>>13
なんかブロック組み立てるみたいな言語のやつ入れてみた。

湿度温度センサーを渡されてるからとりあえず湿度温度計とそっからWBGTを算出する器物作る予定。最終的にはそのデータを提起的に記録してBluetoothを使って近接したノートPCに送信するようにする。(こいつ自体は社内LANに繋げられない)

ノートPCから会社のサーバーへ送る仕組みはまぁVSで作る。