!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/
前スレ
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 836
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2310-NdT3 [180.60.8.6])
2023/01/06(金) 17:41:33.98ID:mB49zGgt0545名無し三等兵 (ワッチョイ 2a19-K0Bq [219.100.152.202])
2023/01/07(土) 00:34:01.26ID:aRcsoehR0 >>535
ロシア軍がバフムトに拘ってる理由は地図を見ればわかる
バフムトは東部の要衝
でバフムトを占領するためにはバフムト正面から攻めるのではなくバフムトを取り囲むように攻めるのが定石
よってまずロシア軍がソレダーを狙うのは理にかなってる
さらに言えばソレダーを奪取するためにはソレダーを取り囲むように攻めるのが定石
一見何故そこを攻めてるのか分からなくてもちゃんと意味がある
細かく包囲して切り取ってゆくんだよ
ロシア軍の戦術は実は理に適ってる
ロシア軍がバフムトに拘ってる理由は地図を見ればわかる
バフムトは東部の要衝
でバフムトを占領するためにはバフムト正面から攻めるのではなくバフムトを取り囲むように攻めるのが定石
よってまずロシア軍がソレダーを狙うのは理にかなってる
さらに言えばソレダーを奪取するためにはソレダーを取り囲むように攻めるのが定石
一見何故そこを攻めてるのか分からなくてもちゃんと意味がある
細かく包囲して切り取ってゆくんだよ
ロシア軍の戦術は実は理に適ってる
546名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-sa2P [180.60.1.132])
2023/01/07(土) 00:34:30.28ID:I8MQcUBx0 >>537
リマンとイジュームを保持してたらそれはそれなりに重要な要衝だったけどね
リマンとイジュームを保持してたらそれはそれなりに重要な要衝だったけどね
547名無し三等兵 (ワッチョイ be02-PQFN [121.111.63.21])
2023/01/07(土) 00:34:33.30ID:Gx07hrnd0 毎日旅客機が2・3機墜落して全員死亡が300日以上続いてると考えるとなかなか来るものがある
548名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.120.69])
2023/01/07(土) 00:35:01.68ID:y4an9deqa セベロドネツクの時もマリウポリの時も、都市一つ奪うのにどんだけ苦戦してんだよと、盛り上がったけど
結局そこ抜かれたら早かった記憶
ていうか最終目標が全土奪還なのに「後退しながらロシア軍に損害与えて満足」でいいのかね
ゴールが遠のくだけだからさっさと押し返してほしいんだが
結局そこ抜かれたら早かった記憶
ていうか最終目標が全土奪還なのに「後退しながらロシア軍に損害与えて満足」でいいのかね
ゴールが遠のくだけだからさっさと押し返してほしいんだが
549名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3d-HUrF [133.32.130.104 [上級国民]])
2023/01/07(土) 00:36:37.02ID:CQSl2wQ10 さすがに軍事力だけで全土奪還は無理だとウクライナもわかってるだろ
550名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Gvw2 [49.98.154.208])
2023/01/07(土) 00:36:41.89ID:mJojabwPd アメリカ1国でも、その経済規模はロシアの15倍ある
アメリカとロシアが同じ量の兵器や砲弾を消費しても、国の経済への痛みは15倍違う
アメリカとロシアが同じ量の兵器や砲弾を消費しても、国の経済への痛みは15倍違う
551名無し三等兵 (ワッチョイ be68-DSRP [121.85.116.42])
2023/01/07(土) 00:37:21.38ID:KrwpzkcS0 死んでるのは基本若者だからもっと質悪いけどね
552名無し三等兵 (ワッチョイ 2a19-K0Bq [219.100.152.202])
2023/01/07(土) 00:37:25.05ID:aRcsoehR0 プーチン個人は救いようがない馬鹿でもロシア軍は意外にまとも
彼らは合理的に動ける知能を持ってる
例えばへルソンを放棄した決断
感情的に死守だ死守だというのではなくて防衛が厳しいと思った場所は放棄できるのは
彼らが軍事的にはまともである証拠
彼らは合理的に動ける知能を持ってる
例えばへルソンを放棄した決断
感情的に死守だ死守だというのではなくて防衛が厳しいと思った場所は放棄できるのは
彼らが軍事的にはまともである証拠
553名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:37:29.01ID:7PLzui3Ia 停戦と言って騙し討ちするのは相変わらずか。
さぁどうなりますかね。
一時的な前進か、ソルダールを落とすか、バフムトまで一気に奪取するか。
さぁどうなりますかね。
一時的な前進か、ソルダールを落とすか、バフムトまで一気に奪取するか。
554名無し三等兵 (オッペケ Srd3-W5P/ [126.157.245.84])
2023/01/07(土) 00:37:40.55ID:I1Aku+n+r ロシアのバックにはイランなどのOPECがついてる。円安加速するぞ。アメリカは賄える原油は自国だけ。その結果円安ドル高。
555名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-Cl99 [133.106.224.182])
2023/01/07(土) 00:37:46.77ID:tu3lKPQ2M >>540
単純に日本と比べられないだろうが普通に生きれば何億か稼ぐ人間を毎日500人減らしてると考えるとやばいよな
口減らしするほど人余ってるならともかくロシアの出生率アメリカより低いし
もう韓国と同レベルの経済力すら維持できなくなって三流国に転落は確実だろう
単純に日本と比べられないだろうが普通に生きれば何億か稼ぐ人間を毎日500人減らしてると考えるとやばいよな
口減らしするほど人余ってるならともかくロシアの出生率アメリカより低いし
もう韓国と同レベルの経済力すら維持できなくなって三流国に転落は確実だろう
556名無し三等兵 (ワッチョイ 9a9f-6rvO [133.202.217.114])
2023/01/07(土) 00:37:46.86ID:fSHDvRqp0 >>545
じゃ、バフムトでロ助の死体の山を築いてんのも戦術なのか。
じゃ、バフムトでロ助の死体の山を築いてんのも戦術なのか。
557名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-AlSG [210.2.221.100])
2023/01/07(土) 00:38:07.62ID:cd384kYQ0 街のひとつとったとられたでギャーギャーと
559名無し三等兵 (ワッチョイ ebd1-Or7w [182.169.139.35])
2023/01/07(土) 00:38:22.25ID:eyXf6y+F0560名無し三等兵 (スフッ Sd4a-F3S0 [49.106.207.196])
2023/01/07(土) 00:38:37.68ID:YbHDToENd >>548
なおロシア軍占領地域は一貫して減少している模様
なおロシア軍占領地域は一貫して減少している模様
561名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
2023/01/07(土) 00:38:41.45ID:qJvvha8z0 そりゃあそうよ
動員前はそれでよかったが動員後はロシア人ぶっ殺し続けるしか道はないからな
つーかそこ何ヶ月前にとっては押し返されてとっては押し返されてる場所じゃねーか 全部取ってからいえ
動員前はそれでよかったが動員後はロシア人ぶっ殺し続けるしか道はないからな
つーかそこ何ヶ月前にとっては押し返されてとっては押し返されてる場所じゃねーか 全部取ってからいえ
562名無し三等兵 (ワッチョイ b702-5W0d [114.19.116.38])
2023/01/07(土) 00:39:56.13ID:OuCbikDH0 >>552
お前みたいな頭Zの価値観ではそうなのかもしれんが、防御に徹するべきところなのにバフムトでひたすら兵員溶かしているののどこがまともなんだか…
お前みたいな頭Zの価値観ではそうなのかもしれんが、防御に徹するべきところなのにバフムトでひたすら兵員溶かしているののどこがまともなんだか…
563名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Gvw2 [49.98.154.208])
2023/01/07(土) 00:40:10.57ID:mJojabwPd564名無し三等兵 (ワッチョイ 7bda-Or7w [220.220.242.247])
2023/01/07(土) 00:40:13.00ID:/3e90T+z0 日本の対空ミサイルとか全部ウクライナに送っても一週間で打ち尽くしちゃうんじゃね
565名無し三等兵
2023/01/07(土) 00:40:13.96 プーチンがドニプロ川の西岸を放棄しなければ
ウクライナ軍は今もマイロヴェすら落とせなかったと思うよ
ウクライナ軍は今もマイロヴェすら落とせなかったと思うよ
566名無し三等兵 (ワッチョイ 9a3d-HUrF [133.32.130.104 [上級国民]])
2023/01/07(土) 00:40:15.54ID:CQSl2wQ10 露軍の歩兵が酒飲まないと動かないアル中ばっかりだから指揮系統まともでもダメ
567名無し三等兵 (ワッチョイ 2a19-K0Bq [219.100.152.202])
2023/01/07(土) 00:40:37.77ID:aRcsoehR0568名無し三等兵 (ワッチョイ b702-5W0d [114.19.116.38])
2023/01/07(土) 00:41:32.33ID:OuCbikDH0 >>551
ロシアの人口ピラミッド、20~30代が薄いのに、ますます減らしてどうすんだか…
ロシアの人口ピラミッド、20~30代が薄いのに、ますます減らしてどうすんだか…
569名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:42:01.94ID:7PLzui3Ia570名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-Or7w [160.237.157.244])
2023/01/07(土) 00:42:30.27ID:inyHLlKE0571名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-AlSG [210.2.221.100])
2023/01/07(土) 00:42:31.79ID:cd384kYQ0 でも日本は戦争しなくても激減ですからね
572名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
2023/01/07(土) 00:42:53.96ID:qJvvha8z0 お?日中戦争で中国の首都落とした日帝は中国に勝ったのか!知らんかったわ
573名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.120.69])
2023/01/07(土) 00:43:05.95ID:y4an9deqa >>555
ロシアが三流国に転落するのは確定してるけど、じゃあ例えば2/24の状態に戻って停戦します、となったらそれはウクライナの勝利なんだろうか?
この戦争は2014年からのドンバス内戦の延長にあるわけで、ウクライナ的にはそれ以前の本来の領土を取り戻せないのは負けになるだろ
ドネツク、ルガンスク人民共和国も「力による変更」を考えると認めるわけにはいかない
なら全土奪還しかないわけだが、それには2年3年とかかりそうなのがなあ
ロシアが三流国に転落するのは確定してるけど、じゃあ例えば2/24の状態に戻って停戦します、となったらそれはウクライナの勝利なんだろうか?
この戦争は2014年からのドンバス内戦の延長にあるわけで、ウクライナ的にはそれ以前の本来の領土を取り戻せないのは負けになるだろ
ドネツク、ルガンスク人民共和国も「力による変更」を考えると認めるわけにはいかない
なら全土奪還しかないわけだが、それには2年3年とかかりそうなのがなあ
574名無し三等兵 (ワッチョイ fbeb-FU1V [92.202.19.122])
2023/01/07(土) 00:43:18.15ID:9OohDv4F0 ロシアが大量の犠牲者を出しながら数10キロ進むと補給線叩かれて
ウクライナ機甲部隊の突撃で大量の装備を失って戻される
この一年はこれの繰り返しだったじゃん
結局ロシア軍は補給線が少し延びるとすぐ動けなくなるんよね
ウクライナ機甲部隊の突撃で大量の装備を失って戻される
この一年はこれの繰り返しだったじゃん
結局ロシア軍は補給線が少し延びるとすぐ動けなくなるんよね
575名無し三等兵 (ワッチョイ df92-Or7w [202.59.112.177])
2023/01/07(土) 00:43:25.49ID:wGxbKooX0576名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-sa2P [180.60.1.132])
2023/01/07(土) 00:43:38.09ID:I8MQcUBx0 >>568
薄いのはプーチンの頭だけにしとけと
薄いのはプーチンの頭だけにしとけと
577名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:43:52.93ID:7PLzui3Ia いかなる場合でも支配領域を失えば負けである。
イジュームはロシアの負けだしセベロドネツクはウクライナの負け。
ウクライナ軍がロシア軍の前進をどれだけ食い止められるかが鍵やね。
イジュームはロシアの負けだしセベロドネツクはウクライナの負け。
ウクライナ軍がロシア軍の前進をどれだけ食い止められるかが鍵やね。
578名無し三等兵
2023/01/07(土) 00:44:47.44579名無し三等兵 (ワッチョイ 8a4b-2cFX [211.131.36.73])
2023/01/07(土) 00:44:55.84ID:KOR0S+Tn0 今日から地面凍るからどう動くかだな
個人的にはウクライナが反撃するならバフムト北方と予想
ここ数日のロシアのバフムト北方への攻撃はその反撃に対しての牽制に思えるのだよな
個人的にはウクライナが反撃するならバフムト北方と予想
ここ数日のロシアのバフムト北方への攻撃はその反撃に対しての牽制に思えるのだよな
580名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.120.69])
2023/01/07(土) 00:44:57.54ID:y4an9deqa >>570
出てきている情報(特に犬飯など)によればロシア軍は毎日大損害を出して武器弾薬も士気も規律もない状態で戦術も何も無くひたすら突撃してるだけで最早戦争などできない状態のはずだが
出てきている情報(特に犬飯など)によればロシア軍は毎日大損害を出して武器弾薬も士気も規律もない状態で戦術も何も無くひたすら突撃してるだけで最早戦争などできない状態のはずだが
581名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-Cl99 [133.106.224.182])
2023/01/07(土) 00:45:14.18ID:tu3lKPQ2M >>567
それはどうだろ
ロシアの過酷な刑務所で生き残った囚人兵はある種の精鋭でタフでずる賢いって現地の兵隊の話もあるんだよな
バカな突撃で雑に使い潰したけどまともに使えばもっと戦果挙げた連中だったのかもよ
それはどうだろ
ロシアの過酷な刑務所で生き残った囚人兵はある種の精鋭でタフでずる賢いって現地の兵隊の話もあるんだよな
バカな突撃で雑に使い潰したけどまともに使えばもっと戦果挙げた連中だったのかもよ
582名無し三等兵 (ワッチョイ b7da-DWwd [114.182.251.74])
2023/01/07(土) 00:45:37.33ID:SE2lgh9q0 スバトボ・クレミンナ方面は今夜から週末最低気温-10℃突破
正直想像できない気温だけどこれで戦場どうなるんだろうね
正直想像できない気温だけどこれで戦場どうなるんだろうね
583名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-sa2P [180.60.1.132])
2023/01/07(土) 00:45:40.92ID:I8MQcUBx0 海鮮から1年近く経つのに、ロシア軍の兵站と補給の問題は根本的に改善されてはおらんな
584名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-Or7w [160.237.157.244])
2023/01/07(土) 00:45:46.28ID:inyHLlKE0 >>580
犬飯ならワグナーじゃないPMCがいてそいつらが手強いって情報もあるだろ
犬飯ならワグナーじゃないPMCがいてそいつらが手強いって情報もあるだろ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9336-DWwd [180.198.157.62])
2023/01/07(土) 00:46:03.21ID:brIQ4aVb0 ソレダールからウクライナ撤退はまずいな
事実ならバフムートが危なくなる
事実ならバフムートが危なくなる
586名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Gvw2 [49.98.154.208])
2023/01/07(土) 00:46:17.04ID:mJojabwPd 原油と天然ガスの高騰も収まって戦争開始前まで戻った
つまり戦争による資源高はもう起きていない
つまり戦争による資源高はもう起きていない
587名無し三等兵
2023/01/07(土) 00:46:40.94 ロシアはスバトボとクレミンナに戦力を集めてるからな
588名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
2023/01/07(土) 00:46:56.78ID:qJvvha8z0 アホなレス見てロシアのアホが一時的に戦術的に勝って戦略的に負け続ける理由がわかるな
589名無し三等兵 (ワッチョイ fbeb-FU1V [92.202.19.122])
2023/01/07(土) 00:47:01.17ID:9OohDv4F0 >>573
2,3年で済むならかなり早いと思うよ
開戦当初はアフガン侵攻みたいに10年以上戦って消耗して撤退と思われてたから
そもそも2,3年じゃアメリカが停戦させてくれんだろ
共和党の保守派はロシアが死ぬまで殺すつもりだし
2,3年で済むならかなり早いと思うよ
開戦当初はアフガン侵攻みたいに10年以上戦って消耗して撤退と思われてたから
そもそも2,3年じゃアメリカが停戦させてくれんだろ
共和党の保守派はロシアが死ぬまで殺すつもりだし
590名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-AlSG [210.2.221.100])
2023/01/07(土) 00:47:04.11ID:cd384kYQ0 もう街なんて蜂の巣なんだから無理に守る意味あんのか
591名無し三等兵 (スフッ Sd4a-F3S0 [49.106.211.194])
2023/01/07(土) 00:47:23.93ID:IqHZd4Jwd >>580
そんな負けまくりの弱っちいロシア軍が毎日攻めて来たら攻勢やる暇がなくなるでしょ
そんな負けまくりの弱っちいロシア軍が毎日攻めて来たら攻勢やる暇がなくなるでしょ
592名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.120.69])
2023/01/07(土) 00:47:33.78ID:y4an9deqa >>584
ワグネルも大損害を出してスカウトした囚人に切り替わっていたはずだが
ワグネルも大損害を出してスカウトした囚人に切り替わっていたはずだが
593名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-Or7w [160.237.157.244])
2023/01/07(土) 00:48:10.14ID:inyHLlKE0594名無し三等兵
2023/01/07(土) 00:48:16.77 ザポリージャ方面でもジワジワとロシアに押されてるからなあ
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:48:30.31ID:7PLzui3Ia >>578
でもヘルソン市を維持できなかった。
少なくとも維持できないと判断したから引いた。
それは負けです。
「セベロドネツクリシチャンシクは失ったけどロシア軍の足が止まったからウクライナ軍の勝ち!」とか言い出すと収拾つかないだろ?
支配領域の増減だけで見た方が効率がいい。
戦争の最終的な勝敗が不明な以上そうするしかなかろう。
でもヘルソン市を維持できなかった。
少なくとも維持できないと判断したから引いた。
それは負けです。
「セベロドネツクリシチャンシクは失ったけどロシア軍の足が止まったからウクライナ軍の勝ち!」とか言い出すと収拾つかないだろ?
支配領域の増減だけで見た方が効率がいい。
戦争の最終的な勝敗が不明な以上そうするしかなかろう。
596名無し三等兵 (スフッ Sd4a-F3S0 [49.106.211.194])
2023/01/07(土) 00:48:51.49ID:IqHZd4Jwd >>592
弱いのが攻めて来たら攻勢できないでしょ
弱いのが攻めて来たら攻勢できないでしょ
597名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-OqEw [106.133.209.186])
2023/01/07(土) 00:49:01.66ID:xcM9nGW4a >>583
チェコ動乱の段階でソ連の兵站の貧弱さは認識されていたが、それからソ連崩壊まで
改善されなかった。
今のロシアの兵站の貧弱さは、鉄道に頼る時代遅れのロシアの物流が大きいから
一年やそこらで改善できる見込みはない。
チェコ動乱の段階でソ連の兵站の貧弱さは認識されていたが、それからソ連崩壊まで
改善されなかった。
今のロシアの兵站の貧弱さは、鉄道に頼る時代遅れのロシアの物流が大きいから
一年やそこらで改善できる見込みはない。
598名無し三等兵 (スッップ Sd4a-Gvw2 [49.98.154.208])
2023/01/07(土) 00:49:47.18ID:mJojabwPd ロシアの経済規模はそもそも韓国レベル
軍事大国であることで地位を維持したが、今回の戦争で兵器や砲弾の備蓄を相当消費してしまっている
そうなると最後は「核を撃つぞ!」だけが取り柄の国になる
軍事大国であることで地位を維持したが、今回の戦争で兵器や砲弾の備蓄を相当消費してしまっている
そうなると最後は「核を撃つぞ!」だけが取り柄の国になる
599名無し三等兵 (スフッ Sd4a-F3S0 [49.106.211.194])
2023/01/07(土) 00:50:16.89ID:IqHZd4Jwd >>594
ザポリージャでもじわじわとロシアがおされてるんですが
ザポリージャでもじわじわとロシアがおされてるんですが
600名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
2023/01/07(土) 00:50:46.59ID:qJvvha8z0 ロシアの怪電波情報見てると現実が区別できないことがあるから気にするな
601名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-Cl99 [133.106.224.182])
2023/01/07(土) 00:51:52.23ID:tu3lKPQ2M >>573
2/24まで戻ると仮定してロシアの影響下にある孤立状態から脱して西側の安全保障に組み込まれるなら万々歳では
西側諸国も(ロシアへの当てつけに)こぞって戦後復興するだろう
それによりロシアが独立させた傀儡国家との格差が顕著になればウクライナ系傀儡国家の存在そのものがロシアにとっての爆弾になると思うよ
2/24まで戻ると仮定してロシアの影響下にある孤立状態から脱して西側の安全保障に組み込まれるなら万々歳では
西側諸国も(ロシアへの当てつけに)こぞって戦後復興するだろう
それによりロシアが独立させた傀儡国家との格差が顕著になればウクライナ系傀儡国家の存在そのものがロシアにとっての爆弾になると思うよ
602名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-zd4/ [133.106.51.157])
2023/01/07(土) 00:51:53.50ID:d/1OnlrnM ようやくアメリカドイツがブラッドレーマルダーの供与決定したけど
遅すぎるわ ソレダールバフムート陥落しそになってんぞ?
遅すぎるわ ソレダールバフムート陥落しそになってんぞ?
603名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
2023/01/07(土) 00:52:57.70ID:YMN3WX9P0 ロシア軍の次の攻略目標は明らかにザポリージャだよね
ロシア軍としてはウクライナ軍を東部バフムートと西部ヘルソンに引き付けておいて、南部の要衝メリトポリから軍を動かし、凍ったドニエプル川を北進したい
その際、ザポリージャから着実に攻めるのか、兵站を無視して、ドニプロから一気に攻めるのか
ドニプロを攻撃した場合、制圧しきれなければ、春になれば部隊が孤立してしまう
航空優勢が無い状況で、かつ、今のロシア軍の弱りきった状況で、2月のドニプロ電撃戦は、なかなか厳しそうではある
ロシア軍としてはウクライナ軍を東部バフムートと西部ヘルソンに引き付けておいて、南部の要衝メリトポリから軍を動かし、凍ったドニエプル川を北進したい
その際、ザポリージャから着実に攻めるのか、兵站を無視して、ドニプロから一気に攻めるのか
ドニプロを攻撃した場合、制圧しきれなければ、春になれば部隊が孤立してしまう
航空優勢が無い状況で、かつ、今のロシア軍の弱りきった状況で、2月のドニプロ電撃戦は、なかなか厳しそうではある
604名無し三等兵 (ワッチョイ 8a4b-2cFX [211.131.36.73])
2023/01/07(土) 00:53:15.20ID:KOR0S+Tn0 ソルダーのこと騒いでる奴いるが現状クリスマス攻勢の時よりも戦線が南なのでなんとも
塩鉱山のある駅まで来てから騒いでくれ
塩鉱山のある駅まで来てから騒いでくれ
605名無し三等兵 (スフッ Sd4a-F3S0 [49.106.211.194])
2023/01/07(土) 00:53:16.50ID:IqHZd4Jwd >>602
ロシア軍また押し戻されたみたいですね
ロシア軍また押し戻されたみたいですね
606名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-AlSG [210.2.221.100])
2023/01/07(土) 00:54:23.41ID:cd384kYQ0 ここの岩塩はラーメンにあうのか
607名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-JOw8 [49.239.65.39])
2023/01/07(土) 00:54:51.31ID:9hteth3fM >>604
ソレダールのラスボスである岩塩鉱山地下要塞はまったくの無傷という…
ソレダールのラスボスである岩塩鉱山地下要塞はまったくの無傷という…
608名無し三等兵 (ワッチョイ ebd1-Or7w [182.169.139.35])
2023/01/07(土) 00:54:59.05ID:eyXf6y+F0 soledarが落ちたの自体はマジっぽいね
停戦宣言した日に組織的攻勢に出るとは流石ロシア
しかしハリコフ方面軍が消滅してる現状以前みたいにスラビャンスクを狙う戦略的な動きなんて出来んし
ウクライナ側が死守をしないと踏んで包囲そのものに全力をかけて撤退させる作戦か?
停戦宣言した日に組織的攻勢に出るとは流石ロシア
しかしハリコフ方面軍が消滅してる現状以前みたいにスラビャンスクを狙う戦略的な動きなんて出来んし
ウクライナ側が死守をしないと踏んで包囲そのものに全力をかけて撤退させる作戦か?
609名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:54:59.88ID:7PLzui3Ia まぁゼレンスキーも来訪した以上バフムトの死守は絶対だろう。維持できればウクライナの勝ち、できなければロシアの勝ちだ。
もちろんそれで戦争の勝敗が決まるわけではないが、少なくとも局地戦の勝敗はそれで決まる。
ロシア軍も死力を振り絞ってる以上一筋縄ではいかないだろう。
もちろんそれで戦争の勝敗が決まるわけではないが、少なくとも局地戦の勝敗はそれで決まる。
ロシア軍も死力を振り絞ってる以上一筋縄ではいかないだろう。
610名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
2023/01/07(土) 00:55:04.70ID:qJvvha8z0 こんなんで騒ぐならクリスマスの攻勢の時にもっと騒げやって思ったらクソホモが騒いでたな
有象無象のロシアシンパどもの声がこいつに消されてたわ
有象無象のロシアシンパどもの声がこいつに消されてたわ
611名無し三等兵 (ワッチョイ 1f2c-Or7w [160.237.157.244])
2023/01/07(土) 00:55:13.71ID:inyHLlKE0 9月にロシアが部分動員始めたときにカウンターとして戦車供与しておけば今頃攻勢してただろうな
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.120.69])
2023/01/07(土) 00:55:21.70ID:y4an9deqa >>601
その場合ドネツク、ルガンスク人民共和国とクリミアの地位について停戦交渉で議論するのは避けられないが
ロシアは「ウクライナから独立した後ロシアへの帰属を望んだ」と主著して譲らないだろ
でもこれはウクライナは勿論、世界の秩序からしても絶対に許してはいけない(力による現状の変更を認めることになる)
やっぱり全土奪還しか許されないと思うのよ
その場合ドネツク、ルガンスク人民共和国とクリミアの地位について停戦交渉で議論するのは避けられないが
ロシアは「ウクライナから独立した後ロシアへの帰属を望んだ」と主著して譲らないだろ
でもこれはウクライナは勿論、世界の秩序からしても絶対に許してはいけない(力による現状の変更を認めることになる)
やっぱり全土奪還しか許されないと思うのよ
613名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
2023/01/07(土) 00:55:32.27ID:YMN3WX9P0 ドニエプル西岸は放棄するのが、戦術的に圧倒的に最適解だからな
ヘルソンなんてお荷物でしかない
東岸にあれば、必死に守るが
逆に言えば、西岸ザポリージャが次の激戦地になる
ヘルソンなんてお荷物でしかない
東岸にあれば、必死に守るが
逆に言えば、西岸ザポリージャが次の激戦地になる
614名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-OqEw [106.133.209.186])
2023/01/07(土) 00:55:33.19ID:xcM9nGW4a615名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:57:21.46ID:7PLzui3Ia またオワタアノンも帰ってきて賑やかになりそうだな。個人的には犬の飯はそろそろプーアノンに喧嘩をふっかけるのはやめてもらいたいね。
あいつが変にイキりだすと不吉な予感がする。
あいつが変にイキりだすと不吉な予感がする。
616名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-zd4/ [133.106.51.157])
2023/01/07(土) 00:57:37.80ID:d/1OnlrnM >>605
ソレダールから撤退する映像も出てるしウクライナ勢戦況垢も陥落認めてる 現実見たら?
ソレダールから撤退する映像も出てるしウクライナ勢戦況垢も陥落認めてる 現実見たら?
617名無し三等兵 (ブーイモ MM4a-JOw8 [49.239.65.39])
2023/01/07(土) 00:57:38.85ID:9hteth3fM >>608
前スレでも言ったが念の為もう一度
ソレダールは岩塩鉱山の跡を利用した地下要塞があり、
去年の夏頃にはこのスレでも地下にたてこもればアゾフスタリと同じ様にめちゃくちゃ粘れると言われていた
しかしその後、ロシア軍が街の郊外でおっぱらわれる展開が続き
全く籠城戦になる気配がないためみんな地下要塞の事なんて忘れてるぐらいの勢い
前スレでも言ったが念の為もう一度
ソレダールは岩塩鉱山の跡を利用した地下要塞があり、
去年の夏頃にはこのスレでも地下にたてこもればアゾフスタリと同じ様にめちゃくちゃ粘れると言われていた
しかしその後、ロシア軍が街の郊外でおっぱらわれる展開が続き
全く籠城戦になる気配がないためみんな地下要塞の事なんて忘れてるぐらいの勢い
618名無し三等兵 (オッペケ Srd3-W5P/ [126.157.245.84])
2023/01/07(土) 00:57:42.86ID:I1Aku+n+r ロシアは絶対にひかぬ。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-6ihX [180.199.230.217])
2023/01/07(土) 00:58:22.86ID:vn6sDw1r0 ハルキウ反攻の後にルハンシク北部へ雪崩込めなかったのがウクライナ軍の限界表してると思う
ウクライナ軍はチャージショットでしか攻勢かけれない
3歩進んで2歩下がる感じ
ウクライナ軍はチャージショットでしか攻勢かけれない
3歩進んで2歩下がる感じ
620名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
2023/01/07(土) 00:58:45.94ID:YMN3WX9P0 歩兵戦闘車が提供されたらいよいよドネツクは二次大戦のような戦車戦になるな
621名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-AlSG [210.2.221.100])
2023/01/07(土) 00:59:09.99ID:cd384kYQ0623名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 00:59:52.02ID:7PLzui3Ia ソルダール全域はまだでしょオワタアノンよ。
市の北部でまだ粘るようだ。
市の北部でまだ粘るようだ。
624名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7c-Am9v [43.234.23.42])
2023/01/07(土) 00:59:58.43ID:T1hmPnNw0 アフリカ傭兵やイランドローン顧問やチェチェンやブリヤートからすりゃ正教クリスマスとか別に関係ねえからな
625名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
2023/01/07(土) 01:00:35.48ID:YMN3WX9P0 戦車戦で勝てなければドンバス戦線の急速な進展は見込めない
626名無し三等兵 (ワッチョイ 57f0-AlSG [210.2.221.100])
2023/01/07(土) 01:00:51.72ID:cd384kYQ0 >>624
ラマダーンの時期は攻勢がにぶりそう
ラマダーンの時期は攻勢がにぶりそう
627名無し三等兵 (ワッチョイ 7edb-XBTm [217.178.57.49])
2023/01/07(土) 01:01:08.13ID:qJvvha8z0 オワタくんが応援すると逆神発生するからやめるのだ
628名無し三等兵 (ワッチョイ 6611-l7g+ [175.103.1.183])
2023/01/07(土) 01:01:22.79ID:zmg8bRbu0629名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 01:01:26.18ID:7PLzui3Ia バクムツケ?は流石に全域占領されたようだ。まぁ小さい都市だからな。今はソルダール中心部あたりでドンパチかな。
630名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-6ihX [106.128.121.4])
2023/01/07(土) 01:01:43.04ID:j8XSjwN6a >>615
自分で「デマが多いから鵜呑みにするな」と固定ツイに書いてるくせにプーアノンと殴り合ってるの矛盾してるよな
最初は淡々と「現地情報」をつぶやいてるだけだったのに明らかに誇張増えてきてるし、皆におだてられて調子乗ってる
そもそも日本人がソース不明で重要情報知りまくってるのがおかしいが
自分で「デマが多いから鵜呑みにするな」と固定ツイに書いてるくせにプーアノンと殴り合ってるの矛盾してるよな
最初は淡々と「現地情報」をつぶやいてるだけだったのに明らかに誇張増えてきてるし、皆におだてられて調子乗ってる
そもそも日本人がソース不明で重要情報知りまくってるのがおかしいが
631名無し三等兵 (ワッチョイ 2a19-K0Bq [219.100.152.202])
2023/01/07(土) 01:01:54.27ID:aRcsoehR0 >>618
そうでもないだろう
ロシア軍が人命軽視で強引に攻めてるのはバフムト周辺だけ
それ以外はちまちま砲撃して威嚇してるだけだよ
つまりどういうことか
プーチンはワグナーのクズ囚人兵なんかどうなってもいいと思ってるが
動員兵は実はあまり死んで欲しくない
動員兵がたくさん死ぬとロシアの国力的にはダメージになるし
兵士の家族が怒って反プーチンになるからな
そうでもないだろう
ロシア軍が人命軽視で強引に攻めてるのはバフムト周辺だけ
それ以外はちまちま砲撃して威嚇してるだけだよ
つまりどういうことか
プーチンはワグナーのクズ囚人兵なんかどうなってもいいと思ってるが
動員兵は実はあまり死んで欲しくない
動員兵がたくさん死ぬとロシアの国力的にはダメージになるし
兵士の家族が怒って反プーチンになるからな
632名無し三等兵 (スフッ Sd4a-F3S0 [49.106.211.194])
2023/01/07(土) 01:01:58.83ID:IqHZd4Jwd >>616
なぜロシア軍はどんどん後ろへ下がっていくのか
なぜロシア軍はどんどん後ろへ下がっていくのか
633名無し三等兵 (ワッチョイ b763-guFi [114.158.39.110])
2023/01/07(土) 01:03:05.59ID:IoQnwFnC0 歩兵戦闘車まできたらいずれ戦車までいくんだろうな
結局どんどん軍事支援内容拡大してるし
結局どんどん軍事支援内容拡大してるし
634名無し三等兵 (ワッチョイ 9336-DWwd [180.198.157.62])
2023/01/07(土) 01:03:13.93ID:brIQ4aVb0 ウクライナ軍がソルダールで押されてるの本当っぽいな
635名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 01:03:26.57ID:7PLzui3Ia >>630
フォロワーが20倍以上になると人間は変わっちまうんだろうな。あいつも時折情勢ウォッチから離れようとするそぶりを見せるんだが、結局戻ってきちまう。
フォロワーが20倍以上になると人間は変わっちまうんだろうな。あいつも時折情勢ウォッチから離れようとするそぶりを見せるんだが、結局戻ってきちまう。
637名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-6ihX [180.199.230.217])
2023/01/07(土) 01:03:40.35ID:vn6sDw1r0 全然関係ないけど、「メイドインジャパン」とかいう番組でポーランドの避難所にシャワートイレを送っていた
電気も水も不足してるのにそんなん送るなよ…
電気も水も不足してるのにそんなん送るなよ…
639名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
2023/01/07(土) 01:05:10.16ID:YMN3WX9P0 バフムート ワグネル+動員補充兵主体
ヘルソン 正規軍主体→撤退
メリトポリ 正規軍主体
ドニエプル川が凍るのが早いか
プーチンが三途の川を渡るのが早いか
ヘルソン 正規軍主体→撤退
メリトポリ 正規軍主体
ドニエプル川が凍るのが早いか
プーチンが三途の川を渡るのが早いか
640名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-9rB7 [106.133.124.176])
2023/01/07(土) 01:06:22.47ID:7PLzui3Ia しっかしまぁクリスマス休戦なんて最初から騙し討ちの材料と知ってはいたが相変わらずやな。
641名無し三等兵 (ワッチョイ a602-Or7w [119.106.61.28])
2023/01/07(土) 01:07:00.67ID:LKuYCpjM0 >>637
ebayで叩き売れば現金にはなるが、それなら現金送ったほうがいいんだよなw
マジで、アフリカとかだっていまは現金のほうが喜ばれるからな
なんだったら、国境なき医師団の口座に振り込めば、かなりの精度で現地で役に立つ
ebayで叩き売れば現金にはなるが、それなら現金送ったほうがいいんだよなw
マジで、アフリカとかだっていまは現金のほうが喜ばれるからな
なんだったら、国境なき医師団の口座に振り込めば、かなりの精度で現地で役に立つ
642名無し三等兵 (ワッチョイ ebd1-Or7w [182.169.139.35])
2023/01/07(土) 01:08:19.30ID:eyXf6y+F0 どちらかというとsoledar占領や陥落というより南半分で前進して交戦中ってところか
ウクライナ側撤退のソースも車両一台だけだし戦ってんのか撤退したのかはわからんな
ウクライナ側撤退のソースも車両一台だけだし戦ってんのか撤退したのかはわからんな
643名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-6ihX [180.199.230.217])
2023/01/07(土) 01:08:38.73ID:vn6sDw1r0644名無し三等兵 (ワッチョイ 9310-sa2P [180.60.1.132])
2023/01/07(土) 01:09:00.75ID:I8MQcUBx0 オワタアノン生きとったんかw てっきり地獄に堕ちたのかと
645名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7c-Am9v [43.234.23.42])
2023/01/07(土) 01:09:05.94ID:T1hmPnNw0 市街地制圧の歩戦共同をできるような(シリアでは出来てた)まともな連中は緒戦で壊滅した
単純な肉弾突撃と芋砲撃を交互に繰り返すくらい
昨日か一昨日か砲撃で大量に死んだって言ってたのあの辺のバフムトとソレダルのあたりだろ
ウクライナ側の砲兵の弾が切れたんじゃねえのか?
単純な肉弾突撃と芋砲撃を交互に繰り返すくらい
昨日か一昨日か砲撃で大量に死んだって言ってたのあの辺のバフムトとソレダルのあたりだろ
ウクライナ側の砲兵の弾が切れたんじゃねえのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市悲報】識者「言わせたのも立憲、勝手に撤回したと判断したのも立憲」 [614650719]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 1日に玄米4合
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市コスプレ】 高校に侵入、女子バレーのユニホーム22着を盗む「風俗嬢に着せてプレイしようと…」 拘禁4年を求刑される😱 [485983549]
- 【高市JC】 インターネットサイト「もなちゃと」で出会った女子中学生とホテルに1泊。 メチャクチャSEX。 会社員(32)、逮捕(´・ω・`) [485983549]
