民○党ですが、新年早々資金源が大ピンチです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 02:42:54.90ID:c+B5EAs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は一切関係無いんだから!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

高い高い他界な前スレ

民○党類ですがハードル高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672472215/


関連スレ
ですがスレ避難所 その459
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672136029/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/01(日) 12:09:14.83ID:lRJe3LCw0
というか脳みそに電気信号を送って欝な気分を霧散させるチップを埋め込んでもらいたい
2023/01/01(日) 12:10:00.08ID:qug+GTar0
>>324
あれ読んで女性は本質的に残酷ないきものだと思った
女性側からしたら残酷でもなんでもないんだろうけど
「惚れたが悪いか!」
2023/01/01(日) 12:10:17.98ID:05MlrAQF0
ロボトミーと痛覚マスキング手術したみかんちゃんとか見てみたい
純粋な武力としては最強の形態
2023/01/01(日) 12:10:26.29ID:zfiY2ups0
>>338
鼻水は出なくなりそうだな
>>341
それだけじゃもったいない
2023/01/01(日) 12:10:38.02ID:C8f5CdVN0
>>321
本質的には、将来的には日本と一体化を目指してクソ真面目に統治しようとした、という感じだな。
2023/01/01(日) 12:10:55.46ID:zuvfgvRIM
Zとか出羽守とかは愛想が尽きた系のことを言っても、日本人はだめだpgrと続けるだけで法整備や広報に協力してくれるとは思えない。
なんでトヨタはこんなことを言うのか。
ライターいないのか?
2023/01/01(日) 12:11:38.75ID:WcQ5wZy5r
>>317
砂糖とかキニーネとか熱帯作物が採れるから日本にとっては美味しい土地だったのは確か
2023/01/01(日) 12:12:00.86ID:pxBkHGqr0
>>298
つまりこうだ。
https://pbs.twimg.com/media/DVhSfOQU0AAY9bI.jpg
2023/01/01(日) 12:12:10.89ID:zrMUXB4S0
>>338
やっぱ、鼻水出す器官は掻き出してスッキリーしないとね。
2023/01/01(日) 12:14:05.56ID:o8E6sDyY0
>>346
政府が率先して欧州のトヨタ潰し政策であるカーボンニュートラルとやらに乗ってるから
2023/01/01(日) 12:15:09.61ID:pxBkHGqr0
>>342
太宰も大概クソな性格してたので、あいつに対しては女連中がどんだけ残酷に扱おうが一切こちらの関知するところではない(ホンネ

◆あと啄木なんかも◆てか物書きって大半がまともな性格してねーよな◆
2023/01/01(日) 12:15:10.09ID:zrMUXB4S0
>>343
制御し切れなくて暴走する奴やん?
2023/01/01(日) 12:15:41.64ID:lRJe3LCw0
>>344
ミカンちょんはあとコントロールシステムチップが欲しいのかな?
脳の情報処理や感情などをコントロールするチップ。
2023/01/01(日) 12:16:21.24ID:ZclqP3LB0
>>336
以前は局所麻酔でレーザーで焼くとか日帰り手術もあったそうだけど、「今はそんな時代じゃない」とか。丁寧に軟骨除去して、粘膜もなるべく残すんだって。
2023/01/01(日) 12:16:36.89ID:YaPmGZkr0
>>243
おおお
抽選かな
>>268
なんだかんだ喪中が多くて暇な珍しき年ニダ
2023/01/01(日) 12:17:01.76ID:rCq3mMGX0
>>267
読んだことないけど「自動車絶望工場」の影響が大きいのでは
そうでなくても本邦自動車メーカー、特にトヨタといえば刑務所とまで言われる期間工の労働環境、下請け虐め、外国人を大量に呼んでリーマンショックでそれを野に放って行政に後始末を投げて知らんぷりと
その所業の数々は基幹産業だから許されてしまっているだけで、まあ擁護する気にはなれんよね…
昨今の納期問題では明らかな海外市場優遇も見せているし…

まあモリゾウが「もうジャパンラブは薄れている」というならそれはもう仕方がないのでは 自分はもとからそんなもん無かったろと言いたくなったが
難易度極高だが次を探さんと
どうせ中国車に押されて今の地位を維持できないのは分かっているのだから
2023/01/01(日) 12:17:01.83ID:zfiY2ups0
>>353
電脳化と義体化ー

素子みたいに公僕やるから
2023/01/01(日) 12:17:57.26ID:CCnKYqXA0
>>353
チップ埋め込むよりまるっと電脳に入れ替えたほーがはやくねーです?
2023/01/01(日) 12:19:20.40ID:wdAXP+ofd
>>337
そういうのに影響受ける層って日経とかプレジデント読んでるイマゲ
2023/01/01(日) 12:19:37.55ID:IzZZEpud0
モリカケ騒動なんて見たらロビー活動なんて怖くてできないよね。「何の便宜も図ってないけどとにかくダメだ!」って
理屈でも何でもない。
2023/01/01(日) 12:20:38.27ID:zfiY2ups0
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4611/
まだこの程度か…
もう少し未来に生まれていたかったのー
2023/01/01(日) 12:24:40.55ID:Z4F6vPgH0
>>356
あー、労働関係での悪評があったか……
2023/01/01(日) 12:25:07.93ID:CCnKYqXA0
>>361
身体を機械化するには接続と制御そして動力の問題が付きまといますねー
2023/01/01(日) 12:28:15.21ID:lRJe3LCw0
>>358
ミカンちょんは今の人格までいらなさそうだからそうかも。
機械伯爵みたいのではダメなんだろうか?
顔面がクロノグラフでかっこいいじゃん。
2023/01/01(日) 12:29:19.88ID:Wwl6NWfoa
脳味噌を掻き出すのは勿体無いから豆味噌で増量しよう(提案
2023/01/01(日) 12:29:21.82ID:YaPmGZkr0
北朝鮮 キム総書記 “核弾頭の保有量” 急激に増やす方針強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230101/k10013939371000.html
そろそろ投射手段は完成の域に達したということかね
2023/01/01(日) 12:29:29.09ID:68T3dAu4M
>>356
今地位を失ってるのはVWだがなー
2023/01/01(日) 12:30:25.90ID:Wwl6NWfoa
ボッシュ謹製のディフィートデバイスはクソ
2023/01/01(日) 12:31:26.01ID:lRJe3LCw0
韓国女が差別されました動画あげてるが絶対自演自演
https://www.youtube.com/watch?v=Y0QFmRyOgow&lc=Ugym3JdjGRjf_JQAFYB4AaABAg
2023/01/01(日) 12:31:40.38ID:kUnNWhOUa
>>356
>どうせ中国車に押されて今の地位を維持できない


????????????????
2023/01/01(日) 12:32:36.94ID:CCnKYqXA0
>>364
いあ、さすがにヒトとして顔は持たせてあげないといかんとおもーですよ

親父がテレビかじり虫になってしまったと母が嘆いとる
カメラ持ってどこか散歩連れていきますかね
2023/01/01(日) 12:33:15.46ID:zfiY2ups0
トヨタに恨みを持つのは良いが最後まで「車」作ってるのもトヨタだろう
決して時代に取り残されるという意味では無い
2023/01/01(日) 12:34:07.77ID:rCq3mMGX0
ちなみに自分は当初納期半年、実納期一年でカローラクロスハイブリッドを買い、その圧倒的な低燃費と昔のフワフワしてるだけのヨタ車とは一線を画した滑らかな走りに感動してる トヨタの技術は凄いよ(まあ峠はあんまり速くないけど)
でも企業としてのトヨタは擁護出来んね
売るものなくて国内ディーラー網が悲鳴あげてるのに手当てもあんまりしてなさそうだし
2023/01/01(日) 12:34:32.93ID:68T3dAu4M
>>372
だろう、っつーか今まさにそうなってる感じ>とよたしか”車”を作ってない

他は消費者置いてけぼりだよなー
2023/01/01(日) 12:35:02.67ID:kUnNWhOUa
>>372
純粋な恨みか逆恨みかは知らんけど、
個人的な感情で眼が全部曇る現象の実例を見せられた気分です
2023/01/01(日) 12:36:02.97ID:68T3dAu4M
>>373
えー他のメーカーがどれだけトヨタよりマシとー?
俺もカロクロHV一年以上待ってるけど
2023/01/01(日) 12:36:25.85ID:lRJe3LCw0
自動車メーカーとして日産もなかなか悲惨
エンジンが作れなくなりつつある
2023/01/01(日) 12:36:51.43ID:qug+GTar0
>>366
急激に増やすのは脂肪の保有量にした方がいい(よくない)
2023/01/01(日) 12:37:13.06ID:lRJe3LCw0
豊田を恨んでいいのは下請けメーカーくらいだろう
2023/01/01(日) 12:37:35.21ID:68T3dAu4M
あーいや他メーカーは値上げを許容してる分”ディーラーにとって”はまだマシと言えるのか
けどなー、生活が苦しい時に足元見て値段を釣り上げた奴らを
消費者は絶対に今度信用せんでー
2023/01/01(日) 12:38:23.54ID:kUnNWhOUa
>>366
露助に火砲や弾薬を売却しているのはオール弾道弾ドクトリンの目途がついたから?
2023/01/01(日) 12:39:21.05ID:68T3dAu4M
>>379
下請けを抱えないことを誇るテスラやろくにサプライチェーン管理できずに”なんで部品が届かないんだ!”と逆上するばかりのVWとか他は糞ばかりやでー
トヨタはなんだかんだで値上げを飲んだり支援金出したりしてるし
2023/01/01(日) 12:40:01.70ID:WcQ5wZy5r
>>356
先端半導体開発のサプライチェーンから切り離された中国が、この先自動車の開発で日本の自動車メーカーを追い抜けるはずがないだろう。
2023/01/01(日) 12:40:14.45ID:zfiY2ups0
>>381
古いのをロスケから仕入れて再生するノウハウが北にはあるのかもしれん
2023/01/01(日) 12:40:43.15ID:cWfmTEHT0
アカン 空きっ腹に酒が効く (;・∀・)
2023/01/01(日) 12:41:13.88ID:kUnNWhOUa
こんなスレに出羽守が来ても精神衛生上良くないと思うんだけどなあ
387名無し三等兵 (ワッチョイ 972f-jsNT)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:41:35.67ID:JTyoK+uK0
>>373
納車遅れってトヨタのせいじゃないだろ
2023/01/01(日) 12:42:02.77ID:lRJe3LCw0
加藤登紀子とアカ老人どもって自分らのあの人生をこんな風に美化してるんだな。
そう考えると紅の豚がアングロコメディーにしか見れなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=SrUp0YU11BE
2023/01/01(日) 12:42:06.70ID:rCq3mMGX0
>>370
世の殆どは「走れば良い」なんだぞ?
そこで(幻想だろうが)ブランド力のある欧州車とは違う日本車は中国車との競争に晒されてしまうだろうよ
そうすると今ほどの地位は維持出来ないというのはそれほど不思議かな
2023/01/01(日) 12:42:18.74ID:zfiY2ups0
サプライチェーンの話
堂々とお前のとこの製品実際に作ってるメーカー名書けとか送りつけてくるところあるけど
まぁ海外の子会社名しか書きませんよね!
2023/01/01(日) 12:42:21.68ID:kUnNWhOUa
>>385
いけませんよドン。酒はメシを食べてからにしないと酔いの回りも血糖値の上がりも急激になっちゃう
2023/01/01(日) 12:43:34.77ID:H1oWHXRO0
>>351
確かに文豪連中は人間としてクソなのが多いけどもそのマイナス面を加味した上で尚も許されるレベルで文章力が隔絶していたという事も忘れてはいけない
逆に言えばクソな部分はまだ許容範囲内のクソだったとも言える
2023/01/01(日) 12:43:42.08ID:kUnNWhOUa
>>389
>>383

まあアンタがどういう人かはこのやりとりで理解出来たんで、これ以上のレスはしません
2023/01/01(日) 12:44:29.62ID:XvaULHQs0
>>209
あの国に古典なんかないぞ。 建国して80年しかたってないんだから。
清朝以前の歴史はかつて同じ場所にあったってだけの別の国の歴史やね。
2023/01/01(日) 12:44:35.61ID:kUnNWhOUa
>>383
すいません>>393>>389へのレスでした。失礼しました
2023/01/01(日) 12:44:46.51ID:2tGvgOi70
>>370>372
中国車って韓国車程度にも脅威ではないような気もするが、しかし市場はなにも「最高の品」だけを欲しているわけではない、という点には留意する必要はあるかも
トヨタ車は総合的に見れば最高レベルの「商品」だろうが、だから勝てる、とは限らないのも確かでしょうし

>>377
エンジン部門をあえて捨てるという選択をしたホンダさんの明日はどっちだ
2023/01/01(日) 12:44:56.58ID:lRJe3LCw0
そろそろ区報がドイツ車がどれほど素晴らしいかを連投してくれるはず
2023/01/01(日) 12:45:01.01ID:68T3dAu4M
>>389
だから崩れてるのはその欧州メーカーだって
現実見ろよ
2023/01/01(日) 12:45:47.94ID:hOOa481aa
古典も文化大革命とかで「いらない!」って焼いてしまったものね
おかげで日本や台湾とかの方が古典の原典のコピーが残ってるという有様
2023/01/01(日) 12:46:42.19ID:2tGvgOi70
>>385
すきっ腹の酒ってなんであんなに美味いんでしょうねw
2023/01/01(日) 12:46:51.19ID:XvaULHQs0
>>241
タイなんてモラル維持する手間が日本の比じゃないと思うがなあ。
2023/01/01(日) 12:47:02.69ID:qug+GTar0
まあ「走れば良い」だけど「走行中に発火」を見ちゃうと中国車は(ヾノ・ω・`)ナイナイ
2023/01/01(日) 12:47:45.00ID:CCnKYqXA0
ニホンオワタひとでないの?
いつもの
2023/01/01(日) 12:47:48.57ID:cWfmTEHT0
>>391
おせちをつまむ前に飲んじゃった(てへ

>>400
旨いよねぇ。スパークリングだけど。(´・ω・`)
405名無し三等兵 (ワッチョイ 972f-jsNT)
垢版 |
2023/01/01(日) 12:48:29.78ID:JTyoK+uK0
社長がどっかの国にいってそこを最高のビジネスパートナーだと持ち上げるのは定常運転
2023/01/01(日) 12:49:38.43ID:2tGvgOi70
>>404
空きっ腹に炭酸はヤバイw 確実に回る奴やそれ
あと熱燗もやばい。回る回る
2023/01/01(日) 12:49:44.16ID:kUnNWhOUa
>>403
元旦早々に公開オナニーしたがるなんてねえ
2023/01/01(日) 12:49:58.62ID:lRJe3LCw0
あまぞんで韓国の火葬走行EV車の販売してる。
2023/01/01(日) 12:49:59.36ID:tV0UzU/O0
>>346
東京に本社がないから広報面ロビー活動面では不利だよな
首都圏本社あっても死にかけた日産もあるけど・・・
2023/01/01(日) 12:50:09.01ID:hOOa481aa
スパークリングポン酒も度数が高いのがあるから侮れぬ
2023/01/01(日) 12:50:30.48ID:H1oWHXRO0
>>389
まあ実際問題世の人が車に要求するのは
・(雑な整備でも)走ればいい
・(過酷な環境下でも)走ればいい
・(傷だらけやボコボコになっても)走ればいい
なのは確かである
三つ目に関しては車体ダメージを過剰に嫌う日本人には当てはまらないが
2023/01/01(日) 12:50:33.91ID:QzCqfgFN0
>>399
大陸で散逸して日本に残ってるパターンって昔からあったような
2023/01/01(日) 12:53:10.30ID:2tGvgOi70
>>412
負けた権力者は徹底的に侮辱され抹消されるのがむしろ普通ですからね
敗者にもおおやけに名誉と栄光を与える文化は割と珍しい。多くは伝説程度に語り継がれるだけです
2023/01/01(日) 12:53:34.42ID:XvaULHQs0
>>356
道路を倉庫代わりに使う件とかね。
その分税金を払ってるとか誰かが擁護してたような気がするけど。
2023/01/01(日) 12:55:16.91ID:qug+GTar0
>>412
日本はタイムカプセル的な役割を果たしているよね
保存癖が行き過ぎて「読んだら燃やせよ?」って書いてある手紙も大切に取っておいてしまい差出人が赤っ恥を掻く事例もちらほら
2023/01/01(日) 12:55:17.40ID:kbt8nT44d
使えればなんでも良い、程度の認識の人間が何でワザワザ外国のブランド物を買いに行くのさ
どこでも買えてどこでも直せる国産の軽こそそういう層が好む物だぞ
2023/01/01(日) 12:55:38.20ID:cWfmTEHT0
>>414
トヨタは清く正しく美しくをやっているかもしれんが、
それを真似しているけど汚いにしか見えない企業が問題なんちゃうかなぁと ( ゚Д゚)y─┛~~
2023/01/01(日) 12:55:39.19ID:C8f5CdVN0
>>394
まあ、国家という枠組みで見ると、定期的に易姓革命で統治機構としての政体がリセットされるからな。
知識文化の蓄積や連続性で言うと・・・・・まあ微妙なところもあるが一応は繋がっていると言えるかも?
2023/01/01(日) 12:55:42.24ID:OAxAQoKP0
Jeepなんて見た目は良いけど、乗るとアレだからなー

ヒョンデが爆死した地では「趣味の車」しか売れないのでは?
2023/01/01(日) 12:56:08.51ID:05MlrAQF0
北が必死に核戦力を整備してきたのは、自分が死ぬと厄介な国が死なない程度に自分にメシをくれるのを前提として、その状況が崩れないようにするのが主眼だったと思うのだが
中露が両方爆発四散するとその前提自体が危うくなって、例え核があろうとも最低限のメシも食えないという事態になりかねないが、その辺どうなんだろ
2023/01/01(日) 12:56:17.33ID:cWfmTEHT0
>>406
今年のスパークリングも日本酒も当たりですのでなぁ (´∀`*)ウフフ
2023/01/01(日) 12:56:32.68ID:XvaULHQs0
>>366
むしろ困窮してきた証拠やろね。
本気で戦力としてカウントするなら核と通常兵器は両輪でないと機能しない。
もう武力でどうこうするような意思も能力も無くて、核をちらつかせて自国に引きこもるのがせいぜいなんやろ。
2023/01/01(日) 12:56:37.62ID:nykK74Z10
oh・・・・


知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777
ttps://twitter.com/MIKITO_777/status/1609324571672604672
CDCが米国で急速に既存株を駆逐しているXBB.1.5への警戒を発表しました。
XBB.1.5は米国で発生した新しい変異ウイルスの考えられ、急速に拡大して、
わずか数週間で米国の40%以上がこのウイルスとなっています。
極めて伝播性が高く危険で、既に日本国内にも入り込んでいます。
午前8:04 ・ 2023年1月1日

CDC@CDCgov
ttps://twitter.com/CDCgov/status/1608875608096006146
New data show the #COVID19 variant #XBB.1.5 is projected
to make up 40.5% of COVID-19 cases nationally.
See thread below for what we currently know
and on what you can do to protect yourself.
See COVID Data Tracker:
による英語からの翻訳
新しいデータは、 #COVID19バリアント#XBB .1.5 が
全国の COVID-19 症例の 40.5% を占めると予測されていることを示しています。
私たちが現在知っていることと、身を守るためにできることについては、
以下のスレッドを参照してください。
COVID データ トラッカーを参照してください。
ttps://covid.cdc.gov/covid-data-tracker/#variant-proportions
午前2:20 ・ 2022年12月31日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/01(日) 12:58:23.29ID:68T3dAu4M
>>423
ゼロコロナ撤廃中国に入り込んでさらに爆死キマシタワー
2023/01/01(日) 12:58:40.69ID:2tGvgOi70
>>419
元が軍用車ですからな。乗り心地はお察しよ
シトロエンを求めてはいけない
2023/01/01(日) 13:00:29.17ID:hOOa481aa
シトロエンかてハイドロニューマチック捨ててもうたし
2023/01/01(日) 13:01:10.69ID:pxBkHGqr0
>>377
エンジン作るの作らないのといえばンダ。おめーとこからあの8000とかさらにその上まで気持ちよくぶん回るエンジンなくしたら後に何が残るってんだよ。

あの世で内燃機屋バカ一代のオヤっさんが泣いてんぞ。まだ間に合ううちにあのバカげたEV全振り方針は考え直せ。
2023/01/01(日) 13:01:31.16ID:XvaULHQs0
>>389
素直に輸入許可出すかね?>各国
あと中国人がサービス拠点作ると思う? 連中なんかあったら新しいの送り付けてきてそれで済まそうとするんだぞ。

新しいのがくるんだからそれでいいだろとか、来るのは最初に壊れたものと同じクオリティの代物だぞ。
安いもの、どうでもいいものはそれでいいが、壊れちゃまずいものがそんなんじゃいかんやろ。
2023/01/01(日) 13:01:37.92ID:lRJe3LCw0
ジープは本来の性能でも乗り心地でもヤリスクロスに負けるといわれてるが
2023/01/01(日) 13:01:59.21ID:hOOa481aa
超伝導モーターEVとか振り切ってくれれば逆に美味しかったのにね
2023/01/01(日) 13:02:07.46ID:oE/Wm17k0
>>427
ホンダジェットは作るから…
2023/01/01(日) 13:02:30.41ID:2tGvgOi70
>>420
あの国の存在意義はただ一つ、「緩衝地帯」ですからな。つまりA勢力とB勢力の間に挟まれている独立勢力Zだからこそ価値がある
AかBどっちかがなくなってしまえば不要になるのは自明であり、そしてそれは南の兄弟も同じなのですな
2023/01/01(日) 13:02:35.38ID:H1oWHXRO0
>>415
そら相手が燃やせと言うような物は見られたら相手が死ぬ物なので残しておけば脅迫のタネに使えるかもしれんでな
見られたら相手どころかこっちが死ぬような案件でも律儀に残しておくのがたまにいるけど
2023/01/01(日) 13:03:10.99ID:tV0UzU/O0
>>411
>・(雑な整備でも)走ればいい
日本車、特にトヨタ系の車のことですね
2023/01/01(日) 13:03:29.65ID:UH2rFZeY0
新年初映画で録画していた【神は見返りを求める】を女房と鑑賞。’22年6月の邦画。

パリピのyoutuberはクソという映画だった(違

というかyoutuberと協力者の愛憎、盛衰が題材の映画で普通に面白かったんだが、これ話題になったりしてた覚えが全然ない。
俺は6月からずっと働かずに家にいるし女房が映画趣味なので、TVで取り上げられていればわかるはずなんだが。

去年も【哀愁しんでれら】で似たことを書いた気がするが、
邦画がダメだダメだと言われ続けてる昨今、面白い邦画というのは実はちゃんと作られているんじゃないのか。
そして作る奴より売る奴も評価する奴もおかしいせいで、普通に世に出すことさえできず無駄に埋もれさせてるんじゃないのか。
これだって【異色恋愛ドラマ】とか紹介してるところがあったが、愛憎劇ではあったけど恋愛じゃなかったぞ。
どうなってるんだ。

なお【どんな糞だろう?】と思って期待値を地の底までに下げて視聴するから【思わぬ高評価】となっている可能性はもちろんある。
タイトルを挙げた2作ともカタルシスはない作品だったから、そこがマイナスだという人には駄作かもしれない。
ほかの人の感想を知りたいところだ。
2023/01/01(日) 13:03:44.27ID:zDaiFX/80
>>309
安い!差し入れにしたいので〇〇個下さい!
位の返しをしないと味方無くさないか?
2023/01/01(日) 13:04:08.33ID:pxBkHGqr0
>>394
王朝が変わるだけどころか、北方から異民族なだれ込みの連続で人種まで入れ替わってるからなあ。同じ場所ってぐらいしか継承されてるものがない。
2023/01/01(日) 13:04:56.56ID:zfiY2ups0
>>435
Twitterで今年面白かった映画としてあげてる人はいた
死刑にいたる病もおすすめニダ
まだ有料配信がほとんどだけど
2023/01/01(日) 13:05:27.28ID:XvaULHQs0
>>402
中国・開幕直前のモーターショーの会場で展示車両燃える
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ffddb48ec90695e25481de475629d04b0af1f0

なぜ走行中でなければ燃えないと思うのか?
2023/01/01(日) 13:05:34.78ID:+1IWs1ze0
>>221
https://pbs.twimg.com/media/BfZgAiFCIAMEoiA.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況