>>388
まぁ人間だれしも人生が終盤に差し掛かった頃になって
「お前の人生は無意味な物だった」
「青春を掛けて打ち込んだ事は全くの間違いだった」

なんてソース付きで突き付けられても、それを受け入れるには大変抵抗がありますからな。

せめて「苦しい事もあったけど楽しい事もあった」「正解では無かったけど意味はあった」
とでも思い出補正しないと、大抵の人間はメンタルが持ちません。