作った!
2022/12/27(火) 12:35:07.22ID:Ztr8IkUA0
>>652
そんな文面になるんだスゲーなw
2022/12/27(火) 12:35:25.46ID:1/GhJw1cM
>>659
鬼滅や進撃みたいなメガヒットは出ないけどな
2022/12/27(火) 12:36:12.32ID:Vq88Qgpkd
>>659
それを異世界と認めてもよいが、コミック…?
2022/12/27(火) 12:36:40.79ID:uCWbWgj/0
>>659
まあそれぞれかなりの特色を持つ異世界だな…
2022/12/27(火) 12:36:47.09ID:x8JTfEved
>>662
まあ極端な意訳だが、監査請求しただけでオウムと連合赤軍並みのテロリスト扱いですよ
なにがなにやら
2022/12/27(火) 12:37:08.80ID:559JJxQa0
>>595
正にこれを「容赦のないファクトでぶん殴る」と言う奴ですな
2022/12/27(火) 12:37:53.71ID:1/GhJw1cM
>>667
まぁ平成22年のデータだがな
2022/12/27(火) 12:38:17.14ID:Ztr8IkUA0
>>666
オンブズマンとかもこれからは同列ってことでいいんですねわかります!
2022/12/27(火) 12:38:24.98ID:6ZluY7mW0
>>652
東京都は主権在民とか情報公開とか知らんの?
2022/12/27(火) 12:39:31.16ID:mWnpyS/I0
ひるおびに小泉・高橋のツートップ
2022/12/27(火) 12:39:42.21ID:559JJxQa0
>>622
いやどう見ても鵬翔サンは人妻で経産婦・・
2022/12/27(火) 12:39:53.62ID:x8JTfEved
https://twitter.com/himasoraakane/status/1607404039775588353?t=pphzfSHvtO05ejh0O4kcUg&s=19
弁護士が名誉毀損しててひくわこんなんw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 12:40:02.80ID:S9e4lvHlH
>>641
面接は仕事。

凶徒の帰り。
2022/12/27(火) 12:40:04.53ID:aeRiPW2Q0
>>670
主権在日
(都合の悪い)情報公開(はしない)

こうですか
2022/12/27(火) 12:40:39.42ID:5pR3eGKm0
AKB Next大臣人事 チャンネルごとに別の情報を流して誰が漏らしてるか特定しようとしてるんかね
年内交代 検討でしかないんだが
2022/12/27(火) 12:41:06.73ID:RXP/dXDy0
>>658
のれん代
>>650
公家の腹芸か
自民でも大陸派には言えない情報工作を血縁でセキュリティ担保してるならわからぬでもない
2022/12/27(火) 12:41:12.57ID:uCWbWgj/0
>>673
ほ、ほら公然性要件を充足しないから…
2022/12/27(火) 12:41:57.26ID:pz/1XEwA0
>>673
監査請求ってハラスメントなんか? (*'ω'*)
2022/12/27(火) 12:42:05.79ID:4lJv9WZ0H
>>639
ステッドラー原理主義者怖い…
681第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:42:28.45ID:Usmd6FzDp
>>638
この駅弁は何の幼虫?
2022/12/27(火) 12:42:36.07ID:Ztr8IkUA0
>>673
ひどいw
2022/12/27(火) 12:42:44.49ID:6ZluY7mW0
>>673
精神鑑定で無罪狙い?
684第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:44:19.10ID:Usmd6FzDp
>>644
自分の息子はスパスパ切らないとなると
党内の信任がますます…。
2022/12/27(火) 12:45:06.10ID:hrz/AY7P0
>>681
カキとホタテやろ
2022/12/27(火) 12:45:36.33ID:x8JTfEved
火消しに走るほど珍妙な文書が出るんだからいいオモチャ・見せ物だよなw
2022/12/27(火) 12:46:43.51ID:pz/1XEwA0
正論だと勝負にならないからゴネまくってるようにしか見えん。嫌気がさして追求をあきらめるとか思ってるのか、というかそこに賭けるしかないんだろうな
2022/12/27(火) 12:46:56.06ID:sW8N7WrW0
>>412
ふむ・・
https://youtu.be/zzp8m7rg8Hs
旅行のおじちゃんは今どこなんだろ
2022/12/27(火) 12:47:39.68ID:559JJxQa0
>>673
そりゃまー、今や暇空氏は日本全てのフェミナチアカパヨクどもにとって最優先抹殺対象ですからな。

だからと言ってプロ弁護士がこんな雑な殴り方をしてどうするよと。
2022/12/27(火) 12:48:24.11ID:x8JTfEved
>>687
あらやだ、ネットに強い()弁護士を加えたドリームチームにしなくちゃ__
2022/12/27(火) 12:48:33.78ID:n5QjmSft0
警視庁がガーシーに名誉棄損で任意の事情聴取要請
2022/12/27(火) 12:49:49.72ID:uf/kABm2d
>>684
実務能力はこの際置いておくとして、岸田がてっぺん取れないでいた理由の一端が見えてくるっつうか
足して2で割るのも折衝能力ないからそれしか手打ちの方法取れないだろうな
2022/12/27(火) 12:50:55.57ID:G5qEjB48a
こうも場外乱闘を増やされると事件を担当する裁判所もいい迷惑だよなあ……
2022/12/27(火) 12:51:31.65ID:1/GhJw1cM
>>692
財務省に建設国債での防衛費補填認めさせて総務省に自衛隊への電波割当改善させた首相に折衝能力がない…?
2022/12/27(火) 12:51:38.70ID:NFdthA3Ld
なんかここまでくると能力もなければ原告に対する誠意すら感じられない弁護団を頼らざるを得ない共産党と深い繋がりのある仁藤夢乃さんが可哀想になってきた

>>679
???「リーガルハラスメントというんです!」
2022/12/27(火) 12:52:09.61ID:ATYTrMnl0
ワンピースって主要メンバーの声優を変えたのか?
2022/12/27(火) 12:53:02.76ID:uCWbWgj/0
>>687
ネトゲ廃人って養殖除いてそういう面倒さをねじ伏せてレベルカンストとかレアアイテムかき集めるのが平気な連中ばかりじゃないの?
筋が悪いにもほどがあるんじゃ

そういえばネトゲ廃人が攻略した後って数が多い準廃が狩場にやってきて最後は一般人も狩るようになるのよね
やられる側がこの程度かとばれると命知らずの承認欲求こじらせたのが次々現れるんじゃなかろうか
2022/12/27(火) 12:54:17.42ID:/4EDhpC4H
>>358
面白いよね
はやく続き読みたくなる
2022/12/27(火) 12:54:59.86ID:uCWbWgj/0
>>695
書面を出したのが最高潮に銚子に乗っていたタイミングらしいの
普通の人間だったら嫌がらせを受けて折れたところの追撃として大打撃だった可能性も否定できないの

なお今回
2022/12/27(火) 12:55:06.30ID:Lu3I10SRa
>>687
・お金は持ってる
・時間は有る
・自身のお気に入りを貶められて怒ってる
・企業相手の法廷闘争に勝った経験がある

こんな相手に「嫌気がさすのを期待する」なんて甘えが過ぎる。
何なら相手を余計に怒らせて法律でダブルタップしに来るだけだ。
701第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Spef-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 12:55:13.29ID:Usmd6FzDp
リーガルの靴ではたいた方がよっぽど立派な
ハラスめんととして成立しとるなw
2022/12/27(火) 12:56:09.88ID:ATYTrMnl0
>>687
レイプ事件で弁護士と加害者がよくやるやつか。
2022/12/27(火) 12:57:37.68ID:HihX2MTX0
都の局長級を何人も犠牲にしても守らなければならない仁藤って何者なのかな?

宇佐美典也@usaminoriya 50分

東京都、公文書の紛失で大量の処分者でるんじゃないかな
2022/12/27(火) 12:58:19.05ID:Vc5qstqa0
20円仕事しかもらえない輩が韓国より貧しいのは残当では?
2022/12/27(火) 12:58:45.22ID:RxDtJnmVd
>>633
矢刺し異世界?
2022/12/27(火) 12:59:17.33ID:n/NZaWiga
メールで公文書紛失がこの件だけとは思えないしなぁ…
2022/12/27(火) 12:59:26.42ID:m6mJhOTsd
>>681
凶徒おお人もどきの幼虫
2022/12/27(火) 12:59:42.51ID:Em5nliAd0
>>531
ふぁ、ふぁくとはらすめんとーーーーー!
通称、「ファクハラ」

>>532
つまりそれって、「大ニュース」じゃないですかー。
そんな大ニュースを、大手マスコミはなぜ無視してるんですかね・・・
2022/12/27(火) 13:00:03.20ID:uCWbWgj/0
>>703
誰も処分しなければ問題ない_____________
2022/12/27(火) 13:03:42.19ID:1/GhJw1cM
>>707
いいもの食いやがって
ハゲのくせに…
2022/12/27(火) 13:04:53.02ID:vMfpQP83d
>>703
やっぱ東京都庁がある日燃え上がるしかないな
2022/12/27(火) 13:05:14.46ID:sW8N7WrW0
>>688
帰国したみたいだの
2022/12/27(火) 13:06:57.87ID:1/GhJw1cM
>>711
証拠隠滅を図ったコラボ側に損害賠償がえらいことになるんじゃね?
2022/12/27(火) 13:09:05.60ID:2vPCUJy/0
>>639
金鳥の夏 日本の夏
ステッドラーの油性ペンは猛暑で死ぬ毛根無しデスダヨ
2022/12/27(火) 13:09:17.52ID:5pR3eGKm0
下半島事情
2023年入居開始の分譲済集合住宅
 全国   上半期 17.4万世帯 下半期 17.7万世帯
 首都圏 上半期   9.7万世帯 下半期  8.2万世帯

ソウル江北の集合住宅価格下落中 平均11億KRW→8.5億KRW
 特別ローン対象まで価格下落しているが、ローン金利4.65~5.05%

公定歩合をそのままに銀行に無理やり低利融資させてる+銀行債発行制限
Moonの不動産政策失敗の後始末でしかないんだけど
2022/12/27(火) 13:09:29.12ID:6ZluY7mW0
>>709
東京都「主要メディアが伝えない事件は無いと同じなのだ!!」
なお閲覧数460万・・・
2022/12/27(火) 13:10:25.62ID:Em5nliAd0
>>611
>空対空防衛システムは熱探知ミサイルがF-22ラプターをロックオンすると、フレアを放出して熱探知機を誤った方向に向け、
>レーダー誘導ミサイルにロックされると、チャフが放出され、レーダー波を妨げる。

AAM-4Bにロックオンされた場合、F-22のRWRが反応するのかどうかぜひ試してみたい。
2022/12/27(火) 13:10:44.49ID:A3aIxHMW0
エンピツは2B-4Bくらいが合っている。
人によるのか。
2022/12/27(火) 13:12:18.49ID:DmGrdAbd0
>>686
そんじょそこらのエンタメより面白いからなあw
表現の自由戦士と書いてくる弁護士がいるとか、事実は小説を軽く飛び越えるよねw
2022/12/27(火) 13:13:00.54ID:uCWbWgj/0
>>713
「証拠はない」んだぞ____________
2022/12/27(火) 13:13:02.25ID:Vc5qstqa0
味付け鉛筆出したら売れる
2022/12/27(火) 13:16:24.60ID:6ZluY7mW0
>>691
ドバイ首長国ってガーシーを守る理由が無いと思うんだがなあ
東南アジアに逃亡した犯罪者のように旅券失効させてしまえばよくね?
2022/12/27(火) 13:18:42.43ID:5pR3eGKm0
第四帝国では電気代が上がって 電池自動車の充電代>ガソリン車燃料代 になったそうな
テスラ3EVで14.46EUR/100Mile
新車販売にしめる電池自動車の割合 11.9%(PHVを含む)
意識が高ければまだまだ耐えられるはずだ
Rising Power Prices in Europe Are Making EV Ownership More Expensive
https://www.wsj.com/articles/rising-power-prices-in-europe-are-making-ev-ownership-more-expensive-11671719724
2022/12/27(火) 13:19:27.45ID:Em5nliAd0
>>611
航続距離に関して、F-22は増槽x2で、F-35は内部燃料のみで比較しとるな。
基本、F-22も増槽使わずに行動するんで、内部燃料のみで比較した方がわかりやすいと思うが。
そうなると、F-22はF-35より脚が短い、ということになるな。
2022/12/27(火) 13:19:33.88ID:n5QjmSft0
「そのF-16買う!」米海軍が空軍のお古に目をつけたワケ 空母で使えなくても財布に優しい?
2022.12.27
https://trafficnews.jp/post/123474
2022年12月2日、アメリカ海軍の第13混成戦闘飛行隊(VFC-13)、
通称「ファイティングセインツ」にF-16「ファイティングファルコン」戦闘機が配備され、
基地内においてセレモニーが実施されました。
https://contents.trafficnews.jp/image/000/064/128/large_221221_f16_01.jpg
とはいえ、F-16は陸上にある飛行場からしか発着できない空軍向けの機体であり、空母での艦上運用はできません。
そんなジェット戦闘機がなぜアメリカ海軍に配備されたのでしょうか。
その理由は、配備先の第13混成戦闘飛行隊が、一般のアメリカ海軍の戦闘機飛行隊とは異なり、
訓練で敵役を務める専門の部隊だという点にあります。
日本の航空自衛隊にも「アグレッサー」の通称で知られる飛行教導群という飛行隊がありますが、
そこと同様の任務を行うアメリカ海軍の飛行隊であるといえるでしょう。


どうやら似非Mig-21ことF-5NをF-16で更新したようだ
2022/12/27(火) 13:20:06.24ID:LMuVAADQd
>>669
市民オンブズマンは初期に利益相反になるからノータッチって言ってるw
2022/12/27(火) 13:21:12.25ID:Em5nliAd0
>>585
メールサーバーのバックアップを世代管理しない、なんてことがあるのだろうか。(疑問)
数年前くらいまでは残すのが普通なんじゃね?
2022/12/27(火) 13:21:14.91ID:VG50oVgz0
「あれ、ですが開いたつもりだけどニュー速のColaboスレきちゃった?」てなった
続報:あの地獄のような「弁護士の弁明」(著作権に触れない訳)500イェンで頒布中!(むしろ無料公開ご法的にマズいそう)
暇空茜ついった
2022/12/27(火) 13:21:37.86ID:4KFCq+sCd
救急車4台とすれ違った
何事だろ@福岡県古賀市
2022/12/27(火) 13:22:55.64ID:exL6hp6M0
>>694
安倍信者に言っても無駄
ツイッターでも安倍信者って岸田のやること全部気に入らないようでとにかく叩いてるのバカしかいない
2022/12/27(火) 13:24:12.57ID:j3RfdMBU0
読売「キッシーはやると決めたら根回しとかせずに一直線にやる、良くも悪くも」
2022/12/27(火) 13:26:59.47ID:mWnpyS/I0
>>358
あとは長続きするかだが…
一応、カウントダウン方式採ってるのでその時が来たら終わるんだろうけど、前々作・前作のハーンもインビンシブルも中途半端に終わった感があるからなぁ…



Adoはやさぐれた絵のイメージが強すぎ(声ともマッチしている)てワンピース絵とはすこぶる合ってないよね(小声)
2022/12/27(火) 13:30:24.12ID:x/gtpKcga
>>122
つい、デップーを探してしまう
2022/12/27(火) 13:31:26.05ID:SYknv8JIa
かがさんの新しい顔よー
https://pbs.twimg.com/media/Fk9FkGwaUAEKP6T.jpg
2022/12/27(火) 13:33:35.76ID:n5QjmSft0
>>734
建造や改装に立ち会う隊員は艤装員とか言うんだっけ
2022/12/27(火) 13:35:13.01ID:Gk6gaCDZ0
もしかしてロシアの4.5世代戦闘機って西側の4世代よりかなり劣ってない?
2022/12/27(火) 13:37:05.35ID:DbWkFAnna
>>736
来年に印度空軍のSu-30MKIが来日するから、それを確かめる事も出来るでしょう
2022/12/27(火) 13:37:25.11ID:im+l2NY/0
読売と岸田氏は経世会つながりだっけ?
2022/12/27(火) 13:37:53.18ID:n5QjmSft0
日本もアグレッサーとしてフルクラムでも買えばいいのに
2022/12/27(火) 13:38:50.60ID:Em5nliAd0
>>736
開戦前、Su-35Sあたりは「F-35にも勝てる」という触れ込みだったはずだが・・・
めざましい戦果は聞かんな。
2022/12/27(火) 13:38:51.72ID:LycdmxfD0
>>734
赤いところ全部、今回いんぐりもんぐり()して開発したところか……

_(゚¬。 _ かんどさんぜんばい
2022/12/27(火) 13:39:13.17ID:sLmlAdfQd
https://twitter.com/satoshi_hamada/status/1607590372292833282?t=P6SmK4b01JYJOgLQhUNM6A&s=19

NHK党の浜田議員、Twitter上で秘書に仕事を指示する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 13:40:01.36ID:RxDtJnmVd
>>739
熊本の殿様時代にこっそり検討されたけどバブル崩壊でおじゃんだっけ?
まぁ千載一遇の機会逃したんでもう無理だと思うよ
2022/12/27(火) 13:40:03.81ID:DbWkFAnna
>>740
第4世代機の最終発展形と言われていたんですけどねえ
全く情けない
2022/12/27(火) 13:40:29.49ID:Em5nliAd0
ドイツZDF:
 「ドイツのコロナは終息し集団免疫状態になったが、
  中国はゼロコロナからフルコロナになった。」

ドイツちゃん、そんなところでマウントとらなくても・・・
2022/12/27(火) 13:40:30.85ID:7xMkkE3L0
ヒューストンと落ちたのかな?

寒すぎてコウモリが橋から落下。テキサスで救出作戦が繰り広げられる
https://www.huffingtonpost.jp/entry/bats-rescued-after-dropping-to-ground-in-frigid-texa_jp_63aa33a9e4b0cbfd55dd174b
https://img.huffingtonpost.com/asset/63aa4aa82000006b00bf59b8.jpeg

テキサス州は12月22日の夜に寒波が到来し、ヒューストン地域では気温が氷点下まで下がった。
この急激な寒さの影響を受けたのが、橋の下で暮らすメキシコオヒキコウモリだ。気温が低くなったために橋をしっかりつかんでいられなくなり、地面に落下した。
2022/12/27(火) 13:41:40.58ID:HX84axVz0
>>742
うーん、これは国政の見える化!
2022/12/27(火) 13:41:47.51ID:Em5nliAd0
>>746
こうもりがヒューっと飛んできて、あまりに寒いからストンと落ちた、とな?
2022/12/27(火) 13:44:29.71ID:j3RfdMBU0
ファルクラムなら東欧で廃棄されてる奴を「スクラップ」で引き取ればいいんじゃね
2022/12/27(火) 13:44:32.19ID:Em5nliAd0
待てよ・・・
ツイッターで1000万viewということは、単純に考えて東京都民全員と同じ位の人数が見てる、
ってことだよな?(一部重複はある)

これ、なんでニュースにならんの?
2022/12/27(火) 13:44:52.53ID:iLiX3OIgd
昼なのに急に冷えてきたわ…
どこぞに駄洒落教徒でもおるのか

>>748
メキシコオヒキコウモリつぶらでカワユス(*´∀`* )
2022/12/27(火) 13:46:05.77ID:DbWkFAnna
>>746
これ以上寒波を呼ばないでもらえますかあ?
2022/12/27(火) 13:47:09.10ID:guo7DaCm0
サラメシに出ていた手作り万年筆は高いのが50万円ぐらいだったな。
15ヶ月待ちだそうですが。
2022/12/27(火) 13:47:38.21ID:sLmlAdfQd
小池都知事が情報公開と公文書管理で安倍自民党を牽制
2017年6月27日
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/06/27/antena-16/

ニュー速より
5年越しのブーメランが飛んでいたらしい
2022/12/27(火) 13:47:56.48ID:7xMkkE3L0
王等兵ちゃんコウモリもいけるのか…
2022/12/27(火) 13:48:29.18ID:Ztr8IkUA0
>>753
ひとつひとつ手作業なのか、手間かかるんだなぁ。
2022/12/27(火) 13:48:38.37ID:guo7DaCm0
>>754
週刊金曜日w 記事を残しておいてよかったねw
2022/12/27(火) 13:48:50.47ID:dttEQmKv0
>>746
カワイイ、スリスリしたい(*´ω`*)
2022/12/27(火) 13:49:46.64ID:HX84axVz0
>>750
意地でもニュースバリューがあるということにしたくないから
マスゴミは元々ムーブメントは自分たちがコントロールしたい欲が強いので
ニトーのお仲間と直接的な関わりがなくても、庇いたい側の勢力が糾弾される流れがアンコントーラブルに発生してもそれに乗りたいとは考えない
2022/12/27(火) 13:50:03.74ID:Sji4iHib0
>>758
狂犬病とか妙なのいっぱい持ってるから絶対触らない方がいいからな?
2022/12/27(火) 13:50:35.51ID:Ztr8IkUA0
>>754
情けは人の為ならず…じゃないけど、自分の所に返ってくることも考えて行動しようなぁ。
2022/12/27(火) 13:50:52.90ID:iLiX3OIgd
>>755
良いですよコウモリ…
特に雰囲気…




あ、バットマンお断りです
2022/12/27(火) 13:50:58.43ID:6ZluY7mW0
>>759
どっかか決壊したら直ぐだと思うんだよ
2022/12/27(火) 13:51:41.28ID:LycdmxfD0
>>760
あー、風疹並みの感染力を持つ驚異的な死亡率を持つ風邪とかですね___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/12/27(火) 13:52:40.49ID:Sji4iHib0
何日か前にラジオの投稿でコラボのことを取り上げられたがその投稿をDJがスルーしたという話は聞いたな。
766名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-FXxM)
垢版 |
2022/12/27(火) 13:52:43.07ID:A3aIxHMW0
>>753
万年筆は趣味の漢字書き取りに使ってるわ

書くために書くという感じだが
2022/12/27(火) 13:53:19.08ID:LycdmxfD0
>>763
また、そんなことは知っていたとか言うんですかね

(´・ω.、
2022/12/27(火) 13:53:45.12ID:Em5nliAd0
テキサスか・・・
その極寒の中、不法移民が大挙して押し寄せてきてる。
メキシコ国境付近には、バイデン政権が「Title 42」と呼ばれる感染対策を理由とした入国拒否理由が
撤廃されるの心待ちにしている入国希望者が群れを為しているという。

そんな中、12/24のクリスマス・イブには、カマラ・ハリス(入国管理の最高責任者・・・のはず)の自宅前に、
国境州で身柄を拘束された「入国希望者」が、バス3台に乗せられて送りつけられましたとさ。
さぞかし、手厚いもてなしをしてくれたことでしょう。(たぶん)
2022/12/27(火) 13:54:49.40ID:zDITJelia
量産品なら1000円切ってる万年筆もあるはあるんだけどね…
2022/12/27(火) 13:55:12.81ID:LycdmxfD0
>>766
筆先の育成ですか?

_(゚¬。 _ チョイチョイ聞くけど、どんな感じでやるもんでしょう
2022/12/27(火) 13:56:05.17ID:Em5nliAd0
>>762
そこのケモナーのアナタ、
「バットマン」がいるのに、「バットウーマン」がいないのは女性差別だと思いませんか?(ぐるぐる

・・・と思ったら、さすがポリコレの国アメリカ。
ちゃんとTVシリーズで「バットウーマン」がありましたとさ。
https://warnerbros.co.jp/tv/batwoman/

ヒロインが黒人女性なのは、ポリコレ的にもタダシイ。
2022/12/27(火) 13:56:24.49ID:559JJxQa0
>>700
・お金は持ってる
・時間は有る
・自身のお気に入りを貶められて怒ってる
・企業相手の法廷闘争に勝った経験がある

こんな相手に「嫌気がさすのを期待する」なんて甘えが過ぎる。
----------------------------------------
その上暇空氏には守らねばならない妻子や部下もいないから、余計に今までのパヨクの伝統的戦法が通用しないというチートキャラ
2022/12/27(火) 13:57:45.92ID:yUocop73d
>>734
これ改修前と同じ全長なのかな
2022/12/27(火) 13:58:21.01ID:tnV9oNiy0
>>750
報道しない自由があるから…(震え声)

正義ヅラして叩ける筈のこんなネタに対し、わざわざ「報道しない自由」を行使してるんだから、
社会の木鐸と自称するメディアもナニカとズブズブなんでないの?(てきとう)

>>754
5年軌道のブーメランとか週刊金曜日やるじゃん
2022/12/27(火) 13:58:28.09ID:Em5nliAd0
「万年筆は高齢の人が使うもの」という概念、実際には高齢になるほど筆圧が低下するので
万年筆は書きにくく、最近ではiPadの方がラクで良いという人が増えてるとか聞いたな。

iPadのpencilで手書きもラクラク。
2022/12/27(火) 14:00:18.55ID:iLiX3OIgd
>>771
似非コスプレヒーロー気取りはどちらも帰りたまえ…


バットマンの世界観は異様に暗いが、アレ何が影響しておるのだろう
2022/12/27(火) 14:00:51.30ID:Em5nliAd0
「報じて良いのは、報じられる覚悟のあるヤツだけだ」

ということだな。それこそがジャーナリズムというやつだ。
他人を批判するだけで、自分たちに都合の悪い事実には目をつぶるというのは
ご都合主義でしかない。
2022/12/27(火) 14:02:30.43ID:Em5nliAd0
>>776
もともとゴッサムシティと称する街は、現実のニューヨーク・シティをよりリアルに描いたようなものなので・・・
(犯罪の多い街、という意味で)
2022/12/27(火) 14:05:46.29ID:5pR3eGKm0
ウリナラではチャリンカーチェンセ貴族が自己友愛→チョンセ資金返還されない
 ってーのが多発してるそうな

不動産
 →チョンセに出す
  →チョンセの金でNext不動産
   →チョンセに出す
     →Next不動産
という信用600階建てくらいの構造

自己友愛したチョンセ王は614か所の不動産をチョンセに出してたそうな
一応、保険はあるが強制加入ではない
2022/12/27(火) 14:06:33.28ID:559JJxQa0
>>755
>>762

               ゚ 。 (\/) っ ゚     ゚ 。 (\/) っ ゚
          パタ パタ /|\<`Д´;>/|\ ;=; /|ヽ<;`Д´>/|\ パタ パタ
               ⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒   ⌒⌒ ΨΨ ⌒⌒
   ∧∧                           .                 | ̄ ̄|
  / 中\                                          _☆☆☆_
 (..#`ハ´)                                          ( ´⊂_`#)
 ( ~__))__~)                                          ( ∞  )
 | | |                     .                       | | .|
 (__)_)                                           (__(__)
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
2022/12/27(火) 14:08:02.76ID:ji4OH9vw0
>>317
全部まとめてPOPミュージックにしてしまえばいいのだ(よくない
2022/12/27(火) 14:08:59.57ID:AbuwyOpl0
>>742
ああ、この人が浜田議員の秘書なのね。

末永ゆかり@yukari_suenaga
承知いたしました。
https://twitter.com/yukari_suenaga/status/1607592793580654594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/27(火) 14:09:21.20ID:559JJxQa0
>>773
艦首ブロックの付け替えで全長が数メートル分伸びたとかいう未確認情報も
784名無し三等兵 (ワッチョイ eb56-vT/O)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:09:48.21ID:6WsYV4Vh0
ガングロギャルのその後
https://i.imgur.com/ciI9niv.jpg
https://i.imgur.com/BthGKyx.jpg
https://i.imgur.com/4VJfanS.jpg
https://i.imgur.com/GJlhJk9.jpg
https://i.imgur.com/lCNniLe.jpg
https://i.imgur.com/gQIEh7Z.jpg
2022/12/27(火) 14:17:56.48ID:Em5nliAd0
>>782
NHK党?としては、格好の実績アピールができるネタが降ってきたような感じだな。
これで都議会で都政を追求することができれば、より多くの支持を獲得することもできる。

俺に言えることはたった一言。
「止まるんじゃねぇぞ・・・」
2022/12/27(火) 14:23:16.35ID:m6mJhOTsd
>>776
ニューチバシティっぽい。
2022/12/27(火) 14:24:55.55ID:ll05+eHua
>>467
お前の人生終わってンのを国のせいにするな
見てて惨めだ 恥ずかしい
2022/12/27(火) 14:26:14.79ID:559JJxQa0
>>754
公文書とその管理ネタを、あくまでアベと自民党を殴る棍棒としか認識してこなかったツケですよな。

パヨク野党にしても公文書の管理をザルにしてもノーペナルティでは無いのだから。
2022/12/27(火) 14:27:19.39ID:6ZluY7mW0
>>767
皆が今までの経緯を知っているので説明なしであたかも初めから
伝えていたかのように振る舞うと思うんだよ?
2022/12/27(火) 14:28:07.09ID:mm4EWPU30
なんか工場火災のニュースで見覚えのある風景だなと思ったら
学生のときに住んでたマンションのまんま対岸やんけ(´・ω・`)
2022/12/27(火) 14:31:11.11ID:LwGu0QnP0
>>772
こんなんある種の人間にとったら面白い玩具、しかもなぐりつふしても良いという夢の玩具だろ。相手は特に都庁の役人は縛って戦ってる様なもんだし
2022/12/27(火) 14:31:21.20ID:HihX2MTX0
共産党が「勝手に公文書を開示するな」と言い出したのは面白いね。後で利用されるぞ。
793名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-FXxM)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:33:33.80ID:A3aIxHMW0
>>770
育成になるかはともかく、漢字の参考書見ながら延々書き取り。
ステンか金かより太さで書き味が変わる。
ふとければ滑らか、細ければカリカリ。

日本文は漢字があるから洋物だとEFでも若干太いくらい。
日本のをおすすめする、結局。
2022/12/27(火) 14:39:33.94ID:smW5Eo2Aa
モリカケ問題で財務省が公文書を偽造捏造しても大罪にならないのが日本
アメリカとかと比較すると公文書の扱いがあまりにお粗末だし改善しないと駄目だな
公文書保管専用の省庁をつくって保管するフローとかを整備しないと
2022/12/27(火) 14:39:36.11ID:zOSTeMdvd
>>734
真ん中のおねーちゃん?の貫禄よ…
2022/12/27(火) 14:42:07.02ID:n5QjmSft0
今年の年忘れにっぽんの歌出場歌手

麻丘めぐみ、石川さゆり、市川由紀乃、五木ひろし、梅沢富美男、大江裕、大月みやこ、
丘みどり、梶光夫、北島三郎、北山たけし、香西かおり、伍代夏子、小林幸子、小柳ルミ子、
坂本冬美、里見浩太朗、サンプラザ中野くん/パッパラー河合、島津亜矢、純烈、神野美伽、
瀬川瑛子、千昌夫、DAIGO、田川寿美、田辺靖雄・九重佑三子、天童よしみ、中西保志、
中村美律子、長山洋子、新沼謙治、橋幸夫、畠山みどり、早見優、原田悠里、氷川きよし、
福田こうへい、藤あや子、細川たかし、堀内孝雄、前川清、松平健、美川憲一、三沢あけみ、
水森かおり、南野陽子、宮沢和史、三山ひろし、森口博子、八代亜紀、山内惠介、山口智充、
山田太郎、山本譲二、山本リンダ、横山剣(五十音順)

紅白より豪華じゃね?
2022/12/27(火) 14:43:08.20ID:hrz/AY7P0
>>796
紅白より紅白してるねぇ
2022/12/27(火) 14:43:12.50ID:6ZluY7mW0
>>796
こっち見るよなあ
2022/12/27(火) 14:43:55.58ID:zOSTeMdvd
>>749
某商会「ウクライナで入り用なんだ渡せんな」
2022/12/27(火) 14:46:15.23ID:Sji4iHib0
>>796
今回の紅白は会場にケツのウンコを拭いた紙を捨てるごみ箱がありそうで臭そう
2022/12/27(火) 14:48:43.22ID:mm4EWPU30
なんでDAIGOがそこに…?
2022/12/27(火) 14:48:51.40ID:smW5Eo2Aa
【政治】秋葉氏が辞表提出「国会審議を停滞させてはならない」 
後任に渡辺元復興相
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672119908/

リーク通り
2022/12/27(火) 14:49:28.01ID:zOSTeMdvd
>>778
保育園落ちた!ゴッサムシティ氏ね!ですねわかります
2022/12/27(火) 14:49:39.86ID:Ztr8IkUA0
>>771
まぁ、色々事情があるのだろうが、CMもそうだけど黒人が主人公ってのは
日本人的には自分とはあんま関係のない話に思えてしまうので良くない。
2022/12/27(火) 14:49:41.03ID:LycdmxfD0
>>793
どもども、結局土地の物になっていくのですなぁ

_(`ヮ 、_ 本邦がその傾向強いだけかもしれんけど
2022/12/27(火) 14:51:50.10ID:uCWbWgj/0
>>796
一方埼玉では…


大晦日職人歌合戦 ~2022年もおつかれさまでした~
12月31日(土)20:00~21:30

職人を中心とした参加型カラオケ番組。友人や職場の仲間たちなどをバックダンサーに迎え、楽しく歌とトークを繰り広げます。

出演/県内の職人の皆さんなど
MC/オヤカタくん 塩原桜(テレ玉アナウンサー)
 ゲスト/舟平/SAM 古澤未来
https://www.teletama.jp/newprogram/
2022/12/27(火) 14:52:15.28ID:yUocop73d
>>783
250m超えのかがさんかあ…
2022/12/27(火) 14:52:34.82ID:Ztr8IkUA0
中国からの入国者に検査キットでの陰性確認を義務化
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9c83b85ac50063c538918a97a4981bbaedf9c374

>中国から入国するには3回のワクチン接種証明書

中華ワクチンの接種証明ってどこまで有効なん…?
2022/12/27(火) 14:53:43.11ID:9qI29eyz0
毎度思うのが会話能力だけ残して工場出荷時にリセットされた区報じゃなかろうか
この20円。
2022/12/27(火) 14:54:47.52ID:smW5Eo2Aa
【建築】今年解体された「中銀カプセルタワービル」 
海外から「なぜ日本は世界的に有名な建物を守らないのか」と叱る声 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672118800/

日本は文化遺産の保護が上手くない
国立競技場も建て替えちゃうし…
2022/12/27(火) 14:54:58.82ID:DbWkFAnna
>>807
純粋な日本空母としては大鳳が261m、翔鶴が258mだからそれらに迫るのね…
2022/12/27(火) 14:55:03.22ID:Sji4iHib0
>>808
中国で化け物株が育ってたらどうする気なんだろうな。
年始あたりからより個々の防疫体制を厳とすることを勧める。
2022/12/27(火) 14:55:48.52ID:1/GhJw1cM
>>559
平成21年から国籍法改正で非嫡出児でも男が認知すれば日本国籍取れることになったのでその頃から大きく減ってきた感じ
代わりに毎年600件とか700件とかの新生児の国籍取得届が出されてる
もっともその母方の国籍は公開されとらんが日本人男性と外国人妻の結婚の大部分を占めるのが韓国人中国人で
国籍法改正以降大きく減ってるのもその二国なんでお察しかな
日本人女性と外国人夫の結婚の方は状況変わらんので以前までと同じ低空飛行の微減傾向
(自分が母親の場合と違って子供の国籍を理由に日本に留まれる可能性は低いので是が非でも結婚しないといけない)
日本人男性×韓国人女性の結婚数をその逆が上回ったと言っても
実際にそうだったのは統計が出てる直近2年(2019年と2020年)だけでコロナの影響がでかくて長期的な傾向かは怪しい上に
それ以前はずーっと日本人男性×韓国人女性が優位で上の結婚せずに子供の認知で済ませてる問題もあるんで
実態としちゃあんま変わらなさそうではある
2022/12/27(火) 14:58:11.06ID:581OjAbt0
>>810
土地柄のせいで老朽化した建物は危ないからね。補修費用が高くなるからね。下手に残すより隣に新築した方が安い。
2022/12/27(火) 15:00:07.14ID:DbWkFAnna
>>814
-mA95  と -dl5O は…
2022/12/27(火) 15:01:03.49ID:6ZluY7mW0
>>806
大晦日職人歌合戦から埼玉政財界人チャリティ歌謡祭のコンボか
2022/12/27(火) 15:01:59.91ID:Vp/4LE140
>>806
これもバックダンサーの目が死んでるやつ?
2022/12/27(火) 15:02:29.04ID:9qI29eyz0
ロボさんなんで毎回触るのか…甘味妖精もだけど…
2022/12/27(火) 15:02:35.82ID:m6mJhOTsd
>>799
舞鶴興業?!
2022/12/27(火) 15:02:47.07ID:n5QjmSft0
岸田文雄首相は27日、中国で新型コロナウイルス感染者が急増しているとして、30日から入国規制を強化すると表明した。
中国本土からの渡航者や7日以内の渡航歴がある人全てに対し、入国時検査を実施する。

ぎりぎりセーフで日本に入国しようとする中国人たち
2022/12/27(火) 15:02:58.04ID:41ROsUaFd
>>785
国会議員からの請求なので、対応いかんでは即国会ネタだしな。重さが違う。
しかも、内容次第によっては次年度予算案が紛糾すると言う特大の爆弾。
2022/12/27(火) 15:03:22.30ID:6ZluY7mW0
>>810
あれかなあと思ったらそのとおりだった
2022/12/27(火) 15:04:21.18ID:6ZluY7mW0
>>820
銀聯とか使えなくしてほしいのです
2022/12/27(火) 15:04:31.67ID:m6mJhOTsd
>>806
後援、丸山記念病院?
2022/12/27(火) 15:05:01.12ID:LTmANjtra
デレステPには大晦日の夜は寝てるヒマは無いのだ(190人分のドレス、、、
2022/12/27(火) 15:05:45.41ID:Em5nliAd0
昔々の大昔、「国会の爆弾男」などと言われた議員がおったなー
2022/12/27(火) 15:06:55.22ID:Em5nliAd0
>>810
守るべき建築物はちゃんと守ってるから安心してください。
日本には「世界最古の木造建築」が今でも存在しとりますし。
2022/12/27(火) 15:10:10.80ID:Em5nliAd0
昨夜の露伴先生で学習したこと:

「大きな黒丸3つを逆三角形のように配置すると、著作権で叩かれる恐れががが」

本当かどうかは知らん。
2022/12/27(火) 15:11:37.20ID:m6mJhOTsd
腹も黒くなっちゃう?なっちゃう!

【コロナ】中国発の強毒性変異株が世界を襲うとウイルス学の専門家が警告・・・中国国内で訴え「舌が黒くなった」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672121131/
2022/12/27(火) 15:12:28.16ID:0y2LuV2ra
>>810
そもそも中銀カプセルタワービルは設計思想からすると計画倒れなんだよな

カプセルを交換していくっていうのがそもそも無理があったし、
設計段階でそんなことは分かってたけどそれでも作ったシロモノ

カプセルの構造的寿命が来た時点で終わりなのはあれに関わった全員がわかりきってたわけで、むしろカプセル部分だけでもよく保存できたなと思うくらいだ
2022/12/27(火) 15:13:25.31ID:tLD7UlJgp
阪神藤浪が2年19億とかどうなっとるんや、メジャー
インフレし過ぎだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c742aa22d360f0c61f4802b5ba7317af9694ee8
2022/12/27(火) 15:14:28.92ID:Vp/4LE140
>>820
んで無料で医療を提供するんでしょ?
中国からコンテナ満載の陽性患者が送られてくるぞ
2022/12/27(火) 15:15:22.53ID:guo7DaCm0
>>806
こっちもやるのね

第31回政財界人チャリティ歌謡祭
1月1日(日)19:00~21:30
再放送:1月8日(日)19:00~21:30

1992 年からスタートしたこの番組は、今年で31 回目を迎え、3 年ぶりに有観客での開催となりました。
今年も県内の政財界を代表する方々が出演し、自慢の歌声を披露します。

出演/司会 堀尾正明・望月麗奈(テレ玉アナウンサー)
演奏/岡宏&クリアトーンズ・オーケストラ
2022/12/27(火) 15:15:38.10ID:JdgyNZmu0
>>828
アッハハー!?
2022/12/27(火) 15:16:11.41ID:Vp/4LE140
理詰めでコテンパンに論破されたらカイガイノメガーって言い出すいつものパヨしぐさ
2022/12/27(火) 15:16:31.22ID:581OjAbt0
>>815
マジか。またNGしなきゃ。
2022/12/27(火) 15:16:39.88ID:pz/1XEwA0
>>829

 ⊂⊃
彡三三ミ  
( `ハ´ )  「髪も黒く (フサフサに) なったアル! やったぜ!」
2022/12/27(火) 15:17:17.75ID:Cfz9BPeF0
>>818
自演じゃないの?
2022/12/27(火) 15:18:02.86ID:hrz/AY7P0
>>836
ワッチョイ追えば一発で分かるやろ
何回繰り返すんだ?
2022/12/27(火) 15:19:05.90ID:n5QjmSft0
ガーシー議員 任意の事情聴取「日本に戻って応じる意向」 NHK党・立花党首
12/27(火) 14:02配信
FNNプライムオンライン
NHK党の立花党首は、27日、同党のガーシー参院議員に対して警視庁が任意の事情聴取を求めたことを受けて会見し、
本人から「日本に戻って任意の事情聴取に応じる」意向を伝えられたことを明らかにした。
ガーシー議員は中東のドバイに滞在している。
捜査関係者によると、ガーシー議員がYouTubeの動画などで著名人を脅すなどした脅迫と
名誉毀損の疑いがあるとして警視庁が任意の事情聴取を弁護士を通じて要請した。
会見で立花党首は、ガーシー議員とラインでやりとりしているとした上で、
「国内に戻ってきて事情聴取に応じることについては、本人から先ほど連絡があって、受けたいと。
事情聴取に応じる意向だ」と明らかにした。
また、立花党首は「本人は来年1月か2月に戻りたいという意思はずっと持っている」とした上で、
「ラインで本人は戻って来て事情聴取を受けたいと言っているが、僕はやめた方がいいと思う」と述べた。
ガーシー議員の投稿動画を巡っては、複数の著名人が脅迫を受けたとして警視庁に告訴状を提出し受理されていた。
2022/12/27(火) 15:19:24.07ID:pz/1XEwA0
>>835
カカカ カカカ カイガイガー ♪  カカカ カカカカ カイガイガー! ♪

とかいうイントロが脳裏に浮かんだ
2022/12/27(火) 15:19:35.15ID:m6mJhOTsd
>>837
ロペピー、よかったな。
2022/12/27(火) 15:20:39.39ID:pz/1XEwA0
>>842
ちゃう (*'ω'*) 頭の上の輪っかに注目してほしいんすよ
2022/12/27(火) 15:22:26.51ID:6ZluY7mW0
>>833
紅白の裏に『大晦日職人歌合戦』で勝負 テレ玉、「ちょうどいい内輪感」で恒例化目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd5f0fbdb776b654123e26c7d05c46dc8822f08

>>『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』も手がけるディレクターが演出を担当しており
>>「元日の『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭』と、タイプの違う番組で二枚看板のようになれば」と意気込んでいる
2022/12/27(火) 15:22:58.95ID:mm4EWPU30
>>843
前からずっとあったじゃん
2022/12/27(火) 15:23:04.01ID:6ZluY7mW0
>>843
おやき?
2022/12/27(火) 15:23:31.02ID:581OjAbt0
>>838
スレの24時間監視はしてないので度々踏んでしまうのね。
2022/12/27(火) 15:24:05.32ID:R2mBc1oA0
>>829
明らかに中国がセキュリティホールになってるから叡知の光で浄化するしか・・・
2022/12/27(火) 15:24:55.68ID:581OjAbt0
>>839
指摘されたらNGに入れてるからその内踏まなくなるんじゃないか?
2022/12/27(火) 15:32:34.02ID:LycdmxfD0
>>829
これ血管どころか、内部組織が氏に始め取るのけ?

Σ( ̄ロ―lll
2022/12/27(火) 15:34:42.40ID:pz/1XEwA0
ウクライナを応援するために、何となく酒屋で見つけたアメリカ産ウォッカ「バートン」をクイッとやろう (*'ω'*)
ワイが買ったやつは度数は50%だが、ウォッカなのでスムースで飲みやすく、なかなか危険な酒だ。飲んだ感じは良質。悪酔いはしなさそう

>>850
おそらく、舌の毛細血管が詰まりまくる結果かと (*'ω'*) (完全な素人考えだが
血栓関連の症状がヤバそう?
2022/12/27(火) 15:37:46.19ID:mm4EWPU30
>>851
度数高いお酒だと手の震えが収まるのも早いので?
2022/12/27(火) 15:39:17.27ID:hrz/AY7P0
>>849
ワッチョイもIDも毎週変わるって知っててそれ言ってる?
2022/12/27(火) 15:40:07.43ID:R2mBc1oA0
そのうちコロナが脳に指令を出して乗っ取るようになるんだ・・・
2022/12/27(火) 15:40:09.46ID:pz/1XEwA0
>>852
そうとは限らないです
ビール程度でも酔う時は酔うし、ウイスキーとか度数のキツイやつでもすぐに酔うかと言えばそうでもない
ビールなんかの炭酸入りや熱燗は回りやすい気はするけど、必ずそうというわけでもない。つまりコンディション次第
2022/12/27(火) 15:40:30.70ID:m6mJhOTsd
>>850
表皮の毛細血管が詰まってるだけさ!!
2022/12/27(火) 15:41:08.53ID:n5QjmSft0
大河ドラマ1話の製作費が5910万円(平均値)
そんな安いからへぼいのか…
2022/12/27(火) 15:42:05.58ID:5cVhjKbNp
日本が建築の保存をしてないんじゃなくて
日本の近代建築は保存ができないんちゃうか
建材とかの都合で

旧国立とかボロボロだったしどこに保存価値があったのって感じ
学徒動員の会場に使ったから残せって言ってる人は多いようだけど
あれは党派性だよな
2022/12/27(火) 15:42:58.71ID:Ztr8IkUA0
>>857
内訳が知りたいな。
2022/12/27(火) 15:43:39.00ID:n5QjmSft0
パナ、炊飯器の国内生産終了 中国に移管

最近電子レンジで炊いてる
2022/12/27(火) 15:45:31.80ID:pz/1XEwA0
>>858
原爆ドームなんかは無理矢理保存してますからね。限度はあるだろうけど保存できないわけではないでしょうし
単にコストをかけて保存する価値まではないと判断されただけでしょうね
2022/12/27(火) 15:45:41.03ID:n5QjmSft0
建築と言えば最近陰謀論のうちタルタリア帝国にはまっている

スピリチュアル界隈の陰謀論にはいろいろあるが
極右的なのがフラットアース
それとアヌンナキ

それに比べるとタルタリア=韃靼は歴史にかろうじて残ってるからなあ
2022/12/27(火) 15:46:52.80ID:pz/1XEwA0
>>860
時代はメスティン (*'ω'*) てかレンジでも炊けるんですか
2022/12/27(火) 15:48:29.03ID:7xMkkE3L0
我が家は王道を往く象印ですね
2022/12/27(火) 15:49:34.15ID:7sSYrQ/FF
>>831
右並べてインハイに激昂したったらメッキが剥がれるやろ(適当)
2022/12/27(火) 15:50:35.86ID:QMndf26Ia
炊飯器の需要自体はまだまだ有るだろうに

>>830
ミネオにそんなレスしても無意味ですよ
2022/12/27(火) 15:51:17.58ID:n5QjmSft0
>>863
ダイソーで1合炊きの容器が売られてるし
パナソニックの電子レンジの説明書に
1合の米と同量の水を耐浸水し熱容器に入れ
500Wで5.5分
150Wで13分
蒸らしが5分以上
とか書いている
2022/12/27(火) 15:51:36.80ID:9qI29eyz0
内釜だけ売ってないかな。ものぐさで内釜でコメを研いでたらリング状にはげた。
メーカーは小石でがりがりしても負けないコーティングを施すべきだ。
2022/12/27(火) 15:51:41.85ID:C6wvQDsf0
>>808
機内で陽性者から感染してても到着時の検査ではまだ陰性だから、到着後10日間の隔離も併せて復活させないと。
2022/12/27(火) 15:52:03.42ID:hkQefkdt0
>>868
売ってるよ
メーカーサイトでね
2022/12/27(火) 15:53:30.49ID:QMndf26Ia
書店で世艦別冊、アメリカ海軍2023を購入

コロンビア級次期SSBNの正式名はコロンビア特別区=ワシントンD.Cになったようです。確かに戦略原潜に相応しい名前ではありますね
2022/12/27(火) 15:54:11.93ID:pz/1XEwA0
>>864
うちはタイガー (*'ω'*)
以前どこかのメーカーの小さい炊飯器を買ったら、釜はうすうすのクッソ残念な出来でしか炊けないやつでした
とても耐えられなかったのでノーマルな5合炊きのやつを買った記憶
2022/12/27(火) 15:54:42.61ID:DJN+SFpvM
パナは中国に委託するようになってから耐久性が著しく落ちてきたな。

年に3回は修理してた現地で売ってた中国産パナ製よりはマシだが。
2022/12/27(火) 15:55:32.43ID:pz/1XEwA0
>>867
マジすか。レンジは想定外だった
今度ちょっと気にしてみます
2022/12/27(火) 15:56:21.27ID:Em5nliAd0
>>829
「黒死病」ならぬ、「黒舌病」と呼ばれるようになるんか。
2022/12/27(火) 15:57:19.11ID:pz/1XEwA0
>>869
つまり流行最初期段階くらいの警戒レベルに戻らないとダメってことですな
うん、日本はともかく世界は無理だ (´・ω・`) 現文明滅ぶかもなこれ
2022/12/27(火) 15:57:33.24ID:LycdmxfD0
パナの家電は新製品が出る度に買い換えるなら、いい家電___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/12/27(火) 15:59:13.45ID:Em5nliAd0
>>874
今は電子レンジで魚も焼ける時代ですわい。
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/cookper/yakizakana_box.html
2022/12/27(火) 15:59:34.32ID:uCWbWgj/0
>>877
林檎儲にとって当然の行いでは?
2022/12/27(火) 16:01:28.18ID:KbiKuD4Er
>>861
鉄筋コンクリはちゃんと維持すれば150年は余裕で持つ(ってどっか聞いた)から、
おっしゃる通り保存出来ないんじゃなくて、単に保存するほど価値がないが正解かと。

東京はスクラップ&ビルドでどんどん変わっていく街だから、
使い難くて需要がなければ旧長銀ビルやソフィテル東京みたいに下手したら10年そこらでも建て替えちゃう。
2022/12/27(火) 16:01:53.94ID:pz/1XEwA0
>>878
別に関係ないが、電子レンジにドライアイスを入れて加熱してもドライアイスはそのまま、というネタを何故か思い出したw
マイクロウェーブは水分子を振動させて温めるので、二酸化炭素のドライアイスには効かないのだ
2022/12/27(火) 16:02:49.79ID:8yv4j9+B0
メスティンは直火炊きだけあってなかなか美味い飯が炊けるぞ
2022/12/27(火) 16:05:40.16ID:C6wvQDsf0
>>881
ダメ男な彼を吹っ切るため彼からの手紙をIHコンロで焼こうとしたが一向に焼けないので、

・これは彼との縁がまだ残っているという神の啓示だ

と思って復縁したという馬鹿娘の話に比べれば何の害もない。
2022/12/27(火) 16:05:54.63ID:8yv4j9+B0
自分はこれで炊いてる
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4934761052076

マジで美味いよ
ハズレ商品の多い無印の奇跡と呼ばれているw
2022/12/27(火) 16:06:04.85ID:pz/1XEwA0
>>882
ですよね。あれはちょっとびっくりするくらいうまい
浸水と蒸らし時間が面倒くさいが、蒸らしてる間に副菜を作れば時間的には割とぴったりになる
2022/12/27(火) 16:06:59.04ID:Em5nliAd0
もはや恒例となった文春オンラインのセクシー女優シリーズ
今回は「K渕Mな」ちゃんか。
https://bunshun.jp/articles/-/59458

なんとなく雰囲気が、同士上坂に似ていなくもない。

それにしても公務員(一部?)はブラックですなー

>そのときから知り合っている人からも、セクハラを受けました。小学生の頃から私のことを知ってる人がですよ?

たぶん、JCの頃から目をつけていたんだろうなー(ぐるぐる
※犯罪です。
2022/12/27(火) 16:07:01.15ID:m6mJhOTsd
>>883
ごっこおぢいちゃんのトコの話?
888名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-FXxM)
垢版 |
2022/12/27(火) 16:07:03.72ID:A3aIxHMW0
>>776
バートンが黒くしたゴッサムをノーランが更に暗くした感じ
889名無し三等兵 (ワッチョイ 8f5f-FXxM)
垢版 |
2022/12/27(火) 16:07:06.02ID:A3aIxHMW0
>>776
バートンが黒くしたゴッサムをノーランが更に暗くした感じ
2022/12/27(火) 16:07:17.05ID:NgUCNvjN0
>>830
中銀カプセルタワービル、いい建築だっていうのならそのまま残すんじゃなくて先代でわかった欠陥をことごとく改善した
新たな中銀カプセルタワーを新たに建てた方が良いだろう
2022/12/27(火) 16:08:09.40ID:LycdmxfD0
>>881
そして、氷となった水分は、液体状態に比べて8000倍ほど温まりにくいので、こんなシロモノまでででで

>電子レンジでチンして“冷たい麺”が出来上がる(※特許出願済)『冷やし中華』はじめました

...(((└("_Δ_)ヘи がぞうがはれん
2022/12/27(火) 16:08:40.15ID:n5QjmSft0
マイクロソフト出身でStack flowの創設者が書いた、雇ってはいけない人
https://pbs.twimg.com/media/Fk6HOXyaEAAQg-9.jpg
2022/12/27(火) 16:12:55.23ID:n5QjmSft0
ドクペ姉さん @8cFS70aWWJFzgr0
岸辺露伴、「朝起きたら庭にギロチンが生えてるぞ。興味深いなあ~ッ!
ちょっと首を突っ込んでみたりうわぁ『固定された』ッ!不味い、刃が落ちて来ようとしている!
首を斬るつもりか!うぉおお『ヘブンズ・ドアー』ッ!」
みたいな事をずっとやってる男なので見てる分には最高に面白い。見てる分には


いやそんなマンガばかり描いてるやつがいたとしたら馬鹿だろ
2022/12/27(火) 16:14:17.84ID:pz/1XEwA0
>>893
現代科学はほとんど魔法なので、仕組みを理解できていないのはむしろ普通ですからな.・・・

>>884
直火で炊くご飯って謎にうまいですよね。土鍋ならさらにうまそう

>>891
フムン、料理は科学とは言うが、確かにそんな気はする (*'ω'*)


>>892
そういう人間が何かの拍子に役に立つのだと信じたい (´・ω・`) (信じたい
2022/12/27(火) 16:14:20.54ID:Gk6gaCDZ0
年末ジャンボかロト7当ったらどうする気だ?
2022/12/27(火) 16:14:47.05ID:QI32oopn0
>>892
数学的な式に落とせるならかなり有用なのでは、、、
2022/12/27(火) 16:16:57.12ID:9qI29eyz0
>>870
むう…一番大きな部品だからけっこうするね。
2022/12/27(火) 16:18:08.81ID:wy7S6Lnvd
>>892
大学とかの研究室に閉じ込めておくと役立つタイプだ…
2022/12/27(火) 16:18:43.39ID:pz/1XEwA0
>>736
ロシアの技術者が無能なわけではないだろうが、彼らとて更新資金がなければ何もできないのだ
2022/12/27(火) 16:19:53.31ID:wy7S6Lnvd
>>780
AAは可愛いのだけどねー…
現物はねー…
2022/12/27(火) 16:20:11.91ID:hbablf/Ta
>>557
お前自身日本女性と結ばれてねえんだから何の意味もねえなそんなもん
2022/12/27(火) 16:20:59.74ID:/9ebz8VKd
>>900
かわいい次スレよろ
2022/12/27(火) 16:21:16.47ID:Em5nliAd0
>>898
おっと、鳩山由紀夫のことは・・・もっと言って良い。
2022/12/27(火) 16:21:56.33ID:pz/1XEwA0
>>901
まってくれ名無し。その技はおれに効く
2022/12/27(火) 16:22:02.74ID:hbablf/Ta
>>515
I'm not gay,but~の構文は覚えた
中学生のときに流行って欲しかった
2022/12/27(火) 16:23:16.77ID:glwY8zdx0
>>892
>マイクロソフト出身でStack flowの創設者
一瞬Stack(=Overflow)の創設者に空見したw

>>900
だいぢん! 単位を賭けた次スレを!
2022/12/27(火) 16:24:13.07ID:QI32oopn0
>>900
野生だと病原菌まみれだから気をつけて!な次スレを
2022/12/27(火) 16:24:39.39ID:m6mJhOTsd
>>892
みかんちょん?
2022/12/27(火) 16:27:00.99ID:Em5nliAd0
頭の良い天才肌の人を実社会で「使える」ようにするためには、
うまいこと手綱を握ってコントロールしてくれる人が必要なのだ。
2022/12/27(火) 16:28:44.82ID:Exnj6kKsM
>>892
求めるものが違うんだ。
実用的かつすぐに使えるものを作ることが必要な人にとっては、将来使えるかもしれない可能性は作るけど今すぐ使えるものを作るのに慣れてない人は使えないだろうし、役に立たない。
役割が違うもの。

研究分野で言うと工学と基礎研究みたいな感じか。
2022/12/27(火) 16:33:26.15ID:Y3ENQJ320
>>892
ミカンちょんがこれで苦しみぬいてる感じだがこの属性をやめれないらしい。
もうミカンちょんの人生は煉獄だな。
2022/12/27(火) 16:33:46.84ID:lq6T7ffzM
>>285
砲兵は戦場の女神なのだから、女性特科による砲撃が良い。
2022/12/27(火) 16:35:33.81ID:wy7S6Lnvd
建てたアル
心して使うヨロシ

民○党類ですが研究室に閉じ込めて
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672126109/
2022/12/27(火) 16:36:18.25ID:CBwT4cDFd
>>913
おつおつ

幼馴染を閉じ込めてアレコレするヨシ!
2022/12/27(火) 16:39:15.30ID:pz/1XEwA0
>>910
前者はビジネスマンの考え方であり、後者は科学者の考え方と言えよう。どっちが正しいかは環境いかんであると言える。

例えば、「自分を犠牲にしてでも人を助ける」という考え方がある。立派な考えだ
他方に「自分も利益を受けるし、ひとを豊かにもできる」という考えもある。これも大切だ
前者は軍人の考えであり、後者は商人の考え方であると言えよう。どちらが間違っているわけではない
ピンチの時には前者が必要とされ、平和な時代には後者が重用される。その程度の話さ
2022/12/27(火) 16:39:48.42ID:tUlVfrzXM
なかなか咳が治まらん

>>913
辛苦了!
2022/12/27(火) 16:39:59.61ID:m6mJhOTsd
>>913
研究しないと出られない部屋や。
2022/12/27(火) 16:40:18.20ID:RJ1v9scA0
>>841
ジェネリックカイガイガー
2022/12/27(火) 16:41:01.80ID:pz/1XEwA0
>>913
おつなんじゃ (*'ω'*)
2022/12/27(火) 16:41:58.79ID:QMndf26Ia
>>913
乙乙乙
2022/12/27(火) 16:41:59.79ID:guo7DaCm0
自らエネルギー危機を招いたEUの「あまりにも素朴すぎた」対ロ経済制裁
SELF-INFLICTED WOUNDS
2022年12月27日(火)11時59分 ブラマ・チェラニ(インド政策研究センター教授)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100462.php

<EUの経済成長を支えてきた、ロシア産の安い原油や天然ガス。
経済と貿易は安全保障と別物と信じていたEUは、
エネルギー問題、高インフレ、そして極右勢力台頭にも見舞われる>

こんなことは自明の理と思われるのだが、制裁(西側諸国が好んで使う外交のツールだ)
というものは相手国にしかるべき経済的打撃を与える一方、
それを科す国にとっての負担が重すぎてはいけない。
だがロシアのウクライナ侵攻に対するEUの経済制裁は、後者の条件を満たしていない。

ロシア産の安い原油や天然ガスは長年にわたりEUの経済成長を支えてきた。
だが今のEUは、何としてもそれへの依存を減らしたい。
ロシアを罰するにはそれが一番だと考え、
代わりにアメリカなどから輸入する液化天然ガス(LNG)への依存を増やしている。

しかしLNGは気体の天然ガスに比べて高価で、
しかも加工や輸送の過程で多くの二酸化炭素を排出する。
ウクライナ侵攻前でさえ、価格はロシア産天然ガスの4~5倍だった。
今はもっと高い。侵攻前の価格の2倍以上だ。
2022/12/27(火) 16:42:16.16ID:guo7DaCm0
>>921

そのせいで高インフレを招き、ユーロ圏の金融市場は不安定になっている。
景気後退の危機が近づき、生活費は高騰し、計画停電の実施も現実味を帯びてきた。

ヨーロッパの一部の国々は石炭火力発電にも手を出した。
フランスのマクロン大統領らはアメリカに頭を下げ、支援を要請してもいる。

それでもなおEUは、対ロシア制裁のやり方を改めるつもりはないようだ。
2022年末にもEUはロシア産原油の輸入を禁じ、
G7各国と足並みをそろえて1バレル=60ドルの上限価格を定めている。

今回の制裁で想起されるのは、1930年にアメリカで成立したスムート・ホーリー関税法だ。
あれでアメリカは2万品目以上の輸入関税を大幅に引き上げたが、他国も報復関税で対抗した。
結果的に世界恐慌が深刻化し、ナチス・ドイツのような極右の暴力集団が台頭した。

現在でも、多くのヨーロッパ諸国の政治は右傾化している。
イタリアではムソリーニのファシスト党の流れをくむ党が政権を握り、
ポーランドとハンガリーでは右派の政権が一段と独裁色を強めている。
エネルギー価格の高騰と高インフレで経済が悪化すれば、極右勢力がさらに勢いづく。

ロシアの戦争を止めるのに本当に役立つなら、
制裁発動による高い代償を払う価値もあるという見方はあり得る。
だが現実はどうか。ウクライナの領土の5分の1弱は今もロシアの占領下にある。
2022/12/27(火) 16:42:26.38ID:guo7DaCm0
>>922

EUが世界のエネルギー消費の11%を占めていることを考えるなら、
EUがロシア産ガスに代わるエネルギー供給源を確保しようとすれば、
世界経済が混乱することは十分に予想できた。

ただでさえ石油やLNGの供給は逼迫していた。
ロシアからの供給が途絶えた分を補うだけの余力はない。
だからEUがロシアの天然ガスを切った途端に、世界中でエネルギーが足りなくなった。
アジアや中南米など、従来から輸入に頼っていた国は悲鳴を上げている。

経済と貿易を回すのに外交や安全保障上の配慮は無用と、従来のEUはあまりにも素朴に信じていた。
しかしウクライナの戦争で、その誤りを突き付けられた。

本来なら、ロシアからのガス供給が止まったらどうなるかを熟慮し、議論した上で
制裁を発動すべきだった。ヨーロッパ全体の社会・経済的安全保障に関わる
重大な問題なのに、EUは慌てて制裁を決めるという戦略的な大失態を演じてしまった。

ロシアがウクライナでしていることは絶対に容認できず、強力な対応が必要だ。
しかし、そのためにヨーロッパが自らの競争力を削り、国際的な地位を損なうことがあっていいのか。
ある意味、これはEUが自ら招いた未曾有のエネルギー危機だ。
ここから抜け出すには何年もかかる。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100462_2.php
2022/12/27(火) 16:43:03.96ID:lq6T7ffzM
>>552
4080 24万
4070ti 19.8万
4070 16万
4060ti 13万
4060 10万

凡そこうなるだろう
2022/12/27(火) 16:44:59.06ID:Y3ENQJ320
>>898
軍事だと暗号解読とかそっち方面にしか使えない。
926名無し三等兵 (ワッチョイ 03a5-CpgN)
垢版 |
2022/12/27(火) 16:46:28.68ID:bo5Wrshr0
>>895
独り占めの可能性を感じて3口買ったロト7
2022/12/27(火) 16:47:17.94ID:6ZluY7mW0
海苔に拘るのはアスペ
もっと現実を見てもらいたい

ということなのだ!
2022/12/27(火) 16:49:12.20ID:ePKDCK0IM
>>923
インドの玉虫色回答の言い訳
2022/12/27(火) 16:49:33.53ID:6ZluY7mW0
>>923
ドイツ「ワシらに買い負ける方が悪いだろ!事故責任やで!!」
2022/12/27(火) 16:49:39.90ID:C6wvQDsf0
>>887
うちはオール電化を忌み嫌っているので普通にガスコンロだ。
2022/12/27(火) 16:49:46.35ID:LKx4h6yTM
>>923
戦争なのに何言ってんだか、という感じの文章。
アフリカあたりへの人権云々と違い、ウクライナ戦争の件はイデオロギーやらファッションで制裁してるわけではなかろう。
2022/12/27(火) 16:51:11.76ID:5cVhjKbNp
>>925
ロジの計算でも戦術的な分析でもなんでも仕事はあるけど、
ここで重要なのは仕事が要求しているアウトプットに関心が無くて
自分の興味のある事しかしないタイプのダメな研究者のオッサンを
記述しているのだからどこに連れて行っても役には立たない
2022/12/27(火) 16:52:25.39ID:5cVhjKbNp
室内にガス引いてるとガスストーブ使えるんで
戸建立てるならおススメです
エアコンとか電気式床暖房よりはるかに安い
2022/12/27(火) 16:53:20.32ID:pz/1XEwA0
>>931
ウクライナはもちろん、ロシアの連中も一応は自分の命を的にして何かをやっているわけですからね。たとえその目的は狂っているとしても
部外者が馬鹿にしていいもんではない

介入するならこちらも命をかけねばならない。それが戦いというものだ。ですね
2022/12/27(火) 16:56:48.79ID:Em5nliAd0
>>913
乙乙
2022/12/27(火) 16:56:49.31ID:mm4EWPU30
もしも戦争になっても制裁とかしないで貿易は続けてくれないと困るアルとか舐めたこと言う国はねぇよなぁ
2022/12/27(火) 16:57:27.37ID:Y3ENQJ320
明日か明後日には仕事納めだろう明日か明後日には仕事納めだろう
2022/12/27(火) 16:57:29.04ID:Vq88Qgpkd
>>923
熟慮議論すべきだったのは、もっとずっと前に「ロシアがとち狂ったらどうするか」だっただろ
ロシアの脅しに屈してエネルギー奴隷に自らを貶めることが、「国際的な地位を毀損」以外のなんだというのか
エネルギーセキュリティを軽視して競争力を失った、それはもう確定した配当なのに
2022/12/27(火) 16:58:00.60ID:Em5nliAd0
>>921
こんなEUの連中が日本のエネルギー政策を批判しとったんだよなー

「天然ガスをLNGで輸入するなんて馬鹿らしい」と。
2022/12/27(火) 16:58:37.35ID:wy7S6Lnvd
>>923
どこの何者がこんな舐めた事書いたかと思ったらインドか…
今の宇露戦争は南アジアで例えると中国がネパールに攻め込んでいるようなものなのだが、彼らはその状況で似たような事をしないと?

…むしろネパールに攻め込みそうだな印度人
2022/12/27(火) 16:59:04.04ID:5pR3eGKm0
>>923
https://i.imgur.com/XVPyLDd.jpg

普通に石炭掘れよ
2022/12/27(火) 17:01:27.36ID:n5QjmSft0
>>906
Stack overflowの創設者で合ってる
2022/12/27(火) 17:02:36.54ID:pz/1XEwA0
>>942
マジか!
プログラマなら一度はお世話になったとこやんけ (*'ω'*)
2022/12/27(火) 17:02:37.82ID:Em5nliAd0
LNG年間200万トン余 オマーンから新たに輸入へ 日本の商社など
2022年12月27日 6時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013935511000.html
(抜粋)
関係者によりますと、大手商社の三井物産と伊藤忠商事、
それに日本最大の発電事業者のJERAは、オマーンから3年後の2025年以降、
年間で200万トン余りを10年程度の長期契約で新たに輸入する方針を固めました。

現地を訪れている西村経済産業大臣とオマーンのエネルギー担当の閣僚が同席し、
27日、合意文書への署名式が行われる見通しです。
-----

日本は粛々とLNGの安定確保に向けて動くのみ。
2022/12/27(火) 17:04:38.19ID:QI32oopn0
>>944
カタールの契約切れはなんだったんじゃろ、、、
2022/12/27(火) 17:05:42.24ID:Em5nliAd0
つうか、意識高度の高いEUは、再生可能エネルギーで需要を賄う方向にシフトするんだろう?
頑張って風力や太陽光発電を増やせばよいじゃないか。

ま、それまで凍えるような冬を何回か経験することになるだろうが、
高い目標を達成するためには必要な犠牲だよね、っと。
2022/12/27(火) 17:06:31.39ID:CBwT4cDFd
>>895
常勤辞める
2022/12/27(火) 17:07:54.14ID:LycdmxfD0
(多分)インド人のくせに妙に表層的な評価だとおもったらNWJの生地か

(´・ω.、
2022/12/27(火) 17:09:05.62ID:6ZluY7mW0
ミカン10トン散乱、国道6時間通行止め 和歌山でトラック横転
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d762003b4c78f5c5a3a559afa88d1905ef264f
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/12/27/20221227k0000m040178000p/9.jpg
路上がみかんたんの死骸でいっぱいなのです・・・
950名無し三等兵 (ワッチョイ 3bad-TR/G)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:09:42.73ID:NbStKqfu0
中国で超強毒に変異したコロナが流行 舌が黒くなり皮膚が剥がれる [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672127941/
2022/12/27(火) 17:10:10.61ID:guo7DaCm0
>>944
WW2の反省から、日本はエネルギーの輸入先は分散しているよね。
ロシアからも買っているけどさ。

ロシアにオールインしたEUが悪いw
2022/12/27(火) 17:12:29.28ID:n5QjmSft0
>>950
mRNAワクチンなら対応できるけど一般のワクチンだと効かないやつだな
2022/12/27(火) 17:12:29.47ID:CBwT4cDFd
>>949
勿体ないね
2022/12/27(火) 17:13:33.16ID:guo7DaCm0
中国からの入国者、全員検査に コロナ陽性なら7日間隔離―臨時措置、30日開始・政府
2022年12月27日16時35分

 岸田文雄首相は27日、新型コロナウイルス感染が急拡大している中国を対象とした
臨時の水際措置を発表した。
中国本土からの渡航者と、7日以内に中国本土へ渡航した人全員について
入国時検査を実施し、陽性の場合は待機施設で原則7日間隔離する。
30日午前0時から適用する。首相官邸で記者団に明らかにした。

 日本では現在、ワクチン3回接種証明書か海外出発前72時間以内に受けた検査での
陰性証明書の提出があれば、入国できる。入国時検査は有症状者を除いては行われていない。

 ただ、中国は今月、新型コロナを徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策が破綻し、
感染者数が爆発的に急増。
中国から日本国内に大量のウイルスが持ち込まれることへの懸念が出ていた。

 中国の感染状況について、首相は「中央と地方、政府と民間の感染情報が
大きく食い違っているなど、詳細な状況把握が困難だ」と指摘。
同時に、好転すれば今回の水際措置を取りやめる可能性に言及し、
「足元の感染状況に十分注意しながら、慎重かつ着実にウィズコロナへの移行を
進めていく方針に影響を与えるものではない」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122700523&g=soc
2022/12/27(火) 17:15:38.26ID:6ZluY7mW0
>>954
どうだろうなあ
もう手遅れでまた年末年始にへんな風邪が流行るじゃないかな?
2022/12/27(火) 17:17:19.96ID:n6u4GM7fa
>>954
ウイルスは許可しないィィィ────ッ

ってことでいいんじゃないの
12億人の培養槽では統計学的必然性で変異ウイルス生まれますし
2022/12/27(火) 17:17:56.11ID:jlvVPPHZa
>>953
あれ?いつから海鞘から海胆に…?
2022/12/27(火) 17:18:55.97ID:guo7DaCm0
>>955
ワクチンをきちんと接種していれば重症化する可能性は低いらしいです。
ただし軽症〜中等症でも2〜3ヶ月後に衰弱死する可能性があるようですが。
2022/12/27(火) 17:19:05.05ID:pz/1XEwA0
>>955
その確率は高い (´・ω・`) 備えよう
2022/12/27(火) 17:20:10.11ID:n7J+2gUY0
>>958
そんなすぐに死ぬか苦しみ抜いて死ぬかみたいな…
2022/12/27(火) 17:24:11.63ID:guo7DaCm0
>>960
「集団感染した病棟でワクチンのおかげで軽症で終わったのに、
あとで老衰みたいな感じで亡くなる患者さんが出る」って、
ツイートしているお医者さんが結構いるんですよね。
2022/12/27(火) 17:24:12.72ID:DkuutdIya
>>945
値上げしたかったんじゃね
2022/12/27(火) 17:24:34.19ID:CBwT4cDFd
>>957
ワールドカップ終わったから
2022/12/27(火) 17:24:59.00ID:QI32oopn0
>>954
回数よりも「何ヶ月以内にワクチン打った」のほうがいいような。
発症までのサイクルは短くなったからまだマシであろうが。
2022/12/27(火) 17:26:13.70ID:tiPX1O4FM
>>954
これを言っても誰も批判しなくなったなあ。
コロナ初期はこういうこと言うとパヨがウヨ連呼しててうるさかったけど。
2022/12/27(火) 17:27:47.38ID:Y3ENQJ320
西巣鴨の一人すき焼きかいいな。
2022/12/27(火) 17:28:07.28ID:DkuutdIya
モエミリ系が流行ってレイヤー増えた影響で
当世タクティカルビキニアーマー的なジャンルが隔離されつつある


当然、大事な部分は防御しない
2022/12/27(火) 17:30:03.89ID:Gk6gaCDZ0
アメリカはウクライナに戦闘機を直接渡すことは絶対にやらんと再三釘指してるし
西側の4世代機でもロシアの4.5世代と互角以上に戦えるならば
台湾空軍が持て余してるミラージュ2000-5(保有60機の半分でいいだろ、特に対地攻撃型おくれ)をウクライナに譲渡して代替にF-16Vを台湾にやれんもんかのう
ところてん方式で
もちろん日本もカネ出すんだ!
2022/12/27(火) 17:30:16.12ID:oBeiyRMEM
中国は国際便の予約殺到とのこと。

>別の微博ユーザーは「外国旅行の準備をしなくちゃ!」と投稿。
2022/12/27(火) 17:32:03.19ID:5pR3eGKm0
マイニング大手Core Scientificがチャプター11なそうな
機材のリース料>採掘利益 になったもよう

リース引き上げ品が大量放出されるんかねぇ
Bitcoin miner Core Scientific is filing for Chapter 11 bankruptcy ? but plans to keep mining
https://www.cnbc.com/2022/12/20/bitcoin-miner-core-scientific-filing-for-bankruptcy-will-keep-mining.html
2022/12/27(火) 17:32:11.16ID:QI32oopn0
>>961
そりゃ血管内蔵ダメージ系なので、予後が悪けりゃ3年以内に連れて行かれるじゃろ、、、
2022/12/27(火) 17:35:19.44ID:Ztr8IkUA0
高校時代の物理の先生「せっかくタービンを回して熱エネルギーから
変換された電気を、再び熱エネルギーに変えるとは何事だ!」
ttps://togetter.com/li/2023015

わからんではないけど、重油を家で燃やすわけにもいかんしなぁ…
2022/12/27(火) 17:37:09.87ID:LycdmxfD0
>>968
工場、目一杯バックオーダーありまんねん

(´・ω.、
2022/12/27(火) 17:38:45.36ID:6ZluY7mW0
>>972
パイプラインで温水給湯が正義なのです
2022/12/27(火) 17:39:23.05ID:Em5nliAd0
ドーハで何が?巨象・中国の台頭 LNG 奪い合いの実態
2022年11月9日 17時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221109/k10013885401000.html

>節電メニューにこたつの使用時間を半分にすることが掲載されたことしの冬。
>電気をつくりだすもとになるLNGの世界的な争奪戦は確実に私たちの生活にも影響します。

「こたつ」を使う時間を半分にしろ、とな??
・・・ゆ、許せん!
これも全て、キンペーのせいかっ!(プーチンも絡んでるか)
976第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Sp65-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:40:10.47ID:7A5blmSjp
>>974
一次冷却水を直接流せばヤスイ!
2022/12/27(火) 17:40:19.66ID:b5I4tP+ja
武漢コロナ蔓延もいっこうに終りが見えないぬ

風邪も抗体が無いと死ぬ病気、とはちびっこのころから聞かされてたが、本当だとはな
2022/12/27(火) 17:40:57.52ID:C6wvQDsf0
>>945
値上げを嫌ったか、海外から独占を咎められることを見越して手放したか。
欧州がひどすぎるからとはいえ、この件でも結局日本はうまく立ち回ってる感がある。
2022/12/27(火) 17:41:25.47ID:Em5nliAd0
>>972
絶対正義ヒートポンプ
2022/12/27(火) 17:42:13.60ID:QI32oopn0
>>972
蓄熱輸送とか、熱パイプラインはよ!
2022/12/27(火) 17:44:19.44ID:Hghgs3Re0
取り敢えず原発を回せ
2022/12/27(火) 17:44:19.41ID:Y3ENQJ320
ヤフオクは期限内に成約できない出品には金とってやればいいのにな。
最近何を考えてるんだっていう値段で出してる奴いるな。
2022/12/27(火) 17:45:45.53ID:C6wvQDsf0
>>977
>風邪も

脳血流関門を突破してシナプスを切りにかかるクッソ質の悪い風邪だとか。
洒落にならん。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD079ND0X01C22A2000000/
2022/12/27(火) 17:48:09.99ID:LycdmxfD0
そういえば、ちうごくのタワーマンソンも当然セントラルヒーティングが多いらしいけど
例によってのくおりてぃで、漏水しまくって大変だそうな。
さらに輪を掛けているのが、投資目的での購入が多くて、そういう物件でも当然起きるけど
誰に言えばいいのかわからん、誰を問い詰めてもオレじゃない!と混乱のズンドコに落されるとか

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/12/27(火) 17:48:10.61ID:TCr7Odlo0
>>983
マジかー、これはマジで馬鹿になるやつじゃん。
2022/12/27(火) 17:48:19.12ID:Ztr8IkUA0
中国の新型超コロナ発生が本当なら、そんなのがもう完全に終わったつもりになってる
欧米に広がったらまたひどいことになる第二幕になるんじゃないか…?
米帝なんてもう100万人死んでるのに、そこにさらに積み増しやで…?
2022/12/27(火) 17:49:10.66ID:Y3ENQJ320
>>983
>脳血流関門を突破してシナプスを切りにかかる

区報とミネオと20円はコロナにかかって死に損なってそうなくらい頭がおかしい
2022/12/27(火) 17:49:18.98ID:mm4EWPU30
ヨーロッパちゃんは今年5月にヒートポンプ式の暖房を今後5年で1000万台導入という目標を掲げたそうです
つまり今までは
2022/12/27(火) 17:50:30.60ID:TCr7Odlo0
>>961
後遺症の多臓器不全による衰弱死かしら?
2022/12/27(火) 17:50:47.21ID:LycdmxfD0
>>983
これで人類総退行状態になって、カマクリャーな時代になったりしたら、喜劇どころじゃないねー

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/12/27(火) 17:50:57.66ID:1/GhJw1cM
>>988
ダイキン「まいど~」

もっと早く買ってればなぁ
BEVとかいうドブに捨てた金をもっとまともに使ってればなぁ
途上国で欧州人にガスを奪われて死ぬ人もいなかったかもしれないのになぁ
2022/12/27(火) 17:51:55.10ID:Ztr8IkUA0
ワクチン打ってても罹らないに越したことはないってこれか…
2022/12/27(火) 17:51:57.27ID:QI32oopn0
もっとニューヨークみたいに蒸気がモクモクしないとだめだ!
image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=480x1024:format=jpg/path/s32a2f287f9dd477c/image/i3ec95f8c5fc34c0a/version/1322510525/image.jpg
2022/12/27(火) 17:52:19.31ID:559JJxQa0
>>821
>しかも、内容次第によっては次年度予算案が紛糾すると言う特大の爆弾。

しかもこれ普段はドヤ顔で追及する側のリケン党や共産党が大炎上するターンだろ。
2022/12/27(火) 17:52:55.46ID:CBwT4cDFd
スチームパンクな世界なら蒸気の配管が街の至る所に走っているはず
996第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロリ Sp65-wQX7)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:53:43.40ID:7A5blmSjp
コロナの所為で反グローバリズムへのシフトはもはや確定事項だな。
「移民だの難民だのは殺せ!」になるまで
もうそんなに猶予は残ってないのだろうな。
2022/12/27(火) 17:55:09.09ID:uCWbWgj/0
>>995
ああいうもくもくな設備ってドレントラップがよく故障するんだよなって
配管が排出できないドレンで詰まって温度が…
2022/12/27(火) 17:55:34.59ID:mm4EWPU30
ヨーロッパの人たちはインドやアフリカや南米の国から毛布でも贈ってもらって寒さを凌げばいいと思う
電気も燃料も使わずエコだし
2022/12/27(火) 17:55:42.22ID:noomxLTUa
>>996
なんで外人は極端から極端に突っ走りたがるの...
2022/12/27(火) 17:57:06.85ID:CBwT4cDFd
1000ならスチームパンクになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 54分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況