民○党ですが、新年早々資金源が大ピンチです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 02:42:54.90ID:c+B5EAs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は一切関係無いんだから!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

高い高い他界な前スレ

民○党類ですがハードル高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672472215/


関連スレ
ですがスレ避難所 その459
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672136029/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/01(日) 10:37:37.98ID:zL0lxFC50
>>1

マゾたんお雑煮あんこ入り
2023/01/01(日) 10:39:08.19ID:pxBkHGqr0
そういえばまだやってなかった運試し。どうだ?
2023/01/01(日) 10:39:19.05ID:CCnKYqXA0
>>159
実はガソリンが来なくなった?

いつものセル音と違ってただモーターが回っているよーな音であれば、電圧足りなくてセルモーターのピニオンギアが飛び出さなくてリングギヤに噛んで無いとか?
2023/01/01(日) 10:39:24.10ID:joIOtrgt0
>>164
偉大なる中華は有象無象の予測の100年200年先を進むべきではないだろうか
2023/01/01(日) 10:39:42.77ID:btDXhRXz0
レコチャのリンクで済まない。
ttps://www.recordchina.co.jp/b906962-s25-c30-d0198.html

英はともかく仏もこんな切手を発行しているのだね。
大陸のは個性があって、このまま幼児向け作品の悪役に出来そう。
2023/01/01(日) 10:39:47.00ID:SFh4Un0OM
>>160
んー…。
もちろん、個では民族性を引っ張ってる人らは大陸にもいて、自分はxx族の高貴な家の系譜だから漢族と一緒にしないでくれってのはたまにいるけど。
総体としての行動原理に影響するかというと…。
2023/01/01(日) 10:40:03.60ID:pxBkHGqr0
>>81
新年明けましておめでドン。今年もよろドン。
2023/01/01(日) 10:40:32.99ID:cWfmTEHT0
>>165
皆、香港を見ちゃったからねぇ。(´・ω・`)

けど、民進党も反中国だけでは国民は付いていかないってのが前回の地方選挙の結果がある。
2023/01/01(日) 10:40:45.94ID:qug+GTar0
去年の寒い時期にバッテリーが上がった事があった
セルは回るけどエンジンが始動しない状態
家族か知人に頼んでバッテリーチャージしてもらうかJAXAを呼んだ方がいいかも
2023/01/01(日) 10:41:00.23ID:+7Z0rU9h0
今年は大荒れな一年になりそうだの…

歴史の分岐点「戦後残してきた難題に答え出す」 首相が年頭所感
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dc2416f1002a3a4e7ecacacec9d7aa47fdc99a

日韓がミサイル探知レーダー接続、情報を即時共有へ…対北迎撃能力向上
https://news.yahoo.co.jp/articles/e210c822f8f86c835a665be4c29c9643467ce354

自衛隊と台湾軍が連絡ルート構築 中国の軍事圧力に対抗
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef43b281042f77436f24fe9967fdb3db667d1aaf
2023/01/01(日) 10:41:12.84ID:pxBkHGqr0
>>86
あけおめ。その金額を1万倍してお年玉とするがよい。
2023/01/01(日) 10:42:04.23ID:cWfmTEHT0
>>171
おそらくあなたの付き合った人がその手の人が多かったのかなと。

ワイ、未だによーわからん (;・∀・)

>>172
君は今日から偽カディロフだ!!
2023/01/01(日) 10:42:19.76ID:CCnKYqXA0
>>174
宇宙航空研究開発機構「うちを呼ばれますてもそのー」
2023/01/01(日) 10:42:35.58ID:pxBkHGqr0
>>77
ロベさんあけましておめDTう。今年もDTうぞよろしくお願いします。
2023/01/01(日) 10:43:06.21ID:Am0mq2KgM
>>170
大陸のオリジナリティを出してる時点で評価したい(どこぞのパクリの可能性は保留するとして)。
2023/01/01(日) 10:43:51.02ID:C8f5CdVN0
>>175
今の日本は溜まりに溜まった宿題を片づける8月31日の学生ですけえ。
2023/01/01(日) 10:44:20.14ID:rRKorjVJM
良い天気です。
寒いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/01(日) 10:44:21.06ID:ZWQG9IAxa
ワッチョイの有るスレにID変えるだけできっこなんぞの駄文バカコピペするバカミネオの貧弱なオツムはヤバいけどなw
2023/01/01(日) 10:45:46.71ID:pxBkHGqr0
>>174
>家族か知人に頼んでバッテリーチャージ
つまりこうだ。
https://pbs.twimg.com/media/Ed4kE3EVAAAQQaJ.jpg

◆新年早々ご家族ご友人の中の人も大変だな__◆
2023/01/01(日) 10:46:41.33ID:zrMUXB4S0
前に外資スロメーカーの求人来たけど、そこに入ってたら今頃無職ですぜ。
 
相次ぐパチンコ店休廃業&メーカー倒産 話題沸騰のスマスロ ようやく見えたパチンコ業界一筋の光 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672389681/
2023/01/01(日) 10:46:57.95ID:lRJe3LCw0
正月にドンの家に行くとすごい金額のお年玉もらえるらしいよ。
子供だけでなく大人にもお年玉くれるから行ってみなよみんな。
2023/01/01(日) 10:48:07.11ID:C8f5CdVN0
>>170
中国のヤツ、これはこれで有りだと思うけどなあ。
これをベースに可愛らしく、あるいは目出度さを加えたアレンジを加えて発展させて行けばよい、
それがオリジナリティーかと。
2023/01/01(日) 10:48:08.29ID:JwtCpGFw0
>>174
宇宙に初詣行くのね
2023/01/01(日) 10:48:18.91ID:CCnKYqXA0
今の自動車用鉛蓄電池、ギリギリまで頑張って急に死んじゃうとか聞いたことがありますねー
うちのも急に弱ってきた感があるので交換検討しないとです
(充電制御もアイドリングストップもないのでやっすいので良い)
2023/01/01(日) 10:48:56.35ID:8j+1JIFGd
>>184
それたまに貼られるけど回す棒が中心の軸と合ってないのがイライラする
効率上がらんだろ
2023/01/01(日) 10:49:13.75ID:QB/L/aZ50
>>159
バッテリーあがってる説
JAF呼んでみたら?
2023/01/01(日) 10:49:26.12ID:qug+GTar0
>>178
JAFの間違い・・・><

>>182
背中の首下辺りにカイロを貼ると暖かいよ
ペタリ(板チョコを貼りながら)
2023/01/01(日) 10:49:29.48ID:hQuLEUhr0
>>182 新年早々熱田神宮に全裸初詣を敢行するマゾモナサン そりゃ寒いぞなもし
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく              \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \            lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ   YAHOOOOO!!!!! | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}      震    r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj .   (*´∀`*) / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ    /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  鬱鬱  .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
2023/01/01(日) 10:49:37.87ID:ZMExWjCOM
>>177
んー、中国、台灣で出会う人って上の立場、下の立場、同僚、友人知人、赤の他人で態度が豹変レベルで変わるんですよ。
金の利害が絡んだ時も別人に。
もちろん日本にもこのタイプはいますけど、人望なく孤立するタイプでしょう。
(もちろん、そうでない人もいますよ。出会いがやたら多いってことです。)

日本人の多くは彼らと上の立場か利害関係がない友人知人の立場で接する人が多いので、その面からしか見てない、知らない人が多いんです。

なので、彼らへの多方面から接した認識との違いから、日本だとパヨさん中心に、不機嫌になられたり、怒鳴られる事まであるんすよね…。
195名無し三等兵 (ワッチョイ 97dd-2/0w)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:50:20.14ID:yKSRByzU0
>>162
>>168
明日、弟が車で来るからバッテリー繋げて見ますわ
それで掛かったら交換かな
2023/01/01(日) 10:50:21.42ID:5aX86C9/0
>>189
ニワトリサンのバッテリーも弱ってますのん?
2023/01/01(日) 10:50:42.38ID:WcQ5wZy5r
>>181
一応、選挙をせずとも自公維国で改憲を発議できるが果たして…
2023/01/01(日) 10:51:05.04ID:g+Iardm20
>>159
それバッテリーが上がってる
知り合いを呼ぶかJAF案件
2023/01/01(日) 10:52:05.24ID:JwtCpGFw0
>>170
中国のうさぎ一周回って有りかな(ミャクミャクの方をみつつ
2023/01/01(日) 10:52:16.93ID:pxBkHGqr0
>>160
あっこの国、小さいながらも複雑な多民族国家だかんね。
2023/01/01(日) 10:53:45.19ID:ZWQG9IAxa
>>187
大陸にそう言った「内心の自由」を侵さないシステムが有れば、大陸なりの発展は有ったかもしれんけどな。

まぁ無理だろうな。
2023/01/01(日) 10:53:59.03ID:rRKorjVJM
やれやれ、線路内に侵入者です。
危ない事をする人がいるものです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/01(日) 10:54:40.69ID:QB/L/aZ50
>>185
五輪絡みからきたパチンコ業界潰しとカジノ作ろうとする流れでレトロ台駆逐と定期的な台入れ替えを強制することで
大手しか生き残れないようにしたのと、天下り先を潰すことも厭わない警察の出玉規制で
客が吹っ飛んだだけであって
警察が売り上げ管理しやすくなっただけのスマパチスマスロが救世主になるわけないんだよなあ
2023/01/01(日) 10:54:49.24ID:CCnKYqXA0
>>196
最近弱ってきたみたいでちょっとした段差でコケてヒットポイントが0になってしまうんよー
「なんということだ。しっぽはしんでしまった」

えーと弱ってきたのは鶏車のバッテリーですー
○インズホームのプライベートブランドなバッテリーで桶
2023/01/01(日) 10:55:29.09ID:cWfmTEHT0
>>194
ワイがヤングな時とまーったく変わってないのである意味では安心した(w

あっちに深くハマった人も「コロコロ変わるから注意しときよー」とありがたい警句を頂いたのも
懐かしい思い出。

それだけ日本の方が自由な空気が多いと思った。
2023/01/01(日) 10:55:30.44ID:zrMUXB4S0
バーナーたんもお家帰ったら、ビクスクのバッテリー変えないと。
キーレスエントリー車で前は通勤で使ってたけど、
今は通勤無いから2年でバッテリーあがっちゃう。
2023/01/01(日) 10:57:35.57ID:+7Z0rU9h0
>>170
これはこれでありだが、微妙に化け物めいているのが何とも言えん
2023/01/01(日) 10:57:45.89ID:zrMUXB4S0
>>203
カジノが素直に出来てりゃあ需要あったんだろうがなあ。
まあ、縁がなく良かったなと。
2023/01/01(日) 10:58:13.93ID:C8f5CdVN0
>>201
中国は古典などが豊富なんだから、創作の題材なんてなんぼでもありそうなんだよな。
が、中国人は何故かそれを生かそうとしてない、そんな印象を受ける。
2023/01/01(日) 10:58:18.17ID:pxBkHGqr0
>>170
一方、イギリス人はホーリーグレイルの殺人ウサギを切手の絵柄に採用した。

◆だがそいつをピーター・ラビットのパッパみたいにパイの具にして食ってしまうのが悪食イギリス人◆まあブリ飯の中ではウサギのパイならかなりマシな部類ではあろう◆……とでも思ったか?あいにく料理するのはイギリス人なのだ(絶望◆
2023/01/01(日) 10:59:01.70ID:XxIr2Q1EM
>>145
つまり大規模洪水が起きたら見捨てられる?
2023/01/01(日) 10:59:05.22ID:CCnKYqXA0
>>192
まー気にしない気にしないー
2023/01/01(日) 11:00:24.35ID:cWfmTEHT0
>>200
戦前、よく統治できたな、わが国 (;・∀・)

一発逆転というか、ある種明確な階級化社会だったからかもしれんが。
2023/01/01(日) 11:00:35.53ID:zrMUXB4S0
>>209
ブンカー大革命でホントに資料が砕け散ったんじゃ?
2023/01/01(日) 11:00:36.05ID:rRKorjVJM
>>192
悍ましい事を勧めるのではありません。モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2023/01/01(日) 11:00:56.65ID:ZqZz2LZt0
>>210
馬鹿な、パイ生地そのものはきちんとしたものを作れるはず…
2023/01/01(日) 11:01:01.09ID:+7Z0rU9h0
>>204
カインズホームのバッテリーって「地球一周走れる」とか言っとるけど実際どうなのでしょうな
ずっと止まらずに等速で動いてたらどれだけ走っても殆どバッテリー消費しないでしょうし
2023/01/01(日) 11:01:13.26ID:hQuLEUhr0
「月のうさぎ」と言えばまたセーラームーンのリメイクとかあるのかな ウサギ年だけに
2023/01/01(日) 11:01:17.49ID:btDXhRXz0
>>187
大陸のはちょっと愛嬌が無い気がする。口元もごちゃごちゃしすぎ。

全く違う方向性なので本当に面白い方向に発展する可能性は感じるのだがね。これも自由が問題か。
2023/01/01(日) 11:01:34.66ID:rRKorjVJM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>193
2023/01/01(日) 11:01:48.07ID:qug+GTar0
この絵で干支切手を作って欲しい
ちゃんと赤色もあるし
https://pbs.twimg.com/media/CAxdz84UkAAimru.jpg
2023/01/01(日) 11:04:11.52ID:ZqZz2LZt0
>>221
かちかち山のウサギが地獄の獄吏してるんだっけか
2023/01/01(日) 11:04:27.77ID:C8f5CdVN0
>>208
カジノ構想はほぼ潰れたしな。
当初、主要顧客として見込んでいた中国人は、鎖国化を進める習近平の方針でもう当てに出来ない。
米国が対中強硬姿勢に転じた事で、マネロンなどの不正の温床として米国の金融当局からも睨まれるしな。
2023/01/01(日) 11:04:42.58ID:CCnKYqXA0
>>211
火山の噴火でないですかねー
富士山とか宝永噴火と同じタイプの噴火すると厚木とか横田あたり影響ありそー
まーピナツボと比べるとそれほどでは無いと思いますけど
あと、富士山は溶岩垂れ流すタイプの噴火もあるので(宝永噴火の時は溶岩流出無かったもよー)
2023/01/01(日) 11:07:11.25ID:gzZ2YwM50
>>158
アメリカ挟んどけよ。
あと韓国の情報が役に立たず日本の情報だけ抜かれる可能性
2023/01/01(日) 11:07:16.95ID:zrMUXB4S0
>>224
頂上が高くなる奴で頼む。

4000mまであと少しだし。
2023/01/01(日) 11:08:22.68ID:JwtCpGFw0
>>221
アーニャさんの前世じゃないですか。
ときどき凄んだ声だす時まんま辛子さんで草生える
2023/01/01(日) 11:09:52.97ID:ICvlTKqeM
>>209
胡錦濤~キンペーあたりから、歴史的文化の見直しみたいなことが加速して、西側で勉強してきたり、海外で育ってから中国に戻ってきた人らも含めて、共産主義的価値観の洗礼を浴びてない若い人から、いろいろと昔のデザインを取り込んだ自由なものがだいぶ出るようになってきたけどね。

少し前の中国を見たことがある人なら、タオバオ見ると、ほんとデザインが多様化してきたのがわかると思う。
00後以降が中国を変えるはず(意味深)。
2023/01/01(日) 11:11:20.40ID:CCnKYqXA0
>>217
あれ、距離より年数かなーと
少なくとも保証期間の2年より長く持っていますかねー
(年間1万キロ程度走るです)

中の人はパナソニックとゆー噂がありますね
一度パナのカオス使ってみたいですが高いね
2023/01/01(日) 11:11:54.80ID:hQuLEUhr0
>>224
長白山サンがアップを始めています
2023/01/01(日) 11:12:18.11ID:lRJe3LCw0
>>228
自分たちの権威と権力特権を守ろうとする連中に大弾圧されそう
2023/01/01(日) 11:14:00.02ID:qug+GTar0
背負子の薪に火を放ち火傷を負わせ傷薬と称して芥子を塗り込み果ては泥舟に乗せて沈む狸を櫂で滅多撃ちにする凶悪さ
過剰刑罰と言わざるを得ない______
2023/01/01(日) 11:15:28.15ID:nykK74Z10
さて1件目のお参り終わり

午後にはまた別のお宮さんに行って、
お札交換しに行かないと・・・・・・・

>>209
大革命でタヒんだよ

>>218
いつでもそこに月があるじゃろ?
ttps://i.imgur.com/LzKvso4.jpg
ttps://i.imgur.com/PdwFcA8.jpg
2023/01/01(日) 11:15:57.33ID:joIOtrgt0
>>190
投入エネルギーは北斗的にみてゼロのSDGsな電源だぞ
分母ゼロだから出力はあれば足りるのだ
2023/01/01(日) 11:16:08.34ID:CCnKYqXA0
>>226
富士山「スカートをもっと広げないと背伸ばせませんー」
しかし山頂からの噴火って今も可能なんですかねー
2023/01/01(日) 11:16:23.65ID:q8oEvMU00
>>232
栗、蜂、臼「許された」
2023/01/01(日) 11:16:55.59ID:pTHChYuD0
>>209
水滸伝されたら困るから仕方ないね。
金瓶梅されて嫉妬の末媚薬オーバードーズで死ぬのも嫌ですし。

文化大革命で散々古蹟を破壊していることから、中共に古典に対する敬意は少ないでしょう。
2023/01/01(日) 11:18:24.13ID:C8f5CdVN0
>>228
今後、共産党的価値観の徹底を推し進める中、さて現代中国の若者の明日はどっちだ?という。
2023/01/01(日) 11:18:39.60ID:zrMUXB4S0
>>235
穴はあんでしょ?

出来るんじゃん?
2023/01/01(日) 11:19:16.41ID:cWfmTEHT0
>>237
三国志・西遊記「許された」
2023/01/01(日) 11:19:28.03ID:AvYrv27Z0
トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/01/news013.html

まにあ社、シャムに行っちゃうん___
2023/01/01(日) 11:22:03.87ID:CCnKYqXA0
>>239
最近は横から出ちゃうのが多くてね(ため息
直近の2回はいずれも横から出ちゃったらしー
2023/01/01(日) 11:22:54.22ID:cWfmTEHT0
ドクターイエロー、走行車両に JR東海
https://www.chunichi.co.jp/article/610870
>黄色い車体が人気を集める東海道・山陽新幹線の検査用車両「ドクターイエロー」の走行中に、
>一般客が乗車できる史上初の企画が2023年に実現する。
>新幹線のオンライン予約「EXサービス」の会員・登録者が1000万人を突破したことを記念するキャンペーンの一環として、
>JR東海が準備している。
 
>鉄道ファンなどの間で「見ると幸せになれる」といわれるドクターイエロー。
>これまで停車中の車内を見学するツアーはあったが、走行中の車内に乗れる機会はなかった。
>乗車できる区間や時期、応募方法などの詳細は今後、同社が明らかにする。
 
>ドクターイエローは、JR東海とJR西日本が一編成ずつ所有する。
>JR東海の編成は現在三代目で、700系新幹線がベース。
>十日に一度ほどの頻度で通常ダイヤの合間を縫って東京?博多間を往復し、架線や線路の状態を検査する。

あらまぁ (;・∀・)
2023/01/01(日) 11:23:05.84ID:05MlrAQF0
初詣ログボ
https://i.imgur.com/QyMTPnM.jpg
2023/01/01(日) 11:24:18.60ID:5aX86C9/0
>>242
おいたわしやニワトリサン…横からお漏らしとは…
2023/01/01(日) 11:26:23.31ID:+7Z0rU9h0
>>241
他社の記事に比べて記者の選民思想がプンプンしとるのは何だ…
2023/01/01(日) 11:26:29.48ID:zrMUXB4S0
>>243
吊り革付けなゃならんで。
2023/01/01(日) 11:27:18.07ID:qug+GTar0
>>244
ここかどうかはわからないけど境内に鶏を捨てる人がいるらしい
「仲間が多いからここなら幸せに暮らせるだろう」と思って捨てるのかも知れないけど鶏は縄張り意識が強くて弱い鶏はいじめられて死んだりする
2023/01/01(日) 11:28:46.91ID:AvYrv27Z0
>>246
危機感の現れと信じたい
2023/01/01(日) 11:28:59.80ID:huX7PG0E0
>>185
最大のライバルが、ネットで購入できる競馬や競艇なのがなー。
向こうの方が、使うお金は少ないですし。
1万円で競馬や競艇だと、どれだけ勝負できるかと言うと。
251名無し三等兵 (ワッチョイ 1aed-C6Fn)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:29:11.86ID:fgEnfbRI0
明けましてですが
今年もよろしくですが


>>203
規制の厳しくなった時期を考えると北朝鮮がらみもあるよね
2023/01/01(日) 11:29:28.18ID:CCnKYqXA0
>>244
雌鳥が残っているようですねー
雌鳥ゲットできるチャンス?

しかしなんで手放すんでしょ?
2023/01/01(日) 11:30:38.86ID:C8f5CdVN0
>>237
古典をそのままやれとは言わんが、古典作品をモチーフに、作品構造を流用しながら時代や地域や世界を変えて、
一作仕上げるなんてのは日本だと良くあるけど、なんかそういう事もしない感じなのだ。

露骨過ぎてよく引き合いに出される銀英伝なんて、西洋風銀河三国志演義なんだし。
2023/01/01(日) 11:31:30.73ID:KwcLwLVma
>>232
「じじぃが食ったよばばぁ汁」への仕返しと考えたら、まだ手ぬるいんじゃあないかしらね
2023/01/01(日) 11:31:51.72ID:zrMUXB4S0
>>250
空気読めない民国だけが、万博跡地に作る!とか言ってるけど、
これも実現しそうに無いし。
2023/01/01(日) 11:31:52.73ID:pxBkHGqr0
前スレ977
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672472215/977

イタ公はカエルとジャガイモが幅を利かしてるSCAF計画に下手に参加すると自分たちがジュニアパートナー扱いされるのが気に食わないらしい。

しかもどうかすると自分たちより航空産業の実績的に格下(というのがパスタたちの自己認識)のパエリア連中のほうが厚遇されるかもってのがますます癪の種なんだそうな。GCAP関連でパスタ国の記事をいくつかググる翻訳して読んだ中に、そんな感じの記事があった。

まあなんだかんだ言って戦後の開発実績ではG.91/91Yやマッキ・アレーニャの練習機シリーズに伊伯共同開発のAMXなど、ジャガイモよりパスタのほうが上ではあるので、「ジャガイモ野郎ごときが偉そうにしやがって。ましてやパエリアなんぞに後れが取れるか!」というその気持ちは分からんでもない。

あと地理的に「ジブラルタルからボスポラス、スエズまでの地中海の上空は俺らの担当区域だ」って意識もあるんじゃろなぁ。あいつらドゥーチェのそのまた前、ダヌンツィオの頃からマーレ・ノストゥルム意識を持ち出しとるしな。

あと最近パスタはGCAP計画で「自国にも日英と同等の権益が与えられるべき」と言ってるらしいけど、日英としても共同発表で「みんな対等のパートナー」なんて言っちゃった手前もあるからそれはそれで構わんのだが、要求する以上は均等に資金を負担しろよパスタ国。ゼニを出さんのならその言い分は通らんぞ。

◆むしろこちらとしても積極的に「権益ならくれてやるからさあ出せ!ゼニを出せ!」と逆さに吊るして有り金全部を根こそぎ吐き出させたい気分◆そう言えばドゥーチェとクララ・ペタッチも逆さに吊るされてたな◆そういう先例があるなら是非吊るさざるを得ないであろう(追い剥ぎの目で◆
2023/01/01(日) 11:32:48.28ID:5aX86C9/0
>>252
コカさんもケモナー(リアル)であったのか…
2023/01/01(日) 11:33:33.77ID:zfiY2ups0
>>1


胃が
胃がやばい
2023/01/01(日) 11:35:32.58ID:68T3dAu4M
具体的に何が対等かは定義してないんでただのスローガンやし

TPPだって参加国はみんな対等よ
日本が入ろうとアメリカが出戻ろうとペルーやニュージーランドと同じ立場なのは変わらない
それが建前
2023/01/01(日) 11:35:38.30ID:btDXhRXz0
>>241
結局本邦のロビー活動に対する潔癖観がこの問題の本質ですね。

欧米では数字では無くスローガンとロビー活動で行政とメディアが本気で動く。
数字は後からついてくれば御の字。ついてこなくても「そうでしたか?うふふ・・・」の精神。

これと真面目に付き合ってしまう、
というか付き合わなかった結果二次大戦でコテンパンにされてしまったという政府の苦い記憶がトラウマとして有るのだと思う。

この辺は筋道を立てた数字の平押しを大規模に続けることが肝要なのですが、
そういう戦略に基づいて実施してくれる政府系機関が貧弱かつ活動すると国内の身内(マスゴミ)からも徹底的にたたかれます。
モリゾー氏はトヨタイムズを立ち上げたのだろうと推測します。

基本的にまだ見限ってはいない、というかタイを含む東南アジアでは質が維持できないので、
まだ政府の尻をたたくための活動ではあると思うのですがね・・・
2023/01/01(日) 11:35:40.28ID:C8f5CdVN0
>>250
推しが勝つと換金しない、まであるからなあ。
オグリキャップ引退レースの90年有馬記念は、単賞馬券の換金率が異常に低かったと聞くし。
2023/01/01(日) 11:35:52.67ID:pTHChYuD0
>>240
三国志はロリコンマオのお気になので…
ロリコンは西遊記も水滸伝も利用したそうです。
>>239
宝永山火口「やあ」
…側火山は痔瘻めいていますね。
>>253
文字の(知識人層以外の)普及が遅れていましたからねぇ…。
2023/01/01(日) 11:36:09.57ID:zrMUXB4S0
>>258
イーガー🎵

新しいゲーム機屋さんかな?
2023/01/01(日) 11:37:07.61ID:qug+GTar0
>>254
まあそうなんですけどお婆さんに化けてお爺さんに婆さん汁を喰わせる位に知恵が回るのにウサギの稚拙な策略に気付きもしない点は腑に落ちない
一度はともかく三度も騙されっぱなしだし
つまり婆さん汁を飲ませた真犯人は別にいるのではないか_____
2023/01/01(日) 11:37:28.79ID:68T3dAu4M
>>260
トヨタが水素エンジンを大々的に始めた時期と日本政府が水素で国際的なサプライチェーン構築を本格化させた時期考えればただのコンビ打ちのプロレスやしよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況