民主党ですがBLは18禁ではありません

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/06(金) 02:41:25.29ID:e33K+Ukk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

書店でも一次権利者に寄り添って平積み!!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

AMX10RCが泥濘に沈む前スレ
民○党類ですがリア充な青春ライフです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672881306/
関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/06(金) 06:34:11.08ID:zTAxC8L90
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
※年末年始は病院もお休みなのでくれぐれも体調不良等や事故等にあわないように注意する事、飲酒運転ダメ絶対可憐チルドレン!
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2023/01/06(金) 06:34:37.96ID:zTAxC8L90
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○必殺ピックアップガチャ天井リボ払いはゃめて積立預金しよう。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <よせよスティーブ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧   < アメリカンドラマ口調!!
2023/01/06(金) 06:54:54.94ID:KYVjWC38a
   |★★区報注意報発令中★★
   |※四六時中ネット掲示板のどっかに居る模様
   |
   | 現在当スレには区報や村報、 インパール重巡等と呼ばれる
   |◆虚言◆擦り付け◆罵倒◆
   |などの行為を行う知識の古いキョロ充の荒らしがいます
   |
   |あなたが1度レスをすると何倍も下品な書き込みをするので他の住人が困ります。触らないようにしましょう。
   |他の住人は無視しています。協力をお願いします。
   |
   |触ってしまった人にたいしても当テンプレに誘導するに留めましょう。
   |余計な事を書くとそれに区報が反応してしまいます。
   |     。
  Λ Λ  /
 (,,゚Д゚)⊃ スルー出来ない事もあるかもしれないけど極力スルーだ
;;/U /
 U U
2023/01/06(金) 06:55:55.65ID:KYVjWC38a
>>1乙乙
来週は少し暖かくなるらしいけど週末は寒波っぽいですぬ
2023/01/06(金) 06:56:58.20ID:KYVjWC38a
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sac7-R2kh
ワイーワ2 FF12-R2kh
ワッチョイ 936e-R2kh
アウアウウー Sac7-zB7L
オイコラミネオ MMe3-zB7L
ワッチョイ 9f1e-zB7L
アウアウウー Sac7-+4Ya  ←イマココ
ワイーワ2 FF12-+4Ya

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-R2kh  -zB7L  -+4Ya
 

◆今週の自演マン◆
ワッチョイ 5af1-LG25

自演マンかと思ったらミネオでした。まあいいや
2023/01/06(金) 07:03:01.78ID:+tLGgpT00
いちおつー
2023/01/06(金) 08:25:54.27ID:NbpEaoWOa
>>1モツ

無修正ちんぽにスミベタか白抜きレイヤーを追加する作業をしてよい
2023/01/06(金) 08:31:59.32ID:EmwUxdIJ0
>>8
その仕事いいなぁ
2023/01/06(金) 08:41:25.42ID:NbpEaoWOa
>>9
旦那にやらせていた(腐敗作家の)嫁さんは実在する模様w

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1672555421/312 ★喫茶居酒屋「昭和」壹仟捌佰肆拾貮日目★
11名無し三等兵 (ワッチョイ da7d-peqZ)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:32:25.45ID:S0D7eqN40
アジアプレス【ウクライナ取材チーム】@API_Ukraine
ウクライナ軍が北東部ハルキウ(ハリコフ)奪還し、戦況が大きく動いています。 ウクライナのアニメファンに人気なのが抱き枕。
ダキマクラДак?макураと呼ばれてます。 1300グリブニャ(日本円換算=4700円)ほど。
その抱き枕カバーの一部は…じつは「ハルキウ製」(ライセンス的には不明です)
午後3:08 ・ 2022年9月14日
https://pbs.twimg.com/media/FcmD8K6aIAAdix7.jpg
https://twitter.com/API_Ukraine

なお去年12月頃にもこの店を再び取材していますが、抱き枕はオタクの男だけでなく女性のアニメファンも結構買うそうで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 09:32:38.91ID:4FqUofju0
>>1
駄洒落和尚は高スペックな勝ち組の人だと思うけど嫁さんに関しては「悪妻」を掴んでしまった気がしないでもない
まあのろけなんだろうけどグギギ
2023/01/06(金) 09:36:18.16ID:doDoaqQ30
今年はトーシロからいっぱいお年玉もらったらしいね。
https://imgur.com/cWUShPk
2023/01/06(金) 09:39:57.01ID:ZhYatXUMd
いちおつ

機械のような女だと思っていたら機械だった
https://i.imgur.com/LzYfKcl.jpg
2023/01/06(金) 09:40:24.61ID:S0D7eqN40
1月5日現在  ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
死者109720(+810)
戦車3041(+3)
装甲車6108(+2)
長距離砲2051(+12)
MLRS426(+2)
対空ミサイル車両215(+0)
航空機284(+1)
ヘリコプター271(+1)
無人機1844(+2)
巡航ミサイル723(+0)
輸送車4759(+14)
艦船16(+0)
特殊車両182(+1)


ロシア兵、1日で800人死亡 東部激戦地などで=ウクライナ軍 (ロイター 1/5)

ウクライナ軍は5日、主に東部ドネツク州での戦闘が原因で、1日でロシア兵800人が死亡したとの推計を示した。

ウクライナ軍によると、ドネツク州でロシア軍はバフムトに戦力を集中させており、同州アウディーウカとハリコフ州クピエンスクでの攻撃は失敗に終わったという。
この24時間にロシア軍兵士800人以上が死亡し、航空機1機、ヘリコプター1機、戦車3台が破壊されたとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d815c84d344c84a35cf01fff1975103be9fe494a
2023/01/06(金) 09:43:01.59ID:1OxOqEPQ0
いちおつう

新年停戦のロシアの申し出
若いウクライナ人が、「ねぼけてんのかゴラァ、いままで何回だました?」みたいな反応でしたな

さすがである
2023/01/06(金) 09:46:52.56ID:S0D7eqN40
実は食糧不足と兵站の枯渇と損耗で士気がゼロを通り越してマイナスになったロシア軍の前線部隊が、
実質的なストライキを始めているのなら笑う
2023/01/06(金) 09:47:05.80ID:doDoaqQ30
>>14
中古か。
2023/01/06(金) 09:49:15.57ID:uWdysZSv0
乙です。

ハマーン様は本当に男運に恵まれなかったのであろうか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6483be31f7e640a33b807ba4fe015f0a1689f02b

(御禿様の思惑は置いといて)やはり独占欲が強すぎだったのでは・・・

それにしてももう御禿様の正史に居場所は無くなってしまったが、
ジュドーは最強では無いかもしれないけど最高、最良のニュータイプですよね。
長谷川解釈とはいえ宇宙世紀の屋台骨を最後まで支え続けた大黒柱なのだから。
2023/01/06(金) 09:50:47.73ID:ExEg87Th0
尻P(野尻抱介) @nojiri_h 21時間
体積は直径の3乗、表面積は2乗に比例するので、
総重量が同じなら数を減らして大きい塊にしたほうが、パン部分が少なくてすむ。
山崎製パンは小麦価格高騰の難題を数学で乗り切った。
2023/01/06(金) 09:50:53.32ID:LoPj4ibU0
いちおちゅ

今のゆめにゃんて、戦隊とかで自分が1番有能で重用されてると信じ込んでた女幹部が真っ先に切り捨てられようとしている感じ?

志位ルズ様がそんな指示するはずがないわ!みたいな
2023/01/06(金) 09:51:47.95ID:YeKdwFuG0
>>15
順調に砲兵が狩られてる
狩り方が確立された?

人員損耗の割にトラックや装甲車が破壊されていないってことは 徒歩で突撃?
Bakhmutは下車地点から最前線まで5kmほど歩きみたいだ
2023/01/06(金) 09:54:50.20ID:GR107uUzd
>>22
正月の報道であったように、駐屯地や集合地点に砲撃食らってまとめてあぼん、って奴では。
2023/01/06(金) 09:57:52.40ID:fKClJgBFd
みかん尿とゆめにゃんの結婚話が前スレの終わりにあったが、
みかん尿のメリット無くね?
2023/01/06(金) 10:01:43.67ID:LoPj4ibU0
>>19
ハマーンはロリコン野郎が逃げたせいでセーラー服着てるぐらいの年齢であんな大組織切り盛りしなきゃいけなくなったわけでな

そんな状態でマシュマーや反乱前のグレミーみたいな女帝に仕えたい系の連中に気が向くわけがないというか

男運というか巡り合わせが悪かったな
白富野ならジュドーかばって死ぬ展開になったやもしれぬ
2023/01/06(金) 10:01:45.24ID:ogwZFFV70
>>1 乙乙

>>22
神撃のバハムート?
2023/01/06(金) 10:02:04.07ID:HSLvaX880
>>20
あんこ部分が大きい方が幸せ感高いから良い改変だと思う。
プラ部分の削減も大きかったのだろうし。
2023/01/06(金) 10:02:29.67ID:8GxH8Jw+0
合計特殊出生率はほぼ下がっていないので、少子化の最大原因は婚姻率の低さな模様。

978 名無し三等兵 (ワッチョイ faee-4uR0) sage 2023/01/06(金) 09:01:45.46 ID:1OxOqEPQ0
少子化対策のための増税も視野にいれて、とか甘利がいってるらしい

お金がなくて子供つくれないのが少子化の最大原因だってわかってるのか、こいつら
2023/01/06(金) 10:02:37.65ID:ogwZFFV70
JR常磐線 軽自動車と衝突 2人意識不明@NHK速報

(´・∀・` )アラマァ
2023/01/06(金) 10:02:57.33ID:KYVjWC38a
新兵をデコイにして宇軍の火点を特定する外道戦術も、もう対策が確立しているんでしょうね
8ヶ月経っても成す術無しとはとても思えない
2023/01/06(金) 10:04:04.90ID:aSmCZOOva
IFV供与が正式発表
戦争中に敵がいつの間にか機械化歩兵になってるとか怖くて泣いちゃうね

米独、歩兵戦闘車供与へ パトリオット追加も
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da07570304e03fbc1c6d5417ecca1eaae6fe9b9
米国のバイデン大統領とドイツのショルツ首相は5日、共同声明を発表し、ロシアが侵攻を続けるウクライナへの軍事支援として、米独両政府が歩兵戦闘車を提供することを明らかにした。米国がブラッドレー歩兵戦闘車、ドイツがマルダー歩兵戦闘車を提供する。ドイツはさらに地対空ミサイルシステム「パトリオット」もウクライナに送る。
2023/01/06(金) 10:04:50.37ID:TbKtJ0Ix0
https://pbs.twimg.com/media/FlupJ38agAQC1Ag.jpg

そんなアホな社会が存在するわけないだろ____
2023/01/06(金) 10:05:06.98ID:LoPj4ibU0
>>24
身の回りのアカをみかんちょんするための情報を手に入れられるお?
2023/01/06(金) 10:05:11.00ID:QoRIkYmra
異次元の少子化対策って、統一教会ばりな集団見合い、集団結婚式でも国が企画するんか
なんでもあそこは初夜は女性上位で避妊は禁止だそうだけど
2023/01/06(金) 10:07:25.76ID:LL+FYuiX0
>>28
これが沖縄だと、THE沖縄の男が種付けして母子の面倒を見ずに放置しても、
未婚で産んだ子供を周囲が面倒を見てくれるから出生率が上がるんだよな。
そういう育ちだとDQNになるけど、また歴史を繰り返すから出生率は上がる。
2023/01/06(金) 10:08:23.06ID:59Te+8Ib0
>>前941
>あと、一昔前にあったスマホのアクセサリーとしてのカメラ
>これをSONYにつくらせてiPhoneのアクセサリとして出して欲しいニダ
>MagSafeでバッテリーもシェアできるタイプで…

Xperia Proと競合する製品をカメラ事業部が販売するジゴク案件なのだ。
2023/01/06(金) 10:08:25.41ID:ogwZFFV70
ロシアのクリスマス停戦命令を受けてのキーウ市民の反応例:
 「悪い冗談だ。歴史上、ロシアを信じていい結果になったことがない」
 「私たちはミサイル攻撃を受けながら新年を祝った」

( ゚д゚)ウム。誰もダマされないのだな。
2023/01/06(金) 10:09:09.89ID:QoRIkYmra
>>31
一つの兵器を供与したぐらいで戦争に勝てるとは思わんけどな
自国に運用基盤の無い精密機械でもある装甲機動兵器をあてがわれても
壊れたらそれまでで、使い捨てなるだけだし
供与された自走砲もどんどん不稼働になってるみたいだね
2023/01/06(金) 10:09:43.51ID:nk4mDrLca
統一教会「日本人は多過ぎ。5000万人にしたら良い」「献金しないと日本は滅びる」
岸信介が協力
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672933956/

清和会が統一教会の指令に従って日本人を減らそうとした結果がこれ
2023/01/06(金) 10:11:05.77ID:uWdysZSv0
みかん尿(みかんにょ?)呼ばわりはひどすぎるw>>バナ氏


そこまで人生のタイムリミットが迫っているのであれば、
やはり故事に倣って暇空氏のところに駆け込むのが最良では?>>ゆめ尿
2023/01/06(金) 10:11:28.05ID:LoPj4ibU0
>>34
独身税とか、子育て支援目的の増税とか、扶養控除の廃止とか、医療制度の見直しで今の無料制度廃止で
浮いた金で赤字国債解消に使うとか_____

国滅びるかなこれやられたら
2023/01/06(金) 10:11:34.30ID:dCy2I7bYM
>>34
配合を差配するおじいさん、おばあさん
麻袋ックスによる美醜を超越した種付けと種付けおじさん、おばさんによる成果確認
母親英雄勲章を陛下の名のもとに下賜
恩賜の臍帯入れと年金が付くよ!
とかかな
2023/01/06(金) 10:12:05.16ID:ogwZFFV70
>>36
ソフトバンクのLEITZ PHONE 2を買うのだ。
ライカレンズに全振りしたようなスマホだ。
2023/01/06(金) 10:13:12.79ID:KnlYCdnoa
>>43
でもあれ中身はシャープでそ?
2023/01/06(金) 10:13:54.74ID:YeKdwFuG0
モスクワやレニングラードの変電所がタバコの火で爆発してもだれも驚きませんね<露生協正月
プー帝演説中に停電までありうる
2023/01/06(金) 10:13:55.17ID:nk4mDrLca
竹田さん自民党と統一の関係を語る

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1548990342980341760/pu/vid/640x360/6nF5Su-2y-4TTA7F.mp4
2023/01/06(金) 10:14:13.35ID:VG7pb8uu0
>>22
戦線が広すぎて監視しきれないから敵味方の潜伏対戦車班がミサイルもって夜間に浸透

装甲車が車列で前線に向けて移動中に伏撃うけて回れ右

こんな感じの地獄なんで明確なグリーンゾーンで下車してからレッドゾーンに向かってるみたいね
2023/01/06(金) 10:15:06.92ID:ogwZFFV70
>>35
国策でヤリチンを養成するか・・
フェミ連中を沖縄に移住させて騒いでもらおう。
2023/01/06(金) 10:16:18.49ID:eVYVltetM
少子化になってから結婚年齢引き上げとか、反日法務省が悪いよ
2023/01/06(金) 10:16:28.61ID:HSLvaX880
結婚出来る=地位高い、になりつつあるんで女性においては
かなり結婚願望が高まりつつある感じはするんよね。
2023/01/06(金) 10:17:28.86ID:QoRIkYmra
https://www8.cao.go.jp/shoushi/jidouteate/annai.html
取り敢えずこの児童手当制度をもっと手厚くするしか無いかな
年収で縛りを付けるにしても
・出産費用の完全無料化
・児童手当を15歳から18歳へ延長、支給額を現行から3倍程度に増額
ぐらいしか即効性はないかな
2023/01/06(金) 10:17:38.57ID:nk4mDrLca
宗教法人法によってこれまで非公開だった統一教会の保有資産 
赤旗と日本共産党の調査によってついに暴かれてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672848675/

日本共産党はよく頑張ってる
日本を統一から守れるのは共産党
2023/01/06(金) 10:17:42.26ID:59Te+8Ib0
>>42
孫が出来ると年金支給額が孫一人につき2万増えるシステムに改変するだけで
親の目など手のひらコロコロ大回転なのでは?
一気に増えすぎても困るので上限は6人程度に設定だ。
あとは保育園幼稚園小学校のご近所には問答無用で超防音超断熱性能な家屋への建て替え推進だ。
2023/01/06(金) 10:18:36.88ID:eVYVltetM
でも若い内は仕事たーのしー!やって、30代過ぎてから何で若い男の子捕まらないの差別!とかやってる婚活キャリアウーマン多過ぎませんか?
男性にも選ぶ権利あるんですが
2023/01/06(金) 10:18:38.24ID:TbKtJ0Ix0
葵月
@zabu72nezu271
トレンドに「ダンバイン」があったけど
ダンバインで個人的に鮮烈に残ってるシーンは
主人公のショウの母親が自分の築いてきた地位が
壊れるの恐れるあまりに実の子供を殺そうとする
シーンが「これ80年代のアニメかよ…」って今観ても
震える(´ー`)
https://pbs.twimg.com/media/FltCfMFacAAxnmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FltChuUaYAAQwRA.jpg

リメイクしないかな
2023/01/06(金) 10:19:33.67ID:nk4mDrLca
民主党の子供手当を潰したのは安倍政権
理由はもちろん統一教会の指令に従って日本人を5000万人に減らすため
2023/01/06(金) 10:19:43.50ID:LoPj4ibU0
>>50
願望高まるのと一緒に条件提示もあがるんでそ?

国や行政がゼロコロナで恋愛に発展しそうなイベントぶっ潰しまくった影響がこの先どれぐらいあるかねえ
抑えつけられた反動で一気に盛り上がったりするのだろうかしら
2023/01/06(金) 10:20:20.35ID:QoRIkYmra
年金支給額も子供を何人作ったかで差を付けるのもありか
自分の年金を支えるのは自分の子供達だから、子供を作らなかった自分みたいな独身老人は
うんと年金を安くされても文句は言えない
2023/01/06(金) 10:23:01.53ID:W2ZsdGd8a
経済移民に金渡して海外に送金されるよかええやろ
2023/01/06(金) 10:23:13.23ID:BKAMHwG40
ぐっも

役所がやる少子化対策系とかジェンダー系とか経済系の顧問委員会で利益相反があるんじゃね?

って考えるほうがスッキリするんやけど (;・∀・)
2023/01/06(金) 10:23:30.78ID:nk4mDrLca
避妊をしない統一教会信者がバンバン二世を産み、信者以外が子供をなさなかったら、
日本は統一教会信者だらけになる
統一教会が日本人を5000万人に減らしつつ、信者には結婚出産を促した理由がこれ
2023/01/06(金) 10:24:53.61ID:TbKtJ0Ix0
>>52
増額されたら存在意義がなくなるから解党するんじゃろ?( ^ω^)

共産 志位委員長 防衛費増額などに党の存在意義をかけて反対
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230105/k10013941771000.html
2023/01/06(金) 10:27:37.28ID:4FqUofju0
20円は共産党信者なのを隠さなくなったな
Coaboで尻に火が着いたか
2023/01/06(金) 10:27:38.25ID:HSLvaX880
>>54
そういう醜いBBAをみている若い娘さんたちが賢い選択をするようになる、てことよ。
2023/01/06(金) 10:27:53.79ID:eVYVltetM
>>57
その前にウェーイしてた人達が恋愛から結婚して少子化に歯止め掛けてた訳でもないですよ
2023/01/06(金) 10:28:07.69ID:nk4mDrLca
外国人に子供手当が行くから止めろ、
は統一教会の日本人5000万人削減計画によるキャンペーン
子供手当を潰すために統一教会の信者を使い、
ワザと派手に申請させてマスコミに報道させた
2023/01/06(金) 10:28:32.91ID:S9K6X5XH0
>>54
残念ながら人生には取り返しがつく事とつかない事があるのだなぁ (´・ω・`) 南無三
2023/01/06(金) 10:29:40.65ID:KYVjWC38a
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sac7-R2kh
ワイーワ2 FF12-R2kh
ワッチョイ 936e-R2kh
アウアウウー Sac7-zB7L  ←イマココ
オイコラミネオ MMe3-zB7L
ワッチョイ 9f1e-zB7L
アウアウウー Sac7-+4Ya
ワイーワ2 FF12-+4Ya

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-R2kh  -zB7L  -+4Ya


自分の言葉を信じて欲しかったら、まず自作自演を止めたらどうだね?
2023/01/06(金) 10:31:20.62ID:t78/uWHk0
>>28
若年層の所得が上がるような政策はやらないんだよね。この点に関しては政府の意思ははっきりしてる。
2023/01/06(金) 10:31:34.26ID:4FqUofju0
正直高齢になったら出産難しくなるしその前に高齢女性相手に発情するのは大変
2023/01/06(金) 10:31:49.07ID:JiQr22ht0
この間久しぶりにイオンに言ったら家族ずれが仰山いて
「少子化……?」な気持ちになった

まあ、子供がたくさんいるのはいいことだが、奇声をあげて走り回り親を疲労困憊させている怪獣が多くて
うちの猫のほうがまだ言葉が通じると思ったですよ
2023/01/06(金) 10:32:02.78ID:ogwZFFV70
>>50
でも、結婚相手に要求する条件は厳しいんでそ?

「お相手は”普通”で良いんです」という触れ込みで。
2023/01/06(金) 10:33:35.11ID:eVYVltetM
マジレスいなくなったんだし成績優秀者以外の女性は家庭に入れと180度転換しても良いですよねえ。
女性の社会進出促進で1億総括約社会とか、出生率は完全に諦めます外国人でどうにかします宣言だったしな
74名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-JEUJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:33:41.11ID:WfWyplYr0
>>55
80年代のアニメかよ、、っていうか
リアルな家族の確執を公共の電波に乗せるのは
今も昔も禿げだけだったでしょw


物語的な確執は結構あるけどリアルなやつは禿げぐらい
2023/01/06(金) 10:34:26.77ID:KYVjWC38a
>1億総括約社会

邪悪!
2023/01/06(金) 10:35:17.65ID:vMzTBj2N0
高望みはしないから吉岡里帆と結婚したい
2023/01/06(金) 10:37:14.95ID:ZhYatXUMd
>>75
括約筋はだいじ
ここ緩いと出産で息んでスカっちゃうので
2023/01/06(金) 10:37:38.47ID:ExEg87Th0
https://togetter.com/li/2030565
崩壊するボーカル
やる気のないコーラス
死んだ目で休日出勤してペンライトを振る社畜
あふれる募金箱

埼玉の奇祭と言えば?
2023/01/06(金) 10:41:55.27ID:t78/uWHk0
来年覆面をかぶったCEOが帰ってくる!

/raika00/status/1611017640746823680
さんそんさん予想
・住民監査請求は、数十万円の返還でお茶濁し
・来年以降、行政は別理由でColaboを徐々に外す
・仁藤氏は団体名を変更して戻ってくる

住民監査請求だけであればこんなところでしょうね。
住民訴訟による追い打ちでどこまで是正できるか、楽しみですね。
2023/01/06(金) 10:43:28.94ID:vBLHmZ8QM
>>14
Dr.マシリト?
2023/01/06(金) 10:45:41.78ID:ODYIpdqE0
>>71
学校見てみ、引くで

>>71氏が、20代なら大して変わらんやんと思うかもしれんが、40~50代ならアホみたいに居た1学年分が全校生徒な現状に愕然とする
冗談交じりに言ってる少子高齢化に加担してるからwが洒落になってない(白目)
2023/01/06(金) 10:47:16.72ID:W2ZsdGd8a
仁藤に利用価値が残っているか?
10代から活動してて若者が社会活動するってゆう左翼連中のアイドルとして機能してたが今や出涸らしのBBAが若者のフリしてて痛いことこの上ない
消すかは不明だが切り捨てられて二度と表に出てこないんじゃないかね
2023/01/06(金) 10:48:15.07ID:S9K6X5XH0
ハリー元王子「兄(ウィリアム)に殴られた」

・・・そらあれだけやらかせば仕方ないやん? (´・ω・`) 普通怒るよ
2023/01/06(金) 10:48:59.58ID:S0D7eqN40
>>55
だってこいつらが突然地上にやってきた時のオーラバトラー同士の戦闘の巻き添えで新宿の高層ビル街が
まとめて吹き飛び、30万人もの死者を出しているんだしね。 なお最終的に新宿での死者は100万人に増加。

https://pbs.twimg.com/media/DYsLU2IVAAE5h4X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYsLU2IU8AEq2nL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYsLU2HVAAAXI1m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYsLU2HVQAAw4KS.jpg

単に生活基盤と社会的信用を失うだけならまだしも、そんな核攻撃並の大量殺戮やらかした子供の親なんて
事が判れば、日本社会全体と100万人の死者の遺族からどんな目に遭わされるか判ったもんじゃないし。

並の神経の親の手元に拳銃があれば、そんな息子は普通殺したくもなるよ本当。

その辺をショウも察したのか、テレビの前で「実は俺は日本人ではなく宇宙人でした」なんて嘘をついて
親子の縁を切り、ザマ家と決別してその場を後に飛び去りました。
2023/01/06(金) 10:49:24.23ID:ExEg87Th0
>>55
そんな細かいシーンよりも
いままでバイストンウェルで意味不明なバトルを繰り返していて
冴えないロボットアニメだと思っていたのに
「東京上空」で当時最新鋭のF-15戦闘機と交戦して
ダンバインの強さが引き立ったのがすごかった
2023/01/06(金) 10:54:57.20ID:S0D7eqN40
>>63
だって今まで全マスゴミに厳命してコラボのコの字も報道させなかったのに、遂にこの件が表沙汰になり
一般国民も知る所となったのだから、もはや共産党が無傷でこの事態を切り抜けられる選択肢はありません。

精々配下のカクサン部20円ども全員に鉄拳制裁腹パンチ喰らわせながら、24時間体制でトーイツネタを
書き込ませ続けて話を逸らすぐらいの手札しか無いかも。

    共産党幹部
     (  ´・ω)   ミネオ          <おら!24時間休まずにトーイツネタを書きやがれ!
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
2023/01/06(金) 10:55:13.29ID:YeKdwFuG0
ソウルの中古集合住宅オークション
落札価格が3割引きでも落札率3割なそうな
韓国語報道しかないけど
2023/01/06(金) 10:55:30.69ID:ExEg87Th0
米「ブラッドレー歩兵戦闘車」独「マルダー歩兵戦闘車」仏「AMX-10RC偵察戦闘車」日本は何を送れるん? [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672968246/

メガクルーザー
2023/01/06(金) 10:56:45.22ID:W2ZsdGd8a
>>88
ランクル70再生産するかもって話も軍需絡みよね
2023/01/06(金) 10:57:42.49ID:ExEg87Th0
小池都知事、少子化3つの原因を分析…国のスピード感では「間に合わない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230105-OYT1T50056/

>〈1〉未婚化・晩婚化〈2〉高額な子育て費用〈3〉育児と仕事の両立が困難

女の高学歴化だろう
2023/01/06(金) 10:58:07.03ID:KYVjWC38a
19式SPHの生産が間に合えばFH70を送れるかもしれんけど、今年中は難しいだろうなあ…
2023/01/06(金) 10:58:15.31ID:nk4mDrLca
日本の場合下手に国産兵器を送るより
トヨタ車とかの民生品をたくさん送った方が遥かに喜ばれそう
2023/01/06(金) 10:59:27.49ID:ogwZFFV70
>>89
一方、日本はトヨタ車を送った・・・みたいな展開になるんか。
2023/01/06(金) 11:02:13.28ID:KYVjWC38a
>>93
丈夫で運転しやすい汎用高機動車は実際大事
2023/01/06(金) 11:05:09.82ID:8GxH8Jw+0
>>58
フランスが基本的にその制度
2023/01/06(金) 11:06:38.64ID:W2ZsdGd8a
>>94
銃座外せば戦後の復興にも使える縁の下の力持ちな姿はカブトムシ的ストロングスタイルと言える
2023/01/06(金) 11:07:09.89ID:AmME1A/A0
>>81
今の小中学校は空き教室だらけだぞ
既に三者面談に行くと見慣れた風景になった
2023/01/06(金) 11:07:38.17ID:W9ioQu2Q0
BSニュースで、独がウクライナへマルダー供与するんだと
ちゃんと歩兵戦闘車って言ってる
2023/01/06(金) 11:09:31.86ID:AmME1A/A0
>>84
なんでオーラバトラーに積んでるミサイルであんな低出力核みたいな破壊力が出るんだ?
2023/01/06(金) 11:10:04.08ID:W9ioQu2Q0
はああ、兵器のカテゴリそのものが意味持ってるんだな

「戦車」は供与しない
カエルは「装輪装甲車」を供与する
ならば「歩兵戦闘車」は「装甲車」のカテゴリだから大丈夫だね!

みたいな議論になってるんやな
2023/01/06(金) 11:10:15.22ID:P/zn+zic0
>>64
同じ選択を続けているのではないですかね
2023/01/06(金) 11:10:22.07ID:LL+FYuiX0
>>97
校区によるんだよねぇ…
宅地開発がすすんで一気に小学生が増えるんだけど、10年ぐらいでまた減るし。
2023/01/06(金) 11:12:26.14ID:W2ZsdGd8a
ミサイル万能論と平和ボケによるガンミサイルコンプレックス軽視により冷や飯食わされてたゲパルト後継のスカイシールドが生産拡大するから
こいつ載せられる8輪車両でも送れば良いのではないかね
まぁドイツかフィンランドの車両を使うことになるだろうけど
104名無し三等兵 (ワッチョイ 4eb9-JEUJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:13:06.82ID:WfWyplYr0
車両が致命的に不足してる日本から贈るものないよな

ブッシュマスターを代理購入するとかそういう仕組みなら
2023/01/06(金) 11:13:14.83ID:W2ZsdGd8a
>>99
転生しただけだと弱々クソ雑魚だから異世界チート付与しました
2023/01/06(金) 11:14:23.56ID:EmwUxdIJ0
住民が入れ替わらないから子供は大人になるし生徒は減るよねって
あんまり3世代以上で住んでいる家というのもないよなと
みんな家から出て行ってどこかで働いているのだろう
2023/01/06(金) 11:16:29.42ID:nk4mDrLca
自家用車なら日本には売るほどある
トヨタ車以外なら軽トラも良いかも
2023/01/06(金) 11:18:14.89ID:zwH16q830
>>88
60式自走無反動砲
2023/01/06(金) 11:19:04.37ID:ogwZFFV70
>>107
>自家用車なら日本には売るほどある

人気の新車は、納車まで1年待ちとかになってるんです・・・
2023/01/06(金) 11:19:50.74ID:KYVjWC38a
>>109
それミネオですよ
2023/01/06(金) 11:20:15.08ID:KYVjWC38a
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sac7-R2kh
ワイーワ2 FF12-R2kh
ワッチョイ 936e-R2kh
アウアウウー Sac7-zB7L    ←イマココ >>.107
オイコラミネオ MMe3-zB7L
ワッチョイ 9f1e-zB7L
アウアウウー Sac7-+4Ya
ワイーワ2 FF12-+4Ya

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-R2kh  -zB7L  -+4Ya
2023/01/06(金) 11:21:07.81ID:9QzEbblD0
>>88
コマツにやらせよう
2023/01/06(金) 11:21:38.23ID:EmwUxdIJ0
氷点下のなか電車からおろされて2kmも歩いたのか…

JR常磐線 乗用車と列車が衝突 車の2人重体 一部で運転見合わせ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/k10013942511000.html

>列車に乗っていた乗客と乗員およそ500人にけがはなく、JRによりますと、徒歩でおよそ2キロ離れた友部駅まで移動したということです。
2023/01/06(金) 11:21:48.63ID:ZhYatXUMd
ヘールシェイク!
https://i.imgur.com/v1ggALW.png
2023/01/06(金) 11:22:21.44ID:wwr5aU2za
>>100
戦艦、巡洋艦、駆逐艦やフリゲートの供与はだめです。

LCSや、コルベット、OPV、日本の哨戒艦、ミサイル艇はヨシ的な
2023/01/06(金) 11:23:06.38ID:W2ZsdGd8a
すぐ増産出来るホームガードウェポンは迫撃砲あたりかな
中核派に作らせるか
2023/01/06(金) 11:23:37.85ID:S0D7eqN40
日本、年末年始もコロナ世界最多 中国4位、感染実態反映は不正確
共同通信 1/5(木) 18:22配信

世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症の集計で、昨年12月26日から今月1日までの週間感染者数は、日本が94万6130人で世界最多だった。
一方、感染拡大が懸念されている中国は韓国、米国に次いで4番目に多い21万人超にとどまっており、WHOは実態を正確に反映していないとみている。

同期間の週間死者数は、2501人の米国が最多で、日本は2番目に多い1941人。
中国は5番目に多い648人だが、新型コロナ感染者が死亡した際、呼吸器系不全が原因でない場合は死者数に含めていないため、WHOは死者数も
過少報告されているとの見方を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eecb7471526136f370ebc999bbfcb96cbe872b5

まーこの件に関してはもはやWHOどころか、中国共産党ですらコロナ感染者と死者数の正確な把握なんかできないですしね。

感染者と死者数がともにぶっちぎりの世界一だというのが確実なだけで。
2023/01/06(金) 11:23:51.21ID:wwr5aU2za
>>113
不謹慎であるが、500人ぐらいといっしょに歩くとか出会いにつながりそう
2023/01/06(金) 11:24:52.37ID:W2ZsdGd8a
>>115
つまり潜水艦はOKと
丁度毎年用廃の潜水艦が出るんですよね
2023/01/06(金) 11:27:05.15ID:wwr5aU2za
>>32
階層によるが十代で結婚はありえるな

ただ、この漫画の世界観でいうところの10代って日本でいえば小、中学生くらいね
18、19歳で手遅れ的な扱い受けるやつ

妊娠しながら大学受験、通学、新卒向け就活できる社会が望まれる
2023/01/06(金) 11:27:23.41ID:k7g5UdT50
>>79
さすがに仁藤は賞味期限切れだろ
これだけ悪評が広まると企業から金引っ張るのは難しいだろうし巻き添えを恐れて行政も距離を置いてくると思うぞ
新たな神輿を探してきて新団体設立じゃね?
2023/01/06(金) 11:29:25.25ID:ogwZFFV70
>>115
ワシントン海軍軍縮条約、再び。

戦艦は駄目どす。
2023/01/06(金) 11:29:26.52ID:QoRIkYmra
>>81
昭和オヤジの感覚だと小中学校で小さい学校でも1クラス40人編成で1学年2クラスは当たり前
これが団地があったり人口密集地にある大きな学校だと1学年は6~8クラスが当たり前だった
今だと、小学校の先生になった姪が受け持つクラスは16人で学年でクラスはそれだけと聞いて
そんなに減ったのって感じ
都内から電車で1時間で決して過疎地ってわけでも無いんだがな
2023/01/06(金) 11:29:57.45ID:1OxOqEPQ0
>>119
黒海で潜水艦って運用可能なのか
雑音おおそうだな
2023/01/06(金) 11:30:19.97ID:lq3gMtad0
結婚しないのが原因なのに子供にお金配っても意味無くね?
2023/01/06(金) 11:30:41.56ID:LL+FYuiX0
>>118
今は付き合いがないけどMLでよく話していた人が
311の津波で孤立したときに同じところにいた見ず知らずの女性と、1年後にご成婚となりました。
ふたりっきりというわけじゃなくて公共施設での話ですが。
2023/01/06(金) 11:31:55.03ID:wwr5aU2za
>>119
ミスったな、潜水艦いれるの忘れていたよ

実際に禁止リストをやるなら、
潜水艦はダメだけど、無人潜航艇はヨシみたいな扱いになりそう

機雷、浮遊物の掃海は平和利用といって

ウクライナ「俺たちの平和利用として機雷敷設や魚雷母機にするけどいいよね」
>>122
日本「これは巡視船です。色が違うでしょ」 ←大砲撤去されそう
https://pbs.twimg.com/media/EUSGx2WU0AIeNpp.jpg
2023/01/06(金) 11:34:29.88ID:8GxH8Jw+0
>>69
>若年層の所得が上がるような政策はやらないんだよね。

ええええええ?やりまくっているがな。

失業率の大幅ダウンによる、転職しやすい若年層の転職による収入アップ。(なお、米中共に転職しないと収入は増えない模様)
トリクルダウン否定による所得別の収入底上げの強制。
春闘での経団連へのベースアップへの圧力

足りない、というのであれば同意だけど。稼げる高卒の仕事をもっと増やすべき。
2023/01/06(金) 11:34:31.18ID:S0D7eqN40
>>99
>>105

本来オーラバトラーはあちらの野良怪獣の皮や外皮を加工して作るモノだから、その装甲は金属より脆弱だし、
銃器に使う火薬にしても近代火器のそれよりも威力は大きく劣るモノでした。

しかしそんなヤワな機体も地上に出れば、機体は物理攻撃をほぼ全てはじき返すオーラバリアーに包まれ、
中口径のロケット弾も地上で炸裂すれば戦術核並みの破壊力。

こうして痴情に出たオーラバトラーの全パラメータ爆上げになるなんて当人たちですら全く予想していなかったし、
番組終盤で大量生産されまくったオーラバトラーと巨大オーラシップがまとめて地上界に排出転送された時には、
当然ながら世界はシッチャカメッチャカになり、上海やパリなど多くの大都市も焼け野原にされました。

もうそんな状況では日本国内もザマ親子の事なんかどうでもよくなり、最終話ではザマ夫婦がどこかの隠れ家で
太平洋上の最終決戦をテレビで見ている姿で出ていました。
2023/01/06(金) 11:34:50.30ID:ogwZFFV70
>>125
少子化対策と育児支援制度は本来別モノなんだが、
「子ども関連予算」ということでゴッチャにされているイメージ。

結婚は男女が共同で行う作業と位置づけて、「男女共同参画事業」と認定すれば、
結婚一時金を100万円くらい出すことも可能か。
なお、3年以内に離婚した場合は返還義務が生じるものとする。
(あるいは、結婚3年目にお祝い金として100万円進呈するか)
2023/01/06(金) 11:34:55.33ID:KYVjWC38a
>>124
露助の巡航ミサイル攻撃の幾らかは黒海からの潜水艦発射みたいです
宇軍にASWやる余裕も機材も無いだろうから、水上艦よりは遥かに安全なんでしょう
2023/01/06(金) 11:35:17.44ID:W2ZsdGd8a
物価上昇に反応して露骨に仕事の単価下がったよ
2023/01/06(金) 11:36:19.27ID:TbKtJ0Ix0
>>125
みな頑なにそこから目を逸らすよな
2023/01/06(金) 11:36:47.41ID:P/zn+zic0
金でどうこうできる問題とも言えないな、未婚は

金は結婚して夫婦で節制すれば相当貯まるもんだし。
2023/01/06(金) 11:37:16.49ID:ogwZFFV70
中国、電力会社など4社に豪州産石炭の輸入再開を許可=関係筋
1/4(水) 20:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/93e5a75d7a12ed2007d104ec27c696cc33f06f36

いつの間にか、あれだけ拒否ってたオーストラリア産の石炭を輸入再開することになったのか>中国
2023/01/06(金) 11:37:28.56ID:S9K6X5XH0
>>32
「お前が”いつか”出会う禍は、お前が”いつか”おろそかにした時間の報いだ」
                                                 by ナポレオン・ボナパルト

まあ適齢期に好き勝手やって、後でちゃっかり子供もゲットしようなんて考えが甘いよね (*'ω'*)
2023/01/06(金) 11:38:02.80ID:wwr5aU2za
>>124

ミサイルのキャリアーとしては使えるのでは

ロシア軍、黒海に新たな潜水艦
By 共同通信, Kyodo
https://jp.reuters.com/article/idJP2022061101000217

ウクライナ海軍には潜水艦はない

過去(~2014)に2000トンクラスの潜水艦を運用経験あり
U01 「ザポリージャ」
U01 «Запоріжжя»
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3_(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)
2023/01/06(金) 11:38:05.29ID:S0D7eqN40
フェミナチ勢力を社会的に抹殺と言うか、発言力を無くしてしまえば少しは出生率も上がるんじゃね?

あいつらのしている事は全て少子化をエスカレートさせる事ばかりだし。
2023/01/06(金) 11:40:03.80ID:S0D7eqN40
>>131
とは言え最近は黒海艦隊のロシアの軍港もウクライナの長距離自爆ドローンの射程圏内に入ったから、
母港に戻ったらそこで叩かれてしまうリスクも。
2023/01/06(金) 11:40:08.96ID:ogwZFFV70
>>134
・女性の上方婚志向を是正する
・女性が非摘出子の出産を受け入れる

どちらかをなんとかするしかないな。
「経済的に安定した男性と結婚して出産する」ことを望んでも難しい。
2023/01/06(金) 11:40:25.77ID:1OxOqEPQ0
>>138
人口はへっているので出生率あげてもどうにもならんのでは
出生数あげるのは無理かのう
2023/01/06(金) 11:41:01.44ID:QoRIkYmra
>>124
黒海
・面積: 436,400 km2
・平均水深: 1,253 m

日本海
・面積: 978,000 km2
・平均水深: 1,752 m

東シナ海
面積: 1,249,000 km2
平均水深: 349 m

(Wiki調べ)

日本海の半分ぐらいの面積があって平均水深で1000mクラスなら
広くても水深の浅い東シナ海より、むしろ潜水艦には活動しやすいかも
2023/01/06(金) 11:42:21.26ID:k7g5UdT50
ナマクラが議員辞職というから不祥事の責任とって政界引退かと思ったら知事選に出るって…
阿波踊り県民も舐められ切ってるな
相手が三木ならいけると思ったのかもだが選挙区の議席も守れないようなヤツがなぁ
2023/01/06(金) 11:43:07.42ID:W2ZsdGd8a
フェミナチを中国に輸出しよう
2023/01/06(金) 11:43:12.43ID:wwr5aU2za
>>140
経済的に安定していない弱者男性増えすぎ問題
2023/01/06(金) 11:43:33.59ID:ogwZFFV70
>>142
テレ東に、『黒海の水、全部抜く!』企画をやってもらうか。
2023/01/06(金) 11:44:08.76ID:h/5K0NLg0
>>55
>>トレンドに「ダンバイン」があったけど
>>ダンバインで個人的に鮮烈に残ってるシーンは
>>主人公のショウの母親が自分の築いてきた地位が
>>壊れるの恐れるあまりに実の子供を殺そうとする
>>シーンが「これ80年代のアニメかよ…」って今観ても
>>震える(´ー`)

母さん、僕のあの帽子どうしたでせうね ええ、夏、碓氷から霧積へ行くみちで 渓谷へ落としたあの麦藁帽ですよ…
2023/01/06(金) 11:45:18.91ID:k7g5UdT50
>>140
>経済的に安定した男性と結婚して出産する

そういう女性向けに一夫多妻制の解禁とか?
所得に応じて第4夫人まで可とかすればいけるかもw
2023/01/06(金) 11:45:55.29ID:A8E5MxJq0
>>128
下二つはお気持ち表明だけで政策は真逆だしこのままだと失業率あがるよアベノミクスでさがったのにその逆をやってるんだから
2023/01/06(金) 11:47:02.39ID:1OxOqEPQ0
>>148
コーランでは多くの妻をもつのは無問題だが、平等に扱わなければいけないと書かれてるらしい
つまりはお金持ちでないと一夫多妻は成立しないのだね
2023/01/06(金) 11:47:21.57ID:ogwZFFV70
>>145
婚活女性の主張する「経済的に安定」とは、最低でも年収600万円以上なのだ。(一部500万円くらい?)
でもそのような男性は30代以後になるし、そのうち結婚を望む男性はすでに相手を見つけているのだ。
結果、婚活女性の望む「普通の独身男性」はものすごく限られた存在になる・・・
2023/01/06(金) 11:47:42.86ID:BKAMHwG40
>>148
まぁ揉めるやろなぁ。

アラブでも嫁一人できれば大成功が殆どやしなぁ。
2023/01/06(金) 11:49:02.61ID:ExEg87Th0
東京新聞は部数20万部らしいけど
1部年1万円として、20億円程度よねー
印刷とか新聞配達委託とかの基礎経費を引いたら
人件費どころか取材費なんかも出ないのでは
2023/01/06(金) 11:49:07.67ID:ci+D21aX0
こんにちは。昨日無事に手術が終わって絶食も明けたぜ。

鼻に脱脂綿突っ込んでるから口呼吸しかできん
2023/01/06(金) 11:50:40.95ID:W/aPQyQ20
>>152
ドンも一夫多妻制になってもせいぜい三人くらいしか嫁にしなさそう。
2023/01/06(金) 11:50:48.89ID:doDoaqQ30
>>148
まあやってもいいとは思うけど、効果はほとんど無いだろうなあ。
2023/01/06(金) 11:50:51.56ID:HSLvaX880
>>143
嫁が本体だから、嫁が知事選に出馬なら圧勝するだろうに…
2023/01/06(金) 11:51:32.74ID:wwr5aU2za
>>151
弱者男性は普通未満なのに、そっちを擁護する発言をすると女性に配慮しない人扱いされるんだろうね

でも、そういう人は夫にたいして家庭内DVしたり、息子をネグレクトしそう
2023/01/06(金) 11:51:43.29ID:1OxOqEPQ0
スレタイのBLを禁止しないとダメなんじゃないだろうか 嫁不足
2023/01/06(金) 11:51:45.23ID:nk4mDrLca
自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/k10013942391000.html


実質賃金、8年6カ月ぶりの下落率 昨年11月3・8%減 物価上昇に追い付かず
https://www.sankei.com/article/20230106-7XRQZXNQQFM6TMHDFIGCO4XP6Y/


岸田首相「想定されたトリクルダウンは起きなかった」
「賃金が毎年伸びる構造を作る」 年頭会見で ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672967674/


増税や少子化、低賃金は清和会が統一教会の指令に従って日本人5000万人削減計画を実施した結果
2023/01/06(金) 11:52:22.01ID:KYVjWC38a
やはり人工子宮の開発しか…
2023/01/06(金) 11:52:50.85ID:wwr5aU2za
>>148
イケメンでも金持ちでもないが、一夫多妻も多夫一妻も複夫複妻も賛成するよ

シングルファザー含む独り身でも子供を育てられる社会も望むよ
2023/01/06(金) 11:52:58.58ID:S0D7eqN40
【独自】立憲民主党から全国最年少出馬の今井瑠々氏(26)が離党し自民党推薦候補として春の岐阜県議選へ 1月8日にも野田聖子衆院議員らと面会
CBCテレビ 1/5(木) 15:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/57635f6bedaf293dd53e34b48dd3f89ae0bb6882

なにやってんの我が党執行部
2023/01/06(金) 11:53:24.65ID:fKFAX+UU0


昨日は新型兵器を送らないとアジアの恥と言ってたのに今日は下手に国産兵器を送るなとは言葉の軽さはクォーククラスだな。
2023/01/06(金) 11:53:42.61ID:/3+GmdY+M
>>88
ロシア軍純正のレーション
2023/01/06(金) 11:54:05.12ID:W2ZsdGd8a
>>159
好きピと推しカプは別みたいな感じのハイブリッド戦で妥協していただく方向で
2023/01/06(金) 11:54:25.80ID:ExEg87Th0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e89338795ea8e3a0bb9ff97facef5a20f2d57c7
ゴッホ「ひまわり」返還求め訴訟 所蔵のSOMPOに米国で
1/5(木) 16:49配信
【ニューヨーク共同】SOMPO美術館(東京)が所蔵するゴッホの傑作「ひまわり」を巡り、
過去に所有していたドイツ系ユダヤ人銀行家の相続人や子孫が、
SOMPOホールディングスなどに絵画の返還や損害賠償を求める訴訟を昨年12月に
米イリノイ州の連邦裁判所に起こしたことが4日分かった。
銀行家は1930年代、ナチス・ドイツが台頭する中で「ひまわり」を手放した。
原告側は、ナチスによる略奪から守るため仕方なく売却したと主張。
SOMPOの前身の一つである安田火災海上保険が87年に競売で「ひまわり」を落札した際、
出所に関心を払わず、商業目的で利用し続けてきたとしている。


そんな絵画でごねるから嫌われる
2023/01/06(金) 11:54:41.05ID:gnSXnHug0
>>153
紀州電鉄と同じで赤字の「本業」でブランドを確保して副業の不動産業で儲けるビジネスモデルなんでしょ
2023/01/06(金) 11:54:45.59ID:wwr5aU2za
>>159
それとこれは別問題というか別腹というか、男性の肉体に関心を持つきっかけとしては正当だとおもう

じゃあ百合アニメ廃止したらヲタクは婚カツに励むの?
2023/01/06(金) 11:55:09.06ID:S0D7eqN40
これで人間とほぼ見分けのつかないメイドロボが発売されれば、更に少子化か捗るな(グルグル目
2023/01/06(金) 11:55:16.86ID:wwr5aU2za
ヲタク× 男性ヲタク○
2023/01/06(金) 11:55:24.02ID:W/aPQyQ20
>>151
17試艦上戦闘機を思い出す。
何か一つでも妥協すればいいのに妥協しない。
600万でもいいが相手の許容年齢を60まで伸ばせばかなりいるが絶対30台前半妥協しても30代半ばまでと信じがたい高性能を求める。
自分は女という圧倒的有利な立場でいながら結婚相談所に頼るような駄作なのに。 
2023/01/06(金) 11:55:50.46ID:S9K6X5XH0
>>169
鯛技師ニム、今日は冴えてるニダね
2023/01/06(金) 11:55:51.74ID:W2ZsdGd8a
>>167
一族郎党○されれば良いのに
175-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sac7-vr0I)
垢版 |
2023/01/06(金) 11:56:31.23ID:Rtpj56O4a
東京で大雪か [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672961664/

6 ボブキャット(茸) [CN] 2023/01/06(金) 08:37:14.73 ID:saG0tMHf0
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2023/01/06(金) 11:56:35.59ID:4Z9KHFtC0
大型犬の多頭飼いは大変だぞ
2023/01/06(金) 11:57:11.74ID:fKFAX+UU0
>>175
雪とかどこいなだよ
2023/01/06(金) 11:57:20.34ID:8GxH8Jw+0
>>149
あなたも、一番上は若者の所得向上に効果があったと認めてくれるのですね。
良かった良かった。

あと、春闘での経団連へのベースアップ圧力は、当の経営者が官製春闘への反発自体が効果あったことを示していると思うが。これがなければあげる気無かったことを示しているので。
2023/01/06(金) 11:57:40.12ID:ODYIpdqE0
>>78
都市対抗野球の観客席も似た様なもんではないか?<死んだ目で休日出勤してる社畜
2023/01/06(金) 11:58:03.31ID:nk4mDrLca
942 負け組投資家@スマホ ◆6YKkfXTbZqsJ (ワッチョイ bb36-kkcc) sage 2023/01/05(木) 10:31:14.65 ID:3HjPRJAH0
要廃に近い器物をくれてやるのはまだいい。新型をくれてやりたいと言うのは義憤駆られたからかね?


946 名無し三等兵 (アウアウウー Sac7-zB7L) sage 2023/01/05(木) 10:37:03.60 ID:0AJVLwvka
>>942
日本がゴミをウクライナに送ったら
日本人だけでなく、アジア人全体が軽蔑されてしまうのでは?
2023/01/06(金) 11:58:32.75ID:P/zn+zic0
相手を冷酷に値踏みするから相手からも値踏みで返される。

恋愛でもなんでもねえや
2023/01/06(金) 11:58:37.35ID:/H3by0Zi0
>>97
タワマンは10年ほどだけ深刻な教室難をもたらす悪い文明
2023/01/06(金) 11:59:46.89ID:WBdoboyf0
宗主板から襲来した軍に
>>159が蹂躙される未来が見える
2023/01/06(金) 11:59:52.16ID:ogwZFFV70
>>153
月額3000円くらいだから、年間で36,000円くらいじゃね?(1部)
2022年の上半期平均では販売部数40万部くらい(ABC協会)。
前年同月比で-3.3%。順調に部数を減らしてるな。
2023/01/06(金) 12:00:16.86ID:EmwUxdIJ0
>>167
日本で日本企業が所有する財産を寄越せと訴えるって韓国だな
やはり韓国はグローバルスタンダード…
2023/01/06(金) 12:00:54.61ID:ogwZFFV70
>>163
我が党から自民党推薦に鞍替えですかい・・・
なんと華麗な「転身」か。
2023/01/06(金) 12:01:29.98ID:S9K6X5XH0
せめて金払って買い戻せよ>ひまわり
2023/01/06(金) 12:01:57.09ID:ODYIpdqE0
>>93
普通に装甲車類より生き残りそうで困る…
2023/01/06(金) 12:02:09.67ID:fKFAX+UU0
>>187
被害者ムーブなんだからそうは成らないのが言い分なのだろう。
190-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sac7-vr0I)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:02:38.45ID:Rtpj56O4a
>>62
>> 52ちゃんは5ちゃんねるにかきこみしてるひまあるなら、赤旗買ったり、配達がんばったほうがええんでわ?
と思う
2023/01/06(金) 12:03:07.28ID:8GxH8Jw+0
>>181
お見合いとやってる事が一緒なのね。
2023/01/06(金) 12:04:12.16ID:fKFAX+UU0
>>191
今必要なのは触媒的な働きをする近所の世話焼きおばちゃんって科学系ポットキャストのおっさんが言ってた。
2023/01/06(金) 12:04:22.28ID:ogwZFFV70
「ゼロコロナ」緩和で観戦急拡大の中国の現状は? 上海から緊急報告 「もう感染した?」が市民の挨拶 
日本政府は水際対策を強化 気になる「新たな変異株」とは 
関西福祉大学・勝田吉彰教授の解説
2023/01/05
https://youtu.be/AfmO-0p3Hfw

上海では、「感染するのが当たり前」とな。
重症化したり後遺症でるような連中は切り捨て御免かー
2023/01/06(金) 12:04:51.19ID:P/zn+zic0
>>191
男の方がついていけなくなって去ったのが結婚相談所を見れば分かる通りの未婚問題の実態と言える。
2023/01/06(金) 12:05:35.99ID:S9K6X5XH0
>>193
中国人民は共産党の家畜みたいなもんだな
196-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sac7-vr0I)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:06:45.55ID:Rtpj56O4a
>>154
おだいじに~
2023/01/06(金) 12:07:20.52ID:W/aPQyQ20
>>163
自民党に沸いた寄生虫フェミ豚野田聖子と会うというのが気になる。
2023/01/06(金) 12:07:47.03ID:WBdoboyf0
>>193
そのうちコロナ感染して後遺症無く回復した連中を
「選ばれた人民」扱いしそう
2023/01/06(金) 12:08:02.21ID:P/zn+zic0
>>195
その家畜の病気が当の共産党にも感染するんだよね。
2023/01/06(金) 12:08:16.81ID:S9K6X5XH0
>>154
もう少しで気道が確保された生活が待っている。あと一息頑張るんだ (*'ω'*)
2023/01/06(金) 12:08:37.29ID:nk4mDrLca
日本には統一教会や自民党、勝共の信者がいる
2023/01/06(金) 12:08:44.10ID:W/aPQyQ20
>>194
結婚相談所運営がまず女目線で男の会員の要望と希望をガン無視だからな。
203-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sac7-vr0I)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:08:58.08ID:Rtpj56O4a
>>193
どうせ3~4カ月で新しいピークがくる( ;´・ω・`)
2023/01/06(金) 12:09:04.22ID:dCy2I7bYM
>>77
大惨事お産戦場はどうなっちゃうんだ?
2023/01/06(金) 12:09:43.81ID:k7g5UdT50
>>179
チアのおねえちゃんにジェンダー方面からクレーム来てないの?
2023/01/06(金) 12:11:01.46ID:k7g5UdT50
>>167
>安田火災海上保険が87年に競売で「ひまわり」を落札

いやなんでそのときオークション会社に文句言わなかったのよ
2023/01/06(金) 12:11:26.19ID:fKFAX+UU0
>>202
マスコミと同じ。儲かるルーティーンだったからなかなか変えられない。変えられないまま業種として死ぬかどうかだな
2023/01/06(金) 12:12:23.57ID:dCy2I7bYM
>>87
それってチョンセ経済の終焉かな
2023/01/06(金) 12:12:33.11ID:aUuonHfUM
>>11
おれのハリコフのイメージが…
2023/01/06(金) 12:13:24.02ID:tkeWkbDn0
>>87
信用収縮貸し渋り貸し剥がしフェーズだからなあ
2023/01/06(金) 12:14:05.75ID:nEACwuus0
>>206
ポリコレの影響で当時と今とではナチスの非道を受けたという属性の価値が違うからな。今ならより優位に交渉できると踏んだんだろう
2023/01/06(金) 12:14:08.07ID:h/5K0NLg0
ナチス略奪美術品の案件では、富裕ユダヤ人が逃亡資金確保のために売却したような場合も
対象とされていたりして、海外の美術館などではユダヤ人へ返還することになったケースも
多々あるようね。今回のケースももしアメリカでの話ならユダヤ人が勝利する確率は裁判外の
戦術も含めてかなり高いみたい。

しかし別件だがこういうのはひどいと思うんよ・・・

ナチス没収絵画、知らず80万ドルで購入 仏で返還命令
パリ=疋田多揚2020年7月2日 11時45分
https://www.asahi.com/articles/ASN723RVMN72UHBI00C.html

 25年前に米国人夫妻が80万ドル(約8600万円)で購入した印象派の絵画が、77年前にナチス・ドイツ占領下の
フランスで没収された作品だったため、仏破棄院(最高裁)は1日、絵画を元の持ち主へ返すよう命じる判決を
言い渡した。
 AFP通信によると、返却を求めていたのは、収集家だったユダヤ人男性の子孫ら。男性は1943年、フランスの
画家カミーユ・ピサロの「エンドウの摘み取り」(1887年)などの所蔵品を、ナチスに協力していたフランスのビシー
政権に没収された。
 作品はその後行方がわからなくなっていたが、1995年に米ニューヨークで競売にかけられ、米国人夫妻が落札
した。夫妻は2017年にパリのマルモッタン・モネ美術館で開催されたピサロの回顧展に善意で絵画を貸し出した
ところ、ユダヤ人男性の家族らが発見。家族の訴えを受けた仏裁判所が返還を命じ、米国人夫妻が控訴していた。
 判決で破棄院は「没収されたものを合法的に所有することはできない」として夫妻の訴えを棄却。夫妻の弁護士は
「ビシー政権によって犯された罪の代償をどうして彼らが支払わなければいけないのか」とこぼしているという。
2023/01/06(金) 12:14:52.15ID:P/zn+zic0
昔の人はよほど結婚に向いていたのかと不思議に思う。
自分の領域にズカズカと上がり込んでくる他人を許容できるもんなのか?

と思ったが、じいさんばあさんを思い出せば弁えて立ち入らない領域を設定していたな。
そういう知恵や文化がなくては同居なんてできないんだろう。
2023/01/06(金) 12:17:51.23ID:S9K6X5XH0
>>213
自由とは孤独であり、共生とはすなわち不自由を意味するのです
2023/01/06(金) 12:18:26.35ID:aUuonHfUM
>>19
精神の健全さを考慮すると最優クラスとか言うね。
UC無敵と問われればアムロの名前が返ってくるんだろうが。
2023/01/06(金) 12:19:03.26ID:P/zn+zic0
彼らって被害者意識とマウント取りで初めて民族として団結しているのかね?
2023/01/06(金) 12:19:54.72ID:FrbcObpPa
>>205
ちあはよくわからんが、男子スポーツ系部活の女子マネージャーについては文句言ってたっけ。
いや本人が納得してるなら文句言う筋合いないやろって返されてたけど。
2023/01/06(金) 12:20:11.69ID:ODYIpdqE0
>>205
クレームが来るなら無意味にベンチに居るおねーちゃんじゃなかろうか?
2023/01/06(金) 12:20:52.60ID:nEACwuus0
>>216
原動力としてはそれはあるんじゃないかな。(アラブ人に対する行いを見るに)
2023/01/06(金) 12:21:31.08ID:FrbcObpPa
あーモタスポのグリッドガールとかボクシング系のラウンドガールとかには言ってたかも
221-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sac7-vr0I)
垢版 |
2023/01/06(金) 12:21:43.02ID:Rtpj56O4a
うへぇ現役大臣が
ここまでゆーか( ;´・ω・`)

【産経新聞】中露など権威主義国対抗で日米連携 西村経産相、米シンクタンクで講演[1/6] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1672963329/
>中露の世界貿易機関(WTO)参加につながった「全ての国が豊かになり経済の相互依存を高めれば世界は平和になる」との仮説は、「明らかな幻想であったと痛感している」と述べた。
2023/01/06(金) 12:22:21.01ID:P/zn+zic0
>>221
外務大臣が言うべき内容だぞ
2023/01/06(金) 12:23:06.99ID:aUuonHfUM
>>28
独身税やろ。
出来れば介護世帯は免除してほしいなあ。
2023/01/06(金) 12:23:57.88ID:dCy2I7bYM
>>223
ただそれって海外で逆効果だったんで
2023/01/06(金) 12:24:31.67ID:h/5K0NLg0
なお東大医学部アメフト部のマネージャー
アメフト部員よりもマネージャー(当然女)のほうが多くて、しかもそのマネージャーは大半がよその大学所属

なぜなんでしょうねぇ・・・
2023/01/06(金) 12:24:47.83ID:nEACwuus0
>>222
経産省だから言える言葉かもしれんな。

>>223
誰しもが独身と言う時期がある。その中からさらに独身共の金を削げば結婚に経済的に繋がりにくくなる。

という見方もある。
2023/01/06(金) 12:25:33.88ID:FrbcObpPa
今でも子供向けの手当やらで実質的に独身世帯負担は高いのに独身税とかおかしいやろ
2023/01/06(金) 12:26:30.06ID:HSLvaX880
>>191
米山室井夫婦をみていたら、縁と相性の問題なんやろなと思う。
あの二人はすごく幸せそうだもの。
2023/01/06(金) 12:26:41.50ID:wG3q4KPP0
>>225
旦那候補の狩猟に来てる?
(やり捨ての可能性も大きいかもだが)
2023/01/06(金) 12:27:25.24ID:aUuonHfUM
>>32
この人の話って逆ポリコレが過ぎて見ててイライラすんだよね。
極左と極右は一周回って同じ的な。

つうかそもそも一行目からして間違ってるし。
2023/01/06(金) 12:29:04.14ID:nEACwuus0
>>228
しかし過去のカルマがずっと追ってくるのがたまらなく何かを感じますね
2023/01/06(金) 12:30:19.87ID:HSLvaX880
>>229
狩猟に来ているのだろうけど、あまりに格差があると家庭内不和が発生するお…

室井さんみたいに性癖:天才であれば相手の全てを許せて幸せな生活になるだろうけど
一般的な優しさとか家庭的なアレやソレを求めて破綻する可能性が…
2023/01/06(金) 12:31:15.41ID:wwr5aU2za
やばいよ!艦これの元旦任務まだおえてなかった

8日から出勤なのに
2023/01/06(金) 12:31:37.58ID:nEACwuus0
>>227
なら結婚すればよくね?()
ってのがマクロで人々を見てる国の支店ね
2023/01/06(金) 12:31:49.37ID:HSLvaX880
>>231
もっと二人の出会いが早ければ、と思うけど、過去は過去やしな…
取り戻すことはできないわけで、それを覆すにはこれからの行動によるのだろうぬ。
2023/01/06(金) 12:33:02.93ID:nEACwuus0
日本国にとって日本国民とはお前ではなくお前らなのだ
2023/01/06(金) 12:33:26.52ID:S9K6X5XH0
>>232
旦那には金を稼いでもらえればよくて、不倫することが前提なのでは

・・・さすがに偏見だろうか (*'ω'*)
2023/01/06(金) 12:33:38.17ID:ogwZFFV70
>>233
>元旦任務

元日の午前中に済ませねばならぬ任務か。
それは忙しいことだな。
2023/01/06(金) 12:33:48.72ID:aUuonHfUM
>>40
逃げ込んでも賠償責任からは逃れられんやろ。 「上」からの指示を証明できなければ。
したところで数年後に良くて報復で暗殺、悪ければ行方不明になりかねん。
2023/01/06(金) 12:34:37.56ID:ogwZFFV70
>>237
旦那だけ捕まえて、子作りは愛する男性と・・・という「托卵婚」前提なのかもしれぬ。

バレたらトラブること必須。
2023/01/06(金) 12:35:13.88ID:LoPj4ibU0
>>71
走り回るの許してるのはその親であってだな

結局子供の躾け方を学ぶことなく育った子供が親になってるからそうなっちゃうんだよな
>>228
性欲魔人と心の底ではそんな相手を欲していた女か

ゆめにゃんも常に濡らしてくれる男または女が現れたら救われるのだろうか
(もう遅い)
2023/01/06(金) 12:35:34.17ID:P/zn+zic0
>>234
政府は金を出して剥ぎ取ることができるが、それですべての事柄を制御できるとは限らない。

典型が未婚問題か。
2023/01/06(金) 12:36:37.64ID:W/aPQyQ20
>>235
アメリカのプロレスみたいにかつての仲間に手鼻で鼻水の塊を噴射したり唾を吐きかけたり暴言を吐いたりして挑発行為をあの夫婦はすればいいのに。
2023/01/06(金) 12:37:13.43ID:wwr5aU2za
>>193
そろそろさ、合意の上で繁殖活動に意欲的になる変異ウイルスはでないの?

ウイルスも宿主苦しめて滅ぶよりは、子孫増やすことに一生懸命になれよ
2023/01/06(金) 12:37:25.11ID:1Ug3OPgH0
メキシコが麻薬カルテルのボスの息子を逮捕したら
カルテルが報復で国際空港を対空ミサイルや対物ライフルで襲撃とか世紀末やな

空港以外にも囚人護送車を襲撃したりして麻薬カルテルと警察・メキシコ軍で市街戦が起きているとか

https://twitter.com/narod47/status/1611144953555750913?t=an74ejRtcz2sQnqLCdZ2YA&s=19

https://twitter.com/gloomynews/status/1611173453255831552?t=Arht7W8zFpK5aiu71lbN_w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 12:37:30.81ID:S0D7eqN40
>>209
いやこの店はハリコフじゃなくて南部オデッサにあるの
2023/01/06(金) 12:37:31.23ID:aUuonHfUM
>>55
言うてもザンボット3の系譜やからな。
あれは視聴にものすごいストレスが掛かったわ。
2023/01/06(金) 12:37:57.16ID:1OxOqEPQ0
理Ⅲのアメフト部の新人勧誘の誘い文句はなんだんどろうなあ

スーふりの上位互換だろうか
2023/01/06(金) 12:38:19.90ID:nEACwuus0
本日は円安か。おもんないな
2023/01/06(金) 12:38:25.09ID:aUuonHfUM
>>71
昔はイオンだけや無くて町中全部がそんなかんじやってん。
2023/01/06(金) 12:39:24.99ID:S0D7eqN40
>>228
なお米山夫妻に噛み付いた奴の末路

水流 @Kim_Sueil 2023-01-02 03:23
今話題のcolaboや若草の炎上って、元は米山隆一が「政治家はジェンダーよりも経済を前に出すべき」と指摘して、
これにキレた仁藤夢乃が暴言吐きまくったのが発端なんだっけな…。

で室井佑月に怒られた仁藤が話題そらしに温泉むすめに放火し、暇空茜を刺激して今に至ると。
延焼しすぎだろ。
https://pbs.twimg.com/media/FlZ6SYKakAA1Rtw.jpg
2023/01/06(金) 12:39:41.86ID:nEACwuus0
>>244
ウイルスに意思は無い。複製工場が勝手に苦しんでるだけだ。
2023/01/06(金) 12:40:20.10ID:wwr5aU2za
>>213
女性の自由がなかったからのと、男も女も家族のために自分の体力や命を犠牲にするのは当たり前の価値観があったからでは
2023/01/06(金) 12:42:20.87ID:aUuonHfUM
>>90
上位婚を望むが世帯主になる気はない、だからな。 そらハードルが上がるわな。
本来それを望むなら青田買いして自分で
育成するくらいの気概が要るのに。
2023/01/06(金) 12:42:59.09ID:W/aPQyQ20
>>241
>ゆめにゃんも常に濡らしてくれる男

デューク東郷しかいないな。
https://livedoor.blogimg.jp/soha4262-broken/imgs/b/e/be565909.jpg
2023/01/06(金) 12:43:25.96ID:aUuonHfUM
>>117
誰が信じるねんw
2023/01/06(金) 12:45:30.04ID:LoPj4ibU0
>>255
これだとディルドでもよさそうだが?w
2023/01/06(金) 12:45:47.44ID:u+lYY4Y20
メーデー民は座ってろ


ホーム停車中の電車運転席に女児侵入、機器を操作…照明や行き先表示が消える
https://news.livedoor.com/article/detail/23489903/

>同市交通局によると、4日午後7時55分頃、発車前の西神中央発新神戸行き電車(6両編成)の運転席に、女児がいるのを車掌が発見。
>女児は約3分間、機器を触っており、車内の照明や行き先の表示が一時消えた。電車は動かせない状態だった。
2023/01/06(金) 12:46:25.16ID:wwr5aU2za
>>250
イオンにいかないと親子連れを見かけない程度に少子化、というか子持ち夫婦の減少は進んでいるのだ
2023/01/06(金) 12:46:57.11ID:aUuonHfUM
>>172
子供が望める年齢ならいくらでもやりようはあるやろにな。
2023/01/06(金) 12:48:29.12ID:aUuonHfUM
>>246
おれのオデッサのイメージが…
2023/01/06(金) 12:49:15.05ID:wwr5aU2za
>>251
温泉娘とかキャラ関係に攻撃しなきゃ、不正の発覚はなかったのか?
2023/01/06(金) 12:49:18.23ID:LoPj4ibU0
>>258
これは実話であり、当時の資料と証言を元に製作されています
2023/01/06(金) 12:49:38.70ID:aUuonHfUM
>>212
せめてフランス政府が肩代わりやろね。
でなきゃいまのフランスは戦前とは違う国って話になる。
2023/01/06(金) 12:50:31.99ID:P/zn+zic0
抱きまくらといえば、オーディオ勢は抱きまくらを部屋の四隅に配置してインペリアルクロスをしているという
部屋の共振が目立って減るという噂
2023/01/06(金) 12:52:07.66ID:ci+D21aX0
どもども。鼻に脱脂綿はだいぶ慣れたけど、寝るとき辛い。
2023/01/06(金) 12:52:36.57ID:tsQa5i+Ka
>>265
4つじゃ隅から隅に走ってタッチして次の人が走る寝ずに夜を過ごすあれができなくない?(やる必要はない
2023/01/06(金) 12:52:47.43ID:wwr5aU2za
>>212
お金返してもらえないなら美術品詐欺の被害者
2023/01/06(金) 12:53:10.56ID:aUuonHfUM
>>213
向き不向き関係なく結婚が必要な時代やってん。

個人商店は17時、百貨店は17時半、遅くまでやってるスーパーでさえ19時には閉まる。
お金を下ろすためには15時までに銀行に行かねばならん。 各種手続きは役所で長時間待たされる。

80年代初頭って電子レンジはどうだったか。
2023/01/06(金) 12:54:08.14ID:pXEVnaabd
だからウリのことは親しみをこめてみかんちょんと呼べと言っているニダ!
癇癪
2023/01/06(金) 12:56:00.68ID:ZhYatXUMd
未姦チョン?
2023/01/06(金) 12:56:03.15ID:GKvWKwVad
>>28
マジレスの頃なら「Zに毒された奴が何か言うとるわw」で一蹴されてただろうけど今のキッシーはまじで消費税率引き上げやりそうで怖い
2023/01/06(金) 12:56:07.19ID:IWkKW3nma
>>264
ヴィシー政権とド・ゴール率いる自由フランス→第四共和政は連続性ない扱いだった気がするんよねぇ…

第三共和国の亡命政府が帰ってきた扱いなので…
2023/01/06(金) 12:56:23.16ID:wwr5aU2za
>>269
子供を望まなきゃ同性婚でも問題ないな

代理母出産や精子(卵子)バンク、人工受精それぞれ活用すれば同性婚でも、異性と縁がない独り身でも子供を授かれる社会にするべき

ただし日本の法律だと代理母が法律上の母親なんだっけ?
同性婚や独り身の場合は人工子宮ができても男の身体にセットする必要があるってことか
2023/01/06(金) 12:56:24.42ID:Zqc2jIu90
「Colabo問題」追及で7000万円の支援金を集めた男性が独占告白「これはネット界におけるウクライナVSロシアの戦争です」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01061216/

デイリー新潮
本人の発信力が強すぎるので追ってる人からするとニュース的な価値はない
2023/01/06(金) 12:57:07.65ID:t78/uWHk0
日本ではプロムは合わないと思うが何らかの身の程を分からせるシステムが必要では?

https://marshmallow-qa.com/messages/0e96ee39-d69f-4aae-8089-bf7828397893
誰だったか「アメリカのプロムは女に身の程をわからせるシステム」って言ってた(笑)
2023/01/06(金) 12:57:11.58ID:wwr5aU2za
>>275
どっちがウクライナ扱いされるんだろうね?
2023/01/06(金) 12:58:02.80ID:h/5K0NLg0
主要耐久消費財の世帯普及率推移
https://i.imgur.com/WQLldRk.gif
2023/01/06(金) 12:59:24.57ID:wwr5aU2za
>>275
フェミニストと反フェミニストの対決にして、フェミニストを被害者に見立てるのは倫理的によくない

不正会計したか、していないかでしょ?
フェミニストなら不正会計しても許されるの? 許されるわけないでしょ!

じゃあ反フェミニストが不正会計しても許されるの? 許されるわけないじゃないか!

論点をずらすな
2023/01/06(金) 12:59:33.69ID:nEACwuus0
>>277
巨大組織に対するレジスタンスだからウクライナなんだろうけど、実態はウクライナvsロシアって感じはしないな。
2023/01/06(金) 12:59:55.16ID:FO0pHQ67d
>>278
電子レンジの普及て意外と最近なのな
2023/01/06(金) 13:00:57.86ID:wwr5aU2za
>>280
ミャンマー内戦じゃね?

ミャンマー政府(都庁)
レジスタンス(暇空)
2023/01/06(金) 13:01:03.11ID:k7g5UdT50
>>269
さすがに普通に一家に一台あったぞ>電子レンジ
2023/01/06(金) 13:01:11.18ID:ZhYatXUMd
>>276
向こうでも下層女が拗らせてBBCだの言い出すんで止めとけ
2023/01/06(金) 13:01:31.26ID:KH13vXO/0
>>269
2人以上世帯での電子レンジ普及率は
1984年で51.6%、
1989年で72.9%、
1994年で89.5%、
1999年で95.2%だそうだ

昭和末期から平成初期で一般に普及した感じだね
2023/01/06(金) 13:01:45.33ID:LoPj4ibU0
>>262
暇な人がおっきしてここまでの騒ぎにはならんかったろうな
>>269
電子レンジはあったけどレンチンな食料はそんなになかったと思う
2023/01/06(金) 13:02:00.01ID:aEzRUhTF0
>>277
ついったー眺めてると例の団体支持者が、すべからく親露派でウクライナ侵攻支持者で憲法9条護れーの平和主義という支離滅裂な奴らなので。
2023/01/06(金) 13:02:25.75ID:wwr5aU2za
今の構図って新潮的にら不正会計指摘したら反フェミニストってことやんけ

不正を許すのがフェミニズムってことか、それはフェミニズムに対する宣戦布告だ
2023/01/06(金) 13:03:17.43ID:wwr5aU2za
>>287
でも、連中はヲタクがロシアで、自分達は虐げられるウクライナとおもっているのでは
2023/01/06(金) 13:03:22.01ID:1OxOqEPQ0
>>285
加熱が終わった時に「チン」となるのが革命的アイデアで、それで一挙に普及したとの意見が
2023/01/06(金) 13:05:15.07ID:/IzRQAI50
>>19
なんというプレッシャー…
ttps://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/d/a/dacd3699.jpg
2023/01/06(金) 13:06:16.74ID:h/5K0NLg0
業務用の電子レンジは家庭用よりもかなり前から普及してた。

サービスエリアにあったフード自販機。ハンバーガーとかうどんとか、ああいう熱々の料理が出てくるものは
中に電子レンジが入っていたのだ。
2023/01/06(金) 13:06:42.22ID:k7g5UdT50
>>281
今のように単身者の必需家電というわけではなかったけど家族の世帯にはかなり普及してたよ
自分は父親が単身赴任していてそのとき使ってた電子レンジを下宿のアパートに持ち込んで珍しがられたが
70年代初頭はさすがにレア家電で当時は購入するとメーカーから調理指導員が来て近所の主婦を集めた「ホームパーティー」やったり
2023/01/06(金) 13:07:28.07ID:W9ioQu2Q0
やっとカード回りのトラブルが解決できたニダ

どうもなりすまし購入のターゲットになりそうな取引を感知したら
カード会社側でブロックして、購入可否をショートメールで通知する仕組みになってると
んで、ウリの場合、カード会社が持ってる個人データが過去の異動ごとに
色々入り混じってて、そもそも携帯電話は登録されてなかったんだと

Vpassの方はあくまでもアプリのセキュリティなのでカード本体の登録情報にはアクセスできない
でも登録者側のウリはカード情報そのものを更新したと思い込んでたんだな

で、電話での本人認証にもてこずって、色々提示された中身の1つでやっとカギが開いた次第
「えー、勤務先は会ってますが電話番号は違います」
「んなわけないよ」
「東京ではないんです」
「じゃどこだよ」
「言えません、お答えいただきたく」
「うーん、勤務先っても10回くらい異動してるから、覚えてないんよ、せめて登録した年が分かれば」
「所属に〇〇という言葉が入ってます」
「!、わかった、西部軍集団〇〇師団!」
「いえ、師団ではないようです」
「そらそうだ、ウリが行って師団にしたんだもん、西部軍集団直轄空挺戦闘団△△(〇〇駐留)だ!」
2023/01/06(金) 13:08:12.78ID:GKvWKwVad
>>289
連中の脳内では「米やエゲレスから武器を供与された悪いウクライナがロシアを虐めている」ということになっている
2023/01/06(金) 13:08:17.29ID:TbKtJ0Ix0
>>269
電子レンジは暮らしの手帳にフルボッコにされてた

「せいぜい温め直すのにしか役に立たない」「愚劣なる商品」昭和の暮しの手帖の電子レンジレポがキレッキレだった
https://togetter.com/li/1624901

古書森羅●古本屋さん @kosyosinra
電子レンジにバチバチにキレ散らかす昭和の暮しの手帖さん
https://pbs.twimg.com/media/EnGQXgfUYAA6qAr.jpg
2023/01/06(金) 13:09:27.42ID:HPVaUIJj0
>>287
>>289
それこそ露助の俺に逆らう奴皆ネオナチ論と同じで
森羅万象をひとつの対立構造に落とし込んで単純化した世界を見てるってことだろ
人間として生きていく為に知見をアップデートし続けることを放棄した、言うなれば人生のサボり魔とカテゴライズできる種族だ
2023/01/06(金) 13:09:51.44ID:TbKtJ0Ix0
https://pbs.twimg.com/media/EnGQXt5VkAMcc9T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnGQX4LVgAEw-9e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnGQYFfUYAMdznK.jpg
2023/01/06(金) 13:10:35.74ID:S9K6X5XH0
>>294
その辺の登録情報もマイナンバーで一括化されないかな
2023/01/06(金) 13:10:49.90ID:FO0pHQ67d
>>293
ホームパーティーするほど!
まあそんなもんなんですね・・・
2023/01/06(金) 13:11:00.78ID:k7g5UdT50
>>296
昭和49年か
花森安治の全盛期やなw
2023/01/06(金) 13:11:22.72ID:/IzRQAI50
>>55
お禿様って両親に両親を殺されたのかって思うぐらい親がろくでもないよなぁ…
2023/01/06(金) 13:11:47.88ID:nEACwuus0
>>295
たかがウクライナ、他国の支援があるとはいえ、ワルシャワ条約機構の盟主だったころを思うと情けない!と思わないから浅いよな
2023/01/06(金) 13:13:14.57ID:yadvVi/mp
>>298
今はこいつと冷凍食品でヘタな店よりも美味いメシがすぐに食えるからな
メシマズガチャ引かなくても良いし
2023/01/06(金) 13:13:34.36ID:aEzRUhTF0
>>289
彼らに共通するのは。時系列とか一貫した順序がなく自身のその時々の感情を優先してる。
常に被害者ポジで、言ってることがコロコロ変わるので対話にならない。
2023/01/06(金) 13:14:07.46ID:FO0pHQ67d
>>298
昔は電気代高かったんやね
2023/01/06(金) 13:14:40.97ID:S9K6X5XH0
>>305
もう朝鮮人の同類扱いで良いと思うな (*'ω'*) 「話は聞くな。どうせ大したことは言っていない」
2023/01/06(金) 13:16:04.03ID:tkeWkbDn0
>>298
まさか冷やし中華がレンチンで出来るようになるとは・・・
2023/01/06(金) 13:18:14.76ID:LoPj4ibU0
>>302
アフロ:親父家庭を顧みない母親不倫
シャー:革命家
ギレン:乗っ取り屋
ミライ:軍のお偉いさん
カミーユ:W不倫
ファ:無実の罪で殺された!?
ジュドー:消息不明
ハヤト:引き取った養子の一人がどうしようもない
セシリー:鉄仮面
ウッソ:夫婦で戦争マシーンに仕立てる
シャクティ:人が良すぎて人類抹殺計画に加担


あとなんかある?
2023/01/06(金) 13:18:24.68ID:HPVaUIJj0
>>307
とはいえ一般社会に「マイノリティにはやさしくしましょう」という空気があるから無視してるとどんどん増長する
方法論として、権威をもって朝鮮人の扱いをひろく啓蒙しようとした福沢諭吉らには先見の明があったのだなあ
2023/01/06(金) 13:18:40.40ID:nk4mDrLca
【悲報】Colabo叩き、普通に統一教会案件だった…
「これは共産主義との戦いです」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672883815/

勝共連合=統一教会
tps://i.imgur.com/1jt7dFS.jpg
2023/01/06(金) 13:20:09.45ID:W9ioQu2Q0
>>296
電子レンジ調理にまだまだ伸びしろがあるのは、そもそもそういう悪印象があったからなんかもね

嫁と料理してると、野菜の下茹でとか、もう簡単に電子レンジで上手に片づけちゃう
ウリも田造の乾煎りをレンジでやって感心されたし
2023/01/06(金) 13:21:21.53ID:ExEg87Th0
宮内庁カメラマンが撮る80年代グラビア風佳子内親王殿下
https://togetter.com/li/2025208
2023/01/06(金) 13:21:25.44ID:wwr5aU2za
>>295
男(男の子)が被害者の性犯罪で加害者擁護していそうなメンタルだ
2023/01/06(金) 13:23:01.75ID:wwr5aU2za
>>298
電子レンジでご飯炊けるんか?
2023/01/06(金) 13:24:21.82ID:1OxOqEPQ0
>>315
今は焼き魚まできれいに焦げ目がつく器具がうってる
2023/01/06(金) 13:24:25.34ID:EmwUxdIJ0
>>309
ハヤト 「あの…」
ハサウェイ 「親父は立派だったんだな…」
ミネバ 「許された」
ベルナデッド 「わたしも許された」
2023/01/06(金) 13:24:33.76ID:wwr5aU2za
>>305
そういうのが当たり前のところで育ったのかな
2023/01/06(金) 13:26:24.46ID:nk4mDrLca
今年国内で起こった最大の事件は、何と言っても安倍晋三・元首相の銃撃事件、
そして銃撃事件をきっかけにし、安倍元首相を中心とする自●党と統一教会の癒着関係が暴かれたことだろう。

しかし、自●党および岸田政権は、癒着の根幹にかかわる安倍元首相と統一教会の関係について調査することすら拒絶したまま。
当初は一部メディアでは追及の姿勢を見せていたものの、いつの間にか尻すぼみとなり、いまではまるで終わったことのように扱われている。

だが、そんななかにあって、28日放送の『報道1930』(BS-TBS)では、あらためて安倍三代と統一教会の関係について検証。



しかし、今回成功した阿部氏の独占インタビューでもっとも注目すべき点は、安倍元首相と統一教会の接点について語られた部分だ。

というのも今回、阿部氏は、いかに統一教会が安倍元首相とのパイプを重要視していたのか、
さらに阿部氏が安倍元首相を再び総理に返り咲かせるために尽力したかを、赤裸々に語ったからだ。

統一教会が安倍晋三氏に接近した理由。
それは「安倍晋太郎と文鮮明に約束があったから」だと阿部氏は言う。

「安倍総理のお父さんの安倍晋太郎さんとうちの久保木(修己・統一教会初代)会長は仲良かったんです。
文先生は安倍晋太郎さんに言った。
あなたがもし自民党総裁、首相になったら、まずは韓国に来たときは、大統領官邸に行くんじゃなくて、文先生の自宅がある漢南洞に挨拶に行きなさい。それと日韓トンネルを応援しなさい。約束したんです」

統一教会初代会長と仲を深め、総理になったら日韓トンネルを支援するなどといった約束を文鮮明教祖と交わしたという晋太郎氏。
だが、晋太郎氏は総理大臣の座に就くことなく病死。
そこで、約束の遂行のために後継者である晋三氏を応援したというのだ。

https://lite-ra.com/i/2022/12/post-6254-entry.html
2023/01/06(金) 13:26:36.92ID:wwr5aU2za
>>311
ときには敵と協力するときもある

ゲキレンジャーの映画の激獣拳と臨獣拳の合体みたいに
2023/01/06(金) 13:26:58.33ID:LoPj4ibU0
>>317
ドズルは見た目はともかく軍人としても父親としてもまともやん?
2023/01/06(金) 13:27:15.27ID:wwr5aU2za
>>316
焦げ目はいらんなあ
2023/01/06(金) 13:27:23.62ID:HSLvaX880
>>279
フェミニストという考え方自体が時代遅れになっているから
フェミニスト思想は滅ぼしたほうが良い。

性別に関わらず、互いの人権を尊重すべし、で十分なのよ。
2023/01/06(金) 13:27:43.09ID:/IzRQAI50
>>90
・地価が高いと子供が減る
・教育志向が高まると子供が減る
・女性が稼ぐと子供が減る
・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない
・児童手当は効果なし
・保育所はチョット効果アルけど高い

dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1
会計検査院の子育て支援策影響調査、まあまあ絶望的で草
ttps://togetter.com/li/2036384

会計検査院の調査とは随分違うな。
それにしても、ここまでわかっているならどうして…w
2023/01/06(金) 13:28:44.53ID:ODYIpdqE0
>>258
色々突っ込み所があるなぁ…
2023/01/06(金) 13:28:56.21ID:EmwUxdIJ0
>>321
育ての親、という概念もあってな
ええ、ピンク髪の
2023/01/06(金) 13:29:37.83ID:nk4mDrLca
安倍晋三に総理復帰を決意させた「高尾山登山」にも統一教会関係者がこぞって…


阿部氏は文鮮明氏に信者の獲得を命じられイギリスやイスラエルで布教活動をおこない、日本に戻ってきたのは2010年だったという。
そう、まさに安倍晋三氏が下野していたときだった。

絶対に安倍晋三を総裁・総理にしなければならない。
そこで阿部氏は、自身が会長を務める統一教会系の政策シンクタンク「世界戦略総合研究所」で安倍元首相を招いて講演会を開催したほか、
「気落ちする安倍元首相を励ますため」に高尾山の登山を企画したという。

この阿部氏が企画したと言う「高尾山の登山」というのは、2012年4月30日におこなわれたものだ。



この安倍元首相に総理復帰を決意させた高尾山登山について、阿部氏はこう語ったのだ。

「私たちが若者たちを300人ぐらい集めてですね、
『安倍先生、もう一度立ってください。私たちは応援しますよ』と。そのときね、安倍さんは
『自分は日本国民に迷惑をかけたから、それはできないんだ』と言ったんだけど、
いや、そんなことなくて、やっぱり安倍先生あなたしかいないんですよね。
(安倍氏は)自分を支えてくれる人がすごいいるんだったら、自分ももっとやっていいと思えて、もう一度ね、選挙出て、それで彼は立ったんだ」

よほど思い出深いのか、ときに声を震わせ、涙ぐみながらこのエピソードを語る阿部氏。
つまり、阿部氏の主張では、安倍元首相を励ますために駆けつけた300人というのは、
文鮮明との約束を遂行させるために是が非でも安倍氏を総理に返り咲かせようとしていた統一教会の力によって集められた、というのである。

実際、この日の登山には統一教会系の人脈が参加していたことが確認されている。
たとえば、「世界戦略総合研究所」の事務局次長である小林幸司氏や筆頭理事の加藤幸彦氏も参加。
小林氏はその後、2013年~2016年の「桜を見る会」に4回連続で招待されている人物だ。
さらに、安倍応援団のひとりである小川榮太郎氏も参加していたが、小川氏と阿部氏は「1年に何度か会う」仲であることを小川氏自身が認めている。

https://lite-ra.com/2022/12/post-6254_2.html
2023/01/06(金) 13:29:46.94ID:W9ioQu2Q0
>>315
原理的にはできる
高級な奴だとプリセットされてるかも
いや、容器の方が問題になるか
100均の冷凍ご飯容器みたいなのを使えばコメから炊けると思う(けど面倒)

カップヌードルに水入れて、蓋を完全に取り去ってレンチン1分で完成、というのを
初めて見たときは結構びっくりした
2023/01/06(金) 13:29:48.69ID:t78/uWHk0
上野千鶴子がエビデンスを重視する学問としてのフェミニズムではなく政治運動としてもフェミニズムを日本に
定着させたからなあ。自分で「都合の悪いエビデンスは無視した」と自白してるし。
2023/01/06(金) 13:29:51.67ID:HSLvaX880
>>298
当時の値段と性能を見るとヘルシオがお買い得に見えてくる…

暇氏のヘルシオステマのせいやー
2023/01/06(金) 13:30:22.71ID:UuKks9Zr0
>>312
電子レンジ調理って「適当」が出きんのよね
家庭料理は適当にできる(その場の判断)が大事だったりする

反対に〇〇を何グラム、切り方はcmミリ単位で同じようにして××を何cc それを何分加熱 
を厳守できれば電子レンジはいつも同じ仕上がりになる
定番料理でも数限りなくあるのを、試作して一般に頒布できるレベルに落とし込むのはけっこうな時間がかかる
電子レンジ黎明期には到底無理だったんでしょう

今はそういう料理本もあるけど、今現在でも基本的に家庭料理は「あるもので適当に組み合わせてそれなりに美味しく」となるので
どのみち作る人のセンスが問われるわな
作る人のセンスは時代関係ないし
332名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-iP1r)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:31:00.81ID:P/zn+zic0
>>324
効果はあるが「正しくない」施策が取れない点も含めて文化問題なんじゃないですかね
2023/01/06(金) 13:32:21.51ID:1OxOqEPQ0
>>324
社会学的には都市というところは食料などと同様に構成する人間も再生産できないとされている
人口密度が高いとストレスで出産数はへる

というわけで、農村というか」田舎がなくなると人口がへるのはいたしかたない
2023/01/06(金) 13:33:10.95ID:UuKks9Zr0
>>324
地方に住み、親も子も県内の学校で教育は済ませ、なるべく学歴を上げることなく、就職はもちろん県内にする
同居~近距離別居で親族助け合いしてやり過ごす
が正解じゃないですかコレ
2023/01/06(金) 13:35:22.09ID:doDoaqQ30
>>212
盗品は無償で変換しなけりゃならんでしょ。
出品者や競売会社に損害賠償はできるんじゃない。
しかし裁判で負けてしまったならしょうがないが、
77年前に盗られたものを子孫が所有権を主張できるかというのも争点にできるんじゃないかね。
2023/01/06(金) 13:36:01.96ID:zDdvMk8E0
>>296
うは~家で暮らしの手帳購読してたからこの記事はよく覚えてるw
2023/01/06(金) 13:37:42.72ID:wwr5aU2za
>>323
攻殻機動隊の時代になると性別の垣根が無意味になるのかしら
2023/01/06(金) 13:38:46.50ID:wwr5aU2za
>>328
容器無事なんか((震え声))
2023/01/06(金) 13:38:46.88ID:/IzRQAI50
今度はハセガワからザブングルかぁ。しかも1/72.ちょっとデカイ。
ttps://hobby.dengeki.com/news/1795434/
2023/01/06(金) 13:41:16.76ID:tGwp0m/KM
>>212
同じ論理でフランスは植民地で盗んだものに賠償金払えよ。
2023/01/06(金) 13:41:22.86ID:doDoaqQ30
>>324
誰だか忘れたけど、少子化の原因は、
男性の所得が少なくなって結婚できないからではないかと発言した大臣がクビになったことがあったので。
小渕優子だったかな。
2023/01/06(金) 13:41:30.94ID:W/aPQyQ20
この首輪は夢にゃんにふさわしい
https://i.ytimg.com/vi/5bIbVFsoF3A/maxresdefault.jpg
2023/01/06(金) 13:43:07.49ID:BpfBQOxKa
>>337
バトーの「彼女」が80代の爺さんだったりするからな
それはそれで困った世の中だが
2023/01/06(金) 13:43:13.87ID:/IzRQAI50
>>341
男女雇用機会均等法をまずぶっちするところから…
2023/01/06(金) 13:43:39.54ID:ZhYatXUMd
>>306
ちょうどオイルショックでの電気代高騰と昔の低性能レンジゆえに仕方ないのだ
電子レンジに省エネ性能を求めるのはインバータが搭載される80年代半ばまで待つことになる
2023/01/06(金) 13:45:10.29ID:OJ9SHXamM
>>298
アンチに見せかけたレンジの宣伝に見える。
2023/01/06(金) 13:45:38.46ID:ODYIpdqE0
緊急地震速報キタが当該地域民よどうかね?
2023/01/06(金) 13:46:21.86ID:W9ioQu2Q0
ウリの場合はちょっと変わってて、祖母が旅館経営してたりしたんで
家庭内でも大火力を信奉してて、電子レンジはその火力の貧弱さ故に導入が遅れたんだなあ

母方の祖父母の家には業務用のガスロースターまであったし
父方の祖母も、一時下宿屋やってた関係で、火力にはうるさかった
親父も店やってたんでレンジはガスレンジ択一だった
2023/01/06(金) 13:46:33.34ID:WBdoboyf0
少し揺れたわね@新潟
2023/01/06(金) 13:47:24.00ID:YCI5WtWV0
規制で話題に乗り遅れた

単純に先進国においては子供を作るメリットが薄いのよね
ほぼ情緒的メリットしかない
でもリスクは大きい 不登校からニート化したり犯罪者になって一族郎党鼻つまみ者になったりetc…
だから金を撒いた所で無駄なのよ
リスクを社会全体で補うようにせんと
2023/01/06(金) 13:48:25.98ID:h/5K0NLg0
https://pbs.twimg.com/media/Ep7N9WMUYAIrBUR.jpg

夢にゃんならうまく避け続けられるはず
2023/01/06(金) 13:48:45.63ID:zDdvMk8E0
初期の電子レンジはターンテーブルもなく均一に加熱できない等いろいろとダメな部分があったので暮らしの手帳でも❌認定。そういう不満をシャープやら東芝が色々改善して使えるものにしていった結果80年代半ばには問題ないレベルになった。当時電子レンジの販売シェア1位はシャープと東芝が争ってました
2023/01/06(金) 13:49:24.86ID:UuKks9Zr0
>>348
業務用には電子レンジは厳しいね

あと電子レンジ調理のデメリットは大量調理ができないこと
そういう意味でも花森安治の時代には合わなかったな
2023/01/06(金) 13:49:36.98ID:4FqUofju0
20円はお昼なに食べた?
共産党に時間と金を吸われる人生ってどんな感じ?
2023/01/06(金) 13:50:20.67ID:doDoaqQ30
母子に対する手当を超手厚くした上で、
それらの保証を受けられるのが22歳までに産んだ子とその親に限定すればいいと思う。
働いたり高等教育受けたりするのは2-3人育ててからでよい。
2023/01/06(金) 13:51:10.42ID:TbKtJ0Ix0
>>327
まるで安倍はぼっちで統一関係としか人と会ってないような勢いの物言いだの( ^ω^)
2023/01/06(金) 13:51:21.87ID:UuKks9Zr0
>>350
結婚すると大抵は子供を複数持つのよ、つか持ちたくなるのよ
一人できたら条件さえ許せばもう少し子供が欲しくなる
動物としての本能もしくは情緒は重要な要素

んだからまずは結婚する風潮が大事だと思う
2023/01/06(金) 13:52:38.41ID:KH13vXO/0
>>298
当時の成長するまでカマドや七輪で煮炊きしてた世代が、ガスなんて便利なものが
有るのにそんな高価なポンコツいらねーよ、そのぐらい自分でやれよタワケ

というのはよく分かる
2023/01/06(金) 13:52:50.50ID:W9ioQu2Q0
あと、ウリの母親については、米帝のホームドラマで見る電子レンジの便利さに未来を見て、
ずっと憧れてたらしい
なのにジジババまとめて大火力信奉者で、当時珍しかった圧力鍋とかで更に圧力まで追求するような
環境下、ひそかにストレスを感じていたらしい
2023/01/06(金) 13:53:26.90ID:8AEG9OvB0
インセンティブじゃ少子化解消なんて無理
未婚から人権剥奪くらいしなきゃ

そんな国が幸せなのかは知らんけど
2023/01/06(金) 13:54:33.68ID:ExEg87Th0
twitterで震度4で緊急地震速報を出すな!という反応
2023/01/06(金) 13:55:09.77ID:t78/uWHk0
こと少子化問題に関しては政府はフェミの主張を全面採用なのが解せぬ。まるで人口を減らしたがっているように見える。
2023/01/06(金) 13:55:16.76ID:1OxOqEPQ0
電子レンジ料理が増えるとラップから内分泌かく乱物質がでて性欲が減退するとか
精子が電磁波でやられて受精率が低下するとかで
子供ができなくなるって都市伝説のあった
2023/01/06(金) 13:55:44.83ID:li+NVouC0
今のような発達した社会かつ社会に対する解像度が上がってしまった状況で誰が自分の子供に底辺労働させたがるのか
しかし安価で底辺労働してくれる人間が大量に居ないと社会自体の維持が困難であるという現実
2023/01/06(金) 13:56:26.84ID:ODYIpdqE0
>>361
わからんでもない…
2023/01/06(金) 13:56:34.23ID:tkeWkbDn0
>>361
わかり味しかない
最低でも震度5
2023/01/06(金) 13:57:01.58ID:W9ioQu2Q0
で、ウリの母親、義理の父母と同居するようになって密かに電子レンジ導入を企んだのだが
やさしげな父方の祖母、見かけによらず下宿屋やってたんで、生家以上の大火力信奉者だったというオチ

「学生さんはよく食べるんよ、ご飯?一升くらい炊けんと」
「レンジもねえ、電気レンジじゃムリよ、せめてガスでないと!」
2023/01/06(金) 13:58:26.51ID:k7g5UdT50
>>356
政治家はよほどの相手じゃない限り会うからね
それこそ集会とかならたいていは顔を出す
その結果森友や統一のような連中に「利用」されたりすることもあるのよね
たいていは一緒に撮った写真とか(本人はまず憶えていない)

あと最近は「アベが統一に選挙応援の文書を渡した」をネタにしようとしてるがラ党総裁は国政選挙のときにはそれこそ数百・数千もそんな手紙出してるからな
2023/01/06(金) 13:59:12.84ID:tkeWkbDn0
こ、これは200V仕様の業務用電子レンジなのだ
2023/01/06(金) 13:59:26.73ID:h/5K0NLg0
「都市ガス?だめだめ火力はプロパンじゃないと!」
2023/01/06(金) 14:00:07.96ID:1OxOqEPQ0
>>367
今は電磁調理器とガスコンロで同じ戦いがおこっている
2023/01/06(金) 14:00:25.39ID:RGg8fSloa
>>367
強火勢(強火勢)だったか
2023/01/06(金) 14:01:17.29ID:tkeWkbDn0
>>371
電気炊飯器かガス炊飯器か
2023/01/06(金) 14:02:10.49ID:/IzRQAI50
>>357
どう、女子に諦めさせて妥協させて結婚させるのかが問題だと思うょ。
2023/01/06(金) 14:02:42.80ID:k7g5UdT50
>>370
ガス管の径を大きくすれば無問題
2023/01/06(金) 14:03:03.45ID:1OxOqEPQ0
老母に火事が心配だからIHにしろと、かなり迫ったのだが
ガスじゃなきゃダメと一蹴された
2023/01/06(金) 14:04:16.26ID:Tc6l0yWEM
>>361
ジャパンでも老朽化した建物、地盤が悪い土地は増幅されるので損壊、倒壊する可能性もあるけど…ねぇ。

海外だと違法建築、鉄筋なしレンガ積み、自分で建てた家はヤバい震度ではある(震度の考え方がない国がほとんどだけど)。

自分も海外なら急いで建物の外に出る。
2023/01/06(金) 14:04:26.85ID:wwr5aU2za
>>374
托卵禁止で浮気オーケ お金は自分もち 浮気相手は要面接とか
2023/01/06(金) 14:05:19.51ID:li+NVouC0
緊急地震速報は地震波の観測に対して行うものなので震度云々は結果でしかないだろうに何を文句言うのか
2023/01/06(金) 14:05:21.53ID:osCWdhoi0
>>370
かん太>あ?
2023/01/06(金) 14:05:54.89ID:wwr5aU2za
妊娠したときは浮気相手が全額負担で、産みたい場合は浮気相手の子供として浮気相手が育てること

ただしそのために離婚するには夫へ慰謝料支払うこと
2023/01/06(金) 14:06:43.52ID:G0wehBB9M
>>376
使ったことないからわからないし嫌だ、程度よ。
便利に使って見せたら、あら、安全で便利ね!ってところ。
2023/01/06(金) 14:06:43.61ID:h/5K0NLg0
でもヴィルさんも職業的に火力信奉者なんでしょ?
2023/01/06(金) 14:06:52.53ID:AmME1A/A0
>>167
買い取れば良いジャマイカ
2023/01/06(金) 14:06:54.48ID:vMzTBj2N0
可愛ければ生えてても良いという風潮
2023/01/06(金) 14:08:15.47ID:W/aPQyQ20
ですが民はラブサバイバー
https://www.youtube.com/watch?v=_OO9ZscNqeo

なんで80年代のネーミングセンスはこうもダサいのか
2023/01/06(金) 14:08:30.48ID:qVqfL3jG0
一夫多妻制の導入からじゃね
2023/01/06(金) 14:08:43.03ID:Zqc2jIu90
https://twitter.com/fumin_kamin/status/1611030717236154371?t=y1UqyUjN_kSh-YVs7GAA-w&s=19

・地価が高いと子供が減る
・教育志向が高まると子供が減る
・女性が稼ぐと子供が減る
・所得を上げても子供の質を高めて出費も増えるので数は増えない
・児童手当は効果なし
・保育所はチョット効果アルけど高い

会計検査院の子育て支援策影響調査、まあまあ絶望的で草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 14:09:49.59ID:/IzRQAI50
>>386
スーパーラブローションの方がいいかい?
2023/01/06(金) 14:10:11.69ID:h/5K0NLg0
>北欧は婚外子を保護する為に手当てとかを充実させたら
>女がイケメンの子供を1人で育てるようになって
>イケメンは複数の女と10人も子供作れたりするがブサメンは
>子孫を残せなくなってるんだって
2023/01/06(金) 14:11:10.94ID:/IzRQAI50
>>388
>・女性が稼ぐと子供が減る

ここをどうにかするのが一番手っ取り早い。
2023/01/06(金) 14:13:16.41ID:aUuonHfUM
韓国で流行っていた「ギャップ投資」とは・・「あのマンションを買ってからあなたに貸します。だから伝貰保証金を先にください」
https://sincereleeblog.com/2023/01/06/gapgapgap/

元歯医者のとこから。
まじかよw
393名無し三等兵 (ワッチョイ 9a6f-B32N)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:14:27.33ID:UTTnlThw0
>>318
両親や親族、祖父母の影響って大きいからな
2023/01/06(金) 14:17:00.74ID:ExEg87Th0
Q 震度8以上がないのは何故ですか?
A 震度を決定する要素に加速度がありますが、阪神・淡路大震災のときは約1000ガル
 (地球の重力加速度とほぼ等しい)の加速度が発生し震度7の地震となりました。
 震度8となるためには加速度が6000ガル以上(地球の重力加速度の6倍以上)の数値となり、
 物理的に発生しないだろうと判断されるからです。

確かに重力加速度の6倍の衝撃を、全地表で受けるのは怖いが見てみたい気がする
2023/01/06(金) 14:17:46.09ID:/IzRQAI50
>>392
ただの詐欺ではないのか…
2023/01/06(金) 14:19:03.04ID:ExEg87Th0
豪メディア「大坂なおみの捜索活動で全豪オープンが大混乱に」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672978512/

どこに居るかわからなくて、大会事務局が困っている
2023/01/06(金) 14:19:20.53ID:wwr5aU2za
>>390
でつも容姿はよくないけど、別に結婚に関心がないし

自分と同じ苦労する人間が減るのは喜ばしいとおもう
2023/01/06(金) 14:19:43.86ID:ogwZFFV70
>>322
今では、電子レンジで肉まで焼けるぞ。
オーブン電子レンジという範疇まで広げるなら、ヘルシオがあれば大抵の料理はできる。
2023/01/06(金) 14:21:49.58ID:W/aPQyQ20
>>396
ジャングルでLGBTパフォーマンスしながらボノボと交尾をしてるらしいから探しに行けばいい。
2023/01/06(金) 14:23:39.99ID:YeX1yQR9M
>>392
出資した分の持ち分を登記できないなら金を出す意味がわからん。
2023/01/06(金) 14:26:25.45ID:7Ehd7laT0
>>309
フラウボウ:未婚の母
2023/01/06(金) 14:30:21.85ID:9I7huf360
>>396
その記事、天龍源一郎の写真を間違って載せてないだろうか
2023/01/06(金) 14:32:06.75ID:UE4ZJyhfd
>>390
動物としての本能だからね。仕方ないね。
2023/01/06(金) 14:35:24.31ID:Hl85qet3a
>>245
なかなか凄いことになってんな

チョッパーからカルテル拠点を機銃掃射する政府軍
https://twitter.com/gloomynews/status/1611172277860851713

COIN機でCASする政府軍
https://twitter.com/jpg2t785/status/1611197754167926785

国際空港が襲撃され離陸する旅客機も銃撃される
https://twitter.com/bandainokairai1/status/1611156164942925824
機内はパニック
https://twitter.com/gloomynews/status/1611173863450357760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 14:35:27.10ID:7ACmH9yKa
高卒の貧乏弱者男性に
世界の何処かから嫁を捕まえて来てあてがえば少子化は解決するね
2023/01/06(金) 14:37:22.29ID:FZYOEFnYM
>>405
わざわざ捕まえなくても、日本国籍持ってたらモテモテよ。
日本ナマポですら、途上国の貧乏人からしたら金持ちだし。

好みの容姿なりがいそうな現地に行って嫁を探してると新聞に広告出すだけ。
2023/01/06(金) 14:37:30.66ID:S0D7eqN40
>>279
>不正会計したか、していないかでしょ?
>フェミニストなら不正会計しても許されるの? 許されるわけないでしょ!

たがゆめにゃんは女性である事を盾にして、一々領収書付けなくてもいいでしょとか
帳簿の辻褄が合わなくても問題ないでしょうと公然と要求していたしなー。
2023/01/06(金) 14:37:41.16ID:dyS62J+Nr
未婚ですが民に嫁を配ったところでもう竿が…ね…
2023/01/06(金) 14:39:30.17ID:W/aPQyQ20
外人女は性欲がすごそうでな。
南米とかマジでやばそう。
2023/01/06(金) 14:41:22.80ID:h/5K0NLg0
>>316
>>>315
>今は焼き魚まできれいに焦げ目がつく器具がうってる

お伊勢さんの焼き魚みたいなの?__
2023/01/06(金) 14:42:11.92ID:pGIATmbU0
>>361
4くらいから速報だしてもいいと思うよ
なんだろう、地震が多すぎて根拠もなく自分は大丈夫だという舐めプなんかな
2023/01/06(金) 14:42:40.06ID:ooLKyNTUM
「嫁」という名の家政婦兼子供製造機が欲しい人は結婚そのものがゴールになってるけど、実際はその他人とずっと暮して行くスタート地点なのよ。

男女で考えるのではなく、この「他人」と協調して暮して行けるかどうか、そのことを考えたほうがいいかも。

とか言ってみる。
2023/01/06(金) 14:42:49.51ID:4Z9KHFtC0
今はスチームコンベクションオーブンだな<Next家庭用調理器具
あっても楽にはならないけど、あるとイロイロできてメニューが増える

食器洗浄機よりは必要性が薄い
2023/01/06(金) 14:48:05.98ID:HSLvaX880
そう考えると支店経済でそこそこ便利な田舎であるうちの県は
高卒にも仕事があり、大学で県外に出ても帰ってくるのがいるし、
出生率が高めになる要因はあるのか。

宇多津町とか、出生率1.72くらいあるもんな。
2023/01/06(金) 14:49:02.28ID:ZhYatXUMd
>>411
緊急速報でなくていいから3あたりでも出してほしい
酒呑んで帰宅中に揺れると飲み過ぎか地震か分からん
2023/01/06(金) 14:49:21.36ID:S0D7eqN40
>>296
これ見てるとゲーメストが最初音ゲーを無視してスルーした挙句、ブームに乗り損ねて大損した故事を思い出すな。

画期的な新製品やジャンルが出てもその長所や豊かな可能性に気付かないばかりか、表層的な短所や未熟さばかりを論っては
マウントを取っていい気になるものの、後で気が付いた時には決定的に出遅れ商機を逃していた・・ と言うアレ。

まぁこれは新奇で持て囃される物に慌てて飛びついたはいいものの、期待した程の成果を上げられずに大損をしてしまうリスクと
背中合わせなのだから、そこら辺を的確に見極められる事が経営者やトップとして求められる資質なのでしょう。
2023/01/06(金) 14:49:45.82ID:u+lYY4Y20
>>415
どっちかわからん状態は飲み過ぎなんぬ
2023/01/06(金) 14:51:09.27ID:8GxH8Jw+0
>>324
失業率ひとつにしても、日経ビジネスが2年前に特集するまで、そもそも高卒の仕事を減らしすぎて大卒求人増やしたのが追いつかない結果、若年層求人が慢性的に不足したことが氷河期の発生原因だと誰も分からなかったのよ、未だに気づいていないだけでしょ。
2023/01/06(金) 14:53:09.06ID:k7g5UdT50
>>410
原理的には一緒だね
電子レンジで魚に「火が入る」(中まで加熱される)けど焦げ目が付かないのでレンジで発熱する素材で作った皿に載せることで焼き目を付けてる
2023/01/06(金) 14:53:34.06ID:qVqfL3jG0
中国人殺せば日本人が相対的に増えるよ
2023/01/06(金) 14:53:54.32ID:S0D7eqN40
今度の20円ミネオのソースはリテラかよ。

リテラのお仲間のアカどもにいつコラボ・シゲノブゲート疑獄が延焼するのか判らんから大変だよな___________
2023/01/06(金) 14:54:35.78ID:/IzRQAI50
>>409
主砲にゃんに聞いてみれば良くわかるはず___

次のゆるふわパツキン女児はまだですかね…
2023/01/06(金) 14:54:47.11ID:ZhYatXUMd
>>417
多少の揺れだと他に揺れてるものがない地下鉄構内はマジで分からんぞ
いっそ転ぶくらいのデカいのならすぐ分かるんだろうが
2023/01/06(金) 14:56:30.79ID:h/5K0NLg0
>>419
それでええんか?w
2023/01/06(金) 14:57:12.74ID:LoPj4ibU0
まだ打ってないらしい

【テニス】ジョコビッチ「それが現実」 ワクチン未接種で米2大会断念へ [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672980039/
2023/01/06(金) 14:57:20.35ID:Zqc2jIu90
>>424
居酒屋の焼き魚類なんて全部こうでしょ
真面目に焼いたら煙出て困るしな
2023/01/06(金) 14:59:51.61ID:1ef8n1+e0
自動で撹拌してくれるマグカップもゴミだと叩かれたよね(´・ω・`)
2023/01/06(金) 15:01:37.84ID:1OxOqEPQ0
なんでこれが電子レンジで? みたいなもの

①ゆで卵 生卵をアルミでくるんで水に浸してチン
②スパゲッティ 乾麺と水を専用容器に入れてチン ミートソースもできる
③ごはんを炊くのはもう常識
④餅をゆでる装置
⑤生魚を魚焼き機のような形の容器にいれてチンするときれいな焼き魚が ステーキも可
2023/01/06(金) 15:03:29.63ID:k7g5UdT50
>>416
主婦の労働軽減を重視していた暮しの手帖にしては大失敗よね
初期の単機能電子レンジでも作り置きしたごはんやおかずを簡単に温め直すことができるという利点に気付かなかったんだなぁ
あまりにも強い口調の否定だからおそらく見出しは花森が書いたんだと思う
あれも結局戦前の男なんだよな

贅沢は敵だ!
進め、一億火の玉だ!
欲しがりません 勝つまでは
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

などの宣伝に花森は関わっています
2023/01/06(金) 15:04:25.11ID:1OxOqEPQ0
電子レンジは高出力クライストトロンを開発したはいいが、WWIIが終わってしまってレーダーの需要がなくなり
窮余の策として台所用品に転用した軍需産業のたまものなのだ
2023/01/06(金) 15:04:49.07ID:dCy2I7bYM
>>264
違う国だよ
ペタンに押し付ける形で継承したヴィシー政権に対して、連合国の棚ぼたで上陸したドゴールは植民地の支持を背景とした簒奪者
逃げ出した負け犬の系譜よ
2023/01/06(金) 15:04:53.59ID:S0D7eqN40
>>368
同じ事はドブ板選挙戦術の原則に従い、リケン党も行っていますからな。

「票になりそうな相手の所にはとにかく自分の足で回って頭を下げろ」と言うアレ。

だからリケン党も多数の議員がトーイツ教会と接触し関係を持っていましたしね。

籠池夫妻にしても政治資金パーティーでたった2枚のパー券を買う金しかない雑魚なのだから、
何故そんなモブ相手に現職総理が失職のリスク負ってまで違法な口利きをしなきゃならんのかと。
2023/01/06(金) 15:05:00.43ID:+ve2fmcU0
>>35
跡継ぎ(長男)ガチャ
長男生まれたら長男に出世払いで色々面倒見て貰う
先輩へのお付き合いで忙しい(建設業でお手伝いい)

本邦の中華圏チックな文化圏といえばうん・・
2023/01/06(金) 15:07:28.80ID:1OxOqEPQ0
>>430
ごめん、電子レンジはマイクロとトンだな
クライストロンは放射線治療装置だ
2023/01/06(金) 15:09:23.16ID:LoPj4ibU0
>>422
はい


https://i.imgur.com/4ZX64k1.jpg
2023/01/06(金) 15:10:42.70ID:dCy2I7bYM
>>284
BBCってビッグでブラックなチ○ポの略だっけ?
日本じゃマイルドケモ的属性なやつ
2023/01/06(金) 15:11:30.35ID:1OxOqEPQ0
>>434
もう一回ごめん
電子レンジはマグネトロン
放射線治療装置は クライストロン
マイクロトロンはあまり応用はない
2023/01/06(金) 15:13:42.22ID:wwr5aU2za
>>35
ちむどんどんの兄貴はひどかったな
2023/01/06(金) 15:14:16.98ID:h/5K0NLg0
人道に反する罪(戦争犯罪、植民地支配、ホロコーストや奴隷制度etc)については刑事も民事も時効はなしで被害者子孫は
損害賠償あるいはそれに類するものを受けられるのが当然、というのが近年の欧米での傾向だからなあ。

日本に関係ないところで勝手にやってろとは言いたいが。
2023/01/06(金) 15:17:02.59ID:dCy2I7bYM
>>310
諭吉は直弟子で期待のホープな金玉均をぶっ殺されて大陸と半島に絶望したんよ。
それまでは東アジア共同体とまではいかないが、日本が先導し善導したる!って方針ぽい
2023/01/06(金) 15:20:30.16ID:nk4mDrLca
ウクライナ支援は日本はすでにテクニカルを援助していた模様
日本はこの路線で良いのでは?


日本エネルギー経済研究所の黒木昭弘参与が今年9月、自身のフェイスブックに興味深い写真2枚を投稿した。

1枚は、ウクライナ第15海兵旅団のSNSの画像。
もう1枚はウクライナの軍支援基金「Come Back Alive」の写真だった。

15海兵旅団のSNS画像には、道路に整然と並べられた三菱製のピックアップ・トラック15台が映っていた。
Come Back Aliveの写真には、この団体が9月にウクライナ軍に贈ったという三菱製ピックアップ・トラック200台がずらりと並んでいた。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/aadffd531944c84ca62fadce788bfd6e2095f012
2023/01/06(金) 15:20:53.71ID:nk4mDrLca
黒木氏によれば、バルト3国がピックアップ・トラックに対空火器を積んでウクライナに輸出しているという情報があるほか、
ドイツや米国が発表したウクライナ支援リストにトヨタや三菱のピックアップ・トラックが載っている。

Come Back Aliveのホームページをみると、ピックアップ・トラックを、
MANPADS(携帯式地対空ミサイル)を装備した部隊や、
ATGM(対戦車誘導ミサイル)を備えた部隊にそれぞれ提供しているという。
ホームページには、荷台で携帯式の砲を構える兵士の写真も写っている。
2023/01/06(金) 15:24:37.10ID:4Z9KHFtC0
メシマズの独り身野郎は4か月に一度しかシーツを洗わない
なお、♀単独個体は2週間、キャプチャー済は3週間~1か月ごとに洗う
毛布は3か月、枕カバーは半年洗わない

Almost half of UK’s single men wash their bed sheets just once every four months, study finds
https://www.independent.co.uk/life-style/single-men-bed-sheets-four-months-wash-b2067438.html
2023/01/06(金) 15:28:32.41ID:1OxOqEPQ0
>>443
なお日本では
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220908-00314067
2023/01/06(金) 15:29:36.84ID:qg7vqj9jd
>>407
それに音喜多が乗っかったんだっけ
2023/01/06(金) 15:29:52.80ID:e33K+Ukk0
>>418
気付いてないのではなく、気付きたくないのでは?
既存の支援スキームからのキックバックとか支援方法的外れだったと判明したときの厚労省内部政治の混乱とか
2023/01/06(金) 15:29:56.16ID:TbKtJ0Ix0
暇空茜
@himasoraakane

49分
今日の記者会見
https://pbs.twimg.com/media/FlxCfqDaMAAqn0y.jpg

ブッダ!知らないふりで押し通すつもりなのだ!
2023/01/06(金) 15:30:09.81ID:Q3kWbfsfd
てす
2023/01/06(金) 15:30:24.48ID:Q3kWbfsfd
スマホ回線解除か
2023/01/06(金) 15:31:06.36ID:ODYIpdqE0
裏庭戦爆連合が着々と攻勢に出つつあるな

ヒヨ・イソヒヨ・メジロ・ジョウビタキは確認、後は某とりぱんに出て来る奴と違い傍若無人なツグミが来たらピラカンサは何日持つだろうかw
2023/01/06(金) 15:31:13.46ID:Q3kWbfsfd
ソーラーチャージャーポチってみた。
ついでにUSBワットチェッカーも。
2023/01/06(金) 15:33:34.16ID:ODYIpdqE0
>>408
誰が露軍の予備兵器やねん!
2023/01/06(金) 15:34:56.10ID:/IzRQAI50
>>447
のり弁やめるってどうなったん…?
2023/01/06(金) 15:37:22.27ID:/WMcejZV0
>>414
幅広い層の若者が定住できるのが良いですね
2023/01/06(金) 15:38:55.90ID:9Vdc39ZMM
>>453
貴族には適用外です
2023/01/06(金) 15:39:43.32ID:TbKtJ0Ix0
>>453
「そんなこと言いましたっけ、ウフフw」
2023/01/06(金) 15:42:51.41ID:Q3kWbfsfd
>>456
政治生命が毀損されませんかね…
2023/01/06(金) 15:44:20.65ID:Q3kWbfsfd
PD出力60Wくらいあるモババあれば使ってるノートPCへの給電できそう。

今持ってるのが2014年製造だが次買うときはPD出力できるのに
2023/01/06(金) 15:44:35.45ID:g+mWZ2YX0
SA-11のシステムでシースパロー使えるのかよ。インターフェースどうなってんだ?
2023/01/06(金) 15:44:48.34ID:P/zn+zic0
ちょっと結婚に向いてない、願望がないくらいでは結婚から逃れられないくらいでないと未婚対策とはいえまい。

だが、個人としては社会問題ではあっても自分とは関係ないと思っとくのがいいかな、少子化は
2023/01/06(金) 15:45:48.15ID:/IzRQAI50
>>456
いろーーーーんな所を渡り歩いて、今は柏市長やってんのか。
462名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-iP1r)
垢版 |
2023/01/06(金) 15:45:52.24ID:P/zn+zic0
>>458
昨年あたり、2万くらいでそういう高電圧タイプのバッテリーを見たな
ずっしり重かった
2023/01/06(金) 15:47:11.24ID:g+mWZ2YX0
>>255
ヂュークに抱かれると、愛のサントロペって喘ぐんだよね。
2023/01/06(金) 15:48:29.90ID:9KaFiCOH0
領収書に書いてある情報って
発行者(店)名前
日付
金額
用途(宿泊費とか文房具とか)
宛先(コラボ)

だよね
なんで都に出せないの?
特定の場所に集中しているとシェルターの場所がばれるから?
でも都は知ってるんだよね?
2023/01/06(金) 15:48:41.16ID:g+mWZ2YX0
>>428
Aはホント便利。パスタよく食べるから特に
2023/01/06(金) 15:49:10.79ID:9KaFiCOH0
家出してきた子に電車賃貸すんでも一筆とれば領収書代わりになるよね?
2023/01/06(金) 15:49:12.87ID:vciFbHx/0
少子化対策として電子レンジとコンビニとスーパー惣菜を禁止してはどうだろう
2023/01/06(金) 15:51:44.82ID:4FqUofju0
>>467
クリーニングも禁止
ネットも商用以外禁止

地獄では?
2023/01/06(金) 15:52:45.80ID:tkeWkbDn0
>>460
自分の親の様子をみていると結婚は無理無理と感じたキッズ共に
結婚は良いものと上書き洗脳するような装置を用意しないと
2023/01/06(金) 15:53:47.97ID:nk4mDrLca
FT]中国研究者、量子コンピューターで「暗号解読」主張
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB05B5N0V00C23A1000000/

中国の研究者が現在の量子コンピューターを使って、最もよく使われているオンライン暗号化技術を破る方法を見つけたという驚くべき主張をした。
これに対し、コンピューターセキュリティーの専門家たちは今週、どのように評価すべきかと苦悩している。
暗号技術の脅威になるのは何年も先のことだと思われてきたからだ。
2023/01/06(金) 15:54:00.91ID:tkeWkbDn0
>>464
ゆめにゃん「女差別キモすぎてキモい!!」
2023/01/06(金) 15:59:11.09ID:nk4mDrLca
暇空茜「パヨクってキチガイだし虫みたいな知能だよね」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672987418/

https://i.imgur.com/kJpdFD6.jpg
https://i.imgur.com/8oMQFmO.jpg



2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エアペラ SD2b-/7kV) sage 2023/01/06(金) 15:44:16.85 ID:o1/AJtjPD
自己紹介か
w

3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-I9ew) 2023/01/06(金) 15:44:25.29 ID:7Q8+gF9o0
いわばまさにネトウヨの特徴を述べているのであります


9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ad1-ChaJ) 2023/01/06(金) 15:46:58.81 ID:czN9gyXv0
精神疾患で罪に問えないってとこを目指してんの?
2023/01/06(金) 15:59:47.64ID:/IzRQAI50
>>417
いいですか、ゆめにゃん。
キモイって叫んでいれば周りが気を使ってくれるのは二十代までですよ。
2023/01/06(金) 16:00:29.07ID:/IzRQAI50
おっと、>>471だった。ごめんゆめにゃん。
2023/01/06(金) 16:00:42.82ID:BHq966Dv0
>>453
板ノリはセーフかも? (そういう問題ではない)
2023/01/06(金) 16:01:55.83ID:tkeWkbDn0
>>473
JKまででは?(真顔
2023/01/06(金) 16:04:02.40ID:FO0pHQ67d
>>345
はえーなるほど
2023/01/06(金) 16:04:18.83ID:tkeWkbDn0
おーすげー

【速報】マクドナルドも値上げ ハンバーガー150→170円 8割の商品
https://news.yahoo.co.jp/articles/07bcdf85d2e4f8c6600b515f5f0bdc8302ab4ce5
つい最近上げてたような気が?
2023/01/06(金) 16:06:42.71ID:HnDb4ouMa
>>415
EEW高度利用者向けってのがあるから、
そっちを受信して表示できるアプリをスマホに入れとけば良い
2023/01/06(金) 16:10:10.52ID:uZlEzJoTa
>>478
130円になったのが割と最近だった気がする
材料費高騰に関しては最初の値上げラッシュがギリギリまで粘ってた分立て続け感が出てしまうんだろう
2023/01/06(金) 16:10:47.45ID:qLBBK9kMd
てすつ
2023/01/06(金) 16:11:43.35ID:/IzRQAI50
機動戦士ガンダム 水星の魔女@G_Witch_M

第12話配信遅延のお知らせ

1/8(日)放送の第12話につきまして、制作体制における新型コロナウイルスの影響を受け、
一部配信サービスでの配信開始を遅延させていただくことになりました。
なお1/8(日)午後5時からのTV放送は、通常通り行います。


仕方ないこととはいえ、(´・ω・`)エーッ
コロナ許すまじ…
2023/01/06(金) 16:17:37.88ID:qLBBK9kMd
>>469
親子三代で願いを叶えようとするほのぼのアニメを浸透させよう
ガンダムAGEっていうんだが
2023/01/06(金) 16:18:10.87ID:v/En7NcSd
>>408
ダ・ヴィンチもこう言っています。
「上は万能人でも下は不能人」と。
2023/01/06(金) 16:21:19.36ID:BJLDfflLM
>>416
PCが出始めた頃、「ワープロは無くなるんですか?」という質問に対して、
軒並み否定的だったワープロメーカーを思い出したわ。
2023/01/06(金) 16:24:57.95ID:ZhYatXUMd
>>484
ダ・ヴィンチって女では?
2023/01/06(金) 16:25:48.48ID:nmiF4es3r
規制解除テスト
https://i.imgur.com/czlme6D.jpg
2023/01/06(金) 16:33:23.97ID:iDo/psaI0
書き込みが吸い込まれるのでテスト。
2023/01/06(金) 16:33:45.56ID:r+kTm66K0
去年の夏に騒動起こしたMAGESの志倉千代丸会長がいつの間にかクビになってたのをさっき知りました
2023/01/06(金) 16:35:20.80ID:vLySla+m0
NGワードがあるせいか書き込み成功してもスレには反映されないことあるよね
2023/01/06(金) 16:40:44.23ID:ExEg87Th0
>>482
後枠は、閃光のハサウェイを4話分割、サンダーボルトを3話分、ナラティブNTを4話分割で放送予定
2023/01/06(金) 16:41:14.83ID:mVghI8bGa
嫌儲なんざ暇空になんか敵う訳無いんだから単なる負け犬の遠吠えで、
嫌儲のバカレスバカコピペするバカミネオは文字通りの無能のバカw
2023/01/06(金) 16:41:45.86ID:iDo/psaI0
自民・萩生田氏、防衛財源議論の特命委などで首相と会談
ttps://jp.reuters.com/article/japan-ldp-idJPKBN2TL0A2
>萩生田氏は5日に開かれた自民党の役員会で、防衛費増額の財源確保に向け、
増税以外の財源を検討する特命委員会を同党政調に設置する考えを示していた。
財源の議論の前に増税が取りざたされた経緯があり、首相は「確かに順番が逆だった」との認識を示したという。

どうやら安/倍派が増税を止めさせる路線らしいな。
NGワードがあるならこの辺りか?
2023/01/06(金) 16:43:05.08ID:S9K6X5XH0
>>485
戦前にナイロン繊維が登場し始めた頃も、「なあに、品質では絹糸に遠く及ばない」と自信を持っていたらいつの間にか養蚕業を壊滅させられてしまったり、
最近でもガラケー帝国を築いて高笑いしていたらジョブスに壊滅させられたり、MDウォークマン帝国を築いて安心していたらジョブスに壊滅させられたりもしたな

なんだジョブスあの野郎、ろくでもねえじゃねえか (´・ω・`)
2023/01/06(金) 16:44:01.91ID:mIDifIrCF
>>118
駅に着くまでに原住民に何人も攫われるやつやん。
2023/01/06(金) 16:44:07.02ID:vLySla+m0
>>493
キッシーと萩生田、最近仲良いよね
2023/01/06(金) 16:44:23.22ID:ExEg87Th0
米航空宇宙局(NASA)は、「Hubble」(ハッブル)宇宙望遠鏡の地球周回高度を高めて延命するため、
技術的アイデアを募る「情報提供要請(Request for Information:RFI)」を2022年12月22日に開始した。
提案は、2023年1月24日まで受け付ける。
Hubble宇宙望遠鏡は、1990年4月に打ち上げられて以来、宇宙飛行士による修理が繰り返されつつ
30年以上にわたって天体観測に活用されてきた。現在の軌道高度は335マイル(約540km)ほどで、
空気抵抗により徐々に低下中。このままだと、大気圏に再突入して破棄されてしまう。


2000年ぐらいにUARSという地球環境衛星が寿命になった時に
アメリカ地球物理学会が呼び掛けてシャトルで回収して軌道修正用の燃料補給などの整備や
故障した機器の交換をしてシャトルで再び元の軌道に戻そうとしてたけどダメだった。
ハッブルぐらいなら、可能だったかもしれないがシャトルが無いものなぁ
2023/01/06(金) 16:44:29.38ID:HEvR2QVF0
さっきスポクラで若い奴が新年会社に行ったらつぶれてたという話をしてた。
スポクラもやめるらしい。
2023/01/06(金) 16:46:30.21ID:1ef8n1+e0
サンライズはスタジオ集約したせいで一度社内にコロナが広がったら止まらないのかしらん
2023/01/06(金) 16:50:09.75ID:zERusjTYr
>>497
というか、過去5回ほどスペースシャトルでハッブルのところまで直接行って、宇宙飛行士が修理してたのよん。
最後の修理ミッションは2009年にやってるけど、あれから11年前だっててリアクションホイールも一部死んでるし、
限界来てるんだよなぁ…
2023/01/06(金) 16:50:13.24ID:P/zn+zic0
>>494
コピー海賊版を味方につけたからな。
2023/01/06(金) 16:50:24.07ID:vLySla+m0
>>499
富野対策を継続していればこんなことには…
2023/01/06(金) 16:50:38.10ID:FO0pHQ67d
>>497
ハッブル宇宙望遠鏡は宇宙開発に燦然と輝く偉業だからなあ
回収してくれると嬉しい
どうやればいいか皆目検討もつかないけど
2023/01/06(金) 16:51:30.19ID:KXyh6OaZa
>>482
リアルタイム視聴させる為の方便かな
2023/01/06(金) 16:51:43.10ID:S9K6X5XH0
>>501
もしアップルが「i car」とか言ってクルマを売りだしたらみかんニムは買うだろうか (*'ω'*)
2023/01/06(金) 16:52:45.61ID:KXyh6OaZa
>>499
ベテランがゴルフアニメ作ってるから人手足りてないんじゃね
2023/01/06(金) 16:52:54.89ID:iDo/psaI0
>>496
ラ党最大派閥の代表はまだ決まってない事になっているが、
事実上の最有力候補だしなあ。キッシー自体は弱い首相で
党内議論の結果だから仕方ないよねで通すタイプかもしれん。
小泉以前のラ党首相という奴だが。
2023/01/06(金) 16:53:44.93ID:FO0pHQ67d
>>505
そりゃまあ熱心なリンゴ信者だし
それくらいはやるでしょ
2023/01/06(金) 16:54:32.50ID:TbKtJ0Ix0
>>494
勃興したIT企業、みんな日本企業ではできないような山賊行為でのし上がってきたからな
決して才覚による良質なサービスの提供だけではない
2023/01/06(金) 16:56:55.17ID:S9K6X5XH0
>>508
よし、では自家用機「i Plane」だ (*'ω'*) がんばれみかんちょん

>>509
ニコニコ動画なんてかわいいもんですよね
2023/01/06(金) 16:57:13.94ID:PAYqPqg1d
昼飯無しだったので昼飯予告。

https://i.imgur.com/14zeITi.jpg
2023/01/06(金) 16:57:55.68ID:h/5K0NLg0
ピピンアットマークが発売されたら即予約して3台買うくらいじゃないと林檎信者としては失格
2023/01/06(金) 16:58:39.67ID:FO0pHQ67d
>>510
アメリカにライセンス取りに出かけるみかんちょんか・・・
2023/01/06(金) 16:59:08.37ID:HEvR2QVF0
岸田が安倍派が望む大軍拡という「譲歩」で得た権利が増税っていうのはかなりトチ狂ってるな。
2023/01/06(金) 16:59:25.45ID:ExEg87Th0
https://newswitch.jp/p/14301
2018年09月04日
大阪大学の安藤英由樹准教授は、三半規管などに電気刺激を与えて
前後左右に加速度を感じさせる小型VR(仮想現実)デバイスを開発した。
重さは60グラムと軽くヘッド・マウント・ディスプレー(HMD)に搭載できる。

こりは何かに使えなかっただろうか
2023/01/06(金) 17:00:16.62ID:FO0pHQ67d
>>515
戦闘機とかのシミュレータに良さそうね
2023/01/06(金) 17:00:21.64ID:4Z9KHFtC0
カナディアン ハゲの商売 上手くいってるのかなぁ

Prince Harry book recalls trauma of Diana's death
https://www.bbc.com/news/uk-64182513
2023/01/06(金) 17:01:08.35ID:HEvR2QVF0
>>511
バーナータンワッチョイが変わってるけどどうしたん?
ミカカウイって初めて見た。
2023/01/06(金) 17:01:10.52ID:ED6rfKeBd
>>121
ゆだやぼんに金出すモノズキも居るんだから、
ニダにゃんでもOKなの居るやろ。
妹狙いでもいいし。
2023/01/06(金) 17:02:04.42ID:KXyh6OaZa
>>515
バーディゴ対策にはなるけど部品点数が増えると故障率上がるし
素直に計器飛行して欲しい
2023/01/06(金) 17:03:20.84ID:1ef8n1+e0
>>516
100万くらいならフライトシマーが買いそうだわ
2023/01/06(金) 17:04:14.31ID:FO0pHQ67d
>>521
100万円ぽんとだすシマー怖い
2023/01/06(金) 17:08:00.64ID:QoRIkYmra
ドル円は年の瀬の5円落ちをほぼ回復、5円落ちて5円上げとか年始早々荒っぽいな
2023/01/06(金) 17:08:06.51ID:S9K6X5XH0
>>517
あの赤毛、王室の威信どころか自分の母親の死すら金に換えようとしているという所業に気づいてるのかな
2023/01/06(金) 17:10:42.22ID:C23kM1gW0
>>328
カップ麺は熱湯を淹れた後で、電子レンジで少し沸騰させると麺が美味しい。
なお紙蓋を付けたままの外部加熱なので加熱し過ぎると噴く。
2023/01/06(金) 17:13:18.88ID:Ndx2tbrt0
>>522
MSFS2020だと量産品で上限狙うとPCに30万、
ハニカムヨーク&スロットルセットまたは
ボーイングセットで10万、
マルチディスプレイとシートに15万、

5−60万くらいで概ね量産品の限界に達するはず。
エアバススティックとか戦闘機用とか追加すると更に各5万くらいかかるけど、そんなもん
2023/01/06(金) 17:15:45.00ID:1OxOqEPQ0
>>520
今やってるCESでは匂い付きのVRが目玉だそうですよ
風とか水は、もうネズミーランドでやってるし
2023/01/06(金) 17:17:34.05ID:HEvR2QVF0
最近物欲がやばい
これが欲しくなった
https://img01.militaryblog.jp/usr/a/i/r/airborne/KTW-38-kihei-01_1.jpg
2023/01/06(金) 17:18:35.39ID:/IzRQAI50
>>511
ちなみに、今日はどこへ旅行?
2023/01/06(金) 17:21:15.48ID:HEvR2QVF0
>>529
ドイツらしい。
2023/01/06(金) 17:30:08.20ID:S0D7eqN40
20円ミネオもようやく上から「トーイツなんかより暇空を叩かんか!!」
と腹パン喰らいながらカキコしてんのかね?

まぁ法律や経理の知識ではなく、こんなオウム返しでしか叩けない辺りは
いかにもミネオらしいけど
2023/01/06(金) 17:33:37.92ID:RIiKdhepA
昼飯きたー
液体はポン酒

https://i.imgur.com/pC92ql2.jpg
2023/01/06(金) 17:35:03.86ID:r+kTm66K0
贅沢すぎる…
無職は北京経由のチャイナエアで乗り換え10時間待ちとかするくらいじゃねえと駄目だろ
2023/01/06(金) 17:35:12.86ID:TbKtJ0Ix0
>>531
暇空に及びもつかないような底辺嫌儲の呪詛しかネタがないの嗤うw
2023/01/06(金) 17:39:43.79ID:h/5K0NLg0
中国では暗殺依頼の多重下請けが話題になっていたが、一方の本邦


サイバー攻撃で身代金要求された病院の話がまさに「日本的IT業界」を体現してた。

システムアップデートやセキュリティ対策を怠る

電子カルテ等のデータが盗まれる

IT業者に7,000万円で復旧依頼

(多重下請構造)

下請交渉担当者がハッカー犯罪集団に身代金330万円払う

システム復旧成功

https://togetter.com/li/2030774

わろえない・・・
2023/01/06(金) 17:40:17.57ID:vLySla+m0
おお板垣恵介の自衛隊漫画が単行本になってる
2023/01/06(金) 17:44:36.77ID:TbKtJ0Ix0
?? @gyuunyu_0141
復縁を求めてくる元彼と縁を切りたくて東京最強の縁切り神社に行ったら、一方その頃元彼は縁結びで有名な伊豆山神社で北条政子に祈っていたらしく、
結果的になんやかんや復縁して結婚したので縁バトルは北条政子が強いという話を聞いた。


ツヨイ
2023/01/06(金) 17:44:40.81ID:HEvR2QVF0
今、豆腐と白菜と長ネギと鳥もも肉の白炊きスープ作ってるが豆腐を生で二切り食ったが意外とうまいな。
2023/01/06(金) 17:44:45.00ID:aUuonHfUM
>>324
一人っ子が二人になるくらいの効果はあると思うけどなあ>各種補助
2023/01/06(金) 17:45:09.48ID:RIiKdhepA
>>459
えぇ?
2023/01/06(金) 17:46:26.27ID:dCy2I7bYM
>>530
あの中国との行き来を制限せず、2月にまた屍の山を築く(予定)のドイツか
恙無きことを祈る
2023/01/06(金) 17:48:42.28ID:S0D7eqN40
>>534
ミネオと嫌儲は根本的に勘違いしているけど、暇空氏は道徳や綺麗事を武器にした聖人君子仕草で戦うキャラではないんですよな。

パヨクどもを馬鹿にする発言をしたところで、暇空氏の株価が下がる訳でもないし、むしろそれで火病ったアホパヨクどもが暴走して
余計な事をすればかえって仕事がしやすくなるという寸法です。

例えばこんな具合に・・・

宇佐美典也@usaminoriya
あのー、どなたか知りませんがColabo応援団の方、私の公開アドレス勝手に使って赤松健事務所や日本会議の問い合わせフォームに
殺害予告送るのやめてもらっていいですか? そういうことしてもますますColaboが世間から嫌われるだけですよ。
午前11:15 ・ 2022年12月30日


そういえば赤松健議員もこの件で警察に被害届は提出済みですかね?

警察としても現職国会議員への殺害予告なんて重大犯罪行為を握り潰すサボタージュやらかす訳にも行かんだろうし。
2023/01/06(金) 17:51:09.19ID:nEACwuus0
>>540
ガドフライもシースパローもXバンドイルミネーターを使ってるから仮に符号化されて電波を使ってるなら誘導可能かもしれないな。
2023/01/06(金) 17:51:37.10ID:k7g5UdT50
>>494
>MDウォークマン帝国

ソニーは自前のメディア企業抱えてたのが敗因だな
あれで権利者寄りのスタンスになってユーザー的にはメチャクチャ使いにくい仕様になってしまったから
これもビデオレコーダー戦争に敗北したことが遠因だよなぁ
ソフト屋にそっぽを向かれてレンタル版が出ずに滅亡したので今度は最初から権利者を抱え込もうとしたらそれで身動きが取れなくなった
2023/01/06(金) 17:51:42.93ID:nEACwuus0
符号化されてない電波ね
2023/01/06(金) 17:51:57.77ID:aUuonHfUM
>>340
スフィンクスの髭は返してもええやろまじめな話。
あ、あれは大英博物館かw
2023/01/06(金) 17:52:44.83ID:k7g5UdT50
>>515
拷問に使えそうだな
三半規管を揺さぶられたら普通の人間は耐えられないw
2023/01/06(金) 17:53:03.28ID:xWcrYfHR0
>>459
HARMがスパロー互換モードで使える件といい、東側って思った以上に安易なコピーしてたんですなぁ

(゜ω。)
2023/01/06(金) 17:53:05.94ID:RIiKdhepA
>>518
空港ウッフィーかラウンジのウッフィーに切り替わった。

>>529
札幌面接の帰り。
2023/01/06(金) 17:53:32.43ID:S0D7eqN40
1月6日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者110250(+530)
戦車3064(+23)
装甲車6124(+16)
長距離砲2059(+8)
MLRS431(+5)
対空ミサイル車両215(+0)
航空機285(+1)
ヘリコプター272(+1)
無人機1844(+0)
巡航ミサイル723(+0)
輸送車4797(+38)
艦船16(+0)
特殊車両182(+0)
--------------------------
死者数が11万人の大台突破。

それと最近は戦車の損失数が片手で数えられる日が続いていたけど、
今日は久しぶりに23両の大量損失。
2023/01/06(金) 17:54:48.40ID:/IzRQAI50
>>537
スゲーな、北条政子…
2023/01/06(金) 17:55:30.89ID:aUuonHfUM
>>390
ちゃんと血統管理してないとインブリード事案多発しそうやな。
2023/01/06(金) 17:55:34.30ID:7AddkERh0
>>528
シャッキとする、シャッキっと!
http://2ch-dc.net/v9/src/1672995274096.jpg
2023/01/06(金) 17:55:42.51ID:RIiKdhepA
>>533
札幌の帰り便だぬ。

今のドイッチュ行きはイスタンブール乗り換えかアンカレッジ乗り換えが多いらしいので、
チャイナエヤーとかじゃないやろ。
2023/01/06(金) 17:56:52.36ID:aUuonHfUM
>>406
それ嫁から殺されたりしなくね?
556第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbb-Rw9z)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:56:52.53ID:Y4tsCDJWp
>>539
子持ちイコール勝ち組状態での子育て支援なんて
格差助長の典型だから効果帳消しの上、
社会の不安定化しかしないに決まってるだろ。
2023/01/06(金) 17:57:27.76ID:W9ioQu2Q0
>>544
つか、カセットメディアがそもそもコピー前提としてたのを
著作権的に適法にしようとしたのがそもそもの躓きの始まりと見るなあ

時代よね、時代
2023/01/06(金) 17:57:28.31ID:aUuonHfUM
>>422
ノルマが週三だっけ?
2023/01/06(金) 17:58:14.95ID:/IzRQAI50
>>554
アンカレッジ経由、復活したんか!
2023/01/06(金) 17:58:41.22ID:pYZtnqXb0
極東消し飛んじゃってます?
2023/01/06(金) 17:59:15.36ID:aUuonHfUM
>>412
そこをちゃんと考えるからこその婚姻数減少やろ。
昔はそんなの関係なしにくっ付けられたしくっ付けないと暮らせなかった。
2023/01/06(金) 17:59:32.36ID:7AddkERh0
>>560
科学ニュース+が吹き飛んだ!(>_<)
2023/01/06(金) 17:59:34.56ID:LoPj4ibU0
>>553
いいお尻でつね
2023/01/06(金) 17:59:47.78ID:oP4EDERl0
>>536
もうあのシリーズとスピンオフの監修だけにして楽隠居してはどうか正直本編を読むのは「メイキャッパー」からの読者としてツラい
2023/01/06(金) 18:00:00.13ID:KXyh6OaZa
>>459
block2のアクティブシーカー頼りに撃ちっぱなしで行けるらしいがそれ以前のものでも手段あるっぽい
2023/01/06(金) 18:00:15.49ID:RIiKdhepA
>>558
致さない日は無くて、週末は増回じゃ無かったっけ?
2023/01/06(金) 18:00:46.34ID:pqo28L4p0
>>558
露のJDは週16回じゃないと愛をかんじないとかナンとか__
2023/01/06(金) 18:01:14.19ID:gnSXnHug0
>>503
〇〇「たかが望遠鏡ひとつ押し返してやる!」
2023/01/06(金) 18:01:34.19ID:RIiKdhepA
>>559
JALのティゲール行きがそうじゃなかった?
2023/01/06(金) 18:01:46.47ID:S0D7eqN40
今月の世界の艦船に載っていたドイツの次期主力フリゲートの126型は、フリゲートと言いながら満載排水量1万トンを超える仕様に。

艦のコンセプトは前級のバーデン・ヴュルテンベルク級125型フリゲートの拡大版と言った感じで、ソマリア沖展開任務などの
低強度の人道支援任務を重視した設計になっています。

しかし125型が余りにも対空・対潜能力を削り過ぎたために、高脅威度の戦闘海域には投入できない代物となった反省から、
対空ミサイルはESSMを64発搭載と大幅に強化されました。

対潜ミッションは相変わらず艦載ヘリに依存する仕様でしたが。
2023/01/06(金) 18:03:02.31ID:KXyh6OaZa
シースパローとブークについて転記

488 名無し三等兵 (ワッチョイ e610-EAgS [153.173.140.135]) 2023/01/06(金) 12:00:16.97 ID:GFVWNzMk0
BUKとシースパローのコンパチビリティに関する怒涛のスレッド
https://twitter.com/trenttelenko/status/1611193980695232512?s=61&t=PjHClZXRKpMGdcZri2Kowg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 18:03:27.33ID:li+NVouC0
土管屋は土管屋に徹していたほうが身動きは取りやすいんだろうな
2023/01/06(金) 18:03:58.80ID:FO0pHQ67d
>>568
押し返せるだろうけど
地上に降ろしてくれませんかね?
観に行きたい
2023/01/06(金) 18:04:21.72ID:aUuonHfUM
>>439
東京の市街地を無差別に焼いた罪はいつ清算してくれるんですかねえ。
2023/01/06(金) 18:04:32.82ID:7Kd+wDMz0
今期のなろう&ラノベ異世界

・異世界のんびり農家
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
・英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
・神達に拾われた男2
・最強陰陽師の異世界転生記
・真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
・転生王女と天才令嬢の魔法革命
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
・冰剣の魔術師が世界を統べる
・便利屋斎藤さん、異世界に行く
・魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
・齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます
2023/01/06(金) 18:05:16.50ID:oP4EDERl0
>>552
グレタとかそゆ顔では(偏見)
両親どっちもスオミ見えない不思議
2023/01/06(金) 18:06:21.60ID:RIiKdhepA
>>567
ごっこ家じゃねーけど、1日一回で終わったら動けなくなるまで攻め倒す方が、
濃厚な愛なんじゃねーん?

なんかおざなり感が。
2023/01/06(金) 18:08:32.64ID:k7g5UdT50
>>549
北海道要素が米しかない…
食材的に新潟方面かと思ったw
2023/01/06(金) 18:08:49.37ID:aUuonHfUM
>>494
ウォークマンは弁護の余地があるにはある。 相手が汚すぎた。
2023/01/06(金) 18:09:25.97ID:W9ioQu2Q0
>>561
ロールが固定されてたってのはあるやね
あるべき役を演じれは、それで社会的にも家庭的にも立ち行くという

なかなかそこから離れられないのが問題
2023/01/06(金) 18:10:10.25ID:EmwUxdIJ0
青ぽっぽで個人情報流出だってさ
2023/01/06(金) 18:10:17.90ID:TbKtJ0Ix0
>>575
辺境の老騎士のアニメ化はまだかね(長すぎて無理w)
2023/01/06(金) 18:11:06.12ID:tkeWkbDn0
>>486
ロボだろ?
2023/01/06(金) 18:11:11.11ID:W9ioQu2Q0
>>575
>・とんでもスキルで異世界放浪メシ

これって異世界とコンビニが直結する奴だっけ?
2023/01/06(金) 18:11:19.85ID:gnSXnHug0
>>570
ヘリがあれば遠距離で対潜攻撃出来るのだから
・HS
・ASROC
・短魚雷
の三点セットが標準の海自がおかしいだけと言えなくもない
2023/01/06(金) 18:11:23.08ID:k7g5UdT50
>>575
人間不信、ABEMAで先行配信やってたの見たがこれは必見ですよ!


なおアヴァン冒頭とCパートラストのナレを聴けば十分で途中は飛ばしてよい
2023/01/06(金) 18:12:09.60ID:IEqjqxkKM
>>523
予定調和的ではある
2023/01/06(金) 18:14:18.39ID:KXyh6OaZa
>>574
ジブリ映画を見る時は火垂るの墓を同時上映で
2023/01/06(金) 18:14:27.28ID:h/5K0NLg0
https://i.imgur.com/oUuwUSF.jpg

気をつけよう。
2023/01/06(金) 18:15:53.77ID:y8bNkLqIa
>>531
叩く要素なくね?

税金を正しく使ってほしい意味では利害が一致している
2023/01/06(金) 18:16:18.81ID:4FqUofju0
MD聴かせてもらった事があるけど明らかに音を間引いているのが判った
圧縮音源はよろしくない
2023/01/06(金) 18:16:54.83ID:RIiKdhepA
>>571
めちゃ力技じゃん。
2023/01/06(金) 18:17:39.23ID:7AddkERh0
>>549
孤独のグルメのゴローちゃんを地で行くとは。うらやましい。(>_<)
2023/01/06(金) 18:18:32.42ID:vLySla+m0
>>589
亡者がなんか嬉しそうでご褒美になってるような…
2023/01/06(金) 18:19:27.65ID:RIiKdhepA
全国ほぼ統一なメヌーだから、行き先とかで考えて無いっぽい。
2023/01/06(金) 18:19:31.33ID:y8bNkLqIa
>>570
実質的には巡洋艦の再来ではないかや
2023/01/06(金) 18:19:32.71ID:W9ioQu2Q0
>>594
なんかAAでありそうだな
2023/01/06(金) 18:21:12.73ID:RIiKdhepA
>>585
いつでもチョッパーが飛べる状態な訳でもなく。
2023/01/06(金) 18:21:55.97ID:y8bNkLqIa
>>585
想定する敵潜水艦のスペックや脅威の数が根本から異なるからね
2023/01/06(金) 18:22:20.00ID:jJ2gEbeB0
>>258
児童操縦…

>>485
ベータマックス=サン
ttp://akagi.org/beta/
2023/01/06(金) 18:23:24.14ID:RIiKdhepA
>>593
ゴロちゃんと違うのは飯の為に動けないつう事なので。
2023/01/06(金) 18:23:27.53ID:y8bNkLqIa
>>589
霊体だから快楽になるのでは?

物理攻撃無効だから、いくら刺激されても感じない結果、罰になる感じ?
2023/01/06(金) 18:23:55.84ID:tkeWkbDn0
>>570
大丈夫?21世紀の敵はやっぱりいつものロシアなのに
本当にそのコンセプトで大丈夫?
2023/01/06(金) 18:25:18.28ID:S9K6X5XH0
ナウなヤングには信じられないだろうけど、昔のワープロは後で打ち間違えたことに気づいたら、
そこまでバックスペースで文字を消して戻らなきゃいけなかったんだぜ。カーソルだけを移動させて目的の文字だけを消すという事ができなかったのだ
2023/01/06(金) 18:25:53.14ID:RIiKdhepA
ドンおすすめのロープウェイ入り口の柳の店、行きたかったぬ。

再来週にまたいくんで、そん時に。
2023/01/06(金) 18:26:46.41ID:7Kd+wDMz0
>>586
人間不信は
パーティ追放系と悪役令嬢婚約破棄系と聖女(人)追放系のハイブリットという
最近のトレンドを全部取り入れた欲張りさんセット。
良くも悪くもなろうのダメなところを学べるスタンダード異世界と言える。
2023/01/06(金) 18:26:50.98ID:pGIATmbU0
>>478
円高のときに、がっつり上げてなかったから、またかと思われるな
小麦やら、原材料が高騰してるんだろうんぁ
ELDPとか言ってた頃がなつかしいな
今の価格だとお手軽感はほぼなくて、定食屋で食ったほうがいいとか思ってしまう
2023/01/06(金) 18:26:52.62ID:MSgJ0xPaa
>>258
停車中で良かったねえ…
2023/01/06(金) 18:29:35.60ID:9QzEbblD0
>>575
ダンまちはなろうではないのでわ…
2023/01/06(金) 18:30:04.21ID:TbKtJ0Ix0
>>590
あいつらはそれ自体(税金の適正利用)には興味がない
自らの獣性を解放してもリスクがあるかどうかにしか興味がない
2023/01/06(金) 18:31:45.43ID:S9K6X5XH0
実用性皆無と分かっていてもタイプライターが欲しい。ちゃんとインクリボンで印字するやつ
で、なんとなくゾンアマで検索してみたら・・・ あるやないか (´・ω・`) どうしよう
2023/01/06(金) 18:33:02.56ID:jJ2gEbeB0
>>589
喜んでるやん(困惑)
2023/01/06(金) 18:33:43.32ID:FO0pHQ67d
>>611
IYHは良いぞ?
2023/01/06(金) 18:34:58.95ID:pGIATmbU0
買わずに後悔するより、勝手後悔しよう
2023/01/06(金) 18:36:29.24ID:TbKtJ0Ix0
>>611
メリケンの履歴書は保守的なとこだとタイプライターの履歴書じゃないと認めないとかあるらしい
日本の「手書きじゃないと!」のノリ
2023/01/06(金) 18:37:46.85ID:RIiKdhepA
日本は手書きじゃ無いとダメつうことは絶滅したよね。
2023/01/06(金) 18:37:52.62ID:BJLDfflLM
>>515
自宅のゲーム機でジェットコースターの雰囲気を味わえるようになる。
VRゴーグルとセットで使用したら、気分はもうFIJIYAMAである。
2023/01/06(金) 18:37:53.91ID:5HtwiqYA0
高校時代はタイプライターだったが大学を卒業するころにはワープロになっていたな
お金がないから感熱紙に印刷して変色防止にもう一度コピーしてから提出するという謎の手間を踏んでいたな
2023/01/06(金) 18:37:56.03ID:HEvR2QVF0
>>605
わかってると思うがドンはそんな安い店にはいかない
2023/01/06(金) 18:39:38.53ID:BJLDfflLM
>>616
手書きの履歴書には応募者の性格が表れる、とは何だったのか。
2023/01/06(金) 18:39:41.35ID:KH13vXO/0
>>611
そういや昔一時期使ってた記憶があるな
すっかり忘れていたのに思い出した

端っこまで打ったらチンと鳴るので、またスライドさせるんだっけ
それが結構楽しかったのを覚えてる
2023/01/06(金) 18:40:20.15ID:r+kTm66K0
家のPSVRでエースコンバット7遊んでもピート=マーベリック=ミッチェルにはなれなかったよ…
2023/01/06(金) 18:42:19.79ID:yh/tS4jY0
>>611
あぁ、タイプライターを知るとCRとLFの両方必要ということを思い知るだろう
2023/01/06(金) 18:42:34.86ID:WfTVl2I90
メビウスワンとイエロー中隊は何作目だっけ? 俺の中ではアレが一番の名作

ガングリフォン、新箱とかで出してくれねーかな
2023/01/06(金) 18:43:16.98ID:jJ2gEbeB0
これからは履歴書も青焼きの時代か__
2023/01/06(金) 18:43:24.51ID:sET8odFy0
>>114
騎手は矢野 狙ってる?(偶然)
2023/01/06(金) 18:43:48.43ID:r+kTm66K0
>>624
4ですね
2023/01/06(金) 18:43:59.02ID:nEACwuus0
>>611
タイプライター風キーボードで満たされませんかね
2023/01/06(金) 18:45:25.69ID:nEACwuus0
>>622
ダークスターを買えば君もマベリックだ
2023/01/06(金) 18:46:35.50ID:5HtwiqYA0
最近じゃPCで履歴書が作れないと最低限のPCスキルを持っていないとみなされるという惨劇
2023/01/06(金) 18:46:52.71ID:nEACwuus0
04も5もZEROも名作だと認めるが、改めてやる気が起きないな。操作性が…
2023/01/06(金) 18:49:37.52ID:HSLvaX880
>>597
┌(┌^o^)┐ホモォ
2023/01/06(金) 18:50:21.03ID:S9K6X5XH0
>>628
持ってますw
しばらくはそれで遊べたんですが、やっぱ本物がホスィ・・・ (*'ω'*)
2023/01/06(金) 18:52:41.45ID:KiJ0p8Bad
>>619
庶民のフリしてお忍びで行くやろ。

店内全部、配下のモノで固めてるけど。
2023/01/06(金) 18:53:40.75ID:1ef8n1+e0
>>633
タイプライター買ったら次は機械式計算機欲しくなるだろうからやめときなよ(´・ω・`)
636名無し三等兵 (アウアウクー MMfb-iP1r)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:53:49.84ID:2yJ6fy3dM
>>630
テンプレを自分の情報に差し替えるのもつらい?
2023/01/06(金) 18:54:00.18ID:KiJ0p8Bad
>>623
我らCRLFは一つ。
2023/01/06(金) 18:54:02.98ID:FO0pHQ67d
岸田首相の4日伊勢神宮訪問時に爆竹が遠隔操作で破裂していた [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672996432/

テロ予告か?
2023/01/06(金) 18:55:21.45ID:5HtwiqYA0
タイプライターのインクリボンってまだ製造してるのか
テレタイプとか面白そうだけど実用性は皆無か
2023/01/06(金) 18:55:49.41ID:KiJ0p8Bad
>>638
バクチクは解散したハズ?ハズ!
2023/01/06(金) 18:56:27.74ID:S9K6X5XH0
>>635
ですよねー (´・ω・`) どうせちょっと遊んでしまいこむのは目に見えているし・・・

>>639
製造されてるどころかAmazonで普通に買えますぜ
2023/01/06(金) 18:56:53.12ID:nEACwuus0
>>635
そしてリレー式電気計算機、ゲルマニウムトランジスタを使った電子計算機、シリコンへと経て集積回路に回帰するのか
2023/01/06(金) 18:57:44.92ID:ODYIpdqE0
>>494
開発が未来を見据えてネットワーク機器を試作するも、所謂「御前会議」で「うちがやるもんやないな…」と却下された某メーカーもあるのだ…
2023/01/06(金) 18:57:57.49ID:KiJ0p8Bad
>>641
仕舞い込むで思い出した。
スターリングエンジソの模型買って積んでた。
2023/01/06(金) 18:58:53.05ID:nEACwuus0
ワーカーホリック気味かな。コーディングの仕事したい。先に作ったシリアルバスからの出力データをCSV化して追記する簡単なやつ
2023/01/06(金) 18:59:07.65ID:ExEg87Th0
何でMS-DOSがCRとLFでUNIXがLFなのかというと
UNIXはラインプリンターというのを使ってたんですよ
ラインプリンターとは1行まとめて印字するプリンター
行頭に戻るという概念はなくて1行進めればいいだけ
なのでLFだけで印刷できた
マックがCRなのは、マックのプリンターはページプリンタだったから
行送りという概念が無い
2023/01/06(金) 18:59:40.65ID:MSgJ0xPaa
>>631
そろそろ04リメイクをやって欲しいと思う今日この頃
2004年発売のバイオハザード4がリメイクされる時代なんです。2001年のエスコン04リメイクが有っても良い筈です
2023/01/06(金) 18:59:41.03ID:doDoaqQ30
ツイッター、2.3億人のデータ流出って、規模がすげえな。
2023/01/06(金) 19:00:21.78ID:TbKtJ0Ix0
祥鳳さん大好き提督
@shohosandaisuki
改三で調子に乗る時雨
https://pbs.twimg.com/media/FljMQV4aMAMlRfJ.jpg
2023/01/06(金) 19:01:35.18ID:MSgJ0xPaa
>>649
時雨、それ春雨の前で言うなよ?
2023/01/06(金) 19:01:50.34ID:pGIATmbU0
リメイクしても、思い出補正された旧作にはかなわないことが大半なので・・・・・
2023/01/06(金) 19:02:22.23ID:nEACwuus0
>>647
この際全部VR化してほしい。操作感はエスコン7のVRミッション準拠で
2023/01/06(金) 19:02:55.40ID:KiJ0p8Bad
肥後もっこすは口先野郎!

タクシー運転手に「うち殺すぞ」、暴言吐いた熊本県議(63)が辞職 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672990004/
2023/01/06(金) 19:03:01.06ID:doDoaqQ30
Ac04は、映画化かアニメ化して欲しい。
2023/01/06(金) 19:03:36.97ID:k7g5UdT50
>>606
もしかしてあの駄作が冬月先生の遺作なの?
2023/01/06(金) 19:03:49.14ID:ExEg87Th0
ガソリンを誤給油した石油ストーブの火災実験
https://www.youtube.com/watch?v=iKJVlE7c2wQ
2023/01/06(金) 19:04:41.51ID:tkeWkbDn0
>>643
銀行「機屋には貸せても鍛冶屋には貸せないよ!」
2023/01/06(金) 19:04:45.09ID:nEACwuus0
>>646
ページプリントとか豊満なメモリが成せる技か
2023/01/06(金) 19:04:53.72ID:S9K6X5XH0
>>654
無理や (*'ω'*)
ミサイル100発くらい詰んで暴れまわる戦闘機なんて出てきたら興ざめですよ。あれはゲームだから許される
2023/01/06(金) 19:05:34.77ID:ZhYatXUMd
>>626
偶然だぞ_
https://i.imgur.com/e28AFPH.png
2023/01/06(金) 19:08:40.65ID:nEACwuus0
>>659
ノースポイントに退避した僚機が全部有能ならいけるいける。
2023/01/06(金) 19:08:49.32ID:ODYIpdqE0
>>528
どっちだよ(すっとぼけ)
2023/01/06(金) 19:09:24.56ID:IGdkk9rtM
>>642
このカシオミニを賭けでもいい
2023/01/06(金) 19:10:03.60ID:cVOGjNTia
>>606
やる夫系でも先取りしている題材なんだよね

やらない夫系
2023/01/06(金) 19:10:34.23ID:KiJ0p8Bad
>>656
コンタミ石油でも、30分なら使えるちゅうことやん。
一回ごと消せばいいつう事やし。
2023/01/06(金) 19:11:15.55ID:FpMPan41M
百合子がガッツリ仁藤に関わってた証拠が掘られ始めてんなぁ
あーあ、これで政治生命終わりだね(とっくに終わってたとか言わない)
2023/01/06(金) 19:11:44.92ID:cVOGjNTia
>>649
吹雪改三もあるべきだろう
2023/01/06(金) 19:12:37.84ID:nEACwuus0
5をリアルにするほうがなかなか難しそうだ。実際のミサイル搭載数の少なさを補うために僚機を増やす方向になるだろう。サンド島飛行隊はかなり大規模となる。

途中離反するわけだが、僚機全員離脱だ。ピーターNビーグル駆るホークに長大な機列を組むのだ
2023/01/06(金) 19:13:11.62ID:IGdkk9rtM
>>570
受け取り拒否されたアイツの拡大版かぁ。
とっても期待できそう。
2023/01/06(金) 19:15:14.67ID:ODYIpdqE0
>>537
政子「小四郎、何とかしなさい」
2023/01/06(金) 19:17:13.13ID:IGdkk9rtM
>>666
百合子、安心して。
マスコミもガッツリ関わって気持ち悪いcolaboヨイショ報道してたし、百合子だけの問題じゃないよ。
2023/01/06(金) 19:18:52.63ID:aUuonHfUM
>>544
MP3に対応したあたりから格段に使い勝手が良くなったけどね。
特に曲データを自動で引っ張ってくる機能はiTunesよりはるかに高機能だった。
2023/01/06(金) 19:19:40.23ID:TbKtJ0Ix0
なる
@nalltama
女性を自称する @minnanomikuchan の欲しいものリストの名前(偽名の可能性有)と送り先、徳島県

その徳島県にある会社に勤める同姓同名の人
(このツイートではモザイクかけるがリンク先はノーモザ)
https://mirai-house.jp/company

それと同じ眼鏡使ってるのすごい偶然で面白いよな!
https://pbs.twimg.com/media/FlxyRwmaAAAWF0D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Flxylz8aAAE4L5e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlxysShaYAogqTE.png
https://pbs.twimg.com/media/FlxytMaagAA3UrZ.jpg

なる
@nalltama
はい撃退完了
https://pbs.twimg.com/media/FlxzXpdaUAUm5L3.png

なる
@nalltama
なんでわざわざ鍵かけるんだ?
大前提としてこの人は女性だから徳島県の会社に勤める人とは別人でさ

おそらく偽名で名前を使わせてもらい、さらに眼鏡まで同じものに揃えるということは、この男性のファンってだけだろ?
俺も安倍晋三って名前と安倍晋三の住所使ってるし同じようなもんだろう


【朗報】相方も恐ろしい男だった
2023/01/06(金) 19:19:50.69ID:gY/QQ3yMM
バンナムのゲーム部門自体が不景気な話しか聞かない・・・。リマスターならよいがソシャゲでエスコンになりかねない
2023/01/06(金) 19:21:17.29ID:t78/uWHk0
だがエコユリは責任回避にかけては天才的だからなあ。
2023/01/06(金) 19:22:23.77ID:BJLDfflLM
>>666
その疑惑から目を逸らすために、子ども一人月額5000円給付をブチ上げたのでは?
2023/01/06(金) 19:22:41.27ID:ZhYatXUMd
>>670
義時「はっ、では男の側に『おなごは皆キノコ好き』との情報を伝えて女に宛ててキノコを送るように促しましょう」
2023/01/06(金) 19:25:00.66ID:HEvR2QVF0
アメリカ人は着せ恋にがっつりはまる率高いな。
最終回なんか男も女も涙浮かべてるがいったい何が起こってるんだアメリカ。
2023/01/06(金) 19:25:03.22ID:tkeWkbDn0
>>671
グレタが日本にいるとするとアレなんだろうなあ
2023/01/06(金) 19:25:11.83ID:KiJ0p8Bad
>>674
空戦ゲーなのに空戦結果はもちろん、ガチャにより決まる。

時代にマッチしてるじゃんねー。
2023/01/06(金) 19:26:11.80ID:tkeWkbDn0
>>537
惚気は死罪
2023/01/06(金) 19:26:43.04ID:FpMPan41M
>>676
これはリアルであると思ってる
財源すら調整せずにブチ上げるとか無茶苦茶過ぎるからな
有耶無耶にできるかは怪しいが...
何にせよ、あのポピュリストが民衆から石を投げられて破滅するのを見られたら愉悦の極み
2023/01/06(金) 19:27:17.13ID:KiJ0p8Bad
>>677
ずいどうオナゴには赤くてキレイなキノコを?
2023/01/06(金) 19:28:06.25ID:u+lYY4Y20
>>673
流石に相手がアホすぎる
2023/01/06(金) 19:28:08.91ID:jJ2gEbeB0
>>677
メフィラス「やめなよ」
2023/01/06(金) 19:29:34.96ID:doDoaqQ30
有能で金があって未婚の暇人。これほど恐ろしいものはないな。
2023/01/06(金) 19:30:14.06ID:TbKtJ0Ix0
メ~テレnews
@nagoyatv_news
愛知県一宮市で障害児を受け入れる放課後デイサービスなどを運営する事業者が、
給付金の架空請求などを繰り返し約2億4000万円を不正受給をしたとして、
行政処分を受けました
一宮市から指定の取消しの行政処分を受けたのは、通所型で障害を持つ子供を支援する事業所を市内で運営する「FOREST」です。

 一宮市によりますと「FOREST」は、2018年から去年9月まで、放課後デイサービスと児童発達支援の利用者の利用日数を水増したり、
定員の規模を偽ったりするなどして給付金の架空請求を繰り返していました。
不正受給した給付金は、一宮市以外の7つの自治体も合わせると、約2億4000万円に上るということです。
利用者の親から市に相談があり発覚しました。
市は刑事告訴の準備を進めているということです。。

各地に火の手が回り始めたのだ( ^ω^)
2023/01/06(金) 19:31:58.63ID:IGdkk9rtM
>>686
無能で金がなく未婚な上に髪もない俺。
2023/01/06(金) 19:32:10.16ID:KiJ0p8Bad
>>687
この団体の損金もキョラボで払うんか。
2023/01/06(金) 19:32:37.54ID:HHjKNhxw0
>>575
とりあえず拓銀令嬢がアニメ化したら見る。
確かバットエンドがドンの性奴隷ルートだったはず______
2023/01/06(金) 19:32:39.01ID:0D7Eyzb2a
>>544
コピーコントロールCDを作ったやつはうちのCDラジカセにあやまれ!
2023/01/06(金) 19:33:01.58ID:KiJ0p8Bad
>>688
カワイソス。
2023/01/06(金) 19:34:04.53ID:l5wEkEfA0
>>685
でもこれで良妻貰える率66%3なら十分じゃない?
2023/01/06(金) 19:35:27.68ID:doDoaqQ30
>>693
キノコ関係なくない?
2023/01/06(金) 19:36:03.55ID:gY/QQ3yMM
圧縮音源言うがAACも音質アレだぞ。ソニックステージが癌なだけで
2023/01/06(金) 19:36:41.68ID:HEvR2QVF0
区報でさえ若くて美人で性格がよくて高学歴な完璧な嫁を貰ってるというのにお前らときたら・・・・
2023/01/06(金) 19:38:15.33ID:ODYIpdqE0
男「俺のキノコで(ボロン)」

小四郎「いやっそういう事では…」
平六「まったくだ(襟シュッ)」
2023/01/06(金) 19:39:22.66ID:9cGiMkWld
>>150
イスラムは妻が働けないし旦那に経済力ないと複数の奥さんは難しい。
ドバイの人に聞いたけどやっぱり複数奥さん持つのは少数らしいぞ。
2023/01/06(金) 19:39:42.04ID:KiJ0p8Bad
>>696
バーナーたんの子猫ちゃんも負けてないから。から。

胸だって、バイーンって。バイーン!
2023/01/06(金) 19:39:45.73ID:0D7Eyzb2a
>>604
書院はそんな事なかったけどディスプレイが二行表示で今から見ると草生える仕様ね
2023/01/06(金) 19:39:47.34ID:ExEg87Th0
【!?】送られてきた楽譜がExcelファイルだった
https://togetter.com/li/2034342

https://pbs.twimg.com/media/FljaH3TaMAEWF5c.jpg
2023/01/06(金) 19:41:18.52ID:pGIATmbU0
>>674
アケアカ方面にIPをしっかり提供してくれれば、今のナムコにそれ以上求めない(諦観
エスコン7途中で挫折したのは、つまらなくなったのか
自分が老いて新しいコンテンツについていけなくなったのか謎である
2023/01/06(金) 19:43:01.51ID:KiJ0p8Bad
甘味を入手出来なかったから?

名古屋駅ビルで飛び降り 心肺停止、巻き添えなし [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672986951/
2023/01/06(金) 19:43:32.87ID:HSLvaX880
>>604
当時、小学生だったウリが母ちゃんの職場で使う書類のフォーマットを
書院で作成したんだけど、それがン十年使われてたんだよな…

当時のウリは若く、ゲームの感覚で遊んでいたのです…
2023/01/06(金) 19:43:47.94ID:doDoaqQ30
>>701
シーケンサーと互換性のあるもの使えよ。
2023/01/06(金) 19:45:08.84ID:0D7Eyzb2a
>>673
ワロスワロスwww
2023/01/06(金) 19:45:39.67ID:nEACwuus0
>>700
書院は絶滅したかに思われたが、シャープのスマホには生きている(S-Syoin)

ワープロでなく日本語入力システムだな。
2023/01/06(金) 19:47:25.67ID:nEACwuus0
s-syoinの反応性はグッグルIMEよりも良い
2023/01/06(金) 19:47:40.11ID:r+kTm66K0
>>702
1ステージが長すぎたんだよ、AC7が不評だったのって
2023/01/06(金) 19:48:25.46ID:ziIR9mMnM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/06(金) 19:50:20.13ID:nEACwuus0
>>709
難易度とミッションによってはミサイルが足りん
2023/01/06(金) 19:51:00.84ID:+1g5ihwH0
>>709
オンラインの小規模ぶりで速攻でプレイヤーが離れたのがデカい。
あとACに手を出すような人は多かれ少なかれ現実の飛行機にも興味持つんで、今の戦闘機の現実知って離れちゃったのもあると思う。
2023/01/06(金) 19:53:53.13ID:IQFs/MxoM
>>687
一応、コラボの件も厚労大臣までは情報は行ってるみたいね。

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00514.html
2023/01/06(金) 19:54:06.05ID:nEACwuus0
>>712
co-opのインフィニティーはよかった。
2023/01/06(金) 19:54:38.59ID:ci+D21aX0
昼過ぎに鼻の執刀医が来て説明してくれたのだが、なんか軟骨に加えて粘膜がトゲみたいに出っぱっていて、そりゃ鼻詰まりするわという。

口呼吸も慣れてきた。
2023/01/06(金) 19:54:44.94ID:mlyIqDHM0
エスコン7は耳に残るBGMが無かった
2023/01/06(金) 19:56:34.41ID:MSgJ0xPaa
>>611
セーブポイントを自宅に置くんですか?
2023/01/06(金) 19:56:39.47ID:nEACwuus0
>>716
ストーンヘンジ防衛戦の04ストーンヘンジのオマージュはちょっとグッときたけどな。

あとミハイのテーマフレーズは我が方の中では残ってる。
2023/01/06(金) 19:57:13.85ID:MSgJ0xPaa
>>716
ミハイ戦はカッチョイイと思います
2023/01/06(金) 19:58:08.75ID:nEACwuus0
IRBM基地攻撃ミッション曲のダサさはなかなかエスコン界隈でも無いがなり
2023/01/06(金) 19:59:27.25ID:nEACwuus0
VRミッション曲も基本04のオマージュだな。モビウスワンとスカイアイのセットだし
2023/01/06(金) 20:01:07.24ID:+1g5ihwH0
>>714
INFは正直今こそ必要……
2023/01/06(金) 20:01:14.06ID:KH13vXO/0
>>713
> 大臣:
> (略)
>  ご指摘の東京都の若年被害女性等支援事業の委託先団体に係る住民監査請求に
> ついて東京都の監査委員会からは、当該団体に係る委託契約や契約履行については
> 特段の問題が認められず、事業費総額が委託料上限額を超えており都に損害をもたら
> す関係にないとした上で、委託費の精算の一部については妥当性を欠くものと指摘され、
> 令和5年2月28日までに再調査および返還請求等の適切な措置を講じることと勧告され
> たと承知しております。厚労省としては東京都における再調査結果などの報告を踏まえ、
> 必要な対応を行っていきたいと考えております。

しっかりレク受けてるのね
2023/01/06(金) 20:02:01.30ID:wT+c0Koed
>>715
鼻茸というやつですな
2023/01/06(金) 20:02:23.30ID:ogwZFFV70
>>470
本当に解読できたなら、中国政府が発表を差し止めている。
黙っていれば他国の暗号通信を解読し放題なのだから、それをわざわざ公表するはずがない。
2023/01/06(金) 20:03:13.17ID:KAd9p/Dg0
>>713
つまり中央官庁も状況を把握しているという事で、東京都は今後おかしな対応をすると多方面から殴れれるハメになるのでは?
2023/01/06(金) 20:03:28.70ID:+ve2fmcU0
https://w.atwiki.jp/wbpc/
2023/01/06(金) 20:04:09.10ID:+ve2fmcU0
5chのv速でも盛り上がってるようでwikiも出来たんか
2023/01/06(金) 20:04:33.76ID:ZzODIA4pd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
(疲れたので辛いの意)

7は色々とあるけど、寄稿を依頼する相手を
もちっと良さげな人に選定出来なかったのか?などと(

X2とINFを思い出すと、
やはりコープミッションによる
共同戦線は良かったな等と(
2023/01/06(金) 20:05:06.96ID:ExEg87Th0
>>726
会計検査院が特別検査することを決めているので厚労省もただでは済まない
2023/01/06(金) 20:05:26.05ID:BIRQdvnzM
>>703
どこかのNPOの人の「自殺」かな
2023/01/06(金) 20:06:10.44ID:tv6jHg7bd
>>724
キレイに取れたよーって言ってくれました。耳鼻科にも力を入れてる総合病院なので、鼻中隔湾曲症で来る患者さんも多い模様。
2023/01/06(金) 20:07:14.22ID:ZzODIA4pd
>>722
※ただし課金要素については、
色々と見直し検討すべし。

まあ、メーカのライセンス取得費用が
非常に面倒という問題が一番のネックだけど。
2023/01/06(金) 20:07:45.17ID:ogwZFFV70
>>723
>当該団体に係る委託契約や契約履行については特段の問題が認められず、
>事業費総額が委託料上限額を超えており都に損害をもたらす関係にない

これは全て、
「監査委員会が作成した表3が正しいとした場合」という前提の話だろう。

そしてその表3と、都に提出されたColabo側の会計資料の数値が合わない、
という現実があるから再提出、となったわけで。

表3が正しいという仮定を証明するためには、Colabo側にあるはずの
膨大な領収書を確認せねばならない。(5年分くらい?)
2023/01/06(金) 20:10:18.81ID:KEBrO+ncM
なんか赤旗で宣伝してる団体と人は全部アウトっぽいので、狙ったら誰でも当てられる的くらいの感じだな、これ。 
 
2023/01/06(金) 20:11:21.27ID:GKvWKwVad
>>710
キッシー、キーウ訪問?
甘利、少子化対策に消費税率引き上げをぶち上げる
アマゾモナー、お正月が終わっても甘蜜ざんまい
2023/01/06(金) 20:12:25.51ID:ogwZFFV70
都内ですが民は既に知っていると思うが、念のため業務連絡。

明日から明後日まで、山手線外回り大崎~池袋間の電車は全て運休です。
2023/01/06(金) 20:13:23.42ID:t78/uWHk0
福祉保健局長と監査委員に息のかかった人間を配置しておくって嫌らしいな。
そもそも有識者会議に呼んだNPO/社団法人に制度設計させて実施までさせるというのも
利益相反があるんじゃないかという気がするしな。
ここまで完璧にことを運んできたのをたった一人の一般人に阻止されるとはね。映画になるよね。
2023/01/06(金) 20:13:24.19ID:ZzODIA4pd
まあINFはアーケードゲームだった感覚を、
燃料その他ボーナス要素の課金で置き換えてとか、
色々と実験してとかだったんだろうななどと思ってみたり。
(アイマスの課金要素も注ぎ込んでみたりとか?)
2023/01/06(金) 20:13:33.40ID:04VvpcqBM
>>710
>>589
とかかな。メインは。
2023/01/06(金) 20:14:10.91ID:KAd9p/Dg0
>>730
あと現在、岸田政権は増税を口にしているけど、そんな状況下で多額の公金の不正流用などが明らかになり、
それを受けて「ピンハネを放置している癖に増税とか、ふざけんな!!」といった、という方向に世論が動くと岸田のケツに
火が着きかねない。
今頃、「よりにもよってこのタイミングで!!」と頭を抱えているんじゃないかな?

となれば、最早揉み消して無かった事には出来ない以上、政府は東京都を全力でぶん殴るしか手が無いかもだ。
2023/01/06(金) 20:15:51.69ID:eVXi0nRda
>>741
モリカケ騒動状態にしないとアカンわな

モリカケはダメでコラボがヨシなんておかしい
2023/01/06(金) 20:16:30.65ID:FpMPan41M
>>730
前川の件と同じく厚労省も全員が村木の息がかかっている訳ではないからな
さぞかし面白い売り合いが見られそう
2023/01/06(金) 20:16:34.81ID:ZzODIA4pd
ところでガルパン放映10周年の件
2023/01/06(金) 20:17:22.52ID:4FqUofju0
今日の金ローはハウルの動く尻
2023/01/06(金) 20:17:36.62ID:QhqsUW2ba
そも暇空は監査結果不服で住民訴訟起こすと明言してるから都庁で必死に辻褄合わせようが無駄なんだな
2023/01/06(金) 20:18:37.46ID:nEACwuus0
>>733
TND-F2とかEF-2000とかMIR-2000でお茶を濁せる時勢でもないしなぁ
2023/01/06(金) 20:19:16.11ID:f7YuvARqa
>>575
そんなにみんな現世イヤなのかね?
まあ生きづらく感じることはあるけど
2023/01/06(金) 20:20:10.78ID:ziIR9mMnM
>>736
一行目 ええっと、そんな度胸を見せたら、男が上がるのですが。
二行目 消費税の使い道は福祉でしたよね。
三行目
モウーーーー

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/06(金) 20:20:59.95ID:yh/tS4jY0
>>738
一般人でも一般人(政権の仕込み)でもどっちでも美味しいしおもろい
願わくばドミノが全部倒れることを
2023/01/06(金) 20:21:17.54ID:ZzODIA4pd
>>747
なお初代のすっほーいの機体モデル
(F-14については何も言わない)
2023/01/06(金) 20:21:29.73ID:DeiuvpTY0
いつぞやの弁護士懲戒やフジデモみたく、スパイ送り込んで内ゲバ起こさせて沈めるとか
2023/01/06(金) 20:21:30.66ID:ziIR9mMnM
>>589
こうですか?
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2023/01/06(金) 20:21:55.12ID:KXyh6OaZa
連中見事に自切失敗したから後は燃やすだけやわ
2023/01/06(金) 20:23:56.02ID:doDoaqQ30
少子化対策の財源、消費税も検討対象に-自民・甘利氏 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-06/RO1D9WDWX2PS01

>総理が異次元の対応をすると言うなら、例えば児童手当ならしっかり議論して財源まで
つなげていかなければならない

>法人税に上乗せしようというのは簡単だが、何でもかんでも法人税を上げればいい
ということではない

>子育ては全国民が関わることだから幅広く支えていく体制を取らなければならない。
将来の消費税も含めて地に足をつけた議論をしていかなければならないと思っている


甘利んこは企業レントシーク先の人だからね。
消費税を上げるべきというよりは、法人税上げを牽制するものだと思うけどね。
2023/01/06(金) 20:25:41.78ID:KH13vXO/0
>>734
これ国はもう知っているぞという表明で都は問題がないことを報告できないと詰むのよね
そして都はcolabo
2023/01/06(金) 20:25:43.08ID:IA1syROj0
>>753
烏山で道ばたでこのポーズをしてアメリカ野郎から情報を
得ようとしていたのを思い出します
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/06(金) 20:26:27.87ID:HEvR2QVF0
>>749
      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧甘∧   何故だかよくわかんないけど
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     夢にゃんを始末しろと総連に言われたニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ      山上義士のようにウリに神になれということらしい
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
2023/01/06(金) 20:27:22.34ID:ziIR9mMnM
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>757)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2023/01/06(金) 20:27:23.43ID:4FqUofju0
>>752
その辺は想定済みでCoaboデモ等リツイしたら即ブロックと暇空氏が明言してる
攻略組トップランカーだし当然スパイとの攻防も経験済みだろうし初期メン以外は入れない方針だと思う
2023/01/06(金) 20:27:40.93ID:doDoaqQ30
>>748
トイレにウォッシュレットがついてて毎日風呂に入れてネット環境が整っていて2-3日で注文した品が自宅に届く異世界に転生したい。
2023/01/06(金) 20:28:24.35ID:W9ioQu2Q0
今回モバイルノート購入するに当たって知ったこと

DYNABOOKにも色々あるけど、売り場に出る表向きのシリーズとは別に
直販サイトに価格com専用の型番を持つ製品がある

なんで、今回ウリが購入したのは、見かけはDynebook G8 (P1G8VPBL)
なんだけど、実際にはDynabook GZ/HV (FHD/W6GZHV7BBL-K)ということになる

細かい仕様に違いはあるんだろうけど、およそ4万円の価格差があるんよね
2023/01/06(金) 20:28:57.18ID:bEmPA2tH0
>>761
(どんな異世界なんやろ…)
2023/01/06(金) 20:30:51.07ID:k7g5UdT50
ステーキ焼いて食った
甘露醤油(九州の甘い醤油)とワサビで食ったらメッチャ旨い
しかしそれよりもきたあかりを素揚げしてクレイジーソルトを振ったポテトフライが旨すぎる
2023/01/06(金) 20:31:15.20ID:HEvR2QVF0
>>753


                 , - − - _           /    は  は  ゝ
 ―───‐、     /:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、       {     い  :  {
 る つ   あ |    /::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ        ヽ   り   :   )
 二 ぎ  あ |   ./::/     甘/〜=y、_:::::::V)     〈     ま      <
  ダ  は  ・ |  _/::/r;‐-...._ , ({ハ     `ー1:::!       )   し       r┘
.    キ  ・ | /ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、     j::::{      (__ .た   ___ノ
    ム  ・ |{ ノv     `/  "ミ_-ミ丶、 j:::::i  _ __    jへノ⌒´
.   チ    | い/     ノ     `゙ヾミ`ー!_:/´ ̄:i:ヽ:::::::i:`丶、
.   を    | } '       'っ;:、}        /厶 }:/:::::i::::i:::::::::i:::::::::ヽ
.   入    |. ソ    辷ー-、        ,ハ} //ト、:;i::::l::::::::::i::::i::::::ヽ
.   れ    | ハ    、 ` ヾ‐    /ニノ,イ/ ! ヽ:::}::::::::::i::::!:::::ハ
 ー――v‐一'  ヘ    `' "    厶:公<___ !  ∨::;:::::::i::::i:::::::::ハ
   ───- !  i ヽ   /     /〃フミこT´ {ト、∨:;:::/:::/!::::/::::}
       ) /   !  `‐- .._, イ  ハ/  `ソxw´,ニミ∨:/::/:::|:/::::/
   `丶、     |        /  /、{    /     ̄`゙V::/::::イ:::::/
      ` 丶、!      / / / `ヽ、ト`ー'     ∨::/::|:::/
          ト、__,./ /  !    `ヽ、 ̄ヽ   ,_V:::::j;/
           j ,彡   `"'- .._         `<  / {:ヽ/__
            / ,彡        `¨ '' ァ''" ¨ "'‐< ̄    `ヽ、
          ,彡                     `ヽ、     ヽ
2023/01/06(金) 20:31:28.33ID:1ef8n1+e0
そんなに異世界ものって書くのが楽なのかしら
2023/01/06(金) 20:31:48.18ID:eVXi0nRda
温泉むすめは関心ないけど!

この手のタイプはうちらみたいな存在に対して攻撃的というか!存在を許してくれないだろう

となると暇空氏を支持するのは集団的自衛権の行使よ
2023/01/06(金) 20:32:27.51ID:ODYIpdqE0
いくらケース入りで横向きだからって、補給トラックから榴弾落として転がすのはいかがなものか…<ウク軍
2023/01/06(金) 20:32:53.72ID:DeiuvpTY0
生活魔法とかスライムで衛生が解決する世界の方がいいなあ。ウォシュレットかぶれるので
2023/01/06(金) 20:33:17.32ID:eVXi0nRda
>>764
甘露でワクワクします
2023/01/06(金) 20:33:27.02ID:bEmPA2tH0
共産党の党員のボリューム層が70代だと…?

「130%の党」をつくるための全党の支部・グループへの手紙
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-01-06/2023010609_01_0.html

> 最も分厚い党勢をもつ世代が70代となっています。

もうジジババの政党じゃねぇかとっとと店じまいしろよ
2023/01/06(金) 20:33:49.56ID:4FqUofju0
>>766
テンプレートが出来上がってるし異世界ということにしておけば考証も必要ないから楽だろうな
時代小説だと考証にうるさい読者がいたりするから下手なものは書けない
2023/01/06(金) 20:33:53.00ID:l5wEkEfA0
>>302
じゃあなんですか、三日の掟を破ってでも敵を討つ事をジロンに決意させたジロンの両親がろくでなしだっていうんですか
2023/01/06(金) 20:34:00.60ID:eVXi0nRda
>>771
共産党が政権をとると年金ってどうなるの?
2023/01/06(金) 20:34:17.81ID:DeiuvpTY0
>>766
人間模様はともかく能力とか戦闘とか簡単に盛れるから
2023/01/06(金) 20:35:03.62ID:eVXi0nRda
>>772
そのわりには消化器官とか循環器系とか地球の人間と同じつくりなんだ

少しぐらい微妙にことなっててもいいわな
2023/01/06(金) 20:35:30.86ID:1ef8n1+e0
>>769
うんこやおしっこした後にスライムがお肌を刺激しないよう優しく舐ってキレイにしてくれる異世界
2023/01/06(金) 20:35:44.73ID:HSLvaX880
>>771
あと5年もすれば自然消滅していく流れやし
ついでに、資金も断絶しておかないといかんね。
2023/01/06(金) 20:35:47.62ID:DeiuvpTY0
>>776
魔力専用の臓器が増えてたりしますね
2023/01/06(金) 20:36:35.84ID:eVXi0nRda
>>777
異世界のトイレで大をする。

で、それを試そうとしていたね
2023/01/06(金) 20:36:43.13ID:FpMPan41M
>>768
信管付いてなきゃ大丈夫だよ
昔上司が不発弾を「へぇ~不発って地面が柔らかいと結構あるんだな」とか言いながら足でゲシゲシやり始めて他の一同全力退避したのはいい想い出
2023/01/06(金) 20:37:24.09ID:eVXi0nRda
>>779
リリカルなのはだと、リンカーコアなる臓器、魔力器官があったね

なんか奪ったりできるみたいだし、地球の医療機関では発見できないだけで地球人にもあるみたいな設定
2023/01/06(金) 20:37:58.17ID:iDo/psaI0
>>771
老死寸前の後期高齢者以外は失業率と就業環境が大事な時点で詰んでるわ。

>>781
五味ボマーかよ。
2023/01/06(金) 20:38:57.67ID:l5wEkEfA0
>>766
ぶっちゃけ異世界なら物理法則だろうがなんだろうが自分の好きに設定し放題だから
ドラクエの世界にモンスターがいたり魔法が使えたりするのは現実ではありえないなんて文句言う奴はおるまい
2023/01/06(金) 20:39:52.21ID:ExEg87Th0
リコリコ難民収容所ともいわれるてんてんの2話予告
https://www.youtube.com/watch?v=mSdxI0ANWpo
2023/01/06(金) 20:40:38.22ID:DeiuvpTY0
>>784
お陰で陸奥や烈海王さんも異世界生活を謳歌
2023/01/06(金) 20:40:53.08ID:ZzODIA4pd
>>784
(やはりここはバイド物資を添加すべきか・・・・?)
2023/01/06(金) 20:41:44.54ID:l5wEkEfA0
ていうか超分かり易い例あったわ
https://pbs.twimg.com/media/EcocPuIVcAA4XLs.jpg
2023/01/06(金) 20:42:47.01ID:HEvR2QVF0
昔は絵はうまくても世間のことを全く知らない漫画家がいっぱいいて編集も漫画だからといい加減な態度で主人公が「アメリカに行ってくる」と飛行機に乗ってなぜかバンクーバーに到着する話があったらしい。
2023/01/06(金) 20:43:07.24ID:4FqUofju0
毎日喰っちゃ寝してしてるだけでいい異世界なら行きたい
可愛い小間使いといちゃいちゃ出来れば直義
2023/01/06(金) 20:43:13.84ID:Ndx2tbrt0
ガチで異世界考察し始めると社会構造の構築と資料と根拠の収集までで死にかねん程時間かかると思うの

近頃異世界って言葉が変質してしまった。
2023/01/06(金) 20:44:20.19ID:KH13vXO/0
>>756
ゴメン、ミスった

>>734
これ「国はもう知っているぞ」という表明で都は問題がないことを報告できないと詰むのよね
そして都はおっしゃる通りColaboをどうにか締め上げて書類作らないといけない

それで(まあ無いだろうが)書類を完璧に作れたとしても、与党国会議員による政治マター、
空気読まない会計検査院、暇による追加訴訟、と何が起きるかわからない

地獄っすね
2023/01/06(金) 20:44:26.01ID:ogwZFFV70
>>744
今年、「ラブライブ」から10年目ですってよ。
2023/01/06(金) 20:44:50.22ID:Dli3yKMg0
まずその異世界の物理定数を決めるところから始めます
2023/01/06(金) 20:45:47.92ID:HEvR2QVF0
異世界って言っても大体中世か近世の欧州だしな。
時たま中国の場合もある
2023/01/06(金) 20:46:08.02ID:TbKtJ0Ix0
あひるさん????
@5ducks5

「英語ができたら海外で働けていいなぁ」
と定期的に言われますが、でも実は海外で働くために英語力よりも必要なものって結構あります。
それをどうしてもみんなに伝えたい。そんな熱い想いを歌に込めました。それではここで新曲をお聴きください。

「日本語ができたって日本での就活は大変だろ」
2023/01/06(金) 20:46:28.29ID:MxtnMPxD0
オリジナル言語を作るところから始めます
2023/01/06(金) 20:46:53.97ID:KAd9p/Dg0
>>784
リアルに関係なく書きたいテーマに合わせて舞台を設定できるから、大風呂敷を広げ易いのだ。

その代わりテーマとか切り口とか話の展開とか、そこいらで独自性とエンタメ性を両立辺できないと
単なるコピー作品にしかならないので、作家としては間口は広いがメジャーになるにはかなりハードルが
高いかもしれませんな。
2023/01/06(金) 20:46:58.86ID:ogwZFFV70
>>792
都民ファ:「あと3ヶ月で、統一地方選挙なんですよっ!(血走った眼)」
2023/01/06(金) 20:47:02.43ID:W9ioQu2Q0
>>797
トールキン先生乙
2023/01/06(金) 20:47:21.47ID:1ef8n1+e0
設定やキャラ出来てる二次創作クロスオーバーSSや逆行SSはあんなに途中で放棄されてきたのに(´・ω・`)
2023/01/06(金) 20:47:29.48ID:DeiuvpTY0
ファンタジーとVRMMOに浸食されて考察警察と闘うガチな人しか残っていないSFジャンル
2023/01/06(金) 20:47:59.28ID:ZzODIA4pd
>>793
oh・・・・
(艦これ10周年を目前に控えながら)
2023/01/06(金) 20:48:03.79ID:4FqUofju0
魔王に転生して現世に侵攻&支配してガルパンの続きを作るように命令したい
2023/01/06(金) 20:48:14.91ID:KAd9p/Dg0
>>797
指輪物語とか星界の紋章とか、そのレベルになりますなあ。
2023/01/06(金) 20:48:16.62ID:l5wEkEfA0
>>789
つまりNASAへ調査へ行くと言ってヒューストンに向かったとテロップ出しながらそこに描かれていたのはどう見てもフロリダのケネディ宇宙センターだったMMRはいい加減だと?
2023/01/06(金) 20:48:39.87ID:zDdvMk8E0
なんか仁藤が、今領収書かき集めてます的なことをいって炎上してるw
2023/01/06(金) 20:49:05.00ID:bEmPA2tH0
本当に今やってんのかよ…
2023/01/06(金) 20:49:23.82ID:KH13vXO/0
割と真面目な話、通信手段の発展でリアル世界モデルじゃ使えなくなったギミックの
再利用先として異世界(SF世界含む)はバンバン活用して良いと思う
2023/01/06(金) 20:49:25.70ID:FpMPan41M
>>807
ファーwwwwwwwwwwwwww
2023/01/06(金) 20:50:23.32ID:y8AP3ZWwa
>>779
「魔法ぶくろ」か
2023/01/06(金) 20:51:07.10ID:ZzODIA4pd
>>804
しかし腰を破壊して、
デスクワークがし辛くなってる冨樫先生の(
2023/01/06(金) 20:51:12.26ID:iDo/psaI0
>>807
かき集めると偽造するは違うってちゃんと指摘してあげる人はいるのかね?
2023/01/06(金) 20:51:25.82ID:ExEg87Th0
2683年という切りのいい年
素数ですよ素数
2023/01/06(金) 20:51:30.01ID:W9ioQu2Q0
バンクーバだと、アメリカ行ってくる、でも通じるような

わざわざカナダに行ってきます、っていう感じじゃないよね
2023/01/06(金) 20:51:49.38ID:MxtnMPxD0
>>811
男女平等に股間につけてぶら下げよう
男は袋が増えるのだ
2023/01/06(金) 20:52:12.50ID:bEmPA2tH0
>>814
その年まで生きてられないし
2023/01/06(金) 20:52:41.07ID:ogwZFFV70
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
監査に協力する過程で数千枚の領収書を私も確認したけど、
100円ショップ等で涙ぐましい節約してたり、
高額の食事代と言われて2万円以上の領収書を探して何人で食べたか確認、
単価計算ということ等を数ヶ月繰り返す日々で、単価見るとこんなもんかと悲しくなった。
若年女性支援だから言われるんだろう。


・・・どうしてこう、被害者意識丸出しでツイートしてるんだろう?
自分たちが「自治体から補助金を受けている」という自覚があるのだろうか?
2023/01/06(金) 20:52:46.23ID:jJ2gEbeB0
>>693
キノコ好きにいい女はいないとわかった(ぐるぐる目)

>>697
メフィラスェ…
2023/01/06(金) 20:52:59.67ID:ZzODIA4pd
>>817
つ【皇紀】
2023/01/06(金) 20:53:44.17ID:doDoaqQ30
米景気後退は回避可能と予想-利回り曲線と経済の関係示した経済学者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-05/RNZR8MT0G1KW01

>ハーベイ氏は3日のインタビューで、「私のイールドカーブ指標は厳戒警報を発している。
1968年以降、8回のリセッションを正確に予測し、誤った警報はなかった」としつつも、
「今は誤ったシグナルを発していると信じる複数の理由がある」と語った。

>一方でハーベイ氏にとって、米経済がリセッションを回避することができたとしても、
自身のモデルが誤りであることを意味しないという。

>同氏は「科学では常にモデルを活用し、それは現実を単純化したものだ」とした上で、
「科学者の技能の一部はモデルをいつ運用し、いつ運用しないか判断することであり、
換言すればモデルの限界を知ることにある。それが私のモデルであることを踏まえれば、
その限界をよく知る立場にあるだろう」と述べた。


理論が役に立たなかったとき、間違っていたのは導出された法則ではなく、
前提条件が通用するパラメーターであるかを見極める運用者の方の時もあるよ。
というのは、馬謖の頃から変わらないのだよな。
2023/01/06(金) 20:54:40.77ID:Dli3yKMg0
>>795
インド封建社会とかイスラム以前のアラブ社会をモデルにされてもたぶん読者がついてこれないし……
2023/01/06(金) 20:56:06.94ID:KAd9p/Dg0
>>801
オリジナルストーリーも時間軸が原作開始以前までなら面白いけど、原作スタートを過ぎて大元のストーリーに絡み始めると、
行き詰まるケースが多い感じですな。
オリジナルストーリーが原作ストーリーを超えるのが難しくて書けなくなるでしょう。
2023/01/06(金) 20:56:11.86ID:HEvR2QVF0
>>818
被害者ぶれば許されてきた人生歩んできたんだろう。
ガキが駄々こねて泣きさけべば願いがかなえてもらったがあんなのがずっと続いてきたんだろうな。
2023/01/06(金) 20:56:33.22ID:doDoaqQ30
>>807
今領収書書き始めてます。
でしょ。
2023/01/06(金) 20:58:00.43ID:4FqUofju0
>>825
青いボールペンで記入してたりして
2023/01/06(金) 20:58:34.25ID:KAd9p/Dg0
>>825
妙にキリの良い数字ばかり領収書か・・・・しかもコクヨ製の奴
2023/01/06(金) 20:58:47.70ID:FpMPan41M
ズブズブの都は知らんが会計検査院はその領収書1枚1枚の相手先も調べるからな?
まぁ精々頑張れや
2023/01/06(金) 20:59:25.67ID:k1ATWDXV0
>>818
そのぐらいは経費で落としてれば普通に突っ込まれる所じゃね?>人数とか
2023/01/06(金) 20:59:44.17ID:yh/tS4jY0
>>821
ところでその米のトップが台無しで有名なバイデンなんですけど
回避可能でも突っ込んでいきそうなんですけど
2023/01/06(金) 21:01:34.64ID:+tLGgpT00
1 ??バンズ
2 ??アボカド
3 ??ビーフパティ
4 ??ビーフパティ
5 ??レタス
6 ??ベーコン
7 ??バンズ

セット ??コーン

#バカの七草 #shindanmaker
2023/01/06(金) 21:03:09.09ID:4FqUofju0
バイデンをゆるキャラ化したら「だいなっしー」で決まり
2023/01/06(金) 21:03:17.19ID:HEvR2QVF0
>>807
それ新しく領収書を偽造したところが税務署ににらまれるだろ。
2023/01/06(金) 21:03:21.71ID:bEmPA2tH0
"東京都"の"貧困女性"のための食事なんだよな…?
いくら出したか、ではなくて、どこで出したかが問題なんだが…
2023/01/06(金) 21:04:42.30ID:Dli3yKMg0
領収書は相手方に控えが存在するものということをご存じない可能性が
2023/01/06(金) 21:05:36.89ID:HEvR2QVF0
明治学院大学って大学らしいがここをでても高卒以下の脳みそだな。
2023/01/06(金) 21:05:40.47ID:WfTVl2I90
相手が出してくれるかなぁ。相手も税務署が、こんにちわしてくる案件だぞ、間違いなく税務署にタレコムだろ。ネット見てるやつが
都庁、今年度は退職者多数なんじゃね
2023/01/06(金) 21:06:43.54ID:S9K6X5XH0
>>818
どう使ったかも大事だが、それ以前に申告が間違いだらけなのはアカンやろ
2023/01/06(金) 21:06:52.16ID:KLzywwSTM
>>828
先読みN語録「領収証の相手先まで調べるなんて若い女性を支援してるからやられるんだ。」
2023/01/06(金) 21:06:56.41ID:DeiuvpTY0
>>834
前川性人を証人招致しよう
2023/01/06(金) 21:07:21.42ID:ExEg87Th0
昭和100年問題
2025年は、内部で年を昭和2桁で管理するシステムでは「昭和100年=昭和0年」と認識され、問題が起こる。

皇紀2700年問題
2049年は、2000年問題と同じく、システム内部で年を皇紀の下2桁で管理するシステムにおいて、問題が発生する。

2036年問題
32ビット符号なしで1900年1月1日から秒でカウントしているNTPが桁あふれを起こす

2038年問題
32ビット符号ありで1970年1月1日から秒でカウントしているUNIXとLinuxが桁あふれを起こす

地雷だらけ
皇紀は安田生命が採用した
2023/01/06(金) 21:08:52.91ID:ExEg87Th0
レシートを偽造するのは難しそうだ
発注書と領収書のペアの偽造も難しそうだ
2023/01/06(金) 21:09:26.00ID:WfTVl2I90
厚労省もこんなにもクソみたいな連中に金出すなら、ストレートに薬とか介護士とか保育士に金出してくれよ。介護士なんか報酬単価決まってるし、皆さんの税金だからインフレになっても給料なんか上がらねぇ
2023/01/06(金) 21:10:01.23ID:FpMPan41M
>>835
>>837
都はガッツリ共犯者に絡んでしまっているから何故かColabo側の領収書を絶対的に信じて相手先には行かない、みたいな事はやりそう
会計検査院に通用するかは知らんが
2023/01/06(金) 21:10:16.29ID:IaGWGaXoa
>>818
中年女性支援だから言われてる
2023/01/06(金) 21:11:49.45ID:doDoaqQ30
世の中を善くするためなら手段が逸脱しててもいいって、アカ丸出しやん。
2023/01/06(金) 21:11:50.60ID:DeiuvpTY0
>>843
Z「ダメだまだ薬価とか人件費は絞れるだろ」
2023/01/06(金) 21:13:21.02ID:66vr5hUh0
>>737
インナーサークルは動くし。
2023/01/06(金) 21:13:26.23ID:WfTVl2I90
>>847
すまんがもう人手不足で施設も受け入れ人数を減らす事まで考えてるんだ。時給にしたら其処らへんのドラッグストアの品出しのほうが良いまで有るから
このまま行くと来年辺りからヤバい施設が増える
2023/01/06(金) 21:13:51.25ID:tkeWkbDn0
>>807
都庁中からレシートをかき集めています
2023/01/06(金) 21:15:15.32ID:66vr5hUh0
>>753
朝鮮ホモ
2023/01/06(金) 21:16:03.57ID:L7AlKG4Q0
>>482
深夜に水星の魔女のアンコール放送があるな
2023/01/06(金) 21:16:07.05ID:HEvR2QVF0
ミカンちょんはここで凶器を買えばいい
https://razorsharp.jp/ca14/59/p-r14-s/
2023/01/06(金) 21:16:11.60ID:1M9GVcVFM
コラボに領収書を売るやつとかいそう。
お好きな内容で書きますよ、と。

あとで問い合わせされても片っ端から廃業か行方不明。
2023/01/06(金) 21:16:45.82ID:WfTVl2I90
でもここまで来て都庁庇ったら、監査と裁判でバレたときに百合子も幹部多数もセップクになるんじゃね? 誤魔化しに荷担した事で
2023/01/06(金) 21:17:33.81ID:S9K6X5XH0
>>855
庇わなくても切腹。庇ったら打ち首獄門
2023/01/06(金) 21:17:43.79ID:x+wR+d43d
>>785
転生王女ってリコリコ難民はキツいと思うけどなあ
バディ超えて完全に肉体関係持っちゃう話だし
2023/01/06(金) 21:17:52.32ID:Ol3InA+JM
>>855
都民ファーストは解体だろね
2023/01/06(金) 21:17:58.96ID:tkeWkbDn0
>>833
手書きじゃ駄目なんですか私女ですよ?
2023/01/06(金) 21:18:03.60ID:vLySla+m0
???「上野千鶴子は」
???「我々の中では」
???「最弱!」
https://pbs.twimg.com/media/FlwVYYracAQWuLv.jpg
2023/01/06(金) 21:19:32.49ID:doDoaqQ30
自民・萩生田氏、防衛財源議論の特命委などで首相と会談 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N33Q0JX

>また、昨年の防衛財源をめぐる議論では、財源の議論の前に増税が取りざたされた経緯があり、
首相は「確かに順番が逆だった」との認識を示したという。


言われるまで気付かんかったの?
2023/01/06(金) 21:20:40.39ID:doDoaqQ30
>>857
主人公イケメンだしね。
2023/01/06(金) 21:21:39.78ID:t78/uWHk0
千本木さんブームが来てるなあ。
2023/01/06(金) 21:21:54.14ID:KH13vXO/0
>>861
萩生田の守護霊として安倍がついていて時々入れ替わってるんじゃあるまいな
2023/01/06(金) 21:22:13.22ID:66vr5hUh0
>>807
オールコクヨ体制!
2023/01/06(金) 21:22:17.41ID:ExEg87Th0
最近、ルール無用JCJCタイムアタックを見たら、ためおじ以外は3Dプリンターで車体作っていて
さすが21世紀の序盤過ぎたなーって感じですよ
さらに高専ロボコンを見たら、昔はタミヤの工作シリーズのユニバーサルプレートとか使っていたのに
今や3Dプリンターがデフォですよ
時代は変わりました
2023/01/06(金) 21:22:44.52ID:OJ2D6bOqM
ニドさん ワダシ。今年キゴグする。フイグオ。たから このリョシュショ。イジマイ2万エンてウテアゲルヨ
2023/01/06(金) 21:23:56.27ID:jJ2gEbeB0
>>707
書院のタイプ練習ソフトで遊んだ覚えが…
2023/01/06(金) 21:24:03.09ID:WfTVl2I90
>>861
本当に銀行員だったのか?夜逃げや倒産する中小企業を観て世間の厳しさや経済の激しさを知ったとwikiに書いてあるけど
2023/01/06(金) 21:25:00.13ID:WfTVl2I90
>>866
俺はアルパカさんの方が好きだなぁ。まだミニ四駆という物に近いアプローチだから
2023/01/06(金) 21:28:13.07ID:doDoaqQ30
アングル:欧州暖冬「まるで夏」、エネルギー危機には救い | ロイター
https://jp.reuters.com/article/europe-warm-winter-idJPKBN2TK09E

>最高気温が20度を超えたドイツの気象当局は、これほど温暖な年末年始は記録を取り始めた
1881年以降一度もなかったと述べた。

>フランスの気象当局は、この異例の高温について、亜熱帯地域から欧州に大量の暖気が流れ込んだ
ためだと判断している。

>各地のスキー場で、予約のキャンセルによって客がほとんどいなくなってしまった。
スペイン北部のアステュリアス、レオン、カンタブリアといったスキーリゾートは雪が降らないので
クリスマスの休暇シーズンからずっと閉鎖されたままだ。

>1984年冬季五輪の会場になったボスニアの首都サラエボ近郊のジャホリナ山地も、
本来ならばスキー客で最もにぎわう時期のはずなのに、地面に雪はなくリフトには誰も乗っていない


暖冬っつうか、みぞゆうの異常気象なんね。
2023/01/06(金) 21:28:28.18ID:xXQXNCnoM
ニドさん ちュゴク 道バタ ヨク ファーピャオ…リョシュショ ウテルヨ
ホドキョウの下 オオキ ミセノ チカク ウテル

マイピャオ?メイピャオ?ゆてウテル
2023/01/06(金) 21:28:35.61ID:r+kTm66K0
タミヤの工作セットとかギアの精度割とウンコだからしょうがないよね
2023/01/06(金) 21:28:49.39ID:ExEg87Th0
>>863
カバネリのラジオをガラガラ声でやってた頃には
こんなに何でもやれる人とは思ってなかった
男性声優の畠中祐と結婚した勝ち組だし
かげきしょうじょの主役とか、天才王子の赤字国家では王女役でしょ
コンスタントに役取れている
2023/01/06(金) 21:29:07.00ID:jJ2gEbeB0
銀行で中小企業からの傘の取り上げ方学んだんだろ(暴言)
2023/01/06(金) 21:30:53.39ID:FpMPan41M
>>858
まーどうにもならんな
公約は何一つ達成せず公約に無いことばかりやり挙げ句横領に荷担
元から私欲連中の集団だし、自分ファーストのBBAと共に死ぬ運命
2023/01/06(金) 21:31:05.13ID:u7vhdD7Ra
>>869
萩生田自体は地盤が八王子南部から町田中部に掛けてになるから、
実際に身近で廃業や夜逃げの類をよく見たんだろう。
2023/01/06(金) 21:33:01.05ID:tkeWkbDn0
>>876
全部足蹴にして国政復帰すらやりかねん
もう安倍はいないことだし百合子を出し抜ける議員はいないだろう・・・
2023/01/06(金) 21:34:48.10ID:WfTVl2I90
>>877
違うの、岸田さんは銀行時代に営業で、夜逃げや利息も払えない企業の、相談をしてたらしいぞ。その割に全く経済の政策がアレなんだけど
2023/01/06(金) 21:34:52.28ID:HEvR2QVF0
>>869
岸田ってわかりやすいよな。
とりあえず増税できればいいというか増税に対する拒否感を麻痺させたいんだろうけどそんなの絶対マヒするわけないから。
2023/01/06(金) 21:35:30.91ID:H+lcjkES0
>>815
その昔はバンクーバーに一度降りてそこで乗り換えとかしてなかったっけ?
大圏航路使う都合上日本からだとあの辺通るし。
2023/01/06(金) 21:36:31.10ID:aEzRUhTF0
>>878
麻生さん辺りは余裕で対処すると思われ。
2023/01/06(金) 21:36:42.19ID:YgdSL0WJd
>>28
ですから、保健体育の学科の増量と大学入試年齢を引き上げて30歳新卒に。社会に出るのは30歳40歳でいい。10代後半と20代は結婚と出産と子育てに充てよう。
2023/01/06(金) 21:37:56.52ID:KH13vXO/0
>>881
それはアンカレッジじゃね?
2023/01/06(金) 21:39:20.80ID:FpMPan41M
>>878
これを全部人のせいにするのは無理でしょ
自民党だって旬を過ぎて民衆から石を投げられてるババアなんか要らない
2023/01/06(金) 21:39:21.83ID:HEvR2QVF0
これ登場人物をですが民で例えると誰になるんだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=St_Ee9-6q0s&t=32s

銃床で頭を割るのは74だろうけど
2023/01/06(金) 21:41:37.71ID:TbKtJ0Ix0
鉄猫@装甲産業廃棄物中隊
@pzkatze
[ ゚Д゚] きたくしましたヨ。

去年は懲役6時間を耐えた(「デビルマン」2回、「門スタハンター」1回)身が、はたして「大怪獣のあとしまつ」に耐えられるかどうか。
https://twitter.com/pzkatze/status/1610496887144189953

ブッダ!おおブッダ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 21:42:04.82ID:MSgJ0xPaa
>>831
バーガーキングにありますね >アボカドとベーコン入り
2023/01/06(金) 21:42:10.11ID:r+kTm66K0
薬室に弾入れたまま殴りっことかしない方がいいよ?
危ないから
2023/01/06(金) 21:42:39.99ID:66vr5hUh0
ライフライナー殺しは重罪なんだな。

“アニメ視聴”邪魔され両親殺害 60歳息子に懲役30年の判決 遺体を冷蔵庫に 福岡地裁 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673003698/
2023/01/06(金) 21:43:02.11ID:r+kTm66K0
アボガドベーコン入りといえばフレッシュネスバーガーではないだろうか?
2023/01/06(金) 21:43:37.17ID:cyvqSWSb0
帰宅しました。

行けば男が上がりますよ。

岸田首相 ゼレンスキー大統領にウクライナ訪問を検討していく考えを伝える(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e01b6cf28a90a3c07a6aa64028099b02b45e09fa
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/06(金) 21:44:17.99ID:u7vhdD7Ra
>>879
キッシーの方かぁ。

長銀だとその辺微妙だったんじゃないかな。
2023/01/06(金) 21:44:18.02ID:TbKtJ0Ix0
鉄猫@装甲産業廃棄物中隊
@pzkatze
[ ゚Д゚] 「大怪獣のあとしまつ」を観てから半日経ったんですが、「シン・ゴジラ」を緊急投与したのでなんとか正気を保っています。

「あとしまつ」はTRPG界隈の方々は観ておいた方がいいと思いますヨ。
・内輪受けは実は受けていない
・伏線は見えるように回収
・都合の良いエンドは冷める
などなど
https://twitter.com/pzkatze/status/1610799700793516032

鉄猫@装甲産業廃棄物中隊
@pzkatze
あの映画をTRPG的に分析すると、
「プレイヤーの行動は何をしても成功しない」
「プレイヤーの行動は何をしても評価されない」
「GMからの情報提供が良くなく、そのため行動のとっかかりがない」
「不必要な伏線が多く貼られている」
「最後はNPCがかっさらっていく」

帰りは学級会必至です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 21:45:26.97ID:ExEg87Th0
ハウルの腰を見ている
2023/01/06(金) 21:45:26.99ID:RBucLkbzM
>>886
映画でよくあるけど、力いっぱい殴ったら銃が曲がるよね、木製なら割れるし。
機関部が壊れる可能性もある。
2023/01/06(金) 21:46:00.37ID:MSgJ0xPaa
>>878
だからああいう敵を作り過ぎるスタイルじゃトップは無理ですって
2023/01/06(金) 21:46:30.14ID:HEvR2QVF0
>>892
防弾チョッキしか送らないヘタレやろうと馬鹿にされるだけだろ。
2023/01/06(金) 21:46:44.02ID:Zqc2jIu90
毎日爆弾爆発するの何なん?

https://twitter.com/TIOffoa1Iny67ll/status/1611329411856601091?t=YhfJM2OpDrOPbygauZAiqQ&s=09

韓国の元慰安婦支援団体・正義連が公開している「2022年8月のスポンサー名簿」に「日本 colabo」の名前が。また「ドイツ慰安婦像の後援者」にも「日本 colabo」が明記された。
都の委託費を受ける団体が、韓国の元慰安婦団体とドイツの慰安婦像の"スポンサー"とはどういう事か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 21:46:59.94ID:u7vhdD7Ra
>>892
アマゾモナーも都合の悪い指摘や甘虐に逆ギレしなければ男が上がるぞ。

逆ギレすると甘虐されて血糖値が上がるけどなw
2023/01/06(金) 21:49:33.83ID:YgdSL0WJd
>>900
マゾモナー氏が蕩けるような甘い次スレをよろしく。
2023/01/06(金) 21:49:34.16ID:HEvR2QVF0
>>896
こん棒みたいに使ってるわけじゃないから普通に頭が割れて銃は全然損害受けない
2023/01/06(金) 21:49:41.46ID:/3+GmdY+M
>>899
毎日なら爆弾が爆発するのは道理というものだ
2023/01/06(金) 21:49:45.06ID:MSgJ0xPaa
>>900
甘党に追撃する次スレを


>>898
もしも行くなら当然相応の手土産が有るんでしょうさ
2023/01/06(金) 21:49:48.98ID:ukyfxw3p0
>>818
言うほど清算した後に領収書探すか?
2023/01/06(金) 21:49:53.72ID:bEmPA2tH0
>>900
甘虐の次スレを
2023/01/06(金) 21:50:39.03ID:66vr5hUh0
>>900
安っぽちい朝鮮的アイデンティティを捨てられない次スレを。
2023/01/06(金) 21:51:00.40ID:YgdSL0WJd
Colabo叩きが反共運動ならドンドンやるべきだろう。何を言ってるんだ?
2023/01/06(金) 21:51:14.78ID:1J8eaUGUM
>>902
銃って柔いんですよ。
ガチガチと思ってる人多いけど。
2023/01/06(金) 21:51:59.38ID:HEvR2QVF0
>>904
それも増税の理由にしかねない岸田は
2023/01/06(金) 21:53:19.12ID:Yjtawum3F
帝都 +20,720(01/06 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3880.files/3880.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
912-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sac7-vr0I)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:53:38.52ID:SwWm3Yxja
colaboの有り様みてて、財務省がなんで増税やりたがるかなんか理解できた気がする今日この頃( ;´・ω・`)

 財務省が言う消費税25%はやりすぎだろ!国民が我慢できるのは18%くらいまでだよ [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673001861/
2023/01/06(金) 21:54:57.47ID:u7vhdD7Ra
スマヌ、エラーで建てれなんだ。
920殿お願いするでござる。
2023/01/06(金) 21:55:11.66ID:+tLGgpT00
>>888
七草とは……
2023/01/06(金) 21:55:20.63ID:ukyfxw3p0
>>911
「衝撃」を走らせてみた
sm41609813

みてみて対策本部、ニコニコでこんな動画を見つけた。
2023/01/06(金) 21:55:44.39ID:HEvR2QVF0
岸田は貸し剥がしの方に脳みそをスイッチさせた方がいい。
何に金使ってるか再点検していらないと思ったものをぼんぼん削れ。
フェミ予算9兆をまず削って1000億に減らせ。
2023/01/06(金) 21:55:57.93ID:66vr5hUh0
>>914
無くて七草?
2023/01/06(金) 21:56:05.32ID:Yjtawum3F
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855  計*44363
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834  計*35935
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 *3580 *3016 *2605  計*22173
10/09 *2242 *1372 *1504 *4790 *4338 *3495 *3239  計*20980
10/16 *2714 *1588 *4213 *4204 *3489 *2840 *3231  計*22279
10/23 *2805 *1735 *4702 *4347 *3941 *3520 *4121  計*25171
10/30 *3687 *2019 *6520 *6346 *6686 *3090 *7967  計*36315
11/06 *6264 *3489 *8665 *9012 *7969 *7899 *8021  計*51319
11/13 *6922 *4025 11196 10114 *9755 *8292 *9457   計*59761
11/20 *7777 *4619 12758 12850 *5639 12938 13569  計*70150
11/27 10346 *5767 14680 14399 12332 11244 13221  計*81989
12/04 10454 *5388 15501 14946 14104 13556 14558  計*88507
12/11 12163 *7044 19800 18812 17687 16273 17020  計108799
12/18 13646 *7949 20513 21186 18820 17332 18731  計118177
12/25 15403 *8428 22063 20243 18372 14525 11189  計110223
01/01 *9186 *7537 *9628 10554 20735 20720 *****  計*78360
2023/01/06(金) 21:58:55.30ID:C23kM1gW0
>>911 >>918 乙(前年すわさわ+641 ※第6波) 32倍

直近7日平均12793(+886)/前週7日平均16824(-401)
週推移-93.3%-86.7%-85.6%-74.4%-66.9%-69.1%-76.0%

本日の死亡発表は35名(70歳以上33名)
昨年同日は0名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1143 *381 1894 1735 1646 1404 1678
1272 *419 2081 1919 1590 1548 1920
1573 *418 2301 2054 1926 1490 *955
*769 *507 *694 *605 2464 2306

12月に感染した高齢者の1.5%程度が数週間で死亡ふいんき。
ワクチンを4-5回接種しても命を刈り取る殺意高めウィルス。

疫病に不潔な都内158万人の20歳台ェ…
1947 1320 2425 3155 3232 2936 2854
2190 1430 3201 3734 3576 3239 3270
2576 1584 3609 3636 3318 2609 2099
1796 1566 2164 2570 4531 4605
2023/01/06(金) 22:00:30.84ID:3fViQxJuM
>>897
そうして作ってきた敵や切り捨ててきた味方のせいで身を滅ぼすのか
寓話だなぁ
2023/01/06(金) 22:00:52.25ID:eVXi0nRda
>>791
昔はあやしい世界だったよね
文明とかないし、まともに対話できる人もいないし
2023/01/06(金) 22:00:53.86ID:66vr5hUh0
長崎、福岡、民国、沖縄、そして味噌県。
地元民は気狂い運転の輩ばっかりだからなあ。

Z世代、沖縄行きたくても運転が壁 ドライブ消極派は旅行敬遠 レンタカー観光に課題  若者意識調査 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672981668/
2023/01/06(金) 22:04:14.19ID:3fViQxJuM
イリーガルエイリアンすこ
ソウヤーのSF最高傑作
まだの人は是非読んでほしい
2023/01/06(金) 22:04:26.83ID:TbKtJ0Ix0
>>920
民〇党類ですが敵しかいません
2023/01/06(金) 22:05:44.59ID:eVXi0nRda
>>859
税務署職員が女性だったら、名誉男性攻撃してきそう
2023/01/06(金) 22:05:56.49ID:TbKtJ0Ix0
ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
Q. マクドナルドありますか?

A. 隣の国にある


YANMA
@YANMA1145144545
となりってどこだよ!!!
2023/01/06(金) 22:06:23.52ID:eVXi0nRda
>>818
不正会計したかどうかだろ
2023/01/06(金) 22:06:36.50ID:/IzRQAI50
>>678
へー、以外。他は兎も角ラブコメは海外と恋愛観が違い過ぎて当たらないとか聞いたのに。
2023/01/06(金) 22:06:49.27ID:1ef8n1+e0
対策本部正月休み中だからか最近遅いなぁ
2023/01/06(金) 22:07:12.47ID:k7g5UdT50
>>871
氷河が溶けたりして洒落にならんことになってると思うぞ

まあ石北会系には朗報じゃね?
念願の地球温暖化が来たんだしw
2023/01/06(金) 22:07:56.29ID:TbKtJ0Ix0
>>928
アメリカ人もいい加減に疲れてきたんだろうなw
2023/01/06(金) 22:08:33.05ID:jJ2gEbeB0
>>899
芋づる式爆発な

>>918
今週は先週と比べておつりが来そう、松の内から…収束だな!
2023/01/06(金) 22:08:42.42ID:Zqc2jIu90
>>818
なおこの仁藤さんが代表を務める一般社団法人colaboは2日前、この様な文章を出した模様
https://i.imgur.com/fQ1U7or.png
2023/01/06(金) 22:08:48.71ID:3fViQxJuM
すまぬ、試したが規制で立てられんかった
>>940頼む
2023/01/06(金) 22:08:53.06ID:br9sCbIoa
そもそもの発端が人の趣味にケチつけてきたことだからな
2023/01/06(金) 22:09:13.11ID:qVqfL3jG0
>>899
スポンサーかー
領収書ある?
2023/01/06(金) 22:10:17.49ID:br9sCbIoa
>>933
全て保存していると思い込んでいたのか
2023/01/06(金) 22:11:26.83ID:br9sCbIoa
コラボの人たちが温泉むすめ叩いてごめんなさい ってツイートしたらどうなるの?
2023/01/06(金) 22:11:40.03ID:HEvR2QVF0
>>928
尊すぎて涙出てくるんじゃね?
印象がそんなんだった。
マリンってアメリカで言うとクイーンビーでそれがあんな性格よくてギークの五条にもフレンドリーで優しくて。
やっぱりアメリカ社会に嫌気さしてるんだな。
2023/01/06(金) 22:13:03.67ID:S9K6X5XH0
>>937
どうせ出まかせなのだから気にしなくてよい。証拠だけが全て
2023/01/06(金) 22:13:35.05ID:/C6D8OR/0
けたく

スレ立てしてくる(´・ω・`)
2023/01/06(金) 22:13:37.96ID:jgzXUhwx0
チャレンジしてみるか
2023/01/06(金) 22:14:12.05ID:jgzXUhwx0
ドンの仰せのままに
2023/01/06(金) 22:14:36.76ID:S9K6X5XH0
>>942
おながいします (´・ω・`) ワイはここ最近一度も立て成功してない
2023/01/06(金) 22:14:39.22ID:yh/tS4jY0
>>938
そうか、犯罪全て清算してキレイな体になってから出直してこい
で、代々木の関与を全てゲロするべし
ついでに半島と大陸の係累や他団体も全て吐け
だろう
2023/01/06(金) 22:15:04.45ID:S9K6X5XH0
>>941
あ、ドンもおった (*'ω'*) どちらでもいいので頼んだ
2023/01/06(金) 22:15:20.30ID:qVqfL3jG0
仁藤夢乃さんって本当に売りやってたのかな?
秋葉原のメイド小屋で買春やってましたって嘘は完全に矛盾突かれてそれまでの創作設定無かった事にしてる奴だから全てデタラメの可能性がある

当時でもアンダーの子買う連中は金は使う分かなり上玉狙いで選り好みするからあの顔の女は買わねぇぞ普通
2023/01/06(金) 22:16:14.17ID:k7g5UdT50
>>933
これセブンナイツが書いたんだろうなぁ
文体がもろ弁護士だし
それを読まない・理解できずに>>818をやっちゃう仁藤ネキ…
2023/01/06(金) 22:16:44.04ID:59Te+8Ib0
>>939
二期の尊さと5Jのイケメン度は一期を遥かに上回るので、二期が放送されたら更にアメリカ人の脳髄を灼く事となろう。
2023/01/06(金) 22:16:46.68ID:/C6D8OR/0
おまたへ

風呂はいってくる

民主党ですが血糖値が上がりっぱなしです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673010910/
2023/01/06(金) 22:17:05.83ID:k7g5UdT50
>>947
校長先生が買ってたのかもしれない
2023/01/06(金) 22:17:57.30ID:HEvR2QVF0
>>947
いじめは本当らしいけどな。
2023/01/06(金) 22:18:10.35ID:S9K6X5XH0
>>950
さすドン。ありありです
2023/01/06(金) 22:19:16.38ID:59Te+8Ib0
>>947
いきなりヘイトスピーチかよ。〇〇ッパリらしいな
2023/01/06(金) 22:19:19.46ID:jJ2gEbeB0
>>950
さすがです…乙!
2023/01/06(金) 22:19:31.43ID:jgzXUhwx0
>>950
ドン・シチヤ万歳!ドン・シチヤ万歳!

引火する範囲が広くて出てくる情報が凡人には追えんのぅ
2023/01/06(金) 22:19:52.99ID:YgdSL0WJd
>>950
新スレ乙です。
2023/01/06(金) 22:19:55.56ID:doDoaqQ30
うーん、ない……いや、あり………いや、ない…
https://i.imgur.com/HwcfAE7.png
https://i.imgur.com/AxRnqG6.png
https://i.imgur.com/d7UyWi9.png
https://i.imgur.com/LSxgpqm.png
2023/01/06(金) 22:20:07.26ID:qVqfL3jG0
>>951
校長の心の光でも照らせない闇が有ったのか
哀しいね
2023/01/06(金) 22:21:37.02ID:HEvR2QVF0
異国朝鮮人 殆ど黒人アマゾモナ
2023/01/06(金) 22:21:37.09ID:mpeZPOB+0
>>899
これ考えると正義連の慰安婦利権の爆散と、Colabo以下若年女性支援の早期利権化は連動してるんだなぁ
2023/01/06(金) 22:21:44.58ID:yh/tS4jY0
>>951
校長は伝説通りのレジェンド説と
比較的良識的女衒と組んで搾取度弱く足抜け出来る構造を維持するための必要悪のせいじん説とあるからな
2023/01/06(金) 22:22:46.79ID:ExEg87Th0
Colabo の監査対象となった表3は提出済みの収支報告と金額が違う全くの別物だった
都監査委員「表3が事実なら請求人(暇空)の主張する水増し請求は妥当ではない。表3が事実なら」
都監査委員「とにかく表3がおかしいので2月末までに全部やりなおして説明できるようにしろ」
2023/01/06(金) 22:23:00.47ID:59Te+8Ib0
>>958
ベーシストはクズということだ。
2023/01/06(金) 22:23:50.73ID:DeiuvpTY0
>>947
買ってNSした悪魔なんていなかった事を証明するのは困難故な。今のコンカフェとか普通に売らせてそうな反射腐るほどいるし
2023/01/06(金) 22:24:22.72ID:qVqfL3jG0
前川は校長の恥垢を舐めろ
2023/01/06(金) 22:24:25.27ID:br9sCbIoa
>>950


おもしろそう↓どんな映画よ
【日テレ】金曜ロードショー!「ハウルの動く城 ~その城、難攻不落につき~」★7
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673010581/
2023/01/06(金) 22:24:39.28ID:DeiuvpTY0
>>962
どっちにせよ馬並みは確定事項かァ
2023/01/06(金) 22:24:51.07ID:jJ2gEbeB0
>>951
校長の助けを欲してないので校長が現れることはないではないか
2023/01/06(金) 22:25:30.64ID:ExEg87Th0
ハウルは100回ぐらい見た感じがする
馬鹿手を!
2023/01/06(金) 22:25:32.07ID:S9K6X5XH0
>>963
つまり票3が事実であろうがなかろうがアウトには変わりないのでは・・・ ボブはいぶかしんだ
2023/01/06(金) 22:25:41.92ID:br9sCbIoa
>>958
理解ある彼くん?
2023/01/06(金) 22:25:44.96ID:HEvR2QVF0
夢にゃんの無能ぶりを見ると本来風俗嬢が相場な人間なんだろうな。
OL絶対無理だしドラッグストアーのバイトも無理だ。
2023/01/06(金) 22:26:40.57ID:TbKtJ0Ix0
>>964
リョウも雑草食ってるしな
2023/01/06(金) 22:27:22.48ID:knMksPUEM
Nさんって渋谷のメイドカフェで売春やらも含めて(?)仕事してて、とある牧師に相談してその境遇から抜け出せたらしいが。
2023/01/06(金) 22:27:33.48ID:jJ2gEbeB0
>>958
かわいいけど生活指導が必要なのでは
2023/01/06(金) 22:28:13.91ID:59Te+8Ib0
>>974
まちカドまぞくの良はいい子だが、ぼざろのリョウはクズということだ。
2023/01/06(金) 22:28:38.15ID:HEvR2QVF0
>>975
やっぱりメイドカフェのメイドってああいう部類か。
2023/01/06(金) 22:28:48.19ID:doDoaqQ30
>>967
BBAカワイイなアニメ。
BBAはカワイイけどつまんないよ。
あとイケメンの声がキムタク。キムタクの声のイケメンが、キムタクが強すぎてキムタクになってる。
2023/01/06(金) 22:29:21.39ID:DeiuvpTY0
ウリスト系のシノギって当時の秋葉原では聞いた事無いな。渋谷ならあっ(察し)だが
2023/01/06(金) 22:29:53.87ID:HPVaUIJj0
>>975
抜け出せたつうか悪化してるよな?境遇
2023/01/06(金) 22:29:57.33ID:KKDDpA+9M
2015年7月くらいに、ドイツのコエとかの記者と秋葉原を散歩してJマルビジネスの話をしながら取材させてる。

なんかがNGワードになってて書き込めんので。
2023/01/06(金) 22:30:12.33ID:udo7RTHka
コラボ解散・解体は前菜
ナニカの正体は食前酒
共産党との強い繋がりは口直し
同志シゲノブとの強い繋がりは主菜
アルカニダとの強い繋がりは主菜に合わせたワイン
トンイルとの連携は第二の主菜
同志ヤマガミの人差し指との強い繋がりはデザート
露探との強い繋がりはお土産の折り詰め

盛り沢山で食べ応えのあるディナーコースねw
2023/01/06(金) 22:30:54.57ID:59Te+8Ib0
>>975
牧師=非カトリック

導き出される結論は
2023/01/06(金) 22:31:26.77ID:udo7RTHka
>>947
メイドは生き字引のアーカイブにないから嘘らしいわね
2023/01/06(金) 22:31:29.83ID:1Ug3OPgH0
>>973
自己顕示欲と虚言癖が凄いから風俗でも一箇所のお店には長くは居られずに色んなとこを転々とするタイプになりそう
2023/01/06(金) 22:31:57.53ID:DeiuvpTY0
>>984
南は自称カトリックも多いからなあまとめて根切りすっぞよ
2023/01/06(金) 22:32:31.59ID:gv7xm7ZGM
>>982
>>975の話はそのドイツのコエの記事を中国の参考消息が引用して報道してる内容だった。
中国の記事自体は淡々と内容を紹介してるもので、特に日本を叩いてるという感じではない。
2023/01/06(金) 22:32:42.40ID:HSLvaX880
長期保護(2週間以上)3人で18泊という算数出来ないのかな?
みたいな数字まで飛び出るし、頭がおかしくなっちゃうお…
2023/01/06(金) 22:33:19.62ID:zDdvMk8E0
>>975
その設定はホラだと誰かが検証してたような
2023/01/06(金) 22:33:25.54ID:jJ2gEbeB0
>>975
シャブ…シャブ…
2023/01/06(金) 22:33:49.55ID:Zqc2jIu90
>>990
Z李さんが足で探してたっすね
2023/01/06(金) 22:33:56.47ID:DeiuvpTY0
>>985
場末のメイド喫茶で売ってるより秋葉原ブランドを盛りたかったのでしょう。
流行時に地方でメイド喫茶で届けた店が火事になって中を調べたら、個室とシャワーが山盛りという事件もありましたから
2023/01/06(金) 22:35:01.88ID:HEvR2QVF0
>>986
立件我が党なら居心地がいいに違いない。
無能で異常な自己顕示欲と虚言癖は立件入党には必須条件だし
2023/01/06(金) 22:35:08.86ID:x+wR+d43d
保護された女子は、今ちゃんと元気に暮らしているんだろうか
行方不明になったりしてないよね…?
2023/01/06(金) 22:35:14.60ID:udo7RTHka
現実のメイドカフェ、メイド喫茶も本当にケツモチが居るお店があるとかないとか
2023/01/06(金) 22:35:20.61ID:YgdSL0WJd
1000なら、長身巨乳眼鏡女教師風の彼女ができる。
2023/01/06(金) 22:35:27.48ID:doDoaqQ30
昔のアキバでメイドやってたってことは、ヤクザなのでは。
2023/01/06(金) 22:36:02.57ID:udo7RTHka
1000ならぼっちちゃんのおちんちんが日本生えててお得
2023/01/06(金) 22:36:09.58ID:jgzXUhwx0
ドン・シチヤ万歳!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 54分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況