民○党ですが、新年早々資金源が大ピンチです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/01(日) 02:42:54.90ID:c+B5EAs00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は一切関係無いんだから!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

高い高い他界な前スレ

民○党類ですがハードル高いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672472215/


関連スレ
ですがスレ避難所 その459
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672136029/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/01(日) 16:18:40.45ID:TlJDjnt+0
>>718
ナチコスよりこいつの名前がヤバいと思うんだが
2023/01/01(日) 16:18:54.80ID:joIOtrgt0
>>619
あ、これ切り捨てること決めたんだ
こらぼ関係者が物理的に消えるかもわからんね
2023/01/01(日) 16:18:59.69ID:2tGvgOi70
>>724
このコスプレした人、まじめに今後西側諸国から入国を拒否されるかもって程度にはヤバいネタではある (国際的には
顔を隠しているのは正解だw
2023/01/01(日) 16:19:19.39ID:XvaULHQs0
>>724
そもそも鍵十字やらローマ式敬礼が人を殺したんじゃなくて欧州人の選民意識とドイツ人の
合理性が悪魔合体して人を殺したんだとなんで認めないのか。

まあ認めると後が大変だからよそから借りてきた文化rと下っ端に全部押し付けたんだけどね。
2023/01/01(日) 16:20:23.37ID:7Iq7ezX80
>>429
ジムニーがカラテやカンフーの筋肉なら、ジープはボディビルの筋肉
>>448
大戦を経てもドイツ機械工学は何ら変化しなかった、という事かも知らん
2023/01/01(日) 16:20:34.70ID:rlF7UTV20
>>474
チームを組んでXM177で武装してるしな
2023/01/01(日) 16:22:54.99ID:zrMUXB4S0
>>725
デザイナーは不幸な事故で植物状態になるやつや。
2023/01/01(日) 16:22:56.86ID:/IfdQUTZ0
>>664
ああ、そのためのオペルか…
(いやいいクルマだと思いますよ 故障さえしなければ)
737名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-VZd7)
垢版 |
2023/01/01(日) 16:23:00.31ID:fUWKGjGm0
>>729
実在する名前だったはず
2023/01/01(日) 16:25:06.16ID:c+B5EAs00
「卍」を見ると、「ハーケンクロイツだ!」「ナチのマークだ!」
学校の教室で生徒が挙手をする姿を見て、「ナチス式敬礼だ!」
などと騒ぐ欧米人たち、「過去のものをパクっただけ」という事実からは目をそらす。

ナチスが誕生する前から存在するマークや行為に、なぜ因縁つけられないとアカンのか。
2023/01/01(日) 16:25:45.38ID:b7W2XMl60
>>718
イギリス人とか喜んでナチコスやってなかったっけ。
2023/01/01(日) 16:26:29.19ID:zrMUXB4S0
>>736
5年前位はトラバントを結構見たよ?
2023/01/01(日) 16:26:41.26ID:YIbvp/IZ0
>>708
クソです
2023/01/01(日) 16:26:57.23ID:cWfmTEHT0
お酒を飲んでからの昼寝は時間泥棒だなぁ。(´∀`*)ウフフ
2023/01/01(日) 16:27:28.32ID:H1oWHXRO0
>>724
まあ理解はしていていくらそういうのが許容される空間いうても物には限度というものがあるやろって認識かもしれん
日本人的なアレでいうなら陛下のコスプレしてる人がいるぞみたいな
これは別に話とは関係無いおっぱい
https://i.imgur.com/IzhemnD.jpg
2023/01/01(日) 16:28:05.89ID:C8f5CdVN0
>>731
日本の卍にケチを付ける馬鹿ども揃いだからなあ。
丸に隅立て右万字なんて、日本には家紋として大昔からあるってのに。
2023/01/01(日) 16:28:09.69ID:XvaULHQs0
>>738
借りてきたものだから。 ドイツの鉄十字を廃止しようてだれも言わんやろ。
2023/01/01(日) 16:28:10.37ID:YIbvp/IZ0
クロス
@shoot_drive

23時間
#これだけで何のアニメか分かる最高な同士はRT
全スポンサー逃亡

スタッフが金かき集めて強引に続行

株主総会で「何トチ狂ったことやっとんじゃワレ!!」と怒られる

クレーム「こんなん見てたら気が狂う」

無提供で半年放送する執念


なんのアニメかな、さっぱりわからないなあ_
2023/01/01(日) 16:28:16.61ID:MbYujKpp0
反ナチというファシズムこわいなー
2023/01/01(日) 16:28:41.44ID:/ZJ/spoua
>>738
SAのコスプレしたバカ王子は今アメリカだったっけw
2023/01/01(日) 16:28:50.35ID:fUzVXnK4d
>>713
いま調べたら合ってる
2023/01/01(日) 16:28:51.51ID:/IfdQUTZ0
>>718
アメリカはそれほどナチ関連に厳しくなかったはずだが?
社会的批判はともかく法的には緩かったんじゃないかな
2023/01/01(日) 16:28:55.40ID:zrMUXB4S0
>>743
昨日のですがに出てた、付け胸ってこれかー。
2023/01/01(日) 16:29:02.95ID:2vj8sDcq0
>>725
平面形状が六角形な学校の体育館とかねぇ。
(後日通常の長方形型に改修されたけど)
2023/01/01(日) 16:29:41.92ID:2tGvgOi70
>>746
ぶっ壊してえんだ 常識ってやつを (*'ω'*)
2023/01/01(日) 16:30:09.47ID:xcqTCCYO0
>>746
ハジケてたやつ?____
2023/01/01(日) 16:30:39.59ID:C8f5CdVN0
>>738
ナチスが使ったらからダメと言うのなら、真っ先にドイツ語を禁止しろよ、と割と本気で思ったり。
2023/01/01(日) 16:32:38.22ID:QJGpCTCBa
ファイナルファンタジー16 今年6/23発売、か

実際にはもう一回延期して次の冬ってとこでしょうか
2023/01/01(日) 16:32:47.12ID:H1oWHXRO0
>>755
フランス「むしろドイツそのものが消滅して欲しいのですが」
2023/01/01(日) 16:33:00.79ID:b7W2XMl60
そういやビッグサイトもそうだけど、都内の外人増えたなぁ。
この時期にいるってことは年越しも日本だったのだな。
外人はお正月は家でのんびりじゃないんかw
2023/01/01(日) 16:33:31.63ID:MjFkQtG60
>>739
王子がやってたよ
2023/01/01(日) 16:33:39.17ID:5aX86C9/0
なるほど、ドイツ人を禁止するアメリカ人か…
2023/01/01(日) 16:34:05.65ID:QJGpCTCBa
>>757
内心では欧州みんながそう思っているのでは?
2023/01/01(日) 16:34:13.78ID:H1oWHXRO0
>>758
だから日本の自宅でのんびり正月をという事なのでは
2023/01/01(日) 16:34:19.48ID:zrMUXB4S0
>>757
統治すんのはオマイラだぞ?いいのか?
2023/01/01(日) 16:34:20.76ID:c+B5EAs00
主題歌の「バカサイバー」、昨年のNHKの「よるドラ」の主題歌になってたな。
2023/01/01(日) 16:35:24.45ID:C8f5CdVN0
>>743
許容されるかどうかのジャッジは部外者がする事じゃない、なんだよなあ。
まあ、発言の当人がユダヤ人なら感情面で理解はするが。
2023/01/01(日) 16:35:24.84ID:T2Nhmfwk0
旧銀英伝OVAを8割がたイッキ観しての感想、ブラウンシュヴァイク公やその甥のフレーゲル
バカや間抜けじゃなく、かなり血のめぐりの良い梟雄だよぬ
2023/01/01(日) 16:37:17.95ID:/ZJ/spoua
>>760
そもそも今の平易なアルファベットの書き文字も禁止で亀の子文字に戻さないとなw
(アルファベットの書き文字にしたのはヒトラー)
2023/01/01(日) 16:38:16.77ID:H1oWHXRO0
>>766
藤崎版銀英伝だとフレーゲルが悪の帝国貴族ロールプレイを最期まで完遂するという妙に盛られたキャラになってるのでオヌヌメ
2023/01/01(日) 16:40:02.95ID:4tcGPwZL0
大まかに組み立てたあとにPythonコードを改造したほうがいいかな
2023/01/01(日) 16:40:30.69ID:YqmxR78R0
>>704
っていうか暇な人のコラボ関係とコラボ裁判関係
あと前日譚としてネトゲ戦記は読んで置いた方が絶対いい
さっき読み終わった人間が言うので間違いない

チート過ぎてラノベだったら編集が呆れるレベル
正直、将棋星人とか野球星人とエンタメ度で言ったら同等
2023/01/01(日) 16:44:38.44ID:b7W2XMl60
>>704
あれか、まだ逃げ遅れてる乗組員がいるのに水密扉を閉めるやつか。フェイトさんだ。
2023/01/01(日) 16:44:52.95ID:C8f5CdVN0
>>767
中身に関係なく単純にナチス的政策を全否定すると、現代では推奨される公衆衛生政策や健康指向も全て否定されかねない
という危うさがあるからなあ。
2023/01/01(日) 16:46:39.85ID:c+B5EAs00
2022.12.31
日本、2035年頃までに射程3,000kmの極超音速ミサイル配備を目指す
https://grandfleet.info/japan-related/japan-aims-to-deploy-hypersonic-missile-with-3000km-range-by-around-2035/

■実戦配備時期
2026年・・・・・・・射程1,000km程度の12式地対艦誘導弾・能力向上型(地上発射型)
2030年初頭・・・射程2,000kmの島嶼防衛用高速滑空弾・能力向上型
2035年頃・・・・・射程3,000kmの極超音速誘導弾

・・・どうしてほぼ5年毎に射程が1000kmも伸びるんですか!(叫
2023/01/01(日) 16:47:02.85ID:zrMUXB4S0
>>770
やきゆ星人って大谷のこと指してる?
バーナーたんはやきゆ星人って言われたらイチローを思うんだがな。
2023/01/01(日) 16:47:43.38ID:b7W2XMl60
>>772
何が否定すべきナチ的なものなのか、ちゃんと切り分けないと
ロシアみたいなナチを否定するナチみたいなのが出てくるじゃん…
2023/01/01(日) 16:47:57.93ID:woqLIELb0
>>773
いざモスクワ
2023/01/01(日) 16:48:04.83ID:YqmxR78R0
日本でも広島長崎でファットマンリトルボーイコスとか
会津で新撰組コスとか
埼スタゴール裏で瓦斯ユニとか

安全を確保するのが難しいと思うぞ
2023/01/01(日) 16:48:55.70ID:c+B5EAs00
>>775
とりえあず、自分が気に入らない相手は全て「あいつはナチだ!」と言って非難の欧州(応酬)が始まるのだ。
2023/01/01(日) 16:49:02.25ID:yk39bU9r0
>>770

「あの、小説かいてきたんですけど、
ネットゲームで何回か日本一になった高校中退した主人公が、ゲーム会社に入社したらベンチャー企業をたちあげて、時価総額100億の会社の立役者になるんですけど、裏切られて裁判で6億取り返して勝つんです」

「あのさあ、読者置いてけぼりにしてるよ?ボツ」
2023/01/01(日) 16:49:34.85ID:NxYQttzB0
>>647
日本人トレーナー向けに
「0泊3日の弾丸ツアー、空港にポケストがたくさんあります」
を安く提供すればいいかもしれない___
オーシャン柄のビビヨンが欲しいトレーナーは多いけど、
オーシャン地域のハワイのフレンドはなかなかできないからな。
2023/01/01(日) 16:50:08.69ID:zrMUXB4S0
>>773
2070年にやっとモスコーまで届くんか。

もっと早くならんの?
2023/01/01(日) 16:50:29.80ID:YqmxR78R0
>>774
オータニサンのツモリだが全盛期イチローでも良いのでは?
同様に全盛期の羽生善治永世7冠でも良い
2023/01/01(日) 16:50:30.98ID:QJGpCTCBa
>>773
時間が経てば経つほど対日戦を仕掛けるのは難しくなるという強烈な圧力になりますのう
平和の為に大変良い事です
2023/01/01(日) 16:51:01.71ID:joIOtrgt0
>>776
めざせもすかう
2023/01/01(日) 16:51:57.02ID:QJGpCTCBa
>>784
塩分手生えるんすかー
爪をそっとぽーい
帰りーなさーい
2023/01/01(日) 16:52:39.61ID:reooywPTa
>>512
はっ? モンティパイソンだろ

(゜ω。)
2023/01/01(日) 16:53:07.95ID:zlUyc+km0
>>781
果たして2070年にモスクワが存在してるのだろうか…
2023/01/01(日) 16:53:39.37ID:b7W2XMl60
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672397551/969
969 名前:主砲アッカーマン (ワッチョイ 03d2-B5K4)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 17:13:02.56 ID:EHs7jNYi0
サシャ「ニコロさんが兵長のケツを狙っているかもって思った時万が一有事の時に兵長がケツの事情で
兵士として使い物にならなかったら必然的に私の生存率も下がるゆえほんまにあのヘンタイ料理人
勘弁せえよって・・・・兵長にケツをささげる覚悟をあの料理人が・・・【この文書がずっと続く】

リヴァイ「クソ・・・思いのほかお前がとんだ下衆野郎で不覚にも感動しちまったじゃねえか」

この手の会話が多くて妹のために嫁がウクライナ語に翻訳しようとしても難解すぎて
半日もあれば終わることなのに妹が帰ってきても終わってなくて部屋のドアのところに立って
妹が姉に何かウクライナ語で文句言ってた。


コミケ中のログを読んでたんだが、主砲嫁、大変な翻訳させられてんなw
文句言うなよ妹w
2023/01/01(日) 16:54:19.44ID:C8f5CdVN0
>>777
まあ、それを例のナチコスツイッターに当て嵌めると、欧州各地のユダヤ人絶滅収容所跡地でナチコスするようなケースになるから、
前提がちょっと異なってしまうけどね。
2023/01/01(日) 16:55:42.88ID:jDIc4OHO0
>>664
日本に比べたらドイツもそうだけど
ドイツの自動車階級はそこまで厳格ではない。

マイバッハやホルヒは上流専用ブランドだけど
メルセデス・ベンツは実は大衆車やトラックもあるブランド。

階層によって完全に分れているのはイギリス。

分かりやすいのはジャガーとディムラー。
どっちも高級車でほぼ同じクルマが兄弟車になっているが
同じ兄弟車でも買っていい階層が違う。

ジャガーは成功した起業家とかのためのクルマ。
出自がミツオカみたいなクルマなので貴族は買わない。

一方ディムラーは王室御用達の歴史を持つ上流階級専用車。
ロールスロイスやベントレー、アストンマーティンと同じで
成り上がり者が買ってはいけないクルマ。

そのためにジャガー社はディムラー社を買収した。
カローラとスプリンターとは違うのだ。

ちなみに日本で唯一上流階級対応のブランドは「プリンス」。
なにしろ皇室御用達だからね。
だからゴーンも一度、プリンス復活の意欲を見せたことがある。
2023/01/01(日) 16:58:26.10ID:g+Iardm20
四隅の角のトンです
@Sikakugouma
米・英海軍「空母ってのはプレゼンス発揮の為のアセットなんやで」
海自「なるほど… (海外演習にDDHを派遣)」
米英「そうそうそんな感じ」
海自「なるほどなぁ。せや、空母の追跡に空母を当てれば我彼共にインパクトがあるやろ(中華空母艦隊をDDHで単艦追尾)」
PLAN「なんやコイツ」


わいるどうぃりぃ
@wildwilly888
いずもちゃん「はーいモデルさんいい角度ですよーこっち向いてそうそういい感じー」
遼寧「誰かこのパパラッチ追っ払って!」
なお護衛の艦艇はすべてかわされた模様。


レビルお船民@霧の第一連合艦隊
@rebiru0078
輪形陣に突撃させてるから尚更頭おかしい
2023/01/01(日) 16:59:04.18ID:SkBs8XE0d
帝都 +9,186(01/01 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3870.files/3870.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「「あけおめ~!!」」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2023/01/01(日) 16:59:33.89ID:joIOtrgt0
>>777
まって
1つめはわからないだろうし
下2つに至っては別に襲うやつ居ないだろたぶんきっと
2023/01/01(日) 16:59:38.73ID:YqmxR78R0
>>779

「で、YouTuberになったらクソフェミにムカついて噛みついたらリーガルハラスメントされたんで、調べてみたら国と都庁と闇の勢力とバトルすることになってしまって、相棒と弁護団のパーティーで無双する話です」
2023/01/01(日) 17:00:54.62ID:ltCKcClMp
>>778
そんなんただのロシア人やん。
2023/01/01(日) 17:01:46.83ID:1nc66jrya
せやで三途の川は渡し舟や、わがの記憶だとな
あの世に公共工事のブームが来ていなければ、渡し賃払って渡し船や

どこから橋のイメージが来たのよ?

マナー講師「この箸マナーは”三途の川を渡す橋”という意味になるのでNG」 坊主「三途の川に橋??」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672559633/
1 それでも動く名無し 2023/01/01(日) 16:53:53.25 ID:Vv1+NtiJd
青江覚峰 @Kakuhoaoe

マナー講師が渡し箸を「三途の川を渡すからNG」と言うようですが、古く曹洞宗の応量器のお作法では渡し箸をしますね。そもそも三途の川に橋は渡されていません。 専門外のことを自分勝手に解釈して都合よく振りかざすのを我田引水と言います。渡し水とでも言いましょうかね。
#マナー講師 #渡し箸
https://i.imgur.com/0rNHQyF.jpg
2023/01/01(日) 17:02:11.94ID:YqmxR78R0
>>789
そそ、だから良いのです。
時と場所を弁えて
(あと猛者どに注意)
2023/01/01(日) 17:02:38.80ID:1nc66jrya
お椀だと川というか湖沼じゃね?
2023/01/01(日) 17:02:48.06ID:SkBs8XE0d
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**9186
2023/01/01(日) 17:02:54.89ID:b7W2XMl60
>>792
マジでピークアウトしたのか…?

…と、思ったけど、ド年末年始だったわ。
正月明けて激増したらイヤだなぁ。
2023/01/01(日) 17:03:49.64ID:YIbvp/IZ0
野球漫画描いたんです


プロ1年目、高卒18歳の新人投手が初登板初先発で
ノーヒットノーラン達成というのはどうでしょう、
ドラマチックに盛り上がりますよ!
2023/01/01(日) 17:03:59.44ID:1nc66jrya
最近のマナー本を書いているマナー講師の宗教(宗派)が気になるな

2 それでも動く名無し 2023/01/01(日) 16:54:16.34 ID:Vv1+NtiJd
i.imgur.com/96Q3MFN.jpg
2023/01/01(日) 17:04:28.45ID:jDIc4OHO0
>>718
ベイはまず前提が違うことを理解すべき。

ベイにとってナチは悪の仇敵であったかもしれんが
日本にとってのナチはカッコだけで先に負けた
頼りないヘタレでしかない。
戦ってもいないし勝手に消えたから脅威も感じない。
単なるジジツだから動かしようがない。
2023/01/01(日) 17:05:41.27ID:C0VXR4w/0
>>800
コロナウイルスさんも年末年始は休みたいであろう
一度実家の方に帰省してからまた来日するかもよ
2023/01/01(日) 17:05:42.84ID:5aX86C9/0
また失礼クリエイターが創作マナーしたのか
2023/01/01(日) 17:05:49.70ID:g+Iardm20
>>796
渡し舟で自由に行き来できないからあの世なのであって橋が架かって行き来できるようになったら単なる異世界なのだ
2023/01/01(日) 17:05:54.40ID:1nc66jrya
(文系の)大学教授はともかく、どれもブラックのイメージ


女子高校生に聞いた「なりたい職業」ランキング! 3位 教師・大学教授、2位 看護師、1位は?

女子高生に聞いた「なりたい職業」ランキングの1位は「国家公務員・地方公務員」(6.5%)でした。次いで、2位「看護師」(5.9%)、3位「教師・教員・大学教授」(5.5%)と続きます。「看護師」は2021年1位で、「臨床検査技師・診療放射線技師」が2021年11位から6位にランクアップしています。
2023/01/01(日) 17:05:54.96ID:YqmxR78R0
>>803
科学力が世界一ィィィィな印象
2023/01/01(日) 17:06:15.59ID:05MlrAQF0
>>802
怪しげなお辞儀流行らせようとする辺り、宗派は「韓国」だな
2023/01/01(日) 17:07:01.25ID:4tcGPwZL0
WBGTを湿潤計などなしに計算だけで出すのは難儀するようだが、近似値を出す数式を発見した。つか休みに何仕事してん我が方
2023/01/01(日) 17:08:06.69ID:4tcGPwZL0
なんかBluetooth通信できなさげ。まいったな。WiFiのアドホック通信で送るしかないか
2023/01/01(日) 17:08:58.82ID:T2Nhmfwk0
>>768
フレーゲル=サン、旧OVAや映画観るに用兵面でも水準以上だよぬ。
2023/01/01(日) 17:09:18.99ID:C8f5CdVN0
>>796
サンズ=リバーに巨大吊り橋をかけるとな?
2023/01/01(日) 17:09:20.16ID:YIbvp/IZ0
こんな日に出かけておいて「飲食店が混みまくり」ってアホじゃないか
自宅でゆっくりしてやがれ。
2023/01/01(日) 17:09:33.36ID:cWfmTEHT0
某案件 相手に頭の良い人が出てきたって話だけどどうなるんかねぇ。
お金をちゅーちゅーするシステムを維持したいって感じなのが丸わかりでカッコ悪い。

これが世のため人のためならまぁしゃないかなぁと思うけどさ。(´・ω・`)
2023/01/01(日) 17:10:08.34ID:1nc66jrya
今の人たちには神仏も金儲けと見なしての無宗教も多いから

三途の川云々いうのがでてきたら引かれるのでは……
あくまでも信仰心が深い人間を狙っているんだろうな

そもそもさ電化製品やデジタルになれた人間だって来ているんだから
今の地獄は暮らしやすいだろ

案外、天国の方が息苦しいよ 風俗とかあるの?
2023/01/01(日) 17:11:38.77ID:C4t8sGFV0
マナーもある意味宗教なのだ
2023/01/01(日) 17:12:26.85ID:5aX86C9/0
税金ちゅーちゅーしながら公共機関からの収容依頼断るとかクズムーブしてるのがねぇ
2023/01/01(日) 17:12:39.62ID:jDIc4OHO0
>>808
ナチスドイツの「科学力」って同時代の日本人から見ても
やっぱりちょっと胡散臭かった模様。

まあウリナラやちうごくのそれに比べればだいぶ実質があったのは間違いないが。

なお「ヒットラーをひっ捕らーえろ」という駄洒落は
ナチ政権健在時から言われていた模様w
2023/01/01(日) 17:13:16.81ID:joIOtrgt0
>>800
お盆休みと同じように感染の機会が減るから都内は減るかも
なお地方
2023/01/01(日) 17:13:18.50ID:5aX86C9/0
>>816
帰ってくる人がいないからたぶんすごくいいところなんでしょう
2023/01/01(日) 17:14:06.79ID:1nc66jrya
>>718
カナダではイナイレや鬼滅のBL同人誌とか少年愛犯罪者として罰されるだろうに
2023/01/01(日) 17:14:07.58ID:g+Iardm20
??????????
@ee0oa

これ暴露って言うのか分からないけど
今年ずっとモヤモヤしてた事があったので今年中に消化しときます!!
仁藤夢乃 colabo
https://pbs.twimg.com/media/FlOqG_MaYAECqkG.jpg

たてしまサエ
@VgPASL7RJvgwY1F
懐かしいなcolabo
私が見つけた本物の家出少女を何度もお願いしたんだけど全部無視され続けた事がある。本人も泣いてた。
その時、この人たちは助けるフリして国や企業からお金を巻き上げる政治団体なんだなって思った。
こうなると思ってたよ仁藤夢乃さん

暇空茜
@himasoraakane
これはリアルな証言だと思いますね
すなわち、ゆめにゃんの最新刊「当たり前の日常を手に入れるために」220p下段から引用しますが、

「Colaboは応じません」とはっきり書いてあります
https://pbs.twimg.com/media/FlUv_KKaMAAw3Do.jpg


暇空茜
@himasoraakane
コラボは行政が安く、またはタダで利用してきたら断るし、「川崎市や横浜市から15000円取れるなら喜んで引き受けて250万とか請求する」
https://pbs.twimg.com/media/FlUyw_9agAAjjaJ.jpg
2023/01/01(日) 17:14:53.14ID:cWfmTEHT0
つか、一つを爆破させて後の3つを残す気満々って看破されてるってのがカッコ悪いんよなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2023/01/01(日) 17:15:04.98ID:1nc66jrya
>>821
でも、たまに5ちゃんねるで見かけるよ

案外、行き来できるのかもな
2023/01/01(日) 17:15:11.87ID:YIbvp/IZ0
>>819
あの時代の科学力ナンバーワンは米帝なんだ、ドイツではない
2023/01/01(日) 17:15:28.84ID:C0VXR4w/0
室町時代に成立したであろう小笠原流礼法にコーヒー、紅茶を飲むときのマナーや洋食のマナーや寿司食べるときのマナーがある不思議
2023/01/01(日) 17:16:12.38ID:1nc66jrya
>>823
まともに一人暮らししたことがない人を狙っているんだろうな
2023/01/01(日) 17:16:44.19ID:qug+GTar0
>>815
司令官が頭が良くても兵卒がアレでは・・・
まあウリナラ兵を統率して北を押し返した白将軍は英雄だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況