!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います
-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産197号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1640770661/
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産198号機
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662204727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産199号機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMbf-Uz0L)
2022/12/29(木) 15:49:12.61ID:NDe1aMiQM664名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 08:45:16.81ID:6vPUWrWmM 900件の設計変更を求められてその設計変更に機体が耐えられないんだぜ?
どんな糞設計だってレベル
1990年代の乗用車を今の安全基準で売ろうとしてるくらい間抜け
そりゃフレームから電装品から一からやり直さないと不可能
どんな糞設計だってレベル
1990年代の乗用車を今の安全基準で売ろうとしてるくらい間抜け
そりゃフレームから電装品から一からやり直さないと不可能
667名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/11(土) 10:01:58.66ID:DcPbYzYkd >>664
自動車でもリコールで数十設計変更とか行くから、旅客機の部品点数なら900とか普通だろ
自動車でもリコールで数十設計変更とか行くから、旅客機の部品点数なら900とか普通だろ
668名無し三等兵 (ワッチョイ 0793-5AbM)
2023/02/11(土) 10:27:06.74ID:4j5dJpB+0 B787も相当あったしな
そこらへんなかったことにされてるな
そこらへんなかったことにされてるな
670名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 13:06:29.99ID:oQeJj8ZR0671名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 13:16:12.45ID:oQeJj8ZR0 >>664
仕様変更自体はきちんと適用すればいいだけの話
問題は、その仕様変更への対応体制が悪すぎたところ
チマチマ対応するから長引くし、社内の意思疎通も悪いし、お金は無駄にかかるし、甘く見すぎていたとしか…
まあ、これに懲りずにいろいろ作ってインテグレーション経験詰んでくれとしか言えん
仕様変更自体はきちんと適用すればいいだけの話
問題は、その仕様変更への対応体制が悪すぎたところ
チマチマ対応するから長引くし、社内の意思疎通も悪いし、お金は無駄にかかるし、甘く見すぎていたとしか…
まあ、これに懲りずにいろいろ作ってインテグレーション経験詰んでくれとしか言えん
672名無し三等兵 (ワンミングク MMfa-d7G7)
2023/02/11(土) 15:44:31.24ID:GUbi1yXgM >>661
MRJをスパッと辞めたのは、これから日本が軍事費二倍にするのと、
イギリス、イタリアとの第六世代戦闘機開発という、
始めた頃には、想定されていなかった事情が表れて、
戦闘機に資源集中したいからでもあんじゃね。
でも、全部やめることないよね。国内で飛ばせばいいのに。
MRJをスパッと辞めたのは、これから日本が軍事費二倍にするのと、
イギリス、イタリアとの第六世代戦闘機開発という、
始めた頃には、想定されていなかった事情が表れて、
戦闘機に資源集中したいからでもあんじゃね。
でも、全部やめることないよね。国内で飛ばせばいいのに。
673名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/11(土) 16:20:32.17ID:DxxoCBmJM >>671
適用できるスペースが無くて断念したんだからどうにもならん
そりゃそうだろう
1990年代の乗用車を今風に改造出来ないのと同じだ
ハンドルをエアバッグ付きに変えることくらいは出来ても、ペラペラドアにはエアバッグつかんしな
適用できるスペースが無くて断念したんだからどうにもならん
そりゃそうだろう
1990年代の乗用車を今風に改造出来ないのと同じだ
ハンドルをエアバッグ付きに変えることくらいは出来ても、ペラペラドアにはエアバッグつかんしな
674名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-CS29)
2023/02/11(土) 16:30:37.03ID:hfywcCTW0 今あるM90は設変してまともになってると思うけどねえ
scope clause対応のM100じゃないのはEUにしか売れんで微妙だけど、TCさえ取ってたら開発費イランわって何処か買ったんじゃないかな
MHIも後でTCだけ取って売っ払う算段だったんじゃないの?中断した段階じゃ…
scope clause対応のM100じゃないのはEUにしか売れんで微妙だけど、TCさえ取ってたら開発費イランわって何処か買ったんじゃないかな
MHIも後でTCだけ取って売っ払う算段だったんじゃないの?中断した段階じゃ…
675名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/11(土) 16:34:38.51ID:DxxoCBmJM 結局税金で動くから何も得られない
お上の要求通りに作ればいいというドカタにしか育たないのだ
自腹でいい物を作って見せるという発想がまずゼロなんだからセンスの磨きようがない
お上の要求通りに作ればいいというドカタにしか育たないのだ
自腹でいい物を作って見せるという発想がまずゼロなんだからセンスの磨きようがない
676名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 16:38:53.16ID:oQeJj8ZR0 >>673
それは一因でしかない、作った機体をあとから改造するわけじゃないんだからな
根本的な体制の悪さはどうにもならん
今にして思えば、輸送機と哨戒機が川重でよかったと考えるべきか、その経験が三菱にないから失敗したと思うべきか
それは一因でしかない、作った機体をあとから改造するわけじゃないんだからな
根本的な体制の悪さはどうにもならん
今にして思えば、輸送機と哨戒機が川重でよかったと考えるべきか、その経験が三菱にないから失敗したと思うべきか
677名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 16:40:19.32ID:oQeJj8ZR0678名無し三等兵 (ブーイモ MMc6-mefD)
2023/02/11(土) 16:48:02.37ID:DxxoCBmJM 製造技術が自慢ならまさにライセンス生産向きの企業だわなw
679名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 16:59:49.82ID:oQeJj8ZR0 いくらエンジンや部品作る技術あっても、下請け機体製作までしかしてないからそこから先ができない
でもF-3は経験豊かな海外企業と組むらしいから、変な色気を出さなければ大丈夫と思いたい
現状じゃF-2からだいぶ時間あいたし、韓国以下だからな…
でもF-3は経験豊かな海外企業と組むらしいから、変な色気を出さなければ大丈夫と思いたい
現状じゃF-2からだいぶ時間あいたし、韓国以下だからな…
680名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 17:52:45.08ID:NHNf2kBJ0 韓国って作れてる高パフォーマンス機って良くてT-50だろうに。
それも、結構落ちてるよな
それも、結構落ちてるよな
681名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-D0vN)
2023/02/11(土) 18:28:34.69ID:Xt0GGV3CM 三菱が第6世代戦闘機開発で、アメリカとの共同開発を捨てたのも、
MSJの型式証明を取れそうにないと分かったからじゃないかと勘ぐったりする。
イギリスと共同開発なら、アメリカも口出しできないし。
MSJの型式証明を取れそうにないと分かったからじゃないかと勘ぐったりする。
イギリスと共同開発なら、アメリカも口出しできないし。
682名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 18:37:11.32ID:oQeJj8ZR0683名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 18:38:57.80ID:NHNf2kBJ0 飛ばすだけならX-2でも良いだろ
独自(頼れる先行データが提供されない)エンジンを
載せさせられてるし
独自(頼れる先行データが提供されない)エンジンを
載せさせられてるし
684名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 18:42:42.66ID:oQeJj8ZR0 開発対応体制の話してるのに、ワンオフの機体はできますよって返答しちゃダメだろ
何が悪かったのかまったく理解できてないことになるじゃないか
何が悪かったのかまったく理解できてないことになるじゃないか
685名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 18:45:07.70ID:NHNf2kBJ0686名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 18:52:41.97ID:oQeJj8ZR0 >>685
たぶん知らないとは思うが、C-2とP-1は三菱じゃなくて川崎がプライムで開発やってるんだよ
そこで経験詰めなかったのが、三菱のMRJ失敗の遠因…というわけではないのだろうね
民間機としての仕様調整能力の欠如が問題だから
KF-21は今試作機でも、量産前提で今後どんどん開発と生産してく機体だからね
そこの反映能力がな
たぶん知らないとは思うが、C-2とP-1は三菱じゃなくて川崎がプライムで開発やってるんだよ
そこで経験詰めなかったのが、三菱のMRJ失敗の遠因…というわけではないのだろうね
民間機としての仕様調整能力の欠如が問題だから
KF-21は今試作機でも、量産前提で今後どんどん開発と生産してく機体だからね
そこの反映能力がな
687名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:00:13.93ID:NHNf2kBJ0 >>686
韓国云々の話しを出してて今更何話を変えてるんだか…
MRJ自体に何か問題あったのか?
で、所詮は第四世代機でしかない戦闘機で、エンジンも
出来合いのものしか使ってない試作機を何故持ち上げる
…不具合とかどんな物が出て来るか未だ分かりもしないぞ。
韓国云々の話しを出してて今更何話を変えてるんだか…
MRJ自体に何か問題あったのか?
で、所詮は第四世代機でしかない戦闘機で、エンジンも
出来合いのものしか使ってない試作機を何故持ち上げる
…不具合とかどんな物が出て来るか未だ分かりもしないぞ。
688名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:03:04.14ID:oQeJj8ZR0689名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:07:16.93ID:NHNf2kBJ0 >>688
説明出来ない穴があった
とちゃんと言ったら?
X-2みたいなデモンストレーターでなく(パドル等も実証)
第四世代機を飛ばしてるだけで将来どんな開発をするのか、
答えられん罠。
良くもまぁこれで体制がどうだの言えるもんだ
説明出来ない穴があった
とちゃんと言ったら?
X-2みたいなデモンストレーターでなく(パドル等も実証)
第四世代機を飛ばしてるだけで将来どんな開発をするのか、
答えられん罠。
良くもまぁこれで体制がどうだの言えるもんだ
690名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:09:47.75ID:oQeJj8ZR0 >>689
エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
KF-21はプロジェクトが進行し、MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
まあ、じっさい反論はできんよね
将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
KF-21はプロジェクトが進行し、MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
まあ、じっさい反論はできんよね
将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
691名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:12:34.71ID:NHNf2kBJ0 >>690
機体に問題はあったの?
MRJ
で、KF-21は未だ夢のあった頃の
MRJと同じポジションにいるだけよ。
本来はF-16V あるいは売れてない
スパホと同じ位置にいるのに
そこは目を瞑って何故か開発を
進めてます。
単純に無駄手間とは思わんのかね
機体に問題はあったの?
MRJ
で、KF-21は未だ夢のあった頃の
MRJと同じポジションにいるだけよ。
本来はF-16V あるいは売れてない
スパホと同じ位置にいるのに
そこは目を瞑って何故か開発を
進めてます。
単純に無駄手間とは思わんのかね
692名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:14:11.46ID:NHNf2kBJ0 てか別スレ
122 名無し三等兵 (ワッチョイ 3666-FKcW [143.189.22.191]) sage 2023/02/11(土) 19:09:33.37 ID:YofXuInb0
やたらとMRJを引き合いに出したがる奴はいるが、戦闘機で準えるなら
むしろボラメこそMRJの轍を踏んでしまっているというこの救いのない現実。
122 名無し三等兵 (ワッチョイ 3666-FKcW [143.189.22.191]) sage 2023/02/11(土) 19:09:33.37 ID:YofXuInb0
やたらとMRJを引き合いに出したがる奴はいるが、戦闘機で準えるなら
むしろボラメこそMRJの轍を踏んでしまっているというこの救いのない現実。
693名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:16:38.20ID:oQeJj8ZR0 >>691
実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
KF-21のほうはMRJと違ってきちんと開発進行中だからなあ
将来のアップデートを明確にした開発目標持って、開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
三菱もF-2のころはできてたんだけどね
民間機は同じ感覚じゃ無理だった
実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
KF-21のほうはMRJと違ってきちんと開発進行中だからなあ
将来のアップデートを明確にした開発目標持って、開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
三菱もF-2のころはできてたんだけどね
民間機は同じ感覚じゃ無理だった
694名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 19:17:11.52ID:Pd2byUU9M いちいちチョンの方向いててきもい奴w
本国が気になってしょうがないのだろうが
本国が気になってしょうがないのだろうが
696名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:19:48.22ID:NHNf2kBJ0697名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:21:12.16ID:oQeJj8ZR0698名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:21:51.10ID:NHNf2kBJ0699名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:23:13.70ID:oQeJj8ZR0 川崎がP-1の民間転用を即諦めてたのは、事前に相当認証周りの情報収集していたからなんだろうな
三菱がそれくらいやってれば、MRJは今頃何十機も飛んでいたろうに…
ま、死んだ子の年を数えてもしょうがない
三菱がそれくらいやってれば、MRJは今頃何十機も飛んでいたろうに…
ま、死んだ子の年を数えてもしょうがない
700名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:24:07.90ID:oQeJj8ZR0701名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:24:16.52ID:NHNf2kBJ0 >>697
韓国の話なんてしなきゃ良いのに…
周回遅れのKF-21を今更開発してる
それだけの事なんだよな?
で、それより上の戦闘機はエンジンから
何から見直さなきゃならんのに、このままで
行くのか第6世代機開発するかでフラフラ
韓国の話なんてしなきゃ良いのに…
周回遅れのKF-21を今更開発してる
それだけの事なんだよな?
で、それより上の戦闘機はエンジンから
何から見直さなきゃならんのに、このままで
行くのか第6世代機開発するかでフラフラ
702名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-mefD)
2023/02/11(土) 19:24:46.67ID:Pd2byUU9M 三菱には信念が無い
無いからパクる
パクるから基本わからない
ハリボテしか作れない
無いからパクる
パクるから基本わからない
ハリボテしか作れない
703名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:26:23.11ID:oQeJj8ZR0704名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:26:37.26ID:NHNf2kBJ0 >>700
>もう日本が下だって認めるから、>それで満足してくれないか
この主張ですか?
ID:oQeJj8ZR0が自分で言い出した事よだよなぁ
>693 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:16:38.20 ID:oQeJj8ZR0
>> 691
>実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
>もう日本が下だって認めるから、>それで満足してくれないか
この主張ですか?
ID:oQeJj8ZR0が自分で言い出した事よだよなぁ
>693 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:16:38.20 ID:oQeJj8ZR0
>> 691
>実はな、開発体制に問題だらけで、機体も数基作っただけで終わっちゃったんだよMRJ
>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
705名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:28:43.51ID:NHNf2kBJ0 >>703
韓国の話が大好きニダニダ…
お前のことだよね?
>>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
とか、俺は書いてない訳でな
…日本が既にF-2で通過してる程度の機体なのに
韓国の話が大好きニダニダ…
お前のことだよね?
>>KF-21のほうはMRJと違って
>きちんと開発進行中だからなあ
>将来のアップデートを明確にした
>開発目標持って、
>開発体制もしいてるからもう比べ物にならんや
とか、俺は書いてない訳でな
…日本が既にF-2で通過してる程度の機体なのに
706名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:28:51.94ID:oQeJj8ZR0 >>704
母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
707名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:29:32.75ID:oQeJj8ZR0 >>705
きみの母国が褒められてうれしいのはよくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
きみの母国が褒められてうれしいのはよくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
708名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:32:30.49ID:NHNf2kBJ0 >>706 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:28:51.94 ID:oQeJj8ZR0
>> 704
>母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
え?嬉しがって話してるのは
>690 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:09:47.75 ID:oQeJj8ZR0
>> 689
>エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
>エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
>KF-21はプロジェクトが進行し、>MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
>まあ、じっさい反論はできんよね
>将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
のID:oQeJj8ZR0、つまりお前だよな?
で韓国が作ってるのは先にも書いたF-2と
同じ第4世代機…これから上の世代に
上げるなど無理だぞっと、
>> 704
>母国が褒められてうれしいのは分かるが、韓国に話を引っ張らないでね
え?嬉しがって話してるのは
>690 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 19:09:47.75 ID:oQeJj8ZR0
>> 689
>エンジンが出来合いでも、インテグレーション能力があればまっとうなものができる
>エンジンは開発できても、その能力がなければ失敗する
>KF-21はプロジェクトが進行し、>MRJは悲惨な大失敗をした、もうこれで優劣明確なのさ
>まあ、じっさい反論はできんよね
>将来の開発なんてなにも考えてません、体制なんてろくにありません、だもの
のID:oQeJj8ZR0、つまりお前だよな?
で韓国が作ってるのは先にも書いたF-2と
同じ第4世代機…これから上の世代に
上げるなど無理だぞっと、
709名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:33:10.55ID:oQeJj8ZR0710名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:34:13.32ID:NHNf2kBJ0711名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:34:43.14ID:oQeJj8ZR0 >>710
わかった、旅客機の一つも満足に作れない日本より、戦闘機作ってる韓国の方が優秀なのはよくわかったから
これ以上日本企業を虐めないでくれ、君らの方が凄い凄いえらい!さすが兄の国!
だからもう韓国に話を引っ張らないでね
わかった、旅客機の一つも満足に作れない日本より、戦闘機作ってる韓国の方が優秀なのはよくわかったから
これ以上日本企業を虐めないでくれ、君らの方が凄い凄いえらい!さすが兄の国!
だからもう韓国に話を引っ張らないでね
712名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:35:17.98ID:NHNf2kBJ0713名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:35:38.57ID:oQeJj8ZR0 >>712
きみの優秀な母国が褒められてうれしいのは大変よくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
きみの優秀な母国が褒められてうれしいのは大変よくわかったから、韓国に話を引っ張らないでね
715名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:36:15.11ID:NHNf2kBJ0716名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:36:52.39ID:oQeJj8ZR0718名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:39:11.98ID:NHNf2kBJ0 >>716
の爆撃
て何の事でしょうか。
日本語で分かるように説明をお願いできます?w
投影して暴れてたけど、これからもKF-21の事を
書くんでしょうかね…ろくに航空機を開発してない
韓国の話なんてするから醜態晒す事になってるのに
の爆撃
て何の事でしょうか。
日本語で分かるように説明をお願いできます?w
投影して暴れてたけど、これからもKF-21の事を
書くんでしょうかね…ろくに航空機を開発してない
韓国の話なんてするから醜態晒す事になってるのに
719名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:39:14.96ID:HDsz43FR0 この8c-、この前の1人で90レス以上してたキチピーだよな
相手するだけ無駄では
相手するだけ無駄では
721名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:40:14.96ID:NHNf2kBJ0722名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:40:45.72ID:oQeJj8ZR0723名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:41:00.32ID:NHNf2kBJ0724名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:41:29.52ID:oQeJj8ZR0 >>721
謙遜を覚えたか、よしよし…MRJしくじらせる三菱よりはよほど優秀なんで、そこは褒めてあげようw
謙遜を覚えたか、よしよし…MRJしくじらせる三菱よりはよほど優秀なんで、そこは褒めてあげようw
726名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:42:05.79ID:oQeJj8ZR0 >>723
やめろよ…MRJ1兆円使って大爆死してるのに、そんなこと書かれたら三菱倒産しちゃう
やめろよ…MRJ1兆円使って大爆死してるのに、そんなこと書かれたら三菱倒産しちゃう
727名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:43:18.95ID:NHNf2kBJ0728名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:44:41.95ID:oQeJj8ZR0729名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:45:03.36ID:NHNf2kBJ0731名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:46:23.14ID:oQeJj8ZR0 >>730
話を自分でおしまいにしたのに、なんで自分で再開してるの?w
話を自分でおしまいにしたのに、なんで自分で再開してるの?w
732名無し三等兵 (ワッチョイ 2bad-B16C)
2023/02/11(土) 19:49:40.02ID:NHNf2kBJ0 >>731
何度も韓国の話しを終わらそう言いつつ
終わらせられないID:oQeJj8ZR0に
言われてもな
韓国は劣ってる(経験足りない)、
これだけの話しじゃん?
だからKF-21なんて未だ試作機だけど
同等のエンジン積んだ競合まである
オワコン、の話しを初めたんでし
>682 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 18:37:11.32 ID:oQeJj8ZR0
>> 680
>KF-21程度のものを自力で作って飛ばしているならともかく、だけどな
>何よりインテグレーション経験が足りなすぎる
何度も韓国の話しを終わらそう言いつつ
終わらせられないID:oQeJj8ZR0に
言われてもな
韓国は劣ってる(経験足りない)、
これだけの話しじゃん?
だからKF-21なんて未だ試作機だけど
同等のエンジン積んだ競合まである
オワコン、の話しを初めたんでし
>682 名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i) sage 2023/02/11(土) 18:37:11.32 ID:oQeJj8ZR0
>> 680
>KF-21程度のものを自力で作って飛ばしているならともかく、だけどな
>何よりインテグレーション経験が足りなすぎる
733名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/11(土) 19:50:41.60ID:oQeJj8ZR0735名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/12(日) 01:26:32.89ID:tFU4y0Fid 三菱の問題と言うより、国交省に認証制度を作る能力が無い事だろ
それで、空飛ぶ車の開発会社もアメリカに拠点移したりしたし
それで、空飛ぶ車の開発会社もアメリカに拠点移したりしたし
736名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba2-D0vN)
2023/02/12(日) 10:05:52.31ID:w+rnOwZu0 ホンダジェットみたいに、もっとアメリカから人を呼んで力を借りていれば良かったんだ
なんなら開発拠点をアメリカに作る英断しても良かった
なんなら開発拠点をアメリカに作る英断しても良かった
737名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 11:37:43.78ID:igYBWG14M 目的が国内製造業対策だからハナから無理な話だ
738名無し三等兵 (アウグロ MMc2-NbZF)
2023/02/12(日) 11:44:19.52ID:9g5MN2uzM やはり菓子折を
740名無し三等兵 (スップ Sdaa-t1ev)
2023/02/12(日) 12:48:26.82ID:MdIux22Xd >>737
次世代産業の育成も担う国策の意味が分かってないニワカが多すぎだよな
次世代産業の育成も担う国策の意味が分かってないニワカが多すぎだよな
741名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 12:57:30.76ID:q1AcGJ5oM つまり世界の航空機メーカーの出資を得て合弁会社を作り
糞三菱やIHIなど統合して預けてしまえばいいのだよ
経営が糞な日本の製造現場を生かすにはそれがベスト
シャープもそれでうまくいったし、今やってる半導体工場もそれ
糞三菱やIHIなど統合して預けてしまえばいいのだよ
経営が糞な日本の製造現場を生かすにはそれがベスト
シャープもそれでうまくいったし、今やってる半導体工場もそれ
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8a1e-D0vN)
2023/02/12(日) 13:17:50.23ID:d/S3TSb30 ホンダジェットは一私企業の夢から始まった航空機プロジェクトであり、米国市場をメインターゲットにして
サプライヤーの多くをアメリカ国内に求めているから、投入された人材も勢いアメリカ国内となる
対して国内の航空機産業育成の観点から国家プロジェクトとしての計画が発端のMRJとでは誕生背景
がかなり異なる
ノウハウを持つ海外メーカーの力を借りれば良いと言っても、それでは国内企業が育たぬとなれば、
そもそもの目的から外れてしまう
サプライヤーの多くをアメリカ国内に求めているから、投入された人材も勢いアメリカ国内となる
対して国内の航空機産業育成の観点から国家プロジェクトとしての計画が発端のMRJとでは誕生背景
がかなり異なる
ノウハウを持つ海外メーカーの力を借りれば良いと言っても、それでは国内企業が育たぬとなれば、
そもそもの目的から外れてしまう
743名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 13:28:28.39ID:q1AcGJ5oM 逆に考えればよい
ホンダジェットはホンダが設計したが、アメリカの航空産業を潤してる
日本の航空産業を潤すには?
他国に設計してもらい製造を請け負えばよかっただけだ
ホンダジェットはホンダが設計したが、アメリカの航空産業を潤してる
日本の航空産業を潤すには?
他国に設計してもらい製造を請け負えばよかっただけだ
744名無し三等兵 (ワッチョイ 8a1e-D0vN)
2023/02/12(日) 13:32:37.27ID:d/S3TSb30 そしたら、いつまで経っても国内航空産業は米国メーカーの風下に立って下請け体質から抜けられないからな
下請けパーツメーカーとしては力を付けて来たから、そこから一歩ステップアップしようってのが経済産業省時代
の国産小型旅客機構想なわけだろ
下請けパーツメーカーとしては力を付けて来たから、そこから一歩ステップアップしようってのが経済産業省時代
の国産小型旅客機構想なわけだろ
745名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 13:36:15.10ID:q1AcGJ5oM 時期尚早ってことだ
そして三菱には圧倒的にセンスがない
そして三菱には圧倒的にセンスがない
746名無し三等兵 (スップ Sdaa-t1ev)
2023/02/12(日) 14:31:51.37ID:MdIux22Xd 逆だろ
時機を逸しているんだよ
YSから途絶えることなくやってくるべきだった
時機を逸しているんだよ
YSから途絶えることなくやってくるべきだった
747名無し三等兵 (ブーイモ MMaa-mefD)
2023/02/12(日) 14:44:58.47ID:q1AcGJ5oM 糞過ぎて売れずに原価割れで売った状況で何を継続しろと?
748名無し三等兵 (アウアウウー Sa4f-5AbM)
2023/02/12(日) 16:23:10.95ID:QnhxvyvOa 最初はクソでもいいんだよ
アメリカとか何回でもクソ設計してるしな
採算取れなくても海外みたいに税金つぎ込んで産業として育てればよかった
アメリカとか何回でもクソ設計してるしな
採算取れなくても海外みたいに税金つぎ込んで産業として育てればよかった
749名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/12(日) 17:51:39.47ID:00dANHNc0 なんならホンダジェットだってまだ赤字だろあれ
航空機産業はめっちゃ長い目で見ないと黒字化出来ない
航空機産業はめっちゃ長い目で見ないと黒字化出来ない
750名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 17:52:40.13ID:lZplGCqT0 何兆つぎ込んでも育たないよ、あの状況ならさらに1兆ねじこんでも失敗する
要素技術しか頭にないから、統合に失敗しているのになぜ失敗しているのかわからない
アメリカ人をもっと早い段階で増やして、まずは一貫したノウハウを得ればよかった、そうすれば今後の完全国産化も道がつながったろう
そう判断することができなかったし、そう判断できない企業だから失敗したんだ
要素技術しか頭にないから、統合に失敗しているのになぜ失敗しているのかわからない
アメリカ人をもっと早い段階で増やして、まずは一貫したノウハウを得ればよかった、そうすれば今後の完全国産化も道がつながったろう
そう判断することができなかったし、そう判断できない企業だから失敗したんだ
751名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 17:54:06.87ID:YxUNxExx0 家電も自動車も最初は欧米メーカーからは鼻で笑われる糞みたいな製品しか作れなかった
それを家電王国や自動車王国と呼ばれるまでに育てたのは1度の失敗にめげないで挑戦を続けさせるトップの英断があったからだ
(NHKのプロジェクトXで描かれた世界、日本の物作りの黄金期だ)
ただ莫大な投資のかかるエアライン機の量産化でそれをやるには金額がデカすぎただけだ
あとは、1国でダメなら近隣国と組んで国際協同でやればいい、エアバス方式だ
ただアジア版エアバスを作るにしても、アジアでは近隣国との政治情勢が難しすぎた
日中韓合弁での航空機製作会社なんてのは、もし実現出来ればボーイングやエアバス蹴落として
天下取れたかもしれないが、そんなのは夢物語なのはバカでも分かる
それを家電王国や自動車王国と呼ばれるまでに育てたのは1度の失敗にめげないで挑戦を続けさせるトップの英断があったからだ
(NHKのプロジェクトXで描かれた世界、日本の物作りの黄金期だ)
ただ莫大な投資のかかるエアライン機の量産化でそれをやるには金額がデカすぎただけだ
あとは、1国でダメなら近隣国と組んで国際協同でやればいい、エアバス方式だ
ただアジア版エアバスを作るにしても、アジアでは近隣国との政治情勢が難しすぎた
日中韓合弁での航空機製作会社なんてのは、もし実現出来ればボーイングやエアバス蹴落として
天下取れたかもしれないが、そんなのは夢物語なのはバカでも分かる
752名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 17:58:03.81ID:lZplGCqT0 >>751
ちょっと違う、家電や自動車にはややこしく複雑な認証制度は(黎明期には)ない
試行錯誤と継続が意味を持つのは、目指す先が明確な場合だけだ
目指す先を認識できていないのにそれをやっていたからMRJは失敗した、もう次がないのは悲しいね
ちょっと違う、家電や自動車にはややこしく複雑な認証制度は(黎明期には)ない
試行錯誤と継続が意味を持つのは、目指す先が明確な場合だけだ
目指す先を認識できていないのにそれをやっていたからMRJは失敗した、もう次がないのは悲しいね
753名無し三等兵 (ワッチョイ d301-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:10:02.22ID:00dANHNc0 やれクリーンディーゼルだやれカーボンニュートラルだで
必死になって日本製の自動車から市場を取り戻そうとしてるのが、欧州自動車業界の歴史だがなー
黎明期には、てわざわざ付けた辺り分かってはいるんだろうが
まあ8c-に何言ってもムダか
必死になって日本製の自動車から市場を取り戻そうとしてるのが、欧州自動車業界の歴史だがなー
黎明期には、てわざわざ付けた辺り分かってはいるんだろうが
まあ8c-に何言ってもムダか
754名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 18:10:51.54ID:YxUNxExx0755名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:15:01.46ID:lZplGCqT0756名無し三等兵
2023/02/12(日) 18:26:35.04ID:oDgI7N6NM スレタイ読めないバカがまたレスバトルしてる
757名無し三等兵 (ワッチョイ a3a0-D0vN)
2023/02/12(日) 18:28:30.69ID:YxUNxExx0 こと航空宇宙産業については、目先の損得に目が眩んで長い目で見て育てられなかったってのが
YS-11以降、その後継を育てられなかった主原因であると思うし(下請けメーカーとしてはある程度は
成功はしたけどな、航空機メーカーのプライムメーカーとしては大成させられなかった)
ただ我慢して育ててエンブラエルやボンバルディアぐらいの立ち位置になれたとしても、結局はあの
2社がどうなったかを見れば、いずれ1国じゃ手に負えなくなっただろう、
そうなる前にアジア版エアバスが作れなかった周辺国との政治事情が痛かった
YS-11以降、その後継を育てられなかった主原因であると思うし(下請けメーカーとしてはある程度は
成功はしたけどな、航空機メーカーのプライムメーカーとしては大成させられなかった)
ただ我慢して育ててエンブラエルやボンバルディアぐらいの立ち位置になれたとしても、結局はあの
2社がどうなったかを見れば、いずれ1国じゃ手に負えなくなっただろう、
そうなる前にアジア版エアバスが作れなかった周辺国との政治事情が痛かった
758名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-Ja3i)
2023/02/12(日) 18:30:41.47ID:lZplGCqT0759名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba2-D0vN)
2023/02/12(日) 18:48:31.32ID:shPI2yP/0 「航空宇宙産業」と一口に書いたが、宇宙産業はまだ頑張ってると思うよ
それこそ1度や2度の失敗にめげないで長い目で見て育てて来てる
ただJAXAもH-3以降もどうなるかね
H-3をハイエンドとすれば、ローエンドのイプシロンも変な方向に走ってて不安だし
なによりロケット業界の革新児、スペースXの成功は大きい
あれこそ日本が目指して欲しかった道だったんだが
それこそ1度や2度の失敗にめげないで長い目で見て育てて来てる
ただJAXAもH-3以降もどうなるかね
H-3をハイエンドとすれば、ローエンドのイプシロンも変な方向に走ってて不安だし
なによりロケット業界の革新児、スペースXの成功は大きい
あれこそ日本が目指して欲しかった道だったんだが
760名無し三等兵 (アウグロ MMc2-NbZF)
2023/02/12(日) 18:55:28.15ID:9g5MN2uzM H-3打ち上げ15日か
JAXSA最後の日になるかな(^^)
JAXSA最後の日になるかな(^^)
761名無し三等兵 (スップー Sd4a-WZlT)
2023/02/12(日) 18:56:09.46ID:v0niHfFad762名無し三等兵 (ワッチョイ 2be4-D0vN)
2023/02/12(日) 19:07:31.85ID:QtfNhOBG0 >>757
時代的に不遇というのもある、シリコンの微細化や自動車エンジンの効率化でもそうなように
少しでも良くする為の金と設備が割に合わなくなってきている
勢い超巨大プロジェクトで実施するしかない状況で簡単に参入できない。
特に日本での悪い癖が失敗したら全部ダメとするところ、オマエラ含めてだ。
下手に失敗できなくするから挑戦コストが爆上がりになって良くない。
ただ、すぐにわかる落とし穴対策くらいはやっとけとも思う所が有るので
日本人に多いマネジメント能力の低さは先にどうにかして起きたいところ。
時代的に不遇というのもある、シリコンの微細化や自動車エンジンの効率化でもそうなように
少しでも良くする為の金と設備が割に合わなくなってきている
勢い超巨大プロジェクトで実施するしかない状況で簡単に参入できない。
特に日本での悪い癖が失敗したら全部ダメとするところ、オマエラ含めてだ。
下手に失敗できなくするから挑戦コストが爆上がりになって良くない。
ただ、すぐにわかる落とし穴対策くらいはやっとけとも思う所が有るので
日本人に多いマネジメント能力の低さは先にどうにかして起きたいところ。
763名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba2-D0vN)
2023/02/12(日) 19:43:10.13ID:bw1HsT7F0 イプシロンのここがダメ
https://www.isas.jaxa.jp/j/column/epsilon/06.shtml
>乗り心地の良いロケットを目指して
>衛星分離部は、ペイロードの振動環境緩和のための制振機能が主要開発要素です
打ち上げ時にペイロードにかかる振動を軽減出来れば、ペイロードたる衛星の構造設計が
楽になり、ひいては重量をより軽く、安価に設計出来る
これが実現出来れば他国の打ち上げロケットに対しての日の丸ロケットのセールスポイント
に出来る
一見素晴らしい考えに見えて、(これは航空雑誌のコラムの受け売りなんだけど)、さて、
これのどこがダメでしょうか?、理由を読んで頷けた
何か日本らしさなPRポイントを見いだそうで、衛星に優しいとか、おもてなしの心とか持ち出して
市場が求めていないものに余計なコストと重量をかけて開発して出すのが今の日本人の
ダメなところだと
https://www.isas.jaxa.jp/j/column/epsilon/06.shtml
>乗り心地の良いロケットを目指して
>衛星分離部は、ペイロードの振動環境緩和のための制振機能が主要開発要素です
打ち上げ時にペイロードにかかる振動を軽減出来れば、ペイロードたる衛星の構造設計が
楽になり、ひいては重量をより軽く、安価に設計出来る
これが実現出来れば他国の打ち上げロケットに対しての日の丸ロケットのセールスポイント
に出来る
一見素晴らしい考えに見えて、(これは航空雑誌のコラムの受け売りなんだけど)、さて、
これのどこがダメでしょうか?、理由を読んで頷けた
何か日本らしさなPRポイントを見いだそうで、衛星に優しいとか、おもてなしの心とか持ち出して
市場が求めていないものに余計なコストと重量をかけて開発して出すのが今の日本人の
ダメなところだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
