民○党類ですが遡って精査しましょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/04(水) 15:41:49.18ID:NZqSPfpA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

怪しいからもっと怪しいかどうか精査しましょう(σ ゚∀゚) σエークセレント!

スベスベマンジュウガニな前スレ
民○党類ですがつるつるです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672743571/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/05(木) 06:13:47.88ID:NEe5PdI30
>>789
そこがちうごく人のてうせん人よりまだマシなところだぬ。
ちうごく人はまだ個々に作品の意味や価値や良し悪しを感じる部分があるが、

てうせん人には作品の中身を吟味する審美眼ってモノが根本的になくて
作品の出した結果(売上やランキング)に反応して嫉妬したり模倣したりするだけだから。
成功作も「うまくやったモノ」としか捉えられない。
2023/01/05(木) 06:14:00.68ID:n0Tu04Nb0
おはようございます。手術開けまで絶食続行中。
2023/01/05(木) 06:14:17.52ID:8bwo1Z7N0
コミケは今回いつもの半数以下しか客が来てないみたいな。
2023/01/05(木) 06:19:18.30ID:NEe5PdI30
>>791
行列サークルにはそうかもしれんが、
マニアックサークルにとっては
テキトーに空いてて流動性のある方が良いのだ。

今回ひさびさに行ったが、
オリジナルエロ、メカミリ、鉄、分類不能マニアック系あたりが
いずれも脳内イメージの3倍増くらいに増えてて
巡るのが実に楽しかった。

「市町村役場定礎石写真集」とか出てたぞ。
2023/01/05(木) 06:23:30.36ID:N4AdeyrB0
少子化の原因は結婚できねーからだよ!
2023/01/05(木) 06:27:15.90ID:HPRY4g0oa
>>758
そういうのは欧米に押し付けるのが吉です罠
2023/01/05(木) 06:28:28.14ID:N4AdeyrB0
「フランスは欧州のウクライナ支援を新しいレベルに引き上げている」=ゼレンシキー宇大統領、仏製軽戦車提供の決定に謝意
https://www.ukrinform.jp/rubric-polytics/3646698-furansuha-ou-zhounoukuraina-zhi-yuanwo-xinshiireberuni-yinki-shanggeteiruzerenshiki-yu-da-tong-ling-fo-zhi-zhi-zhan-che-ti-gongno-jue-dingni-xie-yi.html
色々供与するのなー
2023/01/05(木) 06:29:58.69ID:HPRY4g0oa
>>794
××半数以下客が来ていない

〇コロナ前の半数以下しか一般参加者チケットは出していない


コミケがチケット制になったことを忘れてはいかんのです。チケット数は1日9万と決まってます
2023/01/05(木) 06:30:15.53ID:8bwo1Z7N0
AMX10RCだっけか。
あれには乗りたくねえわ。
2023/01/05(木) 06:34:09.18ID:QxFZ90UE0
>>799
まあ運営からすればこれまでが来過ぎだったのでチケット制にする事で徹夜組対策や参加者数のコントロールができるようになったのは良い事なんだろうな
2023/01/05(木) 07:06:25.64ID:RLSDj58q0
>>798
テストしたいし、未来のユーザー様へPRしたいし、戦後のプレゼンス確保したいしとフランスにとっては悪くないお話では

カエサルも実力が確認できましたね
2023/01/05(木) 07:08:54.63ID:HPRY4g0oa
露助がT-62やT-55の投入を遂に始めたという情報が本当なら、
カエサルでも戦術次第で相手は出来るのでは?
2023/01/05(木) 07:18:25.05ID:Hd6bb2KE0
ウクライナで戦死したロシア軍の未亡人で構成された市民団体が、プーチン大統領に大規模動員令を要請した。
3日(現地時間)、ロイター通信によると、該当団体はテレグラムを通じて「プーチン大統領にロシア全域に大規模動員令を宣布することを要請する」と明らかにした。
​同時に、該当団体は「国軍統帥権者であるプーチン大統領は戦時動員が可能な若い男性の海外出国を禁止しなければならない」とし「彼らを守るためにわが夫たちが死んだが、彼らまで逃げたら私たちは誰が守ってくれるのか」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e861e11543b4c18ec55c0170110cf43fa3f7c0

自分の夫が亡くなったのにダラダラと負け戦(しかも戦争ではないとロシア政府は主張)を続けていたらそりゃそう言うわな
2023/01/05(木) 07:22:00.94ID:DL6MU8/td
流出リスクも考えたら慎重にならざるを得ないのだろうけど、ここらでもう少し火力を発揮できる装備を提供しても良いかもしれないウクライナ戦線。
2023/01/05(木) 07:23:25.40ID:HPRY4g0oa
露助は若い男を根こそぎウクライナに送り込んで全てヒマワリ畑の肥やしにしてしまって良い
807名無し三等兵 (ワッチョイ df02-Fml2)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:27:08.61ID:Plr4EALS0
>>768
モルカーっぽくなるので小さなお友達に好評だ
2023/01/05(木) 07:28:17.54ID:a+S+6cTq0
>>792
あーあいつらに感じる漠然とした嫌悪感はそれか
表面的なランキングでしか評価しないってオタク文化の最も嫌うところだもんな
2023/01/05(木) 07:28:24.29ID:2HJAYr/90
>>805
砲弾が補給ロット単位で横流しされてたのが判明してるからぬ 
日本からの防弾チョッキがブラックマーケットに出品されたのをアメリカ人がゲットしてTwitterで紹介されてるし

なんていうか戦車みたいに最前線にいって管理が緩くなる装備品は厳しいんじゃないかな
810名無し三等兵 (ワッチョイ df02-Fml2)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:28:50.32ID:Plr4EALS0
ぼざろのアルバムがけいおん越えとな
2023/01/05(木) 07:29:55.16ID:Hd6bb2KE0
ロケットブースターとSDBという枯れた技術を組み合わせたGLSDBはなかなか有望かと
2023/01/05(木) 07:31:14.45ID:XSFI6Caz0
ロシアが衰退したらウラル以西が全てチャンだらけになるぞ
ユーラシアが腐海に沈むか砂漠になるかの瀬戸際
2023/01/05(木) 07:45:25.06ID:cn9Qn+zH0
>>809
用廃になったFH-70とかが一番ニーズに合致しそうなんだよな。
ウクライナ軍の戦力増強に寄与しつつ、現場で安易に横流しするのはデカブツなんでやり難い。
仮に横流しされても予めFCCS関連機材を撤去しておけば機密情報の流出リスクは少ないはず。
2023/01/05(木) 07:45:38.00ID:nGLqhi/NM
>>809
じゃあ、FHかMLRSくらいか?
2023/01/05(木) 07:47:52.98ID:Hd6bb2KE0
ホーク、VADSも鹵獲されても惜しくないし、ウクライナも欲しいだろうから良さそう
2023/01/05(木) 07:48:25.68ID:yW9+kqQ+0
>>787
どんなジゴクなんだよ・・・
2023/01/05(木) 07:49:39.78ID:3HjPRJAH0
もはよう。本日も豪ドルチャレンジ
2023/01/05(木) 07:50:35.08ID:nGLqhi/NM
>>816
入れ食いで致命の一撃し放題
これってやっぱりパヨを野党と共に頓死させるための仕掛けだったんじゃ?
2023/01/05(木) 07:50:42.09ID:XxQ1bS4Y0
>>814
現地改造すればバレへんバレへん
https://pbs.twimg.com/media/CurvZpoWgAAfchn.jpg
2023/01/05(木) 07:53:15.84ID:nGLqhi/NM
>>819
足回りヘタッたゴミを渡すな!
まぁ、T-62とか出てるなら使えなくもないのか?
2023/01/05(木) 07:56:17.57ID:hX0jKSCU0
74式自走榴弾砲のこってたらなあ
2023/01/05(木) 07:56:20.14ID:9wGLH3mHa
>>815
機銃積んだハイラックスで迎撃してる現状ならレーダー連動砲塔持つVADSはかなり助かるよね
2023/01/05(木) 07:57:21.45ID:3HjPRJAH0
>>821
75式では。
2023/01/05(木) 07:58:30.53ID:hX0jKSCU0
>>823
マイナーで20両しか作られなかった105mm自走榴弾砲なのです
2023/01/05(木) 07:59:10.56ID:9mLdTuo+0
Colabが一番まともとか村木の絡んでるのも即死案件じゃないですか。今から領収書とか体裁整えても、監査院が見逃してくれるかなぁ。国の金絡みで適当な領収書とかOKにしたら全国で嫌味やる奴で溢れるで
2023/01/05(木) 07:59:12.13ID:2HJAYr/90
>>819
戦車に関しては鹵獲t72b3やt80bvmなんて中身がルクレールのハイエンドモデル使ってる国やからのう

四人乗りでサーマルとか持ってない戦車もらっても困ると思われ
2023/01/05(木) 07:59:27.01ID:hX0jKSCU0
まあ今の時代に105mm榴弾砲が役に立つとは思えませんが
2023/01/05(木) 08:00:33.39ID:TlJK311yM
未確認航空現象の有力な仮説として
軍が開発中の戦術レーザー兵器を実戦に近い環境でテストするために
訓練中の現役パイロットに何も告げられないまま使用され、大気中に電磁的な幻影を作ることによってパイロットの目視や戦闘機のレーダーとIRSTを欺くことができるか試行したのではないかという推測がある
空軍の関与が疑われている
2023/01/05(木) 08:05:04.36ID:T4MRksHed
>>787
なんで元事務次官に実務ができないんだ___
2023/01/05(木) 08:07:24.99ID:UPIM60Y7d
>>813
秘蔵の水平対向エンジンの技術が____
2023/01/05(木) 08:08:32.08ID:n0Tu04Nb0
点滴ついた。それっぽくなってきたわー。

だがあと2時間ほど待機である。
832ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:09:37.02ID:2BGYDc5DH
あーさー

https://i.imgur.com/QhmPltG.jpg
2023/01/05(木) 08:10:39.40ID:3HjPRJAH0
>>828
おそらくレーザーではなく電波だな。その昔、UFOの飛行原理の研究過程でロッキードやノースロップといった米国の航空機メーカーが所有する基地でパイロンに乗せられた物体に電磁波を照射する実験が繰り返されていた。物体周囲に電磁波のフィールドを形成し浮かせるのだが、それを応用すればUFOの撃墜も可能と言われている。HAARPと言われるプロジェクトでは極長調波を使用して大深度にある地下施設をも破壊できるのだ。
2023/01/05(木) 08:11:45.22ID:UPIM60Y7d
>>833
(レーザも電磁波ではなかろうか)
2023/01/05(木) 08:15:34.90ID:HfKtU92P0
>>832
ほんのり正月を感じる朝食やぬ
2023/01/05(木) 08:16:25.08ID:3HjPRJAH0
南アフリカで遭遇したUFOに対してはミラージュ戦闘機に搭載したレーザー兵器で撃墜したとされていたが、後にメーザー砲と改められた
2023/01/05(木) 08:17:55.35ID:wsJU38lZ0
>>822
自分に突っ込んでくる目標なら大丈夫なんだろうけど、
積極的にドローン狩りするには射程が短すぎるんだろうかね
838ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:21:13.26ID:2BGYDc5DH
>>787
殿が犠牲になってる間に、綺麗な書類出来るやろ。
2023/01/05(木) 08:21:16.32ID:yW9+kqQ+0
EXCEL
@EXCEL__
やっと正月の親戚顔見せも終わったので…改めて冬コミお疲れ様でした。という訳でおつかれさまマンガです。
今回メカミリスペース付近に大きな列が出来てしまい、近隣のサークル様にはかなりご迷惑をおかけしてしまいました…大変申し訳ありませんでした!#HUD_SIGHT #C101
https://pbs.twimg.com/media/FlgN6gNaEAAFSlG.jpg

並んでたけどメカミリ島史上最大の行列でワロタw
2023/01/05(木) 08:21:29.86ID:wsJU38lZ0
WW2でも20mm級の対空機関砲は大戦後半には役に立たなくなってたからなあ
841ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:22:42.41ID:2BGYDc5DH
>>793
大佐化工事したんね。
2023/01/05(木) 08:22:54.85ID:cn9Qn+zH0
>>830
現代なら環境に配慮して、モーターと発電機をポン付けしても良いかも?
これでウザい欧州もニッコリだ。
2023/01/05(木) 08:27:14.14ID:Y3dWN9eAa
岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」
異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672855978/


【統一教会】文鮮明氏「日本国民は多すぎるから5000万人くらいにしたらいい」
「献金をまっとうできなかったら日本は滅びる」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672798523/

統一教会関係の清和会が日本人を5000万人にしようとしていたのを岸田総理が阻止するのかな?
2023/01/05(木) 08:29:18.75ID:9mLdTuo+0
きちんとした書類作れますかね? 他の団体
相手も税務署が、来るのが判ってるのに嘘の領収書なんか切ってくれるかなぁ
2023/01/05(木) 08:30:22.56ID:Mjkrf1KA0
少子旋盤
2023/01/05(木) 08:30:39.87ID:+NJuxAoia
>>839
実用的なミリメカの現物支給だからね、ちかたないね
847ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:31:56.85ID:2BGYDc5DH
>>805
流出嫌なら、
「ここに爆弾100トン降らして」
「ウィ、ムシュ」
みたいな戦力提供でどうか?
2023/01/05(木) 08:33:26.24ID:9mLdTuo+0
すげーな、ドイツは中国からの入国者に検査必要ないって言ってるのか。大臣が
医師会とか止めろって言ってるけどこのままだとドイツから、シナ産のヤバい変異体が欧州に拡がりそうだな
2023/01/05(木) 08:35:05.52ID:Y3dWN9eAa
岸田総理「ようやく政府が本気になったと思って」 異次元の少子化対策へ挑戦表明 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672855978/

339 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/05(木) 04:48:26.92 ID:Dm9rN7Ld0
民主党政権時、子ども手当に猛批判あびせて安倍政権が誕生したんだろ?
そして、子ども手当制度を全廃にしたのが自公政権。

今更、何言ってるのか意味不明



廃止したのは安倍政権であって岸田政権ではない
850ばばばばばばばバーナーたん (JP 0H8a-7fPV)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:35:57.97ID:2BGYDc5DH
>>835
ニシンの昆布巻きとかなますとかガッツリお正月でぬ。

雑煮は入れる具材でもめて死者が出ぬよう、ない様子。
2023/01/05(木) 08:36:52.17ID:yW9+kqQ+0
>>843
ばっかやろう嫌儲20円ミネオ、今一番アツイのはキモオタと絵の女をぶっ叩いていたコラボとキモオタで絵の女の暇空茜の戦いなんだよ!
2023/01/05(木) 08:38:37.86ID:VunD9ef60
>>851
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……もうすでに、【ナニカグループ】との戦いに発展してるんだよなぁ。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄
2023/01/05(木) 08:38:56.16ID:cn9Qn+zH0
>>846
単に実用品というだけではなく、中身は比較的最新のFCSに近いシステムという話を聞いたな。
2023/01/05(木) 08:39:06.66ID:tx6F+x580
>>827
海胆先生……英どころか米帝陸軍でさえ105mm榴弾砲がバリバリ現役でござんす(L119&M119
155mmで統一してる本邦が可笑しいのです……
2023/01/05(木) 08:39:38.40ID:cvBIqyntF
>>800
初期の大戦略で便利に使ってたのにw
レオ2以外の陸上ユニットには無双できるし山岳地帯に入れるから地形効果もバッチリ
2023/01/05(木) 08:41:56.69ID:yW9+kqQ+0
>>805
山形で使い捨てカイロをウクライナに送ろうって活動してる人のニュースやってたけど現時点で三万個集まって今月中旬にウクライナに発送するそうな
3万個じゃ一日分にもならぬ・・・(あと武器よりカイロみたいなパヨクくさいプラカードも掲げていたので評価も協力する気も失せた)
2023/01/05(木) 08:42:24.68ID:3S+kxLNHa
>>848
いいことでは?
2023/01/05(木) 08:42:42.58ID:Hd6bb2KE0
処分費よりは安いだろうから自衛隊の弾薬庫を空けるのも兼ねて203mm砲弾とM110もウクライナに送りたい
2023/01/05(木) 08:42:50.07ID:sMkyB7la0
AMXナンバーズ好きだわ
2023/01/05(木) 08:43:06.86ID:cn9Qn+zH0
>>854
陸自「だって105㎜なんか使って、貧相とか言われたら恥ずかしいし・・・・」
2023/01/05(木) 08:43:34.57ID:9mLdTuo+0
取り敢えず装甲車でカベ作って歩兵で占領、収入が安定したら航空機で爆撃して損害を減らしつつ、戦車とロケット砲で切り開いてたな
2023/01/05(木) 08:43:43.00ID:hAqZ+2oc0
角餅を焼くに決まってるだろ<着火

餅がまだ余ってるし、鏡餅はそのままだし、料理方法考えなきゃ
パックされてるから急がないけど
2023/01/05(木) 08:44:16.55ID:ZzPAAk/l0
反日人間を矯正するNPO法人作ろうかな。
まずアマゾモナと区報で実験してみよう。
やれば3年ほど年収1800万だ。
2023/01/05(木) 08:47:28.56ID:+bVpQG950
みんな、干ししいたけの戻し汁って何に使ってるの?
2023/01/05(木) 08:48:12.40ID:ZlcZ4RN40
>>848
入国しちゃうと、EU内はフリーパスで動くなぁ
2023/01/05(木) 08:49:56.96ID:3HjPRJAH0
ドイツとチャイナはEU内でヘイト溜めるといい。
2023/01/05(木) 08:53:05.35ID:hAqZ+2oc0
ルフトハンザのA380で一括配送?

スペインで保管してたの、再就役させたようだし
2023/01/05(木) 08:53:19.31ID:9mLdTuo+0
まぁいつの夜もドイツが、欧州の癌だな
2023/01/05(木) 08:54:16.40ID:sMkyB7la0
そういうシステムやしな>EU
それの利点もさんざん享受してきた
2023/01/05(木) 08:54:26.29ID:XxQ1bS4Y0
>>864
茶碗蒸しかな、、、
2023/01/05(木) 08:56:04.31ID:3HjPRJAH0
次の戦いでは勝てるとえぇな
2023/01/05(木) 08:56:16.30ID:tw/TUoGb0
>>604

>「酷い!鬼、悪魔!差別主義者!」

違うそこは「酷い!鬼、悪魔!ですが民!」
2023/01/05(木) 08:59:58.04ID:5Ar372IT0
カイロならパヨクも仕送りできるのか
ならば小銃もたくさん撃てば銃身がオーバーヒートして暖かくなるからカイロだな(ぐるぐる)
2023/01/05(木) 09:00:30.66ID:wsJU38lZ0
>>864
ウリの家の雑煮は富山風なので正月は雑煮の出汁に
というか、ウリは吸い物以外だと出汁は色々ぶち込む方が好きなので
普通に混合出汁の一種として使う
2023/01/05(木) 09:01:24.24ID:/Lf6hzdm0
コミケもガバな数値発表でずっと凌いできたから、コロナ収まってもかつてのカオス状態には戻らないだろうぬ

抽選くぐり抜けチケット代払って企業ブースでグッズを買うイベントに変わっていくのだろうか
2023/01/05(木) 09:03:50.12ID:pP8MAm6j0
>>749
生やすのは美少女だぞ。ボーイッシュは受け側
2023/01/05(木) 09:03:58.91ID:XxQ1bS4Y0
めんつゆ使う料理に加えてもいい。
2023/01/05(木) 09:04:13.84ID:yW9+kqQ+0
ぬこー様ちゃん@岡山
@nukosama
世界一の絶叫マシンが岡山にあるって知ってた?
https://pbs.twimg.com/media/FlmK8ncakAE-3e8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlmK99gaEAINUc3.jpg
2023/01/05(木) 09:05:03.87ID:Tmj68eADd
>>856
そのうちいくつがちゃんとウクライナに行くんでしょうね
2023/01/05(木) 09:05:17.84ID:3HjPRJAH0
今日はだめそうですね。買付のターンかな
2023/01/05(木) 09:05:59.60ID:Gvf3nLdW0
>>864
戻した椎茸と一緒に使うなあ
個人的に椎茸使うなら煮物や鍋物だから
2023/01/05(木) 09:06:06.79ID:Tmj68eADd
>>854
米英軍はまだ維持してるのね
海外展開するからですかね
2023/01/05(木) 09:06:10.68ID:NEe5PdI30
>>832
卵焼きが小振りなれどしっかりしたものがあるのはいいとして
なんだその左の方の黄色いものは!?
数が大杉だろう!塩分過多では?
2023/01/05(木) 09:06:39.67ID:+bVpQG950
>>870,874
ありがトン。

茶碗蒸しやってみるかな。
2023/01/05(木) 09:10:14.36ID:QxFZ90UE0
>>875
まあ買う側としたら始発から並ぶ必要も無くそれでいて買える率も十分にあるのだからそっちの方がありがたい
2023/01/05(木) 09:10:47.59ID:HPRY4g0oa
>>882
SH-60でも空輸出来るんでアフガンじゃ山砲として重宝されていたそうですね
本来105㎜の後継がL777/M777だった筈なんですが、結局全部は更新出来ていないようですね
2023/01/05(木) 09:15:27.52ID:+YF2Q0YC0
ドラマのエンディングで匂わせてたけど映画か

高橋一生主演、『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』パリロケ敢行で完全映画化
https://news.livedoor.com/article/detail/23485029/
https://pbs.twimg.com/media/FlqRNoUaEAIiziN.jpg

ルーヴル美術館で映画の撮影許可が下りるのは異例で、日本映画では2014年に公開された『万能鑑定士Q モナ・リザの瞳』以来2作目となる。5月26日公開。
2023/01/05(木) 09:15:28.35ID:DSLWD9/M0
>>790
他局が「問題対応次々ご苦労さんね。こっちはむしろ仕事が捗る」で保険福祉部門にクレーマー押し付け出来る良い機会だからなぁ・・
コロナ対応も福祉とか健康とかで一括りだから・・
2023/01/05(木) 09:16:08.83ID:+bVpQG950
>>881
今日はインスタントのお吸い物にぶち込む用。
とりあえず冷凍しとく。
2023/01/05(木) 09:18:28.53ID:tw/TUoGb0
>>773
フランス、ウクライナに軽戦車供与
産経 2023/1/5 08:02

フランスのマクロン大統領は4日、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で、新たに軽戦車を供与する方針を伝えた。

仏紙ルモンドによると、供与されるのは偵察戦闘車AMX-10RC。
フランスはこれまで、軍事支援として自走榴弾砲カエサルなどをウクライナに送っている。
https://www.sankei.com/article/20230105-UYZK6UNFL5ONPOZOEBJUW2HM3E/

AMX10-RCが供与されるんなら、おかじのキドセンもイケるんじゃなかろうか?

流石に100両単位の大量供与は無理としても、20-30両程度ならなんとか。
2023/01/05(木) 09:20:39.27ID:DSLWD9/M0
>>794
スタッフ参加者が足らんらしいの・・
ファンネル撒くのも面倒らしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況