バフムートの戦い、ウクライナ視点
https://youtu.be/nqkartX1Fvo
1つの塹壕のなかにAR15系列のなんかの銃とかM4カービンっぽい銃にAK系列の銃
紹介されてるグレネードはソ連のやつ
英語の罵りも聞こえるしカオスな塹壕

21世紀の戦場がこういう塹壕戦になるとは
AI兵器、自律型陸戦兵器どころかリモート兵器すら出てこないのは倫理的な問題なのかな
装甲車両に山と爆薬を積んでリモートで突っ込ませれば良いじゃん
ISの自爆トラックのリモート版みたいなの
10トンくらいのC4を起爆させたら塹壕もを含めて半径数百メートルの一切合切が吹っ飛んだのをシリアで見た
トンネルを掘って敵の塹壕の真下に爆薬を積んで何もかも吹き飛ばすとかもシリアでは普通のことだった
なんでウクライナではやらないんだろう
遠慮してるのかな