ウクライナ情勢 829

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/30(金) 01:57:33.42ID:Dwt3q6SnM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 821
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671678944/
ウクライナ情勢 823
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671822124/
ウクライナ情勢 824
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1671936325/
ウクライナ情勢 825
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672030253/
ウクライナ情勢 826
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672113435/
※前スレ
ウクライナ情勢 827
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672197479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/30(金) 01:58:21.12ID:Dwt3q6SnM
前スレ900は何やってんだw
2022/12/30(金) 06:00:32.73ID:QcmSmJ1U0
現行スレ
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/

ここは実質830です>>900
2022/12/31(土) 00:18:11.31ID:dWH9ljgx0
くれ!みんなの元気を少しだけオラに。
2022/12/31(土) 09:33:59.19ID:EMtViQN80
>>1
Z
ネコオンがどうたらこうたら
https://pbs.twimg.com/media/FlQ5qAPWQAER-gw?format=jpg&name=large
2022/12/31(土) 09:52:18.81ID:J/mxNO5J0
スレ版整理早め立て次スレ

ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
2022/12/31(土) 09:56:18.72ID:EMtViQN80
>>6

https://pbs.twimg.com/media/FimFM-WWAAEkxhl?format=jpg&name=large
8名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:22:02.33ID:zO+Oap61r
>>5
ゴツい兵士と仔猫の対比が可愛い
2022/12/31(土) 11:29:29.97ID:5mA6UoP10
>>5
ネオコン乙
2022/12/31(土) 11:35:53.85ID:DNH3vnBd0
1乙
もう次スレ立ってるしw
2022/12/31(土) 11:40:03.52ID:bZ91XELXM
>>10
すぐ消化されるから早めに立てておいてもよい
2022/12/31(土) 11:46:50.14ID:oz7CKFeRa
欧米は自分達こそが人類の中で最も優秀な国々・人種
であると思い上がっているから、スラブ人は劣等白人、
黄色人・黒人は猿だとみなしてる。
だがその傲慢さゆえに相手を過小評価した結果、ロシアの
予想外の反撃にあわてている。愚か。

この紛争はアジア・中東・南アメリカ・アフリカ諸国が
欧米を差し置いて発展する時間稼ぎの側面もあるのだ。
2022/12/31(土) 11:47:31.86ID:ul5yaj2fd
>>12
全然違うぞ間抜け
2022/12/31(土) 11:47:42.54ID:oz7CKFeRa
マリウポリ周辺を移動する大量のロシア軍機材

https://twitter.com/TheHumanFund5/status/1608938061567754240

始まるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 11:49:35.78ID:Sop5G+5d0
4月くらいの予想では今年中に終戦かと思ったけど、予想以上にロシアが前のめりになったなぁ……
それでもウクライナは来年にはケリを付けると意気込んでるし、はよ戦車戦闘機供与して決着つけるか、
ロシアは無謀な継戦を諦めて全面撤退して欲しいわ
2022/12/31(土) 11:50:58.96ID:gcAkDN0t0
バフムート陥落マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/12/31(土) 11:51:29.47ID:kGXidUwq0
>>12
何か意味ありそうで、まったく意味がない文章やよね
2022/12/31(土) 11:52:38.94ID:gcAkDN0t0
むしろロシア兵器を過大評価してた
2022/12/31(土) 11:54:02.98ID:tjK1SrGn0
プーアノンは童貞棄てろよ
気持ち悪い
2022/12/31(土) 11:54:09.76ID:4isZbs7I0
>>15
西側はもっとロシアをすりつぶしたいから
小さい勝利を与えてロシアが撤退する機会を奪うんだろ
そして大きな勝利で打撃を与える
でもロシアは撤退できない
2022/12/31(土) 11:54:47.23ID:gcAkDN0t0
人間なんてね隣の家の子供も猿だと思ってるからね
住んでる国が違えば猿とも思わないのが正解よ
2022/12/31(土) 11:54:54.71ID:hJRvUs110
鹵獲した兵器も故障なりして使えないの多いらしいから修理して再戦力化できるサービスとかあればいいんだがな
23名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:55:39.29ID:JIQgji8Q0
>>15

プーチンはトップについてる限りウクライナでの絶望的な戦闘を継続する気じゃないのか?
停戦したら軍事作戦の総括とか経済復興とか
プーチンの犯罪、失政の追及が始まっちゃう
2022/12/31(土) 11:56:54.45ID:tjK1SrGn0
米英が遂行する戦争では、今までで最もコスパが良い
何より、米英の兵士が死ななくて良いのは素晴らしい
10年やったら、露助絶滅近くまで行くんじゃないかな?
2022/12/31(土) 11:57:02.55ID:kGXidUwq0
>>22
現地がちょっと落ち着いたら
ウクライナで鹵獲兵器を扱うリサイクルショップをやるのが夢なんだ
日本語しか話せないけどさw
2022/12/31(土) 11:57:21.06ID:tePbtpzu0
バフムートの露助
のたうち回って死ぬところを世界に配信されてしまう
://t.me/TheDeadDistrict/316

プーチンのせいでこんなことになって哀れだな
27名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 11:57:52.89ID:JIQgji8Q0
>>20

核の放棄と連邦内の各共和国の完全独立
ロシアへの賠償請求、戦争犯罪人の調査と裁判の要求なんじゃね?
2022/12/31(土) 11:58:18.31ID:gcAkDN0t0
とにかくバフムート年内陥落するって言ってたやつは発言に責任取れよ?
2022/12/31(土) 11:59:18.38ID:tjK1SrGn0
湾岸戦争~対イラク作戦終了まで30年近くやってるので、
対ロシアを10年やるのは、まったく長くない。
20年やっても良い。
今のペースを続けて露助を絶滅させよう。
2022/12/31(土) 11:59:27.61ID:iXxYImkQa
ホモコテが年内までバフムト陥落しなかったら全裸ちんちん踊りするらしいじゃん

楽しみやね
2022/12/31(土) 12:03:19.76ID:O/K4FU8Va
>>27
拐われた国民、特に子供の完全な返還
これが成されなければウクライナはロシアを千年許さんな
2022/12/31(土) 12:04:03.18ID:kGXidUwq0
紛争地域って、なかなか問題解決しないからね
某超大国も、ロシアがこのままダラダラと戦争続ける分には文句言わないんじゃないかな
33名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:05:30.68ID:JIQgji8Q0
>>31

北朝鮮みたいにひたすら穴熊戦法をとる方向で
有耶無耶な停戦状態に持ち込むんじゃなかろうか
34名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:08:35.41ID:JIQgji8Q0
>>32

某超大国は経済制裁には本気で取り組まないから
ゴミみたいな工業製品、半製品、歩留まりの悪い電子部品をバーターに
化石燃料、穀物、肥料、レアメタルを露から巻き上げる
のを得策と考えてんじゃないか
2022/12/31(土) 12:09:39.29ID:SydO/eD70
>>22
こないだの記事だと、鹵獲した兵器は各部隊で自分らの物だと抱え込んでしまって情報共有する仕組みがないらしいんだよね。
修理しようにも他所の部隊はジャンク持っててもなかなかパーツを融通してくれないと。
これが鹵獲兵器の有効利用の妨げになってるんだろ。
この辺りの意識は近代国家の正規軍よか、武装勢力とか軍閥みたい。
2022/12/31(土) 12:14:02.01ID:549bXohpd
>>12
多様な立場の国々があることを認識するのは重要だが、欧米・日本に積極的に同調しない国が多いことをもって、ロシアを支持する国が多いと考えるのは錯覚である。このような錯覚には、第三世界の国々でさえ東西陣営のどちらに与するかの選択を迫られた、冷戦時代の思考が影響しているのかもしれない。しかし今日の世界状況は、決して冷戦の再来(「新冷戦」)ではない。
https://www.jfir.or.jp/studygroup_article/8835/
2022/12/31(土) 12:17:22.78ID:AkP2OVAU0
ウクライナ軍に追加の募金を実施した
2022/12/31(土) 12:17:47.49ID:oz7CKFeRa
昨晩、プーチンと習近平は軍事共闘を宣言しユーラシア支配が本格化する。ウクライナ核戦争後の欧州と日本侵攻のために、2023年早々に露中イラン北朝鮮と連携して、露の動員再開で本格的な布陣が敷かれる。

ロシア軍、年明けに動員再開か=劣勢で「第2弾」―ウクライナ高官
2022/12/31(土) 12:18:27.76ID:oz7CKFeRa
NE バフムット

バフムートの北東部の森林地帯はロシアの支配下にあり、隣接する住宅地に広がり始めているようです。 その程度は不明です。

浸透の程度がわずかに異なる領域を示す 2 つのマップ
https://i.imgur.com/6BVedtV.jpg
https://i.imgur.com/dESx2d0.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1608976186352504832?t=-ZNBcriQ6NT5LQEaTtWnJw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 12:19:07.27ID:17jMO26P0
今のウクライナ軍ってクリミア危機からドンバス戦争期に雨後の筍みたいに現れた対露武装組織を正規軍に組み込んだ形だから独立意識が抜けきってないんだろうな
長期戦になるならこの辺りも対処していかないといかんね
2022/12/31(土) 12:19:11.78ID:eMB5y+qS0
鹵獲した兵器は横流しして金に換えるに決まってるだろwww
いつ配備されるか判らない米国のパトリオット代の1/100でもいいから流用して、
鹵獲兵器を買い上げてリサイクルしたほうがいいな。
42名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:19:51.87ID:JIQgji8Q0
ソ連が外見的に国際共産主義と非植民地勢力の解放を標榜して
軍事経済援助をしていた時代ならば
キューバのようにソ連側に付く計算をする国もでた

でも韓国にも劣るGDPとウクライナに劣る軍事力しか示してない
ロシアを支持支援するメリットを見出す国は無いのでないか
ロシアの資源を安く買い叩くハイエナ行動なら分かるが
2022/12/31(土) 12:20:56.02ID:5rv87g0C0
957 名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-LZC6 [126.166.219.83 [上級国民]])[] 2022/12/31(土) 10:19:28.52 ID:QK4/i9gOr
バフムト北側の高台今ロシア側がとっちゃったから、もう終わりかな

市内は低地なので、あとは時間かけて周囲の高台陣取り合戦かな、前にもこんなんあったな

これのソースは? それともまたソース提示せずに〜らしい、〜みたいで終わらせるの?
2022/12/31(土) 12:21:42.33ID:4isZbs7I0
森林地帯に陣地構えてるのなら野焼きかな
2022/12/31(土) 12:24:17.70ID:Pc4NQw4od
講和の条件は、ロシアが
1 4州のロシア併合とクリミアのロシア帰属を認める。
2 ウクライナのNATO加盟を未来永劫認めない。

ウクライナが、
1  ロシア軍のクリミアを含めた全ウクライナ領土からの完全撤退。
2 賠償金の支払い。
3 戦争犯罪の訴追

何とか飲めそうなのはウクライナのNATO加盟断念くらいだけど、領土関係はどちらも譲る余地ないよね。

時間かかってもウクライナはロシアを軍事力で追い出した方が後腐れないね。
中途半端に停戦してもロシアは直ぐ約束破るから、立ち直れないほど叩きのめした方が良い。
西側の支援継続が前提だけど。
2022/12/31(土) 12:27:00.88ID:kGXidUwq0
>>42
イラン辺りなら、条件次第でロシア支援に回るだろうね
ただ、産油国のイランにロシアの原油、天然ガスを売り込んでもしょうもないから
やっぱり核ミサイルの製造技術移転で取引すればウインウインの同盟関係が結べるだろうね
2022/12/31(土) 12:27:22.20ID:ycvlpBNy0
燃料気化爆弾もってればいっちょ上がりなのに
48名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:31:06.76ID:JIQgji8Q0
>>46

西側の工作機械や資源採掘用具のメンテや部品供給が絶たれたロシアで
イランに売れるような最新兵器を生産可能なんかいな?
2022/12/31(土) 12:31:12.86ID:17jMO26P0
ロシア軍にサーモバリック弾頭のTOS-1Aはあるけどそれでウクライナ軍が崩れたって話もないんだよな
地下トンネルでも作って立てこもってるのか
2022/12/31(土) 12:31:56.57ID:gcAkDN0t0
サーモバリック爆弾くらいはあるだろうに
51名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:33:05.53ID:JIQgji8Q0
日本の親露勢力は何をしたいのか本当に分からん
2022/12/31(土) 12:33:12.88ID:UIMXLk7o0
今考えればウクライナは48時間で落ちる情報はNATOの罠だったかもね
2022/12/31(土) 12:34:30.66ID:tePbtpzu0
>>48
ウクライナ側のテレグラムで
ロシアがイランへSu35を数機拭き渡したって出てたよ(ドローンと物物交換)
2022/12/31(土) 12:35:40.95ID:eMB5y+qS0
キューバ革命で軍事政権を倒したら、砂糖やバナナが欲しい米政権が勝手に「あいつらアカだ、潰そう」と決めつけただけだな。
カストロとしてはピッグス湾事件までは、社会主義でも共産主義でもなかったらしい。
それ以前にKGB等の接触があったかどうかは知らんが、接触有って更にその様子を米側にリークしてたのなら大金星。
55名無し三等兵 (ワッチョイ a633-ChaJ [121.85.12.62])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:36:35.88ID:qKzNrXVI0
>>14
懐かしい
この頃はZやVの意味をあれこれ考察したりしてたね
まさかロシアがここまでぼこぼこにされるなんてね
2022/12/31(土) 12:36:54.84ID:Pc4NQw4od
>>43
まあ、脳内幸せ回路内の世界だから。

なんか一昔前の架空戦記思い出した。
烈風空戦録だったかな?
日本軍が後世言われたミスを犯さなかった&烈風が早く配備されていたらという内容だった。

真珠湾の二度目の攻撃、ミッドウェーでミスしない、ガダルカナル砲撃に大和投入とかで日本軍が多少有利になるけど最後の方は月産エセックス級の米軍に勝つ理由が無理だったのか途中で止めちゃった。

頭Zの人達も勝っているのに撤退を続ける理由考えるの大変じゃない?
あんまり考えてなさそうだけど?
2022/12/31(土) 12:37:15.15ID:DNH3vnBd0
>>15
F-16数部隊あればケリがつくのになぁ…

>>43
キチガイオッペケだから、いつものようにデマ垂れ流しているだけ
58名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-1pb0 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:38:41.82ID:+Va1PX0p0
>>38
動員兵が死んだ分徴兵したんだろ。
2022/12/31(土) 12:39:24.63ID:4wdjrp2T0
猥褻物陳列罪にリーチかかってる輩がまだ居るようだな、はやく準備しないと間に合わんぞ。
2022/12/31(土) 12:40:17.62ID:AkP2OVAU0
>>53
ただでさえ国内でずっと反乱が続いてるのによくやると思うわ
イランも相当にクソだと知った
2022/12/31(土) 12:43:22.43ID:4wdjrp2T0
ウクライナ軍も前線で色々飛ばしてしてるようだし、近接航空支援の威力は絶大だな
62名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-1pb0 [106.73.230.33])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:43:48.96ID:+Va1PX0p0
ロシアの味方とされてる所何処も内政やばいとこばかりだな。
イランはデモで内乱じょう状態。中国はコロナでウクライナ戦争より多い死者が毎日出てる。
北朝鮮は今年、正恩になってから1番の食料不足で餓死者が地方で多い。
負の連鎖ってやつか?
2022/12/31(土) 12:45:38.22ID:yWZwBfRC0
>>62
そして国だけでなく個人レベルでもロシアの味方は生活がヤバい連中ばかりという
ガチで負け犬集団の傷の舐め合いになってる
64名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:47:11.99ID:4wdjrp2T0
>>62
そういう国は外敵で纏まろうとするので、内政が乱れるほど対外戦をしたがる。
存在するだけ周辺国に迷惑をかけるものよ。
2022/12/31(土) 12:49:16.00ID:UIMXLk7o0
>>62
かつての枢軸国…
2022/12/31(土) 12:49:59.68ID:dXf1EZv0a
>>30
みったくもねえブヨブヨの毛むくじゃらのストリーキングなんてなあw
楽しみにはしていないが、ロシアに自分の人生を賭けた愚かな人間のくだらないプライドの燃え滓を見届けてやるのも一興か
2022/12/31(土) 12:50:52.40ID:4TtPcJiUa
>>63
世界の「上半分」と「下半分」の戦いだわな
2022/12/31(土) 12:50:54.73ID:Um3O7r5e0
>>52
罠じゃなくて、ロシアの内部情報を独自調査の名目で公開しただけだろう
お前らの情報筒抜けだぞという婉曲な威嚇だったけど、ロシアには伝わらなかった様子
2022/12/31(土) 12:53:07.24ID:UIMXLk7o0
>>68
諜報機関が役に立ってないね
2022/12/31(土) 12:53:15.11ID:chDXzgw00
お前らそんなこと言ってても「48時間でキーウ陥落」を疑いもせず、侵攻初日と二日目はライブカメラにかじりついてロシアの戦車軍団がいつ画面に登場するかとずっと見てただろ?
2022/12/31(土) 12:55:45.73ID:tePbtpzu0
>>60
ドローンの生産施設を爆撃したりしとるし
場合によってはイスラエル空軍機とSu35の対戦があるかもねぇ
2022/12/31(土) 12:56:15.70ID:oz7CKFeRa
バフムトは北西からの突撃歩兵浸透が市街地近辺まで届くほど成果を出してきてるようだ
装備損害は回避して人的損害は気にせず成果重視の方針が実を結んでる
2022/12/31(土) 12:56:36.72ID:4TtPcJiUa
>>70
ごめんなさい😭
ホストメリのカモフ見た瞬間に北部国境全線からキエフまで戦車師団が無停止進撃してくると確信してました😭
74名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 12:56:40.00ID:JIQgji8Q0
>>53

なけなしの在庫部品をアッセンブルしてイランに引き渡したとしたら
ロシア国防軍迎撃機部隊の機材はガタガタやがな
2022/12/31(土) 12:57:55.26ID:oz7CKFeRa
当日のまとめ

ロシア・ウクライナ戦争において重要な一日となった。午前中に行われたミサイル攻撃は、ウクライナ外務省がこれまでで「最も大規模な攻撃の一つ」であると述べた。

この日の重要な動きをすべて紹介する。

ベラルーシの国営通信社BelTAは、ウクライナに対するロシアの最大規模のミサイル攻撃で、ウクライナのS-300ミサイルがベラルーシの領土に落下したと報じた。
外務省報道官がミサイルのベラルーシ領内への着弾は「極めて深刻」だと述べたため、ウクライナ大使はミンスクの外務省に呼び出され、正式な抗議を受けることになった。
ロシアは木曜日の朝、ウクライナ全土に新たなミサイル攻撃を開始した。ウクライナ空軍は、ロシアのロストフ、カスピ海、黒海からウクライナに向けて発射された69発のロシアの有翼巡航ミサイルのうち、54発を撃墜したと主張した。
キエフのヴィタリ・クリチコ市長は、同国の首都で14歳の少女を含む3人の負傷が確認されたと述べた。瓦礫に襲われた民家からは2人が救出された。クリチコは、ミサイル攻撃後、首都の消費者の40%が電気を失っていると述べた。
その後、緊急サービスのスポークスマン、オレクサンドル・コルンジーは、今日の攻撃で5人が負傷したと述べた。
ウクライナ全土の都市では、空襲シェルターでの待機、機器の充電、可能な限り水の備蓄を行うよう住民が警告され、停電が広く報告された。
また、ハリコフでは爆発が報告され、ウクライナ空軍は一晩でシャヘド無人機11機を破壊したと発表した。

ガーディアン紙
2022/12/31(土) 12:59:08.28ID:eMB5y+qS0
ロシアの敵国はインフレ対策失敗して経済が…
ttps://www.imf.org/ja/Publications/WEO/Issues/2022/10/11/world-economic-outlook-october-2022
民主国家なので次の選挙でウクライーナ疲れが顕在化しそう。
77名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:00:08.57ID:JIQgji8Q0
日本の親露派のリストを発言や著述、講演、その他の親露行動の記録と一緒に
定期的に公開広報しておいた方が良いだろうな

日本は報道の自由のある国だし
2022/12/31(土) 13:00:54.69ID:kLB3xO2q0
>>75
ここに特段新しい情報は無いな
2022/12/31(土) 13:01:23.68ID:17jMO26P0
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73342
またJBpressの寝言
2022/12/31(土) 13:02:35.05ID:U6yrEk2Lr
https://twitter.com/visegrad24/status/1609034869421522944?s=46&t=K-0ajQKI60I7SY3c0ijaTA

「ロシアが崩壊しても、世界が崩壊することはありません。

- ウクライナのドミトロ・クレバ外相。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 13:03:22.07ID:53pllsUha
ホモコテもう村田機械首なって4ヶ月ぐらいなってるよな

再就職しないと牛丼も食べられませんよ
82名無し三等兵 (ワッチョイ e610-RNIH [153.252.142.136])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:03:35.68ID:GMFo8DyK0
ちょっとぶりに来たけど、あと半日で渋谷フルチン音頭確定の偽乳って居てるの?
83名無し三等兵 (ワッチョイ 9f33-5Lts [180.144.1.101])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:04:10.56ID:N6fHOpGb0
反米爺さん大晦日でも頑張るなw
2022/12/31(土) 13:04:48.48ID:kLB3xO2q0
>>79
儲かるなら儲かるで良いから前線にドンドン武器でもなんでも送ってやれって思う

そういや、共和党の支持基盤に全米ライフル協会居るんだっけ?武器屋が儲かるなら共和党こそ支援に前向きな気がするんだが違うんだろか
85名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:05:08.29ID:JIQgji8Q0
来年くらいからロシア以外の共和国の大量離反が始まるの?
2022/12/31(土) 13:05:16.63ID:SuAasTSP0
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022123000548&g=int

新年早々ゼレ涙目になりそうだなw
2022/12/31(土) 13:07:38.23ID:KsPDpvyo0
https://twitter.com/Teoyaomiquu/status/1607471828599177216
https://twitter.com/DefMon3/status/1608950599881723905
ロシア軍の戦果捏造が再び発覚
ルガンスクでウクライナ砲兵が大量のロシア軍を一掃する映像の地名と公開元が削除され
ザポリジャーでロシア軍が大量のウクライナ軍を殲滅した映像として公開された
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 13:08:00.27ID:C9+YwyuN0
>>79
今度はなんだと思ったら記事のタイトル見て読む気失せた

ウクライナ戦争特需で笑いが止まらない米軍事企業
増産に次ぐ増産、雇用増に加え、待望の法案まで通過
2022/12/31(土) 13:10:27.46ID:DPCr6k4Ra
もうプーアノンも戦場でロシア軍が勝利すると思ってなくて支援疲れガー!連呼ばっかりやね
2022/12/31(土) 13:12:49.37ID:eMB5y+qS0
>>86
「バイデンに首根っこを掴まれてるゼレンスキー」とキャプションが付きそうな一瞬だな。さすがの俺でも悪意を感じるw
事の真偽はどうであれウクライナ発インフレ禍の今こういう記事が喜ばれるのは確かなんだよな。
2022/12/31(土) 13:13:09.11ID:uw0zxAUqM
支援疲れするぞやべえよやべえよって定期的に報道しておかないと世間が興味失うからな
2022/12/31(土) 13:14:12.05ID:fQMCqWbU0
動員で「これでロシア2か月後に大攻勢これで勝つ!!!!」
ってはしゃいでた親露派さん、一体どういうことなんですか?
93名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-JKBd [133.106.182.28])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:14:14.37ID:iulTbnkNM
>>24
ソ連のアフガン戦争の時はムジャヒディンを消し掛けてたじゃん。
古くはアラビアのロレンスか。

というかモンゴルもそうだったし、征服した他国人をけしかけて殺し合わせるのが最もコスパいい。
2022/12/31(土) 13:14:19.04ID:DPCr6k4Ra
どうせロシア経済制裁戦後も解かれないし戦争終わればインフレが終わるみたいなのはまぁプロパガンダよね。
2022/12/31(土) 13:15:09.92ID:KsPDpvyo0
https://twitter.com/NOELreports/status/1608924006346022912
ロシア軍の軍団司令部が3日前にHIMARSで攻撃され
少なくとも大佐1名、中佐1名、少佐5名が殺害された
場所はZaporozhyeまたはKherson Oblast
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 13:15:32.50ID:bnNVUPSOM
相も変わらず単発IDで妄想でしか語らない頭z
来年は絶望だから、オマイラw

ロシア崩壊近し(これが現実な)
2022/12/31(土) 13:16:40.65ID:fQMCqWbU0
「ロシア抜き」での世界経済構築に向けて
動き始めてるからもう今の体制でのロシアの復権は無いよ
2022/12/31(土) 13:16:52.38ID:BxWgi4gi0
>>67
連中が下半分になってるのは自ら望んでそうなってる側面もあるからな
国民よりも権力層の利益を大事にする国だと国そのものが育たないから必然的に下流に落ちる
2022/12/31(土) 13:17:46.09ID:549bXohpd
>>76
ロシアのマイナスが見えてねえの?
100名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:18:02.77ID:JIQgji8Q0
ロシアは財務省とか統計局とか軍の管理機構とか
国全体を把握してプーチンに警告や助言できるシステムはないの?
101名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:56.25ID:zO+Oap61r
>>95
良い戦果ね、ロシアの士官はどんどん殺した方がいい
ザポリージャ方向ということはシェービングの一環で軍駐屯地を叩いたのかな
2022/12/31(土) 13:21:48.08ID:QyFdMDKL0
>>100
流石にあるでしょう。でも当のプー本人がそちら側の話を信じないで、シロヴィキとか言う連中の話ばかり聞くんじゃないですか?

知らんけど。
2022/12/31(土) 13:22:34.80ID:oz7CKFeRa
高垣典哉2
@2p7KobXk7f6HLml
12月30日 2:13 ロシアの攻撃は続いています。
午前9:15 ・ 2022年12月30日

キエフの停電は深刻?
高垣の呟きが昨日で止まってる
2022/12/31(土) 13:22:47.49ID:eMB5y+qS0
今寒寒さで死んでるのはウクライーナよりアメリカの方が多そうだし、
ロシアのインフラ攻撃は嫌がらせの域を出無さそう。
かといってドローンじゃソフトターゲットしか破壊できないんだろうけど。

むしろウクライーナを牽制して戦線の立て直しの方が狙いか。
これは本当に来年秋以降も戦争してそう。
2022/12/31(土) 13:23:00.29ID:bnNVUPSOM
潜水艦2隻就航のようだが大丈夫?
来年・・つーか明日から予算削られて早々にメンテ崩壊でクズ鉄化待ったナシなロスケ海軍

陸軍ですら戦線維持に汲々とするのにさ
2022/12/31(土) 13:23:09.22ID:oqWnc1p00
マスコミが何が何でも支援疲れってことにしようとしてるって話だからなあ
2022/12/31(土) 13:24:17.43ID:BxWgi4gi0
>>100
独裁体制ってのは権力者にとって耳障りな報告をするとどんな不利益があるかわからんのだ
最悪命を失う可能性もある
そんな状況ではわざわざ悪い報告を上げようとはしなくなる

歴史上で暗君や暴君が統治した国が滅亡してきたお決まりのパターンよ
2022/12/31(土) 13:25:01.93ID:17jMO26P0
ttps://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1609015408153202691
レズニコフのビデオ演説要旨
肉壁が足りなくなって再度動員+ベラルーシからも引っ張るつもりか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 13:25:18.22ID:C9+YwyuN0
露軍の潜水艦はうざいよな
洋上で一方的にミサイル打ち込むんだもん
あれなんとかならんのか
2022/12/31(土) 13:26:24.64ID:KsPDpvyo0
再掲

https://www.wsj.com/articles/putin-russia-ukraine-war-advisers-11671815184
ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、プーチンがますます孤立し、偏執的になっていると報じている
プーチンは今やイエスマンに囲まれ、エコーチェンバーの状態にある

多くの元・現ロシア政府関係者に取材し、米情報機関が確認したところ
現在のロシア政府で実権を握っている役人は、プーチンと同じかそれ以上に過激な狂人である

プーチンは毎朝早朝に関係者の報告書を読んでいる
報告書は、良いニュースはあっても悪いニュースはなく、戦争や情勢を誇張したものばかりである
プーチンはハッカーに追跡されるのを恐れてインターネットを使わない

戦況の変化が激しいので、ロシア保安庁や軍からの情報は、専門家が調査・分析した上でプーチンに提出される
そして、プーチンに提出されるのだが、数日遅れることが多い
2022/12/31(土) 13:26:47.13ID:kGXidUwq0
>>100
どうだろう
例えば中国なんかだと、地方の集計レベルで盛ってるから
首相でさえ統計の数字を信じてないけどね
2022/12/31(土) 13:28:34.96ID:4TtPcJiUa
>>95
歳末大放出だな
113名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:29:16.21ID:JIQgji8Q0
>>106

マスゴミと自称進歩的文化人は顕在するスリーパーで
お花畑だからなあ

日本が強権専制的政府だったときでも
政府側にヌッコロされた活動家って
幸徳秋水、小林多喜二、三木清とか
せいぜい一桁くらいしかいなくね?

尾崎やゾルゲはガチのスパイだったし

そのへん日本の反体制派はお花畑だわな
2022/12/31(土) 13:29:27.13ID:kLB3xO2q0
ウクライナはもうとっくに国全体がロシア人の肉挽き機に特化してるからなあ
この先ロシアが前進しようが後退しようがロシア人の戦死者は増えるのは間違いがない

バフムト落ちたらロシア人の命は助かりますか?
いいえ、次の肉挽き機が待っているだけです
2022/12/31(土) 13:30:35.87ID:tePbtpzu0
>>109
イギリスからシーキングが届いて今絶賛訓練中らしいから
それに期待するしか
2022/12/31(土) 13:32:44.17ID:t78T+AtdM
>>110
ますますヒトラーの地下壕化
2022/12/31(土) 13:33:03.93ID:U6yrEk2Lr
アリスちゃんブロックしまくりでもうあかんやろこれ
まぁ強く生きて
2022/12/31(土) 13:33:26.44ID:17jMO26P0
日本も退役するP-3Cやったらいいのにな
まぁ訓練に時間かかるだろうが
2022/12/31(土) 13:35:55.15ID:J/mxNO5J0
>>10 土曜日だからね。しかも大晦日。
2022/12/31(土) 13:36:12.25ID:17jMO26P0
ttps://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1608966198611554305
IRIS-Tは百発百中だとクリチコ市長が絶賛
まともに動けば高性能なんだよなドイツ兵器って
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:36:14.85ID:JIQgji8Q0
プーチンユーゲント結成はまだでつか?
2022/12/31(土) 13:36:31.03ID:C9+YwyuN0
>>118
戦争ゲームと違ってそんなもんホイホイあげられるわけないし
あげてもメンテやらどうするのって話だしなあ

防弾チョッキ、ヘルメットすら野党はぎゃーぎゃー反対する国や
123名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:33.87ID:JIQgji8Q0
ロシアのクリスマス1月7日に何か動きはあるなかな?
124名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:39:40.82ID:JIQgji8Q0
>>122

非攻撃的な装備の人道的支援まで文句を言う野党、マスゴミ
クソ以下の存在だな
125名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-kz3/ [180.198.8.93])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:06.36ID:n3LkFnO30
>>54
カストロの弟がゴリゴリの共産主義者だったらしいからどのみちソ連についたんじゃないかな
2022/12/31(土) 13:43:53.07ID:DNH3vnBd0
>>109
肝心のミサイルがどんどんなくなっていってな…
2022/12/31(土) 13:45:57.44ID:+e8a2N040
今朝NHKで平和なキーウの動画やってたけど、涙が出てしまった。
128名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-kz3/ [180.198.8.93])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:07.30ID:n3LkFnO30
>>77
よく日本の報道の自由度ランキングが低いって話題になるけど、あれはFOX TVのような気狂いメディアがないからだと思うわ
129名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:46:20.75ID:JIQgji8Q0
>>125

ゲバラは来日したとき真っ先に広島被爆者の追悼に訪問したし
理想主義者だったのは確かだな

面従腹背ビーチ前川はフッションでゲバラ好きなわけだが
2022/12/31(土) 13:48:04.05ID:ym1UJCchM
>>118
マレーシアやフィリピンとか東南アジア勢に先約があるからな
2022/12/31(土) 13:50:32.58ID:uw0zxAUqM
>>122
運用構築や輸送の面で日本からの軍事支援が難しいのは分かるけどゴミカスがぎゃーぎゃー喚くからやめとこって前例は作らないでほしいね
132名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:42.63ID:JIQgji8Q0
>>128

記者クラブから望月記者を排除したからw
133名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:50.47ID:1e7ZlayE0
NHKでドイツとロシアの関係をやってたけど
こりゃー、確かにウクライナはドイツに怒るわけだ

メルケル は歴史的にダメ政治家で語られるようになるな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:52:40.28ID:JIQgji8Q0
>>131

中古SUVをテクニカル向けに支援品として送るのなら
よくね?
135名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:54:20.51ID:JIQgji8Q0
>>131

ロシアに中古車輸出を野放しなのはいただけない
これを止めるだけでもロシアの交通事情に
打撃を与えられる
136名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:55:53.20ID:z+F10DI20
>>98
で、本人は家族を先進国で優雅な暮らしをしつつ、本国に単身赴任してる。父親は辛いよ(棒)
137名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:46.06ID:z+F10DI20
>>100
FSB…

言ってて虚しいが…
2022/12/31(土) 14:01:07.07ID:oz7CKFeRa
エネミーはアタックに入り、#Kremennayaへの突破を試み、「🅾タレント」と「ZVO」に迎えられました。

ウクライナ当局とメディアは、AFUが#Kremennayaに向かって前進していると何日も前から主張しており、一部は正しかった。司令官は確かに戦闘員を特攻に投入したのだ。

装甲車で武装したAFU中隊は、#Shipilovka付近で突破を試みた。

🔹敵の計画は情報によって時間内に発見され、攻撃隊列は砲兵隊と戦車隊によってよく働かされ、その射撃はオルランと特殊部隊によって修正された。

💀森林の植林地で数台の装甲車や車両が破壊された。突撃歩兵の約2個小隊が撃破された。

🔹ナチス部隊は装甲車と大砲の支援を受けて#Novoselovskoyeを攻撃し、その地域で激しい戦闘が行われたが、成功率はまちまちであった。

🔹Svatovo - #Kremennaya 付近で2日間、ロシア航空宇宙軍航空隊が敵に激しく働きかけている。

🔹同時、ロシア軍は #Makeyevka で攻勢をかけ、敵の陣地を占領した(詳細は総まとめに記載)。AFUはここでかなりの数の陣地を失い、死傷者を出した。
https://i.imgur.com/tuEZv3P.jpg
t.me/sitreports /@RVvoenkor/#smo/
SITREPに参加する🔺地図レポート - トップビデオ - 分析
139名無し三等兵 (スプッッ Sda2-H2lt [49.98.14.69])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:01:20.71ID:yrscNfEPd
>>131
騒いだ少数の馬鹿どものせいで国益毀損とか勘弁してほしいわな。
140名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-JKBd [133.106.182.28])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:02.18ID:iulTbnkNM
>>104
かといってフリーハンドにして後方で続々と兵器整備して前線に送られても困るだろう。
工場の稼働が限定されるって止まることは無いけど地味に嫌だよ。
2022/12/31(土) 14:03:09.79ID:oz7CKFeRa
ルハンシクの方の動画だが10人ほどのロシア兵がウクライナの砲撃を建物移動して逃げ回る動画があるが
あれだけ撃たせての損耗なら西側の弾薬の供給考えると見合う損耗なんだろうな、最後はエクスカリバーっぽい精度だが、提供数が数百単位だし。バクムットでも似たようなことやっていたらだいぶウクライナは貴重な弾薬を消費してそうだ。
142名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:03:50.90ID:JIQgji8Q0
>>139

チビクロサンボ消失とか
カルピスの黒人広告が攻撃されたりするのと
同じような事象だわな
2022/12/31(土) 14:04:36.71ID:oz7CKFeRa
https://i.imgur.com/pOXxmtx.jpg
クレメナ最前線の最新情報


AFUがクレメナ南方の森に想像以上の戦力を蓄積しているとの情報が入ってきた。2個空挺旅団が増援として参加し、ドネツ川右岸に橋頭堡を築いたようだ。

彼らはスタラヤ・クラースニャンカ地区でクレメナヤ・ルベジノエ道路を寸断することを狙っている。今のところ、彼らは成功していない。そのためには、Privolyeを制圧し、川を渡る問題を解決するか、火器管制を実施する必要があります。

この情報で地図を更新しました。
t.me/CyberspecNews/15234
2022/12/31(土) 14:05:09.54ID:oz7CKFeRa
特別軍事作戦のクロニクル:2022年12月30日の出来事

ウクライナ軍によるベルゴロド州国境付近への砲撃が続いている。

ウクライナ軍の砲撃は、Vyazovoye村とShebekinsky都市圏の工業企業を狙ったものである。

▪ ブリャンスク州では、ポガール地区のキスター村で少なくとも15回の被弾を記録した。

家屋や文化財の建物が被害を受けました。農機具が数台壊れました。

▪ディブロヴァ近郊のリマン地区では、困難な作戦状況が続くだろう。

ウクライナ軍の攻撃部隊が森林地帯で活動を続けており、クレミンナへの到達を脅かしている。

▪ロシア軍部隊はソレダルのウクライナ守備位置に対する攻撃を続けている。

戦闘でいくつかの敵の拠点が占拠された。ウクライナ軍は大きな損失を被り、守備位置を維持するのに苦労している。

バフムート周辺では、ワグネルPMCの部隊が、ウクライナ軍の防御を計画的に破壊し続けています。

ロシア軍の進撃は、街の東側でも、側面であるOpytneとPodhorodneでも記録されている。

▪ウクライナ司令部はバフムート近郊に新軍を引き続け、市街戦でのロシア軍の進攻を消耗させることを期待している。

米国製HIMARSロケットランチャーをクラマトルスクとドルジキフカに移設し、ウクライナ軍集団の火力を強化した。

▪同じ部隊が、ウクライナ軍によってドネツクの平和なブロックへの砲撃に使用されている。

市内中心部ではロケット弾の攻撃により、住宅数棟とホテルが被害を受けました。
ライバー
#support us: 5536 9141 9147 4885
t.me/rybar/42392
2022/12/31(土) 14:07:29.68ID:OZ0Lx4nU0
前スレでイランUAV撃墜してるゲパルトの車内映像あったが
退役兵器の処分&ウクライナ支援のアリバイ的供与に見えたものがドローン撃墜で今頃になって露側や独の親露派は余計なことしやがってと思ってそう
自分も対地支援のミートチョッパーにしかならんと思ってたのにハリコフ州での突破進撃時の直接部隊防空といいここまで活用されるとは思ってなかった
146名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:08:36.51ID:JIQgji8Q0
東アジアは中韓北と微妙な連中ばかりだけど
日本とモンゴルは比較的良好なわけで
ロシアの不安定化に伴う東北アジア内陸国境の
脅威の増大について日本はモンゴル支援とか
ありうるの?
2022/12/31(土) 14:09:14.57ID:BxWgi4gi0
>>136
さらにこういう権力層の連中って自分の子女は先進国の国籍を取得させようとするからな
色々とお察しよ
2022/12/31(土) 14:09:35.25ID:oz7CKFeRa
ロシアの対砲兵射撃はかなり改善されているようだ。
この1週間、ウクナチの大砲が破壊されたとの吉報が届いている

今日(昨日)についてはカサド大佐から

..

今日は、ウクライナ軍の西側兵器廃棄プログラムの実施においてかなり生産的な日であった。

M777榴弾砲4基が前線の異なるセクターで破壊され、そのうちの3基はランセット・ストライク💪だった。

さらに、対砲撃戦が成功し、チェコの155ミリ自走砲「DANA」が破壊された。
t.me/CyberspecNews/15236
149名無し三等兵 (ワッチョイ e610-5Jl0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:18.99ID:UDg56/no0
やる気のないワグネルは低体温症だと言われていたけど
この動画を見てフリーのウォッカが支給されている感じがする
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1609051802317778945?s=61&t=8WmoNPYrauzNNBF8Q5LhrA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 14:11:33.37ID:oz7CKFeRa
モスクワがキエフを放送で罰する ウクライナ軍は無線電子戦に完全に負けたと欧米の専門家が指摘

クズノハ捕獲したとか糠喜びしてたのがアホみたいだな(笑)
151名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:11:38.69ID:JIQgji8Q0
>>144

PMCワグネルは私企業としての採算や財産保全、株主の利益や
企業体としての構成員の給与福利厚生はどうなってんの?

ただのロシア政府公認の反社組織だから
そのへんどうでもいいの?
2022/12/31(土) 14:12:43.68ID:oz7CKFeRa
頼もしい

バフムートのワーグナー T-90M
https://i.imgur.com/39I6QtV.jpg
https://i.imgur.com/pJ9hQj4.jpg
https://i.imgur.com/JDWKfFd.jpg
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1609051758822854658?t=no7yQAY1OsjDAxNWj7Oocg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 14:12:54.22ID:1AIrNI530
>>133
マスコミとかでなぜかめちゃくちゃ持ち上げられてて謎だったわ
2022/12/31(土) 14:15:20.18ID:yrscNfEPd
ワグナーはロシア的には存在しない会社なのでいかなる法にも縛られない。
犯罪者に恩赦すら与えられるという狂った組織。
2022/12/31(土) 14:15:50.85ID:iySAGWC50
>>147
スナッフ配信に参加してもらってロシアとの交渉材料にできないものなのか?
156名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:15:51.44ID:JIQgji8Q0
>>153

博士持ち大学教員を政治家にすると鳩山由紀夫、、、、
2022/12/31(土) 14:18:15.21ID:1AIrNI530
>>154
恩赦より裏切り者処刑してたのが驚いた
2022/12/31(土) 14:19:42.88ID:oz7CKFeRa
春頃、ウク信がクラスハ4鹵獲したとかホルホルしてたけど役に立ったんかいな
その割にロシアに逆に電波ジャックを受けているようだが(笑)
159名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:22:52.94ID:JIQgji8Q0
>>157

PMCというよりショッカーとかギャラクター、アンドロ軍団、クレムリン軍団に近い組織なのかしらん
2022/12/31(土) 14:23:46.69ID:fd1kcenR0
その存在しない会社にロシア当局はどういう根拠で犯罪者引き渡してんの?
2022/12/31(土) 14:25:53.41ID:aMAJAMVk0
>>152
露信てアホ
ドネツクルハシンク独立はあくまで住民の自主的な行動であると独立工作を否定する必要があり
ロシア政府は活動に関与したワグナーの存在をを認めてない
ワグナーを認める行為はいわばドネツクルハンシクの正当性を否定する行為なのに
嬉々としてワグナーを持ち上げてるんだもの
2022/12/31(土) 14:27:06.83ID:+ak/9BqBa
>>96
今年の3月には6月ロシア崩壊、6月には年内ロシア崩壊とか妄想願望発言してたウク信乙w
2022/12/31(土) 14:27:48.69ID:kp5otfJp0
>>46
貴金属宝石
164名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-JKBd [133.106.182.28])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:30:18.69ID:iulTbnkNM
>>158
結局、妨害電波受けたらどうにもならない。
欺瞞信号送られても厳しい。

世界に名だたるIT企業はあっても米軍はその辺の対策はザルらしい。米国土安全保障省に著名な専門家を招き入れても話にならないと抗議の辞任が何回か起きてるし、国家と企業では事情が違う様子。
165名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:14.14ID:JIQgji8Q0
>>160

ww2後にも解放されたフランスでは秘密警察が活動して令状なしに反政府派民間人を逮捕監禁処分していて
政府が黙認していたグレーな組織が現場作業についてた

ロシアでも同じようなシステムじゃないの?
2022/12/31(土) 14:32:23.30ID:4FBuD4BaM
ウクライナ義勇兵部隊クラーケン、余裕の笑み
勝利を確信
https://mobile.twitter.com/Feher_Junior/status/1608895236742451201

熟練兵の装備に注目です
SlavaUkraine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵 (ワッチョイ e610-5Jl0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:32:53.86ID:UDg56/no0
なるほど、スバトボクレミンナラインて河岸段丘か
ずーっと川があるやん。セベロドネツクのラインを寸断かっていうけど
細いけど渡河必要じゃん。そんな簡単じゃない
2022/12/31(土) 14:35:20.16ID:oz7CKFeRa
さすが90%撃墜してるだけの事はある
ウク信の目にも明らかに撃墜した瞬間が目に焼き付いてるもんな
その割には停電の被害が大きすぎだが(笑)

ウクライナの防空はヨーロッパで最強になる可能性がある - ゼレンスキー

2022 年 12 月 30 日金曜日 20:08

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、ウクライナの防空はヨーロッパで最強になる可能性があり、ウクライナとヨーロッパの安全を保証すると考えています。

引用: 「今年、私たちは防空を維持しただけでなく、これまで以上に強化しました。しかし、新年には、ウクライナの防空はさらに強力になり、さらに効果的になります。

ウクライナの防空はヨーロッパで最強になる可能性があり、これは我が国だけでなく、大陸全体の安全を保証するものとなるでしょう。」

www.pravda.com
.ua/eng/news/2022/12/30/7383055/
2022/12/31(土) 14:40:04.81ID:oz7CKFeRa
>>168
ウクライナの防空が役に立たないって事は、欧米日韓の防空はもっと役に立たず!
自分達が負けたらお前らも終わりだからもっと兵器を増産しろと欧米日韓を煽ってるのだな
170名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:42:05.18ID:4FBuD4BaM
ウクライナ製スナイパーライフルUAR-10
7.62NATO弾cartridge対応
熟練狙撃兵のスナイプする姿
https://mobile.twitter.com/PStyle0ne1/status/1608950846586490881

命中した様です
グロ無しです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 14:43:32.46ID:Sop5G+5d0
まぁマフィア国会ロシアならなんとでもなりそうではある
>ワグネルの扱い
172名無し三等兵 (スッップ Sda2-1pb0 [49.98.161.180])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:44:37.82ID:NirtZeDCd
かなり電力事情改善してるみたいだなウクライナ。
小さい発電機を沢山だとミサイルで狙うのもキツイし対効果も低いんだろうな。
173名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:47:25.44ID:4FBuD4BaM
クリミアから脱出しようとするロシアオーク
渋滞は5キロ
https://mobile.twitter.com/UA_patriot_news/status/1608962166476115971

グロ無しです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 14:49:37.31ID:8gtfmHF60
>>167
クレミンナの北で既に川越えとる
2022/12/31(土) 14:56:49.39ID:oz7CKFeRa
バフムトは割のいい消耗戦をロシアが制しつつあるようだね
で、ウクはクレミナに攻勢軸を作る事でバフムトの攻勢を停滞させる賭けに出たみたいだけど、まあ失敗するだろうな(笑)
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 14:59:03.37ID:syigtSO4a
>>48
ぶっちゃけ予備パーツとか三角貿易や中国イランの支援でいける
2022/12/31(土) 15:05:18.92ID:Iew/AX010
ナチスをやつっけると言うふざけた開戦理由がすべて
178名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:06:48.77ID:zO+Oap61r
>>166
すげーかっこいいな、貧弱なオークどもとの落差が凄い
2022/12/31(土) 15:06:48.82ID:LQyDoa8D0
クレミンナとスバトボ方面は前進してるようで何より
2022/12/31(土) 15:09:55.33ID:wqxNrsMP0
>>176
イランも予備パーツ無いだろ
181名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-pRTB [106.146.16.104])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:11:10.83ID:Vr/CrRyUa
スナイパーと言えばカナダ人のワリはまだ生きてるんか?
2022/12/31(土) 15:13:43.38ID:G347shGj0
まーたわけのわからんことを…

伊勢崎賢治@isezakikenji 2時間
侵略者に対する徹底武力抗戦を、平時に、もしくは、他国のそれを賞賛する向きは、
戦争を回避する予防外交の芽を摘む、極めて専制的な扇動行為です
2022/12/31(土) 15:14:14.67ID:1y4M2flv0
>>180
採掘機のノウハウ自体西側に依存してるからな
部品をプレゼントしたら自分が困る状態
2022/12/31(土) 15:14:53.64ID:2Jqpb/7Oa
>>181
これは俺の仕事じゃ無いとか言って帰国した後何かしてたっけ?
2022/12/31(土) 15:14:56.19ID:mw0Iy1lN0
>>182
チェンバレンの再来か
2022/12/31(土) 15:16:06.10ID:IGV8BO6T0
>>166
AR-15てかっこいいけど寒冷地で信頼性低そう
187名無し三等兵 (ワッチョイ 66db-HdbO [217.178.57.49])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:16:22.72ID:LQyDoa8D0
スイス「・・・・・・・」
2022/12/31(土) 15:17:50.32ID:wqxNrsMP0
>>166
寒そうだな
防寒服無しじゃ生きていけまい
2022/12/31(土) 15:18:16.40ID:kGXidUwq0
>>182
なるほど
侵略者に対して武力抗戦はしちゃいけないって言ってるのか
ウクライナ支援もやっちゃいけないのかな
190名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:24:22.16ID:syigtSO4a
>>180
インドとか中国とか
抜け道は必ずあるよね
2022/12/31(土) 15:26:22.63ID:G347shGj0
>>189
うむ
侵略されたら両手を上に上げて膝を着かなくちゃね
それでこそ戦争を回避できるし極めて理性的な行為になる
2022/12/31(土) 15:27:21.19ID:uw0zxAUqM
>>182
こういうやつがモノを言えなくなるぐらい国民が賢くならなきゃいけないんだろうな
193名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:27:45.26ID:syigtSO4a
ちなみに2次大戦の日本も工作機械のほとんどが外国製
それでも最後まで兵器の生産をしていました
2022/12/31(土) 15:28:17.11ID:QyFdMDKL0
>>166
歴戦の古兵感が凄いな…やっぱりこういう人たちをA10とかSu25とかで支援してほしいね…厳しいのは百も承知だけど。
2022/12/31(土) 15:28:50.36ID:wqxNrsMP0
>>190
専用の工作機械や資源採掘用具の部品なんか
ほぼ専用で受注生産じゃね
196名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:31:07.34ID:JMZYBQYT0
>>176
それ
輸出貿易管理かじったけど
抜け道を完璧に塞ぐのは難しい
197名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:34:28.88ID:syigtSO4a
>>195
なんとかなんじゃねぇか?
なんとかならなきゃ原油やLNGが止まるわけだが
未だバンバン輸出してるわけですから
保守できてるわけです
198名無し三等兵 (スッップ Sda2-1pb0 [49.98.161.180])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:35:01.92ID:NirtZeDCd
>>193
まぁ、お手並拝見で良いんじゃ無い?
ロシアの科学力と生産能力はどれぐらいなのか?
199名無し三等兵 (スッップ Sda2-1pb0 [49.98.161.180])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:36:00.83ID:NirtZeDCd
>>197
あっちこっち吹っ飛んでるよ。
ロシア国内。
200名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:36:12.20ID:syigtSO4a
>>198
ロシアの科学とか関係ない
2022/12/31(土) 15:36:44.11ID:oz7CKFeRa
>>190
たぶん一番抜け道になってるの日本(笑)
202名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:36:58.82ID:syigtSO4a
>>199
ショッピングモールとかだろ
2022/12/31(土) 15:38:39.83ID:1y4M2flv0
>>196
抜け道を使う以上表立って取引できないから適正価格で買えないし、安定的な供給ができないから、今の完全オワコンになったロシア経済にとってかなりのダメージであることは変わりない
2022/12/31(土) 15:38:53.73ID:I1uXE01Ga
>>193
時代が違い過ぎるなあ
採掘リグの類が大戦時の殆ど消耗しない超大型プレスや旋盤みたいなものと同じとは思えん
2022/12/31(土) 15:40:24.23ID:uw0zxAUqM
まあ今すぐ音を上げるってのも今問題ないからこの先も大丈夫ってのもどっちも希望的観測なんじゃないか
206名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:41:07.89ID:JMZYBQYT0
>>203
それは同意
207名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:42:48.68ID:syigtSO4a
>>203
工作機械の予備部品とか位ふっかけられても買うんじゃね?
208名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:45:34.26ID:syigtSO4a
>>204
大戦時の日本は全てのマザーマシンや工作機械が輸入出来なくなったからな
今のロシアよりはるかに影響は大きかったろう

まぁその前に原油止まったわけですが
209名無し三等兵 (スッップ Sda2-1pb0 [49.98.161.180])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:47:03.30ID:NirtZeDCd
>>203
このまま停戦でも中国の経済植民地だからな。
言い値で買わないと維持出来無い。
210名無し三等兵 (スッップ Sda2-1pb0 [49.98.161.180])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:48:14.19ID:NirtZeDCd
>>202
パイプラインだよ。
211名無し三等兵 (ワッチョイ a72f-jsNT [220.102.61.35])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:49:56.47ID:FxBJFr3w0
>>207
中古品や不良品とか買わされるよね
2022/12/31(土) 15:51:27.60ID:wqxNrsMP0
>>208
日本は専用設計の工作機械無かったみたいだから
流通してるので何とかなったのでは
2022/12/31(土) 15:52:00.19ID:eYBOg6wna
>>208
輸入の話とメンテナンスの話を混ぜたら駄目じゃね?
個人的には工作機械程度なら何とかなるが狂ったテクノロジーの採掘リグはそのうちどうしようも無くなると踏んでいる
2022/12/31(土) 15:53:33.35ID:eMB5y+qS0
日本の報道は新聞が売れるから主戦論を煽ってたら、民意が余計に盛り上がって、
海軍が突き上げ喰らってパールハーバーしたのに、戦後は何食わぬ顔で平和を唱えるくらい自由だよwww
(ソースはNHK)
2022/12/31(土) 15:55:03.19ID:kGXidUwq0
>>213
工作機械だって色々あって
今の時代、メンテ止まるものは色々ありそう
2022/12/31(土) 15:55:42.81ID:jfUIZ5UHd
一時期、無人機のグレイイーグル供与の話あったけどもうないのかな
ヘルファイア積んでる無人機はさすがにやりすぎってなったのかな
2022/12/31(土) 15:56:39.66ID:eYBOg6wna
>>215
そりゃそうだね
まあ一括りにするのは多少問題が有るかも
218名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:56:40.45ID:syigtSO4a
私、別に親露派じゃないんですが
予備パーツとか工作機械とかの禁輸
そのへんで締め上げるのは難しいと思います

価格の高騰っても経済的に影響を与えるレベルではないですし
ベアリングとか工作機械とか、想像の範疇でオナニーしてるなら良いんですが
一応軍板なので現実感のある意見をお願いしたいなと思います
2022/12/31(土) 15:57:38.18ID:QyFdMDKL0
仕事納め直前、NC旋盤でバイト衝突させてしまいました。主軸やってたらごめんなさい。
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 15:59:18.80ID:syigtSO4a
>>219
私2000万の機械大学でぶっ壊しました
2022/12/31(土) 16:01:17.95ID:wqxNrsMP0
>>218
動かないんだからオナニーするしかないんだよ
2022/12/31(土) 16:02:15.44ID:1y4M2flv0
>>218
現実的な話をするなら、自動車産業などの工業が完全に死んだので、今のところ輸出して利益を得られるものがガスと原油しかないって言う状態で西側には売れないんだからそれだけで経済へのダメージはかなり深刻
そんな中で中国から言い値で部品を買うしかないってのはもはや傀儡と変わりない状態になってる
223名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:02:22.43ID:syigtSO4a
>>212
対戦後半はエラい苦労してたそうだよ
2022/12/31(土) 16:03:07.53ID:kGXidUwq0
>>218
まあ旋盤とフライスがあれば、あとは職人さんの腕一つ
気合と根性で何とかなるかw
225名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:04:08.93ID:syigtSO4a
>>222
本当にぶっちゃけ、部品位ナンボでも出すんじゃね?
開戦前に相当外貨溜め込んでたし
2022/12/31(土) 16:04:38.06ID:jfUIZ5UHd
なんか1つくらいビッグイベント起きないかね

・誘導弾エクスカリバーを大量供与
・リーパーやグレイイーグルの供与
・ATACMS供与
・M1エイブラムス供与
・F16供与
2022/12/31(土) 16:05:14.23ID:eYBOg6wna
>>218
>価格の高騰っても経済的に影響を与えるレベルではないですし
影響無い訳が無いんだがその大小とどう捉え感じるかは別問題ってだけの話
仮に工業が縮小したところで人間は生きていけるしな
2022/12/31(土) 16:05:22.13ID:uw0zxAUqM
現実感と言いながら80年前の力学的加工機材と現在の科学技術に基づく工作機械を同列に語るのはどうなん
経済にダメージがあるよねって話をできるできないの話にすり替え続けてるしいまいち主張に納得感がないわ
229名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:06:17.57ID:syigtSO4a
>>222
ちなみに中国から自動車かなり入ってる
部品で輸入してロシアで組み立て、ロシア製って感じで生産中
2022/12/31(土) 16:08:16.65ID:kGXidUwq0
海外部品の価格高騰、納期遅延
って、納期、生産コスト直撃するんだがw
まあ、隣町の町工場に部品頼むのと、次元が違うと思うぞ
2022/12/31(土) 16:08:41.93ID:1y4M2flv0
>>225
ロシアって外貨使える状態なんか?
232名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:09:07.61ID:syigtSO4a
>>228
工作機械の予備パーツ購入でロシア経済が傾くってのがな
Swiftや原油、いろんな経済制裁の前では誤差にもならないわけでw
233名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:10:18.82ID:zO+Oap61r
ロシア経済がすぐ死ぬわけではない→そりゃそうだ
何故なら80年前わーくにでは→何の関係が?
故にロシア経済に影響はない→いや確実に弱体化はするだろ

なんか0-100のデジタルで0じゃないから死んどらんと主張するとか無理ありすぎるだろって
2022/12/31(土) 16:11:00.12ID:1y4M2flv0
>>229
それ売り上げが部品輸入で消えていかんか?
2022/12/31(土) 16:11:01.69ID:17jMO26P0
ttps://twitter.com/nexta_tv/status/1609054239795429377
ルハンシク州北部のノボセリフスケが開放されたらしいが正式発表はなし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:11:03.70ID:syigtSO4a
>>228
力学的加工機材ってなに?w
2022/12/31(土) 16:11:14.84ID:wqxNrsMP0
>>232
長長期的には資源や兵器で影響出てくる
2022/12/31(土) 16:11:23.13ID:eYBOg6wna
>>228
同意
大戦中の日本は最後まで兵器の生産をしていました→ 対戦後半はエラい苦労してたそうだよ
↑これで何を主張したいのかが分からん
239名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:12:04.47ID:4FBuD4BaM
米軍事シンクタンクISW最新戦況分析 >>1 1
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-30

ロシア軍は12月29日夜から30日にかけてイラン製ドローンを使ってキエフを標的にしたが、これはウクライナがドローン攻撃のペースを上げた事に対抗した結果である

ウクライナ空軍司令部はロシア軍が12月29日から30日の夜にウクライナの標的へ16機のShahed-131と-136ドローンを発射、ウクライナ防空軍がそのすべてを撃墜したと発表

ロシア軍の無人機攻撃は12月29日のウクライナの重要インフラに対する大規模な一連のミサイルと無人機の攻撃に続くものでロシア軍は23機の無人機を発射したが、その大半はシャヘドだった(イラン製)

ISWはロシアの無人機攻撃のペースが上がった事はロシア軍が3週間の期間(11月17日から12月7日)無人機を使用しなかった後、イラン製無人機を蓄積したもしくはロシアがイランから無人機の新しい出荷を受け取った結果であると評価
これら一連の流れはウクライナのドローン攻勢に対抗した物である

ロシア軍は精密ミサイルの在庫が減少している事からウクライナの重要インフラに対する攻撃を維持しようと無人機攻撃のペースを上げた
ウクライナの防空機関は最近、シャヘド・ドローンの撃墜に非常に効果的な撃墜法を確立

プーチンはロシア国内の法制限を操作することにより、制度化された腐敗を招いた
プーチンは12月29日に軍や法執行機関のメンバーを含む全てのロシア政府関係者を、所得申告の公開義務から免除する法令を承認した

この法令は軍関係者、ロシア内務機関の職員、法執行機関の役職に就く者、公的職員全てに及ぶ
この政令は海外からウクライナ侵略作戦への参加に関連して賄賂を受け取る軍関係者の行為を容認する物である

ロシアの独立紙The Insiderはこの政令が戦争に関わるロシア役人が占領地域のウクライナ人の私財を押収することを可能にすると指摘
ISWでは引き続き戦争に対する国内の反対意見を抑制し、それを支持する者に渡す賄賂を可能にするためのプーチンによる国内法操作についてのレポートを掲載中である
240名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:12:21.76ID:syigtSO4a
>>234
数字上ロシア製乗用車の生産は持ち直すのです
241名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:12:53.06ID:z+F10DI20
>>146
力士小隊でも送り込むのか?
2022/12/31(土) 16:12:59.44ID:L7iQmpUp0
https://i.imgur.com/KdWyIb2.jpg
243名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-W3El [106.146.41.212])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:13:55.43ID:EEdITNZ4a
>>226
ビッグイベントならクリミア大橋再爆破だろ
244名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:13:58.09ID:syigtSO4a
>>233
誰も0か1かで書き込んでないよね
2022/12/31(土) 16:15:09.30ID:U6yrEk2Lr
710て
どこでだよ
2022/12/31(土) 16:15:23.94ID:wqxNrsMP0
>>242
本日は大漁
247名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:15:36.61ID:4FBuD4BaM
米軍事シンクタンクISW最新戦況分析 >>1 2
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-30

ロシア当局は、占領地のロシア連邦への統合を引き続き追求している
東ウクライナ:(東ハルキウ州〜西ルハンシク州)

ロシア軍は12月30日、スヴァトヴ-クレミンナ線沿いの失地回復のため限定的な反撃を継続
ウクライナ参謀本部はウクライナ軍がスヴァトヴの15km西にあるステルマキフカへのロシア軍の攻撃を撃退したと報告

ウクライナ軍は12月30日にルハンシク州を占領しているロシア人集住地域を攻撃
ルハンスク人民共和国(LNR)はルハンスク市-バフムート高速道路沿いのルハンスク市西約50kmの集落、アルチェフスク、カディエフカ、ブリアンカへのウクライナのHIMARS攻撃を報告

ウクライナ軍の情報源はアルチェフスクのロシアの兵舎とカディイフカとブリアンカの装備倉庫を攻撃したことを確認した
ウクライナ軍がヒルスキ(クレミンナの南東約40km)のロシアの基地を攻撃したことも報告

ロシア軍は 12 月 30 日もバフムト周辺で攻勢を続けたが、そのペースはここ数日に比べて散漫であった
ウクライナ軍参謀本部はソレダール(バフムートの北東10km)、イヴァニフスケ(バフムトの西5km)、クリシチフカ(バフムトの南西7km)付近でロシア軍攻撃を撃退したと報告した

ウクライナ参謀本部は日報でロシアの攻撃対象がバフムート周辺の集落を多く挙げた
バフムート周辺のロシアの攻撃のペースが減速していることを示した
バフムートの南約2kmのオプトネンスカゾシュ学校校舎を占拠したワーグナーグループの拠点を含め、ウクライナ軍がバフムートの南と東の陣地を取り戻すために反撃を開始した事を報告
248名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:16:08.28ID:JMZYBQYT0
>>197
禁輸制裁って言っても
「当局(日本でいうと例えば経産省、経産大臣)が許可すれば可」という条項が付帯しているんじゃないかと

いちいち公表しないだけで、エネルギー関連の保守や修理関係は許可している可能性が高いのでは?

西側諸国は「原油やガスの国際的な安定供給を阻害している」と紛争に中立な国々から非難されることは避けると思う
249名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-W3El [106.146.41.212])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:16:11.07ID:EEdITNZ4a
>>239
横流し横領の容認か
こりゃ前線の兵士は今以上に素手か使い物にならない銃器で戦わされそうだ
2022/12/31(土) 16:16:36.20ID:kGXidUwq0
>>232
プーチンの側近が顔真っ赤にして主張してそう
251名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:18:39.93ID:4FBuD4BaM
米軍事シンクタンクISW最新戦況分析 >>1 3
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-30

ウクライナ参謀本部は、アヴディフカ、カミャンカ(アヴディフカの北5km)、ヴェセレ、ヴォディアネ、クラスノホリフカ、マリンカ(全てドネツク市の北西から南西の郊外まで)へのロシア軍攻撃を撃退したと報告

ウクライナ軍は12月30日にドネツク市のロシア軍集中地区を攻撃
ロシアとウクライナの情報源は、ロシアの著名人や軍人が頻繁に訪れていたとされるドネツク市のヴィクトリア・ホテルに対するウクライナの攻撃の写真を公表
ロシアのメディアはロシア連邦調査委員会、軍事調査部の管 理・調査部長のエフゲニー・リャブコフがこの攻撃で死亡したと報じた

ロシア占領下のクリミアにおけるロシアの防空は12月30日に発動
ロシア占領下のセヴァストポリ知事のミハイル・ラズヴォシャエフは、ロシアの防空機能がセヴァストポリ上空で作動したと述べた

ロシアとウクライナの情報源は、それらの防空機能の作動を示す映像を掲載
(現在クリミアでは脱出するための渋滞が起きています >>173にその様子があります)

情報筋はロシアの第2次動員可能性と差し迫った状況について引き続き議論
チェチェン共和国の首長カディロフは12月29日の動員に関する記者会見で、チェチェンがその動員要件を254%過剰に満たしたのでチェチェンの住民は第二次動員はされないと述べた
この発言で第二次動員を認めた事になる

ウクライナ主要情報長官(GUR)の長官キリーロ・バダーノフはBBCとのインタビューで、ロシア当局は人員が不足しているので、第二次動員1月5日から1月9日に開始するという決定を行ったと述べた
クレムリンの高官はISWが以前に報告したように、12月21日の時点で第二次動員の主張を否定 

ロシア当局は戦うことを拒否する軍人を取り締まる努力を続ける
BBCロシアは12月29日、ロシア国防省(MoD)が監視所の創設によってロシア軍に対し反逆や犯罪を犯した軍人の極刑を合法化する大統領令の草案を作成し公表したと報告
2022/12/31(土) 16:19:27.34ID:eYBOg6wna
>>244
大戦中の日本の話を持ち出すからそういう話を展開したいのかと思ったよ
>>193で生産出来てるとか言ってるが生産力はガタ落ちだったのは周知の事実だしな
2022/12/31(土) 16:19:52.75ID:BxWgi4gi0
>>182
良く分からんけど平和教信者か?
2022/12/31(土) 16:20:42.25ID:wqxNrsMP0
>>252
職人戦地に送って
jkに作らせてたからな
255名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:21:05.52ID:4FBuD4BaM
米軍事シンクタンクISW最新戦況分析 >>1 4
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-30

ロシア政府は兵士がロシア社会に復帰した場合の影響に備えることはしていない
ロシアの独立系ニュースアウトレットであるモスクワ・タイムズは12月初旬、ウクライナ戦線にいた後にロシアに戻ってきているロシア兵がロシア社会への復帰に苦労していると報告

モスクワ・タイムズは復員後に最大30日間の医療的・心理的リハビリを提供するという政府の主張にも関わらず、
多くのロシア退役軍人が適切なメンタルヘルスサポートを受けていないと報告

War Veteransと呼ばれるロシアの草の根支援団体は、ワシントンポスト紙にロシアの退役軍人のためのリハビリテーションプログラム?そんな物はないと述べた
ロシア連邦政府は退役軍人を見捨て、忘れてしまったと報告されており現在の戦争の退役軍人の扱いもぞんざいである

Washington Postはロシア帰還兵暴力沙汰の報告が増えていると指摘した
12月29日、ペトロザボーツクにいるロシアの退役軍人がウクライナからロシアに戻った際に妻を撃ち自分自身に警察を呼んだと報告
戦闘帰還兵の社会復帰に関する問題のロシア当局がするべき物質的支援と注意の欠如が、戦争が続く中で国内摩擦の別のポイントとして機能する可能性が高いと考えられる

ロシア政府関係者とロシアが任命した占領当局は12月30日、占領地をロシア連邦に統合するための措置を急いだ
ルハンシク人民共和国(LNR)のロシア側任命の当局者は、LNR人民評議会が12月30日に全会一致でロシア連邦ルハンシク人民共和国憲法を採択し、占領地ルハンシク州をロシア連邦の一部として正式に承認したと述べている

ロシアが任命したドネツク人民共和国(DNR)首長のデニス・プシーリンは、DNR人民評議会が12月30日にロシア連邦のドネツク人民共和国憲法を採択しロシアの一部として占領されたドネツク州を公式に承認したと述べた
クレムリンのドミトリ・ペスコフは占領地域をロシアの法・経済・社会・軍事に統合することが本格化しつつあると12月30日に述べた
2022/12/31(土) 16:21:51.50ID:JCWEthDp0
>>242
輸送トラックとか後方もやられてるのに戦車の数が寂しくなったな。

流石にネタ切れ間近か
2022/12/31(土) 16:22:03.32ID:Ilt0ILSKa
長期戦だとウク終了だな(笑)


「アメリカはウクライナを守る責任がありますか?」。YESと答えた米国人40%。ウク信、また終わる [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672456635/
アメリカ人「もうウクライナ支援しなくて良いんじゃね」支援賛成反対派が同数、議長は予算削減も示唆 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672458800/
2022/12/31(土) 16:22:19.92ID:BxWgi4gi0
>>187
そういえば、スイスの「民間防衛」ではこういうことを抜かす奴が最悪の裏切り者で警戒すべきって名指しで書かれてるね
259名無し三等兵 (ワッチョイ 66db-HdbO [217.178.57.49])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:22:32.77ID:LQyDoa8D0
輸送車破壊も順調なようで
260名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:23:01.90ID:4FBuD4BaM
米軍事シンクタンクISW最新戦況分析 >>1 5
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-30

ロシアの占領当局は占領地における社会統制を強化するための努力を続けている
ザポリージア州軍事管理局長のオレクサンデル・スタルークは12月30日、ロシア占領当局がウクライナ人教師に占領地ザポリージア州の学校で働くよう強制
医師に病院で働くよう強制したと述べた
それとともにロシア占領地のザポリージア州のロシア学校に子供を送ることを拒否するウクライナ人の親に対し、ロシア占領当局が脅迫しているとも述べた

ISWは、現在評価されている最も危険な行動方針(MDCOA)キエフを狙ったウクライナ北部への再侵攻と一致する観察された指標を毎日報告し続ける

ISWは現在ベラルーシからロシアがウクライナに侵攻するリスクは低いが可能性があり、ベラルーシが直接関与するリスクは非常に低いと評価

ベラルーシ安全保障会議議長の Alexander Volfovich は12 月 30 日、ロシア国防相 セルゲイショイグとベラルーシ国防相 Viktor Khrenin がミンスクでの会合で承認した 1997 年の国家間協定を修正
ロシア軍とベラルーシ軍はいかなる構成、規模の部隊の連合グループをも作ることができると発言

ロシアは以前、ウクライナへの本格的な侵攻の前に合同軍事演習と合同戦闘訓練センターを用いてベラルーシ軍をロシア主導の構造に統合する努力を追求した
これらの事から合同軍事集団の形成は目新しくないが、
その規模や構成に関する制限が取り除かれた事がより大規模な複合軍事組織を形成するベラルーシとロシアの協力姿勢が向上したことを示す

しかしこの変化は必ずしもベラルーシとロシアの当局者がそうするつもりであることを示すものではない
ロシア軍は現在、最近動員されたロシア軍新兵の訓練を補強するためロシア・ベラルーシ連合軍訓練制度を活用しており、潜在的な連合軍グループの編成があり得る

ウクライナ参謀本部は12月30日の時点でベラルーシのロシア軍が攻撃隊を編成しているのを観測していないことを改めて確認した
2022/12/31(土) 16:23:09.71ID:QpaJpP7r0
三桁じゃ満足出来ん
コンスタントに四桁の戦果を出してくれ
262名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.148.127])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:23:51.34ID:4FBuD4BaM
これが年内最後のISW更新となりそうです
皆さま、よいお年を🙂
スラバ・ウクライナ
2022/12/31(土) 16:24:46.93ID:uw0zxAUqM
>>262
ISWの人いつもありがとう
良いお年を
264名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:25:04.61ID:JIQgji8Q0
対露中古車輸出を止めるのは大丈夫じゃね?
1938年に対日航空技術輸出を禁止にした米国の場合
日本は独から航空技術を輸入できた

今のロシアの場合、どっから先端電子機械技術導入すんだろ
2022/12/31(土) 16:25:21.32ID:EMtViQN80
12月31日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者105960(+710)
戦車3029(+3)
装甲車6075(+16)
長距離砲2016(+6)
MLRS423(+0)
対空ミサイル車両213(+1)
航空機283(+0)
ヘリコプター269(+1)
無人機1746(+6)
巡航ミサイル711(+0)
輸送車4707(+24)
艦船16(+0)
特殊車両180(+0)
266名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:26:09.62ID:syigtSO4a
>>256
輸送トラックというか、前線の主力が狙撃兵師団に切り替わってんだろ
2022/12/31(土) 16:26:40.63ID:kGXidUwq0
>>262
更新、毎回読ませてもらってたわ
来年もよろしく
268名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-JKBd [126.167.91.75])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:28:27.77ID:i2pwXAkvr
>>213
日本の例だと5年くらいは継戦できる。
それ以上は厳しい。

中国から迂回で密かに運び込めばワンチャンある。
2022/12/31(土) 16:29:57.50ID:jfUIZ5UHd
最近動き無さすぎだわ
270名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:30:08.44ID:syigtSO4a
>>264
長期戦の展望は無いでしょ
もともと先端技術は西側輸出してないし
2022/12/31(土) 16:30:59.08ID:oqWnc1p00
>>242
おっ、なかなかいい感じやん
後方部隊を結構食ってるな
2022/12/31(土) 16:31:33.35ID:zOSOUfLia
いまだにNATOが悪い、ロシアは滅ばないを続けられるロシア擁護者には感心させられる

(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
6月10日
前も言った通りこの戦争にはプーチンのものである部分とロシアのものである部分があるのだ。
領土面はプーチンのもので、これが若干分かりにくくなってるけどロシアの面はNATO東進のせいで、これがなければプーチンもロシアを説得できなかったのだ。


(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
ロシアの分裂はないんじゃない?
ロシアはロシア帝国とソビエトを自裁させており、政治的優秀性はかなり高いからそのうちプーチンを放り出すと思うのだ。
問題はやっぱ欧州の反露意識やろね。ww1後にドイツに辛くあたったように、プーチンが取り除かれてもロシアに優しくする気ゼロやし。
2022/12/31(土) 16:32:38.45ID:kLB3xO2q0
>>242
おーっと、良いね。動き出してるね
274名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.44.51])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:32:54.53ID:FjS3aHSm0
>>138
ナチス・ロシアが潰れていっているだな
2022/12/31(土) 16:34:10.56ID:EMtViQN80
1か月ごとのロシア軍損失
2月24日~3月29日キエフ攻勢
4月19日~7月4日ルハンスク攻勢
7月5日~ドネツク攻勢
8月29日~ヘルソン/ハリコフ反攻/ルハンスク反攻

          死者  戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック
2022年2月   5300  191  816    74     21    291
2022年3月  12200  423  919   237    75    910
2022年4月   5700  394  710   125    55    500
2022年5月   7300  350  857   213    56    574     
2022年6月   5100  215  424   141    39    327 
2022年7月   5230  190  278   126    13    300 
2022年8月   7070  211  308   175    26    334 
2022年9月  11180  364  620   300    48    532 
2022年10月  12740  348  553   337    50    360
2022年11月  17060  228  387   174    12    301
2022年12月  17080  115  203   114    28    278

         SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両 ミサイル
2022年2月    1   29   29   3    0       0
2022年3月   53  106  102  80   22      0
2022年4月   23   55   24  149   10      0
2022年5月   16   18   19  283   16     120
2022年6月   11   9   11  126   13      23
2022年7月   13   6   5   94    19      31
2022年8月   35   11   14  114   23      22
2022年9月   24   30   21  154   28      50
2022年10月  21    8   28  410   23     106
2022年11月  13    5    8  149    9     122
2022年12月   3    3    8  184    17     237
2022/12/31(土) 16:34:18.54ID:chDXzgw00
>>265
数日前に兵員10万人、戦車3000両になったばかりなのにずいぶん増えた
2022/12/31(土) 16:35:14.73ID:RVy2I605a
>>272
もう肉壁で時間稼ぎすらも出来てない感じだな
動員兵ごとなぎ倒されとる
2022/12/31(土) 16:35:38.59ID:1y4M2flv0
>>265
これトラック壊されすぎやろ
マジで凍死含めたらどれだけ損害増えるんだろうな
2022/12/31(土) 16:35:50.87ID:EMtViQN80
【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 31.12.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1609088938685399046
2022年12月29日、ロシア軍はウクライナ全土に対する同時多発的長距離攻撃を再び実施し、
その主な攻撃目標は今までと同じく送配電網であった。
10月以来、ロシアは10日から7日に1回という頻度で集中的な同時多発攻撃を
継続的に実行しており、それが一般的なパターンだった。

ウクライナの防空能力を制圧する試みとして、ロシアはほぼ間違いなくこの
アプローチを続けているのだろう。
しかし、現実的な可能性として、ロシアがこのパターンを破って、ここ数日中に
再び攻撃を仕掛けてくるというものがある。その目的は、新年休暇の期間、
ウクライナに住む人々の士気を低下させることにある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 16:35:54.70ID:RVy2I605a
>>275
動員後の死者えっぐ
2022/12/31(土) 16:37:05.82ID:EMtViQN80
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1609080200662519810
ウクライナ軍は、ヘルソン州で1日に200人のロシア兵が殺害されたと述べている。

ウクライナ軍は、12月29日、ヘルソン州で約200人の兵士が殺害され、
ザポリージャ州で115人が負傷したと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
282名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:37:17.97ID:JIQgji8Q0
掘削リグの超硬バイトやらLNG輸送プラントのシームレス特殊鋼パイプとか、精密バルブやら各種メーターやリモートモニタリング機材
どれもこれも西側の輸出方針一つで止まる

ロシアの関係機関はお手上げなんじゃね?
283名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.44.51])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:37:41.95ID:FjS3aHSm0
>>279
逆効果だな。
284名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.44.51])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:39:38.62ID:FjS3aHSm0
>>281
補給途絶えのナチス・ロシア
2022/12/31(土) 16:39:57.90ID:EMtViQN80
スレ民の人たちによいお年を
ウクライナに栄光を!
2022/12/31(土) 16:39:58.79ID:5mA6UoP10
人間とミサイル以外は全体的にしょぼくなっていってる感じだよな
やっぱりカネが無い(無くなる)と人とミサイルに落ち着くんだろうな
2022/12/31(土) 16:42:02.12ID:J/mxNO5J0
>>279>>283 テト攻勢で南ヴェトナムの戦意は上がったって話があるからな。後ろ盾のやる気が打撃を受けたんで詰んだけど…

いまのウクライナはどー見てもヨム・キプールで食らったイスラエルではある。後ろ盾があろうがなかろうが戦意がますます上がる。
2022/12/31(土) 16:42:48.92ID:EMtViQN80
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1609061536701743105
防空は12月30日に10機のロシアの自爆ドローンを撃墜します。

12月30日の日中、ロシアはウクライナ全土で5発のミサイルと29回の空爆、および10機のイラン製自爆ドローンを発射したが、
すべてが撃墜されたとウクライナ軍参謀本部は述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 16:44:46.23ID:3NJXBQzrx
>>222
撤退して空き家になった工場に中国企業が進出して中国車を組み立てるって話も出てるんで"今は死んでる"ってだけ

中国車も侮れんからな
2022/12/31(土) 16:45:47.43ID:tePbtpzu0
現地じゃロシアの徘徊ドローンの防御用に野砲陣地の上に偽装網の代わりに鉄製の網を張るのが流行ってるそう
写真もあったけどログが流れてしまったw
2022/12/31(土) 16:46:00.29ID:kLB3xO2q0
>>278
トラック壊され過ぎかなぁ?
だって戦車3000に対して輸送車4700だろ、破壊難易度的に考えると輸送車もっと壊しててもいい気がする
まあ輸送車は後方地に居るわけだからそっちを壊す方が難しいと言う考え方も出来るが
2022/12/31(土) 16:46:09.51ID:EMtViQN80
【和訳】 ISW ウクライナ戦況評価 “要点” 1730 ET 30.12.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1609048263713501184
12月29日夜から30日にかけて、ロシア軍はイラン製ドローンを使用して、キーウを対象とする攻撃を仕掛けた。

ウクライナ軍の報告によると、ロシア軍はウクライナ国内の目標に対して16機のシャヘド131及び
136ドローンを発射したが、ウクライナ軍は全機を撃墜した。 また、キーウに向けては7機が飛来し、
撃墜したドローン1機の弾頭が行政機関の建物に着弾したとも伝えている。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア連邦内の制度的腐敗を促進する扉を開けた。
29日、プーチンはある法令を承認したが、その内容はロシア公務員すべてに対して所得申告の
公表義務を免除するというものだ。 なお、免除対象には、軍及び法執行機関の職員・隊員も含まれる。

スヴァトヴェ~クレミンナ戦線でロシア軍は反撃を続行した。

ウクライナ軍はルハンシク州にあるロシア軍集積地点を攻撃した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 16:46:34.58ID:EMtViQN80
ロシア軍はアウジーウカ地区での攻勢作戦を続け、バフムートでも同様に攻勢を継続したが、
バフムートにおいては、過去数日間と比較して、その攻勢ペースは低下している可能性がある。

ロシア側情報筋の一つは、ロシア軍がザポリージャ州で地上攻撃を実施したと主張した。
そのロシア側情報源の主張によると、
ロシア軍強襲部隊がザポリージャ州Dorozhniankaの西で、ウクライナ軍第一防衛線を突破したという。
一方、ザポリージャ州行政当局は、同州のロシア軍は防御陣地保持に注力したままだと伝えた。
なお、ザポリージャ州でロシア軍が攻勢を準備中もしくは実施中であることを示す指標は、
ISWにおいて現状、確認されていない。

ロシア・ウクライナの双方で、ロシアの動員第二波は近々に実施されるのか、また、実際されるとしたら、
それはいつなのか、ということに関する議論が続いている。

ロシア側当局者は、占領地域のロシア連邦への統合に関する措置を継続して行っている。
2022/12/31(土) 16:48:57.11ID:1y4M2flv0
>>289
それロシアの経済が完全に中国に支配されることを意味してるんだよな
295名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:49:20.14ID:zO+Oap61r
>>242
やはり攻勢が続いてる感じか
2022/12/31(土) 16:49:38.25ID:kLB3xO2q0
>>247
ISWの方は一時期に比べてバフムト方面の戦況報告が減ってるな、もしくは短くまとめる事が増えた
2022/12/31(土) 16:51:05.24ID:BxWgi4gi0
>>292
公務員の所得申告免除ってどういう意図があるんだろうな

しかしこれ以上腐敗が進むとマズいだろうに何を考えてるんだか
2022/12/31(土) 16:51:10.84ID:kGXidUwq0
>>291
戦場で使われる戦車とトラックの比率考えたら
トラックが少なすぎる気もするね
ほんとに数字どおり、無事なトラックが稼働してたら大したもんだけど
2022/12/31(土) 16:53:20.56ID:SydO/eD70
>>286
新春大攻勢のために航空機や新規製造した装甲車両の前線投入を控えてるのかもしれんよ。
そんなことで計画した軍隊はあっても、実行できた軍隊はないけど。前線の要求に負けて逐次投入させられてしまう。
2022/12/31(土) 16:55:13.50ID:1y4M2flv0
>>299
兵站もたねぇ
2022/12/31(土) 16:55:40.04ID:EMtViQN80
【和訳】ISW “ウクライナ戦争 2022年2月24日~2022年12月”
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1609027913588027392
ISW(戦争研究所)が2月24日のロシアによるウクライナ侵略開始から12月までの
出来事を振り返るスレッドを投稿しています

和訳:
1.2月24日、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンはウクライナへの大規模侵攻を開始した。
その目的はウクライナ政治体制の完全な変更と同国の占領にあった可能性が高い。
2月25日、ロシア軍はキーウの外周地域に侵入した。

2.3月19日?ウクライナ軍、侵攻第一撃を撃ち破る
ウクライナ首都及び主要都市の占領と体制転換を目指すロシアの作戦は失敗したというのが、ISWの評価である。

3.4月3日?ウクライナ、キーウの戦いに勝利
ロシア軍は撤退を完了しつつあるが、秩序立ったものではない。

4.5月13日?ウクライナ、ハルキウ市の戦いに勝利
ロシア軍は、ウクライナ軍の反撃と投入可能な増援の制限に直面したため、
ハルキウ市周辺の展開地域から完全に撤退した。

5.5月17日?マリウポリ、ロシア軍の手に落ちる

6.6月2日?ウクライナ軍、リシチャンシクとシェヴェロドネツィクからの撤退を完了する

7.6月6日?ロシア軍、作戦的休止を行う
ISW評価によると、開戦以降133日目で初めて、ロシア側からのウクライナ領占領の主張、
もしくは占領と判断する評価が存在しない日であった。

8.6月16日? ISWはNASAのFIRMSデータを用いて、次のように評価した。
ロシア軍弾薬庫・兵站部隊・指揮統制に対するウクライナ軍のHIMARS攻撃は、
ロシア軍の砲撃戦能力を低下させている可能性が高い。

9.8月4日?ウクライナ軍、主導権を握る
ISW評価によると、ウクライナは戦略的主導権を握りつつある可能性が高く、
一方でロシア軍は、ウクライナ軍の反撃作戦に対応するために、戦力再配置及び
作戦優先度の再調整を迫られつつある可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 16:55:44.70ID:EMtViQN80
10.8月29日?ウクライナ軍、数週間にわたってロシア軍地上連絡線(GLOC)への
激しい妨害攻撃を実施したのち、ヘルソン州にて反攻作戦を発動。

11.9月11日?ウクライナ軍、ハルキウ州のロシア軍戦線を崩壊させる
ウクライナ軍によってロシア軍は作戦的大敗北を被った。 ウクライナ軍の迅速な反転攻勢の結果、
ハルキウ州のほとんどすべてをウクライナ軍が奪回した。

12.10月21日?ロシア軍、ヘルソン州西部からの撤退を開始

13.11月11日?ウクライナ軍は、ヘルソン市を含むヘルソン州西岸地域の解放を、
ロシア軍の撤退後に完了した。

14.12月16日?ISWの評価査定によると、2022年2月24日のロシア全面侵攻以降、
ウクライナは約74,250平方kmの自国領土を解放した。
2022/12/31(土) 16:57:35.17ID:iySAGWC50
>>294
スラブ人が中国人のマラしゃぶるしかない状況になれば
「我々の祖国を侵略者が支配している」「ウクライナに苦戦したのは中国が裏切ってこっそり妨害工作していたからだ」
「中国はロシアを侵略し我々を奴隷階級に貶めるためにアメリカに加担したのだ」
という話が持ち上がって日本としてはウマーなんだがな
304名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:57:38.15ID:syigtSO4a
>>297
所得申告免除じゃなくて、所得申告の公示免除

要するに、公務員は所得を公示しなくてはならなかったんだが、これからは公示しなくていいってこと
305名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.32.161])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:59:05.78ID:syigtSO4a
>>300
当然燃料弾薬も集積される
2022/12/31(土) 17:00:52.32ID:EMtViQN80
ロシア、ウクライナ従軍兵の所得税免除 収賄も条件付き容認
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ab30b7bb84a6fa17f24890b17388ef6e06aa36
【AFP=時事】ロシア当局は30日、ウクライナに配属された兵士と国家公務員の所得税を免除すると発表した。
ウクライナ「特別軍事作戦」への支持を促す試みの一環。

「収入、支出、資産」に関する申告が不要となり、さらに「人道的な要素」があり、
「特別軍事作戦」の一環であれば、「報酬や贈り物」を受け取る権利も認められる。

 ロシアがウクライナに侵攻した2022年2月24日にさかのぼって適用される。
2022/12/31(土) 17:02:08.28ID:eMB5y+qS0
日本は自給率が低いから外貨稼がないと数か月で絶滅するけど、
ロシアは食料と天然資源は豊富だから文明が数十年後退する程度で済むんだよ。
有事になったら経済制裁すれば解決と考えたバイデンが戦犯。
2022/12/31(土) 17:02:56.92ID:EMtViQN80
日本政府がウクライナへの武器支援を念頭に改正法案を提出予定、パトリオット提供を検討?
https://grandfleet.info/japan-related/the-japanese-government-plans-to-submit-a-revised-bill-with-arms-support-to-ukraine-in-mind-is-considering-offering-the-patriot/
日本政府はウクライナに「殺傷能力のある防衛装備品」を無償提供するため来年1月に
自衛隊改正法案を提出する見込みで、政府内では米国が提供に踏み切った
パトリオットシステムの提供検討を求める声があるらしい。
2022/12/31(土) 17:03:42.14ID:jfUIZ5UHd
陸戦でここから優勢になるには誘導砲弾の数が必要そうだな
無誘導弾での戦闘は弾薬の貯蓄量勝負になりそうだし
2022/12/31(土) 17:04:44.60ID:kGXidUwq0
>>306
前線の兵士って、禄に給料も振り込まれてないから所得税が取りようないって話・・・
とは違うんやね
311名無し三等兵 (スッププ Sda2-QUeM [49.105.99.136])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:04:57.48ID:SOTR3yzid
洗濯機奪ってきても税金掛からなくなるってことか
2022/12/31(土) 17:06:50.43ID:EMtViQN80
洗濯機はともかく便器なんか使い道あるのかな
313名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:08:39.19ID:JIQgji8Q0
>>307

食糧生産も資源採掘も機械整備補修に輸入品が必要なんじゃね?
2022/12/31(土) 17:10:16.01ID:J5gtOTCTa
>>307
絶滅しなくても原始時代に戻ってるやん
2022/12/31(土) 17:11:15.33ID:5mA6UoP10
>>311
国内で奪ってもバレなきゃ掛からない制度に見えるけど大丈夫なのかね
特権階級の拡充策みたいなもんだし上手くいくと思えないな
2022/12/31(土) 17:13:27.33ID:AnPRENfva
政府はロシアはやく潰れて対中国一本に絞れれば北海道の戦力を南側に移動できるとか考えてんのだろうか
甘い奴らだなぁ、そううまく事は運ばんぞロシアはまだまだ日本に割ける余力は十分残してるだろうし
2022/12/31(土) 17:15:55.71ID:kLB3xO2q0
>>306
公的に収賄OKとか色々終わってんな
2022/12/31(土) 17:17:28.64ID:jfUIZ5UHd
てかウクライナの装備見てると自衛隊の装備なかなかすごいなって感じるわ
戦闘機、輸送機、哨戒機、ミサイル艦、潜水艦、りゅう弾砲、戦車、装甲車それなりに全部揃ってる

こっから予算倍になると思うとなかなかの規模やわ
2022/12/31(土) 17:18:33.87ID:6LWJT0aD0
>>318
これでも世界第三位の海軍国家なんで
320名無し三等兵
垢版 |
2022/12/31(土) 17:19:41.77
12月31日【ウクライナ戦況図】ザポリージャ原発の電源が喪失か…ロシア軍偽旗作戦?クレムリン高級官僚ドネツクのホテルで謎の死【最新】GoogleEarthで解説
https://youtu.be/epW1bhCR4lo
http://img.youtube.com/vi/epW1bhCR4lo/maxresdefault.jpg
2022/12/31(土) 17:19:48.92ID:eMB5y+qS0
ロシアは農機具は輸出するほど生産してる。
国内代替に時間がかかる機械は中国からの横流しを止めないといかんな。
322名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.44.51])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:23:31.00ID:FjS3aHSm0
>>308
実戦力あるのか疑問に思っていたが
やっと、限界点がわかるな。
2022/12/31(土) 17:24:33.48ID:Olh+Cn7Q0
>>228
彼はいつもの「露軍の補給は何とかなる」君だろ
自分で親露派ではないけど・・・と前置きして冷静に分析するかのようにいってるあたりまで同じ
そのうちこのスレ民のレベルをバカにするぜw
324名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.44.51])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:24:47.29ID:FjS3aHSm0
>>319
供給、継続に難ありだがね。
2022/12/31(土) 17:25:12.13ID:6LWJT0aD0
>>324
だからこその防衛費増。課題は山積みだがね
2022/12/31(土) 17:25:33.28ID:jfUIZ5UHd
自衛隊は予算増でしっかり弾薬と部品は確保してほしいな
弾薬と部品がない兵器って実質無意味だしまずはそこを完璧にしてほしいわ
327名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:26:09.67ID:JIQgji8Q0
>>321

それなのになんで前線へのシャベルの供給が滞るの?
わけわかめやがな
328名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.44.51])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:27:08.08ID:FjS3aHSm0
>>325
支える企業が増えるかな?
国内産業の活性化も伴うもんでないとね
2022/12/31(土) 17:28:42.28ID:6LWJT0aD0
>>328
眉唾だが、弾薬の生産増に伴って、そっち系の会社の株が上がりつつあるんだとか。
日本の工業力がどこまであるのか知らんが、何でも良いから立ち直って欲しいなぁ。

本来は儲かるはずの防衛産業が日本では敬遠される。それが産み出した62式機関銃のような産廃兵器
2022/12/31(土) 17:28:51.24ID:Olh+Cn7Q0
>>307
因果が逆なんだわ
外貨稼いで食料生産より貿易する方が効率的だから自給率が下がった。
それでも貿易交渉では国内農家のために色々抵抗しててアメリカあたりから文句言われまくってたのよ。
2022/12/31(土) 17:28:56.59ID:jfUIZ5UHd
ウ露戦争見てると弾薬の重要性めちゃくちゃ感じるわ
弾なくなったら終わりだと考えるとむしろそこに一番金使ってほしいわ
332名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:30:05.25ID:JIQgji8Q0
そうかフォードソンのトラクターならいくら禁輸されてもロシア国内で製造できるはずだ!(白目
2022/12/31(土) 17:33:09.92ID:eMB5y+qS0
農機具ってシャベルだけじゃないぞw
それに兵士が使うシャベルは個人装備。携行性に優れた専用品だからホムセンで調達するようなものじゃない。
それが戦線にいきわたってないのは軍の問題であって、食糧自給とは関係ない。
2022/12/31(土) 17:33:34.09ID:kGXidUwq0
ウクライナとロシアの戦争は、双方の航空兵力が封印された今時珍しい事例かとも
2022/12/31(土) 17:33:49.62ID:uw0zxAUqM
国産にこだわるより世界で広く使われてる兵器を買おうよって正直思った
作るのは海だけでいいや
336名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:34:15.92ID:JIQgji8Q0
>>329

津野さ瀬さんによると62機関銃は銃身や薬室の厚さが薄いから
発射腔圧で薬室が広がり薬莢が張り付き安い
銃身が加熱しやすい

銃身と薬室の壁を厚くして重銃身にすれば解決する
という話だけど、なぜそうしないの?
2022/12/31(土) 17:36:06.95ID:J5gtOTCTa
>>335
素人は黙ってろ
338名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 17:38:55.73ID:zO+Oap61r
>>262
スラヴァ・ウクライナ
2022/12/31(土) 17:44:50.49ID:3RQmXh2Fd
>>329
重工系は水素とかやってるのもあってここんとこずっと上がってるよ
2022/12/31(土) 17:47:37.65ID:BxWgi4gi0
>>297
ああ、公示免除か
つまりポッケナイナイした金や袖の下を公開する必要がなくなったと

これで正々堂々と汚職できるね
2022/12/31(土) 17:47:39.03ID:3RQmXh2Fd
>>335
MBTとか戦闘機とかATACMSとか一向に売って貰えんが
2022/12/31(土) 17:53:27.90ID:XjwCiUVwr
大砲は殺傷兵器だけどパトリオットは専守防衛のための装備だから抵抗は少ないんだろうか
2022/12/31(土) 17:55:29.86ID:jMdPsYep0
>>336
重くなるからだろ
2022/12/31(土) 17:57:05.16ID:ym1UJCchM
>>335
兵器の質で凌駕するのが正解ってこの戦争見てればわかるだろ
敵とおそろいの吊るしの既成品じゃ質で凌駕できないから国産にこだわるのが正解だよ
質を担保できる工業力がある限りはね
2022/12/31(土) 17:59:55.58ID:kGXidUwq0
>>344
で、陸自は全世界の軍隊で一番高価な小銃を装備してる訳ですね
2022/12/31(土) 18:05:33.51ID:yGzrkErh0
プー珍子の当初予定では、今頃ウクライナ全土制圧してモルドバに進行してたんやろな。もしくはバルト三国かポーランドにまで
2022/12/31(土) 18:06:09.42ID:J5gtOTCTa
>>345
拳銃やスナイパーライフルなら輸入でいいけど数が必要な機材は国内で生産しとかないといざとゆう時に海外が売ってくれなくて困る事が有るんだよ
2022/12/31(土) 18:06:40.49ID:AkP2OVAU0
小銃の価格ごとき我が国の防衛予算全体からすれば無視出来るほど小さいんですわ
2022/12/31(土) 18:06:59.06ID:L6/q5ur6M
うーん輸出まで込みで考えるなら分かるけどなぁ
高額低率生産で陸に攻め込まれるまで実戦投入も覚束ない国産兵器にこだわるよりいざというとき友好国から掻き集められる売れ筋兵器のノックダウンやラ国からの改修でよくねとかって思っちゃうけどな
そりゃ全方位全ツッパできりゃそれが一番いいだろうけど金は有限だろ
350名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:07:00.48ID:JIQgji8Q0
>>343

FN MAG、M240並に信頼性を高めるのが肝要だろ、
2022/12/31(土) 18:07:15.99ID:chDXzgw00
>>331
もともとソ連が航空支援よりも砲撃支援を重視していた国で、その後継同士の戦いなので、必ずしもこんなにも砲弾を消費するのが一般的な話かというと微妙。
2022/12/31(土) 18:09:09.84ID:jMdPsYep0
>>350
軽機銃なんだから前線で持ち運べないと意味がない
2022/12/31(土) 18:10:34.65ID:XjwCiUVwr
20式の採用理由は安いからなんだけどな
知恵遅れで知識も古いおっさんは平成のまま死んでくれ
2022/12/31(土) 18:10:51.50ID:kGXidUwq0
>>347
>>348
なるほど、防衛予算全体からみたら大した額にはならんと言えばそうかも
でも、小銃ぐらい外国製買ってもいい気がするけど
陸自の小銃って、急遽大量生産が必要になるものでもなさそうだし
2022/12/31(土) 18:12:02.09ID:6LWJT0aD0
>>347
それなのにまともな性能の軽機関銃さえまともに作れないのはなんともしがたいけどなぁ。

住友、てめぇのせいだよ
2022/12/31(土) 18:12:13.50ID:jMdPsYep0
軍事力皆無の国がパーティーのような外交の場でも発言力を持たないように
兵器を輸入するのでも自国で開発生産能力があるからこそ相手と交渉力が発生する
2022/12/31(土) 18:13:18.08ID:PVL8LnI8a
安いから自衛隊の制服を中国で作ろうという話が出て
まぁ
358名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:14:41.36ID:JIQgji8Q0
>>352
分隊ではミニミを持ち歩けばええやん
どうせ89小銃、20式小銃と弾薬統一するもんだし
359名無し三等兵 (スフッ Sda2-MIS/ [49.104.45.240])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:15:14.52ID:vWYo6bB6d
>>146
モンゴル海軍に支援しようぜ!
2022/12/31(土) 18:16:13.88ID:jMdPsYep0
>>354
オランダだかベルギーだったか
何でいまだに独自の小銃にこだわるのか(M4でいいじゃん?)という理由に
戦場でその国の軍だと一目で判別できるようにというのがあった
2022/12/31(土) 18:16:46.47ID:jMdPsYep0
>>358
だからミニミ採用したでしょ
362名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:16:51.66ID:JIQgji8Q0
>>356

ラインメタル120ミリをライセンス購入交渉するとき
国内での120ミリ試作の実績を背景に値引きさせたとは言うな
2022/12/31(土) 18:16:52.17ID:kGXidUwq0
>>353
20式って、米のM4なんかと較べても安いのか
そんな安いなら、是非とも海外で売り出したいよね
2022/12/31(土) 18:19:46.78ID:J5gtOTCTa
>>354
20式は防錆性高いバレルを採用していて高耐久を問われる試験パスしてる
南方シフトで沿岸部での戦闘が想定される現在の国防情勢を鑑みた場合、これ以上の適切な装備はない
過去採用していた89式、64式も日本人の小柄な体格に合わせた設計を行った事で高い命中精度を実現している
これらは輸入小銃では満たすことのできない事柄である

また国内産業の小銃開発能力維持の観点からも国産は極めて重要な事柄である

このような基本的な情報を持たないニュー即民がこのスレに多数紛れ込んでいるのは構わないが我が物顔で闊歩されては目障りである
365名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:20:06.68ID:JIQgji8Q0
20式小銃を改修してM27みたいな重銃身付きを
分隊支援火器にしよう
2022/12/31(土) 18:21:27.79ID:J5gtOTCTa
そもそもM27IARのコンセプトは89式に近似しているので
2022/12/31(土) 18:23:46.17ID:DbXpTyA10
>>146
モンゴルは隣接がロシアと中国しかいない内陸国だからどちらとは最低でも関係強化しなけりゃならないから日本はアウトオブ眼中
2022/12/31(土) 18:24:58.71ID:jMdPsYep0
独自開発して100両も揃えられなかった89式戦闘車みたいな事にならんように
今後は共同開発してからの輸出が増えるだろう
2022/12/31(土) 18:26:49.85ID:kGXidUwq0
>>364
なるほど
小銃の調達は、価格と性能が重要だけど
例えば、M4と比較して20式が、防錆性、耐久、命中精度で優れていて
おまけに、M4よりも値段が安いなら、他国が欲しがって大変なことになりそう
370名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:29:53.19ID:JIQgji8Q0
>>368

ファミリー化したから車体設計は無駄ではないだろ
2022/12/31(土) 18:31:19.37ID:C+DEIiYq0
>>367
モンゴルは冷戦後バランス外交やってる。
2022/12/31(土) 18:33:48.23ID:J+ohApJBa
中国と仲良くするのはバランス外交かもしれんが、ロシアと仲良くするのは破滅国家連合でしかないからなあ…
2022/12/31(土) 18:36:50.03ID:jfUIZ5UHd
>>351
確かにここまで砲撃戦になるとはって感じ
航空機の存在感なさすぎる
374名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:00.47ID:3SUc0h3ua
>>369
20式の価格はm4の4倍
375名無し三等兵 (ワッチョイ 2e3e-VWHn [39.110.27.7])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:38:59.13ID:aRGU+79J0
>>352
そや、M240持てるように鍛えればいいのか!
2022/12/31(土) 18:39:32.75ID:n1N476mea
>>265
年納めオークはナトー
2022/12/31(土) 18:41:20.34ID:jMdPsYep0
>>375
アメリカ人が多いウクライナ義勇兵団でも全員辞める始末
2022/12/31(土) 18:45:13.18ID:n1N476mea
オークと取引してるからわーくにはかに安くなりますと言われても別に…
観光地は助かるんだろうけど
2022/12/31(土) 18:45:36.50ID:jMdPsYep0
全員辞めたっていうのはギャングスタ氏所属の小隊の話で
うまく活用できてる部隊もあるかも知らんけど
2022/12/31(土) 18:46:47.66ID:tePbtpzu0
ギャングスタ氏も絶賛してたけどPKMてそんなにいいのかね
381名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:49:40.36ID:3SUc0h3ua
>>380
全然軽いじゃん
382名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 18:53:20.96ID:EMtViQN80
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3643655-ukurainaha-zhang-she-chengmisairuwo-lai-nian-shouke-qurerukamoshirenaikureba-yu-wai-xiang.html
ウクライナのクレーバ外相は、来年、戦況次第ではウクライナは射程300キロメートルのミサイル
「エイタクムス(ATACMS)」や現代的無人機を受け取れるだろうと発言した。
2022/12/31(土) 18:55:16.81ID:jMdPsYep0
あの隊の隊長は何故か軽機銃にもライフル兵みたいな運用を求めてるみたいだから
分隊支援火器の方が使いやすいんだろう
2022/12/31(土) 18:57:37.95ID:yGzrkErh0
【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)によると、前ローマ教皇ベネディクト16世が31日死去した。95歳だった。

https://www.sakigake.jp/news/article/20221231CO0048/
2022/12/31(土) 19:02:08.35ID:3x2xluLKM
NAFOの始祖も重篤
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeb7870a6e737a21eed5710ca4e9f64548ecd09
2022/12/31(土) 19:04:33.89ID:jfUIZ5UHd
砲撃戦だから軍用ドローンは欲しいよな
索敵装備が明暗分けそうだ
2022/12/31(土) 19:09:32.93ID:kLB3xO2q0
ウクライナの発表によるロシア軍死者が10万5000人で
ロシアが開戦当初に投入した兵員が20万~25万人?、第一次動員兵が最大30万人で全体でロシア軍兵員は50~55万人

死者が10万人なら傷病兵はその2~3倍居ると仮定するとロシア軍の兵士全体で30万~40万人が動けなくなっている
動けるのは10万~25万人、まあこれでも普通に考えたら多いが総動員かけてるウクライナ相手では戦えない
で、第二次動員令が1月に始まる

再動員がかかるタイミングとロシア軍のおおよその兵員数から考えるとウクライナの発表の信憑性は上がるしロシアは普通に劣勢だと考えられる
2022/12/31(土) 19:11:54.56ID:QBi+1JHWd
九二式重機関銃ってウクライナ戦争では使えるかな?
メンテは大変そうだが精度は良いので狙撃機関銃扱いだけど
2022/12/31(土) 19:12:40.55ID:mbDxLadbM
>>380
ギャングスタは攻撃時はPKM、防衛時はm240使うらしい
どっちも汎用機関銃で分隊支援火器じゃない
車載機関銃とか機関銃小隊が残ってる歩兵中隊向けの重い銃
分隊支援火器としては威力も重さもオーバースペックなはずなんだが
>>383
2022/12/31(土) 19:13:41.18ID:pCUb34r40
>>306
洗濯機の税金が免除ですね。
ロシア兵歓喜。
2022/12/31(土) 19:14:02.64ID:mbDxLadbM
>>384
ナチスドイツは反ユダヤ反共産主義でバチカンと利害は一致してたんだよな
2022/12/31(土) 19:17:01.74ID:8gtfmHF60
gangsta氏が正確に当ててくる機関銃が一番強いみたいなこと言ってたけど当てれるのすごいよな
2022/12/31(土) 19:17:25.75ID:mbDxLadbM
>>388
流石に板給弾かつ今流通してない弾薬使う機関銃はキツイ。埃と泥にも弱いし
PM1910は水冷だからクソ重いけど
逆に継続射撃能力は今の銃より上だし
なにより使用弾薬同じだから
2022/12/31(土) 19:19:25.14ID:mbDxLadbM
>>372
今年インドが外交で明示的に中国陣営入したからな
バイデンはこっちのほう気にしてると思う
2022/12/31(土) 19:20:31.91ID:QyFdMDKL0
>>392
機関銃って弾を置きに行く(?)みたいなイメージなんだけど、当てるって事出来たのか…
396名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:21:43.58ID:3SUc0h3ua
>>388
重機っていらなくね?
MG3とかの汎用機銃でいいじゃん
沢山あれば工夫してなんとか使うかもな
2022/12/31(土) 19:22:00.94ID:mbDxLadbM
>>331
youtubeで出てくる戦場みんな砲撃痕の穴ぼこチーズだもんな
二次大戦で使った分の砲弾もう使ってそう
2022/12/31(土) 19:23:18.65ID:mbDxLadbM
>>395
だから機関銃にレール溶接してスコープ着けるシーン増えてる
2022/12/31(土) 19:26:05.81ID:mbDxLadbM
PKMはm60より2kg軽い
7.62mmフルライフルサイズ口径の汎用機関銃のわりには異様に軽い

ただリム付き弾薬つかうから分離式暖帯使えないせいで弾薬ベルトがその分重くなる
2022/12/31(土) 19:27:56.55ID:mbDxLadbM
防弾装備の発展で5.56mmと5.45mmの威力不足がいよいよやばいらしい
2022/12/31(土) 19:28:20.72ID:J5gtOTCTa
>>380
CoD2MWリメイクされたからやれよ
ソ連の軽機は強い
M16のほうが強いけど
2022/12/31(土) 19:29:22.54ID:mbDxLadbM
>>368
韓国みたいに武装がない車体だけ海外に売れるようにするとかすればいいのに
2022/12/31(土) 19:31:05.55ID:mbDxLadbM
>>401
mw2にはPKMまだでてないぞ
あのゲームは
ユージンストナー派
カラシニコフ派
ヘッケラーアンドコッホ派
の対立煽りゲー
2022/12/31(土) 19:32:27.96ID:8mWbLRKkd
>>394
いきなりロシアに潰れられると困るから延命に協力しただけだろう
まぁ戦う相手は中国やそこから武器の6割程を買ってるパキスタンだが
2022/12/31(土) 19:36:48.99ID:jMdPsYep0
したたかなインドの事だからロシア兵器をインドで生産とか考えてそうだ
406名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-VzNb [180.60.131.137])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:37:02.17ID:vo4d5bDw0
>>380
ボディアーマーとかつけたフル装備だとあの筋肉マンでも重くて走れないから7.62mmNATO弾クラスで少しでも軽い銃の方が扱いやすいっていってた
2022/12/31(土) 19:38:37.38ID:AkP2OVAU0
>>405
量産開始までに5回の延期を挟んでコストは3倍になる
408名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:38:54.58ID:JMZYBQYT0
ウクライナ東部南部
空襲警報発令中
何?
409名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:40:32.97ID:EMtViQN80
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1609127898560045058
ロシア は10 か月以内に#ドンバスを占領することはできませんが、
国営テレビ チャンネル ロシア 1 では、「#ポーランドの4 分割」が議論されています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 19:40:39.01ID:HEaSKnfv0
>>387
教育できる人なんているのでしょうか
411名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:41:51.65ID:EMtViQN80
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1609124422706667520
知事: ロシアがイスカンダル ミサイルでチェルニーヒウ州の軍事都市を攻撃。
チェルニーヒウ州のヴィアチェスラフ・チャウス知事によると、
ロシアはイスカンダル弾道ミサイル1発を使用したが、
これはウクライナで利用可能な防空システムでは追跡が「ほぼ不可能」だという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 19:51:15.38ID:J/mxNO5J0
>>395 12.7mmM2機関銃はまっすぐタマが飛ぶんで、狙撃眼鏡つけて単発で撃って、射程2500mの世界記録が出ている。
フォークランド戦争ではアルゼンチン軍が英軍を釘付けにして、最後は対戦車ミサイルで殺られたとか。
2022/12/31(土) 19:53:31.17ID:LDSJ43l30
>>320
ロシア碌な事せんな。
全電源損失だと大事じゃないか。
414名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-Eudv [133.106.154.13])
垢版 |
2022/12/31(土) 19:59:43.04ID:7eR4jXJKM
5.56mmは死に至らしめる弾じゃなく負傷させるための弾って聞いた
2022/12/31(土) 20:02:04.27ID:LDSJ43l30
>>374
たけー
89式のエアガン使った事あるけど特に使いやすいと思った事無いけどな。64式なんてフルオートまともに使えないって話だったし。役に立つんかね。
2022/12/31(土) 20:03:36.53ID:hJRvUs110
>>405
インドは兵器の開発能力低すぎてな
そんなんできるならとっくに国産兵器に切り替えてる
2022/12/31(土) 20:04:15.22ID:jMdPsYep0
>>416
その足掛かりにしたいとは思ってるだろう
2022/12/31(土) 20:05:43.81ID:eMB5y+qS0
撃たれる側の感想だから、アルゼンチン軍がやったような単発射撃じゃ機関銃とは判断できないんじゃないか?
突撃銃との混同は無いとして、単に牽制か位置を特定して撃ってるかの違いだと思うよ。
2022/12/31(土) 20:08:08.87ID:eMB5y+qS0
ロシアが撃ってくるのは5.45mmで人体に入ると弾が横転して殺しに来る弾丸。
2022/12/31(土) 20:09:59.97ID:eMB5y+qS0
m4でも20式と同等にカスタムしたらサードパーティーのお高いパーツと工賃で爆上がりだと思うぞw
421名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:13:42.57ID:zO+Oap61r
今日のプーアノンは10-なのか
2022/12/31(土) 20:15:01.79ID:lDuprFBHd
>>418
射程が長いから厄介だっただけで、アルゼンチン軍は普通に制圧射撃してただけだと思いますよ
フォークランド紛争でのM2狙撃運用というのは日本の一部書籍にしか出てこない話で、おそらく日本国内発祥の都市伝説だと言われている様です
2022/12/31(土) 20:15:35.03ID:QyFdMDKL0
ごめんよ~今どきの歩兵さんってマークスマンライフルとかってどうしてんの?
424名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:15:37.52ID:3SUc0h3ua
>>420
カスタムする必要ないじゃん
425名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:17:52.26ID:3SUc0h3ua
>>422
スコープ付けて長距離狙撃はベトナムからやってっぞ
2022/12/31(土) 20:18:41.21ID:LDSJ43l30
>>424
まぁ、素のm4だとハンドガードが古いからなぁ。
ただまぁ、m4はアフターパーツ多くて選択肢多いけど、20式だとアフターパーツ出ないのと実戦運用がされないからそこが問題かと。
2022/12/31(土) 20:20:12.41ID:lDuprFBHd
>>425
ベトナムにアルゼンチン軍はいません
2022/12/31(土) 20:21:12.41ID:aIQFzO3KM
>>423
マークスマンライフルって区分が既に今時だけどな
2022/12/31(土) 20:22:27.31ID:AkP2OVAU0
60式自走12.7mmスポットライフル
430名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:24:17.61ID:3SUc0h3ua
>>427
戦訓としてアルゼンチン軍がM2の運用に狙撃スコープを取り入れていたんじゃないですか?
当時の長距離狙撃のレコードはM2で作られたものですから

遠距離での狙撃に対抗出来なくて対戦車ミサイルでぶっ飛ばした話が日本発祥ってのは初めて聞いた
2022/12/31(土) 20:27:37.88ID:lDuprFBHd
>>430
狙撃されなくても対抗できないから対戦車ミサイルでぶっ飛ばしたのでしょう
実際、陣地攻略で対戦車兵器に頼るのは珍しい戦法でもないですしね
432名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:29:08.36ID:3SUc0h3ua
>>431
当時は非常に珍しかったと思いますが
2022/12/31(土) 20:30:44.84ID:mbDxLadbM
これからの小銃は防弾プレート貫通するくらいの貫通力は求められる
2022/12/31(土) 20:31:40.85ID:lDuprFBHd
>>432
どこでそんな都市伝説拾ったんです?
コンビニで売ってるペラ紙の表紙の本は「ネットの噂まとめ」みたいなのあるからダメですよ
435名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-NepS [61.24.147.80])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:32:27.46ID:fzuQ+WuH0
歩兵はボディアーマーの装備が一般化されたんで5.56ミリじゃ厳しくなった
人体への威力って意味なら十分だけどね
436名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:33:05.07ID:3SUc0h3ua
>>434
フォークランド紛争って本ですが
2022/12/31(土) 20:34:54.71ID:Eo+6Cqnm0
ロシアはなんで今頃になって本気出してきたの?
438名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:35:28.37ID:3SUc0h3ua
フォークランド戦争だった
それとSAS隊員の戦記、フォークランド航空戦って本にも記述があったかな
2022/12/31(土) 20:36:11.75ID:8PSSBk7oa
ロシアの「本気」を俺たちは10ヶ月間待ち続けたよ
2022/12/31(土) 20:36:29.69ID:SydO/eD70
>>435
ただし、ロシアの動員兵のボディアーマーはサバゲー用のコスプレなんだろ。
2022/12/31(土) 20:36:43.31ID:HPc9Oyiy0
やっぱりモルドバは国内でかなり怪しい動きしてるな
ウクライナで今現在進行形で暴れ回ってる正教会にいろんな物を横流ししてる集団(どう考えても正教会)がロシアマフィアやトルコマフィアなど明らかにやべぇ奴らと組みながら色々やってる
あとガガウズ自治区もかなりきな臭いことになってて、自治区トップと住民たちが怪しい動きしてるから要注意
2022/12/31(土) 20:37:03.86ID:aIQFzO3KM
バズーカにパンツァーファウスト、対戦車ライフルとか
対戦車兵器の類はだいたい厄介な機関銃陣地やトーチカにもブッこまれる運命
「対戦車」って名前だから戦車にしか使わないなんてお行儀のいいやつはいないだろ?
2022/12/31(土) 20:38:11.64ID:lDuprFBHd
>>436 >>438
日本語だから駄目っぽいですね
2022/12/31(土) 20:38:27.51ID:BLlBDZd4a
大晦日までウーアノンってお前らつくづく終わってるな(笑)
445名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:38:50.67ID:3SUc0h3ua
>>443
あっ、ハイ
446名無し三等兵 (スッププ Sdfe-CCVK [27.230.97.212])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:39:34.59ID:ozf5+bmud
いつか最終的に.50が小銃のスタンダードになりそう
2022/12/31(土) 20:40:02.58ID:HPc9Oyiy0
そしてロシア軍は朝からウクライナ全土で空襲を開始
ミサイルとドローンがどれくらい残ってるかわからないが、恐らくこの調子だとまだまだ続く模様
448名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:40:25.35ID:3SUc0h3ua
>>446
ならねーよw
2022/12/31(土) 20:40:43.10ID:BslcWt36a
まぁ対空砲を戦車に射った将軍もいれば、それに文句を言う敵の士官もいたわけで
2022/12/31(土) 20:41:18.54ID:zYNZoEyf0
これさぁ

NEXTA@nexta_tv
ttps://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1609127898560045058
While #Russia is unable to capture the #Donbas within ten months,
a "fourth partition of #Poland" is being discussed on
state-owned TV channel Russia-1.
による英語からの翻訳
#Russiaは 10 か月以内に#Donbasをキャプチャすることはできませんが、
「 #Polandの第 4 パーティション」が国営テレビ
チャンネル ロシア 1 で議論されています。
午後7:02 ・ 2022年12月31日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 20:42:03.75ID:zYNZoEyf0
あ、誤爆っただ
2022/12/31(土) 20:42:18.45ID:lePfnLhqr
>>444
お前はさっさと裸踊りでもしてこいよ
2022/12/31(土) 20:43:46.04ID:VaQ5Q64Z0
ジャベリンは陣地攻撃に使うな!(コスパ悪いので)ってお達しが出るくらいには陣地攻撃に使われてる
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-A544 [106.154.148.238])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:44:07.34ID:C/YlFYkQa
>>444
就職活動の計画立てたのか?
ここでしょうもない活動してるほどお前は貧乏になるんやで
バイトしかやってなかったら冗談抜きで餓死するから後悔するなよ
455名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-JKBd [126.167.91.75])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:46:12.80ID:i2pwXAkvr
>>441
暴力教会ってリアルで存在するのね…
武装するシスターもいたりして。
456名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 20:47:11.03ID:3SUc0h3ua
>>453
それは最近の話で、40年前はTOWを機関銃座に撃ち込むのは斬新な戦法だった
2022/12/31(土) 20:49:40.78ID:AkP2OVAU0
そして当然APCやIFVにも対戦車兵器が飛んでくる
これに耐えるにはベース車輌をMBTにしてAPSを付けるしかない
2022/12/31(土) 21:05:00.93ID:LDSJ43l30
>>443
銃架で安定してるし陣地で重機で狙撃するのって、第二次大戦からやってなかったけ?
別に意固地になって否定せんでもええ気するけど。
フォークランドであったかどうかはさておき。
459名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:07:06.06ID:Mj3u097p0
「あなたの息子はひどい」プーチン氏の両親の墓前に異変 国内に反戦ムードも

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b4c28287066bbf6cfe8419a52bd134d2a1166ef
2022/12/31(土) 21:08:21.99ID:gcAkDN0t0
モスクワでももう10時間で年あけるよ
バフムート陥落マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2022/12/31(土) 21:08:24.61ID:jfUIZ5UHd
あんまり詳細には報道されないけど、しっかり歩兵戦もやってるんだよね
歩兵戦の装備はさすがに細かすぎて報道されないね
2022/12/31(土) 21:08:24.87ID:sPqCV0t+0
速報:ウクライナのキエフで10回の爆発音が聞こえた - ロイター
2022/12/31(土) 21:10:06.96ID:gcAkDN0t0
怪獣なんちゃら=偽娘でいいんかね?
464名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:10:08.02ID:JMZYBQYT0
The explosions in Kyiv were confirmed by Mayor Vitaliy Klytschko.
2022/12/31(土) 21:11:53.58ID:QyFdMDKL0
>>415
水機団スペシャルみたいなもんだし、使えるんじゃないですか?ステン使ってるみたいだし、海水入っても動くように作ってあるんでしょ。
2022/12/31(土) 21:13:28.05ID:QyFdMDKL0
>>440
流石に嘘だろそれ…
467名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:13:55.77ID:Mj3u097p0
プーチンからオーラが消えたって記事見かけたけど
確かに、そんな気がするな
2022/12/31(土) 21:15:49.34ID:chDXzgw00
オーラが消えても権力は消えてないから
ロシア人は自ら支持し権力を与えた大統領を信じてろ
469名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:17:19.01ID:3SUc0h3ua
>>467
ムーの記事か?w
2022/12/31(土) 21:18:18.45ID:gcAkDN0t0
プーチンのオーラ=ロシア軍事力への畏怖だったから
ロシア軍弱いのバレたら消えちゃうのは当然
2022/12/31(土) 21:20:22.56ID:hJRvUs110
レベル4アーマーを装備したロシア軍には5.56mとか通用しないとか戦前は言われてたが今となっちゃ寝言だったな
2022/12/31(土) 21:20:23.10ID:sPqCV0t+0
ダウンタウン #キエフ...

現在、ターゲットはエネルギーインフラだけではないように思われるため、非常に懸念されます。

#OSINT
#ウクライナ戦争

UKikaski
2022/12/31(土) 21:21:11.12ID:sPqCV0t+0
ウクライナでの「特別軍事作戦」の目標に関するメドベージェフ
「キエフの犯罪政権に終止符を打つ。そしてそれは達成されるだろう」

Faytuks
474名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:21:18.62ID:EMtViQN80
ロシアサッカー連合、欧州からアジア転籍も視野…国際大会復帰を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd1990abfedf6078abfede17421850527a6a9234
475名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:23:37.82ID:EMtViQN80
カスピ海から発射されるミサイルの模様
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1609158571891073024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:23:45.28ID:z+F10DI20
>>315
特権階級の反乱防止策でしょ
477名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:24:25.06ID:z+F10DI20
>>317
横流しもセーフになるのかな。
478名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:26:08.37ID:EMtViQN80
また大規模ミサイル攻撃か
https://mobile.twitter.com/KyivIndependent/status/1609151595157291009
爆発は、全国的な空襲警報中にキエフ、ハリコフ州で報告されました。
ソーシャル メディアでの複数の報道によると、
12 月 31 日の午後、キエフ、ヘルソン、ハルキウ、ビニツィアの各州で防空が機能していたという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
479名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:28:05.85ID:z+F10DI20
>>345
円安で安くなってるんじゃね?
2022/12/31(土) 21:28:48.55ID:jfUIZ5UHd
ウクライナは今防空システムが一番ほしいところだろうな
まずは冬を越さないとだしな
2022/12/31(土) 21:28:49.03ID:gcAkDN0t0
G36買ったほうがいい
482名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:30:46.25ID:Mj3u097p0
>>478
戦闘で負けてるからって、武器を持たない市民ばかり狙って
卑怯なロシアだ
483名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:30:46.28ID:z+F10DI20
>>364
キヨに毒されてるんだろうね
484名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:30:57.73ID:EMtViQN80
士気を挫くために年の瀬を狙ったという観測もあるね
485名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:31:20.70ID:Mj3u097p0
>>474
こっちに来んな
486名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:31:58.45ID:Mj3u097p0
>>473
アホか
自分達だろ
犯罪者はw
2022/12/31(土) 21:33:03.58ID:4TtPcJiUa
ウクライナもプーチンの年越し演説に合わせて赤の広場に無人機落としてほしい
488名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:33:08.40ID:Mj3u097p0
>>469
Yahooだと思ったな
確かにプーチンからオーラが無くなった気がするよ
目の強さが無い
489名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:35:31.49ID:z+F10DI20
>>384
ダース・シディアスさん亡くなられたのか…
490名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-mgpr [217.178.85.35])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:36:13.53ID:gmmthcy+0
https://twitter.com/okb1917/status/1609165060060119041?s=46&t=bdKQ4VfdpKVvuAa8d-OpVw

プーチンの新年メッセージに出てきた軍服を着た女性だが、いつものFSB劇団職員だったようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 21:37:29.17ID:kLB3xO2q0
>>488
なんかシワが急に増えたような気がする
一気に老け込んだと言うべきか
492名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:37:30.46ID:z+F10DI20
>>394
国境で殴り合いしてますが
2022/12/31(土) 21:38:00.08ID:kARIBkxa0
最近ブラッドレーを送るみたいな話が出始めているけど、
昔イラクでM919を使って戦車を撃ち抜いている写真を
見た記憶があるのですが側面ならいけるものでしょうかね。
2022/12/31(土) 21:39:00.25ID:chDXzgw00
毎日攻撃失敗と経済失速の報告聞いてたらストレスやべぇぞ
2022/12/31(土) 21:39:31.21ID:yWZwBfRC0
>>494
だからストレス解消に報告上げた奴の首を飛ばします。
2022/12/31(土) 21:40:55.51ID:q6UJ4fQ30
>>493
戦車といえどもたくさん被弾すると装甲が割れてしまう
497名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.165.177.16])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:41:04.69ID:JffbiN32x
モルドバはいわゆるヨーロッパに於けるロシアの最大の武器集積庫が汎ドニエストル共和国という地域にあって、そこがモルドバからの独立を企てている
汎ドニエストル共和国はオデッサの背面なので、ここが参戦するとオデッサは挟み撃ちになる
モルドバは国内のロシア語放送を中止するなど、ロシア人への締め付けを強めているが、何とこれに反対して国会封鎖しているのが
国内の共産党、社会党。
2022/12/31(土) 21:42:27.48ID:D4gybwGg0
息子が亡くなってプーチン批判した親まで拘束し始めた
2022/12/31(土) 21:42:49.49ID:H+STbVeL0
>>493
てか今回の戦争でもウクライナのBTR-4がロシアのT-72Bを撃ち抜いてる動画あったでしょ
500名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:43:53.19ID:EMtViQN80
ウクライナ侵攻正当化 ロシアのプーチン大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2fa0a00d20e7f16b66d18e0108374a0652297a
ロシアのプーチン大統領は12月31日、新年の国民向け演説で
「祖国防衛は神聖なる義務だ」と述べ、ウクライナ侵攻を正当化した。 
2022/12/31(土) 21:45:29.08ID:nVnJpWWMa
習近平が大晦日に勝利宣言
 
金正恩はいつも勝利宣言
 
プーチンも勝利宣言しそうだな笑
502名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Jod9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:47:06.76ID:iFWfRqV90
モルドバって昔ロシアの潜水艦作ってたが、今はその工場どうなってるんだ?
503名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:47:30.03ID:EMtViQN80
早く戦争終わって」祈りのボルシチ ウクライナ避難民の年の瀬
https://news.yahoo.co.jp/articles/e10f98f04813b67065974c11504931019749fb2c
2022/12/31(土) 21:48:03.97ID:nVnJpWWMa
>>502
モルドバだけに牛舎とかになってるだろうな
505名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:48:16.15ID:zO+Oap61r
>>494
プーチンの手元には良いニュースしか届いてないぞ。整合性取るならそろそろワルシャワ陥落するかもね
2022/12/31(土) 21:48:48.84ID:nVnJpWWMa
>>503
終わらせたいなら勝てよ
2022/12/31(土) 21:50:39.75ID:6LWJT0aD0
Gangstaさん今頃どうしてんのかなぁ。
年越しを戦場で過ごすとかどんな気持ちなんだろう。

ま、現地ではまだ夕方か
2022/12/31(土) 21:50:49.88ID:gcAkDN0t0
>>502
廃墟
2022/12/31(土) 21:52:46.69ID:nVnJpWWMa
https://twitter.com/secretsqrl123/status/1608841001791295488?t=rskJCwZv9AKzyTBn4_XDTA&s=19
 
このブラッドレーは、どこのだろ?
白いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:57:05.29ID:JMZYBQYT0
>>503
徹底抗戦を選んだのはウクライナ国民自身
民主主義国家()である以上そうなる
2022/12/31(土) 21:57:26.73ID:tjK1SrGn0
https://youtu.be/Suy6BH3BDBw
 
ロシアなみの戦力を日本が整備することについて、
ものすごく不満な小泉悠
 
共産党の子弟丸出し
さすが親露
512名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:58:03.25ID:EMtViQN80
プーチンの両親の墓に落書して犯人が逮捕されてるね
513名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Jod9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/12/31(土) 21:59:26.63ID:iFWfRqV90
>>508
占領前のクリミアの海軍基地みたいにロシアが借りてるわけじゃないのね
2022/12/31(土) 21:59:45.51ID:tjK1SrGn0
結局、小泉悠はロシアつぇーーー!カッケーーーー!
というのを東大の学生に広めたい、反米カッケーーーー!というのを広めたい、
というベースから絶対に抜け出せないよな
2022/12/31(土) 22:05:44.29ID:HPc9Oyiy0
ロシアはどうしてもモルドバ経由でオデーサを落としたいらしい
沿ドニエストルと強力しながらかなり工作員入れて色々やってるな
2022/12/31(土) 22:07:55.85ID:QyFdMDKL0
国内のロシア学者なんてそんなもん。だがな、そんな連中でもロシアに関する研究してもいいんだよ。だってここは日本。ロシアじゃない。
それに比べてロシアはなんだ?クズじゃん。この世の掃き溜めよ。ロシア人が居なくなれば全てが解決し、全てを解決したくばロシア人に居なくなってもらうしかない。ロシアの資源は日本が管理するのが世界平和。
2022/12/31(土) 22:08:52.70ID:zOSOUfLia
>>514
そんな小泉悠すら反ロシアに見えてる頭zもいるんだから世界は広い
コードアリスとかこいつとか


(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064

誰もが同じ罠にかかるみある。
現代日本の軍事研究は戦前の反省からか他分野をほとんど考慮に入れないけど、逆にそれが戦前の軍部以上に判断基準を軍事にのみ見出す結果になっとる。
日本の軍事専門家のほとんどがウクライナを軍事的に有利と判断するが、現実国民の1/3が逃散し電気もろくに使えない原始時代になっとる。
日本人が1000万死ねば米兵100万殺せて本土決戦に勝てると言ってた旧軍に通じる所あるのだが、世間的には軍事専門家の意見が正当で、停戦を言い出すやつは荒唐無稽らしいから、まあ誰もが自分の意見を正当と思うムーブ中みたいな感じやない?
2022/12/31(土) 22:10:02.35ID:+wsTmOBT0
>>502
のまのまイェイ
2022/12/31(土) 22:10:18.11ID:HPc9Oyiy0
あと先程のミサイルは、早朝から市内各所に救急車がたくさん来ててやっぱり死者が出てしまってる
ホテルに着弾して被害出てる
2022/12/31(土) 22:11:11.09ID:HPc9Oyiy0
あと日本人のジャーナリストも負傷が確認された
2022/12/31(土) 22:12:24.56ID:kkqIrakCd
>>511
そんな事言ってないというか
「やーいお前らの防衛文書ロシアと一緒」でもうどうでもよくなった
2022/12/31(土) 22:13:00.56ID:Sdu39fD90
今までにない攻撃は外国人が利用するホテルを攻撃することだったのか
523名無し三等兵 (スッップ Sda2-CCVK [49.96.229.238])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:14:13.96ID:cs5r6AVTd
負傷宮嶋?
2022/12/31(土) 22:14:28.09ID:AkP2OVAU0
あと2~3回は大規模ミサイル攻撃が可能と言っていたが、これで残りは1~2回分だな
残りはイラン()から買ったプロペラ機()で攻撃することになる
525名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:15:57.42ID:EMtViQN80
https://mobile.twitter.com/visegrad24/status/1609174906926776322
ロシアは、大晦日にキエフに対して大規模なミサイル攻撃を開始することを決定しました。
少なくとも 11 発のミサイルが市に対して発射され、そのうち 3 発が標的に到達しました。
この建物は、かつてホテルでした。
クリチコ市長は、人々が殺害されたことを確認した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 22:16:43.58ID:ttL8Ojgj0
https://twitter.com/Tendar/status/1609174932109279233

Kyiv mayor Klitchko:

"8 people injured, including one journalist from Japan."

キエフで日本人ジャーナリストが重症
おいおい岸田どーすんだこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 22:17:10.96ID:ca1PTG//a
>>493
30mmや25mmだとT72やT80とかみたいなMBTの側面は抜けない
BTR4はATGMも積んでるからそっちによる撃破だと思われる
528名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:17:54.59ID:JIQgji8Q0
北朝鮮を刺激したり経済封鎖とか圧力を加えるから
弾道ミサイルを発射して日本国民が脅威にさらされて怪我人が出るかもしれない

だから北朝鮮への制裁を緩めて対話を優先しろ!

とか言う進歩的文化人がのさばっていた

ウクライナ国内にミサイルが降り注いで死人が出たり
インフラが破壊されるのは気の毒だから停戦を勧めよう

これも同じような間違った議論だな

誰が兵器で日本を恫喝しているのか?
どこの国がウクライナを武力侵攻して首都を武力占領を狙い
それが劣勢になったからと市民を標的に大量破壊兵器を
多数撃ち込んできたのか?

この辺の事実関係をすっ飛ばすお花畑のフリをした親露が大杉
2022/12/31(土) 22:18:45.16ID:kLB3xO2q0
間髪入れずにミサイル攻撃することでウクライナの防空能力を図る狙いかな?
それとも頑張ってミサイルかき集めたか、何発撃ったか分からんけども

少しはオークも考えて来たじゃないか

しかし、ウクライナの停電が解消されなかったのはロシアの攻撃態勢が解除されてないのを察知していたからか、さすがに考えすぎか
530名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:19:20.11ID:3SUc0h3ua
>>499
あれは撃ち抜いてたか?
531名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Jod9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:20:28.75ID:iFWfRqV90
>>324
ロシアは今巡航ミサイルを戦前の2倍のスピードで作っていて半導体不足による支障は出てない
2倍と言っても2−3日に1発の速度だけど、複数種類のミサイルのうち一種だけでそれだから枯渇とは程遠い
532名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:20:32.65ID:3SUc0h3ua
>>526
なんで岸田なの?
2022/12/31(土) 22:21:05.58ID:HPc9Oyiy0
>>526
極めて遺憾の意を表し、断固として侵略戦争に反対する
まぁこんなところだろう
2022/12/31(土) 22:21:24.28ID:aIQFzO3KM
>>527 >>530
30mmで後方から奇襲して2両爆死させてた動画が有名だな
2022/12/31(土) 22:21:35.07ID:kLB3xO2q0
>>526
外務省が行くなって言ってるのに行ったお前が悪い、で終わりだろ

こう言う時のための自己責任論だろ
536名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.133.239.148])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:21:36.06ID:e6Prv7Vvr
>>525
ロシアいい仕事してるなあ
2022/12/31(土) 22:22:36.73ID:chDXzgw00
大晦日にキーウのホテルを攻撃しウクライナ国民の士気を崩壊せしめ戦争に勝利する
2022/12/31(土) 22:22:42.21ID:AkP2OVAU0
>>526
パトリオット供与に弾みが付いてしまった格好だな…
習近平酋長の武装集団がイキってる時に出して良いのかどうかアレだが
539名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.95.46])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:23:10.02ID:3SUc0h3ua
>>534
あれ画像が荒くて貫通してるのか判断出来ないだろ
540名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-JdnT [106.166.91.84])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:24:13.56ID:wqjwxI5f0
テレビでプーチンが国歌流れる前にウラッと言う瞬間に背景爆発してほしい報復攻撃はまだ間に合う
541名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:24:22.89ID:EMtViQN80
ハリコフ大反攻の報復でミサイルで幼稚園狙ったのは酷かった
2022/12/31(土) 22:24:29.88ID:tePbtpzu0
今キーウにいる日本人ジャーナリストて何人居るんだろう
TBSの人かな
2022/12/31(土) 22:25:56.06ID:LVSoi8NF0
ホテルを空爆するとそこに宿泊している外国人を殺しちゃうことになるからあまりよろしくないのでは
544名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:26:47.84ID:JIQgji8Q0
>>542

また毎日新聞の五味記者みたいなロクでもないマスゴミ人が変なモノを拾って迷惑を起こすんじゃないか
心配
2022/12/31(土) 22:27:56.70ID:mw0Iy1lN0
カリブルをシコシコと製造して、70発程度貯まったら撃つのを繰り返してるのかな?
2022/12/31(土) 22:27:59.64ID:HPc9Oyiy0
>>543
開戦当初からずっと外国人ジャーナリスト殺しまくってるぞ
今更何言ってるんだ
2022/12/31(土) 22:28:03.18ID:ycvlpBNy0
>>543
非難はされるだろうけど、戦争中の出来事だから大ごとにはならんでしょ
2022/12/31(土) 22:28:03.76ID:ttL8Ojgj0
重症なのは朝日新聞記者っぽい

A journalist from Japanese The Asahi Shimbun
@watarusekita
was wounded in the Russian attack. He is being hospitalized - Kyiv mayor.

Eight people were injured just in Kyiv in the attack.

https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1609178898633220098
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 22:28:08.54ID:aIQFzO3KM
>>539
https://twitter.com/UAWeapons/status/1512060297607065602

車体後方砲塔下部に当たると弾薬に誘爆するポイントがあるとかいう話が当時のスレで何度か出ていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
550名無し三等兵 (スッップ Sda2-JAc6 [49.98.146.206])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:29:07.35ID:KeMrssiZd
出たな、無責任な自己責任論

日本国政府は国民保護の義務があるから仕事だろうが遊びだろうが救いの手を差し伸べるしかないんやで
2022/12/31(土) 22:30:44.68ID:/OumdXLw0
大手新聞社だと報道の自由とか言い出すから
2022/12/31(土) 22:31:31.63ID:ycvlpBNy0
>>548
日本のマスコミは、危険地帯には自社の人間は送らず下請けを送るよね
朝日自体は無傷だから、遺憾砲で終わりかな
2022/12/31(土) 22:31:39.44ID:kLB3xO2q0
>>550
それは救援と言う意味の保護義務であって反撃ではなかろう

つまり現地の外交官か何かが行くまで自力で生き長らえてろって事です
2022/12/31(土) 22:34:02.97ID:ev8wWRG10
>>541
ロシア擁護のキチさんによると卑怯なウクライナ軍はそれら幼稚園だの学校だの病院だのを武器の保管場所にしたり軍事基地代わりにしてるから攻撃するのもやむなしなんだと

もう無茶苦茶な因縁つけてるだけでもはや釣鐘に鋳込まれた文字が呪札の文言だろが!とか言う理由で攻め込んでくるT川レベル
555名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:35:31.46ID:JMZYBQYT0
>>543
イラクのバグダッドを米軍がミサイル攻撃して、NHKのスタッフが宿泊しているホテルに着弾したという事案があった記憶
2022/12/31(土) 22:35:36.46ID:17jMO26P0
この戦争の報道に関しては朝日新聞はいい仕事してる
2022/12/31(土) 22:39:32.76ID:HPc9Oyiy0
日経がクソみたいなCM出してるから真面目な記事出してる分評価はできる
558名無し三等兵 (ワッチョイ 6e2f-jsNT [111.169.67.9])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:41:01.06ID:NAKuVluW0
>>550
自国民保護の名目で自衛隊送ったら怒り出すくせに
2022/12/31(土) 22:43:10.11ID:Kebwjt3i0
最大限の非難を行い、断固とした処置を取るため注視をするぞ
2022/12/31(土) 22:43:45.57ID:HPc9Oyiy0
関田 航@watarusekita
今年もありがとうございました。大晦日のキーウ晴れ。
6度ほどまで気温が上がるようです。今年は暖冬。
もちろん厳しい状況に変わりありませんが、天気もウクライナの助けになっています。
2023年、みなさんにとっていい年になることを願います。写真は北部チェルニヒウ。
#Ukraine #ウクライナ
https://twitter.com/watarusekita/status/1609111166269247488

このツイートをした後にすぐに重症で病院に運ばれたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 22:45:14.86ID:QyFdMDKL0
どうせ日本がロシアやウクライナに直接何ができるわけでもないんだし、遺憾の意をぶち上げるのはごく当然じゃね?まさか無反応ってわけにもいかんし…
2022/12/31(土) 22:46:08.44ID:tePbtpzu0
日本の大手マスコミでプロパーの記者をウクライナへ送り込んでるのって
軍板じゃ嫌われてるTBSと朝日とNHK位じゃなかったかなと思ったら朝日の記者さんか
大したことないといいけどなぁ
2022/12/31(土) 22:47:26.41ID:kLB3xO2q0
大晦日にミサイル攻撃で国民の厭戦感情を引き出すねえ
俺だったら「こんなタイミングでミサイル何かくれやがって、クソが!!」ってむしろ心の中でブチ切れるかな
2022/12/31(土) 22:49:28.70ID:chDXzgw00
大晦日にキーウホテルを攻撃することでプーチンのストレスが解消され、最高司令官が正しい判断を行えるようになりロシアの勝利に貢献する
565名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:51:09.56ID:JIQgji8Q0
のんびりした語りの顎鬚口髭の渡辺戦場カメラマンは
ウクライナに行かないの?
566名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2022/12/31(土) 22:52:11.13ID:EMtViQN80
>>565
ポーランドには行ってた気がする
2022/12/31(土) 22:53:20.38ID:zOSOUfLia
ミアシャイマーといい、トッドといい、堕ちたものだ

《「アングロサクソン的なもの」が破綻した後に「ロシア的なもの」が…》E・トッド氏が予言する“新しい社会”
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd18be4512a0bf9d3f3434afe653cdab3bfa23bc
2022/12/31(土) 22:54:19.72ID:1xeROmEn0
朝日の報道姿勢が問われるねぇ
2022/12/31(土) 23:00:28.83ID:4llNFQwO0
来年の大晦日はウクライナの人々が暖房の効いた部屋でぐっすり眠れていることを願う
570名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Jod9 [113.20.244.9])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:02:37.56ID:iFWfRqV90
>>561
政府内部から法改正して日本のパトリオットを送るという話が出てきてる
2022/12/31(土) 23:03:25.45ID:ey5K2BLa0
>>565
あの人は戦場カメラマンというより
戦地でほのぼの写真撮りに行く人だから戦場には行かん気がする
2022/12/31(土) 23:07:55.28ID:5mA6UoP10
>>567
反米を唱える者はなぜかロシアに縋る不思議
別にロシアである必要は無いはずなんだがな
2022/12/31(土) 23:10:27.66
「あなたの息子はひどい」プーチン氏の両親の墓前に異変
https://news.livedoor.com/article/detail/23469080/
574名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.133.239.148])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:11:46.16ID:e6Prv7Vvr
>>572
ロシアと中国インド軍事協力すれば、アメリカNATO倒せる。ウクライナが済んだら次はアメリカ。
2022/12/31(土) 23:12:55.36ID:eMB5y+qS0
ツイの右側の写真が当人だとしたら職場復帰は早そう。
2022/12/31(土) 23:13:55.33ID:ev8wWRG10
>>572
だからと言って中共もあかんだろ
もちろん半島の南北もダメ
変に感じるかもしれんが反米ならむしろイギリスと強固な結びつきを持つべきと思う
577名無し三等兵 (ワッチョイ 6e2f-jsNT [111.169.67.9])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:15:57.80ID:NAKuVluW0
>>574
インドは一生懸命プーチンにブレーキかけてる立場
2022/12/31(土) 23:18:07.88ID:jRbX6u1f0
伝えておくれ~♪
十二月の偽娘さんよ~♪
いつ いつ いつまでも待っていると♫

はよ裸踊りしろや
2022/12/31(土) 23:18:44.34ID:eMB5y+qS0
肝心の米露が本気で対立しているわけじゃないのに、ロシアに親を殺された気分になるのも馬鹿らしい。
真面目に宇露停戦を願うならロシアが何を欲してるか真面目に考えたほうが良い。ついでにウクライナも。
2022/12/31(土) 23:19:59.47ID:AkP2OVAU0
>>578
つまり全裸中年男性だったのか
全ては丸の内OLの掌の中…
2022/12/31(土) 23:20:49.30ID:17jMO26P0
ttps://twitter.com/KpsZSU/status/1609191441355657219
攻撃を受けたホテルらしいけど朝日の記者がここに居たとしたらヤバくないか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 23:21:10.84ID:VRDNQpzX0
ミアシャイマーはアメリカ人だし中国封じ込め論者だし1994年にはウクライナの核放棄に反対してるし
トッドもメランションの主張するNATO離脱は非現実と退けていて割と最近までアメリカは良い変化も主導するって考えでいたし
キッシンジャーもロシアに譲歩するべきって主張だしロシアに譲歩すべきって論者必ずしも反米ではないから
2022/12/31(土) 23:21:42.14ID:uTsvGkEI0
キーウ侵攻ありえんのかな
584名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:22:31.41ID:JIQgji8Q0
反マスク、反ワクチン、反日、反安倍、親山上、ホメオパシー、親露、陰謀論がお互いに相関が高い傾向とは
なぜなんだろ
2022/12/31(土) 23:23:48.77ID:C9+YwyuN0
>>584
どれも社会最底辺の逆張り野郎
2022/12/31(土) 23:24:07.89ID:ib6i7cTDa
しかしまぁ、インフラ攻撃から更にエスカレートかね、これは
2022/12/31(土) 23:25:05.43ID:jMdPsYep0
>>584
権力者や大企業が庶民を食い物にしてるという漫画みたいな世界を信じてる
2022/12/31(土) 23:25:26.53ID:8gtfmHF60
インフラ攻撃は多少戦局に効果あるかもしれないからわかるけど民間人殺す以外に戦果がない攻撃はなんなの?
わけがわからない
2022/12/31(土) 23:26:55.86ID:17jMO26P0
ttps://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1609183331672801280
命に別状はないっぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/31(土) 23:29:05.94ID:ib6i7cTDa
ホテルでウクライナ高官がパーティでもやっているとでも考えたんじゃね?
2022/12/31(土) 23:29:57.65ID:jMdPsYep0
弾道ミサイルにそんな精度無いよ
外交官だろうが誰が死んでも構わんと思って撃ってる
2022/12/31(土) 23:34:36.54ID:17jMO26P0
>>584
自分の周りの狭い領域で世界観が完結しててそれ以外には理解が及ばない
なので世界観の外にある物事に関しては裏で何もかも牛耳る悪いやつという存在を捏造して無理やり自分の理解の範囲内に落とし込もうとする
2022/12/31(土) 23:39:55.70ID:ev8wWRG10
>>588
非戦闘員が殺傷被害を受けることによりウクライナ国民の厭戦気分を煽って「ロシアに妥協して停戦して欲しい」と言う世論作りがしたいんだよ
2022/12/31(土) 23:44:51.65ID:tePbtpzu0
第二波で病院狙ってくるねこりゃ
595名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2022/12/31(土) 23:46:44.83ID:JIQgji8Q0
バトルオブブリテンで独空軍が英空軍基地攻撃に専念してた時はそれなりの交換比で英戦闘機や基地機能を削れていたのに
市街無差別爆撃に移ってからは独爆撃機の護衛に手間を取られて英空軍機の地上破壊や発進妨害が出来ずに
ロンドン市民の厭戦気分の醸成もできなかった

その後のV1、V2攻撃も費用対効果が微妙だった

こうした史実を指摘する幕僚やらアドバイザーが
ぷー太郎の周りにいないということか
2022/12/31(土) 23:48:04.79ID:1S9gtGq6M
>>584
そのうち反安倍と親山上は当てはまるけどほかは当てはまらんなぁ
2022/12/31(土) 23:49:22.78ID:QpaJpP7r0
ロシア軍のみさいるl攻撃は優れていると言わざるを得ない
その証拠にウクライナの電力インフラは壊滅状態だ
2022/12/31(土) 23:52:53.45ID:V9iHoMsu0
>>354
小銃は今回の防衛費増大で大量生産に入ったぞっと

まず基本事項としていうと小銃は万単位の調達になるので
急に欲しいといい出しても相手先も簡単には対応できないし、納入も意外と長期になる。

そして小銃は弾薬の次ぐらいの消耗品で、製造力保持できてないとあかんのよ。
負傷して後退して復帰した兵とか放棄した基地の人員とか、作戦中に破損したりも出てくるしで
こうした人達を再武装させて再編させるには最低でも個人装備品の再配布が必要になるな。

それに有事に他国から色々送ってもらうにしたって
自前である程度用意できれば貴重な輸送リソースを他のものに回せる。小銃なんて運んできてもらうほうが勿体ないw
2022/12/31(土) 23:54:55.68
キーウで既に死者も出ていて、街中は救急車だらけだって・・・
2022/12/31(土) 23:55:52.12ID:PkwCFpaU0
>>589
よかった
2022/12/31(土) 23:57:11.08ID:1S9gtGq6M
【田中&浅田年末対談】プーチンは魅力的な思想家なのか? ウクライナ問題のリアリティを真面目に考える《憂国呆談 第6回 Part6》
https://news.yahoo.co.jp/articles/a55cff43f1f7571f4e994729bad7a8ac8749603e?page=4

まさかこの二人がプーアノンになるとはなぁ
むしろプーアノンを茶化して笑いものにすると思ってたけど
2022/12/31(土) 23:57:22.27ID:tePbtpzu0
>>589
良かったなー
2022/12/31(土) 23:59:53.25ID:O6RRbsUM0
>>589
でも足ちょっと抉れてないか?
血が出てないのは止血帯で縛ってるのような
2023/01/01(日) 00:00:20.76ID:RT8eSDfEM
ウクライナに平和を
ロシアに罰を
2023/01/01(日) 00:00:46.01ID:vLkTmIsV0
ウクライナに栄光あれ
2023/01/01(日) 00:02:04.10ID:vLkTmIsV0
ウクライナに栄光と勝利あれ
2023/01/01(日) 00:02:51.95ID:3uC44ObD0
2023年
ロシア連邦崩壊の年
2023/01/01(日) 00:03:03.10ID:feJXuWrC0
あけおめ。今年こそウクライナに完全なる勝利を
2023/01/01(日) 00:03:12.15ID:7AbffsryM
防衛予算増やすなら自国の産業に金落とすようにしないと
他国に金払うばかりは先々辛い
2023/01/01(日) 00:03:47.63ID:EppCrS2V0
>>595
チェチェンやシリアでは民間人を狙って攻撃繰り返して心をへし折れたし…
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶって言葉まんまやな
2023/01/01(日) 00:03:50.20ID:pQPCNNjn0
あけおめ
スラーヴァ ウクライーニ
2023/01/01(日) 00:04:11.04ID:89YVqBEA0
安倍晋三が越えられなかった年
2023/01/01(日) 00:04:33.10ID:UeQMpKfF0
Slava Ukraine!
614名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:57.28ID:f5/m7fD00
明けましておめでとうございます
今年こそはウクライナvsロシアの戦争が決着つきますように
2023/01/01(日) 00:05:06.99ID:zpG8godR0
>>601
この連中は、まず反日反米から物事を考えるから。
616名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-VzNb [180.60.131.137])
垢版 |
2023/01/01(日) 00:05:39.62ID:mRu325k00
パンにはパンを
血には血を
2023/01/01(日) 00:09:02.73ID:Bp63JkZP0
>>584
わいもやなあ
2023/01/01(日) 00:10:06.03ID:mJVTWM100
>>570
そうなのか、やるなブライト。
送るパトリオットって古い方のパトリオット一式だよね?
619名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-rrqD [133.106.156.5])
垢版 |
2023/01/01(日) 00:12:26.23ID:wQdDxTVjM
新年明けましておめでとうございます
ウクライナの礎となった英霊に黙祷致します
ウクライナの勝利は揺るぎません
Slava Ukraine
2023/01/01(日) 00:15:34.70ID:fCSGdJc8M
新年早々ロスケ崩壊記念マキコ!
2023/01/01(日) 00:15:41.99ID:boxZIUDT0
パンにはネオソフトだろ
2023/01/01(日) 00:19:14.89ID:JcFwkk9F0
アベシンゾーが突破出来なかったメモリアルイヤーを乗り越えた

しかし戦時突入の年でもある
2023/01/01(日) 00:21:41.49ID:boxZIUDT0
日本がパトリオット送ったらドイツはどうするんだろうな
2023/01/01(日) 00:25:21.51ID:UNOLa6vq0
インドは独立以来3極堅持が国是やろ
どこにも深入りしない
2023/01/01(日) 00:29:35.12ID:F0HNWkm90
ウクライナ紛争めまだ1年は経ってないんだな
今はビグザムの辺りか
2023/01/01(日) 00:32:18.57ID:nnjzcSJud
>>360
ベルギーはアメリカがM249使うくらい優れた銃の生産国
2023/01/01(日) 00:34:26.10ID:fbioat69a
送るのはPAC-2の弾だけじゃないの
アメリカは自国で使う分は全部PAC-3に更新しちゃってて
2の弾の生産ラインも廃止してしまい、2の弾はライセンス生産してる日本でしか
作れなくなってる
現在アメリカ以外のPAC-2のカスタマー国への弾の供給も日本からアメリカへ輸出して、
そこから各カスタマーへ輸出している。
今回の話も又輸出だから我が国はアメリカに輸出しました!以後のことは知りません!
とシラを切れば切れるんだろうけど後顧の憂いを断つために法律に手を加えて
合法化するということなのでは
2023/01/01(日) 00:35:55.85ID:qXugk1/z0
ウクライナの戦力にもよるがロシアが新動員かけても最低半年粘れば兵員は枯渇する
しかも一次動員の時と違ってヘルソンから撤退した兵員の何割かはすでにすり潰されてる

次の動員兵は素人のウラー突撃が更に増える
2023/01/01(日) 00:38:22.25ID:9dBuHmbm0
ついに年が開けたけどバフムットは落ちましたか?
>>625
タイムスパンでいうとオデッサが終わったあたり
あと一か月半ちょっとでジャブロー強襲とソロモン、アバオアクー戦になる
アニメで打ち切りだからだけどスケジュールくるってるよなw
2023/01/01(日) 00:39:54.08ID:mnPkCvSM0
>>627
防衛のための迎撃ミサイルなので殺傷兵器に当たらないとか屁理屈こねりゃいいと思うのだがそうもいかんのだろうというか、本命はウクライナの次にあるんだろうなと…
2023/01/01(日) 00:41:11.04ID:feJXuWrC0
>>627
え、日本ってPAC-2弾ライセンス生産出来んの?
2023/01/01(日) 00:41:58.73ID:qc66GgAi0
ロシアは一刻も早く撤退して平和憲法と核放棄したほうがいい
続けてもロシアとウクライナが疲弊するだけでアメリカは痛くもない
ウクライナは損失を出しすぎてるからもう失うものがなくて譲歩する意味がない
2023/01/01(日) 00:54:10.40ID:zpG8godR0
>>627
今回は台湾有事に備えた兵器供与の実績づくりだから。
PAC-2の弾だけでなく、発射機、レーダーその他一式の運用寿命近いできるだけ古いのも送るんでない?
そうでないと世間には分かりにくい。
2023/01/01(日) 00:54:30.72ID:1L5UbN3I0
>>536
PCが3発3つのホテルに弾着しても上からなら吹き飛ばすのは屋上の1-2へやで利用率を想定すれば死傷率は0-10人に収まる
横からの直撃でも基本1室貫通損害しかでない

PCの居住区攻撃の無効性だ
ww2なら居住率高い木造家屋で二次火災おきて死傷者50人出たけどな
2023/01/01(日) 00:57:46.92ID:F0HNWkm90
>>629
ありがと
まだオデッサなんだw
それでは年明け後に行われるという噂のキーウ再侵攻がジャブローか
それなら結果は決まりですね
2023/01/01(日) 01:07:09.87ID:Hw9k1azs0
日本とかいう親ロシア国家

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73319
2023/01/01(日) 01:10:12.38ID:J0CHLraz0
ホテルに軍の高官がいると思ってたのか? まさかね・・・
2023/01/01(日) 01:10:25.62ID:Hw9k1azs0
お前らがカニ食うのやめない限りロシアは滅ばん
てかカニ食うほど裕福でないか
2023/01/01(日) 01:11:30.70ID:Hw9k1azs0
もう日本が経済制裁に参加してるとかいう表つらを信じない方がいいな
2023/01/01(日) 01:11:49.89ID:JMg8c7TXa
ウクライナはもう全滅覚悟でやると思うぜ
蛮行を犯した侵略国家ロシアを許さない決意
2023/01/01(日) 01:13:08.78ID:Hw9k1azs0
円が安すぎてロシアからみて日本はお買い得商品じゃねーか
2023/01/01(日) 01:18:05.81ID:Hw9k1azs0
>>586
壊せるものが減ってきたとか
2023/01/01(日) 01:20:02.48ID:UeQMpKfF0
次は官邸とかウクライナ政府本体を狙うんじゃネ?
2023/01/01(日) 01:20:13.79ID:5C0J3Ito0
ルーブル円はもう2019年水準近くまで戻してるぞ?
ルーブル高にしたいなら早くロシアは金利を上げないと
2023/01/01(日) 01:33:24.50ID:wagUXWADa
あけましておめでとう、聖都バフムトは陥落しましたか?
646名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/01(日) 01:40:47.63ID:PRTqg5QW0
>>574
中国とインドが手を組むは無いわ、、、
アイツら最前線で武器を取り上げられても殴り合いのケンカしてるんだぜ
647名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.143.192.39])
垢版 |
2023/01/01(日) 01:41:19.95ID:p/0rOvfx0
>>482
卑怯者と臆病者がナチス・ロシアなんだよ。
2023/01/01(日) 01:49:27.63ID:5C0J3Ito0
>>646
ロシアがインドを絶対に味方にしたいこのご時世に、
敢えてインドとの殴り合いを再開するロシアのお仲間の中国
これもうロシアへの嫌がらせでは
2023/01/01(日) 01:54:04.57ID:ch0ZhCL2a
でそのインドは航空自衛隊と共同訓練
2023/01/01(日) 01:56:56.72
ウクライナに向かったロシアのミサイルがロシアの村に墜落したのかよw
https://mobile.twitter.com/mitibataga/status/1609200516528996352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
651名無し三等兵 (ワッチョイ 1682-Jod9 [113.20.244.9])
垢版 |
2023/01/01(日) 01:58:07.93ID:OJoDiz3W0
>>645
バフムトよりその後方のドネツクで色々火事が起きてるのが気になる。パルチザンかうクリアなの特殊部隊の破壊工作?
https://www.geamap.com/ja/incendios#zoom=7&lat=47.527&lon=35.07&layer=3&overlays=TFFFFFFFFFFFFFF
2023/01/01(日) 02:00:24.40
10年前の正月のゼレンスキーはイキイキしとったなあ
https://mobile.twitter.com/gudkov_g/status/1587191776317739008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 02:02:36.39
ウクライナは140人の市民を捕虜から帰ってきたのか

一般市民を捕虜にするロシアはひっでえなあ
https://mobile.twitter.com/Flash_news_ua/status/1609201919318454272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 02:02:42.06ID:89YVqBEA0
>>652
やっぱ顔整ってるなぁ
2023/01/01(日) 02:05:03.79ID:Ubz+eWiEa
キエフが危険ってことを知らしめただけで朝日新聞記者は価値があったよ(笑)
2023/01/01(日) 02:13:53.58ID:g0NZNRN0M
>>567
トッドが昔から一貫して主張しているように、日本は自力で核武装すべき。
2023/01/01(日) 02:19:46.99ID:Dv+orQai0
年内にバフムート陥落はどうなったんですか!?
2023/01/01(日) 02:20:45.40ID:feJXuWrC0
>>657
キーウ「どうなったんすか?」
ハルキウ「どうなったんすか?」
ヘルソン「どうなったんすか?」
2023/01/01(日) 02:27:07.34ID:ImHqYXhn0
>>650
非ナチ化進んでるな
2023/01/01(日) 02:34:51.58ID:89YVqBEA0
>>650
これじゃ核ミサイル撃てないわな
2023/01/01(日) 02:41:37.88ID:rzVFNGZO0
核ミサイルが暴発してモスクワに落ちるかもしれないから絶対撃てない
2023/01/01(日) 02:42:42.18ID:m3qI24Gn0
明けましておめでとう
今年もよろしくな!
みんなで戦争を盛り上げて、ハッピーな2023年にしよう!
2023/01/01(日) 02:45:37.18ID:m3qI24Gn0
https://twitter.com/Dumitru_Socolan/status/1609032235486965767?t=8KVycb1XN2Y2PIMBKlK7Ag&s=19
 
隣人を殺す国と、どのような関係がありえようか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 03:09:44.06ID:GXy31TSw0
バフムト陥落しないしウクライナが負けるビジョンが全くないな
2023/01/01(日) 03:10:33.40ID:GXy31TSw0
>>662
戦争はカーニバルじゃねえ
2023/01/01(日) 03:14:19.54ID:EppCrS2V0
>>652
これロシアの国営放送だよな
2023/01/01(日) 03:16:17.18
>>666
これロシアの国営放送だったの???

どうりで動画の最初の方にロシア国営放送の司会者みたいな顔がチラりと映ってたし、おかしいと思ったわ。。。
2023/01/01(日) 03:16:58.16ID:UeQMpKfF0
先日のミサイル攻撃で撃墜した破片のシリアルが今年のものだったそうだし
新造したミサイルがダメダメなんじゃないの?
2023/01/01(日) 03:19:19.26
ロシアはもう古いミサイルもないのかな・・・
2023/01/01(日) 03:31:47.67ID:KAYLhRBT0
防衛省より北朝鮮がハッピーニューイヤー花火を打ち上げたとのこと
ロシアも新年一発目にでかいのカマしてきそう
2023/01/01(日) 03:32:24.97ID:zdaGjCeVa
>>667
右上にРоссия-1ってテロップがあるじゃろ
あれはキリル文字でロシア-1の意味
珍露派が貼る映像でここがソースだと判りやすくて良い
2023/01/01(日) 03:36:46.03
>>670
大晦日にロシアはキーウにミサイル撃ってきてたけどね・・・
2023/01/01(日) 04:01:15.48ID:vVozzGrfx
盛り上げて行こうってのは言葉のチョイスの問題だろうと思うが、ボクダンのYoutubeチャンネルの支援活動のリーダーの
ステファンが気分次第でウクライナへの関心が薄れるのが怖いと言ってたな
俺も開戦当初からそういう「大したこと無いんだ」圧力が有るのは非常に強く感じていてね
基本的にロシアの報道とかは自称被害者の被害シーンも兵士の勇壮なシーンも俳優による「演技」だよ
詳しくはロシアが被害者を如何にでっち上げて装っていたか、巧みにウクライナ人の「民主主義派)を
文字通り街頭に晒しものにして粛清していったかを記録したドキュメンタリー映画「ドンバス」を見て欲しい
現地に住んでた日本人カメラマンが、自分の身の回りに起こった事ばかりで、ほぼ真実だろうと認めている
https://forbesjapan.com/articles/detail/48466/1/1/1
2023/01/01(日) 04:33:19.35ID:R2/rZXkp0
第37独立親衛自動車化狙撃旅団の指揮官前任見方に戦車で轢き殺されて後任ハイマースされたのか
2023/01/01(日) 04:33:39.24ID:PaENIFEwM
>>648
キンペー「沿海州取られた恨みは忘れねーぞ露助」
2023/01/01(日) 04:42:59.51ID:vVozzGrfx
>>674
ハイマースでは無いと思う、個人的には
あまりこれ言ってる人居ないから俺の推測兵器は書かないけど
2023/01/01(日) 04:47:39.38ID:PaENIFEwM
メローニ「欲しがりません勝つまでは。ウクライナへの連帯のために一日一時間電力消費を控えましょう」
https://twitter.com/NOELreports/status/1606062557868892161?t=JIn2JO9oHys6GZsxXlUstg&s=19

ちょっと前まで頭Z(親分のベルルスコーニやサルビーニはプーチンの盟友とまで言われるほどの頭Z)とか言われてたのに「都合の悪い事は忘れよ。政治家には記憶力の欠如が必要なのよ」と言わんばかりの変わり身の速さのメローニさん
この変わり身の速さをなぜ日本のプーアノンは真似できんのかと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 04:49:46.66ID:vVozzGrfx
負傷した朝日新聞の記者が自分でTwitterに書いてるけど、ホテルが空襲警報の避難所を兼ねてるんだよな
ミサイル直撃して崩落してきた構造物の数々が直撃したのだろう
2023/01/01(日) 04:54:25.26ID:qXugk1/z0
>>677
民主主義国家の政治家は自分を騙すことは出来ても簡単には狂う事を許されないからさ
まともな頭してる奴はプーアノンにはなりたくてもなれん
680名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-/0kV [60.141.13.169])
垢版 |
2023/01/01(日) 05:18:09.08ID:VlWKVHbv0
>>567
本文を読む価値があるかはこのコメントを参考にして各自でご判断願います。

kvo*****2022/12/24(土) 11:02

エマニエルトッド フランス人にあるロシア的な物に対する憧れと 独特な家族観をベースにした歴史観 世界観。
単にプーチンの歪んだ歴史観と世界観を補完するだけの論理である。
人類の長い歴史の中で、家族 宗教 社会規範 国家などの軛から人間としての自由と、政治的制度の民主主義を先行して勝ち取ってきた アングロサクソン的価値観を否定する為の論理でしかない。
自由と民主主義の揺らぎを、否定する訳ではないが大家族主義に解決策を求めるアナクロニズムは単なるニヒリズムにしかすぎない。
2023/01/01(日) 05:36:14.17ID:g6PHHFoLM
2023年はロシアにとって本当に希望の無い年になるな、勝っても負けても茨の道
特にプーチンさんはこの一年生きて乗り切れるのかも怪しい
2023/01/01(日) 05:48:02.21ID:g/tfVnlK0
>>678
ウクライナ戦争に行った記者さんは大変だな
鳥越なんかイラン・イラク戦争で碌に戦線にも行かずにバクダットで優雅にワイン飲んでたらしいが
2023/01/01(日) 05:51:07.59ID:qc66GgAi0
ロシア連邦
1991-2023
               終
            制作・著作
            ━━━━━
             ???
2023/01/01(日) 05:56:31.94ID:QjPH1VL90
朝日、怪我をした関田記者は幸い軽傷の模様
https://twitter.com/KOJIHARADA/status/1609193740895420418

同じホテルにいたヨーロッパ総局長の国末記者は自室のガラスが割れたものの無事とのこと
https://twitter.com/KunisueNorito/status/1609201774811914244
にしても、朝日はウクライナ戦争でかなりハードコアな記事出したり独自取材もしまくっているしで、国内報道となんでこんなに出来が違うのか? って感じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 05:57:59.21ID:g6PHHFoLM
>>683
             糸冬
            制作・著作
            ━━━━━
             ???
686名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/01(日) 06:07:17.47ID:4Y4Cec7l0
ロシア軍の巡航ミサイル攻撃
 ※ウクライナ政府発表
    発射数→迎撃数
2022年
10月10日 84 → 43
10月20日 40 → 20
10月31日 55 → 44
11月15日 90以上→ 73
11月23日 67 → 51
12月5日 約70 → 約60
12月16日 76 → 60
12月29日 69 → 54
12月31日 20強 → 16
2023/01/01(日) 06:11:48.66ID:Arw3bTNE0
テロリストめ
2023/01/01(日) 06:13:58.66ID:aPPaujav0
>>684
国内の朝日新聞のウクライナ報道はおかしいけど
この国末記者は命張って良い記事書いてるんよね
やっぱ生でブチャの虐殺見ると違うんだろう
2023/01/01(日) 06:27:31.77ID:rzVFNGZO0
インフラへのミサイル攻撃がなければウクライナ全土の都市の人々はもっと穏やかでいられた
いまでは最前線の人々に負けないほどロシア許すまじとなってしまった
690名無し三等兵 (ワッチョイ e610-7txW [153.239.6.2])
垢版 |
2023/01/01(日) 06:49:35.03ID:M/7+OYoW0
>>688
どこでも下はよくて上はダメ

朝日も赤報隊が壺であることは記者レベルでは掴んでいたが上が追及にストップをかけてしまったのが最大の裏切りだろ

産経ですら現場記者はいいのがいる
2023/01/01(日) 06:54:26.11ID:48QdVlwGM
>>688
国末記者はヨーロッパの右翼の現状にも詳しいしヨーロッパの右翼がロシアマネー漬けなのも知ってるからな

フランスの国民戦線もイタリアの北部同盟もドイツのドイツのための選択肢も実はロシアマネー漬け
2023/01/01(日) 06:57:49.35ID:2EwpV6J4d
無差別爆撃と変わらんからな
勝つまでやるだろウクライナ
693名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-7F4e [126.156.232.8])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:02:19.10ID:Y4MFzlRVr
今回、朝日や岩波(世界)や青土社(現代思想)や共産党とかバラモン左翼とかプルジョア左翼とか権威主義左翼とか叩かれそうな連中がなんだかんだ言っても西側自由主義の側でそいつら叩いてるポピュリズム左翼(社民党やれ新、新左翼系や陰謀論系など)がロシアみたいな時代遅れの権威主義的な価値観にこだわってんのは皮肉
694名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-7F4e [175.132.23.147])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:02:19.71ID:JYdxiJMk0
今回、朝日や岩波(世界)や青土社(現代思想)や共産党とかバラモン左翼とかプルジョア左翼とか権威主義左翼とか叩かれそうな連中がなんだかんだ言っても西側自由主義の側でそいつら叩いてるポピュリズム左翼(社民党やれ新、新左翼系や陰謀論系など)がロシアみたいな時代遅れの権威主義的な価値観にこだわってんのは皮肉
2023/01/01(日) 07:03:24.27ID:Y4MFzlRVr
今回、朝日や岩波(世界)や青土社(現代思想)や共産党とかバラモン左翼とかプルジョア左翼とか権威主義左翼とか叩かれそうな連中がなんだかんだ言っても西側自由主義の側でそいつら叩いてるポピュリズム左翼(社民党やれ新、新左翼系や陰謀論系など)がロシアみたいな時代遅れの権威主義的な価値観にこだわってんのは皮肉
2023/01/01(日) 07:05:26.65ID:Y4MFzlRVr
連投申し訳ないのだWi-Fiとタブで書き込んでも「書き込みできてません」と何度もでるのだ
2023/01/01(日) 07:08:33.71ID:UeQMpKfF0
クルスクで爆発だと
新年のお祝いの花火かな
https://twitter.com/visegrad24/status/1609301405843722240?t=NDgv5znPgKH6KhYhKEsigg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
698名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-JKBd [126.167.91.75])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:18:27.50ID:tjiCkJCbr
>>648
敵の敵は味方とは限らんのだなあ。

そもそもロシア、中国、インドが手を組んでもアメリカには敵わないという。
大日本帝国も似たようにソ連ドイツ日本で対米同盟目論んでたけど。
699名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.165.177.16])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:23:08.05ID:vVozzGrfx
>>682
んー、まあそれも有るけど、文章から俺が書き手くて内心思ってたのは
「外国人の泊まる、避難所にもなっているホテルに狙って撃ち込んだだろ」って疑惑だよ
2023/01/01(日) 07:23:22.15ID:Y4MFzlRVr
メリケンはヒスパニックの大統領が出て南部の貧乏白人が火病起こして第二次南北戦争でも起きない限りメリケンの天下は続くんじゃね
2023/01/01(日) 07:25:08.25ID:vVozzGrfx
実はヒスパニックは共和党寄りの人間が多くなりつつあるとはついこないだアメリカニュースで見たよ
2023/01/01(日) 07:33:22.77ID:ujY8Bydo0
>>485
来んなという気持ちはわかるけど
サッカーは暴動とかあり得るんで
イスラエルが特例で協会移ってる前例あるからね
2023/01/01(日) 07:41:37.54ID:xXA3oySId
>>697
いよいよロシアも苦すくなってきたな。
704名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-VzNb [180.60.131.137])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:41:52.43ID:mRu325k00
>>649
ああ百里に行きたい…
2023/01/01(日) 07:42:51.36ID:qXugk1/z0
>>697
ロシアのお年玉(ミサイル)のお返しだな
706名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-JKBd [126.167.91.75])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:47:06.00ID:tjiCkJCbr
>>651
生活基盤が破壊されてるし、まともな武器もないのにパルチザンがいるとは思えない。
米英とウクライナ特殊部隊の破壊工作だろう。

むしろロシアの特殊部隊は何してるんだと思う。
破壊対象の確認メインで派手な動きを控えてる?
707名無し三等兵 (ワッチョイ a633-azFX [121.85.12.62])
垢版 |
2023/01/01(日) 07:52:01.94ID:lcwYN7FX0
ロシア人って男、女関係なくカメラの前でも普通に汚い言葉使うの何で? 
それともあれは、ロシア語の中では普通な部類の言葉なのか
別に女はどうこうって言いたい訳じゃないけど、普通のおばちゃんの発言でも
翻訳だとfワードで伏せ字になってたりする
2023/01/01(日) 08:00:37.54ID:wagUXWADa
>>703
バフムト送りな
2023/01/01(日) 08:00:41.02ID:Y4MFzlRVr
スラブまんこはそんなもんやぞ
ウクライナ人だってセルビア人だって似たような言葉遣いや
2023/01/01(日) 08:01:31.73ID:Hw9k1azs0
>>702
オーストラリアとかも移ってるぞ
2023/01/01(日) 08:03:55.63ID:bUFnX4n30
12月にクリミアを奪還するとか言ってた記憶があるんだがアレはなんだったんだ?
いや普通に無理だろとは想ってたが。
2023/01/01(日) 08:05:48.17ID:h5B0pIYia
今北産業
2023/01/01(日) 08:18:47.50ID:mnPkCvSM0
前に国末記者の現地情報ツイート貼ったら朝日に反応して平成のネトウヨみたいな叩きしかなくてそれから貼るのやめたけど貼った時間帯がありゃ悪かった
2023/01/01(日) 08:20:05.40ID:g9LJO5Ls0
年も明けたし
そろそろベルゴロドへの本格攻勢を進めるべきだ
ロシア国内の重要インフラを破壊し返さないと、いつまでも一方的に叩かれるぞ
2023/01/01(日) 08:23:49.46ID:bGFnMJVzM
>>703
座布団ならぬ畳一枚持ってけ
2023/01/01(日) 08:25:46.69ID:uFOolBB+r
>>713
国末記者ってどっちかって言うと反米パヨクから目の敵にされる立ち位置。著作殆ど読んてるけど船橋洋一ほどじゃないけど基本的に親欧米でリベラルホーク
717名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 08:25:47.02ID:iz8jTLkN0
>>706
英米なんて入ってったら目立たない?
無理でしょ
2023/01/01(日) 08:27:41.62ID:3IrQcI2ur
プーアノン自分で狂ってるの告白してて草
719名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 08:28:11.81ID:iz8jTLkN0
>>698
アメリカは戦闘の経験値も違うからね
2023/01/01(日) 08:36:38.92ID:wsvoDlXV0
>>711
動員が無かったらの話じゃね?
721名無し三等兵 (ワッチョイ a633-ChaJ [121.85.12.62])
垢版 |
2023/01/01(日) 08:39:52.12ID:lcwYN7FX0
>>706
ウクライナの特殊部隊が入るときに持ち込んで、いくつか集積場所が存在する
パルチザンは2022年戦争開始前から存在していて、破壊活動や情報収集等の訓練を受けて活動してる
ロシア軍も把握して取り締まってる。ちょっと前に拷問受けて形跡のある死体が吊るされることがあったけどあれがたぶんパルチザン
2023/01/01(日) 08:40:12.15ID:mnPkCvSM0
>>716
朝日国際部ってアメリカ留学組が多いとか聞いたことがある
2023/01/01(日) 08:45:06.32ID:9eujWgVM0
https://twitter.com/osinttechnical/status/1609333824424677377?s=61&t=OFuOD1sxp9ukgN4CxJu9Eg

「オメガ」特殊部隊テロ対策分遣隊のウクライナ軍は、爆発物を装備したFPVレーシングャhローンでロシャAの陣地を標的bノしています。

マジで現実がゴーストリコンになってるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 08:45:23.42ID:5VwbqrrcM
あまりにも反日すぎて一年で60万部も部数を減らした朝日新聞に
外国に記者を派遣する余裕なんかあるのかね
自分のケツに火がついてる事すら理解できんみたいだね
2023/01/01(日) 08:50:13.59ID:3IrQcI2ur
>>722
経済部はゴリゴリの新自由主義ばっかだしある意味自由な社風よ


>>724
朝日は新聞より土地代とかの方が利益でてんじゃね
2023/01/01(日) 08:52:00.97ID:mJVTWM100
>>627
間違えて中SAM積まないかね?向こうで荷解きしたら間違い判明して、送り返す手段がないからしょうがなく使ってもらうとか。弾も間違えてたくさん送るとかね。

パトリオット一式と中SAM一式どっち高いんだろうね…
727名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-mgpr [217.178.85.35])
垢版 |
2023/01/01(日) 08:56:02.58ID:jULn4VHX0
https://twitter.com/tendar/status/1609297245131739136?s=46&t=L_RCGdK8BNqxLZREmFAPQw

ジャベリン 1 : 0 T-90M

乗る人が動員兵で指揮官がプーチンなら最新戦車も最新棺桶
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 08:56:09.18ID:7ez+h8kWr
中国の習主席、ゼロコロナ「勝利宣言」 防疫は新段階に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449341

プーチンに続いてキンペーも大日本帝国的精神勝利しぐさ来たぞ
2023/01/01(日) 08:57:13.11ID:IfoBkHsQ0
>>724
TBSや朝日など今のマスコミは新聞テレビなんて副業や
本業は不動産屋さん
2023/01/01(日) 09:01:13.03ID:7isM8bbUa
ところでさっきからBSニュースを見てるんだが
渋谷界隈で猥褻物陳列罪で中年男性が捕まったというニュースが来ていない
どういうことか?
2023/01/01(日) 09:01:40.15ID:VuPdamn80
>>723
一等自営業閣下の新作待った無しだな
732名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-+4eK [60.94.161.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:02:07.96ID:CLtTrhhw0
>>12
改行の仕方が香ばしいな
2023/01/01(日) 09:03:03.56ID:T7G+0GzpM
ネコオンイヌオン😲
https://twitter.com/MartinWartdog/status/1608397590923550721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 09:05:06.92ID:9eujWgVM0
https://twitter.com/igorsushko/status/1609320250453131265?s=61&t=OFuOD1sxp9ukgN4CxJu9Eg

#NewYearでファシスト#Russia .ダウンタウン#Moscow .
プーチン政権はおびえています - 彼らは赤の広場とマネージ広場を閉鎖しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 09:09:14.67ID:qXugk1/z0
>>734
まったく新年早々騒がしいことで
2023/01/01(日) 09:15:34.52ID:BfciMM65M
>>733
いっぱいあげるから露助の死体とか変な物たべないでね…
2023/01/01(日) 09:18:51.08ID:tFnMp0MPM
>>733
向こうから全速力で来るやつ好き
2023/01/01(日) 09:19:33.73ID:BfciMM65M
>>734
人間は集まると「その場のノリ」で色々やらかしてしまう事があるからな…
モスクワで人間が大量に集まると何が起こるか、プーチンちんには分かっているのだろう…
2023/01/01(日) 09:20:26.80ID:BfciMM65M
>>734
人間は集まると「その場のノリ」で色々やらかしてしまう事があるからな…
モスクワで人間が大量に集まると何が起こるか、プーチンちんには分かっているのだろう…
2023/01/01(日) 09:23:45.47ID:r9bv300ha
>>725
社会部を肥溜めにしてると言うのか?
741名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 09:24:03.05ID:f5/m7fD00
朝日記者慰安婦植村はどっかの大学教員してるけど
この事態にコメントしてないの?
2023/01/01(日) 09:28:45.29ID:r9bv300ha
>>741
新聞記者を大学教授にするのは「二度と戻ってくるな」と同義だけどな
2023/01/01(日) 09:36:09.13ID:oQaeGzIO0
>>446
無人兵器やパワードスーツ、サイボーグが戦場の主流になるような時代が来ればそうなるかもね
2023/01/01(日) 09:37:08.17ID:6DU3mFRo0
>>727
そういや最近のロシア戦車、屋根つけるのやめたのな、
あれ効果が無かったのか
2023/01/01(日) 09:43:54.73ID:YpWtYg660
>>690
え?壺なの。知らなかった。
2023/01/01(日) 09:50:07.54ID:UZAyUCPM0
新年おめでとうございます
今年もソ連撃滅に向けてホップステップ玉砕でやって参りましょう
2023/01/01(日) 09:52:41.61ID:3npIYvbya
プーチンが前線で演説したと聞いたけど場所がロストフて…ウクライナ国内ですらないのか
2023/01/01(日) 09:54:35.62ID:vVozzGrfx
HEAT-MPで炸薬が2段や3段になってるのでは?
749名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:00:03.10ID:PRTqg5QW0
>>474
テロ国家、戦犯、ドーパー軍団の移籍加盟許したらアジアリーグが国際社会の笑われもんだぞ、、、
前線から帰って来た選手が活躍するとかドラマになるがお前らは1世紀は反省しろよな
2023/01/01(日) 10:00:24.08ID:UZAyUCPM0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1609350247125323777?t=Xa5rQUTx2LaI27DhahKy5g&s=19
なんか全然焦点になってないとこでロシアが前進してた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 10:03:39.76ID:Jn6mRfQC0
>>734
誰かが連行されてる横で何事もなくニコニコしてるのに恐怖を感じる
752名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.82.145])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:05:34.29ID:/NhKjXiZd
>>724
産経は偏向せず中立だーと言ってるアノン君、あけおめ
2023/01/01(日) 10:07:50.27ID:QG8wS5dE0
>>624
あそこは基本パキスタン絶対頃す国だろ。
そうなると地政学的に中国が敵になるのは必然
2023/01/01(日) 10:12:09.50ID:+JDPR4fvr
日韓がミサイル探知レーダー接続、情報を即時共有へ…対北迎撃能力向上
https://news.yahoo.co.jp/articles/e210c822f8f86c835a665be4c29c9643467ce354?page=2

日韓っていうより日米韓だよね
露助の儚い希望も虚しく日韓もアメとべったりよ
755名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.194.246.88])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:13:18.97ID:myr22AgMr
プーチンの新年の挨拶かっけえ。
後ろロシア兵士立ってるw
756名無し三等兵 (ワッチョイ a602-peqZ [121.111.63.21])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:14:26.87ID:bEnDMEI90
>>652
10年後このコメディアンがロシア最大の壁になるんやで?と言っても誰も信じまい
2023/01/01(日) 10:15:21.68ID:VbKdt3hNM
>>752
産経など全然何も関係ないのに
朝日を悪く言えばすぐ産経を持ち出すアホ朝日信者
758名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:16:39.57ID:f5/m7fD00
全国津々浦々の国公立私大にある国際関係論、社会学のセンセイは
この一年のウ露の戦争事案をどういうふうに学生に説明してんだろ

山口二郎、和田春樹、宮台、この辺か?
759名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:16:39.64ID:XELSMZKbr
>>733
結構潜んでるもんなんだなw
2023/01/01(日) 10:17:08.62ID:vVozzGrfx
ウクライナの公式発表やメディアも、もちろん盛ってる部分が有るからね
自分達で取材する事にしたのだろう
どっちみちどうも現地語が余りわからず行って来い状態で、ウクライナのコーディネーターの
都合の良い場所に連れていかれる可能性は有るが
どっちにしろ政治犯で連行された奴は人により違うがアナルレイプさせられてそのまま土下座とか
エゲツナイ動画撮られたりするのが一発目に来たりするから精神的にはキツイと思う
日本の報道も自由度の問題点というのは知ってる事でも書かせて貰えない事が一杯あるという問題だとは聞いた事がある
761名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.82.145])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:19:09.01ID:/NhKjXiZd
>>757
アホ産経信者発狂w
2023/01/01(日) 10:19:22.25ID:1L5UbN3I0
>>725
土地で稼いで新聞はおまけ
763名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-rD4A [126.157.86.61])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:20:41.73ID:sMNHYCy8r
露助がドローン爆撃くらって悶え死んでいく動画たまんね〜〜〜新年早々良いもの見させてもらったわ
今年もよろしくな、ウクライナ軍!
764名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:21:03.70ID:f5/m7fD00
東大入学式来賓祝辞で露のウ侵攻について正義とか悪を決めつけるのは容易いが日本も侵略する側に立つ可能性があるのを忘れず、、、、、
などと発言した映画監督に新年のコメントをしてもらいたい
765名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-/0kV [60.141.13.169])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:21:50.69ID:VlWKVHbv0
お屠蘇はロシアのバクダン酒で
https://twitter.com/nexta_tv/status/1609117964996935681
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 10:21:59.03ID:EppCrS2V0
あの屋根って開戦前にウクライナ軍がジャベリンの射撃テストで屋根付き廃戦車吹き飛ばしてる動画わざわざ公開してたのに
そのまま付けて侵攻してきて案の定屋根貫通されて吹き飛ばされまくってたんだよな
2023/01/01(日) 10:22:13.26ID:vVozzGrfx
土地代かどうかは知らないけど、大規模地域再開発に自社ビルの移転をミックスさせたり
そんな物、上手い話知ってなければ出来ない
768名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-rD4A [126.157.86.61])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:27:52.35ID:sMNHYCy8r
戦車のあのケージも相手次第では結構効果ある気がするんだけどなあ
ウクライナからしたらロシアのランセット対策になりそうだし
ロシアからしたらウクライナのドローン対戦車弾頭爆撃対策になりそう
769名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:28:55.70ID:f5/m7fD00
>>766

まあ空間装甲を上部に設置しておけば
攻撃側はそれに対処する必要があるから
ないよりはマシなんでは?
戦車の屋根と金網の間に水詰めたジェリ缶、個人背嚢、テント、携帯物資、角材を
はさんでおけば多少は防御力を増すんでは?
2023/01/01(日) 10:30:12.02ID:mJVTWM100
>>769
きみらの たいようこうせんを をふせぐぞ
2023/01/01(日) 10:30:53.66ID:IfoBkHsQ0
>>764
そういう偉そうな日本の映画監督って、アニメ映画を目の敵にしながら売れないパヨク映画ばかり撮ってるイメージ
2023/01/01(日) 10:31:41.10ID:+JDPR4fvr
>>758
二郎は普通にロシア非難してんじゃねえかな

和田春樹はゴリゴリのプーアノンで宮台はマル激での小泉悠のロシアageに頷いてたのでまあマイルドなプーアノンなんじゃね。もっとも宮台は毀誉褒貶激しいからいつの間にかロシア非難しててもおかしくないけど
2023/01/01(日) 10:32:22.96ID:12ojIFTYM
>>764
まあ売国奴は常にニホンモーを言い続けねばならんのよ
774名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:52.10ID:iz8jTLkN0
イタリアのメローニは親露派なんて、誰が言ったんだ?
完全にウクライナ支持じゃないか

ウクライナ人の気持ちを理解するために、イタリア人は1日に1時間、電気を使わないで欲しいって発言したね
それに全面的にウクライナ支持を表明
ロシアにはハッキリと抗議しましたよ
2023/01/01(日) 10:33:40.31ID:89YVqBEA0
>>764
日帝の侵略を忘れるなというコメントかと思いきや、日本が侵略するときに同じ批判を受けるからうかつな事を言うなってことか
クソやなぁ
776名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:07.06ID:XELSMZKbr
>>768
戦車を狙うミサイルと徘徊ドローンで速度や付加装甲対策などが違うんじゃ無いかな?
後者はそれこそ偽装ネットにすら引っ掛かって止まるけど、ATMはタンデム弾頭を起爆するまでもなく速度でぶち抜きそうだし
777名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:34:36.15ID:PRTqg5QW0
>>733
ウクライナ兵は戦争で野良になった犬猫にご飯を与えれる優しさと余裕があるな
その一方でロシアときたら、、、
778名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:36:59.91ID:XELSMZKbr
一方ロシア兵は自らの身体を与えた
2023/01/01(日) 10:37:19.89ID:L424Xkf8a
>>723
ウクライナのオメガ部隊のドローン動画で逃げるロシアのBMPかBTRの後ろへ自爆ドローンが突っ込んでいくヤツがすごかったよ
気づいた車上のロシア兵が撃ち落とそうと発砲するけど労むなしく後部ハッチへ命中する状況がドローン目線で撮影されてる
2023/01/01(日) 10:37:24.88ID:7isM8bbUa
>>777
犬猫に与えたはずの餌を食ってるのがロシア兵

補給続かないんじゃしょうがないよねw
2023/01/01(日) 10:37:28.27ID:QjPH1VL90
>>699
撃ち込まれたミサイル次第だろうね
弾道ミサイルなら偶然だけど、巡航ミサイルだったら…
782名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:38:14.68ID:f5/m7fD00
>>775

侵攻に対処して日本から根拠地攻撃や海上撃滅ならOKと解釈した
2023/01/01(日) 10:38:33.76ID:+JDPR4fvr
>>774
メローニよりも連立相手のベルルスコーニやサルビーニの方が頭Zよ
2023/01/01(日) 10:39:24.92ID:QjPH1VL90
>>706
ドネツクはド人共が支配して長いわけで、さすがにパルチザンはないと思う
2023/01/01(日) 10:40:07.11ID:vVozzGrfx
日本も侵略する側に立つ可能性があるのを忘れず‥は良く聞くな
プーチンが柔道やってたのをからかったバンクシーの壁画も日本への批判だ、とか解釈してて
どうも頭バカの人達が言ってるっぽいが
ウクライナ戦争からは余り日本から戦争仕掛ける要素はまるで見当たらない
2023/01/01(日) 10:40:51.26ID:+JDPR4fvr
>>777
えのころ飯にして食ってんじゃねえの露助は
https://i.imgur.com/HDkys7U.jpg
787名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:42:59.95ID:f5/m7fD00
立憲、社民、共産の議員だと親露はあからさまに口にせず
9条の精神とかの原則論、攻撃的兵器は平和維持活動に反するとか
過度の経済制裁は国民の生活があ、、、、、
とか姑息なレトリックを駆使する小狡さがあるわけで

映画監督が率直なんだろか
788名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.194.246.88])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:45:27.39ID:myr22AgMr
プーチン大統領の新年の挨拶 2023年

m.youtube.com/watch?v=XJ2mudqHA4E
2023/01/01(日) 10:45:41.68ID:Lig1gpeT0
>>409
もはやこの世界の住人ではないな
2023/01/01(日) 10:45:52.57ID:vVozzGrfx
>>784
いや、ドネツクはドネツクとセベロドネツクって二つの州都があって、開戦前にはロシアと国境接する所までウクライナ側の支配地域もあったよ
ロシアのドンバスプロパガンダを撮影してる横で見て来た日本人カメラマンとかも住人は2014-5辺りからのロシア占領状態を非常に快く思ってないと言っていた
2023/01/01(日) 10:47:34.39ID:QjPH1VL90
>>768
ランセットは戦車には全く効かない
ランセットが威力発揮するのは軽装甲まで
なんせ、弾頭重量がランセット1で1kg、ランセット3で3kgしかないんだもの
792名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:49:33.82ID:f5/m7fD00
普通にセコムと契約してない、警官の巡回のない、鍵もセキュリティも警備員も置かない、消防や災害の保安処置のない、警備消防訓練緊急連絡網、緊急対処手順を手配してない
銀行や店舗や会社と信用取引する人や組織はいないですよ

と単純な事柄なんだけどね

ヨハネスブルクの高級マンションや店舗の警備の様相を国レベルに拡大して想像する脳味噌があれば自明
2023/01/01(日) 10:50:44.30ID:QjPH1VL90
>>790
あ、651が言ってたのドネツクじゃなくてセベロドネツクなの? それなら夏までウクライナ勢力下だったのだし、普通にパルチザン発生しうるでそ
2023/01/01(日) 10:51:58.92ID:Lig1gpeT0
>>497
しかし有事が起きたら、モルドバと防衛協定を結んでいる隣国ルーマニアがほぼ間違いなく介入してくるけどな
795名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:55:46.72ID:iz8jTLkN0
>>783
メローニは完全にウクライナ支持だよね
ローマにゼレンスキーを呼びたいって言ってるね
自身もキーウにゼレンスキーに会いに行くらしい
796名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.165.177.16])
垢版 |
2023/01/01(日) 10:56:18.31ID:vVozzGrfx
>>793
いや、その日本人カメラマンが住んでたのはロシア軍支配地域だよ
民主主義の活動家とか微罪でしょっぴいて木とかに縛り上げて外に放置するんだって
ストレスたまった奴にぼこぼこに蹴られたりするらしいよ
こういうやり方はロシア情報機関直系だね
向こうも男の政治犯は取りあえずアナルレイプさせられて、そのまま頭踏まれて
ごめんなさいと土下座させられて全部映像に撮られるからな
2023/01/01(日) 10:57:28.06ID:vyWhVaAm0
>>779
動画あっぶ46
2023/01/01(日) 11:00:23.14ID:vyWhVaAm0
>>779
検索したら出てきた。すげー絶望的な動画だな。最後、頭から車両に飛び込んでるじゃないか。外に逃げた方が良かったんじゃないかな?
2023/01/01(日) 11:00:51.46ID:eoksXrJCr
うん?犬飯に全裸中年反応してるぞ?
800名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-kz3/ [180.198.8.93])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:01:23.34ID:3Tdq2Pme0
>>184
9月ごろに戦況が好転したらまた戻ってきた
でも現場では嫌われてた模様
2023/01/01(日) 11:01:28.45ID:XxSXuWvP0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1609350243715268610
00:00 UTC 01/01/23現在のウクライナの地上のおおよその状況の地図。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:01:59.92ID:iz8jTLkN0
しかし、昨日のドキュメンタリーで
トランプがドイツがロシア寄りに舵を切った時、「ロシア依存は危険だぞ」と忠告してたけど
メルケルとドイツ関係者のバカにした笑いが、今では恥かしいものになってしまったな

ドイツは中国ともベタベタだったし
しかし、あの国は歴史的に何度も判断ミスをするな
EUのリーダーを辞めたら
803名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-kz3/ [180.198.8.93])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:03:59.23ID:3Tdq2Pme0
>>786
ペットとして買われてた小型犬も食われてたっていうね
804名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.165.177.16])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:04:58.48ID:vVozzGrfx
ガルージン、いつの間にか副外相になってモルドバ攻撃に言及かよ
駐車違反金踏み倒した逃亡犯創価大生が偉そうになったもんだ
2023/01/01(日) 11:05:46.06ID:vyWhVaAm0
>>802
自分が理性的だから相手も同じと誤認する頭の悪さがあるんでしょ。人間は所詮、自分がどう考えるかで相手の動きを想定しちゃうから。
2023/01/01(日) 11:07:16.72ID:vyWhVaAm0
>>800
苦しい時に逃げるやつなんて要らんわな。
2023/01/01(日) 11:07:36.08ID:zpG8godR0
>>701
ヒスパニックも黒人も考え方はより保守的で男尊女卑の同性愛嫌悪、中絶嫌悪、不法移民大迷惑なんだな。
2023/01/01(日) 11:08:36.02ID:EppCrS2V0
ttps://twitter.com/Ukraine_AF/status/1609322538915561474
サンタさんからロシア軍へプレゼント
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 11:08:49.69ID:vyWhVaAm0
>>807
ヒスパニック系ってカトリックが多いからそうなるわな。
810名無し三等兵 (ワッチョイ 9fff-kz3/ [180.198.8.93])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:09:17.03ID:3Tdq2Pme0
>>806
嫌われたのは逃げたから、というよりギャングスタ達のように正規兵として登録せず勝手に前線に行き自分勝手にロシア兵をスナイプしようとしてたかららしい
2023/01/01(日) 11:11:06.22ID:O3LrnAps0
https://imgur.com/GrIpdMB.jpg
オートバイを備えてる
2023/01/01(日) 11:11:40.54ID:vyWhVaAm0
>>810
なるほど。まぁ、軍人やりたい感じじゃ無いんだろうね。
マンハントしたいのかしら。
813名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:11:59.98ID:f5/m7fD00
>>805

言葉は通じるのに意思の疎通ができない
ということは良くある

統合失調とか強迫神経症とかか?
2023/01/01(日) 11:16:53.22ID:vyWhVaAm0
>>813
君が糖質なの?
メンケルが相互依存してれば戦争は起きないと信じてたと語ってたじゃん。ドイツのは理性的には理屈だけど、ロシアには通らなかったってだけでしょ。糖質君には理解できないから。頭悪そう。
2023/01/01(日) 11:17:09.36ID:nP2XdlUxd
>>798
1回きりの判断で生死を分けるからな、後部ハッチを開けてしまったのが…
2023/01/01(日) 11:18:56.50ID:vVozzGrfx
>>811
やっぱバイクって使えるよね‥俺も今考えると随分変な所までオフロードで入った事有るわ
冬に自家製耐寒装備にスパイクタイヤで峠や林道でバイク乗ってる人も居るし
本業は郵便局員だって言ってたかな
2023/01/01(日) 11:19:44.08ID:vyWhVaAm0
>>815
南無南無って思いました。
脱出しやすいように開けっぱにしてんだろうね。
あの人、車外に飛び出れば生き残れた可能性あったのに(T_T)
2023/01/01(日) 11:22:42.80ID:1NfOcRgud
自衛隊と台湾軍が連絡ルート構築 中国の軍事圧力に対抗
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449375

開戦前夜とか言う奴いそう
819名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:26:25.34ID:f5/m7fD00
>相互依存してれば戦争は起きないと信じてた

外交文書を交わして同意確認、不戦条約を締結したわけでないから
信じる、というのは政治家として抜けてるわな

大統領という責任ある立場としてはアタマの病気かもしれない
2023/01/01(日) 11:27:45.79ID:vyWhVaAm0
>>818
既にニュース記事の論調がそれになってますね。
でもまぁ、連絡体制有るから攻めない可能性はあるけど、連絡体制無いから攻めない可能性は無いからなぁ。
2023/01/01(日) 11:29:01.56ID:FbJlD/VNa
>>818
普段中国の脅威煽ってる奴らこそ開戦前夜と言わないといけないのに
共産党とかが開戦前夜と言い出すと
そいつらは逆に「開戦前夜とかw」みたいな感じで馬鹿にしだすのマジ意味不
2023/01/01(日) 11:32:46.85ID:vyWhVaAm0
>>819
そっちが糖質ってならわかるw
2023/01/01(日) 11:34:43.31ID:rhGUy86J0
>>771
東京オリンピックの映画とって左翼敵にまわしてたぞ
824名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:37:17.12ID:f5/m7fD00
>>820

セコムと契約した
もしもの事態が起きた時に同業他社から応援の連絡をする手筈をつけた

これを指して臨戦体制、開戦前夜とか
ヤクザの言いがかりですがな(わたすらは善良な小市民です)
2023/01/01(日) 11:40:43.10ID:1NfOcRgud
日本共産党は立場的に反中国だから文句つけれなくて他の野党支持者がイライラしそう
826名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:43:37.69ID:f5/m7fD00
古い日本共産党同志の伊藤律が長年中国で拘束されていたのに
帰国交渉の努力を完全にサボってた日本共産党は
中国に忖度してる隠れ親中であることは
明白
2023/01/01(日) 11:43:46.06ID:W5kG6PMT0
>>821
純粋に意味がわからないんだけどなんでそう思う?
2023/01/01(日) 11:43:49.89ID:F/WHTrHY0
コード・アリス(Code_Alice🇯🇵)

フォースの暗黒面に落ちた反ロシア派を救う(あるいは即☆ブロックして引導を渡す)ために降臨した大天使。西側メディアが報道しないロシア・ウクライナ情勢をツイート(今年の1、2月くらいまでやる予定)。お絵描き練習中。面白いツイートや興味深いニュース、漫画などを紹介します。
829名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.83.227])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:44:58.43ID:pR15pXldd
>>771
わが国すごいのホルホル映画100%なら、ロシア中国だぞ
2023/01/01(日) 11:45:30.16ID:vVozzGrfx
ロシアがトヨタのピックアップトラック使いだしたな
荷台に機関銃積んでる
831名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:47:30.51ID:f5/m7fD00
かつてロシアは
太陽
という昭和天皇の終戦前後の葛藤をテーマにした映画を
プロパガンダ色薄めにそれなりに真面目に制作していた
監督や脚本家もいたんだけどな
832名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.83.227])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:48:04.83ID:pR15pXldd
>>822
戦争の100%予防なんて、誰もできないだろ
メルケルが最初からいない世界でも、プーチンはウクライナを攻めてたと思うよ
833名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:49:27.08ID:f5/m7fD00
>>830

ウラジオストック経由で日本の中古SUV、ピックアップトラックが大量に新潟、秋田、福井から輸出されて急増してる

準兵器扱いで禁輸すべきだよな
2023/01/01(日) 11:49:53.49ID:1NfOcRgud
そのうちロシアのトヨタ愛をネタにされそう
https://m.youtube.com/watch?reload=9&v=b87zIS0xe_U
835名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:50:35.84ID:f5/m7fD00
>>832

エネルギー資源のリスク分散を怠った失政はメルケルに帰すだろ
836名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.83.227])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:51:58.35ID:pR15pXldd
>>825

まずロシアのプーチン体制が極右であり極左である

だから反米極右と反米極左がプーチンアノンとなる
2023/01/01(日) 11:53:05.97ID:1NfOcRgud
>>831
あれやっぱり左翼から「天皇の責任を描いてない!」って批判されて監督が「オレが描いてんの実録歴史ものじゃねーよ」って言い返してたw

>>832
プーチンに犬けしかけられたりヌード写真ばらまかれても我慢してたのにメンツ丸潰れにされてメルケルさんカワイソ
838名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.83.227])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:54:12.30ID:pR15pXldd
>>835
ロシアからエネルギーを買わずに経済制裁をすれば、今の北朝鮮のように毎週ミサイルを北海に撃ち込んだ末にウクライナを攻めるだろう
2023/01/01(日) 11:54:22.22ID:nP2XdlUxd
>>833
いやそのままでいい
市販の乗用車など豆腐と同じだ
AKで撃ち抜ける
2023/01/01(日) 11:54:46.70ID:W7R6RFiE0
>>821
えっと普通の人が開戦前夜かと警戒するのは
中国やロシアみたいなクズ軍事国家がやらかしそうだから守りを固めなきゃってことだよ

でも共産党がそれを言う目的は日本が他国を攻める!軍備を減らせ!っても主張じゃん
全然違うのよ、だからpgrされるのわかる?
841名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4f-AVF4 [126.33.237.234])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:54:51.05ID:h/klIHDGp
イタリアのメローニは予想を裏切ってウクライナを全力支持しているが、どういう腹なんだろうな
たぶんドイツにかわってEUに影響力を行使するためだろうが
2023/01/01(日) 11:57:10.21ID:boxZIUDT0
>>841
選挙期間中は支持者に受けの良い事言って
政権取ったらリアリストになるなんて普通でしょ
イタリアがこの状況でロシアに乗るとか頭おかしいわけで
843名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.83.227])
垢版 |
2023/01/01(日) 11:57:57.36ID:pR15pXldd
>>837

50年後にはヨーロッパのネオナチは、「ハイルヒトラー、ウラープーチン!」が合言葉になって、プーチンを礼讃してるよ

日本の極右もプーチン体制を理想にして、ロシアに謝罪と賠償を求め続けるウクライナを嫌悪して、「プーチンは民族浄化とかしていない」とかいって美化してそy
2023/01/01(日) 11:59:18.81ID:vVozzGrfx
>>833
テクニカルと呼ぶピックアップトラック武装したものだね
https://youtu.be/_U2Co4vAz-I
845名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp4f-eErT [126.158.82.242])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:02:23.86ID:jJPhWB12p
>>828
自分で大天使とか言ってんの?
頭がイカれてる
病院行きだと思うよ、マジで
2023/01/01(日) 12:02:41.32ID:nUfyLsEK0
そもそもリビアでロシアと敵対してるのにイタリアがプー助と組むわけ無いじゃん
2023/01/01(日) 12:04:02.27ID:eoksXrJCr
ノイ帰国するってよ
お疲れ様でした
2023/01/01(日) 12:04:43.22ID:1L5UbN3I0
EUの入国規制反対ってってフランス、ブリテン、スペイン、イタリアが無視
またドイツのバカがコロナ招いてるだけだろう。EUドイツはウクライナ戦争といいもう相手にしてもらえない

ドイツのこれからは3つ
ロシアとの関係性で相手にしてもらえなくなり、EUドイツ軍構想は真っ向から無視され大ポーランドウクライナ軍事主義になり、ドイツは金と兵站義務だけ生じる
今後中国を阻止しない結果コロナが大蔓延して経済麻痺する
中国と結託しないと持たない経済を選んで孤立


EU+ドイツ+中国の孤立同盟は加速する
当面はコロナやロシアで国家分裂級の危機に陥るな。ドイツEU姿勢は国内反発や東欧主義を加速させまくってる
2023/01/01(日) 12:04:48.53ID:eoksXrJCr
>>828
カルト教祖になっちゃったなアリスちゃん
850名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:05:03.20ID:f5/m7fD00
>>842

民主党政権は政権取ってもお花畑のままでした

(ガソリン減税、時給引き上げ)そんなこと言いましたっけ?ウフフ
2023/01/01(日) 12:07:19.18ID:qf3VZutL0
ロシア産のカニを食べてロシアを応援しよう
ピックアップをロシアに輸出してロシアを応援しよう
サハリンのガスを買ってロシアを応援しよう
2023/01/01(日) 12:08:52.24ID:Ubz+eWiEa
新年早々、ハイマースが破壊されるとはおめでたい

RFがドネツク地域の大砲をいくつか破壊した。
米国製 AN/TPQ-50 対砲塔レーダー 2台
M777 2台
HIMARS 1台
https://i.imgur.com/0SKxZkW.jpg
https://twitter.com/GeromanAT/status/1609166028218458118?t=h2UCuf_ebO267RPEjp5sDA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 12:09:37.35ID:wDa6aeBdd
>>772
宮台はプーアノンというより単純に軍事やそれにに関連する国際政治の知識がゼロなだけ
重武装中立とかいう主張をして、その中身はアメリカと距離を置き、核武装はせず、武装は長距離ミサイルがあればいいという中学生が考えたようなもの
通常弾頭の長距離ミサイルは敵の重要な目標を破壊して敵の攻撃を送らせる効果はあっても、それだけでは戦略的にも戦術的にも、敵の大軍を止める能力がないことを全く理解していない
これを20年も主張しているから、死ぬまで軍事関係はアホな主張をするんだろうな
http://radio.blog.jp/archives/65191546.html
854名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:11:13.33ID:f5/m7fD00
>>837

あれは戦争の善悪は別にして
過酷な運命の狭間で苦悩する人間の生き様を
芸術に昇華する試みなんだから

戦争責任とか言い出すのが野暮だわな

トルストイと五味川純平の
戦争と平和
の方向性の違いというか
2023/01/01(日) 12:11:13.49ID:W7R6RFiE0
>>828
アリウンコもカマゼンも同じこと言うのな
反露派を教育してやるとか導いてやるとか偉大さを教えてやるとか
ウクライナ応援側はそんなこと言わないから余計に異常さが際立つ
2023/01/01(日) 12:12:08.13ID:MpwavDn/M
ハイマースは供与された以上に破壊されているからへーきへーき
2023/01/01(日) 12:12:21.90ID:cd/HpjJM0
>>841
イタリア人に変わり身の速さを突っ込んでも。。。
過去にそうそうたる実績をつみあげてる訳だし。
2023/01/01(日) 12:13:41.91ID:W7R6RFiE0
>>852
どうやって?もう1000台壊してるじゃんプギャー
動画見せろないなら信じん

と叩かれ放題で草
惨めだなぁー
859名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:13:47.20ID:f5/m7fD00
>>857

ある意味で理想の独裁者ってスペインのフランコなんじゃまいか?
負け組には付かないというだけでも偉い
860名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:15:05.41ID:XELSMZKbr
>>841
周囲にプーチンフレンズがいただけで、メローニ本人は就任前後から基本的に反露を明言してなかったか?
2023/01/01(日) 12:15:47.51ID:VuPdamn80
>>833
イスラム国レベルで草
2023/01/01(日) 12:17:10.31ID:Ehh8KCOW0
>>841
EUがコロナ復興資金を各国に与えてるから逆らえない。
ハンガリーもこないだまでウクライナ支援にゴネてたけどハンガリーへの援助凍結解除と引き換えにウクライナ支援に合意した
863名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-CCVK [116.70.151.134])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:17:58.68ID:XOf72dEk0
あけましておめでとうございます提督隊様🤣
864名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:19:19.71ID:f5/m7fD00
ロシア趣味が疑われる
押井守監督とかなんか発言してるの?

実写パトレーバーの駄作さに泣けたが
2023/01/01(日) 12:19:57.46ID:FbJlD/VNa
>>840
普段中国の脅威煽ってる奴らこそ開戦前夜と言わないといけないんだよ
2023/01/01(日) 12:23:12.08ID:jLdLcvXj0
>>865
「開戦前夜」に限定する意味は?
「開戦一週間前」でも「開戦一月前」でも十分脅威を強調する理由になると思うけど
2023/01/01(日) 12:28:02.43ID:kKyH+1zt0
イタリアに限らずヨーロッパの極右は移民ノーというだけだから
反米だけど親中親露というわけではない
868名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-TRj+ [1.79.83.227])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:28:05.76ID:pR15pXldd
>>859
2年ぐらい前は、トランプを理想の独裁者だと心酔して、お花畑なことを言ってたわ
2023/01/01(日) 12:33:19.02ID:7AbffsryM
>>866
その違いはどうでもいいだろ
2023/01/01(日) 12:33:54.59ID:qXugk1/z0
>>802
つうか、忠告したのトランプなのかよ
あの人、そう言う所は理性的なのな
2023/01/01(日) 12:34:21.85ID:jLdLcvXj0
>>868
それは、任期中に評価されててもその後どうなるか分からんという話でしょ?
フランコは過去の存在で事の顛末は基本分かってるわけだから話が違う
2023/01/01(日) 12:34:56.18ID:jLdLcvXj0
>>869
違いがどうでもいいなら開戦前夜と言わなくてもいいよな
873名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.92.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:35:12.47ID:3eJ1h4bla
武装してなきゃ兵器じゃないってのは違うと思うの
グデーリアンも「エンジンは兵器だ」っていってたし
2023/01/01(日) 12:35:40.39ID:vyWhVaAm0
>>866
一般的に開戦前夜って言い方するだろう。
日本人か?
2023/01/01(日) 12:36:21.99ID:6ETwI+n90
慣用表現としての○○前夜を知らんのか
2023/01/01(日) 12:37:35.15ID:jLdLcvXj0
>>874
開戦前夜は開戦がまさに迫ってるときの言葉だろ?
だからそれに対して開戦前夜というほどまでは迫ってない状況でも脅威だろということを言ったわけだが
括弧書きの意味理解してる?
2023/01/01(日) 12:39:04.15ID:boxZIUDT0
前夜を前日の夜だと思ってるならアスペ
2023/01/01(日) 12:39:59.89ID:pQPCNNjn0
日本語苦手勢が紛れ込んでるな
2023/01/01(日) 12:41:14.33ID:jLdLcvXj0
>>877
わざわざ括弧書きで書いてるのに
その反応してるお前のがアスペだわ
2023/01/01(日) 12:41:42.88ID:89YVqBEA0
>>840
日本の至上命題は強い経済を作る事だった
それが無能自民が実施したアホノミクソによって大失敗して日本経済を弱体化させ、今頃になって焦って軍備増強とか言ってる
軍備増強したところで強い経済が伴ってなければもう手遅れなんだよバカ
881名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.92.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:42:50.25ID:3eJ1h4bla
お前ら落ち着け
とりあえず本人に詳しく聞こうぜ

>>866
で、どう思ってんの?前日夜だと思ってたわけ?
2023/01/01(日) 12:42:52.34ID:HkHQeTOz0
次スレ立ってます
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
883名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:43:04.27ID:FW451jsJ0
>>870
きっと勘がいいんだよ
動物的な勘がありそうだし
2023/01/01(日) 12:44:55.89ID:jLdLcvXj0
>>881
括弧書きの意味分かってる?
2023/01/01(日) 12:45:30.58ID:r9bv300ha
>>870
スタッフは古くからいる共和党メンバーだから助言にしたがっていただけ
暴走したのは選挙が始まってから
2023/01/01(日) 12:45:50.01ID:7AbffsryM
>>872
お前の謎のこだわりはどうでもいいって言ってんの
2023/01/01(日) 12:47:30.78ID:jLdLcvXj0
>>886
さっきと言ってること変わってるね
脅威なら開戦前夜なんだという方が謎のこだわりだと思うけどね…
2023/01/01(日) 12:49:18.98ID:7AbffsryM
>>887
変わってねーわこのアスペ
2023/01/01(日) 12:50:48.04ID:X8b3lOE3M
竹島奪還すべく日韓戦争開戦前夜
岸田が狂ったように防衛費増額してるのはその為
2023/01/01(日) 12:52:43.76ID:jLdLcvXj0
>>888
すまんが何が言いたいんかわからん

俺のレスにムカついてなんか言ってやりたいんだろうなとという気持もちは伝わってくるけど…
2023/01/01(日) 12:52:52.84ID:boxZIUDT0
左翼が開戦前夜だ!とか言ってるのは見た事無いな
タモリの発言とか引用して戦前だー!っていうのは見るけど
アイツらが言う戦前は政府が国民を弾圧する社会の意味だけどな
2023/01/01(日) 12:57:09.64ID:WAH3bwjt0
gangsta@takeren8
クラーケンの特殊部隊も動画載せ始めたから言うけど特殊部隊と一緒に突撃、村で交戦して2ヶ月近くずっっっっとあの村で戦ってた。10人に対して敵が80人以上攻めてきても追い返したりしたけど今まであの村でヤノシュ、クリス、ハイタワー、ドブレさん、スカイラーが逝ってしまった。
https://twitter.com/takeren8/status/1609397207240773634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 12:59:15.27ID:1H8HgqAH0
アメリカが在日米軍の司令部をハワイから日本本土に移動させたり、
日本が自前の攻撃ミサイル開発配備待たずしてトマホーク購入決めたり、司令部の地下要塞化を決めたり、1年以内はないけど5年以内ぐらいで台湾をめぐる戦争が起きることは想定していそうだよね

工廠の復活や法改正で被侵略国への兵器供与を可能にする動きはこの動きとは別だろうけど
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.133.92.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 12:59:26.65ID:3eJ1h4bla
>>884
とりあえず

「開戦前夜」に限定する意味は?
「開戦一週間前」でも「開戦一月前」でも十分脅威を強調する理由になると思うけど

の文脈だと、比喩表現無しで前日って思ってるわけでしょ?
2023/01/01(日) 13:00:41.17ID:eoksXrJCr
https://twitter.com/takeren8/status/1609397207240773634?s=46&t=2MrkjJpjsuR1WI3mAdl5JA
クラーケンの連中と一緒にいたのかよヤベェな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 13:01:08.21ID:BR3+leXk0
>>833
Airtagみたいなのをこっそり仕込んでおいてはどうか。
2023/01/01(日) 13:01:54.25ID:UeQMpKfF0
備えあれば憂いなしだが
戦争なんかない方がいいに決まってるでしょうになんだかなぁ
2023/01/01(日) 13:03:57.95ID:HkHQeTOz0
>>892
激戦ですか…
とにかく生き残ってほしい
2023/01/01(日) 13:04:37.50ID:WAH3bwjt0
10人に対して戦車含めて80人以上突撃してくるとか、そりゃ半分くらい味方死んでもおかしくないな
2023/01/01(日) 13:04:50.84ID:jN7ITxRKp
そんなに戦争が嫌なら中国に媚び諂えばいいんだけどそれも嫌なんだろ めんどくさい性格してんな
2023/01/01(日) 13:04:59.88ID:7AbffsryM
>>890
アスペの相手すると話が通じなくてイライラするのは確かではある
902名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:05:52.27ID:f5/m7fD00
>>891

大正デモクラシーとか普通選挙とか救恤規則とか大津事件とか9カ国条約とか軍縮条約とかの
民主主義、国民福祉、法治主義、国際協調、軍拡抑制といった漸近的な進歩?とか
戦前のさまざまな経緯を無視して1936-1945の一時期の
ムーブメントのみあげつらう風潮はどうにかならんかな
2023/01/01(日) 13:07:44.57ID:WAH3bwjt0
やっぱりウクライナ側も発表してる数よりも結構死んでるなぁ
装甲車も武器も足りないし、それらをちゃんと扱える人が少なければそりゃキツイわ
2023/01/01(日) 13:07:49.04ID:nUfyLsEK0
地獄のような戦場だったんだな
村の確保に成功してよかった
2023/01/01(日) 13:08:14.69ID:ghVJhLOwM
タモリは終戦直後に生まれてる
45年8月22日
だから戦前の空気なんか知りようもない
2023/01/01(日) 13:08:38.30ID:jN7ITxRKp
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1672447859

先人の方が番号を修正したスレを立ててました
新スレはこちらをお使い下さい
2023/01/01(日) 13:13:49.22ID:do5auHvH0
gangstaが居た村をぐぐったが住宅街しかないのに砲爆に曝されながらも守れた要因は
地下室ありの家が多いからなんだろうな
908名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:15:33.97ID:f5/m7fD00
>>897

1年前のプーチンにその悟性があったならなあ
2023/01/01(日) 13:18:28.00ID:oQaeGzIO0
>>892
それだけの激戦でも生き残れるってのはすげえな
やっぱgangsta兄貴は何か持ってるね

戦後は陸自に招聘して教官やってもらった方がいい気がする
910名無し三等兵 (ワッチョイ 6b2f-jsNT [122.131.201.182])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:20:22.01ID:JTyoK+uK0
タモリの戦前って元寇前だろ
2023/01/01(日) 13:22:26.29ID:n5Om9iGOd
gangsta氏英雄だな、ウクライナの
2023/01/01(日) 13:23:33.10ID:jLdLcvXj0
>>901
自分の言ったことも相手の言ったことも最大限自分に都合よく解釈されるべきという考えをもってるが現実では当然そんな扱いされないというギャップからくるイライラやろうね
913名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:23:39.17ID:FW451jsJ0
>>892
10人に対して80人って凄いね
しかし、ロシアはその数で突撃してもダメだってのは
相当のヘッポコ
914名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-sYpE [60.83.210.32])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:26:09.93ID:RS2lLGut0
てっきり忍者小隊ってクラーケン所属だと思ってたわ
2023/01/01(日) 13:26:12.48ID:do5auHvH0
あー、前に見たウ戦車がロ戦車を撃破した動画の村だったのか
2023/01/01(日) 13:26:23.55ID:+q21GczE0
まさに次のプーチン


中国、ゼロコロナで勝利宣言

https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449341&preview=auto
2023/01/01(日) 13:26:45.90ID:brg6OERBH
城攻め3倍と言うが村に籠もってるだけの相手に8倍用意して勝てないロシア軍は一体何なら出来るんだ
2023/01/01(日) 13:27:59.83ID:Lig1gpeT0
なんか宇露戦争がきっかけで色々なものが可視化されてるな


 日本の自衛隊と台湾軍が直接の連絡ルートを構築していることが判明した。日本政府高官が明らかにした。1972年に国交を断った日本と台湾の両政府は、直接的な対話や協議を避け、防衛当局間のルートも存在しないとされてきた。

 中国の習近平指導部は台湾統一に強い意欲を示しており「武力行使の放棄を約束しない」と表明している。中国人民解放軍は、2022年8月にペロシ米下院議長が訪台したことに猛反発し、台湾周辺の海域で大規模な軍事演習を実施。発射した弾道ミサイルのうち5発が日本の排他的経済水域(EEZ)内に着弾したことで、日本政府内の緊張が一気に高まった。

 中国はその後も台湾周辺で軍事活動を激化させている。台湾では普段どおりの生活が続くが、不安を感じる市民が徐々に増えている。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449375
2023/01/01(日) 13:29:59.19ID:Lig1gpeT0
>>892
戦争だから仕方ないとはいえ、これは辛いな。昨日まで隣で笑いあってた戦友が次の日にはもういないとかさ
2023/01/01(日) 13:30:10.50ID:WAH3bwjt0
ポーランドの小隊長やドブレ氏など、ここで多数の外国人兵士が亡くなったのか
かなりの激戦区
http://imgur.com/yyr22A2.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1609025654288179201/pu/vid/848x464/3YeFwmMoVOBh5A1-.mp4
2023/01/01(日) 13:30:15.28ID:vyWhVaAm0
>>879
いや、お前がおかしいわ。日本語不自由なのは理解した。
922名無し三等兵 (ワッチョイ 1602-A544 [113.147.170.119])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:30:39.97ID:f5/m7fD00
白団とか日本の旧軍将校が金華島防衛戦の指導に潜入してたし
それっきりではないだろうな
2023/01/01(日) 13:30:47.29ID:jLdLcvXj0
>>894
なんで?
括弧書きしてるのに、比喩なし
2023/01/01(日) 13:31:31.22ID:eoksXrJCr
T-62でも出てきたら怖いよなぁ
2023/01/01(日) 13:31:37.39ID:jLdLcvXj0
途中でかきこんじゃったわ
>>894
なんで?
括弧書きしてるのに、比喩なしの意味で使ってると受け取る方が変だと思うけど
2023/01/01(日) 13:33:06.95ID:UeQMpKfF0
年末はアゾフだけじゃなくインターナショナルレギオンの動画も沢山上がってたし
相当活躍したんだろうなぁ
2023/01/01(日) 13:33:21.40ID:dhB0WIKzM
正月からレスバ
2023/01/01(日) 13:33:25.82ID:ttiA6P3kr
>>924
旧式でも移動式の火砲付きトーチカだしな、歩兵には相当な脅威
2023/01/01(日) 13:33:43.89ID:1H8HgqAH0
>>892
Novoselivskeだからスバトボ方面にいるんだな
この地名で検索したらクリミア半島の街が出てきたから、クリミアに特殊部隊派遣してるのかと思った
2023/01/01(日) 13:35:07.63ID:Lig1gpeT0
>>828
公安はマークしとけ
2023/01/01(日) 13:36:01.85ID:zpG8godR0
>>917
戦闘経験のある10人が立て籠もった要害に、ろくに訓練してない素人に銃持たせた80人ぶつけてもダメだよ。
素人集団はどこから撃たれてるかも分からず殺されるか、おびえて逃げるを繰り返すだけ。
2023/01/01(日) 13:37:29.00ID:vyWhVaAm0
>>931
でも80人が突撃してきたら脅威だぜ。
2023/01/01(日) 13:41:03.48ID:iKTz5eDc0
冷静に見て、ウクライナ戦争は2023年にどうなるのか、世界大戦の可能性はゼロではない

https://news.yahoo.co.jp/articles/48fb6a86f097cc05e61ef63776d4cd221976a4a6
2023/01/01(日) 13:44:02.74ID:zpG8godR0
>>932
こういう戦闘ってロシア兵の方も相手が10人なんて分からない、反撃が厳しくここのウクライナ兵は100人ぐらいいると怯えて退いたんだろ。
2023/01/01(日) 13:44:49.34ID:5fh2GTBqd
>>833
ピックアップトラックにココセコムを仕込んでおいて
居場所をウクライナ軍に通報すれば良くね?
2023/01/01(日) 13:44:53.61ID:Lig1gpeT0
>>933
引用元の記事書いた奴、まるでIP無しスレの住人みたいだな。中立と謳いながらロシアマンセー
2023/01/01(日) 13:45:07.93ID:phCaOI0Cx
話が噛み合ってねーw
2023/01/01(日) 13:50:12.66ID:zPI7eUlc0
>>933
スイス人ジャック・ボーとアメリカ人マクレガーのどちらかを引用するのは
親ロシアと思って間違いない
2023/01/01(日) 13:55:43.82ID:do5auHvH0
やはり戦闘詳細のはツイ消しか
消える前に見れてラッキー
2023/01/01(日) 14:03:21.31ID:QG8wS5dE0
>>933

>とにかく急がれることは、停戦合意だろう。ただし、すでにロシアに併合された地域を取り戻すことは不可能だろう。ドニエプル側の西を維持すること、そして、ウクライナをNATOのミサイル基地にせず、中立の緩衝地帯にすることであろう。
>そうでないとすると、ロシアからの全面攻撃を受け、ウクライナは破壊されつくすかもしれない。一方で、NATOが支援し続ければ第3次世界大戦になるかもしれない。とにかく難しい問題だ。ウクライナ国民は、国土と国民の破壊から国を守らねばならない。その意味でも、虚勢をはらず、大国に翻弄されることなく、停戦へと進む勇気を見せる時かもしれない。

0点
ゴミのような記事だった
2023/01/01(日) 14:04:50.64ID:1g585DaN0
>>790
セベロドネツクはルガンスク州の都市だぞ
942名無し三等兵 (ワッチョイ e610-uKau [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/01(日) 14:05:18.17ID:u0ooTFll0
えへへ
確かにかなりのタマだ
https://twitter.com/noclador/status/1609268135227441154?s=46&t=KFrk0UvedKrMXiOKamZZzA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 14:05:45.71ID:GfVPbabD0
中国軍機にアメリカ軍機が異常接近は中国に映像出されて論破されてるのワラタ
944名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-A544 [106.146.62.136])
垢版 |
2023/01/01(日) 14:07:47.47ID:My4wqYYKa
>>940
>肯定意見と否定意見を並べることを客観性とは言わないんですよ。著者も知ってるでしょうに。

コメントのこれがしっくり来た。
ガイジ理論を拒絶したら中立じゃない〜みたいなやつが多すぎる。
2023/01/01(日) 14:09:19.98ID:vyWhVaAm0
>>933

的場 昭弘 :哲学者、経済学者、神奈川大学経済学部教授

来年、ロシアが全面撤退したら謝罪記事載せるか切腹でもすんのかね?
マルクスの研究者ってクズしか居ないのか。
2023/01/01(日) 14:13:39.48ID:qXugk1/z0
>>909
まず生き残って終戦迎えないと
2023/01/01(日) 14:13:43.06ID:/p3zSaFaM
>>933
ロシアに留学もしてるし、完全にあっち側の人だな

https://ja.wikipedia.org/wiki/的場昭弘

的場 昭弘(まとば あきひろ、1952年〈昭和27年〉10月25日[1] - )は、日本の経済学者(社会思想史専門)。
神奈川大学経済学部教授。元神奈川大学図書館長。元アソシエ21事務局長。日本を代表するマルクス経済学者[2]。

新MEGA編集の第4部第29巻をベルリン、モスクワ、アムステルダムの編集者たちと共に担当する日本編集委員会・歴史グループ代表。

ロシアのウクライナ侵攻に対する意見
2022年ロシアのウクライナ侵攻勃発の2日後、ウクライナは民族の主権国家ではなく、NATOはもちろんEUにも入らず、
中立的な連邦国家となり、さらには、ドンバス地方は独立国家となるべきで、ウクライナは、ドンバスの独立を認め、
自立を承認するべきと、東京経済への寄稿で主張した[4]。
2023/01/01(日) 14:16:18.81ID:qXugk1/z0
>>933
理想が現実にならなかったからって一々落胆しなくて良いんですよ
目標が達成出来なかったならまた新しい目標を立てれば良いんです
2023/01/01(日) 14:19:12.66ID:zPI7eUlc0
ロシアにT-72以上の戦車があと何台あるのか?
が問題だと思う
2023/01/01(日) 14:22:53.71ID:1g585DaN0
>>905
タモリは戦前の空気なんて一言も言ってないぞ
2023/01/01(日) 14:23:38.71ID:/iqMNX8o0
>>933
長々としょーもない前置き書いてあるけど、
世界大戦になる前に、ウクライナは無駄な抵抗せずに降伏しろって結論が
まさにプーアノンって感じだな
2023/01/01(日) 14:26:20.59ID:1g585DaN0
>>949
ロシアがエイブラムスやレオパルト2を何百台購入したとしても電撃戦をできるようになるとは思えない
移動トーチカに使うならT-62で十分
2023/01/01(日) 14:27:04.61ID:6DU3mFRo0
ロシアに世界大戦を起こす能力は無いのが証明された戦争
あっという間にロシア負けるで
2023/01/01(日) 14:27:28.10ID:qH3XeqRc0
ブラッドレーはT72撃破実績あるしさっさと供与してほしいな
2023/01/01(日) 14:33:10.25ID:vhsbeNUSM
>>892
消えてる
956名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-6sqR [126.205.243.53])
垢版 |
2023/01/01(日) 14:33:22.70ID:XELSMZKbr
>>947
気狂いじゃん、なんでこんな見識で学者名乗れるの
2023/01/01(日) 14:34:06.24ID:+q21GczE0
>>953
勝敗の点なら侵攻三日目でロシア敗北が決してる
今はロシアが「どこまで負けるか」のレベル

キーウ奇襲失敗時点なら財布がカラになったくらいで済んだろう
今は家を売って、さらに街金に十一で金借りたくらいか?
2023/01/01(日) 14:36:02.38ID:MP50VSKSM
>>933
端的に言うと俺が安穏としていたいがためにウクライナ人は塗炭の苦しみを味わっても我慢しろということか
よく正気でこんなこと言えるもんだ
2023/01/01(日) 14:42:02.19ID:vhsbeNUSM
>>752
ガイジバカサヨチョンモメンw
2023/01/01(日) 14:42:29.65ID:wagUXWADa
>>947
マジで名前出してやってる奴には何らかの不利益を加えてやるべきだよなあ
2023/01/01(日) 14:45:23.95ID:p/VpoaEZa
あけおめ
今年こそロシア撤退で終わって欲しい
ウクライナだけじゃなく世界にもロシア国民にも迷惑でしかねーわ
2023/01/01(日) 14:58:37.36ID:uBoHd6QRa
>>947
マルクス経済学なんてソ連の崩壊で破綻してるよね。
こんな老害を教授名乗らせるなんて神奈川大学おかしいよね。
2023/01/01(日) 14:58:58.79ID:GzyzeJoFH
>>933
でもこういう連中に「中国人が無駄に抵抗するせいで第二次世界大戦が起きてしまった。中国人が日本にすぐ降伏していれば世界大戦は防げた。第二次世界大戦の全ての責任は中国人にある。」って言ったら何故かブチギレるんだよなぁ
2023/01/01(日) 15:07:40.69ID:L424Xkf8a
>>963
ワロタw
確かに的確な比喩表現だがあの連中ならマジで激怒りするわな
2023/01/01(日) 15:07:46.91ID:zPI7eUlc0
プーチン 2023

ヒトラー 1945

なのかな?
966名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:11:24.66ID:iz8jTLkN0
>>956
学者は反気狂いが多いから

勉強はできるけど、世間を知らないし
経験から学んでないから
967名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:12:36.20ID:iz8jTLkN0
>>966
誤字った
反気狂いではなくて半キチガイねw
2023/01/01(日) 15:12:43.20ID:oQaeGzIO0
>>933
読む価値も無いゴミ記事
東部四州のウクライナによる奪還が現実味を帯びてる現実を全く認識できていない
2023/01/01(日) 15:14:55.55ID:ybNR6J7Fa
いや現実を認識してるから必死にウクライナを脅そうとしてるんでしょ
一笑に付されて終わるけどな
2023/01/01(日) 15:15:41.20ID:L424Xkf8a
トヨタのピックアップが人気みたいだね
ここでハーフトラックみたいな後輪部分が装軌式の車両を作ったら今のウクライナなら活躍するのではなかろうか
971名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-eWyR [121.93.3.81])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:18:19.66ID:4N7qQ4bN0
ウクライナを見捨てれば、日本も同じ運命になりうる。軍事研究者の小泉悠さんは警告する【ウクライナ戦争】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/war-in-ukraine_jp_63abb122e4b0cbfd55de3e0d

ロシアによるウクライナ侵略を日本に住む私たちはどう捉えるべきか。ロシアの軍事・安全保障政策の専門家である小泉さんにインタビューしました。

ウクライナで戦争が始まって以降、テレビでたびたび目にする軍事研究者がいる。
東京大学先端科学技術研究センター専任講師の小泉悠さんだ。
ロシアの軍事・安全保障を専門としている。年末に新著『ウクライナ戦争』を出版。
発売前から重版がかかり、12月26日までに累計4刷5万部の話題作となった。

■20年前のイラク戦争と比べたときのギャップとは?

■戦争の原因をNATOだけに求めるのは間違い

―― たしかに今回の戦争に関して日本でも「ロシアもウクライナもどちらも悪い」「ウクライナが抵抗を諦めるべき」という論を唱える人も見かけます。
そうではなくて「経緯をたどると端的にロシアが悪い」と証拠を示したかったということでしょうか?

僕の中では「ロシアが悪い」ということは、いちいち論証すべき問題でもないんです。
ただ「ロシアは何を考えてこんな戦争を始めちゃったのか」を論じたかった。

■我々はチェスのプレイヤーではない

■敵も味方も傍観者も「ウクライナが弱い」と思っていた

■日本の立場はウクライナに近い。だからこそ…

もし仮に日本が他国から攻撃を受けた場合でも「もう抵抗やめなさいよ、
相手の軍門に下れば戦闘が止まるんだから」「世界経済にも迷惑かけるからやめなさい」みたいなことを他国から言われても、おかしくないと思うんですね。でも私はそうは言われたくありません。

その意味で、今この場で、我々がウクライナを支えておくということに意味があると思っています。
そういう意味で、この戦争は他人ごとではないという思いを強く持っているんです。
2023/01/01(日) 15:19:49.14ID:L424Xkf8a
>>970
自己レス
こんなのがあるんだなぁ

https://kuruma-news.jp/post/92316/2
973名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.194.246.88])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:24:50.78ID:myr22AgMr
プーチン大統領の新年の挨拶 2023年

m.youtube.com/watch?v=XJ2mudqHA4E

渋いな
974名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:25:14.32ID:tFPM8r1Rx
>>941
細かいけど勘違いしてたな
クラマトルスクがウクライナ側が建てたドネツクの代理首都
セベロドネツクはルハンシク州のウクライナ側が建てた代理首都だね
すまんすまん
975名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:25:14.51ID:iz8jTLkN0
ゼレンスキーはまるで歴史の要請で運命的に出てきた人のように感じるよ
本人の意思というよりね
976名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:25:37.61ID:iz8jTLkN0
>>973
もうこの人、オーラないね
2023/01/01(日) 15:29:22.76ID:tFPM8r1Rx
プーチンがどうというよりも、問題はFSBやGRUという組織なのだよな
国内および同盟国内の自由気ままな警察活動(拉致、拷問、暗殺)が非常におかしい
FSBとGRUの分担が良く解らない所だが
2023/01/01(日) 15:34:39.89ID:+ygNnSUQp
無限に相互監視と猜疑を増幅させ合っていく気質とその元になる国土の問題でもあるんで
結局ロシアはもう21世紀を生きられない国家である、というところに帰結しちゃうんだよな。
979名無し三等兵 (ワッチョイ a602-peqZ [121.111.63.21])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:35:36.71ID:bEnDMEI90
言うまでもない事だが法による行政の原理が機能していないマフィア国家だからなあ
2023/01/01(日) 15:42:12.05ID:zPI7eUlc0
海外の情報収集をSVRという組織に分離したのに
未だにFSBが海外工作をやってるのか?
そこら辺が謎です
2023/01/01(日) 15:42:52.02ID:tFPM8r1Rx
法は有るっぽいんだが、著しく不平等なんだよな
よっぽど頭の悪い奴が公平性とかを考慮に入れないで作ったのかな、という気はする。
982名無し三等兵 (ワッチョイ 2e14-vcWV [103.90.164.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:43:28.42ID:X2WWKLqO0
>>934
するどいね。
実戦は、たぶん、その通りだよ。

ロシアの正規軍は、兵力の温存を重点にしているようで、わりに無理をしないからね。
2023/01/01(日) 15:44:28.07ID:tFPM8r1Rx
>>980
同盟国やかつてのソ連国ではFSBが担当するという事らしいよ
現実は、枠とかめちゃくちゃというか、ロンドンやドイツで亡命したスパイや議員を殺したのはFSBが直接手を下した
2023/01/01(日) 15:44:38.06ID:vyWhVaAm0
>>982
無理してなくて、戦死10万人超えなんて終わって無いか?
985名無し三等兵 (ワッチョイ 2e14-vcWV [103.90.164.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:44:51.90ID:X2WWKLqO0
>>940
この情勢分析はあっていると思う。
2023/01/01(日) 15:45:38.64ID:zPI7eUlc0
>>983
なるほど
2023/01/01(日) 15:46:31.04ID:/rFGGZIa0
次スレ
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
2023/01/01(日) 15:46:53.42ID:vyWhVaAm0
>>985
取り返せ無いって情勢分析が既にズレてるでしょ。
ロシア軍が突然潰走始めてもおかしくないと思ってるけど。
2023/01/01(日) 15:48:53.34ID:rmDhUYdaa
兵力を温存している
本気出せばウクライナを破壊できる

そう言い続けてもう1年なんですよ

ニートでも1年頑張ればもう少し結果出せるのでは
990名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-QUeM [14.8.8.192])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:49:55.33ID:SwyilFFg0
一気に100万人溶かしてないから(ロシア基準では)温存
2023/01/01(日) 15:50:59.82ID:vyWhVaAm0
>>989
ニートは頑張らないからな。
ロシア軍は頑張ってこの結果。

引き時は完全に見誤って、火遊びの筈が国家存亡の戦争になってるよね。
2023/01/01(日) 15:52:42.39ID:qc66GgAi0
F-16Vを供与するだけで壊滅するロシア軍
2023/01/01(日) 15:53:11.93ID:rmDhUYdaa
あと仮に今後数ヶ月ウクライナが領土奪還できなくても講和に応じる可能性はほぼゼロ。そんなに講和したいんならせめてハルキウオデーサを奪取するような巨大な戦果をあげるしかないよ。
994名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-VzNb [1.75.245.10])
垢版 |
2023/01/01(日) 15:53:51.61ID:j0wiO/SVd
>>933
>西側でも、冷静に物事を見ている人々はいる。もちろんあえてこうした情報を客観的だとはいわない。ただし、一方的見解を修正するには、意外にいい情報だ。要するにそうした情報を知ることで、論理的つじつまがあうからである。そうでない情報は、プロパガンダと思ってよい。

こいつは嘘を嘘と見抜けないタイプか
2023/01/01(日) 16:02:19.60ID:UW1Oud2ea
客観的とか冷静にとかいうのは100%プーアノン側なんてわかりやすい
996名無し三等兵 (ワッチョイ 2e14-vcWV [103.90.164.87])
垢版 |
2023/01/01(日) 16:06:49.58ID:X2WWKLqO0
>>988
絶対にないとは言えないけど、ロシア軍が普通に守っているところで、ウクライナ軍は勝ててないと思う。

ハリコフは、同時、ロシア軍の兵力はウクライナ軍の数分の1で、しかも重点配備していたから、ハリコフのロシア軍はスカスカだった。そこでウクライナ軍は人海戦術をやって、ぽつりぽつりいたロシア軍は、包囲や大損害の危険性がある場合は、ロシア軍の場合はわりと簡単に、安全圏まで退却するし、退却命令がでる。戦線の縮小をした感じだね。

へルソンは、ウクライナ軍は正面から何回か大攻勢して大損害を受けていた。西岸のロシア軍が退却したのは、橋の破壊による補給の心配や上流のダムの破壊の心配からだった。自主的な退却で、ウクライナ軍は退却する部隊をこちらでも捕捉殲滅できていない。

これらの時のような要因があれば、可能と思うが。

今は、ロシア軍の総兵力はウクライナ軍の1/2から3/1だが極端に薄いところはないようだ。しかし、バクムットなどには、ウクライナ軍はさらに次々と兵力を増員している。

例えば、ここらの戦線で、ウクライナ軍がロシア軍を壊滅、敗走させたら、あなたの言うこともありうる可能性も大きいと思う。
2023/01/01(日) 16:11:35.95ID:/iqMNX8o0
プーアノンはウクライナは強いロシアに勝てない!って口癖のように言うクセに
ウクライナは早く降伏しろ~(涙)みたいなこと言ってんのな
2023/01/01(日) 16:11:44.01ID:zN7z2okQa
>>996
戦場によっては有利不利もあるけど今までも普通にロシアの要塞攻略して言ってるのに何いってるんだ?
2023/01/01(日) 16:11:55.75ID:qc66GgAi0
AGM-88を装備したF-16Vになすすべないロシア軍
2023/01/01(日) 16:15:17.34ID:aJAjZsGza
ハリコフがスカスカになった要因を無視した戦術分析しても見たいものしか見てないという感想しかない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 17分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況