ウクライナ情勢 833

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/03(火) 21:46:17.77ID:KLlxHi97M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 826
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672113435/
ウクライナ情勢 827
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672197479/
ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/

前スレ
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/03(火) 21:47:19.56ID:KLlxHi97M
>>1乙(自演)
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネコカンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2023/01/03(火) 21:48:48.42ID:clrCHzF/M
>>1 Z
ウクライナ戦争ネタ集1~冬
チンポ芸人、戦時大統領に覚醒
逃亡したウクライナ前大頭領ポロシェンコ、キーウ奇襲直前に逮捕勾留覚悟で堂々帰国し一兵士として前線で戦う
72時間キーウ制圧
息子よ、強くなれ
自走砲一番槍
アントノフ空港制圧作戦
64km
ヘニチェスク橋の自爆工兵
キーウ陥落詐欺
ジャベリン無双
タンクキラー主婦
IT技術者T80を拾って故郷を守る戦士となる
キーウの亡霊
メリトポリパルチザン
ドネツクのデブ猫
河童
スペツナズがスーパーでお菓子略奪
夜の森を駆け抜けるバギー軽騎隊
カナダ兄さんへルソン紀行
ひまわり婆さん
ルカシェンコ小早川
毒パイ酒場
ロシアフェラ兵ドローンで逝く
テクノハウスの戦い
マクロン介護長電話
キエフ上空an225 "fckputin"
Kadyrovs TikTok heroes
ポパスナのタクシーガール
電子レンジを金庫と思って開けるよう脅迫する露助
2023/01/03(火) 21:49:18.22ID:clrCHzF/M
ウクライナ戦争ネタ集2~春
フローズン露助
トラクターは戦車を収穫する
何か見えないものと戦うカディロフツィ
パトロンくん
国連事務総長にミサイルぶちこむ
赤い森で楽しいキャンプ
自走砲ガール
トイレ略奪
露助ベラルーシ郵便局に略奪品を持ち込む

ウクライナ戦争ネタ集3~夏
蛇島賽の河原
人道回廊シベリア行き

ウクライナ戦争ネタ4~秋
幻の第三軍団
消えた第二梯団
ミサイルUターン
ベラルーシ総動員(じゃがいも収穫)
ヒョロい大学生達と大学部隊東部都市奪還
電気ケトルをコンロにかける
各国首脳会談でことごとく待ちぼうけさせられるプーチン
プーチン、モディ首相に怒られる
降伏用ホットラインがパンク
リマン特産真っ赤なジュース
「我々が後退しているとき、それは我々が前進していることを意味します!」
医療用品動員に応じて価格3倍
レンドリース「ロシアより愛をこめて」
NAFO
5名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-cx7F [27.136.7.242])
垢版 |
2023/01/03(火) 21:50:52.38ID:/0moQb/F0
>>1乙。ネコオンがうんたらかんたら
2023/01/03(火) 21:52:53.61ID:clrCHzF/M
ウクライナ戦争ネタ5~クリミア大橋爆破後
計器の故障でケルチ大橋崩落
Happy Birthday PU!(ルカシェンコからトラクター)
ケルチ大橋爆破車両とX-ray写真公開...だが前輪が一個足らず
大橋爆破犯から押収した爆弾を生身でナイフ突き立て確認
道にズラリと並べられた対戦車地雷に堂々と突っ込むMT-LB
歩兵大隊がlvlUpとDrop品Getで機械化大隊ヘ進化
動員兵家族への特別支給:トゥバ:羊、サハリン:魚、ブリャーチヤ:薪、ベラルーシ:芋
動員からの逃亡者は逮捕して、囚人はワグネルが、反動員デモ参加者も逮捕して、道端では誘拐し、全部動員兵
産地直葬肉壁動員兵
動員兵500人にスコップ3本
露助装備は自腹とローンで持参
銃創にはタンポン
ロシア兵の逃げ足地上最速
訓練2日、全滅1分
緊急輸入中国製半導体40%不良品
wargonzo、地雷で足の指先を失うも笑顔のSNSアップ
ロシア国営RT放送局長が、ウクライナの子供たちを溺死させたり燃やしたりすることを提案
ヘルソン名物寒中水泳
上官が監査時の賄賂として洗濯機要求
「俺達は大砲のエサだ!」
動員兵遺族にはタオルセット進呈
スペツナズ全滅
ポーランド国家警察長官ヘウクライナ政府高官から対戦車グレネードランチャー2基贈与、1基は拡声器に改造し、もう1基は爆発
動員兵遺族へケーキをプレゼント
弾薬庫の上でNewyearPartyハイマース花火付き
動員から逃げるヤツは貯金没収
7名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-mgpr [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:02:02.49ID:3JmB25eA0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1610220524348792833?s=46&t=IeoXdpJVGEMxuqWkD95Lvw

> ロシア軍ついにT-54/55かT-62Aを引っ張り出してきたのか。

うおおおおおお!T-54/55!!!ついに新型戦車の在庫が切れた!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 22:13:27.60ID://x5sR6Rd
>>6
ラブロフ外相「イスラエルはネオナチ」

これも是非加えて頂きたい
9名無し三等兵 (ワッチョイ b30a-tbnj [210.131.52.195])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:39:21.45ID:wRzeVFQK0
ロシアってウクライナじゃなくてベラルーシに攻めてたら首都制圧、全土制圧楽勝だったかな?
2023/01/03(火) 22:41:06.68ID:R/z9mMDJ0
「ウクライナ女性はレイプしても構わない」と発言したロシア軍人の妻、国際手配リストに
https://news.yahoo.co.jp/articles/1181d2467739e83c88e6d74c1752a90111a53ebf
この糞女国際手配されたんか。いい気味だ
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.5.12])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:43:23.05ID:MU8pMyg2a
>>7
T72やT62が新型だったというのかw
2023/01/03(火) 22:44:31.97ID://x5sR6Rd
>>9
頭(ルカシェンコ)がもう陥落してるんだから武力で攻め落とす必要がないだろ
逆にそんなことしたら損だよ
13名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:45:12.52ID:ggUAqcbXr
>>12
気に入らん口調だ。上官に向かって何だよ
規律を守れ。
核兵器は脅迫手段にすぎない。プーチンがウクライナ市民全滅させるとか本気で思ったのか?
2023/01/03(火) 22:45:24.91ID:xNrlckvo0
■推奨NGName(~1/6 23:59)
(ラク|オッペ|ササ|アウ|ワッ)*(偽娘|◆mBsTrffZPs|PIbx|SocL)
2023/01/03(火) 22:46:36.23ID:DG+gx5v20
>>10
逮捕・連行されたら激おこ市民の投石で絶命するコースですね…
2023/01/03(火) 22:49:02.25ID:BJ85JVd00
>>10
旦那の方は捕虜になったんだっけ?
2023/01/03(火) 22:52:10.90ID:R/z9mMDJ0
>>15
キーウ市内の街頭で晒し刑にしとけばいい
2023/01/03(火) 22:56:19.32ID:yKi7XaTDa
暴言だけで死刑ってのは暴論かなー
旦那がこの教唆でレイプ魔になっててもレイプ犯以上の罰則って過剰と思う
戦争にかかる犯罪だと扱い変わるのかな
2023/01/03(火) 22:56:43.44ID:TFoGeJHs0
>>13
ウクライナに対する核脅迫ってなんか効果あったんだっけ?
個人的にはロシアのウクライナ侵攻のおかげで
核の脅威が歴史上かつてないほど低下していると思うのだがどうかね
一言でいうと核兵器は陳腐化した

世界終末時計の発表は毎年一月なので去年の発表(終末まで100秒)には
ウクライナ侵攻の影響は考慮されていないんだよなあ
今年は面白い結果になるのではなかろうか
2023/01/03(火) 22:58:09.56
これ放送事故やろww

フランスのテレビで生放送中にロシア軍が凄い攻撃w
場所はドネツクのDruzhkivka
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1610242834015162368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 23:01:11.55ID:rox3gcnV0
プーチンが亡命できる、受け入れてくれる国ってあるか?
2023/01/03(火) 23:02:42.97ID:2bksaCZN0
もう対歩兵ドローン投入してもいいんじゃないかなあ
そのうち禁止されそうだし今なら
ロシア兵相手なら文句でないっしょ
2023/01/03(火) 23:03:41.56ID:P8Gq6PlQ0
ネコオンがどーたらこーたら
2023/01/03(火) 23:04:27.82ID:rox3gcnV0
>>22
誰が禁止にして、誰が罰っするんだ?
2023/01/03(火) 23:04:53.28ID:ypQIXzJu0
>>20
近いな。200mくらいかな
2023/01/03(火) 23:04:59.89ID:j9dZ5QAW0
>>21
金額次第で独裁小国家なら割と受け入れてくれる気はする
プーチンお金持ちだからね。寿命を考えても残高よりもバカンスに費やす時間の方が短い
2023/01/03(火) 23:06:47.82ID://x5sR6Rd
>>13
すみません、失礼しました
それからあなたに対し逮捕命令が出ています
手錠は使用しませんので憲兵隊と一緒に司令部までご同行願います
2023/01/03(火) 23:07:42.56ID:2bksaCZN0
>>24
そりゃあ非人道的兵器ってことで
でも人が殺すのも機械が殺すのも大差ないよね
2023/01/03(火) 23:08:17.89ID:BJ85JVd00
>>22
既にあるんじゃない?
空から手榴弾落とすやつ。
30名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:09:02.56ID:KjigZSLAx
>>20
赤外線で標的をフォーカスしての攻撃なのかね?
俺、ロシアの夜間の索敵、暗視能力は弱いと見てるんだけれども
光学でのズーミングが主な認識手段だから、煙幕張れば目くら撃ちも良い所かな、まず当たらないだろうなと思ってる
2023/01/03(火) 23:10:28.53ID:j9dZ5QAW0
>>28
あれ結局榴弾落としてるだけだからね
禁止する理屈が思い浮かばない
2023/01/03(火) 23:11:35.42ID:Pst9Gugf0
もし規制したら第3のビールだかなんだかみたいに規制に引っかからない脱法対人ドローンが出るだけさね
2023/01/03(火) 23:13:20.96ID:poTV2azl0
自爆ドローンも人に体当たりしてたからな
34名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-lkKz [106.146.10.103])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:37.80ID:Nc/ja3W0a
バグみたいなドローン出てくんのはやめて
2023/01/03(火) 23:15:38.90
ロシアの花火がミサイル攻撃みたいでわろたww


ロシアのノボシビルスクで、花火の設置が不適切だったため、
6階と10階のバルコニーに花火が直接飛んできて、アパートが火事になり、火災が発生した
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1610105877348114436
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 23:16:28.78ID:2bksaCZN0
>>31
いや自律式にAIで殺戮していくやつ
2023/01/03(火) 23:17:45.75ID:BQgyrKx20
>>35
これプロジェクションマッピングだと思ってたが実弾かw
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.5.12])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:38.87ID:MU8pMyg2a
>>36
批准しなきゃいいじゃん
2023/01/03(火) 23:19:50.16ID:BJ85JVd00
>>35
マジかこれw
合成みたいに見えたけど本物の花火かw
2023/01/03(火) 23:20:48.34ID:BJ85JVd00
>>36
ハッキングと暴走怖いから完全自立型って中々生まれないと思うよ。
41名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-4SU9 [175.100.231.205 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:50.22ID:/3gVMZkV0
>>35
タバコのポイ捨ての次は子供の火遊びかよ
2023/01/03(火) 23:24:28.67ID:ZRR3DWgv0
>>36
仮にそんな条約作ってもアメリカもロシアも中国も参加しないから無意味だよ
核兵器禁止条約だって一応あるけど無意味でしょ
国内法と違って参加してない条約を守る必要はないんだよ
2023/01/03(火) 23:27:49.86ID:+wRbOZYn0
>>35
一人燃えてね
2023/01/03(火) 23:28:47.36ID:qkFfIgJz0
ガス危機懸念が急速に後退、世界の大半で予想外の暖冬-ガス先物下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-03/RNWM46DWX2PU01
欧州や米国、中国など向こう数週間は寒さが和らぐ見通し
欧州のガス先物、2日の取引でウクライナでの戦争開始後最安値

世界の大半の地域で予想外の暖冬が続き、天然ガス危機への不安が急速に後退しつつある。
冬が始まる前にはガス不足で停電を余儀なくされ、電力価格に上昇圧力が加わると予測されていた。

今後の予報でも欧州の大半で向こう2週間の気温は例年を上回る見通し。米国も1月半ばまで好天が続くと見込まれている。
世界最大のガス輸入国である中国の大半でも向こう10日間は過ごしやすい天候となり、東京は1月半ば頃に気温が急上昇する可能性がある。

ガス先物は燃料消費の減少と見通しの軟化で下げている。新年最初の取引日となった2日は、米国のガス先物が売られ、
欧州のガス先物はロシアによるウクライナ侵攻開始以降で最安値を付ける場面があった。
2023/01/03(火) 23:30:58.19ID:xNrlckvo0
>>13
お前自身は全滅して欲しいと思ってるんだろ?
46名無し三等兵 (ワッチョイ e610-BeKP [153.252.5.6])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:39:32.10ID:o6Ctjge00
>>21
アルゼンチンなんか反イギリス色強いから国民は歓迎するんじゃね?
2023/01/03(火) 23:46:38.37ID:r3P0vaYod
>>46
スペインとイタリア大好きな国の上、宗教的権威の現ローマ法皇(イタリア系アルゼンチン人)が公式にウクライナ側なので、国民レベルではまず無理だろ。

まだ、ただの反米左派のボリビアとベネズエラのが可能性はあるだろ。
2023/01/03(火) 23:48:33.84ID:8qVn2W6V0
>>46
さすがにここまで評判が悪いと

反米でキマってる国とかなら。イラン、ベネズエラ…
2023/01/03(火) 23:51:17.38ID:GBRoiIaua
ワールドカップ出れなくなる可能性をチラつかせればプーチン引き渡してくれそうだからアルゼンチン亡命でいいと思う
50名無し三等兵 (スプッッ Sda2-H2lt [49.98.14.151])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:58:59.29ID:qIVo6G0Ed
>>28
対面して眼を見て殺せば人道的なんて考えるのは異常者か頭WW以前ヤツだろう。
殺しにロマンなど必要なく、事務的に安全安心確実に行うのが戦争。
人間様に手間かけさせざるボタンひとつで害虫駆除する方法が非人道的な訳がない。
51名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:30.05ID:vnhTYCq6r
>>49
ウクライナ支持とかニートすぎるw
普通は時間ないからロシアってこと。
52名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:05:10.04ID:vnhTYCq6r
気にしてるのウクライナから支援催促されてるアメリカのアホとNATOのアホだけ。
正直ウクライナどうでもいい。
2023/01/04(水) 00:05:48.09ID:DOsaBjD1d
ソ連軍の引退した将軍が予想したように人類に不要な存在になりつつあるなロシア。
2023/01/04(水) 00:05:58.20ID:ruxWfzfoa
非人道的ってのは戦意のない対象への対応とか人の判断が必要なグレー領域が○す側に倒れる懸念があるからじゃねーの
降伏とか非戦闘員との偶発的遭遇とかさ
55名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-GRDc [133.106.56.188])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:07:31.21ID:nIPlUhB1M
>>52
オメー同様どうでもいいわなw
ロスケざまぁ!!!!!
2023/01/04(水) 00:08:00.50ID:/LBWYg/oM
>>47
ローマ法王最近亡くなってなかった?
2023/01/04(水) 00:08:58.01ID:4rL/RKaw0
>>51
普通は時間ないからウクライナだぞ。
ニュースでロシアを支持したくなるような内容無いのに。
ニートは発想が違うな。
58名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:10:20.94ID:vnhTYCq6r
>>53
いくら言っても本土無傷ロシアの勝ちアホかお前。
ウクライナはざまあすぎ。
2023/01/04(水) 00:11:13.75ID:F/iYQIN7d
>>56
亡くなられたのは2013年に教皇の座を降りた、ベネディクト16世(ドイツ人)の方。
2023/01/04(水) 00:26:45.54ID:uYwlNcF60
>>58
は?ソ連の内乱でソ連の備蓄が減ってるからソ連が損して西側が得してるだけだぞ
身内に喧嘩売って反抗された時点で露助の負け
メンツ丸潰れ
2023/01/04(水) 00:30:27.18
プーチンってスーツの下に防弾チョッキ着てんだな・・・

めちゃめちゃ警戒しとる。。。
2023/01/04(水) 00:31:22.76ID:/LBWYg/oM
ソ連の内戦、東スラブ民族同士の内戦、正教徒間の同士討ちですよね。
日本でいえば、明治政府対五稜郭幕府の内戦で、フランスが榎本武揚に莫大な軍事援助をし続けているようなもの
2023/01/04(水) 00:32:02.17ID:NDuKuD6Lx
俺から見るとロシアとか人に迷惑かけるだけの壮大な人生のゴミだがね
64名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-iGwF [114.163.72.5])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:21.72ID:hf+Uo3G00
プーチンって、今はもう本気出してるの?
2023/01/04(水) 00:35:41.25ID:xW74AXfh0
>>49
そういう理由でアルゼンチンかよw

まぁそういう意味でも一番退路がないのはプーチンなんだよな。程度の差こそあれど世界の殆どは今回のことでロシアを、ひいてはプーチンを排除したがってる。5月頃にウクライナが音を上げかけた頃に手打ちにしとけばよかったね。あの頃が一番いい条件で停戦まとめられたのに…
2023/01/04(水) 00:36:42.02ID:Lu6Rvy2b0
>>62
いや違うと思う。
ソ連崩壊後ロシアはエリツィンとプーチンの二人の支配。
ウクライナはゼレンスキーで6人目。
ロシアとウクライナでは国民のメンタリティーがかなり違う感じ
67名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:38:44.20ID:NDuKuD6Lx
>>64
完全に制御不能で減らず口が減ったね
最終的には逃げると思うが、その前に何とかしたいね
68名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-H2lt [1.75.254.39])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:47.05ID:MU6h9f41d
>>66
そもウクライナは独立国家だからなぁ、コレに侵攻したらどう足掻いても侵略だろう。
2023/01/04(水) 00:46:12.92ID:UVo84Q110
バフムート陥落はどうなったんですか!?
2023/01/04(水) 00:48:45.23ID:NDuKuD6Lx
>>69
戦線がバラバラで、陥落不可能かな
ワグナーの一発芸はそろそろ続かないだろう
社員が就職してこない
2023/01/04(水) 00:52:13.90ID:R4C5EuFU0
>>70
囚人も尽きたのか
2023/01/04(水) 00:56:17.29ID:UVo84Q110
バフムート22年内に陥落すると言ってた人は出てきてください!
2023/01/04(水) 00:59:09.89ID:S+Lsc+KQ0
バフムトの戦いは100年後にゲーム化されそうだな
2023/01/04(水) 00:59:39.43ID:NDuKuD6Lx
>>71
強制では無いだろう
2023/01/04(水) 01:01:13.01ID:/kXFEjdp0
https://twitter.com/wartranslated/status/1610296498155028480
ロシア軍兵士は、自分たちがやらない仕事のために訓練を受けている。
ロシアの軍事記者アレクサンドル・コッツは、3ヶ月の訓練の後、
歩兵として戦場に送られた砲兵師団の親族を例にとって、このことを報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 01:01:47.45ID:UVo84Q110
100年もしないうちに映画にはなりそう
2023/01/04(水) 01:02:33.65ID:vhuBQ6YD0
イスラエル、イランとパレスチナ絶対殺すマンの極右ネタニヤフ政権になったけど
前政権と違ってロシアとは完全に対話融和路線になったな
しかもウクライナには強力な兵器の支援は絶対にしないって言っちゃってるし、なんだかねぇ…
2023/01/04(水) 01:03:50.34ID:UVo84Q110
イスラエルとしてもロシアが倒れるのはいろいろ困るんよ
2023/01/04(水) 01:13:32.42ID:P1XjHyzld
軍隊の士気が下がる要因は多々あるが、とりわけ目標未達や明らかに無理無駄な作戦をした場合は大きく士気を減ずる。
2023/01/04(水) 01:22:42.89ID:hOk51Oya0
ネコオンを楽しみにしてるんですが
2023/01/04(水) 01:28:10.75ID:GRjGWKtu0
>>75
砲兵の訓練してたけど戦地に着いたら砲兵要らないから歩兵やってと言われ
本国では新たに砲兵師団を増やそうと
意味わかんねー
2023/01/04(水) 01:30:42.82ID:uzhfzkxo0
知的障害者は共産党がお好き笑
2023/01/04(水) 01:32:20.64ID:+aoG579Y0
>>78
ロシアを死なせようとする国も、利用しようとする国も
皆の期待を裏切って動いてどんどん弱体化してるんだよな
迷惑極まりない
2023/01/04(水) 01:38:55.01ID:VXZLFVVu0
>>79
1番士気下がるのは飯が不味い、
食えないことらしいぞ
2023/01/04(水) 01:47:20.71ID:uYwlNcF60
>>81
ワイがプレイするHoIや太平洋戦記じゃないんだからさあ

下手が指す将棋みたいね
2023/01/04(水) 01:49:30.46ID:Lu6Rvy2b0
>>77
前政権も最初はロシアに気を遣ってたんだけどな。
ロシアとイランが緊密化すれぱ、ネタニエフの態度も変わるかも
87名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 01:50:01.60ID:NDuKuD6Lx
>>77
イスラエルはここ20年でアメリカからの移民が来ないで少数派になって国が変質してしまったように思う
併せて周りの中東の国と比べてもプレゼンスは明らかに低下してきているかな
2023/01/04(水) 01:51:16.41ID:NDuKuD6Lx
ネタニヤフとプーチンがウマが合うのは解るが、周りがどういう目で見てるかいい加減気づけジジイって感じ
89名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 01:59:51.87
欧州各地で訓練を受けたウクライナ兵が月に1万人、祖国へ帰って戦地に向かう
2023/01/04(水) 02:01:44.37ID:fJ3OibNc0
>>87
紛争地域だし、兵役義務もある。兵役中に本人や子供が何らかの形で戦闘に巻き込まれる危険が高い。
現代ではユダヤ人差別がタブー化された欧米から移民する動機が乏しいのよね。
この先の欧米の世代はユダヤ人としてのアイデンティティを保つかも怪しい。他の宗教にもならず、無宗教層に埋もれて行くだろね。
2023/01/04(水) 02:02:11.33ID:NDuKuD6Lx
まあロシアも一筋縄ではいかない国だから、ロシアとそれに味方する国への締め付けを厳しくしないと
あの勝ち誇った侵略者の態度は改まらない
2023/01/04(水) 02:02:44.49ID:7hNZ/3hT0
そもそも本国に重砲あるの?
2023/01/04(水) 02:04:51.88ID:XIRVQ6AT0
>>44
天候はプーチンを見放した。
1941-42年の冬が例年にない厳冬でヒトラーの東方侵略を挫折させたように。欧州は例年より暖冬か。
2023/01/04(水) 02:08:15.92ID:NDuKuD6Lx
プーチンじたいが原油の荒稼ぎ狙って猛暑にするようにしたんだから、今暖冬になってるんだろ
2023/01/04(水) 02:11:10.13ID:NDuKuD6Lx
俺はもともと気象オタで戦争とか色々と温暖化政策進めたプーチンにイライラしてこの戦争に興味持ち出したクチだからな
最初は諸悪の根源のプーチンさっさとぶっ殺せよって思ってたんだが、俺はそうやって成功した事は無いので
ちょっと深く広く情報収集して、じっくり悪の原因を消去する事にしたいと思ってこの板見だした
2023/01/04(水) 02:12:07.47ID:XIRVQ6AT0
クリスマスのアメリカの寒波はすごかったが、同時期に欧州は例年並みか暖かかったんだよな。
97名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:14:26.35
キーウ、2日連続で暖冬記録更新
2023年1月3日 火曜日 19:12
https://www.ukrinform.jp/rubric-society/3645724-kiuri-lian-xude-nuan-dong-ji-lu-geng-xin.html

ウクライナ首都キーウでは記録的な暖冬が確認されている。

3日、地球物理学中央観測所が発表した。

発表には、1月2日、キーウでは143年間の観測史上初となる、平均気温+9.4度の気温が観測されたとし、これはこれまでの同日の最高気温であった2007年の記録をさらに3.9度上回るものであったと書かれている。

また観測所は、これは例年の気温を12.9度上回る数字であり、4月中旬並の気温だと指摘した。

キーウの最高気温は13.2度であり、これもこれまでの同日の記録であった2007年の最高気温を6.3度上回っており、1月を通じた過去最高気温を更新した前日(1月1日)の記録をさらに更新したという。

前日のキーウの最低気温は6.9度。これまでの同日の最低気温の記録は2007年の4.0度だったという。
98名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:18:25.37
現在、温暖な気象が泥将軍継続をもたらし、クレミンナ、スバトボ方面でウクライナ軍にとって戦線が膠着しているが
その一方で寒さを耐えるウクライナ国民にとってはこの気温はありがたい
それに欧州のエネルギー価格がプーチンが思っていたような高騰の逆を行っている
99名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 02:18:30.92ID:NDuKuD6Lx
>>96
欧州は史上最悪の暖冬
アメリカ東部は降水量降雪量の激減から基本的に超暖冬で、寒暖差がついて暴風雪になっただけ
2023/01/04(水) 02:18:31.97ID:E8Omt8za0
そういえばキーウで桜が咲いたってニュースあったよ
今週一杯は異常な暖冬みたいだな
2023/01/04(水) 02:20:26.56ID:NDuKuD6Lx
欧州や北米の寒い地域では火力発電と共にお湯を沸かして各家庭に供給するセントラルヒーティングが一般的だからな
セントラルヒーティングの必要が無いだけで、火力発電を他の発電方法へシフト出来るのでエネルギー需要がガックガクに減る
102名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:20:55.04
LNG価格が開戦前より安いとか草
103名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:22:22.81
ウクライナよりも日本の方が寒いだろこれ
こんなんじゃ地面が凍結するわけねえわ
2023/01/04(水) 02:23:12.78ID:NDuKuD6Lx
アゾフ海というか腐海というか、あそこは冬に凍結するのだが、氷のコの字も無い
雪は降るだろうが、ずっと暖冬だよ
東から大陸性寒気団が来ると一瞬寒くなるが、平年比で異常に暖かい海からの風であっという間に暖冬へ戻る
大西洋、ヨーロッパ内海周辺国は全部暖冬は確約されてたんだよ
105名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:24:50.07
せっかく海底パイプラインを爆破したのにプーチンはんどうすんの
2023/01/04(水) 02:26:05.73ID:NDuKuD6Lx
まあ暖かい雪/雨でも降らないよりはマシだ
全ヨーロッパは少しでも冬場の降水量稼がないと、干ばつで本格的に農業壊滅するだろうね
特に地中海周辺諸国
107名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/04(水) 02:26:34.05ID:NNmXMFSH0
ドル円130割ったと思ったらあっさり戻ったな
130.3円で500枚ほどロングした
2023/01/04(水) 02:31:43.94ID:NDuKuD6Lx
海底パイプライン爆破も半分は温暖化狙いでプーチンがやらせたんだろ
バルト海のフィンランド湾やボスニア湾は通常、冬季に凍結するのだが、氷のコの字も無いしな
あと白海も凍結してない
というかバレンツ海全体がヤバい
2023/01/04(水) 02:33:01.31ID:TFs3af9+a
ロシア軍はマケエフカで400人死亡
チュラコフカでも500人が死傷
いずれもウクライナ軍のHIMARSによる兵舎攻撃の成果と見られる
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023010300082&g=int
110名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/04(水) 02:36:39.35ID:I3+jaEGw0
>>21
戦略核兵器のリストの引き渡しと指揮権を引き渡して、プーチンが死ぬまで表に出ない事を約束すれば、秘密裏にアメリカがクレムリンから脱出させて米国移送くらいするかも。それ以外には身の安全が完全に確保される亡命先は無いと思う。

『クレムリンの祓魔師』と題してトム・クランシーが小説化するところまでセットで。
2023/01/04(水) 02:36:42.91ID:TFs3af9+a
マケエフカではロシア軍兵士400人死亡300人負傷
ロシア軍1大隊がこれで消滅
この損害を受けてロシア軍司令官は自殺したと報告
https://twitter.com/igorsushko/status/1609688836967378950
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 02:46:38.04ID:GRjGWKtu0
ウクライナ中部のウーマニってユダヤ教徒が巡礼に来る重要な地らしいのにネタニヤフはそれでええんか
2023/01/04(水) 02:54:47.30ID:MQAIQKZo0
ウクライナの味方をしない、とロシアの味方をする、はイコールでは無いからな
114名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 03:08:04.17ID:pfSEzoNu0
プーチンは天運に見放されてるな
115名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 03:09:26.23ID:pfSEzoNu0
>>109
凄い死者数だな
2023/01/04(水) 03:11:40.57ID:cHaInTvh0
アリの巣コロリとかブラックキャプみたいに巣ごと一網打尽にするのが効果的なんやな
2023/01/04(水) 03:12:13.94ID:PLuF30C60
ウクライナも今まで弾薬庫狙いだったのが人的資源削りに狙いを変更してきたんだろうか
2023/01/04(水) 03:22:23.69ID:fJ3OibNc0
>>117
前線を楽にするのはやはり肉壁より弾薬を潰すこと。肉壁が嫌なのはこれを撃つと砲弾が降ってくるからで、砲弾が無きゃただの的。
今回はカウントダウンパーティーで射程内に何百人も集まってるから、ウクライナ軍もびっくらして6発お年玉おみまししたって流れ。
もともとロシア軍が接収して使ってた建物とは分かってたけど、ハイマースのコスパに合わないと判断して除外してた目標じゃないかな?
2023/01/04(水) 03:22:29.06ID:u+edSWK20
https://twitter.com/takeren8/status/1610288582262140929?t=x9Hz9YD2DvsJOoM4L5rIrg&s=19
この元ツイートしてたの誰かわかる?
削除されてしまってるけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 03:22:36.01ID:ZAOZVP9C0
>>21
北朝鮮の亡命して金風鎮として第二の人生を送りそう
2023/01/04(水) 03:25:26.99ID:ULB8BAem0
逆冬将軍
2023/01/04(水) 03:47:28.41ID:2srV/Y0t0
ロシアのインフラ攻撃がこの記録的暖冬でまったく意味がないものになってしまった
やることなすことすべてが裏目で涙目プーチン
2023/01/04(水) 03:52:55.85ID:E8Omt8za0
>>119
現地で支援してたポーランド人とケッコンしたとか言う日本人の話かね?
気になるなw
2023/01/04(水) 03:58:28.84ID:AFfGSB3H0
ロシア解体まだか
2023/01/04(水) 04:00:53.10ID:67D53yy50
ロシアに弾無し!兵無し!
2023/01/04(水) 04:10:53.22ID:1Sf7EI3Ld
>>120
風鎮さん、もしや、、、
2023/01/04(水) 04:11:27.40ID:+60ojywJ0
>>35
設置が適切でもこんな居住地真ん中でやるなよ
2023/01/04(水) 04:28:29.37ID:031QltGgd
ロシアがウクライナに払う賠償金がとんでも無い事になってるだろうね。
採掘権譲渡や国土割譲で補償させられるんだろうが。
2023/01/04(水) 04:49:47.13ID:4Z8quTCkM
>>111 intending to commit suicide.だから自殺するつもりじゃないかな 自殺した方がマシな未来しかなさそうだけど。
2023/01/04(水) 04:57:49.08ID:QG4JYp34a
>>21
ベネズエラを候補に挙げた記事がどっかにあったな。
2023/01/04(水) 05:39:37.41ID:QG4JYp34a
>>129
映画「スターリングラード」の序盤で、
絶望のあまり泣きじゃくりながらウォッカ飲んでた前任者に、
「面倒はいやだろ?」みたいなこと言いながら
拳銃を置いていくシーンを思い出す。
2023/01/04(水) 05:46:36.26ID:kaUwuIyed
>>129
多分これ、これから自殺するんじゃなくて
「このパーティを企画したやつは自殺したかったんじゃないの」みたいな意味で言ってる
2023/01/04(水) 05:51:21.97ID:SAnX0EWC0
ウクライナの戦果に反映されない死傷者がロシアにどれだけ居るのか、だな
2023/01/04(水) 05:52:39.23ID:WjmOiOBxd
>>132
違うと思う
文脈的には「(自分の企画したパーティが大惨事になったので)自殺しようとした」
という話
2023/01/04(水) 06:09:06.64ID:3YKs0TOZ0
戦争キチガイのクズ露助死にまくりww

東・南部で動員兵ら数百人死亡 ウクライナ砲撃、ロシアも異例の公表
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2023010300082&g=int
136名無し三等兵 (ワッチョイ 0202-UYBK [59.138.25.36])
垢版 |
2023/01/04(水) 06:11:07.59ID:zWP3HizQ0
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1610280563255934976
記録的な暖冬でキーウの公園では桜が開花

砲撃による停電で凍死とかそんなこととは無縁そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
137名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-eWyR [121.93.3.81])
垢版 |
2023/01/04(水) 06:14:51.75ID:EoTQdoGH0
>>135
ロシアの母親らが立ち上がって戦争反対をプーチンに抗議しないかね
アフガン戦争では、それでアフガンから撤退
2023/01/04(水) 06:17:12.84ID:3YKs0TOZ0
NHKのインタビュー番組で前線のロシア兵がこんな戦争止めたいって母親に電話したら”帰って来るな戦ってこい“って言われたり、“息子が戦士したら弔慰金を娘の結婚式に使う”って言ってたわ
露助ってキチガイ過ぎにも程があるな
2023/01/04(水) 06:21:48.71ID:3YKs0TOZ0
>>137
いや、その逆 >>138
インタビューではロシアのノーベル文学賞作家(女性)が答えてたが、それが兵士の親たちの意識に関して、アフガン侵攻の時との最大の違いだとよ
140名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-H2lt [1.75.254.93])
垢版 |
2023/01/04(水) 06:23:35.59ID:tu3CRVfld
>>133
督戦が撃ったのはカウントできんだろうしな
2023/01/04(水) 06:24:57.00ID:xa+hT/100
>>137
いまのところそういう状況ではないっぽい
t.me/sytosokrata/785


https://www.france24.com/en/live-news/20230103-grief-and-anger-in-russia-over-soldiers-killed-by-ukraine-strike
街に動員兵の家族は集まってきてるようだけど、この状況には負けないと言ってる模様
2023/01/04(水) 06:35:26.64ID:E8Omt8za0
ロストフに空襲?
ドローンかね
://t.me/c/1784867909/120832
143名無し三等兵 (JP 0Heb-y4nK [192.166.247.183 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 06:57:26.17ID:Sles4FrtH
もうゼレンスキー政権は長くない
少しは現実を直視したらどうだ?


バイデン・ゼレンスキーはもう手詰まりか~交戦中の訪米首脳会談の意味は(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8a39ddb21d69c05e30d936ac5b15838065cb74?page=1
2023/01/04(水) 07:02:35.42ID:E8Omt8za0
M55Sがウクライナで実戦投入
かなり近代化されてるみたいだけど
露助のほぼ素のT62とどっちが強いんかなぁ
https://twitter.com/BarracudaVol1/status/1610393431628709889?t=VgV052fCyh36y1h4vjrH2Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 07:10:13.55ID:Z3qA1ew40
>>141
では絶滅するまで続けてもらおう
2023/01/04(水) 07:14:14.82ID:xa+hT/100
>>143
タイトルと中身が合ってない記事たな
編集者が勝手にタイトルつけたのだろうか

主な趣旨は中国とインドとロシアがくっついたら大変だとのことだが、そんなのは当たり前なわけで
2023/01/04(水) 07:18:22.46ID:4okIr+RP0
>>137
俺も不思議に思っていたんだが、もしかするとこう思っているのだろうか?
アフガン=わけのわからん中東の野蛮人に殺されるのはイヤ
ウクライナ=ドンバスでロシア人がウクライナ人に虐殺されている!正義の戦いだ!
2023/01/04(水) 07:22:01.28ID:lZXjgvIX0
>>144
流石に戦車戦だと分が悪い
M55Sの使い道は他の戦車の補助戦力として戦車以外のAFVの排除じゃないかな
2023/01/04(水) 07:37:42.36ID:E8Omt8za0
>>148
やっぱり105ミリじゃアウトレンジされちゃうかな
イスラエル製の増加装甲が強そうだがw

で、マキーウカの専門学校の兵舎が砲撃された件で89名の死亡を確認
その中には連隊副司令も含まれるとのこと
禁止されている前線付近での携帯電話の使用で場所がバレたから責任者を処罰するらしい

://t.me/in_factum/8620?single
2023/01/04(水) 07:39:34.14ID:2srV/Y0t0
ロシアの仲介がなければ中国とインドが繋がるなんて絶対にありえない
そのロシアの影響力は戦前と比べて極限まで下がった
今後のインドはロシア産の武器を全部捨てて新しくしなけりゃならない
2023/01/04(水) 07:39:49.42ID:PLuF30C60
戦前の日本だって弱気な発言無かっただろ
御聖断がないと無理なんじゃね
2023/01/04(水) 07:43:54.73ID:X1ZweXwx0
ロシア人は散々やってきたクレンジングを中共にされる番になるんだな。
因果応報とはいえ、民族浄化のプロの手にかかるのはご愁傷様としか。
2023/01/04(水) 07:49:51.82ID:4rL/RKaw0
>>149

APFSDS使えば互角以上じゃないかな?
どっちも友好射程内なら当たれば吹っ飛ぶと思うけど。
2023/01/04(水) 07:52:49.81ID:Ev2aGsb80
>>150
ロシアが事を起こさなかったから懐柔方針でいくしかなかったけど
やった以上は各個撃破だわな
2023/01/04(水) 07:54:10.97ID:KRMNg2xK0
>>152
まさにプーチンは売国奴と化したな
北方領土を献上させた安倍晋三と同じことやってるのは草生える
2023/01/04(水) 07:57:45.04ID:xa+hT/100
>>147
国に都合いいことを言ってくれる親にだけ動員がかかってる可能性はあるね
犠牲者の家族の通信が遮断されてるという話もある
157名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-JKBd [126.156.203.134])
垢版 |
2023/01/04(水) 08:01:04.89ID:k1XMBB25r
>>127
根本的な感性が現代日本人と違うんだよなあ。
鎌倉時代の日本人に出会ったらあんな感じなのかもしれない。
2023/01/04(水) 08:04:14.71ID:iqCQjyhLd
プーチン大統領
「西側諸国は平和について嘘をつき、侵略の準備をしていた。今日、彼らはもはやそれを公然と認め、ウクライナとその国民とロシアを弱体化させ、分裂させるための手段として冷笑的に利用することを躊躇しない。我々はこのようなことを誰にも許さず、今も許さない。」
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1610296196102508545?s=46&t=Sv0VySOOIDrSFwMOW2vw-Q

昨日貼ったゼレンスキーの演説との落差w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 08:05:11.48ID:4rL/RKaw0
>>157
鎌倉時代でも花火を住宅街の真ん中でやるか?
単なるおバカさんって気がするけど。
2023/01/04(水) 08:09:44.29ID:XZ1TFMTqa
>>158
自分の言ってきたデマに自分自身で引っかかって暴走している感があるな。
2023/01/04(水) 08:10:00.81ID:hLSzHn0Sd
>>151
立憲君主制の我が国だから、陛下の御聖断を国民が受け入れた。
独裁者は自ら決断しまくりなので、聖断とはならない。
引きずり降ろされてジ・エンド。
2023/01/04(水) 08:10:30.95ID:3YKs0TOZ0
>>158
哀れなプーチン、幻覚視てる精神分裂病患者みたいたたな
2023/01/04(水) 08:14:09.68ID:lhrY+7+P0
>>6
>>120
金屏風に見えた…
2023/01/04(水) 08:15:04.12ID:iqCQjyhLd
>>162
老人性統合失調症なんじゃないかと俺は疑っている
2023/01/04(水) 08:16:25.36ID:4rL/RKaw0
>>164
歳とるとしゃーない。
だから独裁は良くないのよ。
2023/01/04(水) 08:21:08.41ID:iqCQjyhLd
>>165
薬飲めば症状は改善するはずなんだけど問題は診断をくだす勇気ある医師がいるかどうかだぬ…
2023/01/04(水) 08:21:15.92ID:7h0Dy2Zh0
プーチンはキレキレの絶頂期でさえロシア経済の腐敗を正すことは出来なかったしする気もなかった
富国強兵にはならずロシア軍をパレード専用の弱い軍隊にしてしまった
2023/01/04(水) 08:22:03.26ID:vbV+a3n1p
>>158
ウクライナのネオナチとサタンはどこに行ったんだ?
2023/01/04(水) 08:23:49.54ID:smitWdrSM
認知症になれば考え方も支離滅裂になるからな
2023/01/04(水) 08:24:51.82ID:X1ZweXwx0
バフムト攻略失敗で誰に責任擦るか楽しみではある。
司令たるスロビキンが負うべきだが、そうはならんのだろうな。
2023/01/04(水) 08:25:17.41ID:OqjOvPohM
>>168
ずっとプーチンの心の中にいるよ…
(いい事言った関係でドヤ顔)
2023/01/04(水) 08:29:51.26ID:GRjGWKtu0
ttps://twitter.com/praisethesteph/status/1610282885172404235
チェコからダナM2自走砲が送られるらしい
152mm弾使うモデルだけど供給の目処立ったのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 08:30:44.61ID:FSQJd8cD0
著名なイゴール・コナシェンコフ中将が率いるロシア国防省のブリーフィングによると、ロシア軍は、米国からウクライナに届けられた20基のM142 HIMARSランチャーのうち27基を破壊することに成功した。
https://twitter.com/archer83able/status/1610345646162059269
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 08:32:08.50ID:Z8C3w55h0
https://twitter.com/takano_r/status/1610350932625162243?t=cnK8Zx9Zlo3-UvoKG8x2Lw&s=19
選挙で辛勝した共和党も、一枚岩ではおまへんなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 08:54:27.65ID:a191sTQK0
>>173
27/20破壊?????
2023/01/04(水) 08:56:08.24ID:NDuKuD6Lx
シベリアの寒気が圧倒的に足りないね
ロシア人はウクライナを寒くて仕方ない状態にしたかった様だが、ロシアとその仲間国、
仲間連中がキチガイじみた猛暑を演出しておいて今さらそんな事は特にバカには無理だわ
敢えて温暖化防止とは真逆のやり方を散々してきたんだから
2023/01/04(水) 08:56:52.20ID:4GxEEhk20
あらら

https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20230103-00331294
ロシアで、早ければ1月5日に、55歳以下の男性が出国禁止となる。二度目の徴兵への布石か。
2023/01/04(水) 08:57:10.73ID:3LZRbRpe0
>>137
その手の団体のサイトが消され情報発信出来なくなっていたはず
2023/01/04(水) 09:00:27.76ID:3EjuRuHd0
>>177
予想通り来たねえ
180名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:00:34.17ID:pfSEzoNu0
まったく跡形もなく建物が無くなってしまうって、凄いね

ロシア占領地での攻撃で建物が完全崩壊、衛星写真で判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd35d04f1824685315ebb5428509601a7a88ec72
181名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:02:36.21ID:pfSEzoNu0
>>175
そういうことにしておかないと、今回の不祥事の怒りが収まらないんだろ
2023/01/04(水) 09:03:12.02ID:xW74AXfh0
>>81
うちの職場に来た派遣さんの扱いに似てるわ…そら辞めていくよな。
2023/01/04(水) 09:11:19.80ID:Z3qA1ew40
>>177
プーの岩盤支持層以外を消し去る作戦か
戦後はロシア人の平均年齢が58歳くらいになりそうだな
2023/01/04(水) 09:18:19.52ID:CM0KmXXk0
なんかもうHIMARS50台ぐらいやられてそうだな
2023/01/04(水) 09:22:04.21ID:hLSzHn0Sd
>>183
復員した連中がPTSDでウォッカ漬けになり、敦盛かと。
186名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-1pb0 [106.73.230.33])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:24:45.34ID:mvSXstQw0
>>177
やはり年明け動員はあるんだな。
令状の印刷も始まったらしいし。
2023/01/04(水) 09:26:39.61ID:fi52ZKRQH
>>115
それでも露軍全体で見れば2日分に満たない死者というのが…

>>118
弾薬庫に誘爆してどっか~んだから、弾薬も減って一石二鳥
2023/01/04(水) 09:27:42.30ID:6SxWos4R0
1月5〜9に戒厳令と動員 年末に出た情報の通りか逃げる時間をくれるウクライナ政府は優しいな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:33:38.05ID:X1ZweXwx0
>>182
正規砲兵は後方から動員兵の頭上に砲ぶち込んで強制前進させ、火点の餌にしたら見つけた火点を潰す。
コレの繰り返ししてれば良いだけだし、今の安全な軍内ポジション奪われるわけにはいかんからな。
2023/01/04(水) 09:40:46.14ID:NDuKuD6Lx
赤外線攪乱微粒子混ぜた煙幕たけばロシア軍の装備じゃ出来る事は何もないと思うがね
特に攻撃兵器から近距離に撒かれたら
2023/01/04(水) 09:41:06.46ID:osm/Cb5O0
ロシアは戦時経済に移行しない謎のプライドあるけど、その割に動員して人手を奪っていくよね。
国内経済を後退させる要因は制裁より人手不足じゃないの
2023/01/04(水) 09:42:50.41ID:67D53yy50
ヽ. lト-イ 〃/ l|  メ Zrュブ八\l/ l| l _」___ ト、 携帯電話なんか出すな!
 `l|ノイハ|rセラ | 、 ^ ニ ´、 /l  l| |├‐┐ |ヽi 殺られたいのかい!?
193名無し三等兵 (ワッチョイ 82f0-tbnj [61.45.108.242])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:42:50.63ID:NVE86MFK0
プーチン政権って頑張れば中国みたいに政治は独裁体制維持したまま西側の経済取り入れて発展させることも可能だったの?
2023/01/04(水) 09:43:48.98ID:NDuKuD6Lx
濃霧のなかどこに逃げたらよいのかも解らず固まった所を狙い撃ち
2023/01/04(水) 09:46:07.12ID:NDuKuD6Lx
ロシアに多大な援助を行っているインドや中東方面を凹ませてやりたいね
2023/01/04(水) 09:47:31.73ID:NDuKuD6Lx
気温50℃を何度記録してもキチガイ沙汰を止めないからな
2023/01/04(水) 09:48:18.45ID:NDuKuD6Lx
死ぬ死ぬ詐欺で図々しく援助すら貰おうとしてる
2023/01/04(水) 09:48:46.62ID:zbyxs3ba0
ヒャッハー
肉壁ゲット~。
2023年もジャンジャン送っちゃうヨ


ロシア政府、1月5日から55歳以下の男性を出国禁止に…新たな動員への布石か [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672785653/
199名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-dGDS [133.106.39.21])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:50:27.68ID:YrNic3hbM
>>193
全部やってるけど腐敗(プーチン本人が最も腐敗で財を成した)の管理が一切できずに今の状態だよ
なので不可能だったのを証明した
2023/01/04(水) 09:52:12.81ID:TCj6vvjA0
>>193
仏独にはロシアを抱込んで大陸ヨーロッパをアングロサクソン抜きでコントロールしたがってた連中が大量にいた(過去形)
表向きでも融和路線やってれば拡大EU的なグループに入って英米相手にパワーゲーム仕掛ける大国になれた可能性はあったと思う
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.132.238.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 09:55:58.03ID:85gxNggKa
ロシアは一応民主主義国だよ
ただ対立候補を暗殺したり選挙不正が当然のように罷り通っているだけの腐敗国家ってだけ
2023/01/04(水) 09:57:44.40ID:hLSzHn0Sd
>>177
追加動員出来たとして、持たせる武器はあるのか?
2023/01/04(水) 09:58:30.65ID:NDuKuD6Lx
ベルリンの壁崩壊とその後のバブルを世界中に輸出すれば何か良い方向に行くんじゃないか的なアバウトな出たとこ勝負だったんだろ
結果、自分の実力を勘違いした生意気人間達が大量に生み出されて、そいつらのやる事と言えば温暖化、温暖化、戦争、戦争、戦争
2023/01/04(水) 10:02:01.47ID:KRMNg2xK0
中国が発展したのは一派閥独裁でなく競い合ってたからでしょ
均平独裁になったら落ちぶれると思うね
205名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 10:03:48.60ID:pfSEzoNu0
>>200
戦争弱い二国が戦争に強いアングロサクソンに対抗しようってもね〜ww
206名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 10:07:36.14ID:pfSEzoNu0
>>191
もう人手不足起きてるそうだね
ブルーカラーの人が戦場に出て空洞化してるそうだ
207名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.132.238.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 10:12:31.36ID:85gxNggKa
>>204
競い合うって言ってもそれは派閥で争ってただけで政策や大衆の支持率で争ってたわけではない
中国の場合はたまたま理解のある人間がトップに就いていただけかと
それも習近平で終わったのであの国はお先真っ暗
2023/01/04(水) 10:21:54.08ID:NDuKuD6Lx
援助とパクリ容認しただけの話
結果、軍事で何かをしようとする様になった
ポジティブじゃなくて基本的にネガティブ
2023/01/04(水) 10:26:20.36ID:nz8KTh3Aa
>>200
細かいけど、英米を表す言葉はアングロアメリカだな。
アングロサクソンだとサクソニー地方はドイツだから、別の意味になる。
2023/01/04(水) 10:36:28.11ID:oI6SyrGd0
>>206
学生を作業現場に派遣しようしていたような
とはいっても、所詮素人にどこまで勤まるやら
2023/01/04(水) 10:38:14.22ID:DJBeDCH30
記録的暖冬でウクライナ国民が凍えずに済んだりロシアの狙いに反して天然ガスが値下がりしたりは良いこと
良いことなんだが、暖冬のせいで防寒具の弱いロシア兵も助かってるだろうというのが残念だな
2023/01/04(水) 10:43:10.94ID:m4H7XCjXr
https://twitter.com/visegrad24/status/1610442151623626753?s=46&t=8iYUAnlsyuIvCap16iIFXg

タフだなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 10:45:01.51ID:NDuKuD6Lx
海洋表面の異常温暖化
ブロフと呼ぶのだが、一度起こると解消に努力しても平年並みに下がるのに最低3-4年掛かる
ウクライナは特に黒海海水温に強い影響受けるので
2023/01/04(水) 10:45:33.64ID:4rL/RKaw0
>>168
認知症とか鬱病の老人相手でしょ?
身内でも癇癪起こされるのに、独裁者相手だったら銃殺されかねないじゃないか。居るわけ無いでしょ。
2023/01/04(水) 10:47:07.99ID:4rL/RKaw0
>>211
後、ドロドロで車両が思うように使えて無さげだよね。
ウクライナの進撃も遅れそう
2023/01/04(水) 10:47:53.57ID:HAd6s4tL0
>>158
後ろ向きでジメジメしてるな。
ウクライナと戦争してるのに、敵はウクライナ操るアメリカディープステートや、とか言われても盛り上がりようがないわ。
2023/01/04(水) 10:48:06.35ID:dpPfSlhNM
>>212
なんか泣ける
2023/01/04(水) 10:48:59.02ID:NvJCymHm0
部分動員(何人でも動員可能、出国不可)
2023/01/04(水) 10:49:06.64ID:4rL/RKaw0
>>212
持って帰って修理するんかい!
残骸みたいだけど。
2023/01/04(水) 10:50:52.69ID:ewDzYtIlF
https://twitter.com/War_Mapper/status/1610432381558611969
00:00 UTC 04/01/23 時点でのウクライナの地上でのおおよその状況の地図。
前回の更新以降、制御に関する顕著な変更はありません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 10:51:43.16ID:EoTQdoGH0
>>204
経済を自由化し、世界の工場として低賃金で働いたから
その間に技術を吸収
2023/01/04(水) 10:53:29.01ID:ewDzYtIlF
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 更新箇所 1500 ET 03.01.2023
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1610419069299347456
ヘルソン州・ムィコラーイウ州周辺
1月2日に流された撮影場所が確認可能な動画によって、ウクライナ軍が
ヴェリキー・ポトムキン島(Velykyi Potomkin Island)へと進んだことが分かる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 10:55:48.14ID:2srV/Y0t0
ウクライナと真正面から向き合わない限りロシアが勝利する可能性はゼロ
いつまでも米英の幻影に惑わされてのたうちまわるしかない
2023/01/04(水) 11:00:03.63ID:ewDzYtIlF
砲撃受けたウクライナ東部の露軍臨時兵舎、死者89人に…露側「原因」は兵士の携帯使用と主張
https://news.yahoo.co.jp/articles/b79a1e5282e607fbfa32a549769077ab86b383cc
攻撃された原因について、露国防省はウクライナ軍の射程圏内にもかかわらず、多くの兵士が
携帯電話の使用を禁じる規則に違反して集中的に使ったことを挙げ、報復として、
攻撃に使われたHIMARSなどを「破壊した」と主張した。
225名無し三等兵 (アークセー Sx4f-eWyR [126.149.173.89])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:08:49.16ID:zG4HfRXTx
今年の世界10大リスク、1位は「最も危険なならず者国家」ロシア
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230103-OYT1T50132/

https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230104-OYT1I50000/
2023/01/04(水) 11:10:00.13ID:KRMNg2xK0
>>221
そういう方向にもっていけたのがやはり政府内部が批判し合う環境下にあったからだと思うね
プーチンのように批判される事が無いとロシアになるし自民党になる
2023/01/04(水) 11:10:01.65ID:4rL/RKaw0
>>224
26人も増えたね。
ボディカウントしてんのかな?
2023/01/04(水) 11:11:36.90ID:JTuHAnlC0
>>224
HIMARSを破壊した???
wwww
2023/01/04(水) 11:11:47.57ID:ToefcUt80
早いな、もうすぐ1年か
2023/01/04(水) 11:12:18.92ID:x0HIeOhi0
>>225
3位は、人工知能(AI)の技術開発で、報告書は文章などを自動生成する技術の開発に言及した。社会に偽情報があふれ、「大半の人々には真偽の見極めができなくなる」と懸念を示した。こうした技術は海外の民主主義国を揺るがし、国内の反体制派を封じ込めたい独裁者への「贈り物」になるとも警告した。

これはなかなか面白いな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5f-puX6 [14.8.103.34])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:12:55.56ID:zzdOVMX50
>>224
まーたHIMARSが破壊されてしまったのか
2023/01/04(水) 11:13:39.32ID:WkIb58Nnd
>>212
ルパンのカリオストロのラストで、手振って帰ってく日本の機動隊に通ずる格好良さがある
233名無し三等兵 (アークセー Sx4f-eWyR [126.149.173.89])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:28:24.02ID:zG4HfRXTx
ロシア軍は、米国からウクライナに届けられた20基のM142 HIMARSランチャーのうち27基を破壊することに成功した。
https://twitter.com/Archer83Able/status/1610345646162059269
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 11:30:23.20ID:4okIr+RP0
日本の機動部隊 に見えた
2023/01/04(水) 11:30:50.68ID:a191sTQK0
>>212
これ持ち帰って修理するんかいの
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:04.66ID:ZAOZVP9C0
ロシアのハイマース恐怖症がもはや国全体がPTSDレベルやん
とにかくハイマース壊したってゆわないと国民が不安になるんだな
2023/01/04(水) 11:31:27.03ID:a191sTQK0
>>233
これと同レベルじゃないですかやだー
https://i.imgur.com/rFYAB5d.jpg
2023/01/04(水) 11:32:04.54ID:4rL/RKaw0
>>233
大変だー もっと追加供与しない。
壊されちゃうからATACMSも供与しよう。

by 米
2023/01/04(水) 11:33:21.78ID:4rL/RKaw0
>>236
でもさぁ、ウクライナ軍のHIMARS運用は一向に止まんないよ。それは、どう考えてんだろうね?
240名無し三等兵 (アークセー Sx4f-eWyR [126.149.173.89])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:37:36.58ID:zG4HfRXTx
マケエフカの次はチュラキフカ、ウクライナ軍の攻撃でロシア軍兵士が500人が死傷
https://grandfleet.info/european-region/after-makeevka-chulakivka-was-attacked-by-ukrainian-forces-killing-500-russian-soldiers/

マケエフカで約700人、チュラキフカで約500人、人命を顧みないロシア軍でも流石に堪える数字だ
2023/01/04(水) 11:38:47.21ID:a191sTQK0
ロシアって日本とちょっと人口が多いくらいだろ
なのに毎日500~700人の自衛隊が死んでいると考えるととんでもねー話だよな
内閣何回吹き飛ぶねん
242名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:24.89ID:ZAOZVP9C0
こんだけ露助がビビってると近隣のスウェーデンとフィンランドもハイマース爆買いしそうだしジャベリン、スティンガーも爆売れしてるしアメリカちゃんのプロモーション大成功だな
243名無し三等兵 (オイコラミネオ MM57-Kz9T [150.66.84.146])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:39:55.29ID:12EFhglRM
>>97
最低気温6度とか大阪より暖かくて草
2023/01/04(水) 11:40:13.15ID:2Txs3b1Ta
>>233
🤔
245名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 11:41:28.73
当初はド素人の動員兵が増えたところで…と軽く見ていたら
生け贄レーダー要員、ウクライナ軍の弾薬消耗要員として侮れなくなってる
後背地の動員兵を潰すことは最前線で戦うウクライナ兵へ大きな助けになる
246名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-YKQa [133.106.50.5])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:42:39.42ID:R6sgI4RqM
例のアケオメハイマースで、
連隊副司令官のBachurin中佐死亡

The deputy commander of the regiment, Lt Col Bachurin, was among those killed
https://www.bbc.com/news/world-europe-64159045.amp
247名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 11:42:49.01
もうウクライナ軍参謀本部は冬将軍による地面凍結プランは捨ててるだろうな
2023/01/04(水) 11:43:38.97ID:3YKs0TOZ0
>>242
そりゃ戦争キチガイの露助が隣国なんだから当然だろ?
冗談抜きで日本だって買った方がいいよ
249名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:44:14.93ID:NNmXMFSH0
>>213
北海道の漁師の友達が、今年はサンマが大漁でホタテがまったくダメと言ってた
異常な低気圧で常にシケってるらしい
250名無し三等兵 (アークセー Sx4f-eWyR [126.149.173.89])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:21.40ID:zG4HfRXTx
ウクライナ侵攻314日目の戦況、ロシア軍がバフムート攻勢に全力を傾ける
https://grandfleet.info/european-region/on-the-314th-day-of-the-invasion-of-ukraine-the-russian-army-puts-all-its-strength-into-the-bakhmut-offensive/

ウクライナ軍参謀本部は3日の戦況報告の中で「ドネツク州とルハンシク州の制圧を試みる敵はバフムート周辺の攻勢に全力を注いでいる」
2023/01/04(水) 11:48:56.02ID:4okIr+RP0
HIMARSより日本はMLRSでいいと思うんだ
2023/01/04(水) 11:49:41.66ID:KRMNg2xK0
日本は潜水艦が一番重要じゃないのか
アホみたいに配備すればうかつに空海から攻めてこれないだろ
いくら維持費かかるか知らんけど
2023/01/04(水) 11:51:05.29ID:3YKs0TOZ0
>>241
でも露助のジジババはテレビしか観れないから殆ど知らないだろ?
国内には戦死者数を過小にしかアナウンスして無いからな
2023/01/04(水) 11:52:54.05ID:n8tiTZkD0
ロシアの母の会というのあったろ。
あれはプーチンに何の抗議もしてないのか
255名無し三等兵 (ワッチョイ e610-uKau [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:53:44.94ID:4oovoXvt0
このバフムート最前線の女の人は隊長だったのか
コールサインは魔女

https://twitter.com/noelreports/status/1610309386710421505?s=46&t=iyuB2AXrH7h8WTsqmndZQg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 11:55:05.35ID:2Txs3b1Ta
>>252
高野山に上陸かな?
2023/01/04(水) 11:55:53.66ID:4okIr+RP0
>>256
そこらじゅうミサイル乱射して溜め池作りそう
2023/01/04(水) 11:57:31.63ID:4okIr+RP0
>>254
プーチンに取り込まれた
2023/01/04(水) 11:57:47.37ID:tdiEuZLYM
>>255
「戦場は女の顔をしていない」の逆バージョンやんけ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 11:57:53.51ID:ZAOZVP9C0
>>239
破壊したけど、また欧米のサタンが血を分け与え呪いの兵器として蘇らせました。血を分け与える続ける事で欧米のサタンもいずれ弱るでしょうとかゆってそう
2023/01/04(水) 11:57:58.99ID:a191sTQK0
>>256
日本の各地方に旅行に行くと空海どんだけ温泉掘ってんねんと思うわ
弘法は過労死したんじゃないかと思うレベル
2023/01/04(水) 11:59:26.55ID:tdiEuZLYM
>>254
抗議したら注射さす国やぞ


https://i.imgur.com/YfHb15Y.jpg
2023/01/04(水) 11:59:47.78ID:4okIr+RP0
しかしベルリン大空輸の話を聞くと米国のロジの恐ろしさを痛感する
264名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 12:00:32.70
プーチンを批判していたサンクトペテルブルク市の市議会議員たちは生きてるかな
2023/01/04(水) 12:01:07.05ID:MnqOFqHta
>>258
ノーベル平和賞の候補に挙がった事もあったのにねえ…
情けねえ…
2023/01/04(水) 12:01:51.30ID:4rL/RKaw0
>>260
サタンがサンタに見えて吹いたw
2023/01/04(水) 12:02:52.95ID:3YKs0TOZ0
>>254
そう言う奴らには息子は戦死じゃなく行方不明って事にしてるんじゃ無いの?
あと動員されてるのは貧困地域の連中で息子たちが戦争行くと金貰えるから行方不明でも助かるのかもな
ロシアに産まれたのが不幸の始まりなんだわ
2023/01/04(水) 12:03:44.45ID:3EjuRuHd0
>>224
破壊ww
2023/01/04(水) 12:03:56.07ID:4okIr+RP0
北朝鮮だって政権安泰なのに、ロシアで反乱が起きる訳がない
270名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:04:02.59ID:ZAOZVP9C0
>>254
なんか前のプーと母の会の会談の時の映像が母役が全員ロシアの俳優とかで騒いでたような、、、
2023/01/04(水) 12:04:34.30ID:a191sTQK0
>>265
ほんま2010年前にメドベージェフの後見役としてフィードアウトしていれば
間違いなくノーベル平和賞サクっともらっただろうな
つーかヒットラー総統もベルリンオリンピックの頃はノーベル平和賞に
ノミネートされたいたんだっけ、共通点大杉でしょ
2023/01/04(水) 12:05:36.98ID:x0HIeOhi0
ロシアの無駄な面砲撃を見ていると、
面砲撃って無駄だと思っちゃうな
今後は無くなるかも
2023/01/04(水) 12:05:54.57ID:4okIr+RP0
人間が最も難しいのは引き際だな
2023/01/04(水) 12:06:37.54ID:+60ojywJ0
かなり前になるけど、ロシア内でも反戦デモあったじゃん
だけど反戦デモっつってもなんかバラバラーっと寄り合ってボーっと立ってるだけ
そこの参加者が警察にしょっぴかれても他の連中は逮捕阻止するでもなく目の前の連行をスマホで撮るだけ
警察も(不当逮捕だと騒がれる材料になりかねない)撮影は完全スルー
どっちサイドもコイツら何がしたいんだ?としか思えない状況だったのを思い出すよ

今思えば、あの場にいた全員が行動の目的や本質を一切考えずにただ表面だけのやってます感を出すためだけだったのかなって
そしてそれが軍隊内でも同様だったとしたら‥
そら一年中たたずに10万人溶けるよなあ、と
2023/01/04(水) 12:07:22.03ID:+7C99ghld
日本は敵の体地ミサイルと航空機を全部撃墜するための対空ミサイルには力いれてほしい
2023/01/04(水) 12:08:36.43ID:4okIr+RP0
滞空ミサイル作ろう
2023/01/04(水) 12:08:37.41ID:+7C99ghld
日本に向かう戦闘機、兵員輸送機、爆撃機を全て叩き落とせるくらい対空ミサイルを敷き詰めてほしいわ
2023/01/04(水) 12:09:53.39ID:4okIr+RP0
>>277
民間航空機までうち落としそう
2023/01/04(水) 12:11:14.45ID:+60ojywJ0
>>262
これも外国メディアいる前で普通にやるのがね
「ヨソに知られても平気」つまりふだんからやってる、むしろなんらかの問題になるとすら思ってない
こんなチンピラヤクザ以下のゴミが常任理事国とかふざけんなよな
2023/01/04(水) 12:11:15.67ID:fWczh0hb0
>>278
マレーシア航空「お?」
2023/01/04(水) 12:11:25.70ID:+7C99ghld
>>278
一発だけならセーフ
282名無し三等兵 (ワッチョイ ae02-TwI4 [119.106.61.28])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:11:59.01ID:CWRTB+5D0
>>274
ロシアの刑法はуголовный кодексё(ウガローヴヌイ・コーデクス)って呼ぶんだが
そこの下位の法律に、集会の自由を制限する項目が細かく規定されてるんだよ

だから反戦の人たちは、18時間で釈放される単独でプラカード持って立って、
それを仲間がスマホで撮影してネットに拡散するという手法をとった

反戦グループが全部で5000人いたとして、
5000人で該当に出たらロシア刑法に抵触して一夜にして組織は全滅する

いま反戦グループは数がほとんど減らずにまだ活動できてるのは、無理に反戦デモをやらなかったからなんだが、
戦略としては正しいんだよ

首都圏に常駐しているプーチンを守護する特殊部隊の数は、警察と軍隊合わせて全部で25万人居る
勝ち目はない
283名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:12:34.90ID:NDuKuD6Lx
>>249
知っての通り日本近海、特に北の海に異常ブロフがある
何年もね
本当なら今の時期は寒冷な大陸性の高気圧の影響下に入り、北海道辺りの天気は安定する
晴れると放射冷却が効いて気温が下がるのだが寒気が足りなくて、気温が下がらない
中途半端な海洋性高気圧と大陸性の高気圧が北海道や北東北で喧嘩をして低気圧が出来て
寒暖差が駆動力なのだが、大荒れになる
放射冷却を妨げるので、それが温暖化に対して良い事なのか悪い事なのか解らない
284名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:13:38.60ID:ZAOZVP9C0
91式徹甲弾を落とせるドローンと3式焼弾撃てるテクニカル
2023/01/04(水) 12:15:37.66ID:+7C99ghld
増やした防衛費で極超音速ミサイルも研究するんやろうな
2023/01/04(水) 12:21:48.33ID:gAroaXpk0
>>20
後ろの男の顔が( ゚ д゚ ) になっとる
2023/01/04(水) 12:22:30.38ID:+7C99ghld
弾薬補充と部品整備もやるって話だったから、兵器の稼働率めちゃあがって、砲弾も継戦できるように増やすんだろうな
まずは今ある兵器でMAXの力出せるようにしてほしいわ
288名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:22:54.21ID:ZAOZVP9C0
日本はプレート操作技術を開発して日本列島自体を動かせるようになれば完璧な不沈艦イージス空母として平和になるなwww
289名無し三等兵 (スッププ Sda2-eH4E [49.105.72.87])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:25:12.77ID:UfTnC0g5d
>>226
ん?
日本は、経済を自由化して世界の工場として低賃金で働ける様にしようとして、国内の製造業が壊滅しちゃったんじゃ無いの?で、それに飽きたらずに海外から更に低賃金労働者を研修と称して入れてるでしょ。
2023/01/04(水) 12:25:13.85ID:+7C99ghld
稼働率と継戦能力あがって、さらに巡航ミサイル装備と精密誘導のための偵察衛星打ち上げまで確定してる
ここに高速滑空弾の研究とかも加わるからかなり良い感じだわ
2023/01/04(水) 12:26:01.24ID:gAroaXpk0
>>69
も、もうすぐ・・・もうすぐだから!
2023/01/04(水) 12:26:41.07ID:KRMNg2xK0
>>289
批判を受け入れない権力は腐るという話さ
293名無し三等兵 (スッップ Sda2-QUeM [49.98.217.60])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:27:41.44ID:B9slzS5Jd
ロシア式クリスマスの1月7日には陥落するんだろ
何年のとは言ってないが
294名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-eWyR [121.93.3.81])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:27:51.22ID:EoTQdoGH0
黒井文太郎@BUNKUROI

再三書いてきましたが、しつこく書きます。
ロシア次官の言う平和条約交渉には領土返還は含まれていません

ロシア次官、日本の反ロシア路線で平和条約協議不可能に=通信社
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-japan-idJPKBN2TI07P
2023/01/04(水) 12:31:10.65ID:4okIr+RP0
そもそもロシアとの平和条約なんてチリ紙以下だということは既に歴史が証明しているからな
296名無し三等兵 (スッププ Sda2-eH4E [49.105.72.87])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:31:43.86ID:UfTnC0g5d
>>267
金欲しい層の母親は、行方不明だと入金ストップで困るから何とか戦死にしてくれと頼み込むのでは?
2023/01/04(水) 12:32:15.58ID:1cd45KoX0
領土も返す気さらさら無いみたいだし、ロシアと付き合う必要が無い
298名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:32:51.61ID:ZAOZVP9C0
>>293
パリピ露助は年始~クリスマスはクラブ弾薬庫通いで忙しい時期だからバフムトなんか行ってられんわ、、、
2023/01/04(水) 12:32:57.87ID:fJ3OibNc0
>>285
極超音速ミサイルって本当に探知迎撃不能なマッハ5以上とかだと戦闘機並みのお値段になって数揃えられず、よほどの高価値の目標にしか使えない。
キンジャールみたいな安物粗悪品だと、都市の中心部を狙って郊外の農家の納屋をぶち壊すウンコ精度。核弾頭でないと意味ない。
300名無し三等兵 (スッププ Sda2-eH4E [49.105.72.87])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:34:45.21ID:UfTnC0g5d
>>272
ロシア伝統なのかプーチン特有なのかは知らんが、相手を恐怖させて従わせる以外に、自身の安寧は無いと固く信じている感じだなぁ。その点で面制圧なんかピッタリなんだと思う。

それが通じない相手がいる事は認められず、足りないならもっと恐怖を与えるべしと。

インフラ攻撃とか、そのまんま。
2023/01/04(水) 12:35:56.25ID:gAroaXpk0
>>233
これやんけ
台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた?
https://www.afpbb.com/articles/-/2886828
2023/01/04(水) 12:35:57.74ID:rBHj4/TG0
>>255
「やっておしまい!」
「ヨイヨイサ!」
2023/01/04(水) 12:41:47.45ID:pesutOoE0
ハイマースをはかいしたぞ
https://imgur.com/vzjaSBQ.jpg

https://sofrep.com/news/russia-destroying-himars-debunked-us-kyiv-refutes-reports/
https://www.youtube.com/watch?v=Og7aX05ofnU
2023/01/04(水) 12:42:05.72ID:4NWTSyE+a
(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
ウクライナ、NATOの出城と考えればその任務を完璧に果たしてる。勿論現地居住民を犠牲にしてだが。

(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
まあなんというかゼレンスキーは、国際法やNATOとかには最高の大統領よ。
ウクライナを犠牲にしてロシアに大損害を与えてくれるんだから。

(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
ロシアと対抗する日米欧連合、国際政治学者あたりが名前つけるんだろうからそれまでわいは旧植民地帝国連合と仮称で呼ぶことにするのだ。

(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
今の欧州は、子供の頃高くて買えなかったゲームを中年になって見つけて大人買いしてのめり込んでる様に似てる。
子供の頃から聞かされ憧れてきたが、もう2度とやれないと思ってた伝説のレトロゲー、国民国家ゲームを他国人の命でやれるんで熱中してる感じで、蔑みの視線を止められない。

(・∀・)<aaで考察する両世界大戦@SLEEP83274064
今回の戦争は領土併呑的なプーチンのものである点とNATOとの鍔迫り合いというロシアのものである面がある。
だからプーチンがいなくなったとしてもNATO加盟は極度の緊張と戦争の可能性をもたらす。
今のNATO推進派が慮外にしてそうなのはこの点。
2023/01/04(水) 12:44:13.64ID:QG4JYp34a
>>301
逃亡中に出産したとか?
2023/01/04(水) 12:45:01.89ID:fZrVP9esd
>>233
エンタープライズを7度撃沈した帝国海軍のようだw
2023/01/04(水) 12:45:16.35ID:WkIb58Nnd
>>255
魔女のばあさんの呪い(物理)
308名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:47:36.54ID:ZAOZVP9C0
>>303
噴進弾発射機付いて無いしただのトラックやん
荷台に何故かアメリカの識別ワッペン付けた兵士おるね
309名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 12:53:34.06ID:NDuKuD6Lx
ソルダー、バクムート、マヨルスクと攻撃がワグナーオンリーなので、一切の容赦なく攻撃できるのが非常に良い点だと思う
2023/01/04(水) 12:55:18.52ID:NDuKuD6Lx
戦車壕の中に侵入したら、壕の左右に沿ってMANPADSの対戦車ランチャーぶっぱなせ
2023/01/04(水) 12:55:20.79ID:QgvlS+xYd
>>19
核脅迫は依然としてある程度有用だと思うけど、侵略されて屈すればウクライナ全土でブチャの惨劇が繰り広げられる状況なら核打たれても打たれなくても大差ないから
今回のロシアとウクライナみたいな関係だと無意味になる
2023/01/04(水) 12:56:08.71ID:6Jm9q3mN0
>>224
ロシア派ってまさかこれを信じてハイマース破壊されたと信じてるのかなw
2023/01/04(水) 13:01:21.42ID:NDuKuD6Lx
TOS-1Aより秘匿性、モビリティが圧倒的に優れたハイマースを破壊するのはTOS-1Aを破壊するより遥かに難易度が高い
無理だろう
2023/01/04(水) 13:01:37.64ID:on+/jr+/0
>>167
その通りなんだが、ロシア国民がそれを望んでいた気がする

ソ連なんて、所詮は科学技術から生産能力まで、東ドイツ~ポーランド~ウクライナあってのもので、ソ連崩壊でそれを全部失った
以降、核実験実施回数ゼロ、まだソユーズを継続ししかも成功率低下、Su-57はいつまで経っても実用化できない
第二次世界大戦で、レンドリースにドイツが破れ混乱のうちにモスクワからベルリンへの一帯を抑えただけで、それはソ連の実力ではなかった
そういった事実をロシア国民が自然に認めない限り、ロシア人はロシアのメンツを立てようとしてくれるタイプの政治を望むと思う
今更だが、ゴルバチョフ氏が失脚したのも、そういったロシア人の意識による部分が大きいんじゃないだろうか(もちろん、経済面の混乱とかが直接的要因だと思いますものの)
2023/01/04(水) 13:04:05.96ID:WkIb58Nnd
供与した砲が弾撃ちすぎて砲身劣化がヤバいってニュースあったが、砲身交換時期ってどうやって決めてるんだ?
砲身ごとに何発撃ったか記録してる?
それかタイヤの溝みたいにゲージで内側のライフリング測って判断?
2023/01/04(水) 13:04:26.84ID:qOJw84k/r
>>313
TOS-1Aは射程が短いからチラホラ撃破されたり放棄されとるね
2023/01/04(水) 13:05:29.88ID:3YKs0TOZ0
>>296
えっ!行方不明の間は給料が口座に入るんでは?
318名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:06:55.05ID:13CmBHYnF
>>292
習近平2期目までは批判を受け入れていたの?
2023/01/04(水) 13:07:43.64ID:ehswIJljM
戦は五分を以て上とし、七分を中とし、十分を以て下とす
山梨のタイガーさんの言葉が染みるね
2023/01/04(水) 13:07:46.17ID:NDuKuD6Lx
強度は寸法形状だけじゃ決まらないよ
異物や錆び、クラックは追えるが、疲労や軟化は内部組織を観察しないと解らない
実戦データにクリープを含めた損傷則から簡単な係数を導き出して、使用環境使用頻度に
合わせた適切な交換タイミングを決めなおすしかない
2023/01/04(水) 13:08:34.95ID:4rL/RKaw0
>>315
発射回数でしょ。
2023/01/04(水) 13:09:09.48ID:NDuKuD6Lx
>>316
ロシアにも15台程度しかなかったご自慢の自走ロケット砲じゃなかったっけ?
それだとあっという間に枯渇するかな
戦車の上部をロケット砲にとっかえただけのやっつけに見えるが
2023/01/04(水) 13:09:23.06ID:4rL/RKaw0
>>317
無断欠勤だから入りません!
324名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:09:33.36ID:13CmBHYnF
>>299
あのレベルのウンコ精度だと戦術核でも意味をなさない様な。
2023/01/04(水) 13:10:19.64ID:3YKs0TOZ0
>>303
荷台の兵士の頭が無い?
2023/01/04(水) 13:10:37.89ID:fi52ZKRQH
>>318
政権内に習近平派しか残らなくなったのが去年の秋以降
とはいえ、政府としてみれば第一期の頃から強権的だったわな
2023/01/04(水) 13:10:43.67ID:NDuKuD6Lx
まあ、回数というか頻度だね
使用温度で加速度的に劣化は進む
砲身が加熱すればするほど、想定使用回数は満たさない
2023/01/04(水) 13:11:29.92ID:3YKs0TOZ0
>>323
あっ!脱走か?
家族が可哀想すぎる。。
329名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:11:40.77ID:13CmBHYnF
>>305
そうか!ハイマースも出産で増えるのか!
今何匹になってるのかな?(棒)
2023/01/04(水) 13:12:41.27ID:+5jfhDKo0
>>303
これソース元にもあるように夏頃の画像だけどハイマースじゃなくてM777の牽引車なんすよね
2023/01/04(水) 13:12:51.10ID:ytc7nstRd
>>272
面制圧はなくならない
米国が砲弾100万発くらい供与してもウクライナはまだ不足しているし、砲弾は量が絶対に必要
だからアメリカ国内では自国分も含め量産を急いでいる
332名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:16:13.51ID:13CmBHYnF
>>322
一歩ウクライナにたった20両しか無いハイマースは…
2023/01/04(水) 13:16:59.56ID:4rL/RKaw0
>>329
野生のハイマースかもしれないよ。
脱走して集めたらどんどん増えてくの。
334名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:17:03.50ID:13CmBHYnF
>>328
脱走扱いされてるだけで実際は…
2023/01/04(水) 13:17:22.22ID:NDuKuD6Lx
例えば機関銃なんかは使い慣れた1丁じゃなくて、一人で何丁も持っておく
頻繁に取り換えて射撃する
これで砲身の寿命は延びる
2023/01/04(水) 13:22:31.18ID:QgvlS+xYd
>>224
クレムリンがメンツでHIMARSを破壊したと主張する

前線がHIMARSは破壊されたものとして行動する

HIMARSがロシア軍を攻撃する

クレムリンがメンツでHIMARSを破壊したと主張する

2023/01/04(水) 13:23:33.44ID:NDuKuD6Lx
修正マイナー則って奴だよ
工場現場の知識だな
338名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-A544 [106.131.119.170])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:40.39ID:mPHnAfeea
>>315

薬室の近くのライフリングから焼損して削れていく
高い仰角で弾が落ちないようセレーションが彫られて
引っかかるようにしてるのが大口径艦砲
45kgの砲弾が滑らないようにランマーで押すだけだと不安だから
薬室とライフリングの境の削れ具合で見るのかな?
339名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:32:52.46ID:ZAOZVP9C0
最前線に送られる時動員兵は兵員名簿から除外されるって最前線に行ったロシア軍の偉い人が前に文句ゆってなかった?
露助発表の兵士の死傷者数少ないのもそれじゃね?
兵士登録されて無いから行方不明だし、兵士はあんまり死んで無いからって事にしてる
2023/01/04(水) 13:34:56.47ID:fWczh0hb0
>>329
M270「本当に、難産だったのよ!大切に育ててちょーだい!」
2023/01/04(水) 13:36:33.24ID:fWczh0hb0
>>325
何故かフォトショで塗りつぶしてる
2023/01/04(水) 13:40:18.75ID:6Jm9q3mN0
>>261
丹や鉱石が出る場所を探してたんだよ
温泉はその副産物
343名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-YKQa [49.239.65.84])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:33.77ID:C5sVQKw+M
ハイマースで露助の灰が増す
2023/01/04(水) 13:46:18.40ID:NDuKuD6Lx
割れる程クラック入ってたら、確実に全体変形してるよ
しわ(マイクロクラック)から通常は疲労破壊が進行していく
しわがあったらやすりでピカピカに磨いておくと長持ちするよ
2023/01/04(水) 13:47:19.79ID:NDuKuD6Lx
探傷剤は、そのクラック、ヘアクラックなどの肉眼では観察しにくい物を薬剤で着色して炙り出す
2023/01/04(水) 13:47:21.43ID:Buk7DKsX0
俺の砲身ならどんな連射にも耐えるし硬度も落ちない
おまえらもそうだろ?
2023/01/04(水) 13:47:40.57ID:QG4JYp34a
>>339
プーチンへの報告書には死者数の記載もあるようだ。
その数はウクライナの発表と大きく違わない。
それどころか1の位まで数えてる。

興味がある人はツイッター内を
putin morning report で検索してほしい。
348名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 13:49:03.20ID:ZAOZVP9C0
>>322
最大射程3.5kmとかゆう撃ったら撃たれる覚悟がいる兵器だからもうほぼやられて残って無いんじゃね?
2023/01/04(水) 13:50:22.70ID:M7BVoESp0
ロケット砲自体はロシアのほうが数が遥かに多いな
もともとBMとか面を攻撃するから精度はあまり求められない
2023/01/04(水) 13:50:54.07ID:Sd1o4S5pd
>>255
お尻蹴っ飛ばして欲しい(*´ω`*)
2023/01/04(水) 13:51:11.30ID:M7BVoESp0
平地とかだったら一斉射で数百キロ四方の兵士は死ぬわね
2023/01/04(水) 13:52:52.40ID:Lu6Rvy2b0
プーチンは自分の死期を知ってるのかな?
2023/01/04(水) 13:52:55.99ID:NDuKuD6Lx
>>348
市街や標的を囲むように同心円状3.5kmを索敵すれば良い訳か
まあ、チャンピオンデータかもしれないから、それ以内も索敵に含めた方が良いね
2023/01/04(水) 13:53:15.16ID:wfSFe09B0
>>346
でも演習しかしてないんでしょ?
2023/01/04(水) 13:58:03.87ID:M7BVoESp0
ロシア人ってもともと寿命短いけどプーチンは長生きだな
2023/01/04(水) 13:58:28.30ID:2Txs3b1Ta
>>333
ウクライナの畑からは何でも取れるから、きっと去年は豊作ダムたんだよ
2023/01/04(水) 13:59:56.11ID:ewDzYtIlF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-3-2023
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシア軍関係者への利益供与や支払いに対する
広範な批判をなだめ、戦争を宣伝することを目的としたと思われる、
ロシア機関や高官に対する一連の指示を承認した。

プーチンは、ロシアがウクライナの子供たちをロシアに移送することを正当化するために、
さまざまな社会的スキームを用いていることを確認した。

ロシアの戦力創出努力における組織的な失敗は、ウクライナにおけるロシアの作戦能力を害するために、
ロシアの要員能力を苦しめ続けている。

ロシア軍人の能力の低下は、ロシアの戦力構築の努力とロシア国防省(MoD)に
対するロシアの軍事ブロガーの批判をさらに悪化させる可能性がある。

ワグナーグループの出資者であるエフゲニー・プリゴジンは、ワグナーグループがバクムートで
進展がないことを正当化しようとし、バクムートのロシア軍は攻勢限界に達しているという
ISWの評価を部分的に支持する発言をした。

ウクライナ軍がルハンスク州のロシア軍兵站を攻撃し続ける中、ロシア軍は
スヴァトベ-クレミンナ線に沿って限定的な反撃を継続した。

ロシア軍は Bakhmut と Avdiivka 付近で攻撃活動を続け、
ドネツク州西部でその集団を強化している可能性がある。

ウクライナ軍は 1 月 2 日現在、ドニプロ川デルタ地帯のヴェリキー・ポテムキン スキー島
に陣地を構築していると報道された。

ロシアのプーチン大統領は、ロシアとウクライナの国境を守るロシア軍関係者と
ロシア国家警備隊(ロスグバルディア)に追加的な利益を約束する法令に署名した。
2023/01/04(水) 14:02:14.80ID:ewDzYtIlF
プーチン氏、ウクライナ侵攻の「英雄」描いた映画の支援指示
https://www.afpbb.com/articles/-/3445697
【1月4日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は3日、
ウクライナ侵攻と「ネオナチ(Neo-Nazi)」思想との闘争を描いたドキュメンタリー映画の
製作を支援し、2月までに上映機会を確保するよう各省に命じた。
2023/01/04(水) 14:03:07.57ID:Sd1o4S5pd
>>357
自国の兵隊がどれだけ死のうともウクライナから子供を奪ってきて穴埋めすればいいとか思ってんだな
酷い国だわ
2023/01/04(水) 14:03:10.27ID:ewDzYtIlF
英首相、数週間内にもウクライナに追加の装備供与へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fa33a0b63ff59e6dd81f321b74afca802676c9c
2023/01/04(水) 14:04:43.17ID:NDuKuD6Lx
書くスレ間違えた
ロシアの戦車壕が浅い理由が解ってきた
背が低いんだな、異常に
だから壕から砲身を覗かせて砲撃するには浅く掘るしかない
車で言えばシャコタンみたいな物だから、障害物の乗り越え、登坂能力などが著しく劣るのは容易に予測可能
エンジンもV12で車高が低いから低重心は成り立たない
廉価版だから馬力も弱い
多気筒で故障個所は従来の二倍で燃費が良い訳でもない
2023/01/04(水) 14:05:10.10ID:NDuKuD6Lx
T-90の事ね
363名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:09:56.84ID:ZAOZVP9C0
>>353
ロケット弾だから発射煙と飛行煙でそこまで計算しなくても即バレそう
2023/01/04(水) 14:10:41.67ID:ewDzYtIlF
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-january-3-2023
ワグナーグループの資金提供者であるエフゲニー・プリゴジンは、ワグナーグループのバクムートでの進展のなさを
正当化しようとし、バクムートでのロシア軍が攻勢限界にあるというISWの評価を部分的に支持している。

プリゴジンは、バクムートの各家が「要塞」であり、ウクライナ人は10メートルごとに防御線を張っており、
ロシア軍は建物ごとにクリアしなければならないため、バクムートでのワグナーの攻撃作戦は非常に消耗的だと述べた。
これはプリゴジンにとって大きな変節で、バクムートのワグナー軍が事実上利益を上げていないと枠付けした初めてのことであった。
プリゴジンは以前、2022年10月にバクムート地域で活動するワグナー軍が1日に100~200メートル前進すると述べていた。
ワグナーグループは12月に他のロシアの要素の支援なしにワグナーグループ軍が
バクムートで独占的に利益を上げていると主張する情報活動を行った。

プリゴジンは、ワグナーグループがバフムートを奪取できなかったことをロシア国防省や
ロシアの産業基盤のせいにするために、情報条件を整えているのだろう。ワグナーグループの兵士は、
映像の中でおそらく脚本化された部分において、装甲車、弾薬、100mm砲弾の供給が不十分だったため、
バクムートでウクライナの戦線を突破することができなかったとプリゴジンに語っている。
この発言は、ワグナーグループとプリゴジンの個人的な責任を、バクムート攻略の失敗を、
ロシアとウクライナの情報源が12月下旬からますます議論している、
より大きなロシアの資源配分の問題に帰することによって免れようとしている。
2023/01/04(水) 14:11:40.78ID:M7BVoESp0
戦争状況論評で一方に偏りした情報はホント見る価値もないね
2023/01/04(水) 14:13:12.75ID:HAd6s4tL0
ロシアの戦車はエイブラムスと並べると二回りくらい小さい
小さいゆえの軽さ、40トン台の重さに低い車高でどこまでも続く平原とインフラ貧弱なロシアの大地に適した戦車なのです。
天井が低いので俯角は取れません。後退速度も出ません。どちらも無停止攻撃してウラーするだけなら気にならない欠点ですね。
なお今行われている実戦
2023/01/04(水) 14:16:57.29ID:ewDzYtIlF
東部のロシア軍火力は昨夏の1/3に低下。砲兵が装備が足りず、歩兵として前線に送られているとか。
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1610471606442147841
ロシア軍の動員・戦力化に関する最新情報。

ロシアの戦力生成装置における組織的な欠陥は、ロシアの作戦能力を低下させ、職員の能力を低下させ続けている。

ロシア軍のブロガーは1月3日、ロシア軍が最近動員した人員を砲兵と戦車兵として訓練した後、
正式な歩兵訓練を受けていないウクライナの歩兵師団に送り込んだと主張した。

歩兵以外の兵科の人員を歩兵の役割に使うことは珍しくないが、この場合、ロシア軍のやり方は非常に問題であると思われる。

ロシア軍は、動員された兵士を前線に送り出す前に、それまで勤めていた部門に使えるように
訓練する時間をあまりに少なくしていた。また、専門的な訓練をする時間もなかった。

ロシア軍は2022年9月の部分動員開始以降、ウクライナでの作戦で大砲システムや装甲車を
大幅に損失しているため、特定の軍事装備の使用について訓練を受けた人材が過剰になっていると思われる。

ウクライナ東部軍グループ報道官のセルヒイ・チェレヴァティ大佐は、現在ウクライナ東部の
ロシア軍が2022年夏のおよそ3分の1の割合で砲弾を発射していると報告した。

歩兵の戦闘訓練をしないまま、訓練不足の砲兵を歩兵部隊に入れると、
大砲の餌にしかならない可能性が高い。

ロシア軍人の能力の低下は、ロシアの軍備増強の取り組みやロシア国防省(MoD)に
対するロシアの軍事ブロガーの批判をさらに悪化させる可能性がある。

ロシア軍ブロガーたちは、ロシア国防総省が部分的な動員を行ったことを
日常的に批判しており、今後もそうしていくだろう。

国防総省の人事慣行に対する軍事ブロガーの大げさな批判は、軍事ブロガー・コミュニティの
一部で国防総省に対する敵意と懐疑心がますます強まっていることを浮き彫りにしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
368名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:18:15.66ID:ZAOZVP9C0
>>364
コイツもそろそろ突然の心臓マヒかビルから転落してキャストから外されそうだな
2023/01/04(水) 14:19:06.66ID:ewDzYtIlF
領土獲得のグラフ(赤がロシア、黄色がウクライナ)
https://pbs.twimg.com/media/Fll0KGDWAAANWF4?format=png&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Fll0HsEWQAYuDQM?format=png&name=medium
370名無し三等兵 (ワッチョイ c7fc-pRTB [124.219.133.71])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:20:09.20ID:2MAYf7Zx0
S-300を鹵獲ってことは前線を一気に食い破られてんのかな?
2023/01/04(水) 14:20:10.33ID:dMn4UBKS0
>>349
ただまあロシアの砲兵による面制圧主体のドクトリンは、ウクライナのみを相手にしてすら成り立たないことが証明された罠…
372名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-lPD9 [220.156.12.127])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:08.36ID:wnj06QMRM
4分前
Explosions on Belbek airfield in 🇷🇺occupied #Crimea

ベルベク飛行場で爆発(ロシアに占領された #クリミア)
2023/01/04(水) 14:23:40.96ID:Sd1o4S5pd
砲兵「着任致しました」
司令官「大砲ないから歩兵として頑張って」
砲兵「ほへー」
2023/01/04(水) 14:24:39.51ID:M7BVoESp0
双方の戦死者はほとんど砲撃によるものだろうね
榴弾砲とミサイルで同程度かな
接近してのAK同士での打ち合いとか以前に決着がつく
2023/01/04(水) 14:25:03.98ID:3EjuRuHd0
>>373
くっ、こんなので…
376名無し三等兵 (スップ Sdc2-j9J/ [1.75.226.3])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:29:30.08ID:CxljzG5nd
Gangstaが言ってたワグナーより強いpmcかな。

https://twitter.com/iunomesu/status/1610485685479432193?s=46&t=HRcN3jK3G9bbsYsddyNiJQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 14:29:34.83ID:3EjuRuHd0
プリゴジン、バフムート撤退を強く匂わせ
Пригожин заявил о сложностях со взятием Бахмута из-за «500 линий обороны» Украины
https://twitter.com/xc77cmyeodb0dix/status/1610250661723279362?s=46&t=duBrBj75MjzmqOFn-UR-gA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し三等兵 (ワッチョイ 134b-d25T [216.153.84.66])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:34:45.22ID:ULB8BAem0
>>371
独ソ戦での砲兵の活躍は何だったの?
2023/01/04(水) 14:35:49.10ID:6SxWos4R0
ゼレンスキーが激励に来てから攻勢限界宣言とか花持たせるようなもんだな
2023/01/04(水) 14:35:59.57ID:FNi0HXGva
>>377
持てるだけの弾と兵士使って馬鹿みたいじゃん
馬鹿だったわ
2023/01/04(水) 14:36:07.19ID:1ofyR4mI0
最近飽きてきたなぁ
長距離から大砲撃ち合ってないで、銃剣で付き合って皆を楽しませろよ
382名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.21.127])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:36:53.33ID:j/dY6VqPa
>>348
攻城兵器だから包囲殲滅とかで主に使われるんじゃね?
立て籠もる残敵掃討とかなら危険は少ない
383名無し三等兵 (スッップ Sda2-1pb0 [49.98.155.161])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:37:26.61ID:pTO2rfand
バクムート撤退は、
陽動だと騒ぐのかな?
プーアノンは。
2023/01/04(水) 14:38:32.28ID:fWczh0hb0
>>383
HIMARSを500台破壊した偉大なるプーティン様の崇高なる作戦なんだよ、きっと。
2023/01/04(水) 14:39:03.24ID:4rL/RKaw0
>>383
有利な戦域への再配置、転進って言うんじゃない?
アノンは支離滅裂な奴らだし。
386名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.21.127])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:39:19.44ID:j/dY6VqPa
>>383
本当に撤退する気なら「私、撤退します」とは言わないのでは?
2023/01/04(水) 14:42:48.54ID:RQpXFBqf0
>>370
場所が分からんけどクリミア侵攻の時に奪われたS300を宇軍が奪還したらしいな

>>376
南アの傭兵連中かね
さっさと土に練り込みたいな
2023/01/04(水) 14:44:09.08ID:JPFxcupF0
>>378
レンドリースでアメリカからもらったトラックで補給できたからね
389名無し三等兵 (ワッチョイ 134b-d25T [216.153.84.66])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:44:27.56ID:ULB8BAem0
日本国内の親露派は黙ってりゃいいのに発言するたびボロが出るな
2023/01/04(水) 14:44:29.35ID:U/MyQ7JIa
>>274
初期(小学生の女の子が刑務所入れられたあたり)のは警棒で殴って雪が赤くなるくらいだったぞ
ここに貼られた動画
391名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:24.75ID:ZAOZVP9C0
ワグネルか撤退した穴埋めに動員兵入れて動員兵が全滅したら
ワグ兵「やっぱ俺たちじゃなきゃダメだったか……」って言い出しそうだな
392名無し三等兵 (ワッチョイ 134b-d25T [216.153.84.66])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:45:39.47ID:ULB8BAem0
軍隊の欠陥は実戦に晒されないとわからない
自衛隊も対岸の火事ではない
393名無し三等兵 (エアペラ SDc2-A544 [1.66.133.74])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:49:28.21ID:KQPf/ZBVD
>>386

キスか、ガダルカナルでは撤退意図は秘匿してたわな
2023/01/04(水) 14:50:48.65ID:XIRVQ6AT0
>>367
軍事ブロガーの面々の政治思想には、偏狭なロシアナショナリズムや反オリガルヒの庶民感情が混じってるからやっかいだ。

プーチン政権が歴史教科書の改訂により十数年来醸成してきたロシアナショナリズムも、
それがムスリムに対する差別意識をともなうと、大都市の貧困層やカフカスなどの辺境にイスラム系の民族を
抱えている多民族国家ロシアの分裂をまねきかねない。

また反オリガルヒの庶民感情は、ロシアでは思想の左右を問わず存在するが、政権の敵として弾圧されている
リベラルとか左翼がそれを言うならまだしも、軍事ブロガーのような右翼がそういう態度だと、
これまでオリガルヒと庶民の間の反目を調停することでロシア資本主義の延命を図ってきたプーチンへの信任にも
かかわりかねない。
2023/01/04(水) 14:50:52.59ID:4vJaAFqYa
>>143

だが、10月8日公開「ノルドストリーム・パイプラインを破壊したのは、本当にロシアなのか?」、4月23日公開「『分断して支配する』欧米流儀に染まってウクライナ戦争を見てないか」、4月21日公開「ウクライナ紛争は米国にとって21世紀の『ベトナム戦争』となるか」、3月18日公開「プーチンだけが悪玉か―米国の『幅寄せ、煽り運転』がもたらしたもの」などで述べた内容がウクライナ紛争の「実態」である。
 要するに、ウクライナ紛争はベトナム戦争同様、「米国の野望」を満たすための戦争であるということだ。


読む価値0
何が要するにだよ
396名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/04(水) 14:51:45.84ID:ZAOZVP9C0
日本もいざとなったら竹島や尖閣に釘バットか竹槍持たせた囚人送り込めばいいな
税金の節約も出来て犯罪者も減る
2023/01/04(水) 14:51:57.98ID:pesutOoE0
>>361
戦車壕?対戦車塹壕?
2023/01/04(水) 14:57:49.41ID:ewDzYtIlF
ウクライナ軍、世界中からの寄付で国内外から民用品・軍事ドローン1577機調達・928機が既に戦場へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20230104-00331495

そして2022年12月31日に調達したドローンが1577機に到達し、既に928機が戦場に投入されたと報告していた。
ウクライナ政府によると、ここ3か月で1400機のドローンを購入。

ウクライナ製のドローンだけでなく中国製やポーランド製など民用品ドローンから軍事ドローンまで様々なドローンである。
2023/01/04(水) 14:57:54.36ID:uiTx8uPx0
オリガル貧
2023/01/04(水) 14:58:37.42ID:QG4JYp34a
>>395
記事を読む前に、最後のページに移動して、
書いた奴の名前を見るのが習慣になってしまった。
2023/01/04(水) 14:59:49.43ID:4rL/RKaw0
>>400
この頭の悪そうな記事書いた記者ノ名前なんて奴なの?
2023/01/04(水) 15:01:53.24ID:3gWaF/Gua
>>377
さすがのウクもバフムトがミンチ製造機であることに気付いたか
2023/01/04(水) 15:02:00.82ID:ewDzYtIlF
https://twitter.com/nexta_tv/status/1610503791203205121
ロシアはウクライナの #HIMARS 35基を「破壊」したと報告したが、
ウクライナはこのうちの20基しか受け取っていない。
BBC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 15:03:59.46ID:4rL/RKaw0
>>402
ケツアナさんワグナーのボスが言ってるんだけど。
ウクライナは露助のミンチ製造機なの気付いてたかもね。
2023/01/04(水) 15:04:36.80ID:QGaMx/WV0
経済界はウクライナよりロシアの方をビジネスパートナーとして評価しているってだけの話だなw
2023/01/04(水) 15:06:34.51ID:ewDzYtIlF
ウクライナ侵攻314日目の戦況、ロシア軍がバフムート攻勢に全力を傾ける
https://grandfleet.info/european-region/on-the-314th-day-of-the-invasion-of-ukraine-the-russian-army-puts-all-its-strength-into-the-bakhmut-offensive/
ウクライナ軍参謀本部は3日「ドネツク州とルハンシク州の制圧を試みる敵はバフムート
周辺の攻勢に全力を注いでいる」と明かし、バフムート周辺への攻撃範囲は拡大傾向で、
砲撃範囲も前回発表より格段に増えている。
407名無し三等兵 (エアペラ SDc2-A544 [1.66.133.74])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:06:35.38ID:KQPf/ZBVD
国境や領土の武力による現状変更に明確にNOという
ウクライナ支援の動きについて
日本国憲法9条の理想に適合しているのに九条教徒、反戦平和を自称する親露な方々は
アレコレ文句をつけるんだよね
不思議だ
408名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:07:34.10ID:13CmBHYnF
>>359
一般国民はみんなプーチンの奴隷だから、誰でも良いんだよ。きっと。
2023/01/04(水) 15:08:34.39ID:E8Omt8za0
HIMARSされたロシア兵の動画が上がってたけどバラっバラっになってたぞ
こりゃロシア当局も確認作業が大変だわ
ああなりたくなければ早く撤退した方がいいね
2023/01/04(水) 15:10:31.47ID:fJ3OibNc0
>>387
エグゼクティブ・アウトカムズが解散したのはもう20年も前だから、元南ア兵とは限らんな。つーか、当時の連中は年取って兵士できない。
イーベン・バーロウがその後の活動の人脈でかき集めたいろんな国の出身者だろ
エグゼクティブ・アウトカムズを再興したけど、けっきょく西側の仕事にありつけずにロシアに雇われたのでは
ロシアが負けたら戦争犯罪で逮捕されかねんのに、切羽詰まってたんだろ。
2023/01/04(水) 15:19:07.83ID:oI6SyrGd0
集まっていた部隊の生存者を確認すれば、残りは死亡だからそれほど作業は難しくないんじゃね
行方不明者の割り振りがあるか
2023/01/04(水) 15:19:31.17ID:sjLFon/70
プロ雇って活躍させるとポジティブな情報出せて全体の士気高揚に活用できるのコスパ良さそう
これだけ得難い価値が金で手に入ってしまうんだな
2023/01/04(水) 15:21:18.89ID:QGaMx/WV0
ウクライナの何がまずいってユーロマイダン以前から国境管理できてなかった点だな。
だからロシア最新装備の民間人がどこからともなく湧いてくる。こればかりはNATOに入っても解決できない。
債務不履行起こす政府じゃ無理もないが。

ウクライナの理想;
EUに入って域内諸国からジャブジャブ支援
 ↓
支援金を貪った残りで国境警備
 ↓
NATO加盟
 ↓
ロシア絶滅

発想が冷戦脳なんだよな。ソ連邦離脱後どんな教育してたんだよww
2023/01/04(水) 15:26:10.94ID:FSQJd8cD0
T-72系と比べるとT-14は1mくらい車高高い
どっちが良いとか悪いとかは、まあどっちにもメリットデメリットあるから一概には言えんが
慣れや運用の癖からするとあんまり現場での評判は良くなさそうな気がする
とはいえまずはT-14を実戦に投入できるかどうかがまず問題だ
415名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:27:04.48ID:13CmBHYnF
>>405
今までプーチンとか、その側近に賄賂渡してれば美味しい商売できそうだったのが、全て回収不能になっちゃうからだろうな。

Your own riskとしか言いようが無いけど。
2023/01/04(水) 15:27:31.27ID:wmkZFvqj0
>>401
こんな人
http://fpreputation.livedoor.blog/archives/24542356.html
2023/01/04(水) 15:29:36.78ID:Sd1o4S5pd
>>409
いやむしろ正確にカウントできない方が都合がいいんじゃないか
いくらでも誤魔化しようがあるし
418名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:30:28.57ID:pfSEzoNu0
>>403
ワロタw
2023/01/04(水) 15:31:30.14ID:4rL/RKaw0
>>416
ありがとう。
炎上させて売名してるね。理解した。
2023/01/04(水) 15:31:41.59ID:SHrcEiECa
>>416
狂信に走った専門家とかならまだしもこういうペテン師はペンで人を殺してる自覚あるんだろうかね
2023/01/04(水) 15:32:31.62ID:pesutOoE0
中国の古代史では反乱軍に対抗するため大量の囚人を徴兵して防衛に成功する話もあるけど
あれは反乱が起きるくらい暴政してた結果、まともな人々まで有罪になってたから囚人でもまともな戦力になったのではないか

現在のロシアの囚人なら血の気が多くて勇敢に戦う…ではなく
順法精神が無い粗野・粗暴・低知能な犯罪者では組織的な行動できないし
脳筋DQNは本能優先だから弱者には凶暴だけど、危険な状況になればすぐに戦意喪失しそうな気もする
2023/01/04(水) 15:32:39.26ID:5WPBOavG0
ゼレンスキーの任期は2024年までだから長く無いっちゃ長くないけどな
2023/01/04(水) 15:34:49.09ID:67D53yy50
>>271
ラブロフ「貴公、知っておるか アドルフ・ヒットラーを」
プーチン「ヒットラー?中世期の人物ですな」
ラブロフ「ああ、独裁者でな ユダヤの血を引いてる男だ 貴公はそのヒットラーの尻尾だな」
プーチン「え?」
2023/01/04(水) 15:36:18.65ID:6SxWos4R0
ロシアはともかく戦場になってるウクライナは選挙なんてできなくないか
2023/01/04(水) 15:36:25.22ID:GRjGWKtu0
ttps://twitter.com/igorsushko/status/1610477958422220801
イゴール・スシュコがS-300鹵獲したって動画出してるけどホントかー?
でも車体にZって書いてあるな…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 15:36:29.53ID:4rL/RKaw0
>>422
普通に続投なんじゃないの?
なんか憲法で再任出来ないとかあるんだっけ?
2023/01/04(水) 15:37:34.39ID:Sd1o4S5pd
>>403
多く見積もりゃいいってもんじゃねぇぞ!
2023/01/04(水) 15:38:21.75ID:3gcZ04tK0
>>422
あと数年続いて戦時下で任期迎えたらどうなるんだろうな・・・
戦中で選挙なんてできんだろ
429名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:38:30.93ID:NNmXMFSH0
毎年お馴染みの、アメリカ国債債務上限引き上げで揉めてるけど、今回は例年よりなんか揉めてるなw

下院議長決める時でさえ、数十人の共和党が反対しているのに今年はこの大きな2つの問題をクリアできるのだろうか?いずれも9~10月にかけて起こる。
1:債務上限
→上限引き上げできないと米政府デフォルトの可能性
2:年度予算/つなぎ予算
→つなぎ予算でさえ可決できないと政府閉鎖

https://ni225-topix.com/?p=9354
2023/01/04(水) 15:39:08.71ID:bHD+mepW0
選挙延期なんじゃね?
2023/01/04(水) 15:39:11.86ID:5WPBOavG0
>>426
再任できるが再当選できるかどうかは五分五分だと豊島晋作の動画の中で岡辺芳彦が言ってた
432名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:39:33.75ID:13CmBHYnF
>>423
言われてみれば顔はデギンに似てなくも無いな(笑)
2023/01/04(水) 15:41:03.43ID:1ofyR4mI0
ウクライナとロシアの双方の言い分を聞いて客観的にものごとを判断できるようにならないと、単なるカルト信者だよ
自分だけが正しいに決まってると思い込んで、他人の言うことが耳に入らない
2023/01/04(水) 15:41:52.21ID:hLSzHn0Sd
>>410
そもそもロシアは高額な報酬を支払えるのか?
EO社は売掛を回収できるのか?
435名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:43:47.76ID:13CmBHYnF
>>433
ロシアの言い分は鼻で笑っちゃうレベルのものが多いか、わかりやすいよね。
2023/01/04(水) 15:44:47.46ID:4rL/RKaw0
>>431
まぁ、選挙結果は蓋を開けないとわからんけど、五分五分よりは有利だと思うけどね。大した対抗馬残って無いだろうし。
437名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/04(水) 15:47:43.18ID:NNmXMFSH0
ロシアの言い分って侵略殺戮やめて欲しかったら、ロシアの言い分全部聞いてねとりわけ占領地をロシア領として認めて、ウクライナは全部非武装化ね。でしょ。
無理に決まってるじゃん笑
2023/01/04(水) 15:48:54.26ID:RCeyy3Xn0
あとはアイツらはネオナチだのサタンだのと相手を悪魔化する言動ばっかだしな
そりゃまともな人間からは相手されなくなる
2023/01/04(水) 15:49:05.62ID:5K+aJMQ+d
>>400
矢野とか藤とか大原とか、5ch読むより時間のムダだからな。
2023/01/04(水) 15:49:19.56ID:ZUUOkf5Ja
>>431
それはゼレンスキーの求心力が低いというよりは軍などにも有力候補が…という話だったね
明確には言わなかったけどどう考えてもザルジニーのことだろうし戦時体制が続くなら軍組織を弱体させるようなことは双方やらないだろう
戦後なら勇退するとゼレンスキー本人が言ってるわけでもあるし
2023/01/04(水) 15:51:34.59ID:6SxWos4R0
軍人が大統領兼任するの西側のウケが悪ぃじゃないかなって思うが
2023/01/04(水) 15:51:42.76ID:5WPBOavG0
>>433
ゼレンスキーの言い分=ウクライナの言い分でもないしな
今ちょっとした政局になってるのはウクライナ国民の意志が分裂してきてるからだし

>>436
対抗馬はキーウ市長のクリチコ、そして国民の信頼を得ている「軍」だってさ
前者はともかく後者は非常に有力で危険な候補になりそうじゃね
2023/01/04(水) 15:52:09.31ID:4rL/RKaw0
>>440
サルジニーは立候補せんでしょ。
戦中に。
2023/01/04(水) 15:52:33.32ID:5WPBOavG0
>>440
誰とは言わんかったけどザルジニーだろうね
2023/01/04(水) 15:53:49.55ID:GRjGWKtu0
ゼレンスキー自身は大統領は一期のみで続投はしないって公約で当選したそうだけど戦争になっちゃったからわかんねーな
2023/01/04(水) 15:55:33.26ID:XIRVQ6AT0
>>143
NATO諸国に支援されたウクライナがロシアと戦っている今回の戦争を、ベトナム戦争になぞらえて、
アメリカのよこしまな意図をあばき出し、さらにはその挫折まで見通そうという文章だが、
似たような見方は、こういう雑誌記事を読まなくても、昨今の日本では社会生活のなかで身近でリアルに接するね。
冷戦構造の再来だからアメリカ「も」悪いに違ない、という漠然としたものがありそう。

それと反対の見方ではたとえば、冷戦が終わって、ロシアでは社会主義体制崩壊後の行き過ぎた資本主義化
のなかで人々の不満が高まり、プーチン政権がファシズム化して、国家独占の資源マネーで軍備を再建しつつ、
ソ連崩壊の結果を受け入れないと宣言して領土回復の戦争をはじめて、国際秩序に挑戦しているといった、
ヴェルサイユ体制打破を掲げたナチスドイツのようなイメージもありうるだろう。
2023/01/04(水) 15:55:56.15ID:zbIPMJ/d0
太平洋戦争始まったときって日本人はほとんどが戦争に勝てると思ってたんだろうな
2023/01/04(水) 15:56:23.48ID:zbIPMJ/d0
大国ロシアにも勝利したんだし日本帝国は
2023/01/04(水) 15:56:59.30ID:4rL/RKaw0
>>442
ウクライナ国民の意思が分裂って、どう分裂してんの?
2023/01/04(水) 15:58:52.49ID:zbIPMJ/d0
日本海軍の猛訓練ぶりは有名でアメリカ海軍とかケチらせると思っていたら
実際激戦だったソロモン海の幾度の海戦ですらお互いの艦艇の損耗は互角で
アメリカ海軍強かったってね
2023/01/04(水) 15:59:18.41ID:QGaMx/WV0
BBCによるとマキーウカで死んだのは「9月に動員された兵士でまだ前線にも行ってなかった」らしい。
訓練中に軍紀を犯して敵兵器の射程内で携帯使ったのか。これは酷い。

>>428
戦時中の投票なんてロシアにできてウクライーナにできないわけない。
クリミア&4州ではできないだろうけど親露派票が減ってキーウ勢には都合がいい。
2023/01/04(水) 15:59:40.35ID:E8Omt8za0
ウクライナの次期大統領て

本命ザルジニー
大穴ビタリーキ厶
対抗クリチコ

辺り?
2023/01/04(水) 16:01:07.99ID:pesutOoE0
>>433
宗教とか投資のセミナーに誘われても無下に拒絶してはいけないよな
ちゃんとセミナーに行ってしっかり話を聞いて何が正しくて何が間違っているか理解しないといけない
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:01:09.10ID:7rV/3Oh6a
ロシアの言い分ってのは例えて言えば銀行強盗の言い分と同じ
「俺が強盗に入ったのは俺を貧しくした社会が悪い」
「俺にろくな教育を施さなかった親が悪い」
「俺をクビにしたあの会社が悪い」みたいな理屈
そりゃ言ってることは間違いではないかもしれないが
だから何だってな
そんな理屈はお前の罪が許される根拠にはならないと
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:01:51.10ID:38/tyQBq0
宇国の次期大統領戦が2024年か…それまでに、戦争は終わるだろうか?
今年で終わりそうにないと思う。
2023/01/04(水) 16:02:43.97ID:3EjuRuHd0
>>380
多分に政治的な理由があったんでしょうね
2023/01/04(水) 16:02:57.46ID:bHD+mepW0
https://i.imgur.com/G4GFECU.jpg
2023/01/04(水) 16:03:02.21ID:5WPBOavG0
>>449
ゼレンスキーがキーウ市民からの苦情に敏感になってるという点からの推測
報道かなんかじゃ流れてこないけど無視できるレベルならクリチコと対立なんかせんだろうし
戦争継続に対する不満は結構溜まってるんじゃないかなと
2023/01/04(水) 16:03:49.35ID:4rL/RKaw0
>>455
ロシアの兵員補充がどこまで継続出来るかだろうね。
それが途切れたら戦線崩壊じゃないかな。
2023/01/04(水) 16:05:46.02ID:2Txs3b1Ta
>>403
台 湾 沖 航 空 戦
461名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:05:57.68ID:NNmXMFSH0
ロシアのGDP約200兆円
プーチンの資産推定22兆円
オルガリヒの資産15兆円

プーチンでロシア国民の富の11%
オルガリヒも合わせて20%近くもロシア全土から搾取し続けて財を成した飯をさぞかし美味いだろうね
プーチンくんw
2023/01/04(水) 16:07:09.95ID:2Txs3b1Ta
>>417
発表人数と照らし合わせると仏舎利で復元したブッダ並みの巨神兵軍団になりそうだな
2023/01/04(水) 16:07:47.68ID:QGaMx/WV0
選挙までにゼレンスキーが致命的なミスを犯して失脚する可能性はあっても
親露派が大統領選で勝つには、ウクライーナ軍がクリミア&4州奪還するのが大前提でしょ。
それでも復興支援の出足によっては嫌露派が選挙に勝つ可能性がある。

プーチンが倒れても次が親欧米派にならないのと似ている。親欧米路線はプーチン自身がやって失敗しているからなw

これらは構造的問題。
2023/01/04(水) 16:08:10.28ID:MQAIQKZo0
>>410
大坂城に集まる牢人みたいになってるな
465名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:08:18.41ID:38/tyQBq0
>>454
>>461
露助の歴史を見れば理解出来るよ…嘘と妄想と暴力が蔓延する世界。
2023/01/04(水) 16:08:53.83ID:ewDzYtIlF
1月4日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者108910(+720)
戦車3038(+2)
装甲車6106(+6)
長距離砲2039(+6)
MLRS424(+0)
対空ミサイル車両215(+1)
航空機283(+0)
ヘリコプター270(+0)
無人機1842(+3)
巡航ミサイル723(+0)
輸送車4745(+10)
艦船16(+0)
特殊車両181(+0)
2023/01/04(水) 16:11:50.77ID:3EjuRuHd0
>>466
新年早々から死にまくってるね
2023/01/04(水) 16:11:59.88ID:ewDzYtIlF
英国防省分析
https://twitter.com/DefenceHQ/status/1610523688650039296
2022年12月31日、ウクライナはドネツク市近郊のロシア領の町マキィフカで、
ロシアが軍事利用するためにほぼ確実に占拠していた校舎を攻撃した。

建物は完全に破壊され、ロシア国防省が確認したように、89人のロシア人兵士が死亡した。

被害の大きさから、部隊の宿泊施設の近くに弾薬が保管されており、
それが攻撃中に爆発し、二次爆発を起こした可能性が現実的である。

この建物は、紛争で最も激しく争われている地域の一つである前線アヴディフカ地区からわずか12.5kmのところにあった。

ロシア軍では、今回の戦争よりかなり以前から弾薬の保管が安全でなかったという記録があるが、
今回の事件は、ロシアの高い死傷率にいかに専門家でないやり方が寄与しているかを浮き彫りにしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 16:12:05.30ID:4rL/RKaw0
>>458
電気水道止まってたりするから不満はすげーだろうけど、流石に口に出てるレベルじゃないだろうからな。
そもそも対抗馬出すならロシアと停戦交渉するって話にしないと政策論争にもならんだろうし、今までよ経緯考えると交渉不能だから、誰がやっても同じ展開にしかならんでそ。2024年に戦争終結してたら、やっと色んな候補が出てくるんじゃないかな。まぁ、未来はわからないけど。
2023/01/04(水) 16:12:38.19ID:sBb2UCS20
ウクライナの総司令官のほうが人気があるという話だが
次の選挙では立候補するのならば勝つかもな
471名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:12:50.65ID:38/tyQBq0
>>457
>>466
宇軍は奮戦しているが、決定打となる兵器が無いのがな…。
GMRLSの供与は春以降になる。
2023/01/04(水) 16:17:47.91ID:Sd1o4S5pd
>>466
マケエフカの件はどうカウントするんだろうか
2023/01/04(水) 16:19:20.64ID:JWY8yj0Sa
第一次世界大戦の延長線みたいな戦い方になってるからみんな第一次世界大戦の戦史や回想録引っ張り出してきてそこからヒント得ようとしてるんじゃないの?
2023/01/04(水) 16:20:39.46ID:4rL/RKaw0
>>472
ロシアの公式カウントだけカウントしてんじゃね?
だって400人消し飛んだ割には戦死カウントが急激に増えた日無いじゃん。
475名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:22:28.95ID:h/mPDP0z0
>>458
横から

捕虜となったアゾフの家族が解放を訴えてキーウでデモという報道をしばらく前に見た記憶
あと、こんな記事も
 ↓
[FT]ゼレンスキー氏、早くも問われる「平時」の力量
2022年12月7日 16:17
DGXZQOCB0727M0X01C22A2000000/
By Roula Khalaf, Christopher Miller and Ben Hall
https://www.nikkei.com/article/
ウクライナ国民の間ではすでに、ゼレンスキー氏は国家の存亡がかかる戦時の指導者にはふさわしいとしても、英首相を務めたチャーチルと同様、その後の平時の指導者としてはどうなのかと語られるようになっている。
2023/01/04(水) 16:23:33.73ID:4rL/RKaw0
>>475
記事もう無くなってるよ。
477名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:23:44.34ID:h/mPDP0z0
>>475
記事URL訂正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0727M0X01C22A2000000/
2023/01/04(水) 16:26:52.10ID:4rL/RKaw0
まぁ、次の大統領選挙に向けて動きがあるのね。
それだけはわかった。
2023/01/04(水) 16:27:54.07ID:KRMNg2xK0
>>454
だから日帝と同じく叩き潰さなければならない
2023/01/04(水) 16:28:20.11ID:QGaMx/WV0
宇露戦争の行く末を案じるなら米政府の意向をを分析する以外ないでしょ。
・ロシアを激おこさせない程度に支援s塗る。
・ウクライーナの自衛目的の兵器開発はケチつけない。

プーチンがドンバス&クリミア失って激おこしないわけないので現状で疲弊待ち。
厭戦ムードが拡がって自然消滅が理想。
次の選挙直前にイベント起こして民主党が勝てば完璧。


それ以前に米下院はトランプ派の嫌がらせで議長が決まらなくて議決不能に陥ったみたいだなw
去年末6兆円のウクライーナ支援法案通したのは不幸中の幸いか。
2023/01/04(水) 16:28:32.45ID:bHD+mepW0
https://twitter.com/masataka_ishida/status/1610514570292129793?s=19
ロシアがウクライナで忙しくなったのでシリア人を殺戮するためにリソースを振り向ける余裕がなくなったからか?
https://twitter.com/suehiro_ka/status/1609912571171340290?s=19
シリア では2022年に少なくとも3825人の人々が殺された。これはシリアで民主化運動が興って以来最少の数であった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 16:30:53.54ID:4rL/RKaw0
>>481
ロシアが消えると世界が平和になるみたいじゃないか。
2023/01/04(水) 16:32:01.36ID:4okIr+RP0
プーチンは戦時の指導者としては無能だったね・・・
2023/01/04(水) 16:33:44.16ID:4rL/RKaw0
まぁ、スターリンもボロ負けしてるし、何度か経験したら有能になるんじゃね? 何度かできれば。
2023/01/04(水) 16:36:24.24ID:5WPBOavG0
>>480
アメリカの意向って一番フラフラして分かりにくい上に一つじゃないからな
対中を考えるならザルジニーが安牌なんだろうが
復興したウクライナを西側のシンボルとして祭り上げるならどっかからそれっぽい候補を持ってくるんだろうな
2023/01/04(水) 16:37:18.71ID:uiTx8uPx0
ロシアの田舎のご老人はどんなに若者殺されても関係ないからな
プーチン脳だし
487名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:37:20.74ID:7rV/3Oh6a
>>484
ないな
ロシアを滅茶苦茶にしたロシア史上最悪の指導者として記録されるか
核戦争に及んで人類史上最悪の犯罪者として記録されるか、こなどちらかしかない
あの男が後世に肯定的に評価される可能性はゼロ
2023/01/04(水) 16:38:03.24ID:NDuKuD6Lx
>>376
噂のエグゼクティブアウトカムズの復活組?
2023/01/04(水) 16:38:56.39ID:uiTx8uPx0
>>487
いまでもロシア人が尊敬する歴史上の人間にスターリンが出てくるぐらいだからな、わからないぞ
ロシア人は何十年経っても歴史に学ばない馬鹿どもだし
2023/01/04(水) 16:39:27.19ID:dMn4UBKS0
>>483
平時でも無能定期
重工業絶滅させた経済運営手法は凄まじいぞ
2023/01/04(水) 16:39:57.65ID:uiTx8uPx0
>>490
戦時も平時も頭皮も無能だったか
2023/01/04(水) 16:40:50.00ID:5WPBOavG0
>>487
プーチンは出馬するなら次期大統領も堅いでしょ
ロシアを滅茶苦茶っていうが過去のロシア指導者の方が滅茶苦茶やっててダイレクトに国民生活破壊してるからな
2023/01/04(水) 16:41:28.05ID:uiTx8uPx0
ロシアの投票なんて自動販売機みたいなものだからな
お金入れたら票が出てくる
2023/01/04(水) 16:41:45.65ID:GRjGWKtu0
もちろんロシア軍を二度と立ち上がれないレベルまでブチのめしてからの話になるが
巨大化したウクライナ軍をどう平時に即した体制に移行させるかというのは結構難しい課題でそれに対応できる人材を今のウクライナが選べるのかなと思う
2023/01/04(水) 16:43:08.48ID:uiTx8uPx0
そのままモスクワまで進んで貰えばいいんじゃね?
2023/01/04(水) 16:43:25.33ID:4rL/RKaw0
>>494
ルーマニアの変なのが領土関係の話し持ち出してたもんね。
状況によってはあの辺りが火薬庫化してしまう。
497名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:43:44.68ID:7rV/3Oh6a
>>494
復興需要が物凄くあるので仕事は山ほどある
当面仕事にあぶれる事はないので比較的スムーズに移行できるよ
2023/01/04(水) 16:44:02.08ID:bHD+mepW0
https://twitter.com/WSJ/status/1610244636357820416?s=19
アメリカの戦闘部隊はデジタル化に何十億ドルとかけてきたが
ウクライナは僅かなお金でそれを行う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 16:44:20.32ID:uiTx8uPx0
そのままアルメニアに進軍
2023/01/04(水) 16:44:33.33ID:QGaMx/WV0
ロシア人全員が嫌ってるゴルバチョフが西側では聖人扱いされてるように、
ロシア人の意志とは関係なくプーチンは西側ではサタン扱いされます。
2023/01/04(水) 16:45:11.91ID:HAd6s4tL0
戦後はIT帝国になればええんやで
いくらでもIT土方の仕事はある
この戦争見てるとウクライナ人そういうの得意そうじゃん
2023/01/04(水) 16:45:31.38ID:4rL/RKaw0
>>497
日本でもそうだったらしいけど、戦闘経験した人は人格変わって沸点下がるらしいよ。すぐキレちゃう。
平時に普通に生きれるかは謎だな。

まぁ、大義が有って勝った戦争ならマシかもしれんが。
2023/01/04(水) 16:45:46.72ID:5WPBOavG0
>>496
ハンガリーもパイプラインの一件があるから割と危険
2023/01/04(水) 16:46:15.90ID:KRMNg2xK0
>>498
プアマンズハイマース
2023/01/04(水) 16:46:17.71ID:tdiEuZLYM
>>489
そもそもロシアって司馬遷「史記」みたいな自国にシニカルな歴史観とか毛ほどもなさそう
2023/01/04(水) 16:47:03.43ID:tdiEuZLYM
>>491
頭髪が不自由な人へのヘイトスピーチは止めろ
錦衣衛に密告すんぞ
2023/01/04(水) 16:47:32.66ID:uiTx8uPx0
>>503
ハンガリーはウクライナに行く前に上ハンガリー奪回を優先すべき
2023/01/04(水) 16:48:07.53ID:K3EN8Sxd0
ロシア兵が脱走して森の中でグアム島の横井さんみたく
戦争終わるまで潜伏生活できるかな?
2023/01/04(水) 16:48:21.46ID:XIRVQ6AT0
去年にウクライナ侵攻してから、ロシアで以前にも増して声高に言われているのは、この軍事作戦は
西欧文明を否定しつつそれを超えていくロシアの優れた価値観のための闘いということだ。

しかもそうした姿勢が、以前プーチン政権が外資を積極的に導入していて、ロシア中に欧米や韓国の
企業の現地生産の工場が多数あるということによって、すこしも自己撞着に陥らないというところがミソだ。
いまや、そうした外資企業に株式や設備の譲渡を迫っているではないか。

そしてこうした流れはロシアの歴史では初めてではない。ロシア帝国時代に宰相のウイッテが
仏英独などの企業のロシア進出を盛んにすすめて産業革命を花開かせたが、帝政の支えになればと
自作農を育てようとしたストルイピンの改革もむなしく、外資の搾取的性格を暴いた社会主義者
たちの革命によって外国企業の設備は国有化された。
2023/01/04(水) 16:48:45.44ID:uiTx8uPx0
>>506
大丈夫だ
なぜなら俺も仲間だからだ
2023/01/04(水) 16:49:59.18ID:tdiEuZLYM
>>502
命の値段が安い社会だと自分の命とかよりも自分の感情が優先になるんだよ。室町時代の人間の生体を書いた名著「喧嘩両成敗の誕生」でも武士どころかそこらの下女とかでも無茶苦茶沸点低くてすぐ殺し合いになる
2023/01/04(水) 16:50:42.28ID:4rL/RKaw0
>>503
ポーランドもソ連とウクライナ分割した事あるし、逆に大戦中にテロされてるしあの辺りはロシアの重しがなくなると何が起きるか分からんエリアではあるよね。しかもこのまま行くとロシアを撃破した超精鋭のウクライナ軍が産まれそうだし。
513名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-YKQa [202.214.230.207])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:51:03.02ID:LoVFCfWtM
>>457
中国の火葬場足りないどころじゃないよな。
まあ、死んだら墓穴に放置されてんだけど。
514名無し三等兵 (ワッチョイ 4207-ur4i [203.88.189.14])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:52:28.80ID:ERJFi+H10
>>403
きっと、自然増殖する兵器なんだよ(棒
2023/01/04(水) 16:52:51.89ID:bHD+mepW0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1610516892963459073?s=19
ウクライナで戦死したロシア軍の未亡人で構成された市民団体が、プーチン大統領に大規模動員令を要請

>戦時動員が可能な若い男性の海外出国を禁止しなければならない

>彼らを守るためにわが夫たちが死んだが、彼らまで逃げたら私たちは誰が守ってくれるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 16:53:18.49ID:uiTx8uPx0
>>514
そもそも前線のロシア兵はHIMARSが何かわかってんのかいな?
2023/01/04(水) 16:53:49.10ID:uiTx8uPx0
>>515
もはやアホの集団だな
2023/01/04(水) 16:53:59.91ID:mkCYf7JDM
>>512
ポーライナ爆誕。
なおリトアニアはハブで
2023/01/04(水) 16:53:59.91ID:3EjuRuHd0
チュラキフカに対するウクライナのストライキは、当初考えられていたよりも重大だったようです。

ウクライナ参謀本部は、12 月 31 日の攻撃で 500 人のロシア兵が死亡または負傷したと報告している。

動員されたロシア人は、HIMARS を簡単に扱うことができません。
https://twitter.com/visegrad24/status/1610262169530114049?s=46&t=duBrBj75MjzmqOFn-UR-gA

新年会で下手すると千人位死んでるのね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
520名無し三等兵 (ミカカウィ FFc3-eH4E [210.161.24.120])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:54:29.54ID:13CmBHYnF
>>517
女優さんたちだよな?…まさか本物?
2023/01/04(水) 16:55:04.27ID:uiTx8uPx0
もうウクライナ+ポーランド+チェコ+スロバキア+ハンガリー+スロベニア+オーストリアで合体しようぜ
2023/01/04(水) 16:55:40.16ID:uiTx8uPx0
>>520
自分が不幸になったら人を不幸にしないと耐えられない人種なんだろう
2023/01/04(水) 16:57:04.68ID:5WPBOavG0
>>512
まぁ周りの国はウクライナがどこを向いているかが気になってくるよね
ウクライナ軍自体もオリガルヒと絡み合って軍閥化してる部分もあるって話もあるし
戦争が終わっても新たな火薬庫になりそうな予感がする
2023/01/04(水) 16:57:07.92ID:6SxWos4R0
今のロシアに言論の自由があるわけないだろ
ましてやプーチンの前で
2023/01/04(水) 16:58:20.48ID:5WPBOavG0
>>521
民族主義で分裂したのをまとめたら内戦が起きるだけだぞw
2023/01/04(水) 16:58:44.41ID:mkCYf7JDM
>>521
オーストリアは、今回武器と金出した🇩🇪にプレゼントせな
2023/01/04(水) 16:59:13.28ID:4rL/RKaw0
>>511
amazonでセールやってたから買ってみた。ありがとう読んでみる。
528名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 16:59:26.47ID:pfSEzoNu0
>>449
分裂なんてしてないよ
ゼレンスキーの支持率は高いよ
2023/01/04(水) 16:59:32.89ID:sTi1AaU7M
ロシア抜いて新生ソビエト連邦いくか
正教があればソビエト名乗ってもええやろ
2023/01/04(水) 17:00:09.17ID:uiTx8uPx0
>>525
カール大公を元首にすればOK
2023/01/04(水) 17:00:19.33ID:Sd1o4S5pd
>>515
戦争に行かずに済む人間ほど安全な所から戦争を煽りたがるよねぇ
2023/01/04(水) 17:00:24.57ID:QG4JYp34a
>>521
ユーゴスラビア再び。
533名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:27.18ID:pfSEzoNu0
針小棒大に語る人は困るね
全体を見たら、ウクライナは分裂なんてしてないわ
534名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:00:36.72ID:38/tyQBq0
>この軍事作戦は西欧文明を否定しつつそれを超えていくロシアの優れた価値観のための闘いということだ。

虐殺、婦女暴行、便器泥棒と露助の優れたクズっぷりを見させてもらったな。
非武装な市民や軽装ゲリラ相手には戦闘で勝利出来ても正規軍相手には敗退と、露助の優れた醜態も見せてもらった。
露助は生きる価値が無い。
2023/01/04(水) 17:00:46.14ID:2sKiTLGwM
ムッソリーニでさえイタリア国鉄が定刻通り動き(これはWW1後ムッソリーニ前には対応してたらしいから伝説ってことらしいが)マフィアは壊滅したのに
マフィア壊滅はファシスト党に手を出したから国営ヤクザ使ってガチでやったもんな
プーチンは平時ですら経済マフィアも軍のボッケナイナイも取り締まれない無能やん
2023/01/04(水) 17:00:55.05ID:uiTx8uPx0
どうでもいいけど左派共和国は独立してほしいわ
2023/01/04(水) 17:01:33.64
クリミアのベルベク飛行場で爆発があったらしいな

またタバコの不始末かな
538名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:02:01.45ID:pfSEzoNu0
>>458
対立になるんかねー
単に忠告しただけじゃん
539名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-lPD9 [220.156.12.149])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:03:42.19ID:oqUeKlbDM
結局、動員兵って給料もらってるの?
もしかしてロシアの歩兵は世界一安価?
2023/01/04(水) 17:03:46.87ID:5WPBOavG0
>>530
神聖ローマ帝国を再興したら第3と第4のローマが手を組むんじゃないかな
歴史的に
2023/01/04(水) 17:04:24.25ID:uiTx8uPx0
そもそも民主主義国家で「意見の違い」があるから「国家分裂」するなんて片腹痛いわ
北朝鮮じゃあるまいし全員が「ハイル・ゼレンスキー!!」とかやると思ってんのかね
542名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:05:04.55ID:pfSEzoNu0
ウクライナの世論調査
電気が止まったり水道が止まったりする不満があっても、ロシアに4州を譲らなず戦闘を続けるが、賛成は98パーセントだ
その他の世論調査でも軒並み高い
2023/01/04(水) 17:05:15.08ID:uiTx8uPx0
>>540
そもそもロシアをローマ帝国の継承から叩き落とさないといかんと思うのね
2023/01/04(水) 17:05:29.51ID:5WPBOavG0
>>538
岡部芳彦が言うにはちょっとした政局になってるらしい
まぁ実際の所は分からん
2023/01/04(水) 17:05:37.84ID:uiTx8uPx0
>>539
現地調達
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:06:32.08ID:7rV/3Oh6a
>>535
プーチンの価値観がおかしいからな
奴はレイプ犯に対して「強い男で羨ましい」と言ったそうだが
あれはジョークではなくて本心だろう
ギャングも「強い男達が利益を得るのは当然だ」とか言いそうだし
ポッケないないしてる奴らだって「賢い男達だ」などと言いそうだ
2023/01/04(水) 17:07:35.18ID:QGaMx/WV0
自立できる限り分裂して完全な自治権あったほうがいいだろう。
元々は都市間で殺し合いしてたんだろ?欧州って

>>529
ダメですw
2023/01/04(水) 17:07:53.07ID:bHD+mepW0
神聖でもローマでもない帝国はNG
549名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:08:17.59ID:pfSEzoNu0
>>544
一人の見解でしょ
色々と聞いたけど、政局なんて起きてないわ
そんな事をやってる場合じゃ無いのは、ウクライナの政治家も市民もわかってるでしょ

単なるそんな要素があるぐらいの事を、針小棒大に膨らましてるんだよ
こんな時勢に政局やってるなら、ウクライナは負けるねw
2023/01/04(水) 17:08:27.53ID:Ld8Jwo2m0
>>490
そもそも平時に将校大リストラして軍弱体化させた
リストラ理由は軍の独立頭脳を破壊して、プーチン派で専横するため
専横したら無能集団化したんだけどな

プチニズムって産業と頭脳を弱体化すれば、政府が唯一頭脳なため絶対王政しけるけど頭脳なくなってバカになるって手腕だよ
2023/01/04(水) 17:08:34.92ID:uiTx8uPx0
岡部芳彦は頭髪戦線がプーチンと相似しているから親近感を感じるのだろう
ハゲファシストめ
2023/01/04(水) 17:09:00.20ID:8jred4VI0
ひろいもの

ウクライナ東部で首吊り自殺したロシア兵と遺書
https://twitter.com/markito0171/status/1610509432022261760

有志の英訳を翻訳
https://i.imgur.com/1pHe8QA.png
https://i.imgur.com/GaP5EC1.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 17:09:22.25ID:mkCYf7JDM
>>532
スラブ合衆国なら、ポーランドとウクライナ、チェコ・スロバキアで出来るな。
2023/01/04(水) 17:09:28.50ID:QG4JYp34a
>>539
入隊すると一時金がもらえるらしい。
555名無し三等兵 (ワッチョイ 7f29-rD4A [14.193.134.227])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:09:34.88ID:w/depF1w0
初詣でロシア兵がもっとたくさん死にますようにってお願いしてきました
2023/01/04(水) 17:10:14.63ID:uiTx8uPx0
>>553
ドナウ連邦
557名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.23.39])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:10:32.35ID:NEB7s/7Ta
>>502
俺の子供の頃はラバウルがどうのこうのって沢山いたが
みんないいおじいちゃんで、焚き火でイモ焼いて貰ったりしたぞ
親戚の大叔父さんも海軍の駆逐艦乗りのエラい人だったが滅茶苦茶温厚だった

さらには仕事で関わった人民解放軍海軍将校さん、なんか色々やられたそうだが、これも凄いリベラルで知性的な人でした
558名無し三等兵 (スッップ Sda2-b1KQ [49.98.142.143])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:11:37.58ID:6m9tBhmJd
>>521
内戦の気配
2023/01/04(水) 17:12:09.39ID:HAd6s4tL0
>>548
これ言ったのフランス人だからな
歴史的な評価というよりも半分ただの悪口だぞ
2023/01/04(水) 17:12:16.88ID:tdiEuZLYM
>>546
そのうちプーチンはチンポで障子突き破りそう
2023/01/04(水) 17:13:43.75ID:QGaMx/WV0
エルサレムからたたき出された某新興宗教のうち、
西側がローマ・カトリック教会(西方教会)
東側が東方正教会

一緒にしたら何が起こるか判らんw
2023/01/04(水) 17:17:15.40ID:4rL/RKaw0
>>557
そりゃ時間経過したからだろ。
戦後すぐの殺伐とした感じは映画になるけど、仁義なき戦いとか観るとよく分かるよ。初期は取り敢えず殺して考える的な展開ばっかで、3以降は段々命が惜しい感じになるのよ。

名画だから見てみて。
2023/01/04(水) 17:23:52.50ID:2sKiTLGwM
カエサル大好き高級やおいおばさんによるとブリカス歴史家はラインの向こうのくせにローマとかちゃんちゃらおかしくてへそで茶を沸かすらしいな
2023/01/04(水) 17:25:02.85ID:gVJ+A4TS0
>>452
戦争という不安定要素があるので次期大統領を予測するのは困難だけど、国民の人気から言えばザルジニー氏でしょうね。
2023/01/04(水) 17:27:39.90ID:tdiEuZLYM
>>562
つか二作目「広島死闘篇」の北大路欣也がもろロシア(脚本家の笠原和夫の意識してたのは大日本帝国だろうけど)のプロパガンダに乗せられて殺人を繰り返すロシア人みたいで今見直すときっつい
2023/01/04(水) 17:28:14.98ID:4rL/RKaw0
>>563
まぁ、防壁作ってたレベルの蛮地だからな。
結局、早々に放棄してるし。
2023/01/04(水) 17:29:04.36
>>539
防弾チョッキとかも自費で購入しないといけないぐらいだから給料なんて出るわけないわな
2023/01/04(水) 17:30:43.28ID:oI6SyrGd0
残された家族がのたれ死ぬ
どうするんだろ
2023/01/04(水) 17:30:48.38ID:GRjGWKtu0
ロシア的には東ローマ帝国からモスクワへ妃が嫁いできたからウチがローマ後継!って事らしいけどもうその血統ないじゃんね
2023/01/04(水) 17:31:05.01ID:wNG0Sjfaa
>>466
今日も順調にオークが焼き豚に
571名無し三等兵 (ワッチョイ e610-uKau [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:32:05.06ID:4oovoXvt0
JDAMキット供与その後の続報がないな
AGM88のように
物凄い大作戦が成功した後に実はJDAM使いましたパターンでお披露目か
2023/01/04(水) 17:33:36.64ID:QG4JYp34a
>>570
異世界では食材なんだけどねぇ。
2023/01/04(水) 17:33:40.65ID:hLSzHn0Sd
>>464
冷戦終結でお払い箱になった連中が作ったのがエグゼクティブアウトカムズだから、牢人っちゃ牢人なんだよな。
2023/01/04(水) 17:35:44.16ID:tdiEuZLYM
>>569
その理屈通るんなら南匈奴だって漢王朝の正当後継者(漢王朝の皇女が匈奴に嫁いでる)やんけ。
2023/01/04(水) 17:37:06.94ID:INAlRiX80
>>552
男が男をレイプしてんの?
2023/01/04(水) 17:38:09.12ID:PhznRkAba
_____

ウクライナはSMOで30万人以上の死者を出した

2022年10月20日のAFUの回復不能な損失は、30万人以上の死者を含む402,000人にのぼる。

ポーランド、バルト三国、ルーマニアからの傭兵や志願兵の損失は54,000人、うち死者は31,240人であった。葬儀社からの報告、遺体安置所からの抜粋、ウクライナ軍の無線、携帯電話、衛星通信の分析結果をもとに算出したOSINTデータである。

また、ウクライナ兵の母親委員会が「行方不明の兵士の運命について」32万件以上の訴えを準備したとされるが、SBUは国家安全保障上の理由から提出を禁じたとメディアは報じている。しかし、この広く流布されたデータは文書化されていない。ソースは、兵士の母親委員会の多くのメンバーが口頭やソーシャルネットワークで行った発言である。

同時に、これらの統計は、西側軍による損失額の推定値と比較することができる。

特に、元米国欧州軍副司令官スティーブン・トウィティは、リンケ・ツァイトゥングのインタ ビューで、「20 万人の兵士がなぜか不可解に AFU から姿を消し、現在どこにいるのか誰も教えてくれな い」と述べている。

アメリカ統合参謀本部議長のマーク・ミリー将軍は、「AFUは何万人もの死傷者を出し、ウクライナ人はひどい代償を払わされた」と述べた。

「ウクライナは毎月6千人の兵士を失っており、これはアメリカがベトナムで失った兵士の12倍に相当する」と退役大佐で退役上院議員のリチャード・ブラックは演説で認めた。しかし、彼の発言に関する議論の中で、一部のアナリストは、毎月15,000~20,000人のAFU兵士が死亡しているという、より重要な数字を導き出した。

ロシア側によるウクライナ軍の損失額の見積もりは、それより若干少ない。ロシア国防相セルゲイ・ショイグ氏は、ウクライナ軍について「10万人以上の損失があり、6万1千207人が死亡、4万9千368人が負傷している」と述べた。OSINT調査官はまた、ロシアの損失は90年代のチェチェン共和国の作戦の1つの段階に匹敵すると推定している。

しかし、現時点での義勇軍の損失は正確に推定することができないと専門家は述べている。
t.me/CyberspecNews/15523
2023/01/04(水) 17:40:00.51ID:MQAIQKZo0
>>575
ホモというより虐待の一種
マッチョ社会では究極の屈辱
2023/01/04(水) 17:41:03.42ID:4rL/RKaw0
>>565
山中役は北大路欣也だったのかw
何度も観てるのに顔立ち違いすぎて気づかなかったw

命の安さレベルなら初代が良いよ。
酔っ払って暴れてるから取り敢えず殺すかとか、割と安易に殺してく感じ。広島死闘編は確かにきちいな。
579名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-peqZ [163.49.210.239])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:03.18ID:IaTCXc83M
>>571
JDAMって爆弾用だぞ
高高度から落としたり、高速度で落とされる爆弾につけて使わないと
せっかくの制御翼が機能しないまま落ちるだけだ

それだけの高速大型ドローンで運べないとだめ
580名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.23.39])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:43:15.99ID:NEB7s/7Ta
>>562
仁義なき戦いかよw
見たけどさw
2023/01/04(水) 17:45:16.44ID:PhznRkAba
この戦争をアメリカの大成功に終わらせると
対中で日本にも同じこと要求する可能性あるからな
だからロシアには苦戦しつつも勝ってもらった方が都合がいい
純水真っ直ぐな人達はロシア憎しで血が上ってるけど
2023/01/04(水) 17:46:07.98ID:fWczh0hb0
>>579
レス主が言ってるのはそういう意味じゃなくね
2023/01/04(水) 17:46:54.49ID:xS2YHhs/0
純水
584名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:47:39.21ID:7rV/3Oh6a
>>581
中国がまず侵攻するのは台湾
その火の粉が降りかかってくる形で日本も巻き込まれる可能性はあるが
でもそれって「アメリカのせい」なのかよ
習近平が台湾に侵攻するのはアメリカのせいなのかよ
585名無し三等兵 (ワッチョイ cf90-mwfu [164.70.146.94])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:51:58.59ID:/HVA6akE0
>>584
中国がまず侵略するのが台湾っていうのは確定事項ではなくなっている
台湾を東側から狙うために尖閣が使われるという可能性が高まってるから

つまり、その説によれば真っ先に侵略されるのは我が国日本ということ
586名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-peqZ [163.49.210.239])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:52:37.88ID:IaTCXc83M
>>582
だからJDAMもらったはいいが、それを使える状況ではないっちゅうことには変わりないでしょ
戦闘機や本格的なドローンを使って敵地まで進攻しないと使えないのだよ
続報が無くて当たり前
2023/01/04(水) 17:53:01.22ID:yIsqMs6Rp
でも日本はアメリカという脅威を除けば侵略しやすい国だよな 工作しなくても国民のために停戦しろなんて世論が出来上がってるんだから
2023/01/04(水) 17:54:25.85ID:PhznRkAba
イスラエルによるパレスチナ占領を国際司法裁判所に付託する件の国連決議

西側諸国はおおむね反対に回るも、その他の世界は賛成に回り、賛成多数で決議される
日本は棄権(笑)
ま、イスラエルがパレスチナにしてることを非難できない西側諸国にロシアを非難する資格はないし、
西側諸国はますます第三世界からの信用を失って孤立するだけだな
589名無し三等兵 (ブーイモ MM9e-peqZ [163.49.210.239])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:54:45.89ID:IaTCXc83M
>>587
世論以前に鳩山政権の時に攻めてこられたら、国民意思に関係なく全面降伏しそうw
2023/01/04(水) 17:54:49.97ID:MQAIQKZo0
JDAMは普通に訓練中だろう
2023/01/04(水) 17:55:50.32ID:4rL/RKaw0
九条念仏教は今は世論の相当一部でしょ。
かなり少数派だよ。
まぁ、あんな変な宗教が一部でもあるのが問題と言われると問題かもしれんけど。
2023/01/04(水) 17:55:50.46ID:XIRVQ6AT0
ウクライナの戦後のゆくえの不安材料は何かといえば、保安庁と国防省情報総局かな。

今回の侵攻にあたって、ロシアに負けずに追い出すという目標の実現のためにもっとも貢献してきた
集団だろうが、強さを備えただけに、平時においては陰謀と暗殺で政治を操る強権機関となりかねない。
そういういわばKGB政治がオリガルヒと結びついたら、また以前のヤヌコーヴィチのような政府に逆戻りだろう。

しかし現在ウクライナは、オリガルヒを、メディアを支配して中立性を損なわせたり裏金をまいたり
利権の不公正な分配で政治を乗っ取る財閥というふうにとらえて、そうしたものが無くなって再び生まれないように、
戦時だから強権をふるえるという状況を利用しつつ、改革を進めている。

また保安庁と国防省情報総局よりは脅威度で劣るが、右派セクターやアゾフ運動といった極右が
戦争のなかで英雄的な犠牲を払いつつ知名度や支持を高めていることも、多元的な民主政治を行っていく
うえでは障害になるだろう。アゾフ運動は議会制に対してそもそも否定的な態度がある。
593名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.201.230])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:56:03.71ID:7rV/3Oh6a
その可能性はあるが、ただそうだとしてもその原因がアメリカにあるとする>>581の言い分はどうなのよ
ロシアが言ってるのと同じ理屈
「民主主義を台湾に吹き込んだアメリカが諸悪の根源!」などと主張するのか?
どのみち悪いのは中国であってアメリカや日本ではないのは明白
中国のクソさ加減をアメリカになすり付けてる>>581のクソさ加減には反吐が出るね
2023/01/04(水) 17:56:55.28ID:TOXDKeSqM
>>520
「普通」の遺族は通信が遮断されてるとの話もある(ウクライナ側ブロガーの未確認情報)
595名無し三等兵 (ワッチョイ a62f-eWyR [121.93.3.81])
垢版 |
2023/01/04(水) 17:58:55.62ID:EoTQdoGH0
>>587
違うと思うが
侵略されそうになったのは元寇くらい、それと資源が無いからメリットなし
海に囲まれた島国という地理条件は大きい(日本が先に戦争を仕掛けた太平洋戦争は別)
2023/01/04(水) 17:59:09.78ID:FSQJd8cD0
キーウ市民とゼレンスキー政権の戦争継続に対する考えというよりクリチコ市長とゼレンスキー政権でなんかの責任関係で揉めたとかは去年記事を見た
まあ百合子と岸田が揉めるようなもんだろう
そういうこともある
2023/01/04(水) 18:00:17.51ID:6SxWos4R0
クレミンナ攻防は車が動けねーから歩兵だけがドンパチやってんのかね
2023/01/04(水) 18:01:34.21ID:rPl26xRta
>>592
大事なのはミスしても大勢挽回できることよ。
駅伝の青学見てみ?失速したのに挽回して3位に持ち込んでるのを見てもいかにそれが大事か分かる
599名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 18:03:09.82
1月4日【ウクライナ戦況図】砲弾不足で砲兵と戦車兵が禁じ手の○○に配置換え|ヘルソンで爆撃500名戦死の情報【最新】GoogleEarthで解説
https://youtu.be/7P9O7-OmvNY
http://img.youtube.com/vi/7P9O7-OmvNY/maxresdefault.jpg
2023/01/04(水) 18:03:20.20ID:QGaMx/WV0
>>587
在日米軍が撤収してもなにも手を打たないようじゃ、どんな国でも日本を侵略できるよね!
2023/01/04(水) 18:03:29.16ID:4rL/RKaw0
>>595
金鉱ありましたけど。
世界最大級の。
2023/01/04(水) 18:04:42.85ID:fS3M7pG7a
>>516
知ってるさ
身をもって知って、あの世へ行く
新年会パーティーにもハイマース花火上がってたじゃん
2023/01/04(水) 18:05:45.49ID:MQAIQKZo0
イジュームやヘルソンはロシアが攻撃態勢のまま停滞して前線になったから
そこかしこで突出部のような弱点が出来てそこをウクライナ軍が包囲する事で崩せたけど
現在の戦線はフラットになっており、全域で平押しになってるのでロシア側も穴埋めがしやすい
2023/01/04(水) 18:07:22.26ID:fS3M7pG7a
>>420
広告料は大事さ
他人の不幸が自分の食事になる
炎上させなきゃ売名にならん
605名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 18:07:39.86
あー露助、クレミンナ周辺でサーモバリック使いやがった
2023/01/04(水) 18:12:24.66ID:Ld8Jwo2m0
>>576
妥当な見積もりだな

ウクライナ政府の主張ではウクライナはノーダメージでロシアのたまつきたらラッシュを繰り返して毎回かつ

けどロシアの攻撃で死傷者がでて、ロシアが消耗したらつくと解釈したほうが適切
ネットのソースではロシア側が一方損失するように見えるが、そんな甘いシナリオなわけない
ウクライナは常に十数万単位の損害を出し続けてるんだ
2023/01/04(水) 18:12:45.54ID:fS3M7pG7a
>>421
科学的捜査、公平な裁判があって、はじめて刑務所は犯罪者収容施設になる
それが無い国の刑務所はマトモな人の収容施設

独裁者に反抗したとかいう人や、無実の人で一杯
2023/01/04(水) 18:12:50.65ID:dM8LdPRba
アウトカムズの連中は戦後どうする?西欧の仕事にはまずありつけないから途上国で仕事でも探すの?
2023/01/04(水) 18:15:45.64ID:PhznRkAba
>>606
だろうね

ウ強制徴用

ドネプロペトロフスクでは、召喚状を受け取った後、軍の登録および徴兵事務所に出頭しなかった人々の個人データを含むリーフレットが掲示され始めました。
個人の名前、姓、生年月日、住所が含まれています。
2023/01/04(水) 18:17:31.54ID:tdiEuZLYM
ブーアノンを全力で挑発する立民泉
https://twitter.com/izmkenta/status/1610433231635255297?t=RFss73tTPEYertjBqTTX2A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 18:18:28.07ID:tdiEuZLYM
>>608
中南米や中東や東南アジアならまだ仕事あるでよ
2023/01/04(水) 18:25:46.02ID:KLpB8ZD7a
JDAMはロシア側のSAMが機能してる空域では縦深攻撃に使えんが前線への支援爆撃に使えるであろう
613名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/04(水) 18:26:39.26ID:h/mPDP0z0
ウクライナ全土空襲警報発令中
2023/01/04(水) 18:29:17.73ID:8jred4VI0
大晦日の珍露派のツイやけど盛りすぎにも程があるw


速報:ロシア国防省は、NATOからウクライナに供給された18基のHIMARSシステムのうち、57基を破壊したと発表しました。
https://twitter.com/Sputnik_Not/status/1609121828647075840?t=4ZDsNKVn9HyNVQvTiYYzbA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
615名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/04(水) 18:30:34.89ID:I3+jaEGw0
>>539
振り込まれた事になってるけど銀行から下ろせず、国が差し押さえて戦費と言うか次の動員兵の一時金に使う。さらをまた差し押さえて…

とかってパターンで借金雪だるま式にしてるんじゃな?
616名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/04(水) 18:31:50.09ID:I3+jaEGw0
>>544
親露派が政治闘争の工作を行なっていると言う事?
ドイツのクーデター計画みたいなのかね。
2023/01/04(水) 18:32:46.63ID:QmC5hoPAp
>>614
ロシアは嘘言わないよ!
修理されたのをまた破壊を繰り返してるんだよ!
知らんけど
2023/01/04(水) 18:35:27.82ID:3EjuRuHd0
>>613
しょっぱい報復来たな
2023/01/04(水) 18:35:56.35ID:GRjGWKtu0
ブラックウォーターの創始者のエリック・プリンスもアフリカでワグネルとつるんで兵器密輸を企んでたり食い詰め者がロシアに集まってるのかな
2023/01/04(水) 18:36:21.74ID:GwWhd2NvM
ハイマース破壊しましたーなんて誰が信じるんだよ
去年の時点で保有台数超えた数がロシアにとっては破壊されたことになってたのに
2023/01/04(水) 18:37:01.72ID:dM8LdPRba
>>616
ウの親露はそんな工作する余裕ないだろ。
怪しいとこは監視付けられてるから。ロシア系の正教会やロシア系の野党は活動制限食らってるのを
見てもそんな能力はないかと
2023/01/04(水) 18:42:00.82ID:TOXDKeSqM
>>614
さすがにこれはアカウントが虚構新聞くさい
2023/01/04(水) 18:48:41.77ID:FSQJd8cD0
ハイマースやられすぎ
これもうマイナースじゃん
2023/01/04(水) 18:58:36.27ID:QG4JYp34a
>>614
派手にやられたときは、例えウソでも
「報復にハイマースを破壊した」と
書き添えておくのが処世術。
625名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.23.39])
垢版 |
2023/01/04(水) 18:59:12.92ID:NEB7s/7Ta
>>623
ハッハッハ
くだらな過ぎて逆に笑える
2023/01/04(水) 18:59:17.95ID:oI6SyrGd0
>>614
この間違い探しに気づかないロシア人がいるのだろうか
2023/01/04(水) 18:59:28.10ID:S+Lsc+KQ0
デコイを数えるからなあロシア軍は
2023/01/04(水) 19:00:53.32ID:ptEQgvMj0
>>461
何度も言うけど、プーチンと取り巻きが貯めてる金はロシアという国から盗んだもので
これは本来ならインフラ整備や社会福祉、教育や産業育成に使われるべきはずだった金なんだよなあ

今のロシアが弱いのは権力層が私腹を肥やしすぎた結果で、残念でもないし当然なのだ
629名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:03:28.50ID:38/tyQBq0
>>614
嘘つきは露助の始まりだしな。
2023/01/04(水) 19:05:01.99ID:H+iXHiEU0
壊しても壊しても被害減らなくてよく絶望しないな
2023/01/04(水) 19:05:58.93ID:E9qgEiw0a
もうウクライナが自力でハイマースを生産してるとしか考えられない
2023/01/04(水) 19:09:44.39ID:WCqGYoMCa
ロシアの畑からは兵士が採れる
ウクライナの畑からはハイマースが採れる
2023/01/04(水) 19:11:41.77ID:x0HIeOhi0
>>623
🤔
634名無し三等兵 (ワッチョイ 6ed6-CCVK [111.108.18.130])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:12:34.98ID:WOPayAX00
>>587
実際に侵略始めたらいざ鎌倉で団結するからな
大陸の人達から見たらさぞかし変な国やろな
2023/01/04(水) 19:13:45.45ID:8jred4VI0
プーチン氏、ウクライナ侵攻の「英雄」描いた映画の支援指示
https://www.afpbb.com/articles/-/3445697

【1月4日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は3日、ウクライナ侵攻と「ネオナチ(Neo-Nazi)」思想との闘争を描いたドキュメンタリー映画の製作を支援し、2月までに上映機会を確保するよう各省に命じた。

 プーチン氏は昨年2月24日に「特別軍事作戦」と称してウクライナに侵攻し、同国を「非武装化」「非ナチ化」する必要があると主張した。

ロシア大統領府(クレムリン、Kremlin)によれば、プーチン氏は「特別軍事作戦に従事した人々の英雄的行為」をテーマにしたドキュメンタリーの国内製作者を支援するよう国防省に指示。さらに、2月1日までに上映の機会を確保するよう文化省に命じた。
636名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:14:28.31ID:C8KOBd56r
>>631
ウクライナが悪い訳では無い。ハイマースなんか最強の武器をウクライナに無償で与えたアメリカが悪い。つまりはロシアインド中国対アメリカNATOの第三次世界大戦が近い。
2023/01/04(水) 19:14:58.23ID:OHopt39wr
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   露西亜★
  
       ._______________
      |第二次動員 逃れる方法     |検索|
      └──────────────┘
2023/01/04(水) 19:15:13.84ID:8jred4VI0
>>636
HIMARSは最強兵器じゃないんやで。米軍兵器番付だとせいぜい平幕
639名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:15:26.16ID:C8KOBd56r
ハイマース使用は国際法違反になるように法整備すべき。
2023/01/04(水) 19:16:32.86ID:54j9Y+9ed
>>438
交渉のテーブルに着くならテーブルマナーは守るべきだよね
641名無し三等兵 (ワッチョイ ae42-y47Y [119.241.115.247])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:16:40.41ID:VHkIyryP0
>>631
風船みたいな素材でハイマースデコイ量産してるのは見たな
デコイ壊して撃墜カウントしてるんじゃ、、、
642名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:17:25.89ID:C8KOBd56r
>>638
それはロシアも同じ。ロシアは核兵器に一番金かけてる。それをNATOの脅しにより制限されてる。
2023/01/04(水) 19:17:30.15ID:uiTx8uPx0
そもそもHIMARSはMLRSの緊急展開用だったはずなのに、なんでこんなに有名に・・・
2023/01/04(水) 19:17:51.06ID:ub4rhykD0
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/k10013941161000.html
あからさまにハブるのすごくない?
2023/01/04(水) 19:18:08.92ID:x0HIeOhi0
そういや何でロシアはウクライナの基地や兵舎を攻撃しないの?
2023/01/04(水) 19:18:56.98ID:uiTx8uPx0
>>645
逃げ回るのに忙しいから
2023/01/04(水) 19:19:00.59ID:8jred4VI0
>>644
ドイツ「」
648名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:19:41.36ID:C8KOBd56r
>>643
武器の性能色々制限されてる中では凶悪な兵器だから。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:20:23.31ID:38/tyQBq0
>ハイマースなんか最強の武器

MGM-140「俺抜きで最強と言われても…。」
650名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:21:37.89ID:C8KOBd56r
>>645
人殺しまくるとロシアは世界からバッシングうけるしな。ロシアはインフラしか攻撃できない。
2023/01/04(水) 19:21:56.52ID:8jred4VI0
「ウクライナ軍に供与される武器は鉄くずやガラクタ」=ポーランド紙 - 2023年1月4日, Sputnik 日本
https://sputniknews.jp/20230104/14469183.html


それにボコボコに殺られてるロシア軍はどれだけ情けないのかと
2023/01/04(水) 19:22:22.88ID:uiTx8uPx0
>>649
M26「兄貴!」
653名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:54.80ID:C8KOBd56r
中国インドとの交易もあるだろうし。ロシアはかなり制限して戦争してる。
654名無し三等兵 (ワッチョイ ae42-y47Y [119.241.115.247])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:22:57.02ID:VHkIyryP0
>>648
ハイマースあろうが対地ミサイルの餌にしかならないと思ってた時期がありました。
湾岸戦争見て、相手が世界2位の軍事大国だしそうなると思うやん、、、。
2023/01/04(水) 19:25:11.34ID:uiTx8uPx0
所詮ロシアだからな
アメさんにビビりながら戦争するしかない
2023/01/04(水) 19:25:18.41ID:ECGDSmZYd
>>636
インド「そんな泥舟乗るわけねえだろ…」
2023/01/04(水) 19:25:50.61ID:uiTx8uPx0
>>656
ロシア「泥船ではない。旗艦だ。」
658名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:25:59.09ID:C8KOBd56r
>>654
ハイマース作った会社の株価爆上がり。
色々制限されてる中でこれほど高性能な兵器はない。
2023/01/04(水) 19:27:46.66ID:uiTx8uPx0
>>658
制限されてるって、MLRSとどう違うんだよ
M26使ったら一緒でしょうが
660名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:28:57.76ID:C8KOBd56r
ほとんどハイマースで殺されてるロシア。ハイマース未だに打つ手ないロシア。
2023/01/04(水) 19:29:56.71ID:G0iN0R//0
>>253
きんぺーもだけどメディアを制するものが国を制するからね
んでネットも規制
いくらVPNあっても少数が活動しようとしたら監視社会が一網打尽にする
ロシアは金なくて監視カメラ少なすぎて中国より随分緩いけどそれでもジジババ洗脳に大成功してる

それに比べてTV新聞ネットで好き放題政府アンチできる日本やアメリカの自由さよ…
2023/01/04(水) 19:30:56.75ID:H+iXHiEU0
位置がわかってて攻撃できる距離にあれば攻撃してるでしょ?
つまり、そういうことよ
663名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:19.07ID:38/tyQBq0
>世界2位の軍事大国

これ、誰が言い出したのだろうか?
せいぜい、軽装備のゲリラ相手にしか勝てない露助なのにな。

>>658
あのさ、MGM-140を使わないHIMARSなんて、本来なら意味無いんだわ。
手加減されても勝てない露助をどう思う?
2023/01/04(水) 19:31:37.80ID:QCM2V7f4M
>>643
令和の二十八糎榴弾砲だからな
まぁ強いのは弾と目標探知能力なんだけどいまいちロマンがないじゃん
665名無し三等兵 (ワッチョイ ae42-y47Y [119.241.115.247])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:38.31ID:VHkIyryP0
>>659
米軍の輸送能力的な意味な制限かもしれん
火力密度、踏破性能諸々含めてもMLRSの下位互換なのに、本家より有名になるとは思わなかった
2023/01/04(水) 19:32:13.92ID:2Txs3b1Ta
>>651
ガラクタで殲滅される元超大国軍
667名無し三等兵 (JP 0Heb-y4nK [192.166.247.187 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:33.11ID:JmnHpkR1H
だいぶ精神やられてアル中なった
仕事辞めたいけど社宅だから辞めたら即ホームレスなる
いよいよ人生追い詰められてきた
668名無し三等兵 (JP 0Heb-y4nK [192.166.247.187 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:32:51.18ID:JmnHpkR1H
誤爆
669名無し三等兵 (ZA 0H72-y4nK [185.203.122.131 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:33:49.25ID:DRbG8TXOH
結局はウクライナを通して米国は自国の軍需産業を儲けさようとしてるだけ
支援という名で古い在庫を吐き出させて新しい武器をNATO加盟国に売り付けてる

「ウクライナ軍に供与される武器は鉄くずやガラクタ」=ポーランド紙 - 2023年1月4日, Sputnik 日本
https://sputniknews.jp/20230104/14469183.html
670名無し三等兵 (ワッチョイ e610-ejp+ [153.173.1.137])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:25.48ID:9pt2l1aY0
>>644
アメリカからドイツに会うなという命令なのか
ドイツからノーサンキューされたかどっちだ?
2023/01/04(水) 19:34:51.89ID:uiTx8uPx0
>>664
>>665
M26の性能の話をしているんじゃなくて、下位互換のHIMARSである理由なんだよねえ。。。
装輪式がよかったのか?という気もするが泥濘が多いなら装軌式のMLRSのほうが便利じゃない?
元々HIMARSはC-130で運搬できて迅速に展開できるのがメリットだったので、そんなに長いこと活躍するもんじゃないと
思うんだが・・・
672名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:34:53.03ID:C8KOBd56r
>>239
そこなんだよ。ハイマース対策が未だに確立されてないから、ロシアかなり窮地なんでは
2023/01/04(水) 19:35:15.38ID:1wTu++Ycd
米もそろそろリーパーとかグレイイーグルとか無人航空機を送ればいいのにな
そろそろ航空支援ないと膠着長すぎる
2023/01/04(水) 19:35:18.71ID:54j9Y+9ed
>>577
ウシジマくんでも拉致したヤクザのケツを部下に掘らせてたな
2023/01/04(水) 19:35:37.12ID:uiTx8uPx0
>>667
ロシア軍の現状?
2023/01/04(水) 19:35:40.06ID:8jred4VI0
ISW:ウクライナ軍がヘルソン州ヴェリキー・ポトムキン島を奪還したことを確認
https://i.imgur.com/Lc0zeUY.jpg
677名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.191])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:36:18.49ID:AOgnzZ+ea
まぁハイマースとM270ごっちゃにされてるな
火力や路外での機動力はM270のほうが上なのに
不憫だわ
2023/01/04(水) 19:36:43.79ID:PVM6GkPQ0
>>669
南アフリカから?
2023/01/04(水) 19:37:06.11ID:uiTx8uPx0
実はM270の戦果もHIMARSということになってるのかね
680名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:29.23ID:38/tyQBq0
>ウクライナ軍に供与される武器は鉄くずやガラクタ

ゲパルト「…。」

>>671
自分はM270の集中運用で反攻だと思っていた。
HIMARSはそれまでの繋ぎと思っていたのに、こんなに長く使われて無双するとは思わなかった。
681名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:56.46ID:C8KOBd56r
>>673
そうなると核戦争なるから、それでは駄目。
核兵器使わない条件下ではハイマースが一番優れてる。
682名無し三等兵 (スッププ Sda2-VzNb [49.105.90.102])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:27.37ID:dUwdZwAFd
ハイマースは破壊された分がアメリカから再度供給されているに違いない

と、ロシアの田舎者なら騙されそう
683名無し三等兵 (ワッチョイ e610-ejp+ [153.173.1.137])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:38:31.57ID:9pt2l1aY0
>>642
使えない戦術核とかいうゴミに金かけてどんな気分なん?
こんだけ苦境でも使えない戦術核とか絵に描いたよう餅レベルだよ?
クソみたいな経済力のくせに侵略国家として核に金かけたリソースはマジで無駄
戦略核をアメリカと均衡する程度で十分だったよね?w
2023/01/04(水) 19:38:58.36ID:QCM2V7f4M
JPアノンはガチ底辺か
強く生きろよ
2023/01/04(水) 19:39:11.51ID:6SxWos4R0
ハイマース君制限かかったウクライナ仕様だからなアレ
2023/01/04(水) 19:39:22.42ID:1wTu++Ycd
>>681
無人航空機でも核戦争なるかね?
ステルス戦闘機を送るなら分かるけど
2023/01/04(水) 19:39:41.88ID:3EjuRuHd0
>>651
遂におまえのかーちゃんでべそレベルになって来たね…
2023/01/04(水) 19:39:48.32ID:z9e4rpHI0
別にハイマース自体は特別優れてるというわけではない
単なる射程の短いミサイルだからな
優れてるのは安全圏から情報提供してるアメリカだな
2023/01/04(水) 19:40:08.35ID:mkCYf7JDM
それより元々世界最強クラスのMig-29を世界中からウクライナに集めようぜ
2023/01/04(水) 19:40:25.77ID:GRjGWKtu0
HIMARSの活躍は装輪による路上機動性とM31の命中精度と後方の司令部や弾薬庫狙い撃ちというウクライナ軍の運用がガッチリ噛み合った結果と思う
691名無し三等兵 (ワッチョイ af63-peqZ [222.145.122.148])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:40:51.85ID:UVK7W7rc0
ウクライナのSOFは、ポーランドのドローンPerunを使用して、左岸のヘルソン州にあるロシアの機器6台を破壊しました
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1609234525992665089/pu/vid/720x404/BlSmIH59JP9XJOP6.mp4
ポーランドのドローン。このバッドボーイは、8x60mm 迫撃砲弾を 8km まで運ぶことができ、飛行時間は 20 分です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527939253174472704/pu/vid/848x480/bmxhkFn-h2shT9l4.mp4
2023/01/04(水) 19:41:57.05ID:H+iXHiEU0
司令部や弾薬庫の位置が駄々洩れなのが悪いともいう
2023/01/04(水) 19:41:57.12ID:1wTu++Ycd
砲撃戦は停滞が長すぎるんだよなあ
2023/01/04(水) 19:42:41.20ID:2Txs3b1Ta
そもそもアウトレンジしてくる武器をどうやって破壊するのか
695名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.191])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:43:46.82ID:AOgnzZ+ea
>>667
酒やめて貯金しろよ
2023/01/04(水) 19:43:52.04ID:2Txs3b1Ta
>>689
ずっとフランカーの影に隠れてたミグがここに来て主人公機とか涙が出ますよ
697名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.191])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:35.85ID:AOgnzZ+ea
>>679
そりゃウクライナ軍のグラードもハイマース扱いだろ
2023/01/04(水) 19:45:45.02ID:3EjuRuHd0
年末のゼレンシキーの演説を聞いて泣いたという人の話はたくさん聞いていたけど、そうか、こんな小さな子もあの演説で泣くんだなあ…。
https://twitter.com/hiranotakasi/status/1610583909795864576?s=46&t=H2cWN_Ga1y2xVqR-XAuY6Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 19:46:06.46ID:z9e4rpHI0
パーティー会場に撃たれたハイマースの半分以上をロシア軍は迎撃できてたんだな
防空能力は結構あるって感じだ
2023/01/04(水) 19:46:32.75ID:1wTu++Ycd
日本は陸戦に発展しないよう、地対空ミサイルと地対艦ミサイルを万全に揃えてほしいわ
701名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:48:11.67ID:38/tyQBq0
露助は識別判定出来ないから、BM-21までHIMARSとして判定している可能性はあるな。
それで、約50基のHIMARSを破壊したと寝言を言っているのかw
2023/01/04(水) 19:49:18.71ID:ptEQgvMj0
>>671
道路網が整備されてる平地が多いウクライナではHIMARSの機動性が想像以上に高かったんだろう
現に今の所HIMARSは一度も破壊されてない、これはHIMARSの逃げ足が速すぎて捕捉できていないことを意味する
2023/01/04(水) 19:50:24.82ID:z9e4rpHI0
そもそもミサイルの発射機なんて狙うようなものじゃない
重要なのはミサイル本体だからな
704名無し三等兵 (ワッチョイ af63-peqZ [222.145.122.148])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:51:01.19ID:UVK7W7rc0
さらに多くの 155-mm DANA M2 自走砲がチェコ共和国からウクライナに到着し続けています。
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1610501904001294340
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 19:54:08.55ID:oI6SyrGd0
>>704
問題は弾薬だろ
2023/01/04(水) 19:55:09.59ID:iktSUO7L0
ハイマースは欲しがる国が今後沢山いるんだろうな。もってるだけでロシア軍への抑止力似なるんだから。
2023/01/04(水) 19:55:43.97ID:6Jm9q3mN0
>>645
攻撃しても当てられないからw
708名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/04(水) 19:58:00.94ID:h/mPDP0z0
空襲警報解除
結局何?
2023/01/04(水) 19:58:08.22ID:6SxWos4R0
ハイマース部隊はまた勲章だな
またバイデンにあげられるねハハ
2023/01/04(水) 19:59:55.29ID:oI6SyrGd0
>>709
携帯の情報を解析したチームの殊勲じゃね
2023/01/04(水) 20:00:28.42ID:1wTu++Ycd
火力の主力は155mmりゅう弾砲よね
りゅう弾砲の弾薬が一番重要
2023/01/04(水) 20:01:57.61ID:6Jm9q3mN0
めっちゃシュートしまくるんだけど、ゴールに入れられないのがロシア
点入らないし飽きてきたなーって思った頃に正確にシュート決めて盛り上げるのがウクライナ
2023/01/04(水) 20:03:19.65ID:iktSUO7L0
榴弾の弾薬は韓国から大量購入したんだろ米国がそれをまんまウクライナへ渡してるみたいな記事見たぞ。韓国は準戦時体制なのでそういう産業を西側のほうでは一応維持できてる存在
2023/01/04(水) 20:04:01.00ID:fJ3OibNc0
>>669
ガラクタっーと、スィッチブレードが使えなかったんだっけ。
自爆ドローンとしては威力が小さすぎで、大したもの壊せない。
偵察ドローンとしては安い民生ドローンでもできることで、民生ドローンのほうが使い勝手いいみたいな。
そもそも米軍でも評判悪かったって書き込み見たな。
2023/01/04(水) 20:05:59.05ID:z9e4rpHI0
ガラクタを送っても定価での支援として扱われて
最後に西側で戦費の割当の際にお得になるってことか
金払うのは日本ってな
2023/01/04(水) 20:09:29.62ID:67D53yy50
セルゲイ・ラブロフ
https://i.imgur.com/VHzaODi.jpg
ちょいウータン入ってる
https://i.imgur.com/0mzdbmd.jpg
デギン・ソド・ザビ グレート・デキン
https://i.imgur.com/BjmPili.jpg
https://i.imgur.com/aFvUlSF.jpg
ドズル中将
https://i.imgur.com/ef039TI.jpg

同じ系統の顔やね
2023/01/04(水) 20:11:07.06ID:X2QJcJNE0
https://twitter.com/georgian_legion/status/1610589227716067332?s=61&t=80E9afR2w4YAOWIjK5d5dg

Say hi to Harusan 春さん. One of our Japanese fighters.

🇬🇪🤝🇯🇵

なんだこれw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 20:11:32.59ID:uzhfzkxo0
>>701
すでに120基を破壊したらしいぞ?笑
2023/01/04(水) 20:12:04.98ID:4rL/RKaw0
>>714
装甲車吹き飛ばしてる動画上がってたような。
720名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.23.198])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:12:39.99ID:bNgnJUn+a
>>701
ハイマースはデコイも相当数いるはず
721名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.23.198])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:13:23.86ID:bNgnJUn+a
>>702
多分ランセットに食われてる
2023/01/04(水) 20:13:52.45ID:uzhfzkxo0
https://twitter.com/GalileoArms/status/1610377982945943553?t=muD-NvTsbd7pZQtj-ndX0g&s=19
 
12.7mm重機関銃 in バフムート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 20:14:48.32ID:fLx659dW0
ロシアもどこかで一回腰落ち着けてしっかり前線に備蓄溜めてから殴りにくるターンくるかなと思ったらひたすらダラ押しを続けてるのなんなんだろうな。
捨て駒で疲弊し切った相手を貫く衝撃力持った何かがあるならわからんでもないけど。
724名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:15:26.77ID:38/tyQBq0
>>718
>>720
露助視点だと、何でもHIMARSに見えるのでしょうなw
2023/01/04(水) 20:16:27.96ID:uiTx8uPx0
>>724
ハイエースと間違ってるんじゃ?
726名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 20:16:58.14
【ウクライナ戦況】1月4日。年が明けてもロシア軍の戦術戦略に大きな変化なし!
https://youtu.be/JSs_Rb52Els
http://img.youtube.com/vi/JSs_Rb52Els/maxresdefault.jpg


【1/4(水)日本時間12時現在戦況】ロシア兵「ロゴの前で写真!」→結果・・・ヘルソン州チュラキウカでもハイマース大戦果!!携帯没収令は?露軍野砲も戦車も不足で余剰人員を歩兵に!【軍事情報チャンネル】
https://youtu.be/T06J1eEl-FA
http://img.youtube.com/vi/T06J1eEl-FA/maxresdefault.jpg
2023/01/04(水) 20:18:05.16ID:uzhfzkxo0
https://twitter.com/V_Omelyan/status/1610591178591985664?t=mMiZF2OmVj76uXJ50cCBpw&s=19
 
ロシアはシャヘドを600機以上使用
購入したのは1750機
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 20:18:10.40ID:xsDvf2lc0
つーか防衛網突破されてルハーンシク市に近くなったらル人どうするんだろ
逃げんのかな
2023/01/04(水) 20:18:28.24ID:fLx659dW0
備蓄したらしたでなぜかそばにあった兵舎ごと吹き飛ばされるとかいう謎ニュースもあったけれども。
2023/01/04(水) 20:19:17.60ID:uzhfzkxo0
シャヘドは、インフラ攻撃には極めて有効だな。
しかもコストが激安
これはゲパルトの大量生産が必要
731名無し三等兵 (ワッチョイ a602-peqZ [121.111.63.21])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:21:06.75ID:Ewh3qxft0
>>728
いけしゃあしゃあとスラヴァウクライナやろうなあ
2023/01/04(水) 20:21:27.45ID:oI6SyrGd0
>>727
厳冬が前提だったんだろうに
2023/01/04(水) 20:21:35.68ID:uzhfzkxo0
これからの時代は、ゲパルトが防御の主役だよ。
退役させようとしていたドイツはクソ
 
日本もガンタンクだっけ?あいつを大量生産すべき
ドローンとゲパルト型の数が
戦争では最も重要なファクター
2023/01/04(水) 20:21:54.90ID:H+iXHiEU0
量産するならマークスマン砲塔のほうがいいんじゃないかなぁ
2023/01/04(水) 20:22:17.96ID:fJ3OibNc0
>>719
スイッチブレード600の試験の動画じゃないかな?
供与されたのは小型のスイッチブレード300。
2023/01/04(水) 20:25:09.04ID:mkCYf7JDM
>>733
87式を日本は法改正後に送り込むべき
737名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:25:43.85ID:38/tyQBq0
>>733
そういや、日本も宇国に武器供与の話が出てましたな。
01式軽対戦車誘導弾や87式自走高射機関砲を実戦で…。
2023/01/04(水) 20:26:06.38ID:/XOGLqrlM
>>717 ジョージア民族軍団に所属してる日本人が複数いるって事か?それとも大隊か旅団が同じで顔なじみか
739名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 20:27:13.67
>>731
2023/01/04(水) 20:27:22.19ID:67D53yy50
銀髪の美少女ランブレヒト氏、ウクライナ戦争ウキウキ体験発言で不謹慎だと言われる
2023/01/04(水) 20:29:34.11ID:X2QJcJNE0
https://twitter.com/fujiwara_g1/status/1610587531556564994?s=61&t=80E9afR2w4YAOWIjK5d5dg

ドイツで「ウクライナ支援をやめろ」と市民を扇動していたのは誰か。ロイターが数カ月かけて調査報道。

そして中心人物の身元を特定し、名指し。ロシアの空軍やGRUの元職員だったりと、ロシアとの強いつながりが判明。一部は極右勢力との関連も明らかに。日本はどうだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 20:31:05.63ID:xsDvf2lc0
FH70大量に余ってるんだからそれやればいいよ
どうせ順次後継に置き換わるんでしょ
2023/01/04(水) 20:32:08.70ID:ijRDZRsp0
対ドローン用車両が今の時代一番効果的だな
機関銃載せてオートでドローン索敵撃墜するような感じのやつ
2023/01/04(水) 20:32:14.32ID:uzhfzkxo0
>>741
日本もS木M男界隈が暗躍するだろうな
H山Y夫界隈も全面的にロシア側で工作しそうだし
745名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 20:32:15.07
M270をどーんと30台送りましょうや
第三国経由で
2023/01/04(水) 20:32:53.34ID:ijRDZRsp0
ハイラックスにセットするだけでも出来上がるしコストを安くしてさ
2023/01/04(水) 20:34:14.38ID:mkCYf7JDM
87式の活躍するところを見せれば、日本の武器産業が80年ぶりに息を吹き返すぞ
748名無し三等兵 (ワッチョイ 66db-HdbO [217.178.57.49])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:34:45.58ID:xsDvf2lc0
つーか退役中のFH70ってどんくらい?
100両ぐらいあるのか?
2023/01/04(水) 20:35:28.83ID:4rL/RKaw0
>>735
乗員乗ってたし、射撃して撃墜しようとしてたからテストじゃ無いと思うよ。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1607732362913406977?s=46&t=jQxrF3_a1dbTHWz-pH1INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 20:36:03.07ID:ijRDZRsp0
自走機関砲とかは結局大型ドローン相手だから拠点防御程度しか使えない
原発に配備する程度だな
2023/01/04(水) 20:38:23.90ID:YDqIooIeM
>>737
正直、いまだにまとまった兵器弾薬の在庫持ってる西側は日本くらいか?

そろそろアメリカに「ええもん持ってんのしってんやでぇ、ジャンプしてみい」とか言われるな
2023/01/04(水) 20:40:18.21ID:E8Omt8za0
日本は穀物輸送の安定化の為に掃海艇とか対潜哨戒機や対艦ミサイルなんかを送ってあげればいいと思う
これなら共産党も怒らんでしょw
2023/01/04(水) 20:41:51.50ID:xGnWuqUpM
>>752
狂産党は日本人である事を毛嫌いしてる異常な連中だから
何を言ってきてもキチガイの戯言として無視してよい
2023/01/04(水) 20:44:57.16ID:zHkUOTjRr
ロシアの戦死者数が、今月中に12万に達しそう
2023/01/04(水) 20:48:44.62ID:NDuKuD6Lx
>>740
あー、ドイツの国防大臣?
2023/01/04(水) 20:49:02.71ID:IMSFnS42r
ウクライナをゴミ捨て場にするのは心苦しいが使わないFH70とM270を送りつけてやろう
757名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-eErT [126.218.14.130])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:49:36.10ID:CVxWCTVY0
米下院議長、ウクライナ支援を渋ったマッカーシーに決まらないみたいだね
3回の投票でも決まらず、米国で異例な事だそう
2023/01/04(水) 20:49:52.62ID:S+Lsc+KQ0
>>750
自走機関砲の撃墜スコアかなり良かったらしい、特にゲパルト
2023/01/04(水) 20:50:13.46ID:6SxWos4R0
動員兵捨て駒にしたかと思えば傭兵かき集めたりして何やってだロシア
2023/01/04(水) 20:50:45.89ID:8jred4VI0
>>757
足引っ張ってるのがトランプ派だしな
2023/01/04(水) 20:52:23.74ID:S+Lsc+KQ0
>>752
別に兵器を送る必要はないぞ
産業機械でいい
2023/01/04(水) 20:52:35.06ID:NDuKuD6Lx
速効性なら機関砲だろうが、落ちてくる弾丸の問題が有るので、レーザー兵器の方がコストも味方への被害も少ない
大容量バッテリー積んで発電機付きの電源車の上にレーザー兵器セッティングできれば良いね
オールインワンでドップラーレーダーや赤外線探知機能などもつけば良いとは思う
振動や耐環境性能がどれだけ有るかがポイントだろうけども
2023/01/04(水) 20:55:10.52ID:z/vztSAQ0
>>681
お前今迄ロシア勝ち勝ち言ってた癖に
手の平クルックルだなw
2023/01/04(水) 20:55:44.26ID:GRjGWKtu0
哨戒機は対潜装備のないウクライナ的にも喜ばれそうではあるなマレーシアに輸出実績もあるし
765名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.132.239.32])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:56:07.54ID:nzJNvjHUa
>>751
https://www.zaikei.co.jp/amp/article/20220921/690310.html

そもそも自衛隊の弾薬在庫は少ない
自衛隊は本気で戦争するつもりがない証拠
766名無し三等兵 (ワッチョイ c7fc-pRTB [124.219.133.71])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:56:24.37ID:2MAYf7Zx0
87式は時限信管弾に対応してないゴミ
2023/01/04(水) 20:57:52.68ID:6SxWos4R0
そりゃアメリカ来るまで耐える前提やし陸自
768名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.176])
垢版 |
2023/01/04(水) 20:59:01.67ID:QzugTosha
>>762
実戦配備してないでしょ?
2023/01/04(水) 20:59:03.16ID:YDqIooIeM
>>761
その辺は別に制約無いので自由に支援出来る
てか頼まれなくてもやるでしょ
ウクライナが今必要なのは武器でして
2023/01/04(水) 20:59:08.81ID:NPttZKUI0
>>762
試作を拠点に置くのはありでしょうか?
(どこでなら試験発射させてもらえますかねぇ。。。

ぼやき?
お正月の数の子・・・ロシア産だったのでそっと目を逸らした・・・
(結構あまり気味??
2023/01/04(水) 20:59:19.00ID:E8EsUFK80
>>761
コンプレッサーでも喜ばれるからな
2023/01/04(水) 20:59:20.36ID:HAd6s4tL0
>>765
少ない予算でも将来本気で戦争する事態に備えていたから
整備に時間がかかる正面装備ばっかり買ってたんだぞ
773名無し三等兵 (ワッチョイ d790-x7Bl [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:00:26.90ID:y2iQBKfw0
>>603
今も突出部山ほどあるけど?
2023/01/04(水) 21:01:10.45ID:NDuKuD6Lx
ゲパルトは改造して近接の時限信管やチャフと組み合わせれば、小さなドローンにも対応できるとは思う
2023/01/04(水) 21:02:08.33ID:3EjuRuHd0
>>714
フェニックス・ゴーストは?
2023/01/04(水) 21:03:32.02ID:NDuKuD6Lx
>>773
あるね
バフムトの北やマリンカ周辺は特にそう思う
後ろにカディロフのアフマド大隊という頭のおかしい拷問処刑専門部隊が居るから後退出来ないらしいし、
色んな意味で後ろから攻撃するのが容易いかもな
777名無し三等兵 (ワッチョイ e610-5Jl0 [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:03:33.16ID:4oovoXvt0
これ古いビデオだけど
着弾地点の人より数メートル離れた人が頭を押さえて倒れる理由がよくわかる
シャープネルの飛散の仕方
https://twitter.com/herooftheday10/status/1610600691092922368?s=61&t=HOmjRGRqzwn6gKxPE5KOwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
778名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-mgpr [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:03:49.37ID:7aJoPb910
https://twitter.com/hannaliubakova/status/1610603871113469953?s=46&t=b34-vq_qa5KPoQpCO9FPQg

*(真偽不明情報)*

ベラルーシBarysauにあるバス駅の電光案内:「18から60才までの全ての男性市民は徴募事務局か集落行政委員会に出頭し情報を明確化させること。」

ルカシェンコ嘘だよな…?
ベラルーシ人も地獄へ突っ込むのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 21:05:41.39ID:ptEQgvMj0
>>769
法改正が必要なので武器はすぐには送れそうにない
なので兵器産業に役立つであろう工作機械類を送るのはとても良いと思う
戦後復興にも役立つだろうし

後は電子装備に使える汎用半導体を山ほど送りつけてやればいい
2023/01/04(水) 21:05:42.48ID:GRjGWKtu0
FCS兼用EMP照射装置に小口径機関砲と大口径機関砲と対空ミサイルを積んだ多砲塔対空戦車にしよう
2023/01/04(水) 21:08:40.72ID:GRjGWKtu0
>>778
ルカシェンコの事だからジャガイモの作付け量調査の可能性もある
2023/01/04(水) 21:08:43.02ID:NDuKuD6Lx
>>777
センサで地表付近空中で爆発させて効果的に破片が飛び散ってる
2023/01/04(水) 21:10:11.23ID:xsDvf2lc0
犬飯は面白い話しとるなー
アフリカのPMCかー バフムト方面に黒人大量にいるのかな
2023/01/04(水) 21:10:51.50ID:KRMNg2xK0
>>753
壺工作員て解散確定してもまだ反共続けるんだw
785名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:11:02.67ID:I3+jaEGw0
>>635
こういうのはウクライナみたいにボトムアップで勝手にやって勝手に盛り上がっている感が良いのに。ロシアではボトムアップしたら命に関わるので必要ならプーチンがトップダウンで指示するしか無くなって、失笑ものの奴しかできないんだろうな。
2023/01/04(水) 21:11:17.05ID:NDuKuD6Lx
汎用半導体はアウトドアのベリーハードな環境を想定して作られてないよ
民生品ももう本当毎回綱渡りな感じで実装して基板作ってるからね
ロシア軍は汎用半導体使ってるみたいだけど、確実壊れるでしょ…
2023/01/04(水) 21:19:13.36ID:QGaMx/WV0
9時の犬HKは軍人が沢山死んでロシア世論が沸騰してるかのような言い方だけど
軍事専門家 ⇒ SNS
議員 ⇒ 元議員
だからな。引退した議員が力を持つのは日本の話だ。これは典型的な偏向報道ww
2023/01/04(水) 21:20:58.57ID:6Jm9q3mN0
>>731
そう思うよ
簡単に寝返る奴は、これまた簡単に寝返るから
ロシア兵を歓迎してた住民は、ウクライナ兵がきたら今度はウクライナ兵を歓迎して涙を流すはずw
2023/01/04(水) 21:20:59.82ID:EoTQdoGH0
>>765
馬鹿高い兵器をアメリカ様に押し付けられるから、弾薬や装備品の予算が無くなる
2023/01/04(水) 21:25:39.29ID:pRsZJacEa
お前ら自分の住んでる街が中国軍に占拠されたらどうすんの?
下水道に隠れ潜みレジスタンス活動できるか?
2023/01/04(水) 21:25:40.46ID:3EjuRuHd0
>>783
ロシア軍どこさ行っただ
792名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.176])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:27:27.28ID:QzugTosha
>>790
そういうの飽きた
他でやってくれ
2023/01/04(水) 21:27:42.67ID:xW74AXfh0
>>623
評価してもらえ。
2023/01/04(水) 21:29:06.04ID:x0HIeOhi0
>>786
実際のところ半導体に軍用と民生品の差は無い
検査項目が違うだけなんだよね
つまり作り方は同じ
しかし基板はかなり違う
2023/01/04(水) 21:29:20.18ID:X1ZweXwx0
ウクライナ開発のレーザー誘導砲弾出てきたな
2023/01/04(水) 21:29:49.74ID:xW74AXfh0
>>629
ロシア人は嘘をつくよ。ソースはうちと取引してたロシア人スーパーマーケット経営者。
2023/01/04(水) 21:29:56.20ID:2Txs3b1Ta
>>623
バムフト送りな
798名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:30:22.40ID:I3+jaEGw0
>>701
むしろ攻撃されて被害多数の時に、先に破壊数を決めてから、適当な写真を発掘してプロパンダしてるだけかなと。
2023/01/04(水) 21:31:16.29ID:NDuKuD6Lx
>>794
フェイルセーフが業界一とほざいてたテスラがあの状態だしね
ハードの制約ってでかいんだよね、意外と
2023/01/04(水) 21:33:09.02ID:fWczh0hb0
>>643
自分もこの戦争まで存在自体知らなかったわ。何でMLRSじゃなかったんだよと思ってたらこの戦果。
801名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:33:14.04ID:NDuKuD6Lx
ホッカイロ仕込んだ人形を立てせておいてだね
そこを砲撃してきた所を逆算して砲弾撃ち込むというのはどうだろう?
相手の赤外線探知装置も一緒に破壊出来て、お得だ
2023/01/04(水) 21:34:11.46ID:NDuKuD6Lx
お湯を沸かして詰め込んだダッチワイフ人形とか
2023/01/04(水) 21:34:16.15ID:x0HIeOhi0
ロシアのミサイル分解すると、基板が固定されてなくてブラブラしてるというのを聞いたことはあるな
軍用品以前の問題だわ
2023/01/04(水) 21:34:49.68ID:Lwec69XqM
ゼレンスキーが名指しでグリペンが欲しいと言ってるな
2023/01/04(水) 21:35:40.21ID:MQAIQKZo0
>>776
そこらはこじ開けても開戦前の堅陣が待ち構えてるからあまり意味無い
2023/01/04(水) 21:36:22.31ID:NDuKuD6Lx
>>803
異常に設計者とワーカーの責任感が低いね
807名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:36:38.08ID:X1ZweXwx0
>>800
火力落として緊急展開用にしてしまった失敗兵器に片足っつこむシロモノだしな…。
808名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.200.172])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:36:54.36ID:HI+16xOwa
グリペンは良い選択肢
今のウクライナ軍の戦い方だと高い戦闘機は要らない
安くて使い勝手の良い戦闘機の方が遥かに良いだろうね
2023/01/04(水) 21:40:09.73ID:x0HIeOhi0
>>806
さすがに設計はまともにしてるだろ
リードを半田付けした後に取り付けようとしたら固定部に届かなくって、しょうがないからガムテで留めとくか
というのが真相のようだ
ガムテもブラブラしてたから
2023/01/04(水) 21:42:24.90ID:MQAIQKZo0
グリペンなら金出して買ってもいいと思う
現時点ではアメリカもNATOも戦闘機は出す気が無いので
スウェーデン政府の判断だけで出せるのが大きい
811名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.200.172])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:42:54.89ID:HI+16xOwa
凄いどうでも良い話だけど昔から群青の青を越えてというエロゲーがあったんだよ
日本が東と西で分裂して内戦状態になる荒唐無稽な話なんだけどそこでは何故か主力戦闘機がグリペンという設定
作家が軍オタなのかやたら戦闘の描写が細かくてゲームを遊ぶとグリペンに詳しくなれる
だから俺はグリペンだけはよく知ってる
2023/01/04(水) 21:43:40.46ID:pesutOoE0
ハイマースはミサイル運搬発射機でしかなく
重要なのはミサイル本体と目標座標を決定する司令なのだろう(あるいはアメリカの偵察衛星か)

発射装置としてはイスラム国のダンプ改ランチャーと大差ない
https://imgur.com/6tnfeVg.jpg
https://imgur.com/cysVnFQ.jpg

現状にハイマースが合致してるのは
戦線後方の道路網が十分にあること→道が無いとキャタピラ式のMLRSが必要になるけど遅いから補足されやすい
地元民が敵対してないこと→イラクやアフガンみたいに便衣ゲリラがいないから軽装甲でいい

MLRSでも最高速度は時速70キロぐらい出るけどキャタピラの寿命は短いから常時移動し続ける運用には向かない
2023/01/04(水) 21:44:48.77ID:NDuKuD6Lx
>>809
ガムテw
俺の勤務先ならそいつ即刻クビになるな
誤魔化すにしてもセンスが壊滅的に無い
2023/01/04(水) 21:46:50.14ID:GRjGWKtu0
昔はグリペンの話すると即エロゲオタクか?って言われたよな
2023/01/04(水) 21:47:25.19ID:ptEQgvMj0
>>809
さすがに金属加工ぐらいはできるだろうから自作の固定部品作るとか、色々とやりようはあるだろうになぜこうも雑なのか
2023/01/04(水) 21:48:54.58ID:fWczh0hb0
ちなみに、今HIMARSやUAVにやらせようとしてることをフルスペックの米軍にやらせたら
やっぱトマホークとAGM中心になるのかしらね?
2023/01/04(水) 21:49:32.07ID:ptEQgvMj0
でも実は最新ロットのグリペンとF-35だとF-35の方が安価なのは内緒な!
2023/01/04(水) 21:51:49.72ID:GX/rbMTf0
グリペン戦力的には十分だがまとまった数引き渡せるのか?って疑問はある
30~40機はまとめて渡さんと効果的な戦力にならんのでは
あとはパイロットがそれだけ居るかって問題
どんだけ消耗してるんだろ……

戦車よりは人員の数少なくて済むし支援設備の規模は限定できるかもしれんが、
それでも中々勇気と金の要る決断だろう
2023/01/04(水) 21:51:53.30ID:NPttZKUI0
>>815
『生産第一 品質第二 安全第三』みたいな???
(といいつつ生産も品質もだめかなぁ・・・
2023/01/04(水) 21:52:07.70ID:4rL/RKaw0
>>817
クリペンそんなに高いの?
既に過去の遺物じゃ?
821名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.176])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:54:57.14ID:QzugTosha
>>812
M270だって最高速度65キロだかんな
時速50キロで逃げられたら捕捉出来ないぞ
2023/01/04(水) 21:55:49.07ID:GX/rbMTf0
>>817
ただでさえ注文殺到してるのにF-35じゃ数揃うの何時だよっていう
ドイツやイタリア、既に導入中の国が枠譲るとも思えんし……
2023/01/04(水) 21:55:57.58ID:ptEQgvMj0
>>820
グリペン最新ロットのE型は価格が上がってしまったとのこと
そしてF-35は量産効果で調達価格がとてもお安くなってる(開発費はべらぼうにかかったが)
824名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.20.176])
垢版 |
2023/01/04(水) 21:56:07.36ID:QzugTosha
>>813
使うのが一回だけのミサイルなら有りなのかも
2023/01/04(水) 21:57:54.36ID:MQAIQKZo0
>>818
wikiだと24機余ってるらしい
1年間での生産分で補充するとしたら40機はいけそう
2023/01/04(水) 21:59:03.34ID:+M3Mor+k0
>>824
それでUターンミサイルが作られるのか
827名無し三等兵 (ブーイモ MMee-peqZ [133.159.153.19])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:00:18.66ID:dG6an2RUM
グリペンに対空ミサイル30発撃っても当たらない
2023/01/04(水) 22:00:26.15ID:l6WqXzHIM
安くても部品の緊急輸入に数年かかるのと
高くても自国ですぐに部品製造できるのと
どっちがいいかってのまである
2023/01/04(水) 22:03:13.80ID:ptEQgvMj0
>>828
まあ最新ロットでなくても型落ちグリペンでも十分すぎる戦力になるとは思う
2023/01/04(水) 22:07:30.67ID:4rL/RKaw0
>>823
ほえー
大量生産ってのは凄いね。
失敗機とかボロクソに言われたのに、言ってたアナリスト切腹物だね。
2023/01/04(水) 22:07:59.20ID:fWczh0hb0
https://youtube.com/watch?v=ffpoVDaB0w0&si=EnSIkaIECMiOmarE

M270のかわいい走行映像あり。思ったより鈍重でもなかったかな?
2023/01/04(水) 22:08:32.37ID:eKaaBram0
>>644
実はショルツ君とキーウで待ち合わせの予定だったりとか
まーないか。
2023/01/04(水) 22:13:39.91ID:NvJCymHmF
攻撃機たるF-35でも良いんだが、情報ネットワークがないと威力半減だしな。
834名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.133.200.172])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:13:52.12ID:HI+16xOwa
グリペンは短距離で離着陸が出来る
道路を滑走路がわりに使える、機体をトンネルに隠しておける
あとは雪上の滑走路でも離着陸が出来る
という特性は今のウクライナ軍が求めるニーズにマッチしてるだろう
ウクライナ軍が使うために設計されたような機体
2023/01/04(水) 22:13:53.13ID:gYuX9Eg10
維持費でいうとF35はありえないぐらい高いんだけどな
だからトータルコストでいうとF35のほうが高く付く

どうせNATOは戦争なんて起きないんだから俺ならやすい戦闘機買ってでスクランブルさせて費用浮かすね
その点でいうと韓国の軽戦闘機はコスパがF16を上回るとかでベストチョイスか
836名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 22:14:53.63
MASANOBU SATO
@japanes74436093
#アメリカ戦争研究所(#ISW)1月3日情報⑤
#ロシア 国営メディアRIA Novosti は、12月31日の プリゴジンの談話を1月3日に報道。
ワグナー軍はバフムートの #ウクライナ 軍防衛線を突破することができないとした。
これまでの「ワグナーはバフムートで成果をあげている」という主張が大きく後退した。
https://pbs.twimg.com/media/FlmgbMYacAEuOuM.jpg
午後1:34 · 2023年1月4日
2023/01/04(水) 22:15:58.30ID:NvJCymHmF
ポーランドのMiG29あたりは渡したいが、中身西側だから結局は即戦力にならんしな。
2023/01/04(水) 22:16:45.91ID:gYuX9Eg10
F15EXも後続時間が倍あるとかでかなり使い勝手良さそうな感じ
2023/01/04(水) 22:18:38.30ID:FSQJd8cD0
グリペンは機関砲がマウザーだからドイツくんがゴネるとそこだけ取り外す必要がある
840名無し三等兵 (ブーイモ MMee-peqZ [133.159.153.19])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:18:45.36ID:dG6an2RUM
>>834
そして素人でも乗れるし素人でも整備可能
2023/01/04(水) 22:20:03.97ID:gYuX9Eg10
グリペンは部品の面で不安が大きい
あまり売れてない独自の戦闘機は導入しにくい
2023/01/04(水) 22:20:48.65ID:8H71JGFE0
ロシア軍
ウクライナ全土で攻勢限界←わかる
バフムートで攻勢限界←雑魚すぎワロタ
2023/01/04(水) 22:21:03.89ID:q5qYEZs2d
結局は発射台より砲弾が重要な感じなんかね
2023/01/04(水) 22:21:59.99ID:Uq+EyI0S0
自動車じゃないんだから今までスホーイしか操縦経験のないパイロットが急にグリペン乗れと言われても難しいだろう
ジェットの操縦免許は機体ごとに発行されるくらいだし
最低でも数百時間は訓練要る
2023/01/04(水) 22:22:14.43ID:ypDHBGqz0
>>733
74式の足まわりで今更新造はないわ
装輪装甲車のファミリーで自走対空砲もあったみたいだが作るのかしら?
2023/01/04(水) 22:25:52.01ID:q5qYEZs2d
非武装の偵察航空ドローンを大量に送るのはダメなんかね?
りゅう弾砲メインなら索敵のためのドローンがあればあるだけ強力になりそうだけど
2023/01/04(水) 22:26:03.69ID:9lt9vpGp0
>>614
うおおおお!限界突破するなんてさすがロシア!
ロ・シ・ア!チャチャ👏
ロ・シ・ア!チャチャ👏
2023/01/04(水) 22:28:53.88ID:GRjGWKtu0
F-35は重整備で海外送りとかステルス性維持とか扱いが面倒なんだよなウクライナ側もF-15か16くれって言ってるし
2023/01/04(水) 22:29:56.37ID:9lt9vpGp0
>>701
つーか供与数ってだいたいわかってるのに、それすら調べないで発表すんのかね
この数値、明らかにおかしいよな…って思わないのかな
2023/01/04(水) 22:30:09.26ID:FSQJd8cD0
>>832
岸田くんはキーウ行くタイミング完全に逃したな
NATOに呼ばれたとき行っときゃよかったのに
2023/01/04(水) 22:31:13.39ID:NDuKuD6Lx
>>824
無い
2023/01/04(水) 22:32:22.54ID:q5qYEZs2d
防衛費増で部品と弾薬はちゃんと揃うのかな?
また正面装備買いまくって弾薬足りないですにならないか心配だ
2023/01/04(水) 22:33:47.84ID:t0+t3eWA0
ヴァシリフカのロシア軍司令部として利用されてた建物がHIMARSの攻撃を受けて
多数の兵士が死亡というツイートが上がり始めたな
https://twitter.com/front_ukrainian/status/1610623063430758400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854名無し三等兵 (スップ Sda2-H2lt [49.97.109.68])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:34:19.97ID:5TFK9G4yd
>>843
射程延伸ベースブリード系の弾は送ってないから、かなり手加減はしている。
2023/01/04(水) 22:34:22.88ID:3EjuRuHd0
>>846
それは既に大量に送られてるんでない?
たまに支援要請を見る事もあるけど
2023/01/04(水) 22:34:22.92ID:NDuKuD6Lx
前にも書いたけどMIL規格って厳しいのよ
民生品はそんな厳しい規格で作ってたら幾らになるか解らないから、出来るだけ安い材料で普通の室内環境でギリギリ動作するように作ってる訳
2023/01/04(水) 22:36:03.95ID:pesutOoE0
ウクライナ空軍でミグの扱いは分かってても
違う飛行機になれば乗員だけでなく地上スタッフの整備技術も教育しないとならない

10年とか続く可能性を考慮して
一年か二年かけても訓練したほうがいいのかどうか
2023/01/04(水) 22:36:05.62ID:E8Omt8za0
>>853
司令部の建物だけにピンポイントで当ててるのっていつ見てもヤバイよねぇ
野砲で狙撃してるようなもんだし
2023/01/04(水) 22:36:29.77ID:8jred4VI0
>>724
まるでゲーム機を全てファミコンで一纏めにする母ちゃんみたいだな
860名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.244.174])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:36:34.96ID:C8KOBd56r
>>249
ロシアが核兵器使ったらホタテ全滅。
ウクライナがロシア挑発することは世界経済の崩壊につながる。
861名無し三等兵 (スップ Sda2-H2lt [49.97.109.68])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:43.62ID:5TFK9G4yd
>>855
消耗品だしトイドローンで充分なうえ市場に売ってるんでなあ
2023/01/04(水) 22:40:19.51ID:Q+k0GgQe0
ホタテが全滅すると世界経済が崩壊するのか
2023/01/04(水) 22:40:43.69ID:8jred4VI0
>>815
ソ連時代の悪癖だろうね。社会主義はどれだけ頑張っても給与や報酬は一定で、優秀な技術者がことごとく駆逐されていった
2023/01/04(水) 22:42:22.32ID:xa+hT/100
t.me/informnapalm/15057
マケエフカについてイギリス情報機関の論調

兵舎の隣に弾薬庫が置かれていたのは不注意というわけではなく、命令系統が別なのでそのようなリスクを確認できるようになってないとのこと
なので同様のことは今後も起こりうる、ということらしい
865名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-EXwW [106.72.142.160])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:42:22.63ID:g/DgAspr0
ハイマースなんて別に先端技術じゃないから、戦後ウクライナは国産化して大量配備するやろな。千両のハイマースがズラリと並んだ国境線は誰も侵攻できない
866名無し三等兵 (ワッチョイ d790-3363 [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:45.86ID:y2iQBKfw0
Тривожно...

1/5(木)報道1930(小泉、兵頭)
1/6(金)プライムニュース(小泉、兵頭)
2023/01/04(水) 22:49:24.73ID:GRjGWKtu0
>>853
Google Earth座標の
47.441802゜N 35.285025゜E
かここ
中央公園の東図書館の隣の建物
2023/01/04(水) 22:51:55.25ID:uzhfzkxo0
>>865
戦後?
もう今年の秋ぐらいには国産ロケット車両が並ぶと思うよ
あんなバカチヨン兵器は、第二次大戦からあるわけで
フィールドレーダーは、アメリカが山ほど供与してるから、撃つユニットだけで用は足りるわけで
2023/01/04(水) 22:53:09.01ID:fWczh0hb0
>>859
VHS、DVD、Blu-ray、UHD Blu-ray→
ばーちゃん「びでお」

LP、カセットテープ、MD、CD→
ばーちゃん「れこーど」
2023/01/04(水) 22:53:36.08ID:FSQJd8cD0
>>867
前線司令部的なところかしら
2023/01/04(水) 22:53:56.16ID:uzhfzkxo0
ウクライナは、ほとんどのバカチョン兵器は量産できる能力はある。
そもそも欧州では人口が多い大国で、ソ連の中では傑出した工業地域だった。
2023/01/04(水) 22:54:47.01ID:xsDvf2lc0
あれは発射機だから 問題は弾よ弾
だからATACMS欲しいって言ってる
2023/01/04(水) 22:56:00.78ID:5gMcoTio0
ミサイル射つだけなら、ホンダジェットとかでもちょっと改造したらいけるんじゃね?
2023/01/04(水) 22:57:47.20ID:uzhfzkxo0
ウクライナの国産化は、バカチョンじゃない兵器は難しい
一番無理そうなのがフィールドレーダーや対空ミサイル
もちろん戦闘機も無理
コイン機は作らないだろう。ドローンで代用
875名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:57:50.35ID:NDuKuD6Lx
そう言えば、ちょうど今日はロシア兵凍死のお時間だな
火を焚いたら速効で的になる
876名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/04(水) 22:59:28.41ID:h/mPDP0z0
>>871
東部の工業地帯はロシア支配下か戦場
電力インフラも基幹電力網の変電施設が損傷した状態
動かせる生産ラインがどの程度あるのかと
2023/01/04(水) 23:00:22.72ID:NDuKuD6Lx
まあ、凍死が一番カドが立たないで穏便だよな
誰のせいでも無い
野宿してる君らが悪い
2023/01/04(水) 23:02:05.41ID:uzhfzkxo0
>>876
東欧の団結力と反露感情を舐めない方が良いと思うよ。
欧州人の底力は素晴らしいものがある。
2023/01/04(水) 23:02:17.38ID:Ld8Jwo2m0
>>614
流石だロシアは
序盤のお笑い失敗や数々の失態と損害は無視しつつも着実にウクライナの兵站と兵士数にダメージを蓄積させている

プーチン閣下はこのタイミングだからこそ相手の消耗限界をみきって大動員をかけた
冬場の戦線膠着はいただけないが、春になれば新兵追加動員でロシアの動員数は一般徴兵20万、囚人その他20万の40万を動員できる

ここに北朝鮮製ロケット多数の増援も見込め最後の逆襲を開始するのだろう
880名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-EXwW [106.72.142.160])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:04:32.52ID:g/DgAspr0
>>868
今年の秋は、もう戦後だと思うの。
2023/01/04(水) 23:05:13.00ID:lZXjgvIX0
>>873
ガンポッドすら無理だったT-4ちゃんという例もあるし、流石に難しいかと
2023/01/04(水) 23:05:30.23ID:oTnzSlzc0
テスト
2023/01/04(水) 23:05:45.25ID:AFfGSB3H0
テスト
2023/01/04(水) 23:05:58.30ID:GRjGWKtu0
急に司令部や弾薬庫をボコボコ撃ち始めたのは準備射撃的なものと考えていいんだろうか
885名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-b1KQ [114.163.98.12])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:06:07.72ID:h/mPDP0z0
>>878
東欧の兵器産業が特需だとロイターが記事にしているね
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-arms-easteurope-idJPKBN2SI03X
2023/01/04(水) 23:06:31.09ID:pesutOoE0
ウクライナには世界中の軍用ドローンメーカーの製品や試作品が流れ込んでるようだし
ウクライナ国内でも中小メーカーがいろいろ作ってるみたいだから半端なものを提供しても喜ばないだろう

中国製のドローンを仕入れて供与するんじゃ芸が無いけど
日本製ドローンは外国製品と競合できる特色があるのかな
2023/01/04(水) 23:09:23.75ID:q5qYEZs2d
ドローン索敵&大砲射撃というのが今回の戦争の標準的な攻撃方法か
2023/01/04(水) 23:13:07.27ID:FSQJd8cD0
なんのかんの言われてるドイツくんもボクサーに155mm乗せたんをウクライナにお買い上げ成功してるからな
しかしあれ見てるだけですっ転びそうでヒヤヒヤする
2023/01/04(水) 23:15:02.38ID:b87GhaZY0
実際のところドローンの性能は中国が一番なわけで
西側は中国からドローン仕入れてウクライナに送るのがベスト
2023/01/04(水) 23:16:27.11ID:4n+2tx+d0
偵察隊より低コストのドローンは有望だし対ドローン兵器も有望
2023/01/04(水) 23:18:08.19ID:PVM6GkPQ0
>>889
んでもハード情報はロシアにリークされてるからハックしないと使えないジレンマ
2023/01/04(水) 23:21:42.84ID:+M3Mor+k0
民生品は位置情報からなにから駄々漏れ
そういうのを特定する機器をロシアが中国から輸入してる
2023/01/04(水) 23:24:11.82ID:GRjGWKtu0
>>873
飛行機って不要な強度は極力削ってスッカスカな構造になってるからパイロン付けるだけで大手術やで
894名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.21.7])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:27:20.49ID:pt/RuQq6a
ウクライナパルチザンの観測員が潜入してたんじゃないの?
携帯なんて全て取り上げられてるだろ
2023/01/04(水) 23:29:32.28ID:r9Vv8i020
ドイツは対空砲はよくやったがレオパルトはいつになるんだよ
2023/01/04(水) 23:29:42.67ID:jTQSJ3Aua
>>552
カディロフツィきもちわるすぎだろ
897名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.21.7])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:30:24.81ID:pt/RuQq6a
https://twitter.com/nagato1941/status/1610641019649032193?t=6d3aMQe8QjmIggD--gnUgg&s=19
お前ら中国が攻めてきたらこれだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 23:31:35.91ID:54j9Y+9ed
>>884
暖冬と言われながら遂に路面が凍る見通しが立ったのではないかと思う
2023/01/04(水) 23:32:55.72ID:QGaMx/WV0
ホンダジェットは脚が短すぎてパイロンすら付けられない。
脚を伸ばすには収納スペースの再設計が必要。
しかも主翼の上側にパイロンつけたくても既にエンジンが乗っている!(イギリス人もびっくり
無理やりミサイル搭載してもエンジンが排気煙を吸い込んだらフレームアウトする可能性がある。
しかもロボット開発する国内メーカーは大抵ハト派ときてる。軍需産業には手を出さないだろう。
2023/01/04(水) 23:35:14.47
これマジかよ・・・
自分が死ぬ前に後世に名を残したかったのかなあ


デンマークの情報機関の報告書によると、
プーチンは強い抗がん剤の影響を受けてウクライナ侵攻を画策したとのことです。
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1610617538102325250
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 23:40:22.39ID:Sd1o4S5pd
>>900
またまた、ご冗談をw
2023/01/04(水) 23:40:49.51ID:bI6XUO3P0
>>900
ピョートル大帝への憧れを生きている間に成し遂げたかったか。版図広げるの意味ない時代なのに
2023/01/04(水) 23:45:43.97ID:SAnX0EWC0
>>900
それが事実だとしても同情できる所が何一つない
死ぬなら一人で死ねよ
904名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.132.238.186])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:47:22.60ID:uJB1W40Ea
https://www.bbc.com/japanese/62247409.amp
プーチン重病説はデマ
敵に誤った希望を抱かせるフェイク
2023/01/04(水) 23:49:57.74ID:uzhfzkxo0
なんにせよ、露助が大量死したうえに、国として終わりになりそうなので、
プーチンは西側には素晴らしい大統領だよ。
アメリカが70年かかって出来なかった弱体化を1年でやってのけた。
プーチンは天才。
2023/01/04(水) 23:55:22.49ID:6Jm9q3mN0
まあ癌でないにしろ、年齢からいって政治家としての寿命が短いのは確かなんで
ゼレンスキーはまだプーチンにくらべると若いんだから落ち着いてプーチンが死ぬの待ってればいいべw
2023/01/04(水) 23:56:02.16ID:3EjuRuHd0
>>900
出ては流れていく癌説
2023/01/04(水) 23:57:17.68ID:pesutOoE0
https://rpgcodex.net/forums/threads/lets-read-tigers-in-the-mud-as-manga.96128/
2023/01/04(水) 23:57:50.33ID:uzhfzkxo0
癌かどうかは別にして、癌説を流すのは有効な手法
910名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.132.238.186])
垢版 |
2023/01/04(水) 23:59:47.24ID:uJB1W40Ea
>>906
短いといってもあと10年くらい続く可能性はあるわけで
そうなるとウクライナ側が困る
ロシアの方が人的被害が多いとしても人口はウクライナの方が圧倒的に少ない
先にウクライナ側が耐えられなくなる可能性が高い
2023/01/05(木) 00:00:32.05ID:yAgOcG3z0
気づいたんだが、2022年ロシアの損害と消耗を大きく報じたが、ロシアは兵力の補充ができるので、残兵数、残弾丸などではロシアがまだまだ勝っている

ロシアは毎年新兵と徴兵で20-25万補充できるので、20-25万以内の消耗は許容できる
MBTは補充できないが、輸入兵器を含みSRBMや巡航ミサイルは補充でき、2022並の火力補充は2023以降継続できる
(そもそも損害多数で損害与えられないMBTいらんかった)

たいしウクライナの動員数は最初から動員30-40万が限界で毎年5-10万は消耗し減り続ける
元から西側残弾は有限でロシアよりすくなく、長期化すれば先になくなる

これを踏まえれば、ウクライナは長期化に耐えきれない。
ウクライナ有利説は「残兵員、残弾丸」を考慮しない誤った見立てなのではないか

プーチンは残弾、残兵数でまだ優位という計算でいるんじゃないか?
2023/01/05(木) 00:02:11.90ID:K1ytJUsx0
あの変な座り方も世界を油断させる演技だったのです
そこまで気が回るのに現状の苦境は予測できなかったのです
2023/01/05(木) 00:04:37.55ID:nPKNzDXdx
Flakpanzer Gepard戦車についてyoutubeコメント欄で見たが空中で3000発に広がる特殊なエアバースト弾使ってるんだってな
2023/01/05(木) 00:06:12.12ID:KZo5Rf+/0
>>911
相手の弾数より兵士が多ければ勝てるな
915名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-DavQ [106.132.238.186])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:08:54.94ID:rU1cmU5pa
元々ウクライナ4000万に対してロシア1億4000万なのだからキルレシオ1:3.5程度でようやく互角
ロシアが被害度外視で無理攻めしてくれればこれより良くなる可能性はあるけど
逆に守りを固めてしまったらもう無理
ウクライナ側が長期戦で勝てる見込みはない
2023/01/05(木) 00:10:24.37ID:/eJ7v9d90
全国民動員前提とかバカの考えることは違うな
917名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.21.52])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:11:23.26ID:4uXqwNSla
>>911
毎年20万の損失なんか許容できなくない?
2023/01/05(木) 00:13:43.81ID:l70RrDE00
>>915
いつものWi-Fi持ってない共産党プーアノン
2023/01/05(木) 00:13:49.11ID:9v/gBAUha
>>915
ロシアの武器は石弓になるかもしれないぞ、それだけいたら
2023/01/05(木) 00:14:36.78ID:nPKNzDXdx
地雷除去にアシモ使えないかな?
2023/01/05(木) 00:15:14.12ID:l70RrDE00
軍事板の良いところは、日本共産党員は、微塵もソ連(ロシア)を裏切ってないことがわかること笑
2023/01/05(木) 00:16:09.33ID:l70RrDE00
アメリカと民主主義は大嫌いです
日本共産党です
2023/01/05(木) 00:17:06.28ID:KZo5Rf+/0
>>920
何百年もかかりそう
2023/01/05(木) 00:18:44.09ID:ZCx3vTlg0
大嫌いなアメリカの敵なら、大量殺戮しようが人権弾圧しようが
拍手喝采全力擁護なのが共産党とそのシンパ
2023/01/05(木) 00:21:25.50ID:l70RrDE00
日本共産党員はサッサと地獄に堕ちてください。
あなた方のいる国ではない。
首を吊れ
2023/01/05(木) 00:22:12.46ID:bSAonrRQa
相変わらず共産党はクズばかりだな
2023/01/05(木) 00:22:42.67ID:bSAonrRQa
国民総動員が大好きな共産党
死ね
2023/01/05(木) 00:25:08.42ID:K1ytJUsx0
>>911
このまま膠着してロシアが併合地の実効支配を維持できればロシアの勝ち

でも今はまだ膠着してるとは断定できず
ヘルソンとハルキウを奪還したように数か月おきにでもまた大きな動きがあるかもしれない
ロシアが併合地を維持し続けられるかどうかはもっと長期的に見ないと分からない
929名無し三等兵 (ワッチョイ 9f95-LVdv [180.9.44.37])
垢版 |
2023/01/05(木) 00:25:51.66ID:Rfv0Rd9U0
>>911
>>915
釣り針大き過ぎワロタw
2023/01/05(木) 00:27:18.48ID:gPV6RGib0
毎年20万人徴兵してるから許容範囲ってどんな理屈なんだ
毎年徴兵して殺処分してるのか
2023/01/05(木) 00:28:47.93ID:l70RrDE00
年明けてから順調に、ウクライナの戦果の露助死者数が伸びている
どうやらクリスマス休暇は終わりのようだな
2023/01/05(木) 00:31:30.04ID:wVtoX2yq0
ウクライナ軍、ロシア軍にさらなる大打撃与えたと主張 南部戦線で500人死傷か
https://www.cnn.co.jp/world/35198089.html

(CNN) ウクライナ軍は3日、同国南部でロシア軍に多大な損害を与える攻撃を実施したと主張した。
ウクライナ軍参謀本部によると、ヘルソン州の町チュラキウカ近くに対して行った昨年12月31日の攻撃で、ロシア軍の兵士500人前後が死傷したという。
南部で展開するウクライナ軍の報道官は、国内のテレビ放送で今回の攻撃について同軍による南部戦線での成果の一つと説明。敵の位置を把握しているため今後さらなる攻撃が行われると述べた。

CNNはウクライナの主張を独自に確認できていない。ロシア政府はチュラキウカに関する主張について、公にコメントしていない。
ただ多くの読者を抱えるロシア人軍事ブロガーが3日、SNSのテレグラムに投稿した内容によると、ウクライナ軍が兵舎などロシア軍の複数の拠点を高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」で標的にしていることは否定できないという。
このブロガーは、ロシア軍に対して行われた12月の攻撃のリストにチュラキウカを狙ったものを加えている。
今月1日未明には東部ドネツク州マキイウカでロシアの徴集兵が滞在する訓練施設に攻撃があり、ロシア、ウクライナ両国の当局が攻撃を認めていた。ロシア国防省は2日、この攻撃で63人が死亡したと発表した。


500人死傷がマジなら大戦果すぎる
2023/01/05(木) 00:32:25.91ID:9jYUnvWr0
例年通りの気候ならまた2月末くらいにどっちか攻勢かけるのかな?
そう何度もドネツクの大進撃みたいなことは期待できんだろうし、
前線の兵士が休暇を要求する程度には疲労している
冬季攻勢は飛ばして泥濘期明けの7月くらいまで大規模攻勢無いと見る
2023/01/05(木) 00:35:55.17ID:l70RrDE00
https://twitter.com/NOELreports/status/1610638774530080768?t=7qcheOTy7zhvj3xHBn3Ilg&s=19
 
全面的大攻勢宣言きましたー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 00:36:25.85ID:VALx4dmF0
兵は拙速を聞くも、未だ巧久しきを睹ざるなり
2023/01/05(木) 00:37:41.11ID:9jYUnvWr0
>>934
ウクライナのSNS戦術で俺の頭はパンク寸前
もう何も信じラレナーイ……
2023/01/05(木) 00:38:39.73ID:K1ytJUsx0
ロシア軍が首都近郊に空挺降下!ウクライナ終わった!
首都急襲には失敗したけど首都攻囲が始まった!ウクライナ終わった!
首都攻囲には失敗したけどマリウポリの地下要塞は陥落した!ウクライナ終わった!
ヘルソンとハルキウは奪還されたけどバフムトで拮抗してる!ウクライナ終わった!

ハイマースもウクライナも隠し残機がたくさんあるらしい
2023/01/05(木) 00:40:41.06ID:wVtoX2yq0
まるで閉店セールのようだな
2023/01/05(木) 00:40:50.52ID:Fsxc9J0p0
#Belarusバリサウのバス停での発表: 「18 歳から 60 歳までのすべての男性市民は、
入隊事務所または村の執行委員会に来て、データを明確にする必要があります。」
それは一体何ですか?
https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1610603871113469953

レズニコフ国防相が言ってたとおりベラルーシも動員始まる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 00:44:49.56ID:GsKvhDo10
ロシアと家族泣き別れのウクライーナで人口減少レース
ウクライーナ軍の戦死者が少なくても、出生率減少による人口減少は無視でき無さそうだな。
2023/01/05(木) 00:46:07.66ID:6StpoJLG0
やっぱロシアはニューヨークとロサンゼルスに核を1000発打ち込むしかないじゃん
2023/01/05(木) 00:48:09.31ID:D1s0axxf0
そんなに弾頭ないだろ稼働してるの100発くらいかと
2023/01/05(木) 00:49:14.20ID:1LDnGTilM
>>940
戦争始まったら多くのカップルが結婚した
戦争が終わればその新婚達がいっきに子供作る
2023/01/05(木) 00:53:21.78ID:6StpoJLG0
じゃあもうウクライナからロシアを守るためにモスクワにNATO軍駐留、平和憲法制定、核放棄しかないな
2023/01/05(木) 01:02:14.64ID:l70RrDE00
https://twitter.com/jaegerthomas2/status/1610602105282375680?t=LI0yVQf9JknnyAogabuNhg&s=19
 
メルケル『ミンスク合意は、ウクライナに再軍備の時間を与えたのよ』
 
この豚女 (プーチンでオマンコ濡れまくり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.158.203.248])
垢版 |
2023/01/05(木) 01:02:14.89ID:TqXvQR2br
核戦争秒読み段階
2023/01/05(木) 01:10:14.37ID:pSVPaGfV0
ロシアから見れば武器供与ではなく西側が本格参戦する事が一番怖いので、それまで核のカードは切れないのだよ
2023/01/05(木) 01:11:28.31ID:K1ytJUsx0
>>932
https://liveuamap.com/?zoom=16&ll=46.359938419029,32.35211849212647
ウクライナ領域まで20kmぐらいしか離れてないし
ミコライウ辺りからでもハイマースの射程内だとわかりきってるだろうに何故に大勢集めてるのか

親露派なら
「そこにいたのは現地で強制徴兵したウクライナ人だ」
とか擁護するのだろうか
2023/01/05(木) 01:17:28.63ID:l70RrDE00
https://twitter.com/NOELreports/status/1610638016946520065?t=8x4IFyDN727QSGPJh6vxdQ&s=19
 
『アメリカ政府がロシアへのデモという攻撃を企ててるんだからー(>_<)』
 
なんでもアメリカのせい 笑
共産党かよ笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950名無し三等兵 (ワッチョイ 02da-eH4E [125.204.80.146])
垢版 |
2023/01/05(木) 01:18:34.91ID:CqL5AbV00
>>809
ソ連時代のノルマ感覚なんだろうね。
2023/01/05(木) 01:20:21.98ID:e6VIxdEa0
>>949
おめーは何でも共産党にこじつける壺かよ笑
2023/01/05(木) 01:22:30.70ID:e6VIxdEa0
マジで死なねーかなこのクソ壺 ID:l70RrDE00
お前のような生まれついての落ちこぼれのクズゴミがウクライナ応援してんじゃねーぞ
さっさと韓国に渡って統一にお布施してこい
2023/01/05(木) 01:22:34.25ID:xLzNcCu1a
なんで総人口と出生率で比べるのか
人口構成割合と合計特殊出生率で考えればロシアや中国の絶望がわかるわ
高齢化20%で動員とか国が滅ぶ
2023/01/05(木) 01:52:53.49ID:AertOcBD0
>>915
来年の今頃はヨボヨボのジジババロシア兵や赤ん坊ロシア兵が見れそうだな
2023/01/05(木) 01:57:11.80ID:84K4e+FJa
クリミア半島の根本をウクライナが占領したら、ロシアは理由を付けて撤退する気がする。
俺予想なので異論は認める
2023/01/05(木) 01:57:36.36ID:N8IzYQV0d
ロシアは戦場の霧を晴らせずただ殴られるだけだな。
ウクライナ側からは丸見えなのに。
957名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/05(木) 01:59:44.29ID:iVgNjEUo0
日本も稚内、北見、標津町にハイマース20両づつくらい配備しなきゃ
2023/01/05(木) 02:07:21.60ID:Bbv7kCuzd
日本はそもそも上陸されないように対空ミサイルと対艦ミサイルを山ほど保有してくれ
航空機と艦船を全部沈めれば陸上戦はしなくてすむ
2023/01/05(木) 02:11:53.91ID:MYHkQwkwd
水上戦

https://twitter.com/jpg2t785/status/1610578802211713024?s=20&t=Jp7CpJ3R9_58FHYhuo4FYQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 02:20:02.00ID:CyMBpjlh0
ロシア相手の防衛ならF35とトマホーク搭載型たいげいがあれば上陸は防げるだろう
というか宇露戦争は条件が違いすぎて日本防衛にはあんま参考にならんでしょ
2023/01/05(木) 02:20:42.97ID:6V41ucxFa
物量で攻めてくる格上の相手にコスパの悪いミサイル防衛はどうなんだろうな
台湾で明らかになるだろうが
2023/01/05(木) 02:22:29.13ID:5N6TTfB0M
T90Sの初撃破が確認された模様

https://i.imgur.com/I1PTMMx.jpg
https://i.imgur.com/6ebBN1A.jpg
https://i.imgur.com/Ty4HB6H.jpg
https://i.imgur.com/F4hrV6m.jpg
2023/01/05(木) 02:26:49.46ID:KX36oGLG0
https://twitter.com/NOELreports/status/1610685915029970945
フランスからAMX10RCが供与されるかもらしい
大戦略でよく使ったわ。懐かしいなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
964名無し三等兵 (ワッチョイ 1be0-ZEyp [160.86.118.26])
垢版 |
2023/01/05(木) 02:27:06.77ID:vz1Hff0k0
>>958
火砲も充実させて、できれば水上目標も狙えるようにして欲しい
ミサイルは高すぎる
2023/01/05(木) 02:30:40.75ID:AertOcBD0
中国軍がロシア軍ほどの底抜けのバカと見くびるのもマズいだろうしな
2023/01/05(木) 02:31:58.81ID:cnJuJYGS0
>>963
何両渡すか分からんが
それなりの戦力にはなりそうだな。
2023/01/05(木) 02:35:46.24ID:KX36oGLG0
M2ブラッドレーにAMX10RC
段々戦車に近づいてきた、なあショルツ君!?
というか一般人的にはどっちも戦車だろ
2023/01/05(木) 02:38:07.95ID:NqNGLeOhM
完全に旧型兵器の見本市やな
出血も甚だしいが、ここはこらえてロスケを殲滅してもらいたい

頑張れウクライナ!!
2023/01/05(木) 02:40:47.56ID:6mXmjgAV0
>>551
北方領土行った時に直接会ったことあるけどめっちゃ良い人だったぞ。痛Tシャツ着てたり何故かガルパン紹介し出したのは笑ったが
970名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/05(木) 02:40:53.59ID:iVgNjEUo0
>>960
ロシアはハイマースにビビりまくってるからハイマースは抑止力になりそう
2023/01/05(木) 02:50:08.08ID:1lusVj2f0
12/27とニューイヤーパーティーのHIMARSで佐官が死にまくってんね
そろそろまたイジューム電撃奪還の時みたいな戦線崩壊が起きそうな予感
https://twitter.com/KilledInUkraine/status/1609901286220079105?s=20&t=sDKxK5Eb8zMmDpUueHuQew
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 02:54:06.53ID:cnJuJYGS0
チェンタウロも渡せるだろうに
イタリアとの会談はどうなったかな
2023/01/05(木) 03:07:59.36ID:R+OwPjbv0
高級将校が死にまくるハイマースはロシア軍にとって恐怖の権化
2023/01/05(木) 03:09:53.93ID:c3fwszvar
やっぱり核持たないと守りきれないと思うわ
艦隊壊滅させられるレベルの戦術核で良い
日本猿には戦略核と弾道ミサイルなんて高級品は使いこなせない
2023/01/05(木) 03:11:46.55ID:owt6vRX6p
ストライカーMGSもそのうち渡しそうだな
ちょうど今年度末で退役だから丁度いいし
2023/01/05(木) 03:20:42.83ID:5N6TTfB0M
ウクライナの砲撃でやられたロシア軍の基地
://t.me/war2022_info/44374
2023/01/05(木) 03:54:46.78ID:NayA7vM30
次スレ立てた

ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/
2023/01/05(木) 03:55:04.62ID:cnJuJYGS0
ストライカーMGSは不具合が多すぎて、使えないんよね
普通に対戦車ミサイル積んだのあげるほうがよさげ
2023/01/05(木) 04:02:34.38ID:NayA7vM30
>>958
着上陸は防げないのが基本だぞ?
980名無し三等兵 (ワッチョイ a74b-ObnP [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/05(木) 05:52:51.10ID:YYk2PVuX0
>>977

https://pbs.twimg.com/media/Flpudq_WAAQU1Cs?format=jpg&name=large
981名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.38.163])
垢版 |
2023/01/05(木) 06:18:03.79ID:D0wMoHLH0
>>961
即、敵地攻撃だな
2023/01/05(木) 06:29:31.08ID:9wGLH3mHa
>>980
美味しいらしいね
983名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-QdCz [60.115.38.163])
垢版 |
2023/01/05(木) 06:33:04.08ID:D0wMoHLH0
ナチス・ロシアは崩壊する。
984名無し三等兵 (マクド FFf7-j4I5 [118.103.63.150])
垢版 |
2023/01/05(木) 06:34:38.86ID:BzgZhynNF
>>982
野菜と穀物ばかり食い荒らしてる個体が多い北海道限定らしい
さすが試される大地
2023/01/05(木) 07:15:02.14ID:AertOcBD0
AMX-10RCがイケるなら16式機動戦闘車もイケるんじゃね?
2023/01/05(木) 07:20:43.90ID:9wGLH3mHa
舗装路だけならーって感じ
HEAT-MPで対戦車と建物破壊の両方できるから使い勝手は良いと思う
2023/01/05(木) 07:28:12.25ID:AertOcBD0
親露垢どいつもこいつもカリカリしてんなぁ…
全裸中年男性の人のお前らロシア語分かんないしロシア行ったことないのになんでロシア擁護すんの?って煽りがよっぽど痛かったのか?
2023/01/05(木) 07:28:44.24ID:X8xKcYAwa
>>947
それだといつまでたってもズルズルと戦争させられるから
政権維持が最優先だと核の誘惑がのこるけどもちろん国は滅びる

なのではやめにプーチンを下ろすのがロシアを守るにはもっとも正しい選択
2023/01/05(木) 07:29:24.87ID:S51QqzKaa
>>986
泥濘は無理だよねえ
凍結したらいいんか
990名無し三等兵 (ワッチョイ bb5f-1pb0 [106.73.230.33])
垢版 |
2023/01/05(木) 07:39:14.54ID:w7x7FTYk0
>>911
作る人まで徴兵してるのと、片手間で作ったのを渡すのでは消耗早いのはロシア。
そもそもロシアは若い男性が人口比率で極端に少ない。
2023/01/05(木) 07:45:02.74ID:UfaZa+nf0
>>911
MBT不要ならウクライナも使用してない筈だぞ。
要は有効に使えなかったロシアって事よ。
2023/01/05(木) 07:46:17.24ID:9wGLH3mHa
>>989
雑な対戦車要害で止められちゃうしあくまで歩兵支援用だな
楽に火力を増やせるけど踏破性能と装甲が足りない分、突破力が無いわね
993名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.227.19])
垢版 |
2023/01/05(木) 07:49:21.62ID:sK1fPjQsr
>>988
日本と違いロシアは大統領解任できない。
プーチンの任期2036年まで。
2023/01/05(木) 07:56:05.02ID:AertOcBD0
実際のところ105mm砲搭載の装輪装甲車で戦車を相手にするのはかなりキツいし歩兵支援が主になると思う
ハンヴィーとM2で突撃かましてた所へ105mm砲が加わると考えれば使い道はありそう
995名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:01:56.38ID:byRlN3iE0
ウクライナ軍、ロシア軍にさらなる大打撃与えたと主張 南部戦線で500人死傷か

https://news.yahoo.co.jp/articles/eea11cb022c29abf3f4c825d9eb799ed8cba2abb
2023/01/05(木) 08:09:25.60ID:O+v74aoea
>>995
五百人単位で死んでるじゃないですかー
ロシア軍負けちゃうお
2023/01/05(木) 08:09:46.18ID:X8xKcYAwa
>>993
法的手続きに従えとは言ってない
2023/01/05(木) 08:21:22.36ID:AertOcBD0
ttps://twitter.com/OnfireUkraine/status/1610767986029363200
今度はカディロフツィがケツ掘られたらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
999名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-JKBd [126.156.203.134])
垢版 |
2023/01/05(木) 08:22:11.19ID:78WSychmr
>>846
自衛隊が使えるドローンを大量に持ってるならいいけどそんなものがない。
そもそも自衛隊が持ってるドローンは極めて少ない。
ドローンはオモチャと馬鹿にしてたしね。
2023/01/05(木) 08:23:25.18ID:UfaZa+nf0
>>998ウクライナの女性に会った?
翻訳が変なのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 37分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況