米景気後退は回避可能と予想-利回り曲線と経済の関係示した経済学者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-05/RNZR8MT0G1KW01

>ハーベイ氏は3日のインタビューで、「私のイールドカーブ指標は厳戒警報を発している。
1968年以降、8回のリセッションを正確に予測し、誤った警報はなかった」としつつも、
「今は誤ったシグナルを発していると信じる複数の理由がある」と語った。

>一方でハーベイ氏にとって、米経済がリセッションを回避することができたとしても、
自身のモデルが誤りであることを意味しないという。

>同氏は「科学では常にモデルを活用し、それは現実を単純化したものだ」とした上で、
「科学者の技能の一部はモデルをいつ運用し、いつ運用しないか判断することであり、
換言すればモデルの限界を知ることにある。それが私のモデルであることを踏まえれば、
その限界をよく知る立場にあるだろう」と述べた。


理論が役に立たなかったとき、間違っていたのは導出された法則ではなく、
前提条件が通用するパラメーターであるかを見極める運用者の方の時もあるよ。
というのは、馬謖の頃から変わらないのだよな。