民主党ですがスレ武漢コロナ対策です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/07(土) 17:47:38.59ID:SkuvEcWY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

甘みこそ思考!(σ ゚∀゚) σエークセレント!

春節感染大爆発寸止めな前スレ
民主党ですが血糖値が上がりっぱなしです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1673010910/

関連スレ
ですがスレ避難所 その460
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1672641883/

ですがスレゲーム総合スレ55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1668085556/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/07(土) 23:20:16.81ID:1fUJh/MkM
>>380
デビューじゃなかったりして
2023/01/07(土) 23:25:07.24ID:VjOzu1p60
>>315
これ読んでも何がやりたいのかまるっきりわからんのやけど・・・
2023/01/07(土) 23:25:21.09ID:EkAWPzOpa
>>393
金目鯛のが
2023/01/07(土) 23:25:29.03ID:Zgc/oy7I0
>>378
職を賭けてそんなアナーキーなことする人居るかな、、、
N等の海外にいるあの人が一発逆転でやったら、それはそれで称賛するけどw
2023/01/07(土) 23:27:01.19ID:EkAWPzOpa
コラボの人って弱虫ペダルの御堂筋推しかなんかなの?
2023/01/07(土) 23:30:50.18ID:dtNttV2n0
>>403
うっかり何らかのミスで第三国にレオパルド2が流れたりしたらNATOとしても許さねーぞテメーとかもある?
2023/01/07(土) 23:31:59.15ID:DxTAay0b0
てーかね 温泉むすめの件、経緯をよく知らないで書くけど
「二次ヲタ的表現は不快に思うやつが居るから公共の場に出すなよ」ってのは一理あると思うわ 宇崎ちゃんの件とかもそうだけど
嫌なら見るなを出来なくするのはいかんよ 表現規制等とは別の問題だわ

ジブリじゃないアニメ映画が大人気!とか、世界で人気のヲタアニメ!とかで勘違いしてるヲタが最近は多い気がする
2023/01/07(土) 23:32:41.58ID:l/tAsbj90
>>409
勿論それもあると思いますし、実際HMARSなどの供与に関しても、
そのあたりは神経を使っていると思いますしね。
2023/01/07(土) 23:33:28.99ID:V2XTbkfh0
>>383
ドンくらいの資産があれば試作させてみたい…
2023/01/07(土) 23:34:24.44ID:K0/1G4ZD0
極論すると「〇〇は不快だから表現として不適切だから出すな」なんでも使えてしまうので、
規制の論理としてはアウトなのよね
2023/01/07(土) 23:34:26.80ID:2JWOTtV+0
>>410
広告に人間だすの止めて欲しい、不快だから
2023/01/07(土) 23:35:29.14ID:rTIg/fdZ0
>>413
基本好き嫌いでしかないからねん。
2023/01/07(土) 23:36:28.98ID:Zgc/oy7I0
秘湯や野湯でもいけばいいのでは?
人間すら居ない。
2023/01/07(土) 23:37:07.77ID:PeZ1OdcQ0
王蟲出すのも腐海だからやめてくだちい
2023/01/07(土) 23:40:06.68ID:Y+c5NNPE0
>>344
25年くらい前までは上様領収書通用したんだよね
2023/01/07(土) 23:40:23.62ID:K0/1G4ZD0
あと「規制しろとは言ってない、自主規制しろと言っている」それは紛れもない規制の要求です
2023/01/07(土) 23:41:04.89ID:cWGhS+5h0
>>402
一応、現用兵器を運用可能なスタディモデルですからねい
2023/01/07(土) 23:41:16.46ID:DxTAay0b0
じゃあ女が素っ裸でM字開脚してるような広告があったとしても許されるべきなんだな
二次ヲタ的表現ってのは嫌いな人にとってはそれくらいの表現なのかも知れないぞ 知らんけど
2023/01/07(土) 23:43:11.72ID:qajjTG2z0
>>421
そういう間抜けな理屈を振りかざすからアカは有権者に見限られて選挙に負けてるのだ
2023/01/07(土) 23:43:19.62ID:DOoVacUb0
>>421
>女が素っ裸でM字開脚
ロフトプラスワンかな?
2023/01/07(土) 23:43:20.14ID:TxS4kFWd0
2022年4月10日
”見たくない表現に触れない権利”は存在しない。すでに司法で否定されていた。平裕介弁護士の解説。
https://togetter.com/li/1870892

ああ、なるほど。
2023/01/07(土) 23:44:23.51ID:ZOnJmS5w0
こんなん?


https://i.imgur.com/PaWzKow.jpg
2023/01/07(土) 23:44:45.06ID:rjETzipYM
>>315
面白そう。
MSX3が従来のMSXの延長線上。
MSX0はラズパイやArduinoみたいのを目指す。

んで、上記2つはモジュールで機能を拡張できるようにすると。
これはArduinoやら、あとはラズパイ等のシングルボードコンピュータで使われる仕組みだけど、MSXもFM音源や漢字ROMの追加で拡張できるとかあったから、それと、一時期話題になったモジュール携帯電話(レゴブロックみたいにカメラとかを後付で組み合わせて拡張したり、好みの機能にできる…はずだった)みたいにしたいと。

MSX-turboは組み込みや研究開発とかで使えるようにしたいのかな。

turboも含めてMSXみたいにハードウェアやモジュール間の接続を規格化して、CPUやSoCまでも変えられるようにする、みたいな雰囲気?(全然違うかもだけど)

楽しそうだが、コスト面での競争力など商業的には確実に転けそう。マニアでも無いと複雑すぎてついてこない。他のモジュールスマホとかも同じ理由でコケてると思うので。
2023/01/07(土) 23:47:04.79ID:K0/1G4ZD0
>>421
だからさ、それを言い始めるとそれこそデモとかも規制できちゃう論理になっちゃうのよ
あなたがこれは大問題だ、デモとかして知らしめなければ!と思っても
「それは見たくないので規制しますねー」とかやれちゃうようになるのよ
2023/01/07(土) 23:48:42.49ID:wGqnNd/PM
>>410
パヨを外に出さないで欲しい。
不快だから。
2023/01/07(土) 23:49:14.60ID:2JWOTtV+0
公共の場で広告掲示するのは不快だから止めてほしい
2023/01/07(土) 23:49:31.51ID:cWGhS+5h0
自主規制も欧米に習えとかもういいわ
2023/01/07(土) 23:50:04.92ID:LyT90QNo0
>>410
【あれぐらいならもうほとんどの人は嫌と思わなくなってる】

企業の内部基準をクリアして世に出ているというのはつまりそういう事。
萌えキャラを特殊なアニオタ世界の特殊嗜好と思い込む方がもう古いのだ。
そういう特権意識みたいなのは奇乳キャラにとっておけ。
2023/01/07(土) 23:50:20.08ID:DOoVacUb0
左側が表現規制全振りに転向というのは自殺行為では?と思っちゃうんだよね
あいつら論理を見失って敵味方でしか物事を解釈できなくなってるだろ
2023/01/07(土) 23:51:03.92ID:H8iM85nE0
>>305
半万年属国の対外戦争でまともに勝てない朝鮮人に勝敗の概念ないからしゃーない
2023/01/07(土) 23:51:16.60ID:DOoVacUb0
>>414
ですが民は珪素生物も多いですからな
2023/01/07(土) 23:52:06.24ID:oP0XRU780
>>315
ラズパイはいいケースを探すのが難しいのだけど。MSX0はどうするんだろう。
2023/01/07(土) 23:52:44.40ID:60XvpznU0
>>389
簡単に言うと、開示しないでと議員が要請したから。
力関係は
 議員>国会の職員
それより上は裁判官なので、裁判するしかない
2023/01/07(土) 23:53:05.90ID:rTIg/fdZ0
LGBT芸能人とか不快だから表に出すなと言われたらどうすんだろ。
2023/01/07(土) 23:53:16.69ID:cWGhS+5h0
>>432
転向というか元から本音そっちでアリバイ止めただけじゃない?
2023/01/07(土) 23:54:48.75ID:60XvpznU0
>>403
もっと楽しい話だと、ポーランドの戦車兵込みで派遣されるということらしい
ウクライナ軍は壊滅寸前ですでにポーランドからの派遣兵がウクライナに展開しているという話もある
ポーランドがなぜそんなにノリノリなのかはわからない
2023/01/07(土) 23:55:04.90ID:3BVWqmNiM
というか、若い層では当たり前にコスプレとかが普通に容認されてるのがすごいな。

ゲーム世界みたいな海外にいって帰国したら日本が異世界になってた。
441名無し三等兵 (ワッチョイ 2bb9-ePPz)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:55:43.11ID:80J29unM0
スタヴェティってどうやって会社存続してるの?
社長の趣味なわけ
2023/01/07(土) 23:56:01.59ID:2JWOTtV+0
>>439
>>ポーランドがなぜそんなにノリノリなのかはわからない
本当にわからないのですかぼぶいぶ
2023/01/07(土) 23:56:08.49ID:cWGhS+5h0
>>439
ロシアが殴り返せそうにないネタをワルシャワは持っているって事かな
2023/01/07(土) 23:57:35.54ID:cWGhS+5h0
>>440
気が付いたらジャニーズがガチオタでキャラコスするようになってた10年代
2023/01/07(土) 23:57:51.80ID:yAYc+UVR0
ろくでもない動画だったわ

蠱毒なんかもやらかしてたが、
今は投稿主が腰痛拗らせたとかで更新されなくなっている。。。
2023/01/07(土) 23:58:39.45ID:tRyT2eJjM
>>432
70年代とかそれ以前から変わってないのでは。
パヨは昔からパヨ。

内ゲバという言葉もありまして、気に入らない奴は皆右翼認定して殺し合ってきたのです。
2023/01/08(日) 00:00:05.16ID:nHS6mrs3a
>>439
>ウクライナ軍は壊滅寸前で~

それ日本の露探がブチ撒けてる妄想ツイじゃありませんでした?
2023/01/08(日) 00:00:23.40ID:eny87AZT0
ラズパイを子どものコンピュータ教育に使うとかいうけしからん人間がいるので
MSXはそんなことにならないようにしてほしい(´・ω・`)
2023/01/08(日) 00:00:36.61ID:vn7Jog1I0
https://i.4cdn.org/a/1673064072887413.png
アメリカの掲示板を見るとトライガンの新作が3DCGなのがお気にめさないようだ。
動きは手書きに寄せてるような気がする
つまりわちゃわちゃ無駄な動きをさせないところ

3DCG作画で気になるのは声とのリップシンクロが合わないところだ
2Dの場合は、先に音声があがっている場合が多いので
撮影時に撮影の人がきっちり合わせるし
アフレコの場合もリップシンクロだけ撮り直しするのだ

3Dで合わないのはそのリップシンクロを
作画側がやらないからなのだろう。
2023/01/08(日) 00:01:26.64ID:rxRFtsrPM
>>439
ロシアへの積年の恨みでしょう。
前のめり過ぎて、開戦からずっと猟師が山に放つ前の猟犬状態。

なので、縄を切ったら全力でロシア絶対殺すマンとしてモスクワまでも走っていくかと。
2023/01/08(日) 00:01:37.41ID:nHS6mrs3a
>>410
んじゃ>>424への返答よろしく
2023/01/08(日) 00:01:59.29ID:4k3OqFwc0
>>403
レオ2を捨ててK2にがんぶりかね。
2023/01/08(日) 00:02:31.36ID:Iv6nmu51d
>>410
https://twitter.com/kangokugai/status/1282950054320304131?t=zeWJ5bzG5ziUA3CtOA6_Kw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/08(日) 00:02:51.05ID:vn7Jog1I0
M5Stackに使われえているESP32は240MHzで2コアなのだ
8MHzのZ80のエミュレート+VDPのエミュレートもアセンブラならなんとかできるかも
(C++だとVDPのエミュレートが厳しい)
2023/01/08(日) 00:03:46.43ID:nHS6mrs3a
>>452
ドイツは供給能力も国家の意思もどちらも信用出来ないという事でしょうかねー
2023/01/08(日) 00:03:57.47ID:7NyyuozHa
ってか、410は「経緯を知らない」なら先ず経緯を自身で調べて発言せいよと。

それ以下の言説は要約すれば「オレが気に入らないから隠せ」でしかないから、
論ずるに値しないわな。

で、我が国は「オレが気に入らないから隠せ」と言う個人的感想で表現の自由に制約を
加える事は許されないのだ。
2023/01/08(日) 00:03:58.84ID:vn7Jog1I0
まあ戦車だけ送っても役に立たんよな
戦車兵を育成するには数年かかる
2023/01/08(日) 00:04:21.15ID:RBAQB0eQ0
若い世代ガーって言う割に、若い世代のエンタメに否定的なのは致命的だと思うの。
どうぞそのまま干からびて行ってください。
2023/01/08(日) 00:05:03.06ID:hFWpFhJ+0
現実見えてなかったのに論理まで見失ってあとは奴らに何が残るんだ
2023/01/08(日) 00:05:11.79ID:RBAQB0eQ0
>>448
公のシステムにラズパイ仕込んだ、けしからん人かな?
2023/01/08(日) 00:06:10.07ID:K9oUihHGr
若い子は頼めばメスガキシチュでのプレイもしてくれると近所の野良ネコが言ってた
2023/01/08(日) 00:07:58.96ID:JE8luo9y0
>>448
教育用はラズパイの元々の目的ですね
2023/01/08(日) 00:08:26.24ID:HdW8UBjZ0
>>459
意識高度の高さかな。
2023/01/08(日) 00:08:42.61ID:khIjFKP00
レオ2に関しては基本設計からして1970年代だからぬ…
近代化に関しては物理的な限界があるのと
他国への移転に関してドイツからの政治的な圧力があると

ある意味ウクライナ戦争が、ポーランドからするとレオ2を強引に移転させるチャンスになってるのかもだぬ
2023/01/08(日) 00:08:48.32ID:6ZANVHNx0
>>456
直前にモリカケのことを持ち出すなと喚いている時点であっち側の人材では
2023/01/08(日) 00:08:59.32ID:vn7Jog1I0
シン仮面ライダーの前日譚のマンガが今なら無料で読めます
https://tonarinoyj.jp/episode/316190247032889622
2023/01/08(日) 00:09:33.03ID:khIjFKP00
ラズパイ配っても教えられる教師がいねぇよ…という身もふたもない話も
2023/01/08(日) 00:09:50.59ID:RBAQB0eQ0
>>463
意識高度を運動エネルギーに変換して沖縄へ行こう!
2023/01/08(日) 00:11:52.63ID:1CocUjQU0
>>451
「見せられない権利はあるけど他の権利に優越するわけではない」ということね まあそういう意味で自分の懸念が過剰なのは確かだと思った

でもこの弁護士、トリエンナーレへの補助金の肯定や魔人へヤジ飛ばした輩の排除の非難をしてるけどそれは良いの?
2023/01/08(日) 00:11:56.51ID:nHS6mrs3a
>>465
唐突に逆張りを始めるあたりオヤビンっぽくもあります
2023/01/08(日) 00:12:05.75ID:RK2qYniu0
>>448
RasPiは元々教育目的が出発点では…
2023/01/08(日) 00:12:21.03ID:RK2qYniu0
>>448
RasPiは元々教育目的が出発点では…
2023/01/08(日) 00:13:24.57ID:1CocUjQU0
>>465
すーぐそういう話になるんだから…
2023/01/08(日) 00:13:35.25ID:nHS6mrs3a
>>469
ンな事は知らんね。アンタが言った無理筋とは何の関係もない。
それはそれ、これはこれとしか言いようが無い。以上
2023/01/08(日) 00:13:49.26ID:6ZANVHNx0
この是々非々という概念の理解できないポンコツぶり
まさしくアカだな
2023/01/08(日) 00:14:00.61ID:N9V7+hSI0
本来的にはクリエイターの指向性とかから見てもオタは保守よりでは無いはずなんだがのう
オタクが網張ってるような場所でなぜ…
2023/01/08(日) 00:14:38.25ID:n3T9p+2j0
子どもに一人一台パソコン持たせるやつ
どうなったかな
セレロンノートより妥協してiPad派だったけど
iPad高くなってしまわれた、パソコンも高いが
2023/01/08(日) 00:14:58.76ID:uybta8f00
でも、ですがスレの住人ってNGワード多すぎそう
https://i.imgur.com/niN1YNn.jpg
2023/01/08(日) 00:15:52.58ID:khIjFKP00
何を言ったかではなく誰が言ったかで判断するのは良くない兆候だぞ
2023/01/08(日) 00:16:24.63ID:vn7Jog1I0
ラズパイは20年前のワークステーションより高性能だからな
ラズパイZERO発売直後に1995年ぐらいにタイムスリップして
SparcStation 20で作業しているシステムエンジニアにRasPi Zeroを見せて
「これが2017年の一番安いパソコンなんですよ」
『このプリント基板がパソコン?』
「そのスパークステーション20のクロックで10倍、性能は20倍なんです。メモリは同じ512MB、HDDの容量は128GB」
『うそだー』
「値段がなんと600円」
『うそだー』
2023/01/08(日) 00:17:56.16ID:nHS6mrs3a
>>478
Cはそもそもゲームの趣旨に合ってないのでは?
2023/01/08(日) 00:19:38.75ID:7NyyuozHa
>>464
案外ポルスカからしたらレオ2は使い勝手が悪くて、その上メンテがアレで
移転に文句ばかりつけるレオ2を「合法的」に処分したいのかもね。

一番期待しているのはエイブラムスで、ストップギャップにK2使えば良い訳で。

ポルスカはWTO加盟中もソ連から供与されたキロ級に「図体がデカ過ぎてバルト海じゃ
使い難いんだよ!フォックストロット級寄越せ」とやって、キロ級を一隻しか持って
なかったりする。
2023/01/08(日) 00:19:47.38ID:eOKYuN5ZM
>>475
相手に少しでも許せない考えが混ざって汚染されてると全てを許せない人たちだから。
(なお、知的にアレなのと、論理的思考は苦手なので、自分自身が自ら否定してるその汚染状態になってても気付けない)
2023/01/08(日) 00:19:58.39ID:n3T9p+2j0
>>480
ほえー
パソコンの進化凄いんだな
ということは90式のコンピューターは…
2023/01/08(日) 00:20:13.72ID:N9V7+hSI0
>>478
ですが民の大半は泣き寝入りするんですよ?
2023/01/08(日) 00:21:07.10ID:uybta8f00
iPadは3万5千円、マックのハンバーガーは65円、すき家の牛丼並盛り270円といった値付けに
慣れてしまうと、値上げしたモノに金を出すのが惜しくなってくるのだ・・
2023/01/08(日) 00:21:39.24ID:4gPNN3jF0
>>480
ピザボックススタイルはカッコ良かったよね。
2023/01/08(日) 00:22:00.17ID:khIjFKP00
デフレは人類悪、間違いない!
2023/01/08(日) 00:22:08.93ID:yTwj3U1C0
二次オタ画が不愉快だっていうなら、俺はKポップやらマツコが嫌いだし、
反基地デモも嫌いだから規制してほしい。
2023/01/08(日) 00:22:29.34ID:yXcBtnGMM
>>477
あるじゃないですか。
スマートフォンという手のひらサイズで20年くらい前のパーソナルスパコンが。
2023/01/08(日) 00:22:42.21ID:n3T9p+2j0
>>486
iPad無印に5万も7万も出せなくて
更新できなくなりました
2023/01/08(日) 00:23:55.95ID:BH+Rjp1JM
>>480
わかる
2023/01/08(日) 00:24:05.73ID:wWNMKP/Z0
メスガッキ
https://kuragebunch.com/episode/316190246929717656
2023/01/08(日) 00:24:36.41ID:vGnNB9onM
>>484
そう、ラズパイに換装できる(ぐるぐる)
2023/01/08(日) 00:25:07.82ID:RK2qYniu0
>>490
CDMAやらOFDMやらをこなす超高性能無線機でもある
2023/01/08(日) 00:25:41.49ID:vn7Jog1I0
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
はじもた…!! #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
宇宙船ゴゴゴナメは80年代SF作法。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
筒状のメカトンネルの中を炎が追っかけてくるのは80年代SF作法。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
巨大メカ表面スレスレに小さい機体が飛ぶのは80年代SF作法。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
挨拶代わりにこのお声です。皆さんよろしくお願いします。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
紙とか貴重品だと思いますよロベルトの旦那!! #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
これだからEVは…!!でもソーラーパネルさえ手に入ればこの星には向いてそうだなあ。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
この「だは!!ちょっと待って!!」でギアがガゴっと上がった感じする。トライガンが始まったよ…!! #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
「うーじゅじゅもっと早く言って下さい!!」のうーじゅじゅにあんどうさくら節を感じる。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
背景の手配書チェックよろ。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
このロベルトの職業的役割と価値観と正義感が、松田さんのヒネた演技に包まれて一気に出て、速攻決闘まで雪崩れ込むの超オヌヌメポイント!! #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
いやあこの後先考えずに物語が前に進む感じまで取り込まんでもとは思う…。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
何この原作に全く無いのに原作に絶対あった感じのセリフ。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
アクションで感情曲線をコントロールする武藤劇場全開です。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
俺がノリだけで描いたピアノキャラちゃんと拾って活かすんだなあ。池田ナイヴズのたまらん声の響きは今期一番モノマネしたくなる案件。 #TRIGUN
内藤泰弘/YasuhiroNightow@nightow
スカイフォールっぽいクレジットで今回はこれまで。また来週をお楽しみに…!! #TRIGUN
2023/01/08(日) 00:28:23.43ID:RBAQB0eQ0
>>480
スタックすたっくぅ
2023/01/08(日) 00:28:38.71ID:e/pJi/kM0
共産党員は呼吸をやめて欲しい
不快だから
2023/01/08(日) 00:28:44.69ID:1CocUjQU0
是々非々とするには各事案の関連度が深い気がするけどなぁ
まあいいや 判例も出してもらえて勉強になった
2023/01/08(日) 00:29:24.30ID:khIjFKP00
トライガンのアヌメ一作目は1998年ワグナス!?

その頃にTwitterとかあったらこんなハイテンションでやってくれてたんだろうかね
2023/01/08(日) 00:29:28.58ID:9T0Ow2X70
>>483
権利とか文化とか倫理とかに絶対的基準があると思ってる視野狭窄の群れだかんね
自己が“不快な画像”だと認識したものが目の前にあったとして、それが不快である理由が重力定数やネイピア数のような普遍の原理によるものだと思い込む生態
2023/01/08(日) 00:30:21.10ID:uPYB8tibM
>>495
ね。
子供の教育くらいなら十分使えると思うんです。

この軍用通信機能&電話付きカメラ付きパームトップコンピュータ。
2023/01/08(日) 00:31:06.11ID:wWNMKP/Z0
BF16積和演算出来ないなんてよわよわ~
今時恥ずかしくないの!?
クソざこラズパイさんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況