ウクライナ情勢 833

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/03(火) 21:46:17.77ID:KLlxHi97M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 826
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672113435/
ウクライナ情勢 827
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672197479/
ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/

前スレ
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/03(火) 21:47:19.56ID:KLlxHi97M
>>1乙(自演)
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「ネコカンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
2023/01/03(火) 21:48:48.42ID:clrCHzF/M
>>1 Z
ウクライナ戦争ネタ集1~冬
チンポ芸人、戦時大統領に覚醒
逃亡したウクライナ前大頭領ポロシェンコ、キーウ奇襲直前に逮捕勾留覚悟で堂々帰国し一兵士として前線で戦う
72時間キーウ制圧
息子よ、強くなれ
自走砲一番槍
アントノフ空港制圧作戦
64km
ヘニチェスク橋の自爆工兵
キーウ陥落詐欺
ジャベリン無双
タンクキラー主婦
IT技術者T80を拾って故郷を守る戦士となる
キーウの亡霊
メリトポリパルチザン
ドネツクのデブ猫
河童
スペツナズがスーパーでお菓子略奪
夜の森を駆け抜けるバギー軽騎隊
カナダ兄さんへルソン紀行
ひまわり婆さん
ルカシェンコ小早川
毒パイ酒場
ロシアフェラ兵ドローンで逝く
テクノハウスの戦い
マクロン介護長電話
キエフ上空an225 "fckputin"
Kadyrovs TikTok heroes
ポパスナのタクシーガール
電子レンジを金庫と思って開けるよう脅迫する露助
2023/01/03(火) 21:49:18.22ID:clrCHzF/M
ウクライナ戦争ネタ集2~春
フローズン露助
トラクターは戦車を収穫する
何か見えないものと戦うカディロフツィ
パトロンくん
国連事務総長にミサイルぶちこむ
赤い森で楽しいキャンプ
自走砲ガール
トイレ略奪
露助ベラルーシ郵便局に略奪品を持ち込む

ウクライナ戦争ネタ集3~夏
蛇島賽の河原
人道回廊シベリア行き

ウクライナ戦争ネタ4~秋
幻の第三軍団
消えた第二梯団
ミサイルUターン
ベラルーシ総動員(じゃがいも収穫)
ヒョロい大学生達と大学部隊東部都市奪還
電気ケトルをコンロにかける
各国首脳会談でことごとく待ちぼうけさせられるプーチン
プーチン、モディ首相に怒られる
降伏用ホットラインがパンク
リマン特産真っ赤なジュース
「我々が後退しているとき、それは我々が前進していることを意味します!」
医療用品動員に応じて価格3倍
レンドリース「ロシアより愛をこめて」
NAFO
5名無し三等兵 (ワッチョイ 82ad-cx7F [27.136.7.242])
垢版 |
2023/01/03(火) 21:50:52.38ID:/0moQb/F0
>>1乙。ネコオンがうんたらかんたら
2023/01/03(火) 21:52:53.61ID:clrCHzF/M
ウクライナ戦争ネタ5~クリミア大橋爆破後
計器の故障でケルチ大橋崩落
Happy Birthday PU!(ルカシェンコからトラクター)
ケルチ大橋爆破車両とX-ray写真公開...だが前輪が一個足らず
大橋爆破犯から押収した爆弾を生身でナイフ突き立て確認
道にズラリと並べられた対戦車地雷に堂々と突っ込むMT-LB
歩兵大隊がlvlUpとDrop品Getで機械化大隊ヘ進化
動員兵家族への特別支給:トゥバ:羊、サハリン:魚、ブリャーチヤ:薪、ベラルーシ:芋
動員からの逃亡者は逮捕して、囚人はワグネルが、反動員デモ参加者も逮捕して、道端では誘拐し、全部動員兵
産地直葬肉壁動員兵
動員兵500人にスコップ3本
露助装備は自腹とローンで持参
銃創にはタンポン
ロシア兵の逃げ足地上最速
訓練2日、全滅1分
緊急輸入中国製半導体40%不良品
wargonzo、地雷で足の指先を失うも笑顔のSNSアップ
ロシア国営RT放送局長が、ウクライナの子供たちを溺死させたり燃やしたりすることを提案
ヘルソン名物寒中水泳
上官が監査時の賄賂として洗濯機要求
「俺達は大砲のエサだ!」
動員兵遺族にはタオルセット進呈
スペツナズ全滅
ポーランド国家警察長官ヘウクライナ政府高官から対戦車グレネードランチャー2基贈与、1基は拡声器に改造し、もう1基は爆発
動員兵遺族へケーキをプレゼント
弾薬庫の上でNewyearPartyハイマース花火付き
動員から逃げるヤツは貯金没収
7名無し三等兵 (ワッチョイ 66bb-mgpr [217.178.94.97])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:02:02.49ID:3JmB25eA0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1610220524348792833?s=46&t=IeoXdpJVGEMxuqWkD95Lvw

> ロシア軍ついにT-54/55かT-62Aを引っ張り出してきたのか。

うおおおおおお!T-54/55!!!ついに新型戦車の在庫が切れた!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 22:13:27.60ID://x5sR6Rd
>>6
ラブロフ外相「イスラエルはネオナチ」

これも是非加えて頂きたい
9名無し三等兵 (ワッチョイ b30a-tbnj [210.131.52.195])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:39:21.45ID:wRzeVFQK0
ロシアってウクライナじゃなくてベラルーシに攻めてたら首都制圧、全土制圧楽勝だったかな?
2023/01/03(火) 22:41:06.68ID:R/z9mMDJ0
「ウクライナ女性はレイプしても構わない」と発言したロシア軍人の妻、国際手配リストに
https://news.yahoo.co.jp/articles/1181d2467739e83c88e6d74c1752a90111a53ebf
この糞女国際手配されたんか。いい気味だ
11名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.5.12])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:43:23.05ID:MU8pMyg2a
>>7
T72やT62が新型だったというのかw
2023/01/03(火) 22:44:31.97ID://x5sR6Rd
>>9
頭(ルカシェンコ)がもう陥落してるんだから武力で攻め落とす必要がないだろ
逆にそんなことしたら損だよ
13名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/03(火) 22:45:12.52ID:ggUAqcbXr
>>12
気に入らん口調だ。上官に向かって何だよ
規律を守れ。
核兵器は脅迫手段にすぎない。プーチンがウクライナ市民全滅させるとか本気で思ったのか?
2023/01/03(火) 22:45:24.91ID:xNrlckvo0
■推奨NGName(~1/6 23:59)
(ラク|オッペ|ササ|アウ|ワッ)*(偽娘|◆mBsTrffZPs|PIbx|SocL)
2023/01/03(火) 22:46:36.23ID:DG+gx5v20
>>10
逮捕・連行されたら激おこ市民の投石で絶命するコースですね…
2023/01/03(火) 22:49:02.25ID:BJ85JVd00
>>10
旦那の方は捕虜になったんだっけ?
2023/01/03(火) 22:52:10.90ID:R/z9mMDJ0
>>15
キーウ市内の街頭で晒し刑にしとけばいい
2023/01/03(火) 22:56:19.32ID:yKi7XaTDa
暴言だけで死刑ってのは暴論かなー
旦那がこの教唆でレイプ魔になっててもレイプ犯以上の罰則って過剰と思う
戦争にかかる犯罪だと扱い変わるのかな
2023/01/03(火) 22:56:43.44ID:TFoGeJHs0
>>13
ウクライナに対する核脅迫ってなんか効果あったんだっけ?
個人的にはロシアのウクライナ侵攻のおかげで
核の脅威が歴史上かつてないほど低下していると思うのだがどうかね
一言でいうと核兵器は陳腐化した

世界終末時計の発表は毎年一月なので去年の発表(終末まで100秒)には
ウクライナ侵攻の影響は考慮されていないんだよなあ
今年は面白い結果になるのではなかろうか
2023/01/03(火) 22:58:09.56
これ放送事故やろww

フランスのテレビで生放送中にロシア軍が凄い攻撃w
場所はドネツクのDruzhkivka
https://twitter.com/parkhomenko_bog/status/1610242834015162368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 23:01:11.55ID:rox3gcnV0
プーチンが亡命できる、受け入れてくれる国ってあるか?
2023/01/03(火) 23:02:42.97ID:2bksaCZN0
もう対歩兵ドローン投入してもいいんじゃないかなあ
そのうち禁止されそうだし今なら
ロシア兵相手なら文句でないっしょ
2023/01/03(火) 23:03:41.56ID:P8Gq6PlQ0
ネコオンがどーたらこーたら
2023/01/03(火) 23:04:27.82ID:rox3gcnV0
>>22
誰が禁止にして、誰が罰っするんだ?
2023/01/03(火) 23:04:53.28ID:ypQIXzJu0
>>20
近いな。200mくらいかな
2023/01/03(火) 23:04:59.89ID:j9dZ5QAW0
>>21
金額次第で独裁小国家なら割と受け入れてくれる気はする
プーチンお金持ちだからね。寿命を考えても残高よりもバカンスに費やす時間の方が短い
2023/01/03(火) 23:06:47.82ID://x5sR6Rd
>>13
すみません、失礼しました
それからあなたに対し逮捕命令が出ています
手錠は使用しませんので憲兵隊と一緒に司令部までご同行願います
2023/01/03(火) 23:07:42.56ID:2bksaCZN0
>>24
そりゃあ非人道的兵器ってことで
でも人が殺すのも機械が殺すのも大差ないよね
2023/01/03(火) 23:08:17.89ID:BJ85JVd00
>>22
既にあるんじゃない?
空から手榴弾落とすやつ。
30名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:09:02.56ID:KjigZSLAx
>>20
赤外線で標的をフォーカスしての攻撃なのかね?
俺、ロシアの夜間の索敵、暗視能力は弱いと見てるんだけれども
光学でのズーミングが主な認識手段だから、煙幕張れば目くら撃ちも良い所かな、まず当たらないだろうなと思ってる
2023/01/03(火) 23:10:28.53ID:j9dZ5QAW0
>>28
あれ結局榴弾落としてるだけだからね
禁止する理屈が思い浮かばない
2023/01/03(火) 23:11:35.42ID:Pst9Gugf0
もし規制したら第3のビールだかなんだかみたいに規制に引っかからない脱法対人ドローンが出るだけさね
2023/01/03(火) 23:13:20.96ID:poTV2azl0
自爆ドローンも人に体当たりしてたからな
34名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-lkKz [106.146.10.103])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:15:37.80ID:Nc/ja3W0a
バグみたいなドローン出てくんのはやめて
2023/01/03(火) 23:15:38.90
ロシアの花火がミサイル攻撃みたいでわろたww


ロシアのノボシビルスクで、花火の設置が不適切だったため、
6階と10階のバルコニーに花火が直接飛んできて、アパートが火事になり、火災が発生した
https://twitter.com/OjefChJLrbqC7cu/status/1610105877348114436
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/03(火) 23:16:28.78ID:2bksaCZN0
>>31
いや自律式にAIで殺戮していくやつ
2023/01/03(火) 23:17:45.75ID:BQgyrKx20
>>35
これプロジェクションマッピングだと思ってたが実弾かw
38名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.5.12])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:18:38.87ID:MU8pMyg2a
>>36
批准しなきゃいいじゃん
2023/01/03(火) 23:19:50.16ID:BJ85JVd00
>>35
マジかこれw
合成みたいに見えたけど本物の花火かw
2023/01/03(火) 23:20:48.34ID:BJ85JVd00
>>36
ハッキングと暴走怖いから完全自立型って中々生まれないと思うよ。
41名無し三等兵 (ワッチョイ 6e21-4SU9 [175.100.231.205 [上級国民]])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:23:50.22ID:/3gVMZkV0
>>35
タバコのポイ捨ての次は子供の火遊びかよ
2023/01/03(火) 23:24:28.67ID:ZRR3DWgv0
>>36
仮にそんな条約作ってもアメリカもロシアも中国も参加しないから無意味だよ
核兵器禁止条約だって一応あるけど無意味でしょ
国内法と違って参加してない条約を守る必要はないんだよ
2023/01/03(火) 23:27:49.86ID:+wRbOZYn0
>>35
一人燃えてね
2023/01/03(火) 23:28:47.36ID:qkFfIgJz0
ガス危機懸念が急速に後退、世界の大半で予想外の暖冬-ガス先物下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-03/RNWM46DWX2PU01
欧州や米国、中国など向こう数週間は寒さが和らぐ見通し
欧州のガス先物、2日の取引でウクライナでの戦争開始後最安値

世界の大半の地域で予想外の暖冬が続き、天然ガス危機への不安が急速に後退しつつある。
冬が始まる前にはガス不足で停電を余儀なくされ、電力価格に上昇圧力が加わると予測されていた。

今後の予報でも欧州の大半で向こう2週間の気温は例年を上回る見通し。米国も1月半ばまで好天が続くと見込まれている。
世界最大のガス輸入国である中国の大半でも向こう10日間は過ごしやすい天候となり、東京は1月半ば頃に気温が急上昇する可能性がある。

ガス先物は燃料消費の減少と見通しの軟化で下げている。新年最初の取引日となった2日は、米国のガス先物が売られ、
欧州のガス先物はロシアによるウクライナ侵攻開始以降で最安値を付ける場面があった。
2023/01/03(火) 23:30:58.19ID:xNrlckvo0
>>13
お前自身は全滅して欲しいと思ってるんだろ?
46名無し三等兵 (ワッチョイ e610-BeKP [153.252.5.6])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:39:32.10ID:o6Ctjge00
>>21
アルゼンチンなんか反イギリス色強いから国民は歓迎するんじゃね?
2023/01/03(火) 23:46:38.37ID:r3P0vaYod
>>46
スペインとイタリア大好きな国の上、宗教的権威の現ローマ法皇(イタリア系アルゼンチン人)が公式にウクライナ側なので、国民レベルではまず無理だろ。

まだ、ただの反米左派のボリビアとベネズエラのが可能性はあるだろ。
2023/01/03(火) 23:48:33.84ID:8qVn2W6V0
>>46
さすがにここまで評判が悪いと

反米でキマってる国とかなら。イラン、ベネズエラ…
2023/01/03(火) 23:51:17.38ID:GBRoiIaua
ワールドカップ出れなくなる可能性をチラつかせればプーチン引き渡してくれそうだからアルゼンチン亡命でいいと思う
50名無し三等兵 (スプッッ Sda2-H2lt [49.98.14.151])
垢版 |
2023/01/03(火) 23:58:59.29ID:qIVo6G0Ed
>>28
対面して眼を見て殺せば人道的なんて考えるのは異常者か頭WW以前ヤツだろう。
殺しにロマンなど必要なく、事務的に安全安心確実に行うのが戦争。
人間様に手間かけさせざるボタンひとつで害虫駆除する方法が非人道的な訳がない。
51名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:00:30.05ID:vnhTYCq6r
>>49
ウクライナ支持とかニートすぎるw
普通は時間ないからロシアってこと。
52名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:05:10.04ID:vnhTYCq6r
気にしてるのウクライナから支援催促されてるアメリカのアホとNATOのアホだけ。
正直ウクライナどうでもいい。
2023/01/04(水) 00:05:48.09ID:DOsaBjD1d
ソ連軍の引退した将軍が予想したように人類に不要な存在になりつつあるなロシア。
2023/01/04(水) 00:05:58.20ID:ruxWfzfoa
非人道的ってのは戦意のない対象への対応とか人の判断が必要なグレー領域が○す側に倒れる懸念があるからじゃねーの
降伏とか非戦闘員との偶発的遭遇とかさ
55名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-GRDc [133.106.56.188])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:07:31.21ID:nIPlUhB1M
>>52
オメー同様どうでもいいわなw
ロスケざまぁ!!!!!
2023/01/04(水) 00:08:00.50ID:/LBWYg/oM
>>47
ローマ法王最近亡くなってなかった?
2023/01/04(水) 00:08:58.01ID:4rL/RKaw0
>>51
普通は時間ないからウクライナだぞ。
ニュースでロシアを支持したくなるような内容無いのに。
ニートは発想が違うな。
58名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-SocL [126.157.238.75])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:10:20.94ID:vnhTYCq6r
>>53
いくら言っても本土無傷ロシアの勝ちアホかお前。
ウクライナはざまあすぎ。
2023/01/04(水) 00:11:13.75ID:F/iYQIN7d
>>56
亡くなられたのは2013年に教皇の座を降りた、ベネディクト16世(ドイツ人)の方。
2023/01/04(水) 00:26:45.54ID:uYwlNcF60
>>58
は?ソ連の内乱でソ連の備蓄が減ってるからソ連が損して西側が得してるだけだぞ
身内に喧嘩売って反抗された時点で露助の負け
メンツ丸潰れ
2023/01/04(水) 00:30:27.18
プーチンってスーツの下に防弾チョッキ着てんだな・・・

めちゃめちゃ警戒しとる。。。
2023/01/04(水) 00:31:22.76ID:/LBWYg/oM
ソ連の内戦、東スラブ民族同士の内戦、正教徒間の同士討ちですよね。
日本でいえば、明治政府対五稜郭幕府の内戦で、フランスが榎本武揚に莫大な軍事援助をし続けているようなもの
2023/01/04(水) 00:32:02.17ID:NDuKuD6Lx
俺から見るとロシアとか人に迷惑かけるだけの壮大な人生のゴミだがね
64名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-iGwF [114.163.72.5])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:34:21.72ID:hf+Uo3G00
プーチンって、今はもう本気出してるの?
2023/01/04(水) 00:35:41.25ID:xW74AXfh0
>>49
そういう理由でアルゼンチンかよw

まぁそういう意味でも一番退路がないのはプーチンなんだよな。程度の差こそあれど世界の殆どは今回のことでロシアを、ひいてはプーチンを排除したがってる。5月頃にウクライナが音を上げかけた頃に手打ちにしとけばよかったね。あの頃が一番いい条件で停戦まとめられたのに…
2023/01/04(水) 00:36:42.02ID:Lu6Rvy2b0
>>62
いや違うと思う。
ソ連崩壊後ロシアはエリツィンとプーチンの二人の支配。
ウクライナはゼレンスキーで6人目。
ロシアとウクライナでは国民のメンタリティーがかなり違う感じ
67名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:38:44.20ID:NDuKuD6Lx
>>64
完全に制御不能で減らず口が減ったね
最終的には逃げると思うが、その前に何とかしたいね
68名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-H2lt [1.75.254.39])
垢版 |
2023/01/04(水) 00:43:47.05ID:MU6h9f41d
>>66
そもウクライナは独立国家だからなぁ、コレに侵攻したらどう足掻いても侵略だろう。
2023/01/04(水) 00:46:12.92ID:UVo84Q110
バフムート陥落はどうなったんですか!?
2023/01/04(水) 00:48:45.23ID:NDuKuD6Lx
>>69
戦線がバラバラで、陥落不可能かな
ワグナーの一発芸はそろそろ続かないだろう
社員が就職してこない
2023/01/04(水) 00:52:13.90ID:R4C5EuFU0
>>70
囚人も尽きたのか
2023/01/04(水) 00:56:17.29ID:UVo84Q110
バフムート22年内に陥落すると言ってた人は出てきてください!
2023/01/04(水) 00:59:09.89ID:S+Lsc+KQ0
バフムトの戦いは100年後にゲーム化されそうだな
2023/01/04(水) 00:59:39.43ID:NDuKuD6Lx
>>71
強制では無いだろう
2023/01/04(水) 01:01:13.01ID:/kXFEjdp0
https://twitter.com/wartranslated/status/1610296498155028480
ロシア軍兵士は、自分たちがやらない仕事のために訓練を受けている。
ロシアの軍事記者アレクサンドル・コッツは、3ヶ月の訓練の後、
歩兵として戦場に送られた砲兵師団の親族を例にとって、このことを報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 01:01:47.45ID:UVo84Q110
100年もしないうちに映画にはなりそう
2023/01/04(水) 01:02:33.65ID:vhuBQ6YD0
イスラエル、イランとパレスチナ絶対殺すマンの極右ネタニヤフ政権になったけど
前政権と違ってロシアとは完全に対話融和路線になったな
しかもウクライナには強力な兵器の支援は絶対にしないって言っちゃってるし、なんだかねぇ…
2023/01/04(水) 01:03:50.34ID:UVo84Q110
イスラエルとしてもロシアが倒れるのはいろいろ困るんよ
2023/01/04(水) 01:13:32.42ID:P1XjHyzld
軍隊の士気が下がる要因は多々あるが、とりわけ目標未達や明らかに無理無駄な作戦をした場合は大きく士気を減ずる。
2023/01/04(水) 01:22:42.89ID:hOk51Oya0
ネコオンを楽しみにしてるんですが
2023/01/04(水) 01:28:10.75ID:GRjGWKtu0
>>75
砲兵の訓練してたけど戦地に着いたら砲兵要らないから歩兵やってと言われ
本国では新たに砲兵師団を増やそうと
意味わかんねー
2023/01/04(水) 01:30:42.82ID:uzhfzkxo0
知的障害者は共産党がお好き笑
2023/01/04(水) 01:32:20.64ID:+aoG579Y0
>>78
ロシアを死なせようとする国も、利用しようとする国も
皆の期待を裏切って動いてどんどん弱体化してるんだよな
迷惑極まりない
2023/01/04(水) 01:38:55.01ID:VXZLFVVu0
>>79
1番士気下がるのは飯が不味い、
食えないことらしいぞ
2023/01/04(水) 01:47:20.71ID:uYwlNcF60
>>81
ワイがプレイするHoIや太平洋戦記じゃないんだからさあ

下手が指す将棋みたいね
2023/01/04(水) 01:49:30.46ID:Lu6Rvy2b0
>>77
前政権も最初はロシアに気を遣ってたんだけどな。
ロシアとイランが緊密化すれぱ、ネタニエフの態度も変わるかも
87名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 01:50:01.60ID:NDuKuD6Lx
>>77
イスラエルはここ20年でアメリカからの移民が来ないで少数派になって国が変質してしまったように思う
併せて周りの中東の国と比べてもプレゼンスは明らかに低下してきているかな
2023/01/04(水) 01:51:16.41ID:NDuKuD6Lx
ネタニヤフとプーチンがウマが合うのは解るが、周りがどういう目で見てるかいい加減気づけジジイって感じ
89名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 01:59:51.87
欧州各地で訓練を受けたウクライナ兵が月に1万人、祖国へ帰って戦地に向かう
2023/01/04(水) 02:01:44.37ID:fJ3OibNc0
>>87
紛争地域だし、兵役義務もある。兵役中に本人や子供が何らかの形で戦闘に巻き込まれる危険が高い。
現代ではユダヤ人差別がタブー化された欧米から移民する動機が乏しいのよね。
この先の欧米の世代はユダヤ人としてのアイデンティティを保つかも怪しい。他の宗教にもならず、無宗教層に埋もれて行くだろね。
2023/01/04(水) 02:02:11.33ID:NDuKuD6Lx
まあロシアも一筋縄ではいかない国だから、ロシアとそれに味方する国への締め付けを厳しくしないと
あの勝ち誇った侵略者の態度は改まらない
2023/01/04(水) 02:02:44.49ID:7hNZ/3hT0
そもそも本国に重砲あるの?
2023/01/04(水) 02:04:51.88ID:XIRVQ6AT0
>>44
天候はプーチンを見放した。
1941-42年の冬が例年にない厳冬でヒトラーの東方侵略を挫折させたように。欧州は例年より暖冬か。
2023/01/04(水) 02:08:15.92ID:NDuKuD6Lx
プーチンじたいが原油の荒稼ぎ狙って猛暑にするようにしたんだから、今暖冬になってるんだろ
2023/01/04(水) 02:11:10.13ID:NDuKuD6Lx
俺はもともと気象オタで戦争とか色々と温暖化政策進めたプーチンにイライラしてこの戦争に興味持ち出したクチだからな
最初は諸悪の根源のプーチンさっさとぶっ殺せよって思ってたんだが、俺はそうやって成功した事は無いので
ちょっと深く広く情報収集して、じっくり悪の原因を消去する事にしたいと思ってこの板見だした
2023/01/04(水) 02:12:07.47ID:XIRVQ6AT0
クリスマスのアメリカの寒波はすごかったが、同時期に欧州は例年並みか暖かかったんだよな。
97名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:14:26.35
キーウ、2日連続で暖冬記録更新
2023年1月3日 火曜日 19:12
https://www.ukrinform.jp/rubric-society/3645724-kiuri-lian-xude-nuan-dong-ji-lu-geng-xin.html

ウクライナ首都キーウでは記録的な暖冬が確認されている。

3日、地球物理学中央観測所が発表した。

発表には、1月2日、キーウでは143年間の観測史上初となる、平均気温+9.4度の気温が観測されたとし、これはこれまでの同日の最高気温であった2007年の記録をさらに3.9度上回るものであったと書かれている。

また観測所は、これは例年の気温を12.9度上回る数字であり、4月中旬並の気温だと指摘した。

キーウの最高気温は13.2度であり、これもこれまでの同日の記録であった2007年の最高気温を6.3度上回っており、1月を通じた過去最高気温を更新した前日(1月1日)の記録をさらに更新したという。

前日のキーウの最低気温は6.9度。これまでの同日の最低気温の記録は2007年の4.0度だったという。
98名無し三等兵
垢版 |
2023/01/04(水) 02:18:25.37
現在、温暖な気象が泥将軍継続をもたらし、クレミンナ、スバトボ方面でウクライナ軍にとって戦線が膠着しているが
その一方で寒さを耐えるウクライナ国民にとってはこの気温はありがたい
それに欧州のエネルギー価格がプーチンが思っていたような高騰の逆を行っている
99名無し三等兵 (アークセー Sx4f-TwI4 [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/04(水) 02:18:30.92ID:NDuKuD6Lx
>>96
欧州は史上最悪の暖冬
アメリカ東部は降水量降雪量の激減から基本的に超暖冬で、寒暖差がついて暴風雪になっただけ
2023/01/04(水) 02:18:31.97ID:E8Omt8za0
そういえばキーウで桜が咲いたってニュースあったよ
今週一杯は異常な暖冬みたいだな
2023/01/04(水) 02:20:26.56ID:NDuKuD6Lx
欧州や北米の寒い地域では火力発電と共にお湯を沸かして各家庭に供給するセントラルヒーティングが一般的だからな
セントラルヒーティングの必要が無いだけで、火力発電を他の発電方法へシフト出来るのでエネルギー需要がガックガクに減る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況