ウクライナ情勢 836

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/06(金) 17:41:33.98ID:mB49zGgt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

次スレは>>900が立てよう
(既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 828
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672275878/
ウクライナ情勢 829
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672324195/
ウクライナ情勢 829 (重複再利用830)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672333053/
ウクライナ情勢 831
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672447859/
ウクライナ情勢 832
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672666752/
ウクライナ情勢 833
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672749977/
ウクライナ情勢 834
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672858460/

前スレ
ウクライナ情勢 835
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672933703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
701名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:22:05.27ID:YMN3WX9P0
ロシア軍の失敗

①キエフ電撃戦失敗

②ハリコフ制圧失敗

③イジューム失陥→リマン失陥

キエフ電撃戦が成功してれば、ワンターンキルだった
ハリコフ制圧が制圧してれば、イジューム失陥は無かった
イジュームとリマンが失陥して無ければ、東部戦線は更に進展していた
702名無し三等兵 (ワッチョイ b763-guFi [114.158.39.110])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:22:22.08ID:IoQnwFnC0
>>673
別にウクライナ圧倒的有利などではない
膠着状態が続いてる
703名無し三等兵 (オッペケ Srd3-W5P/ [126.158.224.46])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:28:35.91ID:ZuQ2xWwtr
どれだけの夢抱えきれず空に叫んだんだよプーチンは
704名無し三等兵 (ワッチョイ b763-guFi [114.158.39.110])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:30:04.30ID:IoQnwFnC0
アメリカが本気で軍事支援すればウクライナ有利だし、途中でやめればそこでウクライナも終了する
ただ日本という立場からすればロシアが消耗してることだけで十分だし限界まで消耗させてもらいたい
2023/01/07(土) 02:32:44.81ID:aRcsoehR0
>>700
そりゃ占領地奪還が可能であればそれでもいいが、多分無理じゃないかな
ウクライナがこの戦争に勝利するためには必ず領土奪還が必要というわけではない
プーチン政権がガタガタになってクーデターが勃発してくれてもいい
動員兵が死にまくって無茶苦茶な動員を繰り返し、反プーチンの気運がロシア国内で高まるというのも
プーチンにとっては相当嫌なはず
2023/01/07(土) 02:34:10.88ID:IsznDbDI0
NATOが出張ると核の応酬になって世界が滅ぶというハト派の黙示録が足を引っ張っている気がするな
戦争はよくないが、ロシアに気を遣っても調子に乗ってもっと暴れるだけだろう
2023/01/07(土) 02:36:15.10ID:inyHLlKE0
>>706
育ちの良いエリートにはヤクザの心理がわからんのだろうな
自分らが理性的に動けば相手も抑制すると思ってる
708名無し三等兵 (ワッチョイ b763-guFi [114.158.39.110])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:38:20.81ID:IoQnwFnC0
というかウクライナに何の義理もないのでウクライナがどうなるかはあまり気にならない
ただロシアは敵なのでロシアが消耗することはとても喜ばしい
709名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
垢版 |
2023/01/07(土) 02:39:24.47ID:YMN3WX9P0
>>705
プーチンはじきに死ぬぞ
後継のパトルシェフじゃ国は纏まらんだろう
プーチン政権崩壊後に出来るのが、プリゴジン政権やカディロフ政権じゃ目も当てられん
2023/01/07(土) 02:47:42.05ID:+arc4apU0
>>709
なんで?
ロシアの完全崩壊が早まって万々歳じゃん
2023/01/07(土) 02:49:05.41ID:aRcsoehR0
>>709
プーチン重病説は信憑性が相当低い
それに後継者にろくな奴がいないというのがまさにロシアの弱みだろう
プーチンが急死して誰も後継者がいなくて内戦状態になりウクライナどころじゃなくなるというのもあり得るシナリオ
ウクライナにとっても、西側諸国にとっても実はそれがベストなシナリオかもしれない
日本も北方領土を取り返せる可能性がある
2023/01/07(土) 03:02:58.12ID:wunY4esc0
昨日はなかなかの戦果だったな
713名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-6JEK [118.158.62.10])
垢版 |
2023/01/07(土) 03:12:45.68ID:YMN3WX9P0
プーチンは独裁者だが、プーチンが蓋をしているって面もある
ホットラインが無いキチガイプリゴジンやイスラムカディロフが政権握ったら更に混迷する
核の脅威が現実化する
2023/01/07(土) 03:16:09.33ID:CrMddExo0
実際プーチンもイカれてるけど
この状況でプーチンが消えるとプーチン以上にイカれてるやつが
政権に付く可能性あるからな
2023/01/07(土) 03:16:15.39ID:Eqo6KCQy0
ロシアの弱体化と日本の国益って具体的にどういう関係があるのよ?
お前ら何となくの感覚で書き込みしてないか
2023/01/07(土) 03:17:04.52ID:mJojabwPd
ロシアは政権転覆よりもジリジリ経済を弱らせる方がいい
他の指導者も基本頭イカれたやつばかりだろう
2023/01/07(土) 03:18:14.32ID:mJojabwPd
>>715
領土を争ってますがな
2023/01/07(土) 03:21:01.74ID:CrMddExo0
>>715
領土争いが継続していて
歴史的にロシアは日本の最大の仮想敵国だよ そこが弱体化するのは
日本にとってメリットしかないだろう。
ロシアの脅威が減じれば自衛隊の南西シフトもスムーズになるし
良い事しかない
2023/01/07(土) 03:25:11.54ID:mJojabwPd
日本と領土争いをしてて安全保障の最大級の懸念であるロシアの軍事力と経済力が落ちることにデメリットがあるかね
逆に中国とロシア以外に日本の領土を侵略できそうな国があるかね

最大の仮想敵国だろロシアは
2023/01/07(土) 03:26:27.85ID:LkN9+hz+d
西側が望んでるのはロシアの緩やかな衰退だよ。
急激な衰退は核戦争など不確定な要因が多いから
この不確定な要因こそ相手を畏怖させるのに外交上重要なツールなのに
自ら放棄してしまう西側のリベラルってホント頭悪いわ
2023/01/07(土) 03:28:21.64ID:Eqo6KCQy0
>>718
領土争いって北方領土のことでしょ
ロシアが弱体化したからといって還ってくるとか絶対思えないんだけど
そこんとこ、あやふやじゃねえの
2023/01/07(土) 03:30:05.63ID:mJojabwPd
>>721
領土を争ってる以上、相手の軍事力が高まればさらに侵略される可能性もある
交渉力は軍事力からくる
現にロシアはウクライナを侵略して領土を併合しようとしてるだろ
2023/01/07(土) 03:30:42.23ID:SUwx5vRta
>>721
ロシアが極東失えばいずれ帰ってくるよ
シベリア以東は過疎地ばかりで中国人に侵食されてるからいずれ維持できなくなる
2023/01/07(土) 03:31:31.26ID:l9LqiKjQ0
>>721
返還されるかどうかの問題じゃなく
ロシアを警戒して北海道側に軍事力を割かなければならない割合の問題
725名無し三等兵 (ワッチョイ 93ff-6ihX [180.199.230.217])
垢版 |
2023/01/07(土) 03:31:37.72ID:vn6sDw1r0
納豆とくさやをドローンに積んてモスクワの上空から降らせばこの戦争は終わるぞ
2023/01/07(土) 03:32:00.88ID:mJojabwPd
ロシアがウクライナに侵略戦争をしかけられるのはそれなりの軍事力があるからだよ
逆にいえば軍事力のない国は侵略もできないし交渉力もない

だから隣国かつ敵国の軍事力は弱い方がいい
2023/01/07(土) 03:33:06.60ID:LkN9+hz+d
北方領土の返還なんて現状ロシアが宣戦布告でもしない限り無理
下手したらアメリカに北方領土の攻撃すら認めて貰えないかもしんない
2023/01/07(土) 03:33:30.51ID:LHSCn4Ar0
>>726
ロシアの軍事力、そのへんの中規模国と変わらなかったな…
2023/01/07(土) 03:34:08.19ID:mJojabwPd
他国の侵略真っ最中の国が隣にあってそこが日本と関係ないなんてあり得ないだろ
侵略国家と領土争いしてて隣国だぞ?
2023/01/07(土) 03:38:55.12ID:inyHLlKE0
露助が死んで飯がウマい
2023/01/07(土) 03:43:28.63ID:/og/vwl30
>>721
返ってくるかはわからんけどロシア連邦崩壊の想定は必要
最低限北方4島の進駐計画は必要

・自衛隊の上陸地点の策定
・現地進駐軍の武装解除
・民間人の管理、帰郷、残留希望者の扱いの整理
2023/01/07(土) 03:46:53.48ID:l9LqiKjQ0
ああ、連邦崩壊まで行ったら何もしない訳にはいかなくなるな

>>725
寒い時期はあんま効果なさそう
2023/01/07(土) 03:50:42.62ID:/og/vwl30
ロシア崩壊後にアメリカは北方4島~千島列島~カムチャッカまでのラインは最低限勢力下に置きたい
そうしないとオホーツク海が中国ミサイル原潜のサンクチュアリになる悪夢に直面する
2023/01/07(土) 03:51:33.89ID:inyHLlKE0
エリツィンのときに2島返還で内々に決まってたのを
当時首相だったネムツォフが強硬に反対してお流れになったと言われてる
2023/01/07(土) 03:53:52.09ID:/og/vwl30
ロシアは旧ソ連の共和国ぐらい簡単に占領できるとおもってた
2023/01/07(土) 03:54:01.03ID:LHSCn4Ar0
まずは緊急性があるモルドバとアゼルバイジャンの処理だな
日本はジョージアと同じ扱い
2023/01/07(土) 04:18:14.94ID:3EYS0wMfd
タイでのんびり過ごしてる数万人高所得ロシア人とウクライナと戦闘してる低所得ロシア人。貧乏人の不満は蓄積してる
2023/01/07(土) 04:44:23.98ID:UDCf1Fwp0
西側戦車供与の話もチラチラでてきてんじゃんよ
2023/01/07(土) 04:52:23.73ID:V878VAsXp
島民の強制退去は日本には無理だがロシアには出来るだろう
2023/01/07(土) 04:57:32.20ID:CrMddExo0
イギリスは結構前のめりよね
チャレンジャーがウクライナで躍動するんだろうか
2023/01/07(土) 04:58:27.65ID:YQQbhK5Y0
>>684
異星人の観光船が戦争をもっと近くで見たいと、宇宙連盟の安全規則を無視して低空まで降りて原住民の原始的な兵器で狩られてしまったんだな。
事故原因は観光船のバリアと不可視フィールドが第5類技術段階惑星内航行の安全基準を満たしておらずかつ整備不良で機能してなかった。
742名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-3MOX [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/07(土) 04:59:13.99ID:KlXWniV90
アメリカがここまで最大規模30億ドルの軍事支援発表
https://www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3261263/more-than-3-billion-in-additional-security-assistance-for-ukraine/
500発のTOW対戦車ミサイルと25mm弾薬250,000発を搭載した50台のブラッドリー歩兵戦闘車。
100 M113装甲兵員輸送車;
55 地雷耐性待ち伏せ保護車両 (MRAP);
138 高移動性多目的車輪付き車両 (HMMWV);
155mm自走榴弾砲18門と弾薬支援車18両。
70,000 発の 155 mm 砲弾;
精密誘導式 155mm 砲弾 500 発。
遠隔対装甲地雷 (RAAM) システムの 1,200 155 mm ラウンド。
105mm 牽引榴弾砲 36 門と 105mm 砲弾 95,000 発。
120mm迫撃砲10,000発。
高機動砲兵ロケット システム (HIMARS) 用の追加弾薬。
防空用のRIM-7ミサイル。
4,000 ズニ航空機ロケット;
約2,000発の対装甲ロケット;
スナイパーライフル、マシンガン、グレネードランチャーと小火器用の弾薬。
クレイモア対人弾薬;
暗視装置および光学機器;
スペアパーツおよびその他のフィールド機器。
743名無し三等兵 (ワンミングク MM9a-L44W [153.235.93.142])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:00:24.01ID:HDEBsbdIM
>>474
デザートカラーですな

>>539
アメリカは兵站で戦争に勝つ国だから、
案外、速攻でしたのかもよ。
744名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-3MOX [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:01:23.61ID:KlXWniV90
ブラッドレーは数ヶ月の訓練後引き渡される見通し
2023/01/07(土) 05:01:55.99ID:CrMddExo0
>>742
シースパローマジでブークから撃つんだろうか
2023/01/07(土) 05:03:59.61ID:SUwx5vRta
ソルダールはやはり破棄されたっぽい感じだな
宇軍も市街戦する気なかったみたいだしバフムトからも近々撤退するのかもしれん
747名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:04:59.69ID:AdwH+fjy0
ソルダー南東部は押し込まれた感じ
毎日状況動画だしてる93旅団ニキも状況は厳しくなってると最新動画で言ってる
748名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-3MOX [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:05:15.61ID:KlXWniV90
ドイツはゲパルト50台の購入をブラジルとカタールに交渉中
https://mobile.twitter.com/markito0171/status/1611443366771757069
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:06:55.37ID:AdwH+fjy0
Defmon鍵かけてるし、、
750名無し三等兵 (ブーイモ MM16-RtNd [163.49.209.241])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:10:06.11ID:AkwrJGGaM
ゼレンスキーから出頭要請出たけど岸田どうするの?
2023/01/07(土) 05:10:59.33ID:LGN+5/qP0
ウクライナに87自走高射砲送れっていう意見あるけど
ドローンに自走高射砲が有効なら我が国も同じ脅威に備えて維持するべきじゃね?
CTA機関砲研究したぐらいででまだ更新も決まってないはずだし
752名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:11:40.36ID:AdwH+fjy0
バフムート周辺
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1611430049349079040?t=Ktcp5zvUTMGfMcp9i9F_Pg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
753名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-3MOX [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:12:38.93ID:KlXWniV90
https://mobile.twitter.com/Militarylandnet/status/1611451205284151299
ロシアのワグネル傭兵はソレダルで前進することに成功し、町の中心部にある塩鉱山に到達した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-3MOX [220.208.10.189])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:14:34.72ID:KlXWniV90
https://mobile.twitter.com/JackDetsch/status/1611455246018162689
パトリオット防空システムに関するウクライナ軍の訓練は今月後半に開始される:ペンタゴン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
755名無し三等兵 (ワンミングク MM9a-L44W [153.235.93.142])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:20:09.25ID:HDEBsbdIM
>>751
そもそも、レーダーにドローン映らんのでは
2023/01/07(土) 05:23:40.50ID:OuCbikDH0
>>715
態度の悪い教えてくんだなぁ、消えろ
757名無し三等兵 (オッペケ Srd3-6VYv [126.208.159.35])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:26:44.04ID:vyQbmuLkr
仮にソルダール、バフムト陥ちたら奪還以来守り通してるビロホロフカ、シベルスクも危なくなってくる?
758名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:27:03.30ID:AdwH+fjy0
>>753
想像以上の進撃だわ
撤退したっぽいな
759名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:28:24.62ID:AdwH+fjy0
>>757
危なすぎ
スピルネ辺りの突出部も手当てしないと
760名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:33:02.08ID:ahuB9KSBx
ロシアは頭のおかしい無能の年寄りだけの国になるんだろ?
こっちもカネの無い奴は相手にしないよ
石器時代の生活送ってくたばれば地球環境には良い事だ
761名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 05:33:58.88ID:AdwH+fjy0
クレミンナ攻略、理想を言えばドネツ川南側も連動してリシチャンスクに圧力かけたかったのに
2023/01/07(土) 05:39:30.50ID:mxXd7WhRa
>>755
光学照準もある、あと都市部に飛来させる程度のサイズの連中なら普通にレーダーで識別できると思うよ
2023/01/07(土) 05:40:09.81ID:h8McazR6a
基本的に平野の土地で、相手を殺す意思と道具を持って占拠している連中を
有利とはいえすぐに追い出せると思う方がおかしい
80年前はドイツ軍がここらを占領してからソ連が奪い返すまで2年
ウクライナ全域までは3年かかってるしな
それに、当時の両国に比べて今は兵士の命の価値も段違いだから、そんな劇的な展開にはならん

まあウクライナの勝利は決まってるから、早ければ早いほどいいのも確かだけど
2023/01/07(土) 05:57:49.02ID:9hteth3fM
>>753
どーせまた街の入口の看板で撮ったみたいな話やろ
765名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/07(土) 06:07:16.87ID:ahuB9KSBx
ロシア兵大量凍死のお時間だな
766名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/07(土) 06:08:23.37ID:ahuB9KSBx
一番カドの立たない穏便な地球のゴミ掃除だ
2023/01/07(土) 06:23:02.75ID:JOpj9w8O0
>>699
最終的に民主・自由主義陣営の勝ちなら西側は体裁に拘らないだろ
ウクライナ単独での勝利が難しいと判断したらNATOが介入する判断を下す可能性は十分有るよ
2023/01/07(土) 06:24:50.59ID:2r1KCzUqd
>>764
とは言え岩塩鉱山への補給途切れて籠城戦になるならどっかから戦力大きく回さないといけなくなるからなあ
結構キツくなってきたとは思う
769名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.15.48])
垢版 |
2023/01/07(土) 06:26:36.11ID:fGCkbTCla
ポーランドが所有するレオパルド2全てをウクライナに供与か?
250両を全て?
2023/01/07(土) 06:32:12.55ID:VFFtV6Un0
>>84

この戦果発表が本当なら、ロシア軍の戦死者数がうなぎ登りだね
昨年末に戦死者10万人に達したと思ったら、年始1週間経過せずに11万人
プーチンが停戦言い出したのも納得するレベルの損害の急増
再編しないと攻勢とるのも難しいのだろう
2023/01/07(土) 06:38:55.72ID:P9oDC1GR0
西側戦車の供与が決まったみたいですが何が始まるんです?
772名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/07(土) 06:43:06.10ID:ahuB9KSBx
>>768
ウクライナ軍の補給線はあからさまに切れてない
ロシアは後方の補給線切れてるし前に出るしかないが、どのみち死亡
凍死が一番人道的かなあ
2023/01/07(土) 06:47:50.40ID:+3XYvb6e0
>>770
俺はウクライナの発表戦果は戦意を上げるための大本営発表かと思っていたけど
最近のプーチンの狼狽ぶりを見ると結構実数に近いんじゃないかね
774名無し三等兵 (アウアウウー Sa3f-+ykj [106.146.15.48])
垢版 |
2023/01/07(土) 06:47:55.27ID:fGCkbTCla
>>772
補給線切れてて前に出れる訳ないだろ
2023/01/07(土) 06:56:19.34ID:/ziuC3GC0
本当に戦死12万ごときでプーチンが狼狽するのか?早すぎるんじゃないか…
2023/01/07(土) 06:59:57.54ID:z/HfsOvR0
>>767
半世紀もすりゃまた二匹目三匹目のプチカスが「先の戦は阿漕なNATO総掛かりに負けたんだ」とか言い出すよ
キッチリ「てめーらはウクライナ一国相手に負けたんだ」ってヤキ入れたらなアカン

まあそれでも記憶の捏造改竄で「全世界vsロシアで一点差の惜敗」くらいの歴史教育してそうだけど
2023/01/07(土) 07:01:59.92ID:ZQKcEbQQM
実際は戦士14万+カタワ26万だよ
その中で回復したのが数万人で再投入されたのが8割

インポみたいのが30万人超でこれがどれほどの暗澹たるロシアの未来かは想像に難くない
2023/01/07(土) 07:04:00.14ID:JOluKGJ8r
まだオーク12万匹しか処分できてないのか
もっともっと駆除しないとな
ホロドモール、カティンの森、拷○ジェノサイド○姦略奪強制連行する悪鬼共はとことん減らしてやらないとね
779名無し三等兵 (ワッチョイ eb90-XkPs [182.20.174.204])
垢版 |
2023/01/07(土) 07:05:25.35ID:AdwH+fjy0
ソルダー方面では最大5BTGの空挺が参加したとdefmon
2023/01/07(土) 07:06:21.47ID:eqFhO9fq0
あれだけ地域や人類にダメージ与えておいて被害者面する中露は解体して思想改造するのがいいわな。自省しないから何度でも繰り返すぞ。
2023/01/07(土) 07:06:51.38ID:GIHSUCAfa
Soledarで数百名のウクライナ兵の死が報じられています
エリアにいた第61旅団の2個大隊は壊滅したとの事
2023/01/07(土) 07:08:37.73ID:GIHSUCAfa
WarGonzoによると、現在、コスモナウト通りからテルマン通りまでの住宅地は、完全にロシア軍の支配下に入っているとのことです。 また、オクチャブリスカヤ通りの半分もそうです。
https://i.imgur.com/hBnPTDA.jpg
https://twitter.com/InsaleZ/status/1611278346285117441?t=FSohYVd9cC3tOmZHrsJcXw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/07(土) 07:08:53.34ID:9OohDv4F0
>>745
噂は確定ってことだろうね

個人的には155mm自走砲の種類と127mmズーニー空対地ロケットの使い方が気になる

あとMRAPおかわりもエグい
2023/01/07(土) 07:09:31.12ID:GIHSUCAfa
新しい BTR-82A と BTR-80K がベラルーシに到着しました。

彼らは、ベラルーシ軍のBTR-80 APCを置き換える予定です
https://twitter.com/Cyberspec1/status/1611292005321314306?t=NAH82a3FHB0v-y_EHLVJpw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/07(土) 07:10:08.26ID:GIHSUCAfa
Soledarで数百名のウクライナ兵の死が報じられています
エリアにいた第61旅団の2個大隊は壊滅したとの事
2023/01/07(土) 07:10:59.67ID:GIHSUCAfa
そ!Soledarの街の中心部がPMCワグネルに完全に制圧され、ウクライナ軍は街を出て撤退したとの報告があります。
情報の確認が待たれます。
https://pbs.twimg.com/media/FlzDDpKWIAI1dFa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FlzAxesXwAEDO7b.jpg
2023/01/07(土) 07:11:17.59ID:KBV/5XJ70
>>779
もう意地だな
後方の基地を破壊されたので切れたかw
2023/01/07(土) 07:12:26.50ID:GIHSUCAfa
ロシアの弾薬不足とは何だったのか!?

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1611297545988210689/pu/vid/1280x720/4gPi5UKH0VYaW50q.mp4
2023/01/07(土) 07:12:53.60ID:YQQbhK5Y0
公表戦果は前線からの報告と死体数えだろから、誤認や重複があってかなり割り引かなきゃならないけど、戦闘以外の凍死や病死、餓死、事故死、自殺、隊内殺人はウクライナは把握できない。これを勘案すると公表数より多いだろう。
2023/01/07(土) 07:13:56.56ID:GIHSUCAfa
ウク終わったな!(笑)

PMCワグネルの攻勢を止められず
地元住民によると、AFUはBakhmutとSoledarの間にあるKrasnaya Goraの村を完全に見捨てたそうです
戦線は完全に崩壊し、建て直し不可能になっているようです
https://pbs.twimg.com/media/FlzfFD-WQA0jUYE.jpg
791名無し三等兵 (テテンテンテン MM26-zd4/ [133.106.51.170])
垢版 |
2023/01/07(土) 07:15:22.96ID:cmUWyk6oM
ソレダールどころかバフムートまで陥落しそうで草
2023/01/07(土) 07:15:26.95ID:GIHSUCAfa
12月末頃のオピトネの映像
ウク信がバフムートのオピトネで騒いだ時期だな
ワグネル強そうだわ
一方、まともな正規兵は死に絶え、素人兵しか居ないウクナチは終了!(笑)

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1611322094960214016/pu/vid/1920x1080/nSsAIFa_qns2zGsr.mp4
2023/01/07(土) 07:15:54.54ID:GIHSUCAfa
もう間もなくバフムートも陥落だな
ウク信また無視するの?


バフムートの兄弟たちは間もなく供給ラインを使い果たす可能性があります

https://pbs.twimg.com/media/FlyXSLgX0AAh3yE.jpg
2023/01/07(土) 07:16:46.00ID:eqFhO9fq0
散々指摘されてるコトだがピュロスの勝利を誇る時点で短視眼的である。
795名無し三等兵 (オッペケ Srd3-Dpol [126.255.57.106])
垢版 |
2023/01/07(土) 07:16:53.71ID:kDi38Gitr
ロシアも余裕がないが、ウクライナも余裕がないんだろうな。
装甲車両と弾薬がかなり不足してる様子。
ロシアはウクライナと比較して装甲車両と砲弾が多いから進撃できた。

ウクライナの大攻勢があるとしたら車両の操作、整備訓練が終わって送り込まれる春の泥濘期より後、夏頃じゃないか?
2月までに大攻勢を仕掛けられるようには思えない。
2023/01/07(土) 07:17:02.22ID:GIHSUCAfa
ウク信にも受け取ってもらいたい
この素敵なプレゼントを(笑)

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1611374142020030466/pu/vid/848x480/T2ur5sGK-USxLGfm.mp4
2023/01/07(土) 07:17:51.20ID:GIHSUCAfa
#ロシア軍、#DPR、#LPR軍はソレダル/Соледарで前進を続け、市の中心部と最初の塩鉱山に到達した。さらに、部隊は市の北側で前進を続け、クラスノポリフカ/Краснополівкаへ接近している。
地図はこちら。[ google.com/maps/d/viewer?... ]...
https://i.imgur.com/dlyFfGT.jpg
https://twitter.com/Suriyakmaps/status/1611391683622764544?t=F1T2aAOlhl4uifVzjWUong&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/07(土) 07:18:39.14ID:GIHSUCAfa
https://twitter.com/ginobonza/status/1611415108642553873

Bakhmut と Soledar の間にある Krasnaya Gora の村は、AFU によって完全に放棄されました。これは地元住民からのメッセージです。

攻勢は続き、戦線が崩壊したようで非常に情けない(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799名無し三等兵 (アークセー Sxd3-Or7w [126.162.141.212])
垢版 |
2023/01/07(土) 07:18:42.35ID:ahuB9KSBx
>>774
スマホが武器なんじゃない?
2023/01/07(土) 07:19:18.31ID:GIHSUCAfa
ウク信何でこんなに弱いロシアに勝てないの?

ロシアは弱い
ロシアはボロい
ロシアは無誘導爆弾しかない
ロシアは半導体が無い
ロシアには車が作れない
ロシアは経済制裁でジンバブエドルへ


こんなに弱いのに
勝てないのおかしくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況