コロナ感染リスクは「西高東低」、名古屋市立大など「地図」作成
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20221230-OYT1T50055/
(前略)
>チームは、25日までの1週間の全国感染者数を都道府県の人口比に応じて割り振り、
>都道府県別の実際の感染者数と比較。
>さらに国立保健医療科学院(埼玉県)などの分析ソフトで感染者が集中する地域を統計学的に調べ、
>全国をリスク別に4段階に区分した。

>その結果、最もリスクが高いのは九州、中国、四国の12県。
>2番目が近畿、中部、北陸の4県で、3番目が中部、北関東、東北の6県。
>北海道や東京、大阪など25都道府県は、それを下回った。
(以下略)

へー (;・∀・)