民主党ですが血糖値が上がりっぱなしです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/06(金) 22:15:10.42ID:/C6D8OR/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

甘みこそ思考!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

フラフラでダウン寸前な前スレ
民主党ですがBLは18禁ではありません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1672940485/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/07(土) 14:15:23.99ID:BjIFeesD0
フィンランドはT-72持ってなかったっけ?
2023/01/07(土) 14:16:03.72ID:VqzyHn3/0
>>605
まあウクライナ人が戦ってくれてるうちに支援したほうが、自分で戦うよりマシという判断なんでしょうな
2023/01/07(土) 14:16:15.32ID:tj6UQiIG0
欧州共通戦車K2黒豹とか笑えないな。
そこまで欧州落ちぶれたか。
まあ車も普通に問題起こさない米国製の方がベンツよりもましになってしまったが
2023/01/07(土) 14:16:24.05ID:Nnzk9MCJ0
>>583
悪役令嬢ってキャラもこれと同程度に現実の創作世界には実際にはいない
非実在な存在な気がしてるんだが、知らないだけで意外といるのだろうか。
2023/01/07(土) 14:16:30.93ID:RCC29PaTa
>>595
ゲームやアニメの影響かしらね
2023/01/07(土) 14:18:16.24ID:Nnzk9MCJ0
>>597
関係者がやる気がないのに、その他のどこがやる気をだしてそんなことになったんだ…
2023/01/07(土) 14:18:17.01ID:8yPKdzze0
もう一年になるのか
「成人式直前にマンボー発動したオキナワだけど『地元の絆』言い出して自主開催する方に王等兵の後期の単位を全部賭ける」
なんか後々臓器やら貞操やら卒業後の身柄やら流行って…(ゴメソ)
2023/01/07(土) 14:18:41.91ID:wR1jilWA0
>>604
グロックやSIGは耐海水コート仕様モデルないから、当面はないやろ
まずは島嶼戦想定部隊から導入っぽいし
HKが納入遅れましたとか、致命的不良出ましたとかでもなきゃ
2023/01/07(土) 14:21:51.89ID:uFTptif90
>>608
元から欧州コンポーネントのモンキーモデル定期。
ポーランドに全技術移転しているんで、今後はポーランド産の欠陥改訂版が主力になるだろう。
そしてその頃には独仏は130mmの次世代戦車に移行済ませると。

日米英辺りでも次世代戦車の共同開発やるかもしれんで?
2023/01/07(土) 14:22:23.49ID:Nnzk9MCJ0
AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景
ttps://www.j-cast.com/2023/01/07452083.html

にせんまんかぁ、すごいな…(ゴミの量が)
しかしリアルアイドルはダメだな。やっぱアイマスだな(違
2023/01/07(土) 14:23:24.32ID:T1DJqLTy0
スマホ落として割れてしもた。(ガラスシートが)
2023/01/07(土) 14:23:47.36ID:ViON8u3+0
>>597
オタク知識どころか踏切が無かったりコタツが無かったりと基本文化の違いも大きいでな
東映がフィリピンに仕事を発注してた最初の頃は街中の街路樹としてヤシの木を描いてくるのが多かったとか
2023/01/07(土) 14:24:08.33ID:2gNJwumV0
>>581
半世紀くらい前の、グンゼの男性用肌着に近い趣を感じる・・・もしかし1周回って最先端というやつかも?
2023/01/07(土) 14:24:20.71ID:wR1jilWA0
>>614
ポーランドならNATO加盟国だから、普通に西欧の企業と契約結んで、
純正のコンポーネント入手できるしねー
2023/01/07(土) 14:25:30.20ID:wR1jilWA0
>>606
フィンランドのT-72は、15年ぐらい前にレオ2で更新されて退役してる
保管兵器にはなってるかも
2023/01/07(土) 14:25:53.92ID:6PXIdZhT0
>>615
やるのう……俺には無理だわ。ヤマト積み上がったガンプラや艦プラを捨てられるとは思えん
2023/01/07(土) 14:26:00.70ID:Nnzk9MCJ0
>>617
そこからかぁ!

まぁ今だと随分やりやすくなってるだろうけど。
2023/01/07(土) 14:26:52.30ID:T1DJqLTy0
予備品はあるからまぁいいが、カバーと保護ガラスシートは大事ね
2023/01/07(土) 14:27:16.53ID:Nnzk9MCJ0
>>621
まぁガンプラやら艦プラは裏切らないので…(たぶん)
しっかり作るんやで…でないと老眼で作りづらくなるで…
2023/01/07(土) 14:28:11.07ID:wR1jilWA0
>>624
たぬきとグエルがくっついたら・・・・・
2023/01/07(土) 14:28:16.98ID:VqzyHn3/0
独「本当はレオパルドⅢ作りたいんだお・・・ (´・ω・`)」
独「でもレオⅡが売れすぎてみんな更新してくれないんだお・・・ (´;ω;`)」

独「だからロシアを焚きつけてみんなに在庫を吐き出させるお! (´・∀・`)」
2023/01/07(土) 14:28:41.14ID:ZOnJmS5w0
>>618
男も女も同じようなの身につければいいじゃんてコンセプトだったのかもねえ
2023/01/07(土) 14:29:06.11ID:wR1jilWA0
>>626
周辺国「補充が間に合わないので、K2でがまんすっかー」
2023/01/07(土) 14:29:06.46ID:T1DJqLTy0
>>615
注ぎ込んで破棄するまでが一通りの趣味ならば問題ない。
2023/01/07(土) 14:29:52.88ID:R2CTPZn1a
>>507
ガソリンてなやっぱ爆発物として優秀なんね
2023/01/07(土) 14:31:22.75ID:J5xLO7ee0
>>626
うそこけ、他国が在庫処分しようとしたら、やめさせたくせに

_≡⊿≡)_
2023/01/07(土) 14:35:36.97ID:swUpUZS4M
>>608
韓国戦車って凄いんだな
2023/01/07(土) 14:36:09.49ID:Dw4yEGdy0
>>262
鉄琴は何とかならんかったんか…
2023/01/07(土) 14:38:02.18ID:6PXIdZhT0
>>624
彼女も作らずプラモばっか作ってウン十年、やっと陽炎型と初春型、白露型コンプしたんだぜ……
目がまだ見える内に作りきらないと……
2023/01/07(土) 14:38:07.34ID:uFTptif90
>>632
韓国の新型K2戦車、泥沼の裁判沙汰へ 性能不足で軍とメーカーが対立
ttps://www.sankei.com/article/20170718-2IG2SPKERZIADCMW7Z32URC44E/
こんな欠陥品を売っても恥ずかしくないのが凄いな。
2023/01/07(土) 14:38:30.05ID:ViON8u3+0
>>633
逆に考えてはどうだろう
鉄琴しかなんとかならなかった
2023/01/07(土) 14:38:53.85ID:wR1jilWA0
>>632
何せコンポーネントはおおむね欧州製品だし、契約で技術情報の開示も割りとやるから、
ポーランドとか独自仕様作れるだろうし
買い手にとって美味しいわ
2023/01/07(土) 14:39:04.41ID:pZ2eKCTea
>>.632

◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa85-OT29
オイコラミネオ MM65-M6T9   ←new!

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-OT29  -M6T9
2023/01/07(土) 14:40:00.39ID:pTVXa/72r
飴の共和党は内ゲバやらかしで次の選挙負けるぞコレ…
2023/01/07(土) 14:40:06.81ID:Kk/yCBJDr
>>637
しかもなぜかあんま関係のないヒュンダイの鉄道技術移転&ライセンス付き
肉を切らせて骨も切らせるのだ
2023/01/07(土) 14:41:51.29ID:wR1jilWA0
>>640
ずいぶん切羽詰まってんな(他人事)、って感想しかない
2023/01/07(土) 14:43:23.78ID:pZ2eKCTea
>>640
そこまで分捕られても火病らないウリナラ世論が寛容過ぎやしませんか_______
2023/01/07(土) 14:43:34.03ID:KW0JGJb30
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2023/01/07(土) 14:43:39.56ID:cMri21MDa
>>459
サウザンドリーフと言う厨二臭溢れ…もとい、格好良い直訳があるのにな。
2023/01/07(土) 14:43:41.83ID:Z7kigpBZ0
婦人団体に未工事で性自認は女性言って入って婦人団体の会長職に納まりたい・・んで婦人団体をなんかでやらかしたら勝手に爆散しそう(やめなさい)
2023/01/07(土) 14:44:03.20ID:swUpUZS4M
>>635
2017年の記事だな
今は改善出来から売れたのかな?
2023/01/07(土) 14:44:42.88ID:uFTptif90
>>642
中国の半導体業界と同じで上流の先進国が命令したら従わないといけないからな。
戦車の構成部品を出す欧州様が出せと言ったら出さないといけないのが南半島の惨めさよ。
2023/01/07(土) 14:45:04.26ID:hMuCjo9h0
>>615
今頃、岡田奈々騒動?って思ったら、密室監禁事件の方じゃないのか・・・
2023/01/07(土) 14:45:19.74ID:h7QXD4VjM
エイブラムスってポーランド買うんじゃなかったっけ?
2023/01/07(土) 14:46:11.04ID:h7QXD4VjM
>>642
ウリナラが世界的人気で誇らしい!って言えば大体は通るので
2023/01/07(土) 14:46:35.37ID:J5xLO7ee0
>>642
決心したら完結して、後は日本以上に詳細見ない傾向あるからなぁ

(゜ω。)
2023/01/07(土) 14:46:40.98ID:pZ2eKCTea
>>649
M1A1、M1A2、K-2、K-2改(仮称K-2P)を一気に揃えるみたいですねー
M1A1は海兵隊が手放すヤツかな
2023/01/07(土) 14:47:15.88ID:swUpUZS4M
>>641>>642
日本も武器ビジネスをやりたいらしいが
果たして成功するのかな?
2023/01/07(土) 14:47:24.24ID:lvUhvYfFd
>>278
放火の原因で思考の海に沈むのは、なかなかしんどいのです。
2023/01/07(土) 14:48:31.64ID:uFTptif90
>>646
改善に失敗して外国製動力に入れ替えたよ。
日本では30年以上前に出来た事を20年かけても出来ないまま
失敗したからK2が笑いものになっているのでな。
2023/01/07(土) 14:48:55.53ID:tj6UQiIG0
大坂ニガミはラッパーの彼氏に今まで貯めた金全部吐き出させられて素寒貧になりそう。
でマラテニスで稼ごうとしてもトレーニングしてないぶよぶよの変わり果てた姿でド新人にストレートでぼろ負けしてまたラケット壊してヒステリー起こして泣き出す。
2023/01/07(土) 14:49:16.54ID:fSR2sHf50
実況から
https://i.imgur.com/0RFwW0h.jpg

「ウクライナ側から攻撃を受けた」
・・・と、猫様が言っておられます。(言ってない
2023/01/07(土) 14:50:54.93ID:swUpUZS4M
>>655
でも売れたのは韓国の戦車であって…
残念だが日本の戦車が売れたことは一度もなく
2023/01/07(土) 14:51:21.65ID:pZ2eKCTea
K-2PL(仮)も、いつの間にか完全にポーランド独自名称(になっていそう
予定通りなら2025年かららしいからPT-25とかかな
2023/01/07(土) 14:51:56.38ID:kRSFBVb70
>>655
そんなにパワーパックだめなら
ウリナラ最強機甲T-80のようにガスタービン機関じゃ駄目だったのか?
2023/01/07(土) 14:52:58.35ID:pZ2eKCTea
>>652
K-2PLでした
2023/01/07(土) 14:53:25.67ID:tj6UQiIG0
>>660
もっとダメだろ
2023/01/07(土) 14:53:29.07ID:fSR2sHf50
ポーランドって、拘束セラミック装甲の生産技術、あるんじゃろか?
2023/01/07(土) 14:53:54.84ID:fSR2sHf50
>>654
社長さん、コロナ陽性ですって?お大事に。
2023/01/07(土) 14:53:55.65ID:pZ2eKCTea
>>657
一方的に停戦宣言しておいて何言ってんだかwwww
2023/01/07(土) 14:53:59.45ID:y+N+srS+0
>>615
そっちも中の人で燃えるだろう。
2023/01/07(土) 14:54:06.20ID:aF3gMSHU0
>>660
ガスタービンをコピー出来ないやん?
2023/01/07(土) 14:54:37.64ID:cMri21MDa
>>577
TX「…」
2023/01/07(土) 14:55:59.98ID:tj6UQiIG0
>>657
停戦して境界線も現状でという話なのに撤退したらそこに入り込ん占領したチョウコ峰という山があった。
2023/01/07(土) 14:56:38.27ID:swUpUZS4M
日本は国産戦車を海外に輸出するどころか、
陸自の新しい装甲車は国産車が負けて海外から輸入することになったし
2023/01/07(土) 14:56:48.79ID:uFTptif90
>>658
殺傷武器の輸出は2022年時点ですらまだ検討中で許可されてないのだから
売れる以前の問題なのだが、そんな事も知らなかったの?
政府、殺傷能力を持つ武器輸出検討へ
ttps://nordot.app/965908902499237888

>>660
動力源がディーゼルだろうがガスタービンだろうが動力伝達部が
脆すぎて壊れるのが原因だから何の解決にもならないという悲劇。
2023/01/07(土) 14:57:41.45ID:h7QXD4VjM
>>656
もう選手引退でいいんじゃねえすかね
2023/01/07(土) 14:58:44.48ID:tj6UQiIG0
>>672
夢にゃんともども不幸になってほしい。
2023/01/07(土) 15:00:34.95ID:J5xLO7ee0
下半島のヤツって、GTモデルだったっけ?

_?Δ?)_ よーわからん
2023/01/07(土) 15:01:07.61ID:uFTptif90
>>670
韓国から日本に鞍替え? トルコの戦車開発パートナーと日本の事情
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20131113-00029765
外国は欠陥品の韓国製に嫌気がさして日本が売ってくれるなら売って欲しいみたいだよ。
2023/01/07(土) 15:01:38.06ID:fSR2sHf50
29歳女性編集者があの「きれいなジャイアン」を付録モチーフに選んだ“納得のワケ”
《SNSで1000万impの大バズり》
2023年01月01日
https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=59727


最初、この企画した女性編集者さんが「きれいなジャイアン」なのかと思ったぜ。
思わず、「いいね」を押したくなる笑顔である。
2023/01/07(土) 15:01:48.34ID:Nnzk9MCJ0
>>666
まぁ、中の人がかなり盛大に燃えても、外身まではそこまで延焼しないやろたぶん?
最悪代役になるし。成海瑠奈みたいに!
2023/01/07(土) 15:02:04.15ID:fSR2sHf50
米下院議会、15回目の投票でようやく議長が決まったか。
2023/01/07(土) 15:02:09.16ID:swUpUZS4M
>>671
仮に今、陸自が10式戦車とK-2戦車をコンペしたら、
装甲車のようになるかも

装甲車は偉いさんの中では三菱を推す声もあったが
現場の強い声で海外産に決まったらしいし
2023/01/07(土) 15:02:17.26ID:pZ2eKCTea
>>650
>>651
実態を理解した時にどれだけ大騒ぎになる事かw
2023/01/07(土) 15:02:20.33ID:h7QXD4VjM
軍事転用できるならランクルですら窮状違反というお国に期待されてもなあ
2023/01/07(土) 15:02:53.29ID:Dw4yEGdy0
>>325
棍棒の改良をやったせいで呪いにかかったのではないか(ぐるぐる)
2023/01/07(土) 15:03:47.98ID:17v2GsTbd
アメリカで6歳児童が学校で発砲て
2023/01/07(土) 15:04:22.99ID:uFTptif90
>>679
妄想乙wwwトルコちゃんがK2ゴミだから10式の技術下さいと言った現実見ろよ。
2023/01/07(土) 15:04:49.10ID:Z7kigpBZ0
婦人団体の会長が何か股間に逸物生えてても面白いやん(内部の混乱を外部的に見るとさ)
ダブルで生えてるとさらにお得
2023/01/07(土) 15:04:54.17ID:fSR2sHf50
これね。

6歳男児が教師を銃撃、米南部 重体、事前に「争い」
1/7(土) 11:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b568caeab44c69a80443e75f90b56a86610edad

「6歳男児が30代女性教師の腹を撃った」とな?
2023/01/07(土) 15:06:10.96ID:y+N+srS+0
>>677
AV出てたみくちゃんはどうなったんだっけ?
アイマスじゃないけど…
2023/01/07(土) 15:06:27.20ID:swUpUZS4M
>>675
そういえば清谷氏のブログで、
日本は武器ではなく、武器に使われる部品を売って稼いではどうか、とあったな
2023/01/07(土) 15:06:36.07ID:pZ2eKCTea
K-2の比較対象になる日本戦車は90式だと言われ続けて早15年余り経つんだが…
2022年にもなってそれを蒸し返して返り討ちに合いたい変態が居るらしいですよ
2023/01/07(土) 15:06:36.53ID:ViON8u3+0
>>686
「使い方が分かれば6歳児にも扱える」というのはセールスポイントになるか否か
2023/01/07(土) 15:07:07.47ID:pZ2eKCTea
>>689 2022じゃなくて23年ですわスマソ
2023/01/07(土) 15:07:51.52ID:V2XTbkfh0
同じ根っこではあるけどK2とアルタイはもう別物だと思う…
2023/01/07(土) 15:07:59.64ID:uFTptif90
サムスン電子、昨年10-12月は69%減益-半導体価格下落が響く
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-06/RO1DZYT0G1KW01
>先端半導体を対象とする米国の対中輸出規制強化で、
半導体メモリー市場の危機的状況にさらに拍車が掛かった。
韓国の半導体輸出は昨年12月に前年同月比29%減少し、5カ月連続で前年割れとなった。

中国と一緒に半島も死ぬのかな?
2023/01/07(土) 15:08:54.67ID:swUpUZS4M
海外の軍では居住性が重視されそう
日本人の体格に合わせた10式では、外人さんには窮屈かもしれない
2023/01/07(土) 15:08:57.31ID:pZ2eKCTea
>>692
K-2PLも足回りからして別物らしいし車体も伸ばすしで原型が残るのかどうか
2023/01/07(土) 15:09:12.56ID:6PXIdZhT0
キヨに氏なんてつけてる奴すんげぇ久々に見た気がするわ。お故郷どこ?
2023/01/07(土) 15:10:35.31ID:nFBJJzsu0
大坂ナオミをいやらしい目で見たことがあります、複数回(仮面の告白
2023/01/07(土) 15:11:06.26ID:aN3qn6dy0
>>696
中野の無駄に高いミリタリー雑貨屋からじゃないすか?
店番はオカンに任せて。
2023/01/07(土) 15:11:15.48ID:pZ2eKCTea
>>697
ここはですがスレ。そのような性癖にも寛容なのです______
2023/01/07(土) 15:11:22.16ID:JuUpDVXId
>>696
(本人やぞ)
2023/01/07(土) 15:12:36.75ID:pZ2eKCTea
>>696
キヨは韓国で大人気ライターになってるらしいから…
2023/01/07(土) 15:12:42.58ID:livZygPP0
>>679
残念だけど無理だよ。10式は日本本土での運用限界を考えて設計されてるからね
4無理して50トン以上の荷重をかけると特に山岳地帯や橋梁のインフラが耐えられないんだ
大陸の安定した地盤での運用を想定したK-2は55トンもある

これじゃ北海道での運用をすればいいと割り切った結果本州で限定的にしか運用できない90式戦車と同じく、北海道限定戦車になってしまうんだよ
2023/01/07(土) 15:14:16.17ID:TxS4kFWd0
セイコマ戦車と呼ぼう。
2023/01/07(土) 15:15:17.52ID:pZ2eKCTea
◆今週のミネオ◆
アウアウウー Sa85-OT29
オイコラミネオ MM65-M6T9  ←イマココ >>.679

※以下、NGネームに入れればミネオは消えます
-OT29  -M6T9
2023/01/07(土) 15:17:03.51ID:3VrB0iK/M
>>634
「この夕雲型駆逐艦なんで陽炎型の枠に入ってるの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況