ウクライナ情勢 835

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/06(金) 00:48:23.80ID:ixhIxoOw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 827
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672197479/
ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/

前スレ
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/06(金) 11:12:34.08ID:TSJKcyQ2a
>>393
だな。
大体、韓国にしろ南ベトナムにしろアメリカに逃げてきてた変なのにパラシュートで政権作らせて失敗してるもんね。

ゼレンスキーは完全に土着だから珍しくアメリカうまくいってるよね^_^
2023/01/06(金) 11:12:46.65ID:zgv2nPdb0
>>393
実際こんな割のいい金の使い道は無いわな
年間予算のたった数%で仮想敵国をぶっ壊せて向こう100年間の出費を防げるんだから
2023/01/06(金) 11:13:10.90ID:LNNmxkBGa
NATOでもないのにバカすぎ
ウクライナにロシアの仕業と岸田謀殺されて日本が宣戦布告したら面白いんだけどなあ(笑)

https://www.nikkansports.com/general/news/202301050001338.html
ウクライナ、岸田首相の訪問招請 ゼレンスキー大統領の意向、支援拡大求める可能性も
[2023年1月5日22時39分]

ウクライナのイエルマーク大統領府長官は4日に松田邦紀駐ウクライナ大使と会談し、
ウクライナに対する日本の連帯に謝意を表した上で、
ゼレンスキー大統領の意向として岸田文雄首相に対し、都合の良い時期にウクライナを訪問するよう招請した。

大統領府の発表によるとイエルマーク氏は、日本が今年の先進7カ国(G7)議長国となったことに祝意を示した。

さらに「ゼレンスキー大統領とG7首脳の定期的な対話は、ロシアの侵略に対抗する
国際社会の努力を調整する最も効果的な仕組みの一つだ」と強調。積極的な協力に期待を表明した。

イエルマーク氏は、ゼレンスキー氏が昨年11月に提示したロシア軍の撤退や食料安全保障など和平に向けた
10項目の提案について、G7による強力な支援を呼びかけた。

松田大使は、ウクライナの主権と領土の一体性を支持する日本の立場は不変だとし、
G7議長国となった今年もウクライナ支援を継続すると応じた。

ドイツのシンクタンクによると、2022年1~11月の日本の対ウクライナ支援は金額ベースでG7諸国最下位。
ゼレンスキー氏は、岸田氏との会談が実現した際に支援拡大を求める可能性もありそうだ。

(共同)
2023/01/06(金) 11:13:32.75ID:QRryrT6H0
ロシアはこれまで日本の領土なんてもとめてなくて
逆に日本のほうが一方的に北方領土要求していたわけだが
2023/01/06(金) 11:13:49.71ID:LJ59v/oNr
FSB職員だって戦争直前にクリミアの別荘売り抜けてたぞ
2023/01/06(金) 11:15:06.62ID:LNNmxkBGa
ソレダル包囲→陥落→バハムト包囲→陥落→
シベルスク包囲→陥落→クレミンナのウクライナ
攻勢崩壊

今後数ヶ月でここまでは進みそうだな
401名無し三等兵 (ブーイモ MMc7-lPD9 [220.156.14.186])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:16:07.68ID:FLDqr9NhM
>>329
そうそう
俺も思い出して動画探してるんだが見つからん
たぶん供与はかなり前から織り込み済みで、訓練してたんじゃないかな
もう、まもなく前線で使える状態なんじゃない?
2023/01/06(金) 11:16:09.02ID:JpME47ijM
露軍が崩壊寸前で
プーチンの停戦命令は
この戦争の終わりの始まりやろ
2023/01/06(金) 11:17:24.48ID:j3VP6gAR0
少しスレチだとは思いますが
軍板の詳しい方にご教示いただきたいと思います

台湾海峡を渡って台湾に上陸しようとする船艇をM982エクスカリバーで迎え撃つというのはアリだと思われますか?
2023/01/06(金) 11:18:05.41ID:LNNmxkBGa
ウクライナはずっと前から世界有数の腐敗破綻国家
こんな国はずっと前にさっさと分割して解体しなければならなかったのだ
プーチンの甘さにNATO がつけこみ
結果悲劇的な事態を招いた
2023/01/06(金) 11:18:37.87ID:PF+7Jeof0
無理
移動目標にはあたらない
2023/01/06(金) 11:18:57.97ID:LNNmxkBGa
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-belarus-russia-idJPKBN2TK13X
2023年1月6日12:39 午前
ベラルーシ、ロシアとの「地域合同部隊」強化へ=国防省
ロイター編集

[5日 ロイター] - ベラルーシ国防省は5日、国境近辺の情勢に基づき、
国内でロシアとの「地域合同部隊」を強化すると発表した。安全保障や防衛の向上が目的とした。

国防省は「ロシアから軍事要員や兵器、特殊装備が引き続きベラルーシに到着する」とし、
軍事演習のほか、戦闘に絡む調整活動を計画しているとした。
2023/01/06(金) 11:19:04.64ID:a+zwQLEO0
>>403
エクスカリバーで船破壊できるのかな
2023/01/06(金) 11:19:07.52ID:ucBjLJTa0
日本はまだロシアから天然ガス輸入してるから止めてと言われるだろうw
409名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:20:17.86ID:iV3UBG0V0
>>394
投資と言ってるが経済の話ではなく軍事の話な。
ウクライナが提供する兵士達は西側装備を最も上手く使えるんで、どうですか大将?
(少なくとも合衆国の煮えきらない軍事同盟国どもよりヤル気ありますよ)って言われてる訳で、本邦ちっとは危機感を持って欲しいものだな。
410名無し三等兵 (ブーイモ MMee-lPD9 [133.159.151.98])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:20:31.17ID:mV664fwIM
エクスカリバーは動く標的には向かないんじゃないか?
411名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:20:58.91ID:JymceRye0
>>404
2003年からずっと軍事侵攻してんだろロシアは
2023/01/06(金) 11:21:25.84ID:W2ZsdGd8a
>>380
イランはスポンサーの敵なんでまぁ
2023/01/06(金) 11:21:33.70ID:gnEmieBTa
GPS誘導だから座標に当てるもの
直進しかしない舟艇なら偏差射撃で頑張ればきっといける
2023/01/06(金) 11:21:35.60ID:LNNmxkBGa
ウクライナは統一教会。それでもお前らはウクナチを支持するのか?

@uirousakura
勝共UNITEの広告塔ナザレンコ・アンドリーさんが、統一教会と親密関係にある萩生田光一サンに
「男女共同参画予算を防衛費に充てろ」と国際勝共連合の貧国強兵に向けたシナリオ通りの進言をしていてとっても文が鮮明??
#勝共思想の宣教師
引用ツイート
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
萩生田光一さん、税以外の財源を先に見つけました!!!
「男女共同参画推進関係予算」、総額約9兆円です!全部を防衛費に充てても、特定のNPO法人と利権屋以外誰も困りません!
情報提供まで、失礼いたしました。ご検討の程、どうぞよろしくお願いします
2023/01/06(金) 11:22:16.33ID:I4Ao+11S0
>>360
クレミンナに安全に増援送れたり撤退できた可能性はあったかもね。
2023/01/06(金) 11:23:04.27ID:/UlbJRlY0
>>398
北海道
2023/01/06(金) 11:23:43.24ID:PF+7Jeof0
第一次世界大戦で領土奪われてたフランスもクリスマス休戦したのにね
まあ東欧は東欧か
2023/01/06(金) 11:24:00.61ID:LJ59v/oNr
HIMARSの新型弾頭は500km飛ぶし対艦能力もつく
石垣島から台湾海峡目掛けて撃ち込める
419名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:24:02.34ID:GFVWNzMk0
アメリカが供与するシースパローはBUKから撃てるって書いてあるけどまじ?
https://twitter.com/paulmcleary/status/1611155617158254593?s=61&t=2OSaLi6zMNu4rcZcNaVL2g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:24:30.69ID:NxYMMTaU0
ロシアの戦車の8割失われたってね
oryxの情報
なんで、こんなにへっぽこ?
2023/01/06(金) 11:25:20.21ID:rmvxJ1lp0
大学より特別支援学校に行った方が良い人今日もそれを証明しとるね
422名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:25:40.77ID:NxYMMTaU0
>>417
最初にクリスマスの停戦無視したのはプーチンだから
勝手な奴だよ
2023/01/06(金) 11:26:47.18ID:W2ZsdGd8a
>>419
またHARMのようにアダプター芸を発揮するのか
2023/01/06(金) 11:27:11.34ID:I4Ao+11S0
>>422
ウクライナもロシアも去年の12月25日にクリスマス停戦しようなんて言ってないっしょ。周りが言ってただけで。
2023/01/06(金) 11:27:17.46ID:SDoW0Rl80
>>419
有効な防空システムになるんだろうけど、整備兵が過労死しそうw
2023/01/06(金) 11:29:03.67ID:JfacTSwx0
>>264
そんな骨董品どこにもないだろ
チャレンジャー2は半分改装してチャレンジャー3にして残り半分は廃棄する予定だから半分までなら出せる
えっ200両しかない主力戦車を半分にするんスか?
427名無し三等兵 (ブーイモ MMa2-peqZ [49.239.64.216])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:29:21.30ID:WfE9diVrM
>>403
対高速艇用のやつなら余裕
2023/01/06(金) 11:29:28.12ID:EGLtUB2H0
>>420
護衛の歩兵がいないから
429名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-6sqR [126.126.142.88])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:30:04.21ID:9YWqU6ZT0
>>365
正教系がユリウス暦使ってるのは当然知っとるけど、それ以前の「ウクライナに停戦する動機は全くない」という大前提が抜けとるだろ
その上で今のヨーロッパおよびウクライナの法律におけるクリスマスを尊重しとらんのに何を言ってるのかと突っ込んでるんだよ
2023/01/06(金) 11:32:10.49ID:LNNmxkBGa
西側経済なんて中身の無い為替だけ高い実態の薄いものなんだよな
それも分からずに、結果的にウク信がお祭り騒ぎをしたロシアに対する経済制裁は西側諸国自らを制裁する事になりました(笑)

ロシアは 11 番目の世界経済でしたが、2022 年には 9 番目になります
愚かな EU の制裁とそのナチスの創造物 (第 4 帝国) の指導者のふりをする愚か者たちの制裁は「機能している」の一点張り
2023/01/06(金) 11:32:29.39ID:/UlbJRlY0
>>429
いい加減ロシアは悪と認めろ
2023/01/06(金) 11:34:10.63ID:LNNmxkBGa
>>421
難関国立大学工学部を卒業してこの前まで大手メーカーに勤めた人間にそれを言うか?
特別支援学校に行った方がいいのはウク信だろ(笑)
433名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:34:17.12ID:NxYMMTaU0
>>424
クリスマスにウクライナに、すげーミサイル飛ばしてる攻撃しただろうが
2023/01/06(金) 11:34:22.16ID:I4Ao+11S0
>>431
悪とか善とか用語がキモいっす。
435名無し三等兵 (ワッチョイ b305-mgpr [120.51.196.251])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:34:51.92ID:E8DlHkKb0
https://twitter.com/germanambusa/status/1611074496621846528?s=46&t=N1mfCkNXIaOPo5xoYJldog

駐米独大使
「マルダーもウクライナに送る」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
436名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:04.59ID:GFVWNzMk0
供与するマルダーの台数が明らかじゃないな
動くようにするのに一年かかるって言ってたのはどうなるのか?
2023/01/06(金) 11:35:35.11ID:ixhIxoOw0
>>329 >>401
俺も思い出した、3月ぐらいに大量に運ばれてる
ttps://twitter.com/TpyxaNews/status/1504032250891014145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 11:35:36.86ID:JfacTSwx0
チャレンジャー3はスムーズボアにする予定で、今ある120mmライフル弾の在庫は全部出せるから弾薬の問題はないがあの巨体で大丈夫か?
まあライフルの方が遠距離攻撃に向いているからウクライナの大平原ではいいのかも知れないが
439名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-A544 [106.154.147.240])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:46.88ID:1toFcmfna
>>432
そんなやつがなんで医学部入るとか学歴コンプレックス丸出しなんすか?
2023/01/06(金) 11:35:55.48ID:I4Ao+11S0
>>433
うん。だって停戦も休戦もしてないし。
ウクライナもロシアも停戦申し入れた訳じゃないし。
441名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:36:14.14ID:NxYMMTaU0
これからウクライナは武器が届いて充実するでしょ
一気に攻勢かけるんじゃないかな
2023/01/06(金) 11:36:19.53ID:LNNmxkBGa
「バフムートの肉挽き肉」作戦はウクライナ軍を粉砕し続けています
西側のメディアによると、負傷者だけで毎日少なくとも 250 人の犠牲者が出ています。 殺害された人の数は、ウクライナ社会に衝撃を与えないように分類されています。
443名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:07.71ID:NxYMMTaU0
>>440
なら、自分達のクリスマスは停戦なんて勝手だろって言ってんだ
それも話し合いじゃなく、一方的に

ほんと、ロシアって傲慢さ
444名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:37:23.71ID:GFVWNzMk0
こんだけまとまった車両が来るとなると自然損耗補充じゃないよね
地上電撃戦やるやる詐欺でプーチンに圧力
2023/01/06(金) 11:38:03.60ID:LNNmxkBGa
【速報】ウクライナがバフムトを撤退を検討

Ukr の情報筋によると、ウクライナ軍の最高司令官ザルジニは、予備役を維持し、反撃の準備を開始するために、セヴェロドネツクの例に従って、バフムト (アルテモフスク) を離れる必要性についてゼレンスキーに報告した。
446名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:38:16.83ID:JymceRye0
大人になって学歴紋所にしてるってヤバないかw
2023/01/06(金) 11:38:25.82ID:sq2MQx0AM
なんでこんな急に重装備が送られるようになったんだ?
裏で何かしらの計画ありそうだよな
448名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:12.56ID:iV3UBG0V0
>>441
武器だけ届いても直ぐに使える訳ではないから、しばらく訓練、教育してからね。
449名無し三等兵 (ワッチョイ a7f0-eErT [220.146.98.129])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:39:40.43ID:NxYMMTaU0
>>447
昨日テレビで言ってた事だけど
アメリカは覚悟を決めたのではないか?とそんな事言ってたよ
2023/01/06(金) 11:39:48.78ID:I4Ao+11S0
>>443
クリスマスのついでにロシアが停戦したいんだろうね。
増援補充撤退が安全にできるし。
2023/01/06(金) 11:40:17.76ID:cbb2o+gC0
>>447
ちまちま送るのが面倒になったんだろう
ここまでウクライナが戦い抜くなら多少気前よく出しても問題ないだろうし
2023/01/06(金) 11:41:10.66ID:W2ZsdGd8a
>>403
半分上陸させてからならまぁ使える
けど陣地擬装などの情報線や砲兵陣地の防護力、航空優勢と榴弾砲よりも長距離からの爆撃等により無力化するので防衛作戦の一要素に過ぎない
453名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-JKBd [133.106.152.160])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:41:32.65ID:zSxcKegPM
>>369
暗殺されかけたのは個人的な恨みとしても、EUへの加盟を拒否られた反動で世俗派からイスラム原理主義に振れちゃったし、ウクライナとかで活躍したTB2の機器も制裁で輸入出来なかったりで国民レベルでも不信感はかなりあるんじゃないかな?
2023/01/06(金) 11:41:36.10ID:LNNmxkBGa
損切り出来ずに賭け金積み上げるだけ積み上げて結局アルチェモフスク(バフムート)放棄ってヤバくね?
第2防衛線張る戦力もウクライナに果たして残ってるのか?
2023/01/06(金) 11:42:30.94ID:LNNmxkBGa
【速報】ウクライナがバフムトを撤退を検討

Ukr の情報筋によると、ウクライナ軍の最高司令官ザルジニは、予備役を維持し、反撃の準備を開始するために、セヴェロドネツクの例に従って、バフムト (アルテモフスク) を離れる必要性についてゼレンスキーに報告した。
2023/01/06(金) 11:42:35.20ID:R8fI+q5SF
>>430
頭悪そう
2023/01/06(金) 11:42:56.74ID:I4Ao+11S0
バフムトって半年ぐらい攻勢してんだな。

https://mainichi.jp/articles/20220728/k00/00m/030/015000c

露助の根気の強さに感心した。
2023/01/06(金) 11:43:36.43ID:LJ59v/oNr
マルダーは20mmでブラッドレーは25mmで BTR-4は30mmでゲパルトは35mm
うーん、種類が多い…
2023/01/06(金) 11:44:30.55ID:/UlbJRlY0
>>457
ロシアのおえらいさんにとって流れるのは自分以外の血だからな
460名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-QdmF [220.144.213.55])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:44:50.17ID:82LES8Vb0
>>377
ロシアが攻めなければそうなることはなかったんだよ
墓穴ほってハマったマヌケなロシア
なんて頭がかわいそうなんでしょう
2023/01/06(金) 11:44:50.48ID:v/bZLxDLM
弱ったと見せかけてを、ロシア側もやらない法はないわけで
停戦持ちかけて気を緩ませておいて
ちまちま集めた機甲戦力ぶっこんでくる可能性もありえる
2023/01/06(金) 11:45:01.43ID:I4Ao+11S0
>>458
ウクライナ軍の補給が地獄なのは最初からなので。
IT化してるらしいけど管理が優秀だよね。
463名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:45:50.89ID:GFVWNzMk0
中古車市場にあるハイラックスとランクルを全部買い上げて
白く塗って赤十字マークをつけて送るのはどうでしょう?
その後何に使うかは感知しない
464名無し三等兵 (テテンテンテン MMee-JKBd [133.106.152.160])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:14.55ID:zSxcKegPM
>>386
よくわからんが、ロシアから何千両も鹵獲したって話なのに車両が全然ないから機動力が殆どない。
大攻勢用に隠し持ってるのか、軍閥化してそれぞれが懐に入れてて活用出来てないのか、燃料がなくて動かせないのか謎。
2023/01/06(金) 11:46:17.78ID:HWbhckovH
>>448
逆だよ逆w

NATO諸国はまず自国でウクライナの要員訓練して、使いこなせる見通したってから兵器を供与してる
送っても使いこなせなくてロシアに捕獲されたらマズイからな
あれほどゼレンスキーが「早くくれ!」せっついた歩兵戦闘車(戦車)を今ようやく供与するのはそういうことさ
466名無し三等兵 (ブーイモ MMee-lPD9 [133.159.150.80])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:46:29.21ID:fefTi0WqM
>>437
おー、よく見つけたね
M2 ブラッドレーは開戦直後から準備してたんだな
整備工場も整備士も準備万端で、ウクライナ兵への訓練も行っていて、もういつでも使えるんじゃないかと
2023/01/06(金) 11:46:37.94ID:sq2MQx0AM
>>457
セベロドネツク攻防戦の辺りからずっと戦ってるぞ
ちなみにその時から数キロ前進しただけで成果なし
468名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-Wf5R [60.88.93.88])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:47:09.93ID:48GL9CVA0
パリピ露助が新年会で500人以上死傷しちゃったからクリスマスも弾薬庫でパーティーするのを警戒して停戦したいんだろうな、、、
赤の広場の巨大なクリスマスツリー燃やしてやるべき
2023/01/06(金) 11:48:06.61ID:iV3UBG0V0
おフランスはドイツよりしみったれの癖にインパクトのある支援を打ち出すなぁ。歩兵戦闘車の提供にアメリカが追従しやすくなるよう考えた今回。
外交がお上手ですこと。
470名無し三等兵 (ワッチョイ 5f7c-dGDS [116.70.156.100])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:48:19.19ID:JymceRye0
>>458
収納されてるケースのサイズも違うだろうし、混載して運ばなきゃいけない場合とかめちゃくちゃめんどくさそうだね
2023/01/06(金) 11:48:47.19ID:8aZmEfbT0
>>377
アメリカの覇権がいかに横車で横暴かが分かる動画
https://www.youtube.com/watch?v=p9VaRHW_uMQ
ロシアが一方的に悪とする向きはこれ見ても英米が絶対正義か?
「ロシア系住民保護」も「アラモを忘れるな」も大同小異だろう。

日本が対米追随しか道がないとの立場は理解するが…
2023/01/06(金) 11:48:48.20ID:I4Ao+11S0
>>467
民間企業なら解雇されるレベルだな。
まぁ、現場も現場責任者もかなりの割合で死を持って償ってそうだけど。
2023/01/06(金) 11:49:23.95ID:0FpwFsISr
https://twitter.com/folly61397914/status/1610898596198756353?s=46&t=bIONaOCthALt3An22gyAZg

負傷し、降伏する気がなかったイゴール・ダシュコは、ラジオで「ウクライナに栄光あれ」と叫び、マリウポリの近くで自分自身とラジオ局を爆破しました(ロシア人に捕らえられるのを防ぐため)。彼はリヴィウ地方の国境警備隊でした。ウクライナの英雄の称号を授与されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 11:49:57.19ID:0FpwFsISr
>>335
俺も人の事言えんが
火消しのやり方同じやで
2023/01/06(金) 11:50:38.12ID:v/bZLxDLM
ロシアの統べる世界とかまっぴらなんで
2023/01/06(金) 11:51:44.85ID:I4Ao+11S0
>>471
ブッシュ政権どうこうってとこで見る気無くした。
2023/01/06(金) 11:51:46.14ID:QoRIkYmra
ラジコン機に毛の生えた様な安価なドローン攻撃は防空泣かせだろうな
35mmクラスの中口径機関砲弾でもVT信管や電子信管付きの対空砲弾では
これでも費用対効果で割に合わないぐらいだ
まして携行SAMじゃ完全にオーバーキルだし
478名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:52:16.32ID:GFVWNzMk0
ウクライナの情報省トップのイケメンがインタビューで
ウクライナの領土で何の武器を使おうが勝手だ
クレミアも?
クレミアもです。ムフフみたいなこと言っていた。電撃戦を示唆か?
この人は結構煽るよね
2023/01/06(金) 11:52:17.69ID:/UlbJRlY0
>>471
妄想と陰謀論だけで中身が全くない
ロシアがいかに悪か分かるというもの
2023/01/06(金) 11:52:22.31ID:gKm7RBy+0
速報
SPDは、レオパルド2MBTの納入を否定していない
https://www.n-tv.de/politik/Scholz-in-engen-Gespraechen-ueber-Leopard-2-Lieferung-article23823405.html
2023/01/06(金) 11:53:54.17ID:LNNmxkBGa
>>464
鹵獲した車両は壊されてたり、修理の仕方が分からなかったり、修理する部品が無かったりでほとんど使えないガラクタなんだってよ(笑)
2023/01/06(金) 11:54:37.64ID:v/bZLxDLM
~クレミア~
483名無し三等兵 (アウアウウー Sa6b-I75H [106.146.43.238])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:54:52.63ID:s1BAyGD0a
>>160
生産すんじゃね?
484名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 11:57:39.67ID:iV3UBG0V0
>>477
防衛だけじゃジリ貧なのは間違いないからね。
必ず反攻しないと明日はない。
そして同じ戦法を倍返しするのが常道。
ロシアの都市インフラにドローンが突っ込むのも決められた未来だろうな。
2023/01/06(金) 11:58:56.86ID:IWkKW3nma
>>419
変態度高すぎんか…?
HARMと違って最低でもSNRのデータ読み替えは必須だし、アダプタでなんとかなるもんなのか…?

車体をポーランドまで引き取って魔改造するならまだ分かる。
2023/01/06(金) 11:59:31.29ID:LApY3zfK0
シャヘド相手には携帯対空ミサイルでさえコスパ悪すぎるというね
パトリオットとか大損にも程がある
2023/01/06(金) 12:00:04.42ID:K1P19I5i0
>>279
ならないよ。
488名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135])
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:16.97ID:GFVWNzMk0
BUKとシースパローのコンパチビリティに関する怒涛のスレッド
https://twitter.com/trenttelenko/status/1611193980695232512?s=61&t=PjHClZXRKpMGdcZri2Kowg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
489名無し三等兵 (ワッチョイ 8261-H2lt [61.119.229.139])
垢版 |
2023/01/06(金) 12:00:32.74ID:iV3UBG0V0
>>478
宣伝相だからハナシ半分に聞いておくのが良いわ。
情報屋は信じてはならないものよ。
2023/01/06(金) 12:01:17.02ID:LApY3zfK0
対空網が強力なあいてにたいしては格安ドローンで相手の防空能力を消耗させる戦術というのは実に効果的だな
ミサイルのハイローミックス戦術だ
2023/01/06(金) 12:01:20.00ID:dDy6gxXHa
>>466
今まで訓練してたんだろうな
最終的に供与されなかったら時間の無駄になる可能性もある(リーパーの様に)ので
先に訓練をするのが良いのかどうかは何とも言えんが
2023/01/06(金) 12:01:42.89ID:K1P19I5i0
>>279
周りが死んで喜ぶなんで無い
2023/01/06(金) 12:03:54.31ID:dDy6gxXHa
>>471
アラモっていつの時代の話をしているんだ
今はもう21世紀だぞw
494名無し三等兵 (ワッチョイ 0f01-6sqR [126.126.142.88])
垢版 |
2023/01/06(金) 12:04:51.75ID:9YWqU6ZT0
またDJIドローン(ペイロードはグレネードがせいぜい)と数十キロ持ち運べるドローンを混同してる奴がいるな
2023/01/06(金) 12:05:06.76ID:LApY3zfK0
西側の支援受けてるウクライナだからなんとか防空網維持できてるけど
そうじゃなかったらとっくに空の守りは崩壊してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況