民○党類ですが遡って精査しましょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/04(水) 15:41:49.18ID:NZqSPfpA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

怪しいからもっと怪しいかどうか精査しましょう(σ ゚∀゚) σエークセレント!

スベスベマンジュウガニな前スレ
民○党類ですがつるつるです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672743571/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/04(水) 22:15:10.17ID:BrhtFRGM0
>>514
毎回思うんだけど、ロシアの基地局だったらばれなかったのでは?
ウクライナの基地局つかってるんの?ロスケ
ローミング拒否っておけばいいのに
2023/01/04(水) 22:15:54.11ID:hqlW6frR0
>>517
都側が日和ったとみて居直りを決め込み既得権化を図るのかもしれません。
過去そのような戦術での勝利経験があるのでしょう。
2023/01/04(水) 22:16:54.97ID:/pM5xbEd0
最初らへんで弁護士が暇の人の支持者を侮辱するツイートを連発してTwitterアカウントを削除しているあたり
無能ムーブで一貫している気がするけど
2023/01/04(水) 22:17:16.27ID:+f55r96Q0
>>481
ゆめにゃんサイド勝利条件は暇空の請求却下だったが、行政は暇空が指摘した事項について半分も検査してないことがわかったので勝利宣言した

暇空サイドは監査請求が通った時点で本案件の周知や各種メディアに取り上げさせてザルな福祉行政を精査する雰囲気を醸成させる方向に移行しているので
ゆめにゃんどころか福祉行政にぶら下がる連中全員の尻に火が付きかねない状況に突入

思えば男女共同参画関連の精査は安倍ちゃんや高市女史がやるべきだとしてキャンセル攻撃の的になっていたが
思わぬ方向からアプローチする猛者が現れるとは思わなんだ
2023/01/04(水) 22:18:45.38ID:qWPxZuck0
>>499
ただ暇空はこの弁護士の顧客じゃないんだよな
2023/01/04(水) 22:19:19.57ID:BrhtFRGM0
東京都の監査請求対応がまともにならない限り、住民訴訟ファイトなので死ぬで
ローンとかリース契約とかあったら解約初団ありうるからね、いやまじで
2023/01/04(水) 22:21:17.78ID:/pM5xbEd0
>>525
士業の団体だから弁護士会は当然含まれる
2023/01/04(水) 22:21:29.40ID:40U/SI8/0
カンパ額が6,800万超えたかーw
すげえな
https://twitter.com/himasoraakane/status/1610516287129812994?s=20&t=EX0Q7Zu3LApWRZtsIxntcw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 22:21:50.87ID:HFKjkCzt0
>>521
今度の案件は電波探知だから文字通り電波出したら終わりなんで、
ちゃんと電源切っておけ案件。

西側の電波傍受技術は既に電波指紋を取ってマシンラーニングで
微妙な個体差から同一機種でも個々のハードを識別する水準にある。
そんな連中が傍受してる範囲で電波なんて出せばこうなるのは火を見るより明らか。
ttps://jpn.nec.com/techrep/journal/g21/n01/210118.html
2023/01/04(水) 22:22:29.45ID:KHdGim3i0
弁護士とか大学で法律を学ぼうって考える人間に倫理観を求めるのが間違ってるんだ

って書こうと思ったが思いとどまった
2023/01/04(水) 22:22:45.69ID:PRFT6x6U0
>>146
ttps://twitter.com/kangokugai/status/1610066953015787522 以下連続
光月こたけ(創作用PN新月)????@kangokugai

「私たちは買われた」んじゃない「私たちは『売った』」んだ。
自分の意思で、どんな理由があろうと、それがどれほど愚かな選択であろうと。社会学を盾に、私たちから意思を奪うな。
私たちは現実の世界に生きている。意思を持って生きていたい。生きるために意思を持ちたい。だから、意思を奪うな。

「男社会に性搾取されていることにも気付かず体を売る『頭の悪い弱者』」だから、それに気付いている頭のいい人に従わなきゃいけないのか?
違うだろ。弱者だから、選択を奪われなきゃいけないのか?間違っているから、正されなきゃいけないのか?
そんな囚人のような扱いを、どうして受けなきゃいけない

虐待されて家出して売春してた私が「自分の意思で体を売った。私を被害者扱いするな」って発言することは、不都合な真実の一部なのかもしれない。

ていうか私が体売らなきゃいけない状況に陥ったのは、女性保護団体に「助けて」っていったら断られたのが原因だからな。
女性保護団体より買春男の方が助けになってくれたわ。

==================================================
これこそがフェミニズムじゃないのかと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/04(水) 22:22:51.65ID:q/tE8fOs0
>>520
別に賃上げが出来ないとか言いたいんじゃなくて、目標は景気をよくすることの筈なのに、
賃上げ以外の政策がイマイチ分からないので手段と目標が入れ替わってないか不安だなぁと思っているだけです
2023/01/04(水) 22:23:25.54ID:KlbiLIkB0
>>524
岸田が高市氏冷遇してるのはそのせいだったりする?

もしかして岸田まで飛び火すんのかこれ
534ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:25:07.96ID:DVe6KBPVH
>>530
とどまってないwwww
2023/01/04(水) 22:25:55.41ID:NZqSPfpA0
真面目にやっている団体とか(あったら)エライ迷惑ですな。
これまでだって適正に運営するのにさんざん苦労しているのに、もっとうるさくなるでしょうし。
2023/01/04(水) 22:27:12.52ID:g3oQM0akM
>>476
水平2連では散弾かな。
あの大きさの熊には頭の骨で跳ね返されるので、先に撃って逆上させるより犬の威嚇も含めて、気にして逃げてくれるのを祈る感じ。

ブラフチャージだけでなく、もう本当に襲ってきてどうしようもなくなってからバイタルに押し当てて発砲くらいの覚悟だろうか。運が良ければ生き残れる。
2発しか撃てないのと、攻撃されてる時に再装填は無理だろうし。

攻撃の瞬間に立ち上がるのを狙って…打撃を食らったら頭を潰されそう。
2023/01/04(水) 22:29:30.50ID:KlbiLIkB0
>>535
まともにやってるとこほど補助金の類はもらえてないみたいだし_______
2023/01/04(水) 22:30:08.74ID:BrhtFRGM0
>>529
なる、それならしかたないな
普通地下壕でやってればよかったのにな

>>533
飛び火したら楽しくね?ラ党はそこまでアホじゃないから無理やろ、燃えるならば東京ラ党だけど、あれだけ共産党の名前出してるから無理かと
飛び火するとしたら杉田水脈のほうが正しかった・杉田政治家に転身案件が起きたらでは?
2023/01/04(水) 22:30:17.79ID:2pp6j/f40
1クールってイッキ見には丁度いい長さ短さだな

アベマでキリトと同じ声の主人公がボコられるの見てる
2023/01/04(水) 22:30:49.05ID:bO4IwrEr0
>>350
(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!
2023/01/04(水) 22:31:51.10ID:Sq66E1wq0
>>537
真面目にやるなら「自助」の範囲内でやるんですなあ。
2023/01/04(水) 22:32:12.44ID:KlbiLIkB0
>>540
雇って(笑)
543ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:32:27.99ID:DVe6KBPVH
>>540
人だけ居たって部品ないんでしょう?
2023/01/04(水) 22:32:37.61ID:NZqSPfpA0
>>537
(ヒドス まあ世の中そんなもんですが)
2023/01/04(水) 22:32:51.53ID:Sq66E1wq0
自助でやるより「お国から1億持ってきたよー」の人間が主導権握ることになるから。
2023/01/04(水) 22:33:15.69ID:NTBjunY30
>>312
有事になったら自衛隊基地に向かうんでしょ
2023/01/04(水) 22:33:20.50ID:2pp6j/f40
自分が何に困っているか言語化出来る時点で解決援助の糸口はつかめているようなもんだぞ。
2023/01/04(水) 22:33:24.90ID:dtQ02tgrM
>>529
これ、暗殺とかに使えるな。怖いな。
2023/01/04(水) 22:33:41.42ID:laNNqT8k0
>>481
>何でゆめにゃんは勝利宣言したのだろう

オイオイ・・ と思ったら本当に勝利宣言していてワロタ
---------------------------------------------

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno
Colaboとしては当然の結果ですが、「違法」なことも「会計不正」もなかったことが明らかになりました。

ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。(以下例の資料)
2023/01/04(水) 22:34:00.18ID:TIFhbA8G0
>>533
岸田自体はそこまで考えてないだろ
安倍という後ろ盾が無くなった高市を入れておく必要が薄れただけで

ここで高市をぶち込み(であわよくば相打ち)を狙えたら剛腕だと認める
2023/01/04(水) 22:35:07.72ID:/B41wylFM
Nさん、あんた味方から刺されそうだけど大丈夫か?って警告しても理解できる知能なさそう。
2023/01/04(水) 22:35:16.46ID:KlbiLIkB0
>>541
つうか、そもそも論で申請出しても補助金出ないらしい
出たとしても大きな金額になることは稀で、そんなもんでもまっとうな事業者には重箱の隅突いてきて大変らしいよ
2023/01/04(水) 22:36:28.26ID:NZqSPfpA0
>>549
確かに不正ではないでしょうね
資料が不正確で精査できないのだから
2023/01/04(水) 22:37:03.50ID:0N4g4G5y0
>>548
米帝が中東で盛んに使ってる
ビン・ラディンの隠れ家あぶり出したのもこの手を使ってたんではなかったか
555名無し三等兵 (ワッチョイ df02-Fml2)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:37:43.42ID:ghP7Plbi0
>>493
夏場でないのが不幸中の幸いだの
夏場まで続くかもしれんが
2023/01/04(水) 22:39:03.90ID:laNNqT8k0
>>537
だからこそフェミナチと共産党という最強の後ろ盾のあるコラボカフェは、あんな杜撰な経理会計やりながらも
国や都から予算をジャブジャブ引き出せたし、「一々領収書付けろなんてマンドクサー」なんて厚かましく要求しても
ゴラァされるどころかかえって忖度されるという文字通りの特権を恣にしていましたからな。
2023/01/04(水) 22:39:13.31ID:BrhtFRGM0
視聴率がとれるとなったら、某教団とおなじくワイドショーのおもちゃになることは確実なんだよな
そしてヘイトを集めるという
2023/01/04(水) 22:39:29.83ID:uY4AN7Km0
共産党と都と厚生省が味方なんだから最終的にはなんとかしてくれるぐらいの認識なんじゃねえかなあ
559名無し三等兵 (ワッチョイ 9aa5-7Dyf)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:39:38.23ID:BZRXS6H10
>>553
不正かどうかもわからんから表3の根拠資料出せって言われてる意味がわからないのか、わかってて惚けてるのか
2023/01/04(水) 22:39:53.20ID:HFKjkCzt0
>>532
ttps://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sokai/pdf/031_01_00.pdf
報道でも出ている様に環境投資を口実に原発推進含め150兆円の次世代投資やら
半導体や蓄電池産業の護送船団、スタートアップ支援拡充で10倍、海外企業の対日投資促進で2倍etc。
詳細は経産省の出してくる経済政策の類でも見れば見えてくるで。

>>548
自営業が世論戦やる話もあったじゃろ?あれって敵性工作員が使ってるスマホを平時から
ライブラリに纏めておいて、追尾から不審な破片で使用者が成仏まであり得るでな。
2023/01/04(水) 22:39:57.36ID:Sq66E1wq0
>>552
じゃあ委員とか学術系にと、ロビーしたほうがええやん!と。
2023/01/04(水) 22:40:10.90ID:40U/SI8/0
>>549
状況を理解出来てないよね…
2023/01/04(水) 22:40:41.78ID:qWPxZuck0
仕事から帰ってきて(疲れたし風呂入って早く寝よう)

と、思ったが風呂を掃除しなければならないという現実に直面して絶望している (´・ω・`)
2023/01/04(水) 22:41:11.46ID:MRivs5J70
>>549
弁護士「やりましたゆめにゃん!我らの完勝ですにゃ!」
210「勝利宣言を行おう!ヘイト集団よ死ぬが良い!!」
というアトモスファを感ずるのです
2023/01/04(水) 22:41:50.99ID:KlbiLIkB0
>>549
ほんと馬鹿だね______
>>558
アカはともかく、厚生省は共犯者ではあるが味方ではあるまい
2023/01/04(水) 22:41:54.62ID:XNCH2jGU0
百合子、5000円バラマキ政策の調整一切していない模様
by川松都議
2023/01/04(水) 22:42:06.16ID:KHdGim3i0
>>563
どこ住みか晒せば近隣ですが民が来て風呂洗ってくれて身体も洗ってくれるぞい
2023/01/04(水) 22:42:30.92ID:MRivs5J70
つか門番が耐えきれずに肛門決壊したのだな
>>各種マスゴミ
2023/01/04(水) 22:43:39.48ID:0N4g4G5y0
しっかし、コロナ騒動で「なんちゃって医療従事者」はまともなTVニュースから排除され
ウクライナの戦争でいいかげんな軍事評論家が一掃されて、
日本じゃ宝石より貴重なガチ中のガチの評論家がテレ朝のニュースに出てくるようになったんだからなあ

さすがのマスコミも、今までのスタンスじゃヤバいと気付き始めたのか
2023/01/04(水) 22:43:53.61ID:6WnHWP5Z0
>>566
屋根ソーラーパネルと同じく
思いつきかよーーー
2023/01/04(水) 22:44:02.65ID:g3Mm3+oD0
>>559
ジャブジャブ出していた都の担当部署とズブズブなんだからヨシ! して終わりだということだろう
まあ住民訴訟になるんだろうけれど

そういえば住民訴訟って監査結果に不服があって訴訟提起した後に一部認容への対応に不服がある場合の追加提訴ってどうなるの?
訴えの変更でやるの? それとも別訴提起?
2023/01/04(水) 22:45:29.58ID:laNNqT8k0
>>529
あとウクライナ軍がロシア軍のジャミング電波発信源を探知して潰すのにも、無線三角測量は基本技ですね。

何しろその戦域で最も強力な電波源は間違いなくロシア軍の妨害電波発信機材なのだから、三角測量すれば
即座にその位置/座標が特定できるし、ハイマースならかなり遠方の目標にもピンポイントで叩けます。
2023/01/04(水) 22:45:33.77ID:qneKkUx50
ノーベル賞学者が束になってロビーしても科研費2000億がせいぜいなのに
上野千鶴子がロビーすると男女共同参画9兆円だから格が違うのよね。
2023/01/04(水) 22:45:58.57ID:KlbiLIkB0
>>566
太陽光だって勝手に言い出したんだし
2023/01/04(水) 22:46:17.62ID:qWPxZuck0
>>549
ああ、ついに時事も報道したのか…
「裏切りが常」は戦国の習いとはいえ(違
2023/01/04(水) 22:47:51.23ID:mGlMxjA40
>>498
そもそもロスケの携帯はウクライナの携帯電話の回線を使ってるとか言われてなかった?
2023/01/04(水) 22:50:58.80ID:Sq66E1wq0
>>573
専門的すぎると一般人には配当の戻りが想像できないからね。
共同参画も9兆国内にばらまけばなんとかなろうというどんぶりではある。
ただこの何割かが、そこまで大きくなく何パーセントでも北の味噌に変換されてたとしたらね?
2023/01/04(水) 22:52:28.92ID:TIFhbA8G0
> 本事業の実施に必要な経費を正確に報告させ、(略)仕様書に定める支出対象費目の区分(略)に準じること。
> アウトリーチ支援など(略)受託者に対し報告を求めること。
> 「本件事業に係る委託に要する経費以外に流用しない」旨を契約書において明らかにしておくこと。
> 事前に按分の考え方や算定方法を局が受託者に対して示すなど合理的な説明ができるようにすること。
> 宿泊についてはその人数や目的、泊数などを報告させること。
> 受託者に対し、(略)あらためて指導徹底すること。

colabo側はこれだけの「宿題」が待っているのによく平気だよな
それをこなせないと「返還請求等の適切な措置を講じること」が待っているというのに
2023/01/04(水) 22:53:56.67ID:g3Mm3+oD0
>>577
つまり北にミサイルを撃たせて北朝鮮対策を名目に軍備拡張を図ったアベの陰謀だと…!
2023/01/04(水) 22:54:48.12ID:NZqSPfpA0
>>576
第三世代移動体通信でいつもの所を見ると
ロシアはヨーロッパの事業者のサービスを使っているみたいなことが書いてあるよーな気が
2023/01/04(水) 22:55:16.36ID:HFKjkCzt0
中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-04/RNXYJWT0G1KW01?srnd=cojp-v2
>実行されれば米国の優位に挑戦し、中国の経済的・軍事的競争力を守る上で極めて重要と見なされてきた
産業を巡る中国当局のアプローチで大きな転換点となる。また、中国経済の低迷がいかに財政を圧迫し、
習近平指導部の半導体育成を巡る野心を妨げているかも浮き彫りにしている。
環境や国防など他の重要分野への支出にも波及的影響が及ぶ恐れもある。

半導体制裁の強化に先日も敗北宣言していたが、もう真面に内製出来る事もないな。
環境投資が出来なければ炭素税時代に中国産業は死滅する、
周辺国や米帝がガンガン軍拡してる中で軍拡止めれば脅迫に屈する事になる。
タコが自分の足を喰う段階でどの足から食っていくかね?
2023/01/04(水) 22:56:13.17ID:wKuc9qMd0
>>550
高市厚労大臣サプライズ人事で矢面に立つが手柄取れるようにすれば
2023/01/04(水) 22:57:09.07ID:mGlMxjA40
半導体の投資止めたら10年前とか、笑われる奴で戦って行く必要事項有るけど良いのか?
それとも密輸入でなんとかするつもりかな
2023/01/04(水) 22:57:21.95ID:KHdGim3i0
スマホの電波で特定して撃つのってロシア軍がクリミアとかでやってなかったっけ?
2023/01/04(水) 22:57:54.17ID:01DMuCDjM
報道されたってので見てみたけど、マスコミを使って実質的には擁護させて火消しする方法に変えたのだな。

マスコミも報道しましたよ、という言い訳はできる。端的に言って糞です。
2023/01/04(水) 22:59:28.23ID:wKuc9qMd0
>>581
今が軍事力比率ピーク確定となれば、いくばくかサラミして政権固めてロシアと密結合で食料燃料買って凌ぐのか?
2023/01/04(水) 23:00:24.16ID:ZhLKwiZ40
>>533
>>582
それ経済安保なんて楽しいポスト捨ててやることかね?
っつーか経済安保担当が冷遇かね?
2023/01/04(水) 23:01:42.79ID:HFKjkCzt0
>>583
投資しようにも日米蘭が真面な半導体製造装置売ってくれないし仕方ないね。
別ニュースで不動産会社の救済始めるとも言い出してるから超巨額不良債権に
公金注入したければもう他の産業投資が不可能なんだろう。
表向き帳簿に乗ってない粉飾分を考えると公金が足りるのかすらも定かではないが。

>>584
露側に限らず真面な電子戦能力あればやるので、
プロパガンダ戦で強調されてる面もあるんじゃないかね。
2023/01/04(水) 23:02:02.13ID:GsXH2lm20
>>492
そもそも大宮以遠に住むのが(ry

>>573
>ノーベル賞学者
ノーベル賞学者つーてもアカの草やろと・・
2023/01/04(水) 23:02:11.00ID:Sq66E1wq0
役所vsコラボの方向に修正したんでしょ。
表向きは「ヤクショガー」で今までの扇動させられた市民と役所の対立構造に乗せるんでしょ。
2023/01/04(水) 23:03:15.60ID:mGlMxjA40
ロスケもシナを支える程食い物売れないだろ。肥料や農業機械、種をシナが供給し続けて、掘削機械を与えないと燃料も手にはいらんし。そもそもシナの工業生産も西側止められたら何年、水準を維持出来るのやら
2023/01/04(水) 23:04:03.38ID:fhhJMGEd0
>>549
日本共産党と深いつながりのある仁藤夢乃さんに限らず、
スターリンの指示で組織された日本共産党は
結社から100年間、自称勝利を続けている
『敗北を知らない政党』デスだよ。

外部から日本共産党を観察すれば、あの北朝鮮(朝鮮労働党)からも
見捨てられた無能ばかりの敗北者集団だけど、
頭のおか志位なかの人の勝利判定は常に100%!!
2023/01/04(水) 23:04:33.89ID:HFKjkCzt0
>>586
まだ軍拡を続けてソ連してくれるルートも残っている。
後は30年代までに米露並みに核弾頭確保出来る様に増やし始めてる様に
黄色いプー帝国家ないし西朝鮮として生きていく道を選んだのでは?
逆に南沙諸島当たりで東南アジアに逆サラミされても驚かない。
594名無し三等兵 (スププ Sdba-7Dyf)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:04:57.51ID:gsNLWs7Jd
しかし、担当部局はジゴクだな
監査委員からの遡っての調査報告が2月末
暇の人が監査結果の住民訴訟するって言っててすでに準備はしてるだろうから、早けりゃ1月中に訴状が届く可能性がある。
答弁書は、追って認否主張を行うというペラ1枚で済ますとしても、2月末の報告結果にも住民訴訟するって言ってるのでさらに訴訟対応が必要
その状態で検査院がコンニチワしたりしたら業務破綻するんじゃね?
2023/01/04(水) 23:05:12.59ID:NZqSPfpA0
>>591
ソ連時代、ソ連がアメリカから穀物輸入していたそーですが
今のロシアってどうなんでしょ
2023/01/04(水) 23:06:59.87ID:Sq66E1wq0
>>594
末期戦の匂い。むせる。
597名無し三等兵 (ワッチョイ df02-Fml2)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:07:24.36ID:ghP7Plbi0
>>578
ゆめにゃん、全文読んでないんじゃないの?
2023/01/04(水) 23:08:33.53ID:2pp6j/f40
>>595
一応市場経済で農場主はやる気を出したのか出超になったと言うニュースが10年以上前にあった

だが西側から種を買い付ける前提だろうから今後はどうなるか?
山寨F1種でも蒔くか?
2023/01/04(水) 23:08:47.25ID:KHdGim3i0
まさかアメリカに喧嘩売ったら半導体売ってくれなくなるとは中国4000年の歴史をもってしても見抜けなかった
2023/01/04(水) 23:09:44.15ID:mGlMxjA40
>>595
多分、今のロスケの食料生産の少なくない部分は西側の農業機械とか種子とかのおかげかなと
東欧とかに売りつけてた分をよそに回してるだけかもしれない
2023/01/04(水) 23:10:37.35ID:2pp6j/f40
>>599
歴史を学んだところで活かせない例。
2023/01/04(水) 23:10:47.04ID:SGIdxwRq0
>>571
取消訴訟の訴訟物って本があった気がするぞぃ
2023/01/04(水) 23:11:28.78ID:ankvU4dP0
ヨシ!

岸田首相 9日から欧米のG7メンバー国への歴訪発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230104/k10013941161000.html

>岸田総理大臣は、4日に開いた年頭の記者会見で、来週9日からG7のメンバー国であるフランス、イタリア、イギリス、それにカナダ、アメリカを歴訪し首脳会談を行うと発表しました。
2023/01/04(水) 23:12:07.52ID:0N4g4G5y0
>>594
簡単やろ

「おら、速く出せよ、領収書と帳簿、もちろん1円でも誤記があったらやり直しだからな」
「え、だって先生方に頼んで緩くしてもらったのに」
「知らんがな、その先生方に泣きついたらどうや?帳簿出せって言われました、って」
「酷い!鬼、悪魔!差別主義者!」
「ああ、ゆっとくけどな、先生方、ラ党の政治資金に絡んで、白紙領収書で吊し上げやったばっかりやからな」
(コクヨの領収書の束を顎で指して)
「一点でも疑義があって突っ込まれたら」

「消されるのはあんたの方やで」
2023/01/04(水) 23:12:09.96ID:Sq66E1wq0
>>603
メンバー全員いるな!定期。
2023/01/04(水) 23:12:22.73ID:GsXH2lm20
>>594
公衆衛生に福祉の部門もひっくるめてでしょ
2020年とかも血を吐きながら気絶しながら動いてたし大丈夫やろ(白目)

埼玉県庁レベルで公衆衛生・福祉部門で炸裂なら出来る役人が逃げてもぬけの殻(入院&傷病者続出、再雇用のおっちゃん'sだらけ)になってる
2023/01/04(水) 23:12:44.56ID:NZqSPfpA0
>>598
ほほー
やればできるじゃないですか
種は収穫したのをまた蒔けばいーんですよ(駄目です
2023/01/04(水) 23:13:13.97ID:0N4g4G5y0
>>599
ロシアに喧嘩売ったら天然ガス売ってくれなくなるとは、とドイツの偉い人も言ってました
2023/01/04(水) 23:13:37.68ID:g3Mm3+oD0
>>589
貴様…
桶川市長が毎晩夢に出てくる呪いもかけておいた

参考画像
https://pbs.twimg.com/media/FlYiwzAakAMDNvh.jpg:medium
2023/01/04(水) 23:13:49.60ID:kjYHMv8j0
PC新しくしようと思ってチラシ眺めてたらもうワケワカラン世界になってんな…
8+8コアとかPコアEコアってなんやねん?
2023/01/04(水) 23:16:48.51ID:fhhJMGEd0
>>591
大虐殺者ルーズベルト(民主党)が1941年に日本に突き付けたハル・ノートに比べりゃ、
支那畜への半導体装置の取引停止なんぞ、お汁娘並みに甘ゾ。

ルーズベルトが憤死していなければ戦後日本はどうなっていたやら。
2023/01/04(水) 23:18:04.21ID:kjYHMv8j0
お汁娘ねえ…
2023/01/04(水) 23:18:06.08ID:h88AiNwQ0
>>597
目で見ることと読むことと理解することは全て別の事柄なのだ
2023/01/04(水) 23:18:14.10ID:0N4g4G5y0
>>610
おお、同士よ
ウリは夕べから諸兄のアドバイスを受けていろいろ検討した結果、
HPのお年玉企画とDYNABOOKのどっちにしようかまで絞り込んで
Dynabookにしようと思っている

HPのお年玉企画教えてくれた人、ありがとう!
2023/01/04(水) 23:18:25.81ID:yMEbj7eM0
>>599
>>608
どうして別口で確保してからケンカしないんです?(純真な瞳)
2023/01/04(水) 23:19:36.27ID:2pp6j/f40
5月になったらパーツ物色を始める。

・32GBメモリ
・i3-APU
・HDMIx2、DPx1の出力
・ゲームやらない
・動画編集はやらない
・静止画はやる

という、プロボックス感あふれるマシンにまたするつもり。
2023/01/04(水) 23:19:43.91ID:SGIdxwRq0
>>614
Dynabookの何にしたか教えてくんさーい
(決まったら
2023/01/04(水) 23:20:25.50ID:HFKjkCzt0
>>610
トランジスタ効率の為にシングル用の大型コアとマルチスレッド効率重視の小型コアに分かれた。
性能はベンチなり実アプリで検証する動画がようつべに山のようにあるのでそれ見て良い。
ttps://youtu.be/rh06T4vZ7ME?t=639
2023/01/04(水) 23:20:31.28ID:hqlW6frR0
>>595
ロシアは、食糧増産についてはかなり頑張ってきました。
ソ連時代は畜産向け飼料穀物を大量に輸入し、世界最大の穀物輸入国であった時代から、
2017/18年実績として、小麦4096万トン、大麦589万トン、トウモロコシ590万トンを輸出する、
世界最大の穀物輸出国になっています。
ただ、種子はかなりの部分輸入に頼っていますし、この戦争でのロシア制裁に対する対抗として
趣旨の輸入を禁止せよという動きがあった時にもロシア農水省は反対しています。
2023/01/04(水) 23:21:16.46ID:BrhtFRGM0
>>610
big.LITTLEのx86版や
bigなPコアとLITTLEなEコア
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1361961.html

>>615
ARMならばソフトバンクのやらかしでIP奪えたから慢心したんじゃないかな
あと日本か韓国が材料を輸出でk理宇とおもったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況