民○党ですが、新年早々資金源が大ピンチです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 02:42:54.90ID:c+B5EAs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は一切関係無いんだから!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

高い高い他界な前スレ

民○党類ですがハードル高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672472215/


関連スレ
ですがスレ避難所 その459
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672136029/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/01(日) 10:12:18.98ID:unbl05wI0
お、元旦から反統一教会20円のお客さんか
2023/01/01(日) 10:12:59.53ID:AvYrv27Z0
>>124
MHIからは昔さんでん、なんて呼び名も
2023/01/01(日) 10:13:11.29ID:CCnKYqXA0
>>119
どもー

今も木造モルタル2階建て要塞住まいなんです?
2023/01/01(日) 10:14:58.28ID:rjAFVzUJM
>>121
ただ、台湾人と中国語で接した感じ、ほぼ大陸と変わらない。
要するに中国人なので(怒る人いると思うけどゴメンネ)、簡単に裏切られることも想定しての付き合いは必要かなと。

日本や米国と付き合ってる方が利益がある限りは手のひら返さないとは思うけど…。
2023/01/01(日) 10:15:19.09ID:cWfmTEHT0
>>129
要塞ではありませんが、今年も木造モルタ2階です。

目指せコンクリマンソン (´Д⊂グスン
2023/01/01(日) 10:15:35.21ID:AvYrv27Z0
>>119
警備にご満足なドンであった
警備部に特別賞与が賜れる
133名無し三等兵 (ワッチョイ 97dd-2/0w)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:16:02.09ID:yKSRByzU0
あけましておめでとうございます
車のエンジンが掛からなくて困った
毎年元日はドライブ行ってたのに
2023/01/01(日) 10:16:23.03ID:lRJe3LCw0
>>129
木造モルタルでこんなの作れるのを知った。
https://bunshun.jp/mwimgs/a/9/-/img_a97d52f594fb9e0cbfa70864fbb53cb3250929.jpg
2023/01/01(日) 10:16:29.60ID:nykK74Z10
>>89
某工場跡のはおそらく撤去済みの可能性

>>109
その代わり、娘氏にカイゼン活動をみっちり仕込(

>>112
正規表記でで書く場合と、
”如何にも”な略し方の場合で以下略云々(

しかし先の震災での事柄を思い出すと、
もう正直なぁと色々と思ったり。
2023/01/01(日) 10:17:34.90ID:DXxZ6oSUM
北朝鮮から不正に輸入したシジミを国産と偽って販売したとして、山口県警と福岡県警などは複数の商社や水産会社などを家宅捜索した…というニュースを聞いて、
今年2月に報じられた「熊本県産として全国のスーパーなどで販売されていたアサリの8割以上が中国産や韓国産などを産地偽装したものだった」というニュースを思い出した人も多いと思います。
しかし、同じ「二枚貝の産地偽装」でも、この2つの事件は、まったく性質の異なるものなのです。



皆さんご存知の通り、日本は北朝鮮への独自の経済制裁として、2006年からすべての貿易を禁止しています。
貿易を行なって北朝鮮に利益を与えると、それがミサイル開発や核開発などの資金に使われる恐れがあるからです。



この12年前の事件で逮捕された金田珠年(かねだ たまとし)氏が、今回の北朝鮮産シジミの事件で家宅捜索を受けた下関市の貿易会社「アイコー」の社長なのです。
そして、下関市と言えば安倍晋三元首相の地盤であり、敷地面積が約1,000壺…じゃなくて、約1,000坪もある大豪邸と、JR下関駅駅前には大きな事務所があります。
事務所は今月で看板を下ろしましたが、大豪邸は健在です。

この大豪邸と駅前の事務所の土地と建物の元の所有者は、下関の最大手のパチンコ会社「東洋エンタープライズ」で、
親会社の「七洋物産」は、山口県と福岡県で多くのパチンコ店などを経営しています。

創業者の故・吉本章治氏は、2002年に韓国から国民勲章の「無窮花大勲章(むくげだいくんしょう)」を受賞しており、在日韓国人社会の重鎮でした。

一方、安倍晋三元首相の父、安倍晋太郎元外相は、義父である岸信介元首相が日本に進出させた韓国カルト教団、統一教会との関係を深めて行き、
国政選挙のたびに安倍晋太郎氏が統一教会信者の組織票を差配するようになります。
2023/01/01(日) 10:17:38.59ID:6XOXmdoLM
>>126
アメリカはアメリカの利益のために台湾や日本を守ってるわけなので、日本が裏切らない限りはアメリカ本土防衛の前線基地として手放すことはないかと。

中国相手に後退してハワイ~本土を最前線にするという決断をする時はアメリカも相当弱った時でしょうし。
2023/01/01(日) 10:17:54.23ID:DXxZ6oSUM
安倍晋太郎氏は、在日韓国人社会との関係も深く、1990年には下関の約1,000坪の大豪邸の所有権が「東洋エンタープライズ」から安倍晋太郎氏に移されました。

安倍晋太郎氏は、1988年に膵臓がんと診断され、1990年9月に入院し、1991年5月に死去しています。
このような状況下なのに、大豪邸の所有権移転には抵当権が付いていないのです。
つまり、安倍晋太郎氏は大豪邸をキャッシュで買ったことになります。

しかし、普通に考えて、とても一大臣が買えるような物件ではなかったため、地元では「きっと何か裏があって格安で譲ってもらったに違いない」という噂が広まり、
その結果、安倍晋太郎氏の大豪邸は「パチンコ御殿」と呼ばれるようになったのです。

その「パチンコ御殿」を息子の安倍晋三氏が受け継いだわけですが、安倍晋三氏が父・晋太郎氏から受け継いだのは資産だけでなく、
統一教会の広告塔という役職と、その見返りに手にした統一教会信者の組織票を国政選挙のたびに自由に差配できるという特典でした。
そして、安倍晋太郎氏が深く関係していたパチンコ会社「七洋物産」との繋がりも、そのまま受け継いだのです。

https://www.mag2.com/p/news/562318
2023/01/01(日) 10:18:49.64ID:CCnKYqXA0
>>106
ほほー
MHIの工場には標準装備なのかもですねー
外から見えた範囲ではケッコー立派な感じでしたね。
ただし詳細は分からず。
その一角だけなんで木を切らないのか理解できましたよ。
今はもう軽合金のフェンスがあって見られないです。
2023/01/01(日) 10:18:50.52ID:IzZZEpud0
>>117
もしかして前線観測員では?
2023/01/01(日) 10:19:11.04ID:hQuLEUhr0
第二次安倍政権下ではトーイツ教会の母国である韓国との関係が最悪レベルまで悪化した現実をスルーして
「日本よりトーイツを選んだ」と決めつけてもコジツケ以外の何物でもないし、そもそもトーイツ教会が掲げた
反日的スローガンや日本を貶める綱領が自民党政権や安倍内閣のどこに採用されたのかと。

むしろ慰安婦や徴用工や歴史認識問題などの反日的プロパガンダに全面的に乗っかったのは他ならぬ
日本共産党であり、その意味では「共産党は日本よりトーイツを選んだ」と言うのが現実に即しています

なお日本共産党も今年は戦後最大の危機に瀕し、このままでは存続の瀬戸際に立たされること請け合いなのだから、
今のうちに手下のかめあたまとエイトにトーイツと自民党の関係を針小棒大に印象操作しまくるよう厳命を下したかと。

まぁコラボ・シゲノブゲート疑獄がマスゴミバリヤーを以てしても隠蔽し切れなくなり、共産党の代々木本丸にまで
火が回ると、もはやトーイツネタの小手先の印象操作だけで自らの追及をかわせる局面では無くなりそうですけとね。
2023/01/01(日) 10:19:15.64ID:Q8m+pwyF0
>>117
キエフ周辺からロシア軍が放逐されたのとウクライナはメディア戦略を優先してるのがデカい

2月から4月の激戦期にウクライナ入りした日本人記者とか不肖宮嶋くらいでしょ
2023/01/01(日) 10:19:20.61ID:AvYrv27Z0
>>135
MHI内でリソースを少しでも振り分けたいかもね(どこへ?
2023/01/01(日) 10:20:15.57ID:nykK74Z10
そろそろお札取り換えの時期

鎌倉殿の13人 大河ドラマ館【公式】
@taiga13_museum
ttps://twitter.com/taiga13_museum/status/1609346163945226241
治承5年(1181)1月1日、#源頼朝 が #鶴岡八幡宮 を訪れ、
日柄などに関係なく元旦の朝を八幡宮へ詣でる日と定めました(吾妻鏡)。
ここから、お正月??に神社や寺院へお参りに行く #初詣 が
全国に広がったともいわれます。
#大河ドラマ館 は鶴岡八幡宮境内にあります!初詣と併せてお越しください??
午前9:30 ・ 2023年1月1日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 10:20:39.65ID:YqmxR78R0
>>137
フィリピンのことを思い出すと、
本邦で大規模噴火があった時を懸念してるよ
2023/01/01(日) 10:22:09.55ID:CCnKYqXA0
>>133
・セルは回るが始動しない
・セルすら回らん
・手回し始動だからセル無い、でも始動しない
2023/01/01(日) 10:22:29.33ID:pxlYE5hc0
さて初詣に行きまする
2023/01/01(日) 10:22:58.28ID:C8f5CdVN0
>>130
それはあるでしょうな。
台湾内部にいる大陸勢力の存在は無視できないし、今まで米国が装備品の供与に消極的だったのは、
その危険性が高いという側面もある訳だし。
表立って裏切らなくても機密情報が駄々洩れになるとか。
2023/01/01(日) 10:23:15.64ID:gzZ2YwM50
>>61
原発に関して言うと東芝では?
2023/01/01(日) 10:24:17.80ID:nykK74Z10
>>143
そりゃあ、受けが良く一定の利益も見込める、
キラキラ光る商品群では?
2023/01/01(日) 10:25:08.96ID:hQuLEUhr0
なお>136と>138の記事を書いたのは中身はパヨクジジイのきっこ

もうみんなにバレまくっているのに、いまだに女のフリして駄文書き散らかしているなんて
恥ずかし過ぎるというか、並の神経の持ち主ならとっくに雲隠れしてるよな(wwwwww
2023/01/01(日) 10:25:36.09ID:zrMUXB4S0
>>149
MHIは家庭用発電器のでかいのを作って無かったか?
2023/01/01(日) 10:26:21.60ID:ZUTK0Ryt0
>>131
またドンがベトンの上にモルタルを塗って樹木で偽装した総司令部を木造モルタルと言い張っている…
2023/01/01(日) 10:26:35.21ID:lRJe3LCw0
ハーレーみたいなすごいバイクを買ってソビエトマーチを大音響で流して走りたいという衝動が。
2023/01/01(日) 10:27:06.90ID:AvYrv27Z0
>>153
きっと竹筋だ
2023/01/01(日) 10:27:51.73ID:cWfmTEHT0
>>148
前提に国共内戦で負けた蒋介石一派が大陸反抗の為ならエンヤコラってのがあってね。
国民党台湾部に武器を渡すと米国は面倒事に巻き込まれるって判断していたんよ。

大陸のやり方で台湾を統治しようとして更に文明的な統治を受けていた現地人には不評だしの。
「犬が去ったら豚が来た」も昔は言えなかったが今は言えるってのもさもありなん。

李登輝が総統になってから生まれた台湾人世代が国政を担うようになるとまた変わるんだろなとは思っている。
2023/01/01(日) 10:28:33.20ID:5aX86C9/0
一応本邦の原子力関連メーカーは三菱重工業、日立製作所、東芝の独占やぞ
2023/01/01(日) 10:30:57.39ID:hQuLEUhr0
日韓がミサイル探知レーダー接続、情報を即時共有へ…対北迎撃能力向上
読売 2023/01/01 05:00

日韓両政府が、北朝鮮のミサイルを探知・追尾するレーダー情報を即時共有する方向で検討を始めたことがわかった。
複数の両政府関係者が明らかにした。

両国のシステムを米国経由で一部連結する案が浮上している。実現すれば、ミサイルの飛行データをより早く把握できるようになり、
ミサイル防衛や国民への情報発信などの能力向上につながる。(後略)

https://www.yomiuri.co.jp/world/20221231-OYT1T50195/

こんなのは前の反日極左ムン酋長の頃なら議論すら不可能な案件でしたな。

もっとも今の保守政権が終わるか引きずり倒されれば、速攻でチャラにされるのは目に見えてますが。
159名無し三等兵 (ワッチョイ 97dd-2/0w)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:32:26.16ID:yKSRByzU0
>>146
セルは回ろうとしてるみたい
ウィ〜〜って音はしてるけど掛からず
年末も乗ってたし、バッテリーは大丈夫だと思うんだけど
仕方ないや
2023/01/01(日) 10:33:38.68ID:cWfmTEHT0
台湾人も現地と外地(大陸)と客家(根無し草)がおって話がヤヤコシイってのを抑えておかないと駄目。

ってのが常識なんだけど、そこをまるっと飛ばしてあいつら大陸と一緒の行動って判断しちゃうとヤバい。
日本にいる人だって一枚岩で無いのと一緒なんだけどな。
2023/01/01(日) 10:34:05.80ID:4tcGPwZL0
初詣終わり。
2023/01/01(日) 10:34:53.87ID:zrMUXB4S0
>>159
回ってるならバッテリー無罪だが、
回ろうとしてるならバッテリーが原因やん?
2023/01/01(日) 10:35:28.59ID:qug+GTar0
取り敢えず神棚の榊をお取り替えした
今年は何事もなく穏やかに過ごせたらいいな
2023/01/01(日) 10:35:30.46ID:WcQ5wZy5r
>>108
何もせずとも中国の人口は2100年には半減して7億人になる予測だそうな
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220811-00307200
2023/01/01(日) 10:37:36.70ID:WcQ5wZy5r
>>160
今や外省人の二世三世には大陸への帰属意識などこれっぽっちも無く、
外省人の若い世代が多い台北近郊の新北市は民進党の大票田になってるらしい。
2023/01/01(日) 10:37:37.98ID:zL0lxFC50
>>1

マゾたんお雑煮あんこ入り
2023/01/01(日) 10:39:08.19ID:pxBkHGqr0
そういえばまだやってなかった運試し。どうだ?
2023/01/01(日) 10:39:19.05ID:CCnKYqXA0
>>159
実はガソリンが来なくなった?

いつものセル音と違ってただモーターが回っているよーな音であれば、電圧足りなくてセルモーターのピニオンギアが飛び出さなくてリングギヤに噛んで無いとか?
2023/01/01(日) 10:39:24.10ID:joIOtrgt0
>>164
偉大なる中華は有象無象の予測の100年200年先を進むべきではないだろうか
2023/01/01(日) 10:39:42.77ID:btDXhRXz0
レコチャのリンクで済まない。
ttps://www.recordchina.co.jp/b906962-s25-c30-d0198.html

英はともかく仏もこんな切手を発行しているのだね。
大陸のは個性があって、このまま幼児向け作品の悪役に出来そう。
2023/01/01(日) 10:39:47.00ID:SFh4Un0OM
>>160
んー…。
もちろん、個では民族性を引っ張ってる人らは大陸にもいて、自分はxx族の高貴な家の系譜だから漢族と一緒にしないでくれってのはたまにいるけど。
総体としての行動原理に影響するかというと…。
2023/01/01(日) 10:40:03.60ID:pxBkHGqr0
>>81
新年明けましておめでドン。今年もよろドン。
2023/01/01(日) 10:40:32.99ID:cWfmTEHT0
>>165
皆、香港を見ちゃったからねぇ。(´・ω・`)

けど、民進党も反中国だけでは国民は付いていかないってのが前回の地方選挙の結果がある。
2023/01/01(日) 10:40:45.94ID:qug+GTar0
去年の寒い時期にバッテリーが上がった事があった
セルは回るけどエンジンが始動しない状態
家族か知人に頼んでバッテリーチャージしてもらうかJAXAを呼んだ方がいいかも
2023/01/01(日) 10:41:00.23ID:+7Z0rU9h0
今年は大荒れな一年になりそうだの…

歴史の分岐点「戦後残してきた難題に答え出す」 首相が年頭所感
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dc2416f1002a3a4e7ecacacec9d7aa47fdc99a

日韓がミサイル探知レーダー接続、情報を即時共有へ…対北迎撃能力向上
https://news.yahoo.co.jp/articles/e210c822f8f86c835a665be4c29c9643467ce354

自衛隊と台湾軍が連絡ルート構築 中国の軍事圧力に対抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef43b281042f77436f24fe9967fdb3db667d1aaf
2023/01/01(日) 10:41:12.84ID:pxBkHGqr0
>>86
あけおめ。その金額を1万倍してお年玉とするがよい。
2023/01/01(日) 10:42:04.23ID:cWfmTEHT0
>>171
おそらくあなたの付き合った人がその手の人が多かったのかなと。

ワイ、未だによーわからん (;・∀・)

>>172
君は今日から偽カディロフだ!!
2023/01/01(日) 10:42:19.76ID:CCnKYqXA0
>>174
宇宙航空研究開発機構「うちを呼ばれますてもそのー」
2023/01/01(日) 10:42:35.58ID:pxBkHGqr0
>>77
ロベさんあけましておめDTう。今年もDTうぞよろしくお願いします。
2023/01/01(日) 10:43:06.21ID:Am0mq2KgM
>>170
大陸のオリジナリティを出してる時点で評価したい(どこぞのパクリの可能性は保留するとして)。
2023/01/01(日) 10:43:51.02ID:C8f5CdVN0
>>175
今の日本は溜まりに溜まった宿題を片づける8月31日の学生ですけえ。
2023/01/01(日) 10:44:20.14ID:rRKorjVJM
良い天気です。
寒いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/01(日) 10:44:21.06ID:ZWQG9IAxa
ワッチョイの有るスレにID変えるだけできっこなんぞの駄文バカコピペするバカミネオの貧弱なオツムはヤバいけどなw
2023/01/01(日) 10:45:46.71ID:pxBkHGqr0
>>174
>家族か知人に頼んでバッテリーチャージ
つまりこうだ。
https://pbs.twimg.com/media/Ed4kE3EVAAAQQaJ.jpg

◆新年早々ご家族ご友人の中の人も大変だな__◆
2023/01/01(日) 10:46:41.33ID:zrMUXB4S0
前に外資スロメーカーの求人来たけど、そこに入ってたら今頃無職ですぜ。
 
相次ぐパチンコ店休廃業&メーカー倒産 話題沸騰のスマスロ ようやく見えたパチンコ業界一筋の光 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672389681/
2023/01/01(日) 10:46:57.95ID:lRJe3LCw0
正月にドンの家に行くとすごい金額のお年玉もらえるらしいよ。
子供だけでなく大人にもお年玉くれるから行ってみなよみんな。
2023/01/01(日) 10:48:07.11ID:C8f5CdVN0
>>170
中国のヤツ、これはこれで有りだと思うけどなあ。
これをベースに可愛らしく、あるいは目出度さを加えたアレンジを加えて発展させて行けばよい、
それがオリジナリティーかと。
2023/01/01(日) 10:48:08.29ID:JwtCpGFw0
>>174
宇宙に初詣行くのね
2023/01/01(日) 10:48:18.91ID:CCnKYqXA0
今の自動車用鉛蓄電池、ギリギリまで頑張って急に死んじゃうとか聞いたことがありますねー
うちのも急に弱ってきた感があるので交換検討しないとです
(充電制御もアイドリングストップもないのでやっすいので良い)
2023/01/01(日) 10:48:56.35ID:8j+1JIFGd
>>184
それたまに貼られるけど回す棒が中心の軸と合ってないのがイライラする
効率上がらんだろ
2023/01/01(日) 10:49:13.75ID:QB/L/aZ50
>>159
バッテリーあがってる説
JAF呼んでみたら?
2023/01/01(日) 10:49:26.12ID:qug+GTar0
>>178
JAFの間違い・・・><

>>182
背中の首下辺りにカイロを貼ると暖かいよ
ペタリ(板チョコを貼りながら)
2023/01/01(日) 10:49:29.48ID:hQuLEUhr0
>>182 新年早々熱田神宮に全裸初詣を敢行するマゾモナサン そりゃ寒いぞなもし
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2023/01/01(日) 10:49:37.87ID:ZMExWjCOM
>>177
んー、中国、台灣で出会う人って上の立場、下の立場、同僚、友人知人、赤の他人で態度が豹変レベルで変わるんですよ。
金の利害が絡んだ時も別人に。
もちろん日本にもこのタイプはいますけど、人望なく孤立するタイプでしょう。
(もちろん、そうでない人もいますよ。出会いがやたら多いってことです。)

日本人の多くは彼らと上の立場か利害関係がない友人知人の立場で接する人が多いので、その面からしか見てない、知らない人が多いんです。

なので、彼らへの多方面から接した認識との違いから、日本だとパヨさん中心に、不機嫌になられたり、怒鳴られる事まであるんすよね…。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 97dd-2/0w)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:50:20.14ID:yKSRByzU0
>>162
>>168
明日、弟が車で来るからバッテリー繋げて見ますわ
それで掛かったら交換かな
2023/01/01(日) 10:50:21.42ID:5aX86C9/0
>>189
ニワトリサンのバッテリーも弱ってますのん?
2023/01/01(日) 10:50:42.38ID:WcQ5wZy5r
>>181
一応、選挙をせずとも自公維国で改憲を発議できるが果たして…
2023/01/01(日) 10:51:05.04ID:g+Iardm20
>>159
それバッテリーが上がってる
知り合いを呼ぶかJAF案件
2023/01/01(日) 10:52:05.24ID:JwtCpGFw0
>>170
中国のうさぎ一周回って有りかな(ミャクミャクの方をみつつ
2023/01/01(日) 10:52:16.93ID:pxBkHGqr0
>>160
あっこの国、小さいながらも複雑な多民族国家だかんね。
2023/01/01(日) 10:53:45.19ID:ZWQG9IAxa
>>187
大陸にそう言った「内心の自由」を侵さないシステムが有れば、大陸なりの発展は有ったかもしれんけどな。

まぁ無理だろうな。
2023/01/01(日) 10:53:59.03ID:rRKorjVJM
やれやれ、線路内に侵入者です。
危ない事をする人がいるものです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/01(日) 10:54:40.69ID:QB/L/aZ50
>>185
五輪絡みからきたパチンコ業界潰しとカジノ作ろうとする流れでレトロ台駆逐と定期的な台入れ替えを強制することで
大手しか生き残れないようにしたのと、天下り先を潰すことも厭わない警察の出玉規制で
客が吹っ飛んだだけであって
警察が売り上げ管理しやすくなっただけのスマパチスマスロが救世主になるわけないんだよなあ
2023/01/01(日) 10:54:49.24ID:CCnKYqXA0
>>196
最近弱ってきたみたいでちょっとした段差でコケてヒットポイントが0になってしまうんよー
「なんということだ。しっぽはしんでしまった」

えーと弱ってきたのは鶏車のバッテリーですー
○インズホームのプライベートブランドなバッテリーで桶
2023/01/01(日) 10:55:29.09ID:cWfmTEHT0
>>194
ワイがヤングな時とまーったく変わってないのである意味では安心した(w

あっちに深くハマった人も「コロコロ変わるから注意しときよー」とありがたい警句を頂いたのも
懐かしい思い出。

それだけ日本の方が自由な空気が多いと思った。
2023/01/01(日) 10:55:30.44ID:zrMUXB4S0
バーナーたんもお家帰ったら、ビクスクのバッテリー変えないと。
キーレスエントリー車で前は通勤で使ってたけど、
今は通勤無いから2年でバッテリーあがっちゃう。
2023/01/01(日) 10:57:35.57ID:+7Z0rU9h0
>>170
これはこれでありだが、微妙に化け物めいているのが何とも言えん
2023/01/01(日) 10:57:45.89ID:zrMUXB4S0
>>203
カジノが素直に出来てりゃあ需要あったんだろうがなあ。
まあ、縁がなく良かったなと。
2023/01/01(日) 10:58:13.93ID:C8f5CdVN0
>>201
中国は古典などが豊富なんだから、創作の題材なんてなんぼでもありそうなんだよな。
が、中国人は何故かそれを生かそうとしてない、そんな印象を受ける。
2023/01/01(日) 10:58:18.17ID:pxBkHGqr0
>>170
一方、イギリス人はホーリーグレイルの殺人ウサギを切手の絵柄に採用した。

◆だがそいつをピーター・ラビットのパッパみたいにパイの具にして食ってしまうのが悪食イギリス人◆まあブリ飯の中ではウサギのパイならかなりマシな部類ではあろう◆……とでも思ったか?あいにく料理するのはイギリス人なのだ(絶望◆
2023/01/01(日) 10:59:01.70ID:XxIr2Q1EM
>>145
つまり大規模洪水が起きたら見捨てられる?
2023/01/01(日) 10:59:05.22ID:CCnKYqXA0
>>192
まー気にしない気にしないー
2023/01/01(日) 11:00:24.35ID:cWfmTEHT0
>>200
戦前、よく統治できたな、わが国 (;・∀・)

一発逆転というか、ある種明確な階級化社会だったからかもしれんが。
2023/01/01(日) 11:00:35.53ID:zrMUXB4S0
>>209
ブンカー大革命でホントに資料が砕け散ったんじゃ?
2023/01/01(日) 11:00:36.05ID:rRKorjVJM
>>192
悍ましい事を勧めるのではありません。モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/01(日) 11:00:56.65ID:ZqZz2LZt0
>>210
馬鹿な、パイ生地そのものはきちんとしたものを作れるはず…
2023/01/01(日) 11:01:01.09ID:+7Z0rU9h0
>>204
カインズホームのバッテリーって「地球一周走れる」とか言っとるけど実際どうなのでしょうな
ずっと止まらずに等速で動いてたらどれだけ走っても殆どバッテリー消費しないでしょうし
2023/01/01(日) 11:01:13.26ID:hQuLEUhr0
「月のうさぎ」と言えばまたセーラームーンのリメイクとかあるのかな ウサギ年だけに
2023/01/01(日) 11:01:17.49ID:btDXhRXz0
>>187
大陸のはちょっと愛嬌が無い気がする。口元もごちゃごちゃしすぎ。

全く違う方向性なので本当に面白い方向に発展する可能性は感じるのだがね。これも自由が問題か。
2023/01/01(日) 11:01:34.66ID:rRKorjVJM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>193
2023/01/01(日) 11:01:48.07ID:qug+GTar0
この絵で干支切手を作って欲しい
ちゃんと赤色もあるし
https://pbs.twimg.com/media/CAxdz84UkAAimru.jpg
2023/01/01(日) 11:04:11.52ID:ZqZz2LZt0
>>221
かちかち山のウサギが地獄の獄吏してるんだっけか
2023/01/01(日) 11:04:27.77ID:C8f5CdVN0
>>208
カジノ構想はほぼ潰れたしな。
当初、主要顧客として見込んでいた中国人は、鎖国化を進める習近平の方針でもう当てに出来ない。
米国が対中強硬姿勢に転じた事で、マネロンなどの不正の温床として米国の金融当局からも睨まれるしな。
2023/01/01(日) 11:04:42.58ID:CCnKYqXA0
>>211
火山の噴火でないですかねー
富士山とか宝永噴火と同じタイプの噴火すると厚木とか横田あたり影響ありそー
まーピナツボと比べるとそれほどでは無いと思いますけど
あと、富士山は溶岩垂れ流すタイプの噴火もあるので(宝永噴火の時は溶岩流出無かったもよー)
2023/01/01(日) 11:07:11.25ID:gzZ2YwM50
>>158
アメリカ挟んどけよ。
あと韓国の情報が役に立たず日本の情報だけ抜かれる可能性
2023/01/01(日) 11:07:16.95ID:zrMUXB4S0
>>224
頂上が高くなる奴で頼む。

4000mまであと少しだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況